【BVD】ベルリンのS-BahnとU-Bahnを語ろう【DR】at ICE【BVD】ベルリンのS-BahnとU-Bahnを語ろう【DR】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しの車窓から 08/09/08 15:06:06 Bvio+b9e.net JR西日本で動態保存は普通に行われている。 103系、115系、475系、新幹線0系など。 かなりの整備力をいとわない気力と、整備にかける費用が出せなければ動態保存はできない。 201:寒いよー 08/09/08 22:35:26 lCyFwLtR.net >>200 面白いこと言ってるつもり? 202:名無しの車窓から 08/09/09 00:27:45 CHKBpi0D.net >>198 最後のURLの先、中央は二等付随車って書いてあるような気がする… しかし…信号保安なんかどうしてるんだろ?凄い…。 203:名無しの車窓から 08/09/09 00:37:02 e11xPFnz.net >>202 ベルリンのUって打子式ATSじゃなかったっけ? だから、旧い車両でも走れるんじゃないかと・・・ 204:名無しの車窓から 08/09/25 01:44:45 mLabxus6.net ベルリン市電の新型車がインノトランスで展示されているらしい。 205:名無しの車窓から 08/09/30 12:17:23 EKa5IWnc.net >>185 横須賀線217はインバータ自体を新製して吊り換えてる。 ベルリンに限らず、大物機器吊り換えはドイツではあまりやらないのでは? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch