何で外国は京急みたいな並行私鉄が無いの?at ICE何で外国は京急みたいな並行私鉄が無いの? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト11:名無しの車窓から 07/02/21 14:54:15 M6sI0Sfb.net >>3 >日本は距離が短い私鉄は国有化されなかったんだっけ? 大半の私鉄は国有化後の開業でしょ。 長距離幹線が国の専売特許になったから民間資本が大都市の電鉄系に流れたというのもあるのでは。 12:名無しの車窓から 07/02/21 16:01:41 Yf07hB0c.net >>8 ケルン・ボン間、今は完全に普通のLRTだね。 そういやルール工業地帯辺りもLRTが並行路線になってたような。 ただのLRTだと乗っても印象薄いんだよな… 13:名無しの車窓から 07/02/21 21:15:38 3nDBdTxi.net >>3 >私鉄文化は日本ぐらいだな んなぁことは無い。スイスは国鉄3,000キロに対して私鉄2,100キロだ。 14:名無しの車窓から 07/02/21 21:37:52 +nds/jWH.net あとはローマのCotralとかミラノのNordとか。 15:名無しの車窓から 07/02/21 23:28:00 jWEO2YZ9.net あと日本みたく他社間で乗り入れしてる国あるのかな。 信号システムは世界一だと思うが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch