【FS】イタリアの鉄道at ICE
【FS】イタリアの鉄道 - 暇つぶし2ch973:雇われチーママというか期限付き営業権フランチャイズの線路借り旅客鉄道運行会社は航空機のような オペレーションリースやレンタルだと質入れリースバックや抵当権融資枠など裏技が使えずにあっさり詰むが 国有鉄道や三セク鉄道は議会承認が必要で動きが遅い補正予算とは違って民間企業は商才嗅覚とグループ親会社の 財務体力と長期設備投資余力よりけりなんだな。 沿線地域住民サービスの公共福祉観点から通勤通学輸送特化ならともかくそれ以前から都市圏間長距離輸送に専念して 国有鉄道の線路設備資産タダ乗りなのにカツカツとか自転車操業やっていたならそりゃ割り切って公的資金投入など 有り得ずにそのまま市場強制退場の流れは仕方無いのね。 NTV社は民間資本であり海外資本でもあるため公的資金導入は国民納税者から血税使途を問われて国内世論に晒される ことになるが初動からの協力姿勢は特筆すべきであり運行枠拡大と線路使用料減免措置と夏の旅行キャンペーンなど 用務帰省観光を需要喚起のうえ乗客防護観点で車内消毒清掃とマスク着用義務と席間隔を空けるなど乗客個人にとって 身の為になる実感や興味が沸くように雑誌特集やテレビニュース取材など大衆周知が必要になるが世相陰鬱払拭のため ちょっとはパッと明るい話題のステルスマーケティングには打って付けだと思うよ。 ネット割引率縮小と特別企画乗車券抱き合わせセット販売で乗車率5割弱を維持して利益確保する短期集中決戦になるが 稼げるうちか稼げるだけ稼いで内部留保蓄積のうえ晩秋2シーズン目突入に備えてまた凌ぐ経営財務方針が適切妥当だろ。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch