【東京発】日本を国際列車が走る日【モスクワ行き】at ICE【東京発】日本を国際列車が走る日【モスクワ行き】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト436:名無しの車窓から 16/12/19 06:41:15.89 HGG0l0HM.net ムチャクチャすぎる 437:名無しの車窓から 16/12/19 20:04:21.29 tjRilTTI.net 間宮海峡は狭いし水深もかなり浅いからトンネル造るのは簡単だろうけど 樺太にそこまでする価値があるか微妙。 438:名無しの車窓から 16/12/19 20:27:22.53 fJfQMwka.net >>437 だが日本を鉄道で大陸と結びたいなら樺太ルートしかないぞ 北朝鮮があるかぎり対馬海峡ルートじゃソウルまでしか行けない 439:名無しの車窓から 16/12/20 13:24:24.71 ZOuI1SUa.net 旧ソ連国内の軌間が1435mmではない時点で微妙。 まずここを1435mmへ改軌する事だな。 話はそれからだ。 440:名無しの車窓から 16/12/21 22:29:19.68 b5v81oTc.net >>430 「シベリア鉄道を北海道に延伸すべき」という話があるのは事実 日本から欧州までの海上輸送なら約35~40日かかるが、鉄道を使えば約15~25日となり輸送時間は大幅に圧縮される。 1970~80年代はシベリア鉄道の貨物利用はほぼ100%日本企業だった時代もある。 その状況が終わった理由は、1990年代のソ連解体に伴って生じた混乱と、 そこで頻発したトラブルだ。そこで日本企業の多くが海上輸送に切り替えた。 とはいえ、ロシアも90年代とは全然違います。露政府側も鉄道網の近代化、高速化を進めている。 人々のモラルも90年代比で大きく改善されているので、 北海道→ロシア→欧州を鉄道で繋ぐのは、珍しく日ロ欧、みんなにメリットがある話なのです。 逆にデメリットとしては「延伸によるコストに見合うのか」ということだ。 仮に計画が実現した場合、日本と欧州の物流が船便に比べてスピードアップするが、 建設費に見合う経済効果が得られるかは不透明だ。 さらにはJR北海道自体が金欠病・赤字路線だらけで、多くの路線が存廃の危機にある最中。 北海道庁関係者は「ただの誇大妄想」「JR廃線問題のほうが切実」「現実を見ろ」と相手にしていない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch