07/02/13 12:03:25 VZXPxq6A.net
2
3:名無しの車窓から
07/02/13 16:19:58 FEnIVsJk.net
URLリンク(ime.nu)
4:名無しの車窓から
07/02/13 16:37:35 pRw3zwl7.net
旅客鉄道の衰退著しいニュージーランドもいれりゃよかったのに。
5:名無しの車窓から
07/02/13 18:03:33 v5M/m9DL.net
タイで客車に改造して使用中のオーストラリア車両
URLリンク(gallery.rotfaithai.com)
6:名無しの車窓から
07/02/14 02:36:32 HbRiRKKr.net
XPTの機関車って何か昔と塗装が違ってたな、いつ頃変わったのだろうか
7:名無しの車窓から
07/02/14 13:15:11 11tmrsE3.net
ウィーンの市電の路線距離の長さはすごい
地下鉄造ってもぜんぜん廃止しないんだね、
8:名無しの車窓から
07/02/14 13:23:36 YltaQyLR.net
>>7
スレタイよく読めバーカ(w
9:名無しの車窓から
07/02/14 14:29:11 tHBWd8TC.net
>>7-8
ワロタ
オーストラリアの路面電車といえばメルボルン。
なんであそこまで広大な路線網がオセアニア(というより新大陸系)でぽつんと残っているのか不思議。
郊外電車もかなり整備されているし。
10:名無しの車窓から
07/02/15 02:26:01 V3vzQm9+.net
>>9
うろ覚えだが他都市(シドニー、ブリスベン、アデレードなど)に較べて
平均車齢が若く、かつ存続派の活動が実を結んだのではなかったかな?
鉄道ファンだったかに載ってた。メルボルンの団体には
インドのコルカタ市電の存続に関わっているのもあるとか、
11:名無しの車窓から
07/02/17 10:13:19 uB05mmi1.net
今夜の世界不思議発見でオーストラリア大陸縦断鉄道特集やるよ
世界の車窓からも特集組むね
12:名無しの車窓から
07/02/17 11:04:59 Zu8xSb9Z.net
オーストラリアのオリエント急行短命だったな。復活の余地はもうないの?
運転しても高すぎて手が出ないけど。
13:名無しの車窓から
07/02/17 11:42:26 IrI/TE7p.net
>>12
オーストラリアでオリエント急行なんかあったんですか?
オリエントじゃないところに走らせてもねえ。
やっぱりアメリカの大陸横断鉄道にような感じの列車が
似合うのでは?インディアンパシフィックやガンもそんな感じだろ。
14:名無しの車窓から
07/02/17 12:20:45 2+vAHg7j.net
タンガラはスーパービュー踊り子にも通じるバブリーなデザイン臭がする
15:名無しの車窓から
07/02/17 15:14:29 dbZtWAWK.net
>>13
以前走ってたのはシドニー~ケアンズの東海岸沿い。と言っても海はほとんど見えない区間だが。ケアンズから先観光地で有名なキュランダへも行っていた。
尚アメリカにもたまにしか走らないがオリエント急行は存在する。
16:名無しの車窓から
07/02/17 19:13:32 wK4VVTUX.net
純粋な地下鉄がない分シドニーもメルボルンもブリスベンも近郊鉄道網が発展。
パースもそれなり。
アメリカよりかは鉄道依存率が高そうだな。
17:名無しの車窓から
07/02/17 21:04:04 jknW/gy/.net
ふしぎ発見ハジマタ
18:age厨 ◆ocjYsEdUKc
07/02/17 21:13:41 /FGrO2Py.net
>>17
すっかり忘れてたorz。
19:名無しの車窓から
07/02/18 11:15:44 hnWxgdSk.net
不思議ハケーンでGhanやってたのに全然スレ伸びてなくてワロタ
20:(,,・Д・,,) ◆dqbhoBXNLM
07/02/19 17:11:55 MsEG4Z2Q.net
今車窓ではインド洋号が紹介されてまんがな。
21:名無しの車窓から
07/02/22 18:29:34 Q2JpObsq.net
メルボルンの都市環状トラム、無料でお得だな。
世界的に無料で運転している路面電車(LRTも含む)は結構少ないような印象があるが、他に無料で運転されている所はあるのか?
22:名無しの車窓から
07/02/22 20:46:34 Bu/NQncL.net
>>21
アメリカ・ポートランドにも無料区間が存在する。他にもあるだろう。
23:名無しの車窓から
07/02/26 14:57:39 jqOOiKaR.net
XPTをブリスベンからシドニーまで乗った。
1時間遅れた。そして、疲れた。
24:名無しの車窓から
07/02/26 21:51:01 QrIrYQol.net
>>21
カナダのエドモントン(都心部一定時間帯のみ)のLRTも。
といっても無料区間は地下だけど。
さらにいえばパースの高速鉄道も0ゾーン内は無料。
都心部無料(もしくは実質無料)は特別に珍しい訳じゃないよ。
25:名無しの車窓から
07/02/26 21:52:50 bDNja9Rm.net
>>23
海沿いでも海が全く見えず景色が単調だからな。その長距離区間では疲れるだろう。
でもインディアン・パシフィックのナラボー平原と比べればどうだろう?
26:名無しの車窓から
07/03/03 13:33:25 5pOBEBmj.net
シドニーのシティレールに惹かれる今日この頃
27:名無しの車窓から
07/03/04 08:49:08 7Gee33qP.net
ひたすら砂漠の中を走っていくのは
本当に退屈だぞ・・・
最初の数時間は良いが、
朝起きてもまだ同じ風景だとさすがに。
28:名無しの車窓から
07/03/06 12:47:38 RvR40q0N.net
オーストラリアの鉄道模型はありますか?
29:名無しの車窓から
07/03/16 15:51:04 xBa8fMng.net
鉄道ネタではないがシドニーエクスプローラーやボンダイエクスプローラーって
ちょっと運賃高過ぎないか?
シティレールやLRTと比べると運賃の高さが際立ちすぎる。
30:名無しの車窓から
07/03/16 18:21:03 KkQmzdR5.net
>>29
よそ者から金を巻き上げるのは世界の常識。
オーストラリアは空港への交通機関も高い。
アデレードは別だが。
31:名無しの車窓から
07/03/16 20:50:24 hsmFZLyA.net
2005年12月にジ・オーバーランドに載ってアデレードとメルボルンを
往復した。アデレード発は昼行、メルボルン発は夜行で、同じ列車で
ありながらそれぞれ異なる表情で、とても面白かったよ。
32:名無しの車窓から
07/03/16 22:20:26 9LA2sye0.net
>>31
今は往復共昼行になってるな。それにその当時はアデレードでザ・ガンに接続してたが、今は全く考慮されてない。
33:名無しの車窓から
07/03/16 23:01:05 KkQmzdR5.net
2006年3月改正で往復とも昼行になったんだっけか?
34:名無しの車窓から
07/03/16 23:37:37 jOPGJ54I.net
>>31
その昔は昼と夜の2往復じゃなかった?
35:名無しの車窓から
07/03/17 01:55:04 VQVJ7wbM.net
>>33
3月か4月かとにかく2006年の上半期だな。それと同時にザ・ガンはダーウィンまで週2往復になったものの、YH会員割引がショボくなった。
1年前までレッドカンガルー座席はメルボルン~ダーウィンでも約AU$250なので大人普通運賃の半額だから、距離の割に相当割安だった。
座席とはいえ日本のグリーン車並の乗り心地だし、シャワーも無料で使えてラウンジもあるから結構充実している。優雅な旅したい輩はゴールドカンガルー寝台利用でいいだろう。
36:名無しの車窓から
07/03/17 18:20:55 ZLwvLt/Q.net
>>28
NZ(←スレ違い)のはブラ汁のメーカーから出てるけど
URLリンク(www.frateschi.com.br)
URLリンク(www.frateschi.com.br)
オーストラリアのはブラスとかガレージキットみたいなのしか
製品化されてないのだろうか
37:名無しの車窓から
07/03/17 22:03:58 kMFknH1L.net
>>32
インディアン・パシフィックとも接続取れてたよね。
あれ見たときは伊達に昼行にしてないなと思ったが、
そうか、単なる合理化だったか・・・
アムトラックも中距離便は昼行にしたがってるよな。
やっぱり人件費が大きいのかな?
38:名無しの車窓から
07/03/20 03:10:17 295PvepF.net
模型はHO中心だがありますよ。メルボルンにいたのでVLineとAN中心に当方リマ製のカマとパワーラインのカマとそれぞれ客車持ってますが十五年前で時が止まっています。
39:名無しの車窓から
07/04/08 01:24:38 nDuaGDAO.net
ボンダイジャンクションから延伸する計画ないの?
海岸まで伸ばしてもよさそうなのに
40:名無しの車窓から
07/04/08 22:03:14 8SX+blZX.net
地下線を単線で延伸すると言う計画があったけど
景観(ビーチの公園内に駅を作る予定で、予想図も出てた)や費用の問題でポシャった。
あと地層(砂?)の問題というか建設工法でもいろいろあったと思う。
・・・というようなことが俺がノースボンダイに住んでたころはいろいろ議論されてた。
予定通りに進んでいれば今ごろとっくに開通してたはずだったんだけど。
41:名無しの車窓から
07/04/09 14:18:49 gsNMH0uo.net
無理に地下鉄でなくてもLRTでいいと思うがな>ボンダイ
42:名無しの車窓から
07/04/09 21:30:03 ngTo0u84.net
地図じゃ分かりにくいけど、ものすごくアップダウン激しいよ>ボンダイジャンクション~ボンダイ
今ある駅は土地の低いところの更に地下にあるし・・
メインのバスルートじゃない方(もう1本のバスルートの方)ならまだ可能性あるかも
43:名無しの車窓から
07/04/12 19:21:37 NS0+7gYO.net
>>39
シドニー近郊の鉄道は新路線よりかなり老朽化した設備投資が先。近年、
本当に事故、運休、遅着が非常に多いが残念ながら政治的問題が絡み解決策
なし。
先月の州政府選挙でも問題になったが残念ながら労働党が勝利したため、
ワンマン運転等による経費削減をして設備投資することが労組の反対から
不可能。大都市圏の鉄道で世界最低レベルは改善されそうにない。
日本の国鉄時代のように仕事しない奴ばかりを想像すればいい。
最悪なのはシドニーには私鉄がないこと。だから自家用車利用比率が
高くなり相当の交通渋滞を招いている。
44:名無しの車窓から
07/04/12 23:30:43 7Mdss7j+.net
>>43
政治的問題について詳細キボン
特にほかよりひどいとは感じなかったがなぁ
45:名無しの車窓から
07/04/13 00:22:04 5ot1gP5p.net
アメリカなどに比べるとまだ都市内鉄道輸送に力が入っている気がするが
>オーストラリア
46:名無しの車窓から
07/04/13 00:36:21 KSdCMSG1.net
>>45
むしろ今のアメリカの方が積極的。
47:名無しの車窓から
07/04/13 01:52:00 Tv0ZFn2d.net
>>43
労組が支援する労働党政権ゆえに州政府の鉄道関連予算を増額してもほとんどが
人件費UP(政権支援への見返り)へ消えてしまう。それゆえ、設備投資や老朽化
対策へ金が回らず、近年の事故や運休、遅着の原因となっている。
南オーストラリア州やビクトリア州の近郊電車のようにワンマン化や駅の無人化で
相当の人件費を削ってそれなりの設備投資や老朽化対策をすれば、シドニーの鉄道も
これほど醜いものになっていなかったと言われているが、駅員や車掌からなる労組が支持
母体のNSW州労働党(現政権)は首切りは不可能で今後も現状より悪化すると言われている。
ある運転手の証言によれば、相当数の枕木が即時取り替えられなければいつ脱線事故が起きても
おかしくないそうだ。それから鉄製の電柱もかなり朽ちており危険。信号システムも古く、
遅着の原因となっている。数年前の郊外電車がインディアンパシフィック号に後ろから追突した原因も信号システムの故障から。
48:名無しの車窓から
07/04/13 02:03:13 Tv0ZFn2d.net
>>43
シドニー近郊のCITY RAILは州営。要するにここで働く奴らは公務員。
どこの公務員も同じだが奴らは自分の懐しか考えず仕事はまずしないな。
南オーストラリア州とビクトリア州の鉄道は民営化されているが州政府による
赤字補てんや車両や設備投資ありだが州政府と労組(公務員)のしがらみなし。
49:名無しの車窓から
07/04/13 02:12:25 YO75tyFD.net
>>48
TransAdelaide は州営だよ。
Glenelg Tram には未だに車掌が乗ってるし、
あまり効率的な運営を行っているとも思えないんだが。
V/Line も州営じゃなかったっけ?
Yarra Trams と Connex は民営だけど。
50:名無しの車窓から
07/04/13 02:57:31 Tv0ZFn2d.net
>>49
TransAdelaideはバス部門は全て民営化済み。
鉄道は2010年以降の民営化するかどうか検討中らしいが。。。(すまん)
ジェフ・ケネット政権時(1992-99)にPTC(州鉄)を民営化した。
PTCは2部門(長距離をVline, メルボルン郊外電車と市電がMET)を運営して
いたが公務員体質で誰も仕事をせず、州財政を悪化させたため民営化して駅員
と車掌の大多数を首。
その後は???
51:名無しの車窓から
07/04/13 22:10:42 pKh+Gpr8.net
アデレードは単行からのディーゼルだからなぁ。
客も明らかに少ないし、合理化でシドニーと同列に語れるとは思えない。
ただあの図体のでかい二階建て電車が脱線したらやばそうだな。
52:名無しの車窓から
07/04/13 23:59:06 Eh0endoH.net
>>51
先月はハーバーブリッジ上で3時間以上、故障で立ち往生の上缶詰状態。
これに巻き込まれたオージーの友人いわくサウナ状態でもう2度と電車には
乗らんと激怒していたw それ以降自家用車通勤しているらしい。
早く合理化して普通のサービスを願っている彼らなんだが今後4年間は
期待出来ないと諦めムード。
53:名無しの車窓から
07/04/20 20:31:57 hGg5ytGI.net
シドニーに地下鉄路線増やせ
54:名無しの車窓から
07/04/22 21:56:40 2r5bIrKq.net
LRTじゃ駄目?
55:名無しの車窓から
07/04/29 04:41:56 zOwm0bsa.net
今、パースで新しい鉄道路線(地下鉄?)作っているって本当なのかい
56:名無しの車窓から
07/04/29 06:41:01 ArJf95zR.net
これか?
URLリンク(www.railmaps.com.au)
57:名無しの車窓から
07/05/07 06:08:22 AfCh5EqB.net
パースの近郊用電車の新型なかなかカッコいい。
つい最近同じ1067mmゲージのQRのブリスベーンの近郊区間にも同系車が投入された模様。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
58:名無しの車窓から
07/05/15 23:56:57 UfMCoLD7.net
パースの新線は地下鉄なのか?
59:名無しの車窓から
07/05/31 07:56:03 4g0LGINk.net
イプスイッチの鉄道博物館いったことある人いる?
60:名無しの車窓から
07/06/05 17:38:27 qWgiwiQ1.net
ビクトリア州北部で列車事故で8人死亡。
原因はトラック運転手が列車が接近していたにもかかわらず
踏み切りで一旦停車しなかったため。
URLリンク(au.news.yahoo.com)
Eight dead, more than 50 hurt in rail crash
61:名無しの車窓から
07/06/05 23:17:24 5sh6DXIz.net
死者11名
62:名無しの車窓から
07/06/08 20:39:46 GzJrW8MR.net
URLリンク(eisenbahn.seesaa.net)
ここの主は今、オーストラリアで鉄してるようです。
63:名無しの車窓から
07/06/25 16:39:16 6dau0OUo.net
オーストラリアの鉄道DVDどこか売ってるとこ知りませんか?
64:名無しの車窓から
07/06/26 02:28:58 8UOTIf4D.net
>>57
台車と側面だけ見れば、東急7000系を果てしなくモダンにさせた感じw
ブリズベーンの鉄道、懐かしいなぁ。10年前ホームステイでbrayparkから
centralまで行ったなぁ。
65:名無しの車窓から
07/07/15 00:54:30 7HHA4dpI.net
>>63
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
個人撮影だがパッケージもよく出来ていて
もちろん中身もよかったぞ
66:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:08:38 +z/M5VKA.net
アデレードのトラムの延長工事はいつ終わるんだ?
67:名無しの車窓から
07/07/29 21:23:20 bIwvPGnZ.net
9月
68:名無しの車窓から
07/07/29 22:09:04 +z/M5VKA.net
thx
69:名無しの車窓から
07/08/16 02:01:17 CbFErMzA.net
シドニーのCityRail、落書き車両見てると怖いんですけど。
70:名無しの車窓から
07/09/20 16:27:38 Eajy20bL.net
>>66-67
誰か乗った?
71:67
07/09/20 16:57:53 564dFJSo.net
>>70
開業は10月に延期された。
とりあえず Victoria Square の乗り場は8月上旬から
新設の乗り場に変更されたが。
72:名無しの車窓から
07/09/20 22:26:41 Eajy20bL.net
>>71
㌧クス。
するってぇとロータリーの真ん中ではなくなった訳か
73:名無しの車窓から
07/09/28 07:37:27 m4JyhxYr.net
チラ裏すまぬが、
昨日まで、NSW州とQL州に行つてきた。
ブリスベン空港の路線は単線だが整備されてる感じ。漏れもシドニーCITY RAIL の落書き車両は退いたな。
スケジュール都合で、結局乗り鉄できずorzだつたが、車両は二階建ての新旧2種類で桶?やたら遅く走ってる感じだつた…
74:名無しの車窓から
07/10/30 08:27:22 v54afe/9.net
ええ
75:名無しの車窓から
07/11/02 18:28:05 KbbJzd2A.net
アデレードのおんぼろトラムが近代的なLRTになっててビビった。
ちょっと残念だな…
76:名無しの車窓から
07/11/16 12:47:15 KhSVAZj5.net
228 :名無虫さん :2007/11/16(金) 10:26:17 ID:???
>>226
「残酷な白人の作りかた」読んでみて下さい。
白オージーが世界一の汚れた人種だという事がよく解るから。
229 :名無虫さん :2007/11/16(金) 10:52:29 ID:fJLt4VyK
>>221>>227-228
これで貼れるよ。そのリンク。
URLリンク(www.asyura.us)
77:名無しの車窓から
07/11/23 11:33:33 Mz15uQMX.net
近々社員旅行でゴールドコーストに連れて行かれそう。
自由行動メインなのでタイミングが合えばシティーレイル載ってみようかと思うのだが、
エロいおまいらブリスベン周辺でヲタ的にここは見とけ!てなオスメスはある?クレクレスマソ。
78:名無しの車窓から
07/12/22 22:35:37 kgPyTjuv.net
URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)
これはガイシュツ?
なんだかすごいね
ガーラットもいたのか。。。保存されてるんだっけ
79:名無しの車窓から
07/12/23 19:10:08 yyOEVAYq.net
【動画】10分でわかる!
反捕鯨オーストラリアと人種差別と偽善とジャパンバッシング
URLリンク(jp.youtube.com)
80:名無しの車窓から
07/12/29 22:20:46 JkgbFsu+.net
シドニーのCITY RAILのBONDI JUNCTION線に
「エッジクリフ」という駅があってワロタ
故障と運休だらけのCITY RAIL
まさに崖っぷちw
81:名無しの車窓から
08/01/12 13:55:43 HMK9BC+3.net
酔っぱらって線路で熟睡、列車通過するも無事
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
参考写真が THE GHAN なのはご愛嬌か
82:名無しの車窓から
08/02/08 20:46:44 ozJez0O2.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
2/8 23:00
電車乗り越して罰金?
83:名無しの車窓から
08/02/08 21:59:25 8uFjFIyk.net
感情的反捕鯨国筆頭の豪州ってこんな国なんですよ?
残酷な ”ハクジンの作り方”、猫ならぬ新生児を壁にぶつけて殺す国、先住民の告白
(オーストラリア)
URLリンク(www.goodinfomation.info)
84:名無しの車窓から
08/02/09 00:03:02 g7G1pTSm.net
>>82
見逃した・・。再放送ないかな。
>一駅でも乗り過ごしたら法律違反となります。車内でのチェックも頻繁に行われています。
そうなの? 車内でチェックされた記憶ないけど。
85:名無しの車窓から
08/03/20 23:38:48 ZuDyKUaB.net
検察はたまに回ってくる。
3年前高校の研修旅行で行った時に同じクラスの奴が切符無くして50ドル取られてた。
てか、パースのオレンジの線、いつの間にできたの?俺が行った時はなかったんだけど。
86:名無しの車窓から
08/03/21 00:08:59 5j5Ac7QK.net
ウィーンのU5
87:名無しの車窓から
08/03/22 05:13:11 EQ3+csN7.net
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
88:名無しの車窓から
08/03/23 19:08:53 uyUby+5U.net
>>87
ワロタww
もういっそ姉妹提携したら?
〓オーストリア〓
スレリンク(ice板)
89:名無しの車窓から
08/03/25 09:40:48 0b5J29Z3.net
シドニーに新路線計画!
全長48kmを45分で結ぶ、つくばエクスプレスのような地下鉄。
URLリンク(www.sydlink.com.au)
こりゃヤバス!!
90:名無しの車窓から
08/03/26 22:41:44 MNfHK14A.net
>>85
2007年12月23日開業らしい。
91:名無しの車窓から
08/03/27 10:50:20 kgt4RCJF.net
>>89
専用サイトまで作っちゃって、かなり本気だね。
92:名無しの車窓から
08/04/01 10:49:42 7X28n4Pn.net
シドニーの2階建て車両テラモエス
山手線でも導入してホスィ
93:名無しの車窓から
08/04/27 11:32:47 /9IT0hVZ.net
シドニーのCentral駅で、いくつかのホームが改札の外にあった気がするんだけど、
よく覚えていないんですが実際はどうなっているのでしょうか?
(Light Railではなくて、CityRailの方)
駅構内案内図を探しても見つけられないので分かりません。
WikipediaにはRedfernやTown Hallのtrackplanは載ってるけど
Centralのは載ってないし文章にも書いてないorz
94:名無しの車窓から
08/04/27 12:29:01 DggfrY90.net
最も西寄りにあるIndian-Pacificなどの長距離列車用ホームは改札を通らなくても入れる。
それ以外は全部改札の中。
95:93
08/04/27 20:24:25 0kmwciLA.net
>>94
ありがとうございます。
1~3番線のIndian PacificとCountryLink用のホームは改札口がないってことですね
96:名無しの車窓から
08/05/20 23:14:51 B3dA2K0i.net
パースの地下鉄についてくわしいサイトない?
97:名無しの車窓から
08/05/26 09:52:03 RvfYCsJd.net
パースに地下鉄は無いぞ。
普通の鉄道ならWIKIに詳しく乗ってる。
↓
URLリンク(en.wikipedia.org)
98:名無しの車窓から
08/05/26 19:33:49 Q6iJWHxC.net
新線区間が地下を潜っているんだろ。
URLリンク(en.wikipedia.org)
99:名無しの車窓から
08/06/05 07:11:06 8M3fXidB.net
アリススプリングスあたりに近郊旅客列車ありますか?
THE GAHNみたいな長距離列車以外の
100:名無しの車窓から
08/06/05 08:59:55 e2JpgFXZ.net
勿論無い。
101:名無しの車窓から
08/06/11 10:18:57 6CkvPMiQ.net
シドニーのChatswood-Epping路線はいつ開通するの?
102:名無しの車窓から
08/06/16 08:29:32 /+/U7OaU.net
↑
今年中の予定だったが、延期されて来年2月らしい。
新しい3つの駅は超かっこいいよ。
でも無駄にお金使いすぎな罠。
103:名無しの車窓から
08/06/17 10:02:54 5ereaUch.net
首都の地下鉄の2号線が延長したんだってね
104:名無しの車窓から
08/06/17 14:47:32 4TtRcDN+.net
いつの間に首都に地下鉄ができた?
105:名無しの車窓から
08/06/23 10:34:45 ZSmc78G+.net
キャンベラには地下鉄どころかローカル線も無いし。
人口少なすぎて成り立たないって。
>>103はどっか別の国と勘違いでは?
106:名無しの車窓から
08/06/24 23:11:37 rpEqPzew.net
>>103
ウィーン?
107:名無しの車窓から
08/08/21 09:30:22 Kk8xZacL.net
>>106
〓オーストリア〓
スレリンク(ice板)
上のスレの担当だね。
108:名無しの車窓から
08/10/18 16:58:55 N7vQVKfb.net
この前行った時の夕方、集合まで2時間程度の暇つぶしにシドニーのCentralから軽く乗ろうと思ったら通勤快速だった・・・
集合には何とか間に合ったけど、18駅連続通過なんて豪快な種別もあるんだなw
109:名無しの車窓から
08/12/11 14:16:06 zStk/hbX.net
先日、クインズランド鉄道の予約センターに14日のケアンズーブリスベンの
TILTトレインを予約しようと思ったら24日まで満席だと。サンランダーの13日と
16日のエコノミー寝台もダメ。飛行機の方が安いので簡単に席を取れるって思ってたが
意外だった。そんなにQRって人気あったのか。料金的に同じのコーチよりは
はるかに列車のほうが快適である
110:名無しの車窓から
08/12/13 15:29:49 4dkxGHtB.net
てんさい BSフジで放送されてた
URLリンク(tv2ch.net)
URLリンク(live2.ch)
111:名無しの車窓から
09/02/04 12:31:22 s1PKbTeo.net
ブリスベンの近郊路線適当に乗りつぶしてきた。なんかクイーンズランドレイルって結構
気合い入れて設備投資やっててビックリ。複線化・新線建設とアップグレードの予定が
目白押し。新型車両もかなりの本数が導入されてるみたいだったし。
どこから金が出てるのか、採算合ってなさそうだけどなあ…
112:名無しの車窓から
09/02/04 13:02:42 fOyrlk3B.net
近年の資源バブルでQRは州鉄にもかかわらず高収益を得ていた。
以前はブリスベンーロックハンプトンーエメラルドの客車は
電気機関車が牽引していたが州北西部で資源輸送用に必要に
なったためオンボロデーゼルが牽引することに。
113:名無しの車窓から
09/03/12 00:57:54 eWJciGw1.net
インディアンパシフィックやザ・ガンが減便だそうだ。不景気で。
114:名無しの車窓から
09/03/12 10:26:00 FeT2usC1.net
そうなのか。たった今、アデレードからパースまで予約しようとしたら
座席満員・寝台$1600とか言われて飛行機に切り替えたんだが。
115:名無しの車窓から
09/03/21 15:19:56 C2mOg9qC.net
>>108
遅レスだけど、乗り越し清算っていうシステムが無いから、
目的地までのチケットを持ってないと即無賃乗車扱いだよ。
たまにチケットの見回りがやって来て、見つかると罰金150ドル。
116:名無しの車窓から
09/03/23 08:02:34 xNUq3vT8.net
>>115
検札の時に申し出ても、罰金なのでしょうか?
117:名無しの車窓から
09/04/04 21:52:26 0seuOVpB.net
ブリスベンは電車よりバスのが発達してたな。
Zone5くらいまでの郊外に行くならバスのが圧倒的に多い
118:名無しの車窓から
09/04/05 18:23:42 SorGdLqq.net
逆にメルボルンは路面電車が発達しすぎていて、
中心部にバスが少なかった。
119:名無しの車窓から
09/04/05 20:02:32 622tPe+X.net
少ないってより締め出してたはずだが
120:名無しの車窓から
09/04/06 01:18:52 s0Bvqunc.net
バスが多いってのも考えもんだけどな。
ってかブリスベン空港に早朝行くのに電車無いとか・・・郊外からタクシーで50㌦はきつい
121:名無しの車窓から
09/04/09 17:34:36 A9JWrc8E.net
>>117
ブリスベンはバスレーンがすごいよね。市街地ど真ん中へ入ってくバスレーンとか、
郊外のハイウェイに隣接して伸びるバスレーン&バス停とか。鉄道通すほどには
需要量が無いんだろうけども。
122:名無しの車窓から
09/04/10 01:41:47 H1lB0lI1.net
>>121
確かに。
ちょうど去年の今頃に市の中心にでかい地下のバスターミナルができたけど、
それができる前はいたるところにバス停が乱立して夕方とかちょっとしたカオスだった
123:名無しの車窓から
09/04/10 17:32:16 6FhJLuum.net
>>122
行き先検索みたいな端末スタンドで調べて、「何たらストリート発か、確かすぐそこだな。
え、5分後?急がなきゃ」ってなって、そのストリートに着いたら、バス停がズラーっとw
「6番乗り場どこだ6番!ここ17番か。こっちは…18番?反対かよウゼェな!」って、9番あたりで
目当てのバスが出発していくのとすれ違うんだよw
あと、ブリスベンのどこのバスターミナル@地下かわからんけど、違うブロックに行くのに
階段上がって、ショッピングセンターさまよって階段探して降りて…とか。
それに比べりゃローマストリートとかわかりやすくていい駅だ。
124:名無しの車窓から
09/04/11 14:13:09 JwLE1zOp.net
>>123
市庁舎?かなんかのでかい時計台の隣にできたんだよ。
それまではカジノの前の通りにあったんだけど、狭いし人多いしで大変だった
ローマストリートは使ったことないな。電車使うのもセントラルステーションからだったし。
あとブリスベンの電車は時間通り来るけど、バスはひどいな。30分後のバスが先にきたり運転手がコーラ買いに行ったり・・・
125:名無しの車窓から
09/04/16 02:11:43 eOJs3osM.net
ここまでシドニーシティレール(Chatswood~Epping)の新路線についてのカキコなし
126:chinponkameda
09/05/03 20:38:04 8ejGPWIQ.net
Kinenmakiko from Qantas rounge in Changi Airport.
127:名無しの車窓から
09/05/03 20:42:30 L2pwzein.net
fusianasanもしないで記念真紀子とか
128:名無しの車窓から
09/06/20 15:32:35 EI0NJFEm.net
メルボルンのpuffing billy stream railwayの木製トレイスル橋は、いつ建設されたかご存じの方がいましたら、教えてください。
ネットで調べましたが、わからずじまいでした。
よろしくお願いします。
129:名無しの車窓から
09/08/07 20:54:59 NEQmBQ6X.net
「奥地の魂号」はRockhamptonで方転するの?
130:名無しの車窓から
09/08/10 20:35:49 RnGnSJ6Y.net
>>129
貨物線で方転する。乗車している場合は座席を転換する必要はない。
131:名無しの車窓から
09/08/13 10:53:21 rE9RuPA4.net
>>130
ありがと。
QRの配線図ではRockhampton近所にループ線は見当たらないけど、
切り返し(△型線で2回方転)するってこと?
別に乗る予定は無いが、配線図を見てたら気になって仕方がない。
132:130
09/08/14 01:27:50 PPbj1Ncp.net
△型線で2回方転で正解。
133:名無しの車窓から
09/08/21 21:49:55 cNlupzvX.net
太平洋横断鉄道は可能か?スレたてた
横断と縦断の言葉の揚げ足取りは勘弁
スレリンク(train板)
134:名無しの車窓から
09/08/22 08:20:02 BZrPsI1D.net
マルチうざい。
揚げ足取り以前にスレタイ自体がネタ。
135:名無しの車窓から
09/08/24 16:22:32 itLACgdP.net
いつの間にかヘイマーケット駅の名前が変わっていやがる
136:名無しの車窓から
09/08/25 20:01:30 0O/1XhEF.net
>>13-15
それってブリスベンで車両交換?
それとも台車履き替えしたの?
まさかGCTってことは
137:名無しの車窓から
09/09/21 20:17:24 uRPY3tLW.net
Forsayth ~ Croydon は
いつになったらつながるのかね?
138:名無しの車窓から
09/09/27 04:44:26 iWw++Ni8.net
オーストラリアは、できれば留学や旅行は避けたい国です。
麻薬汚染がひどく、犯罪もアメリカ以上に多い。豪州が親日とは、金に溺れた旅行業界の嘘なのです。
殺人事件 は日本の3倍
強姦件数は、日本の60倍
1人当たり二酸化炭素ガス排出量 7位(135ヵ国中)
外務省(海外安全ホームページ)
URLリンク(www.anzen.mofa.go.jp)
URLリンク(www.dktokyo.jp)
国名 強姦(件/10万人)2000年度調べ *米国は1999年
1位 南アフリカ共和国 123.85件
3位 オーストラリア 81.41件
5位 カナダ 78.08件
10位 米国 32.05件*
19位 韓国 12.98件
63位 日本 1.78件
シドニーの日本人女性専門強姦タクシー
URLリンク(www.sydney.au.emb-japan.go.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
豪州に於いて圧倒的な開きを見せるのが「強姦」と「暴行傷害」、そして窃盗・侵入窃盗 だろう。
豪州に於いての強姦は、猥褻行為を含んでおらず、それにも関わらず、 米国に於ける強姦の2倍強に至っている。
これは実際に豪州内で発生している強姦事件を見てみれば明らかである。
次に暴行傷害に於いてである。これも実に米国の2倍強。事実、豪州に於いては、傷害事件は日常茶飯事である。
139:名無しの車窓から
09/10/10 11:04:08 djOWM4np.net
明日はダイヤ改正
140:名無しの車窓から
09/10/13 23:28:13 kWm46m/4.net
クィーンズランドでは改軌の気運があるというのだけど、ネタ?
それは業者の差し金なのか地元からの要望なのかわからない。
141:名無しの車窓から
09/10/14 13:30:47 mxvPUIPL.net
改軌してどこに何を走らせるというのだろう。
NSW~トゥウンバ~スラット盆地~モウラ~グラッドストーン
に標準軌にも対応した線路を作ろうという構想はあるようだが。
142:名無しの車窓から
09/10/14 18:43:04 05eDg6UB.net
>>141
誰かの個人的な意見だったようです。
どうもありがとう。
143:名無しの車窓から
09/10/14 20:40:00 bFWu+jk6.net
>>140
クイーンズランド州の Rail Netoirk Strategy 2009 という文書
URLリンク(www.transport.qld.gov.au)
中に今後のプロジェクトに関して、必要に応じて標準軌化の可能性について考慮するという記述がある。
また2019年までにメルボルン~ブリズベンの鉄道(当然標準軌)の整備が必要とされており、
これについては改軌もしくは標準軌新線の建設が計画されている。
全面的に改軌と言うことは当面考えられないが、幹線筋に関しては徐々に改軌の可能性があると考えていいと思う。
144:名無しの車窓から
09/10/15 10:36:30 tL10kgn/.net
>>143
メルボルン~ブリズベンは現時点ですでに標準軌だし。
リンク先を見たけど、2019年までに予想される貨物需要の増加に対応するために具体的に何をするのか良く分からない……
内陸経由の新線を2019年までに作るの?
145:名無しの車窓から
09/10/25 05:09:32 6fMo9ua9.net
Sunlanderのブリスベンーケアンズは乗客1人あたり、$900の政府の補助金で
運行されているのが問題になっている。格安航空券なら$900で最大で8人無料になるって。
146:名無しの車窓から
09/10/28 21:30:05 Uwsbb27J.net
「ブスでも幸せになれる町」へと走るインランダーは儲かっているのかね?
147:名無しの車窓から
09/12/11 02:10:47 7B34IRz/.net
シー・シェパードが7日に出港へ 南極海での攻撃を宣言
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
捕鯨とクジラ保護
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
148:名無しの車窓から
10/01/11 20:44:01 QPQzlswN.net
類似した国名の両国の関係をより親密なものとするために
オーストリアとオーストラリアを結ぶ鉄道を建設するべきである。
149:名無しの車窓から
10/01/21 14:07:19 IcMdh0VX.net
シー・シェパード以上のエコテロリスト「ELF」!
家が次々と焼け落ちる大火災・・・ていうか人死ぬだろ?仕掛けられた弾炸裂する瞬間の動画も。
最後は人が死ねば動物が助かると主張する医者登場(笑)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
150:名無しの車窓から
10/02/23 17:36:32 3Q4/r852.net
パラマタとかチャッツウッドとかボンダイジャンクションのように駅前に繁華街やショッピングモールがあるのは
なんとなく日本と近いものを感じるな。電車文化が根付いているというか。
151:名無しの車窓から
10/02/23 17:43:29 62dLT1Ln.net
チャツウッドは駅の上で昼飯を食ったなー。
ボン大ジャンクションは乗り鉄のついでに近所のセブンイレブンで買い物したが、駅は巨大なバスターミナルしか印象に無い。
152:名無しの車窓から
10/02/23 18:49:03 3Q4/r852.net
>>151
ボンダイジャンクションは今、こんな感じ
アメリカと違って大型モールが駅前にあるのはすばらしいね。
URLリンク(www.ab-road.net)
進化し続ける若者文化の街、ボンダイ・ジャンクション
ビーチ・カルチャーの発信地で買・遊・食
シドニーの中心部から東へ約6キロ。オーストラリアのビーチ・カルチャーの発信地Bondi Beach(ボンダイ・ビーチ)の玄関口となっているのが、
Bondi Junction(ボンダイ・ジャンクション)です。デパートや映画館が建ち並ぶ海に近いこのエリアは、昔から若者たちに大人気でしたが、
2000年のシドニー・オリンピックのための再開発が行われてから、ショッピングにビジネスに、そしてエンターテインメントにと、さらに街がパワーアップ。
シティに負けないほどの賑わいを見せているのです。オーストラリアのビーチ・カルチャーに興味のある人は、ボンダイ・ジャンクションにぜひ繰り出しましょう。
ウルトラ級の巨大ショッピングセンターへ
2000年の再開発後にボンダイ・ジャンクションの顔となったのが、巨大ショッピング・センターのWestfield Bondi Junction(ウェストフィールド・ボンダイ・ジャンクション)。
入店舗数505件とNSW州で2番目に大きなショッピング・センターです。専門店や有名店などの小規模店舗のほかに、国内2大デパートのDavid Johns(デイビッド・ジョーンズ)と
Myer(マイヤー)が同時に入店しているほか、スーパーのColes(コールズ)とWoolworth(ウールワース)、映画館のGreater Union(グレーター・ユニオン)など大型店舗も勢ぞろい。
ここだけで必要な何もかもが揃う、ウルトラ級のショッピングセンターなのです。
ボンダイ・ジャンクション駅と直接繋がっているため、アクセスも至便。一気に買物を済ませたい人に、このショッピングセンターはオススメです。
153:名無しの車窓から
10/02/23 19:43:43 4WLjgziK.net
逆に米で駅前が寂しいのが不思議で仕方ないんだが。
いくら米が自動車社会だと言っても
米でもやっぱり駅は多くの人が集まる施設なんだから
絶好の商業地のはずだ。
154:名無しの車窓から
10/02/23 19:53:24 BqLQZK0A.net
アメリカは、アパートやマンションは駅に近いほど安くなるような場所だから。
155:名無しの車窓から
10/02/24 12:19:05 FwZn4DZZ.net
シー・シェパード支援
【止まらぬ暴力 シー・シェパードの実態】
(上)エコ・テロリスト 捕鯨船爆破、殺害予告も
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
156:名無しの車窓から
10/02/24 13:02:43 yANUYW73.net
鉄道とどんな関係があるのかね?
157:名無しの車窓から
10/02/24 17:19:40 bXEXtCmL.net
>>153
日本でも車社会な田舎都市は駅前寂れているだろ。駅に人が集まらない。
アメリカは全国そんな感じってだけだ。
シドニーは都心部の繁華街も栄えているし、アメリカの都市とは違う。
158:名無しの車窓から
10/02/25 10:13:16 IwAe1i+f.net
日本のシャッター街は地主のじじばばが土地なり店舗を塩漬けにしてるせいもあるとか
159:名無しの車窓から
10/02/25 18:01:12 RzDHpfoj.net
シドニーの都市規模(人口ではなく)って日本で例えるなら福岡札幌くらい?
160:名無しの車窓から
10/02/25 19:28:05 6UHQEVAq.net
>>159
都市規模って人口によるものだと思うが。
他にどうやって比べるの?
それはさておき、あいにくとシドニーに近い規模の都市は日本には無い。
下の資料ではシドニーは360万都市で福岡は220万都市。
福岡より上となると一挙に900万都市の名古屋になってしまう。
日本以外で近い規模の都市なら釜山、ベルリンがやはり360万都市で
シドニーとほとんど同規模だ。
(PDF注意) URLリンク(www.demographia.com)
しかし、公式の統計は行政区域単位のものしか無いから
都市規模なんてものは公式の統計があるわけではない。
どの資料も推定値でしかないことに注意だ。
資料によって3~5割くらいの違いがあるからあまりあてにならない。
161:名無しの車窓から
10/02/25 20:25:52 mr9YKTe+.net
2006年の国勢調査の数字で、地方自治体としてのシドニー市の人口は、
約15万人。周辺自治体も含めた広域圏として、約364万人。オーストラリアの
場合、「広域圏」の範囲をカッチリ決めてる(地方自治体の区分は広すぎたり
狭すぎたりで実態とかけはなれる)から、この数字は結構正確というか
的を射た数値だと思うよ。
162:名無しの車窓から
10/02/26 00:48:29 vwhXVMRW.net
繁華街やビジネス街の規模的にはは360万都市にはみえないような。
163:名無しの車窓から
10/02/26 12:55:22 R6gOBew6.net
オーストラリアはおととしの平成の大合併でますます地方自治体が巨大化したよな。
164:名無しの車窓から
10/02/26 18:21:32 qILpZOv0.net
シドニーは確かにサバーブエリアがよく発達してるってイメージだな。
それも商業的に。メルボルンやパース当たりとくらべると、特に。
逆に市街地の賑わいなんかは、メルボルンなんかの方が上だって
気がするけど。シドニーのCBDはビジネスビルばかりって感じで。
165:名無しの車窓から
10/02/26 18:36:50 5Ba6ogjp.net
>>153>>157
アメリカの場合は治安や棲み分けの問題が大きい。
公共交通機関を利用する層は貧乏人のレッテルがあり、他所から電車を利用して来た者が
犯罪を起こされる危険性を考えるため、アメリカの富裕層は駅に近い場所を避ける。
166:名無しの車窓から
10/02/26 19:06:42 6dQL7322.net
チャッツウッド、パラマタ、ボンダイジャンクション以外に栄えている郊外繁華街ってどんなのがある?
個人的にはデパートのチェーンが2つしかないのは少なすぎるような気が。スーパーにしても同じ。
もっといろいろなチェーンがあってもよさそうなのに。
167:名無しの車窓から
10/02/27 00:48:27 ClK8i04i.net
>>165
それじゃアメリカじゃ繁華街はどこにあるんだい?
郊外のどこかに新宿みたいな繁華街があるのか?
しかし、アメリカの街で繁華街なんてNYのタイムズスクウェアくらいしか思いつかんな。
それに比べるとオーストラリアの街は理解しやすいね。
168:名無しの車窓から
10/02/27 01:08:09 QtA7WEJ9.net
アメリカの都市は、オフィス業務地区や小規模な商店街はあっても
基本は郊外の数箇所に超巨大ショッピングモールが点在していて、みんなそっちに買物に行く。
デパートやスーパー、ブランド店、ホームセンターも全部郊外モールに入居。
そもそも市内中心部にはスラムがあったりして荒廃しているところも多く、休日なんかは市内中心部になると閑散としてる。
(だからこそコミュータートレインも休日運休してることが多い)
日本で無理やり例えるなら駅ビル&遠鉄百貨店のない浜松みたいな感じかな
169:名無しの車窓から
10/02/27 01:11:27 QtA7WEJ9.net
休日なんかは市内中心部になると閑散としてる。
↓
休日の市内中心部は閑散としてる。
170:名無しの車窓から
10/02/27 01:41:53 81ye8R8u.net
郊外のショッピングセンターじゃ街歩きの楽しみもないし
夜になると閉まるし
つまんない
171:名無しの車窓から
10/02/27 13:28:36 O7ZKCucO.net
車掌はシー・シェパード
172:名無しの車窓から
10/02/28 22:22:06 DkYs2g6s.net
東部丘陵線はもう複々線になった?
173:名無しの車窓から
10/03/03 20:47:03 gdQqR70R.net
なんでオーストラリア鉄道のスレでアメリカの話だ?w
ピッツバーグに行った時だが、アムトラックのピッツバーグ駅は
どっしりした石造りの立派な建物で知られている。それで早速中を
見せてもらおうとしたら、入口に鍵がかかって中に入れない。
どうやら、列車が一日数本しか来ないので、その時だけ駅を開ける
ようにしてるみたいだった。
アメリカの旅客鉄道の衰退ぶりを実感したね。
174:名無しの車窓から
10/03/04 14:45:55 BW2w1xfF.net
>>173
アメリカの鉄道はスレリンク(ice板)があるけどねw
国土の広さや、国家で鉄道の役割はアメリカとオーストラリアと似通っているけど、
他民族国家と白豪主義、銃規制などのイデオロギーが違うな。
175:名無しの車窓から
10/03/04 23:04:41 b3SBOptQ.net
別のスレではオーストラリアは(政治的な面も含めて)自動車産業がアメリカほど根付いてないし、
左ハンドル国家なのでアメリカ車攻勢の直撃を免れたから鉄道がそこまで駆逐されなかったとある。
オーストラリアも大都市間を結ぶ長距離列車はわずかな本数だけど、
アメリカのように都市内・都市圏内交通まで壊滅しなかったのはよかった。
176:名無しの車窓から
10/03/04 23:06:46 b3SBOptQ.net
間違えた。右ハンドル国家(イギリスや日本と同じ)だな。
177:名無しの車窓から
10/03/05 15:14:43 fjT1LG0G.net
>>175
アメリカでも鉄道が都市内・都市圏内交通で機能してる場所は結構ある。
いずれにしても各都市の考え方だろうな。
長距離列車はアメリカ・オーストラリア共に時間・値段が飛行機に敵わないから、ゆっくりのんびり味わうものだが、
日本国内も高速バスの発達と飛行機の価格破壊で、長距離列車が壊滅してるよな。
近々日本の長距離移動の選択肢はこの2カ国以下になりそうだ。
178:名無しの車窓から
10/03/05 16:59:40 BAOB2U1z.net
>>177
>長距離列車
その枠組みで新幹線を抜かすのは流石にいただけない
179:名無しの車窓から
10/03/05 18:56:06 fjT1LG0G.net
>>178
新幹線はろくな割引きっぷがなく、コストパフォーマンスが悪いから、余程の飛行機嫌いでない限り
長距離ではお話にならない。東京~博多の通し利用はほとんど無いだろう。
180:名無しの車窓から
10/03/05 19:49:39 geLF5F3a.net
そら東京~博多なんて1000km超えるようなのはどうしたって飛行機の天下だろうさ。
181:名無しの車窓から
10/03/05 20:11:45 A5ncrqk0.net
>>177
ニューヨークあたりはまだ機能してるんだろうけど、その他はどうかね?
地下鉄やライトレールはともかく、コミュータートレイン系は大都市圏でもしょぼい所多くないか? 1時間1本以下とか。
182:名無しの車窓から
10/03/05 21:50:52 fjT1LG0G.net
>>181
アメリカのコミュータートレインはアムトラック同様に線路を借りて走ってるから、ダイヤの自由度が低いのはあるだろう。
ニューヨーク以外はフィラデルフィア・ボストン・シカゴ。あとサンフランシスコのカルトレインがどうか?
でもオーストラリアでコミュータートレイン系が機能してるのはシドニー・メルボルンくらいでないか?
