07/02/17 03:07:02 e2gwH1It.net
遅レスすんまそん。
新設板で人来るのか?と半信半疑で立てたので、
不親切満載のこっ恥ずかしい書き出しになり面目ないっス。
よく知らない人が来て、「おいおい、なんかおっかねーな」と思われないように
以後気を付けます(昔よく使ったなーこの台詞)。
ガーラットの出所はご指摘の通りでございますm(_ _)m
次からはこんな感じにしますかね、えーっと...
URLリンク(www.dself.dsl.pipex.com)
物件:スイスの電気式蒸気機関車???
解説:大戦中に石炭の供給が不足したんで、代わりに電気でお湯を沸そうってことになったらしい。
それなら素直に電気機関車を造れよって、ついツッコミを入れそうになるが、確かに
あの時代のスイスでは(見た目を無視すれば)蒸気機関車にパンタグラフとヒーター他を積んだ方が
安上がりで早かった(のか?)のだろう。