08/11/26 23:57:59 Oku/lOWY.net
URLリンク(www9.plala.or.jp)
URLリンク(www9.plala.or.jp)
↑フランスの232Uは上記の中にも和文解説が出てます。
本機は元来スエーデンのLjungström(ユングストローム)式タービン搭載の予定でした。
スエーデンのユングストローム式タービン機は最初何台かコンデンス式だったのですが、
後に方針が変わりコンデンス式を止めて普通テンダーに振り返られ、
テンダー搭載のタービンは、ボイラー前方のデッキ搭載の方針に変わってます。
232Uが仮にタービン式として実現したら、年代的にはユングストローム後期形なんでしょうが解りません。