パース近郊の電車はある程度本数あるが、ライトレールと中間の感じだし、アデレードのコミューターは
全て気動車で運行されているのが珍しく特筆されるが、本数は多くない。
183:名無しの車窓から
10/03/05 22:07:06 kvTLXZyZ.net
>>182
ブリスベンはしっかり機能していると思う。
パースもなんだかんだいって新線作ったりだいぶ使い勝手よくなってきたし。
ブルーマウンテンとかゴールドコースト、フリーマントルみたいに
ガイドブックに各都心から鉄道での行き方が書いてあるあたり、
オーストラリアは鉄道利用が一般的に浸透しているような気がする。
184:名無しの車窓から
10/03/06 11:14:40 DlSHzdCQ.net
>>183
それでもオーストラリアの移動は車主体の社会なので、それはアメリカと同じ。
アメリカより鉄道移動の観光客にやや親切なだけに過ぎず、移動の主流は車と飛行機。
ブリスベンも観光客に使いやすいかは疑問。
アリススプリングスにあるオールド・ザ・ガンの場所はまさに車がないと行けない。
まあオーストラリアは人口希薄地域も多いからそんな場所があっても不思議ではない。
国土面積はアメリカとほぼ同じだが、総人口はアメリカの十分の一だし。
185:名無しの車窓から
10/03/06 13:24:07 O7Jyc6gv.net
そりゃそんな砂漠の真ん中だと鉄道の使いようがないだろw
アメリカなら都市圏近郊の観光地でも自動車利用前提なのに、オーストラリアは
鉄道利用がしっかり考慮されているという話だろ
186:名無しの車窓から
10/03/06 20:07:33 DlSHzdCQ.net
>>185
そんなのはどっちもどっちだろ
187:名無しの車窓から
10/03/06 20:51:22 Ovf/IoI0.net
>>179
お話にならないったって・・・オーストラリアの長距離列車は東京博多間の新幹線よりシェア取れてるのか?
この区間のシェアで1割弱ぐらいらしいんだが
188:名無しの車窓から
10/03/07 02:25:19 MknJJ3Xo.net
>>184
>アリススプリングスにあるオールド・ザ・ガンの場所はまさに車がないと行けない。
レンタサイクルで行きましたが・・・
189:名無しの車窓から
10/03/07 02:52:26 k0//pLsl.net
それなりの近郊路線網を持ち、時間帯関係なく運行本数があり、機関車牽引ではなく電車で運行され、
回転バータイプではない自動改札が整備され、駅前に繁華街やモールがあるくらい電車利用が根付いてる
それだけでオーストラリア>アメリカだと思う。
190:名無しの車窓から
10/03/07 19:14:43 H/K6M3/5.net
>>189
オーストラリアを過大評価しすぎ。アメリカでも発達してる場所はあるだろう。
オーストラリア厨だから執念深く主張してるだろうがw
191:名無しの車窓から
10/03/07 19:27:10 KaEHOD0R.net
>>190
例えば?
192:名無しの車窓から
10/03/08 00:45:27 kv7ICD1y.net
>>190
そこまで否定するならアメリカでの>>189の各項目や
>>185のような近郊観光地への鉄道アクセスの該当例を示さないことにはね。
あるだろう、といって逃げられてもw
193:名無しの車窓から
10/03/08 05:22:46 69Y5vbVh.net
回転バータイプの改札のフランス涙目
194:名無しの車窓から
10/03/08 08:44:04 I4pILN99.net
>>191-192
ニューヨークの他にサンフランシスコ・シカゴは近郊鉄道でカバーしてる名所あるだろう。
クレクレ厨でなければ場所は歩き方などのガイドブックで調べろよ!
オーストラリアだって>>183の
>ブルーマウンテンとかゴールドコースト、フリーマントル
程度しかないだろうが!目の敵にしてそんなにアメリカが嫌いなのか?
195:名無しの車窓から
10/03/08 08:51:22 I4pILN99.net
連投だが、アメリカは>>165などのレス通り、治安の関係で近郊鉄道利用を勧めてない名所もある。
そのあたりがオーストラリアがアメリカに勝ると錯覚してるのだろう。
でも国土がスカスカな所が多いのはどちらも変わらない。全般的な移動は車を使うのがいいのは両国とも同じ。
もっと顕著なのは南アフリカ。あそこの近郊鉄道は日中から強盗に狙われても不思議でない路線も多く、
利用には勇気がいる。
196:名無しの車窓から
10/03/08 15:42:49 SuA+EPtS.net
でも南アの近郊電車は本数は多そうだよね。
旅行者と地元の人間とで使い勝手の優劣が乖離してる極端な例かも
197:名無しの車窓から
10/03/08 16:48:56 0Y0soUIp.net
>>194
はっきりいってオーストラリアスレで具体的な反論も示せずに
ファビョってるお前の負けだと思うぞ
アメリカはとかく鉄道軽視の時代が長すぎた
198:名無しの車窓から
10/03/09 00:48:44 YH2rZzN5.net
>>197
それならブルーマウンテンだって駅からバスかタクシー利用だろう。
そんな場所は鉄道で行ける観光地じゃないよ。
199:名無しの車窓から
10/03/09 01:19:14 8DWqZ2zD.net
>>198
最寄駅はシティレールのカトゥーンバ駅。
駅からバスも出てるけど、普通に歩いてもいける距離だよ。
バスでも10分掛かるかどうかの距離だし。
200:名無しの車窓から
10/03/09 02:09:22 VVj1ePTG.net
ゴールドコーストは駅から歩いて行くには遠すぎるがなw
201:名無しの車窓から
10/03/09 07:06:50 e1tyz5DW.net
>>治安の関係で近郊鉄道利用を勧めてない名所もあるそのあたりが
>>オーストラリアがアメリカに勝ると錯覚してるのだろう。
両方行ったことがあるが、アメリカの近郊鉄道って危険で使えなかったが
オーストラリアは普通に使えて便利だった(パース、メルボルン、シドニー、
ブリスベン)
錯覚?使えないならものなら事実上、アメリカが劣るじゃないの。
普通に利用できてナンボのもんじゃないの。アメリカは鉄道云々以前の問題。
202:201
10/03/09 07:12:28 e1tyz5DW.net
x=使えないならものなら
o=使えないものなら
203:名無しの車窓から
10/03/11 23:36:49 0NjH4JnZ.net
>>201
そうそう。アメリカの鉄道は基本的に乗る人をら選ぶからな。
所得や人種といったステレオタイプなものに限らず、
朝郊外から都心向け数本、夕方都心から郊外向け数本とか休日全便運休とか
そんな運行形態ではとても一般的な交通機関として機能しない。
オーストラリア各都市は平日も休日も朝夜日中も関係なく電車が走っているし、
老若男女関係なく利用しているから観光客にとっても普通に使える乗り物として機能している。
だからこそ日本同様、駅前に多種多様な人が集まり、駅を中心とした繁華街も形成される。アメリカの鉄道形態ではそうはいかない。
>>200
ゴールドコースト線の各駅(へレンズヴェール、ネラング、ロビーナ)から市街や海岸まで3Km~5Km程度だから
駅からバスやタクシー使っても問題ない距離だよ。電車自体メルボルンや空港から日中でも30分間隔で走っているから利便性は高いし。
ちなみにロビーナにも駅前ショッピングモールがある。
204:名無しの車窓から
10/03/11 23:42:10 0NjH4JnZ.net
訂正
乗る人をら選ぶからな → 乗る人を選ぶからな
205:名無しの車窓から
10/03/11 23:43:10 MST0r2+Y.net
>>203&204
言いたいことはわかるんだが、もうちょっと落ち着いて書き込めないのか?
誤字にしろ改行にしろ… メルボルンからロビーナまで30分おきに
運行させてたらいくらなんでも大赤字だぞ。ブリスベンのことだとは
当然わかるけども。
206:名無しの車窓から
10/03/11 23:56:38 0NjH4JnZ.net
>>205
スマソw むろんブリスベンのことですよ
207:名無しの車窓から
10/03/12 01:36:49 Y39cBpqm.net
おまえらおちつけ
208:名無しの車窓から
10/03/13 16:57:05 hUNkczJ/.net
ゴールドコーストならネラングの方がバスの所要時間は短いし、運賃が通しになるから良かったっけ?
