【東京発】日本を国際列車が走る日【モスクワ行き】at ICE
【東京発】日本を国際列車が走る日【モスクワ行き】 - 暇つぶし2ch446:名無しの車窓から
19/05/30 23:11:54.16 lpk3zlQ2.net
「サハリン橋」構想再浮上 ロシア本土と結び、夢は日本接続も
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
2018年10月15日
プーチン氏は今年七月、サハリン州知事と会談した際、「橋は昔からの住民の夢だ」と発言。
極東振興への意欲をアピールする狙いとみられる。タス通信によると、スターリンは一九五〇年、
サハリンと大陸間の連絡道建設を指示。一部建設も始まったがスターリン死後、中止に。
約二十年前も建設検討の動きがあったが、立ち消えになった。
サハリン州政府のシドレンコ副首相は本紙の取材に、対岸のハバロフスク地方と合同で作業部会を
設置したことを説明。「橋の効果を、政権に分かりやすく説明できるかにかかっている」と意欲を見せる。
ロシアが併合したクリミア半島と本土を結ぶ、今年五月に開通した全長十九キロの橋は総工費約
二千三百億ルーブル(約四千百億円)。サハリンと本土を隔てるタタール海峡(間宮海峡)の最も
狭い部分は六キロ程度だが、鉄道や道路を延伸する範囲が非常に広く、クリミア橋を上回る超大型
プロジェクトになるのは確実という。
経済紙ベドモスチによると、ロシア鉄道は、橋、鉄道で計五千四百億ルーブル(約九千七百億円)
を要すると試算。貨物量は三倍超増えると見込むが、専門家や匿名の政府職員は、「貨物量の
予測や建設費の見積もりが正しくない」と経済効果を疑問視した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch