09/06/10 04:42:08 BQP3bK/+.net
私も「Elmanov」で米国特許の検索しましたが、やはり出ませんでした。
ただ、1918年以前でも各国の発明家は大抵米国特許を出願してます。
以下はモノレール関係の米国特許です。
URLリンク(www.google.com)
Lartigue(フランス人)1883年、A脚型モノレール
URLリンク(www.google.com)
Anatole Mallett(フランスorスイス人)1889年、モノレール用用機関車(ラーテイギュ用)
URLリンク(www.google.com)
Charles Ewing(英国人)1895年、モノレール(インド向け?)
URLリンク(www.google.com)
Eugen Langen(ドイツ人)1896年、懸垂モノレール用分岐器(ブッパタール用?)
URLリンク(www.google.com)
Behr(ドイツ人)1902年、跨座モノレール(ラーティギュ社の番頭)
URLリンク(www.google.com)
Peter Schilowsky(ロシア人)1915年、ジャイロ車両(後ジャイロモノレール模型製作