209:名無しの車窓から
10/03/27 22:48:21 oWkiRWNH.net
クーメラ~ヘレンズベールは未だに複線化されんの?
なんでここだけ単線なんだか。
210:名無しの車窓から
10/06/01 21:19:01 ofvUxxac.net
今度乗り鉄に行くよ
まずはqueensland だ
211:名無しの車窓から
10/07/15 18:07:50 i6NvCdbd.net
シドニーの都市規模ってせいぜい福岡レベルだろ?
繁華街の広さも鉄道網の充実度も通勤客の鉄道依存率も。
鉄道よりバス路線網のほうが充実していて、バスでしか行けないところが多いってのも似てる。
212:名無しの車窓から
10/07/16 00:14:46 vAB+qudY.net
シドニーは小型フェリーがけっこう便利だよ
サーキュラーキーはバスターミナル・フェリーターミナル・鉄道の駅が
1箇所に集まってて便利。(鉄道はターミナルじゃないけど)
213:名無しの車窓から
10/09/03 20:36:04 3CcAqwVA.net
QRってまた組織が変わったの?
214:名無しの車窓から
10/09/06 21:42:58 Rbs9ZsOg.net
>>213
貨物と旅客が分割した。塗装も変更予定なう。
215:名無しの車窓から
10/09/15 00:05:37 5CygXDlq.net
あちこちいっぱい乗ってきたよー
9月4日にビクトリア州で洪水が起こったが、
その近所をうろついていました。
216:名無しの車窓から
10/10/17 07:14:28 bIdZiPoC.net
>>215
どこかに旅行記upお願いします
217:名無しの車窓から
11/02/13 22:13:28 d+7waQCR.net
QRの被災状況はどんな感じ?
218:名無しの車窓から
11/02/24 18:31:21.03 J3G0n91h.net
The Ghan
#15 「アボリジニランドを行く」
#16 「聖地ウルルへ」
#17 「入植者の街アデレードへ」
スレリンク(ice板:6番)
219:名無しの車窓から
11/02/24 23:40:58.94 J3G0n91h.net
Indian Pacific
#78 豪州大陸横断鉄道 ゴールドフィールドを走る
#79 豪州大陸横断鉄道 アウトバックを走る
Australian Railway
#80 豪州エコツーリズム紀行(前編)
#81 豪州エコツーリズム紀行(後編)
#82 タスマニア・南豪州鉄道旅行
スレリンク(ice板:32番)n-33
220:名無しの車窓から
11/04/06 19:16:21.17 lUDu0XF7.net
Chatswoodは西口がビジネス街の高層ビル、東口がデパートやスーパーが入った商業施設が3つと商店街。
Cityrailの駅には大きなバスターミナル。
柏とか吉祥寺とか町田とか大宮とかその辺と似てる。
221:名無しの車窓から
11/05/15 22:16:55.99 vVktkg/m.net
URLリンク(www.youtube.com)
上の電車ってどこ走ってるんですか。
ぜひ行きたいです。
222:名無しの車窓から
11/05/15 23:19:36.89 kRtula5Y.net
>>221
懐かしいっ! むかし従妹が福引きで当てて行きましたよ。
ケアンズの近くじゃないですか?
ふと頭の中に「ジェットスター」という単語が浮かびました。
223:名無しの車窓から
11/05/18 18:25:28.61 5EzUlwA3.net
>>221
URLリンク(www.kurandascenicrailway.jp)
URLリンク(www.ksr.com.au)
224:名無しの車窓から
11/05/22 01:56:16.02 1L3Gu+SE.net
厳密には鉄道じゃないが、メルボルンのトラムはもっと乗りたかった
代理店の手違いで1日半しか滞在できなかったのが残念
トラムよりもバス路線が貧弱な街って生まれて初めてだった
カンタスの料金体系が変わって、手頃に周遊できなくなったのが痛い
225:名無しの車窓から
11/05/30 03:56:27.61 ODQn6tHM.net
メルボルンのトラム網は凄いよね。
まだ全然、制覇できてない。
あと、街によく溶け込んでるし。
226:名無しの車窓から
11/05/30 21:35:45.99 +pxmRufm.net
俺は確か2005年に全部乗ったよ。
当時オーストラリアに住んでたから、メルボルンに1週間くらい旅行に行ったときに乗った。
それ以降に延伸された区間は乗ってないけど。
Siemens の Combino と Alstom の Citadis が同一線路上を走っている街は珍しいと思う。
227:224
11/06/05 17:49:51.80 HkGcmBiV.net
>>226 で思い出したが、知らなくても困らないトリビア
市内で言うと縦横で会社が違うってのもちょっと驚く
M Trams と Yarra Tram だったか
路線にもよるが、両社ともギャップが激しい新旧車両を
結構混用してるのが鉄にはたまらんw
時間がなかったので無料の環状線以外ほとんど乗らなかったが
これも塗り替えた他は最古参車両と同型なので満足度大
228:226
11/06/05 19:37:22.46 wwJnp+yD.net
M>Tram は撤退した。
現在は全線 Yarra Trams が運行。
Combino と Citadis が混在しているのも、元々2社が運行していた名残。
M>Tram が Combino、Yarra Trams が Citadis を導入した。
Yarra Tram もブランドは変わってないけど、実際の運行会社は変わっていて、
俺も実態は良くわからん。
229:227
11/06/12 05:17:24.76 q6hgOHRs.net
㌧、メルボルンもいろいろ変化してるのね
オレが現地訪問したのは04年のGW、結構経ってるなw
230:名無しの車窓から
11/07/15 21:41:19.79 6T1wHFWj.net
ヒマつぶし&保守age貼り
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
231:名無しの車窓から
11/07/18 03:30:08.69 3d0Vlo0C.net
>>230
アリススプリングス駅?
232:名無しの車窓から
11/07/18 20:39:31.55 5yjIrBCs.net
>>231
その通り
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
233:名無しの車窓から
11/07/21 20:05:11.47 MwIZyiMg.net
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
234:名無しの車窓から
11/07/22 08:45:52.56 9TzI+TOl.net
Adelaide だね。懐かしい。
と言っても Victoria Square がターミナルだった頃しか知らないけど。
235:名無しの車窓から
11/07/24 20:52:36.43 PHheyao/.net
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
236:名無しの車窓から
11/07/24 21:35:11.83 nO1pv74d.net
かつて日本の地方で散見されたレールバスみたいだな
1両に客用扉1枚というアバウトさもいいw
237:名無しの車窓から
11/07/25 21:49:20.11 OkFRuGsV.net
これだね
URLリンク(www.donriverrailway.com.au)
238:名無しの車窓から
11/07/27 09:13:21.52 6rEslO8f.net
アデレイド懐かしぃ
セシリー元気かなぁ
239:名無しの車窓から
11/07/27 17:50:57.62 z09otaI/.net
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
240:名無しの車窓から
11/07/27 19:15:11.83 ugwoQ7+v.net
メルボルンのポプシーはどうしてるかなぁ
241:名無しの車窓から
11/07/30 21:34:27.32 y8UDC02a.net
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
242:名無しの車窓から
11/08/02 22:03:55.55 zMgGOpRU.net
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
243:名無しの車窓から
11/08/05 20:44:44.88 A5xG2dYH.net
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
244:名無しの車窓から
11/08/07 17:28:10.13 cRadeo4g.net
Flinders St. Sta.はメルボルンの顔だね
ある学会でスライドに写真が出た途端、現地を思い出した
ところでWikipediaに Trams in Melbourne という項目を発見
例の古い車はWクラスとか言って最古車が'36年製、75年物か
思ったより古くなかったかな?
245:名無しの車窓から
11/08/08 22:15:59.59 /WzwVOs7.net
こいつか
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
緑のはあまり撮ってなかった
URLリンク(2sen.dip.jp)
246:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
11/08/08 22:21:55.71 GReJc/In.net
何時の間にか、グレネルグトラムの土日限定ClassH運行が終わってた。
しかも3両は三菱自工跡に放置状態とな。
前回のザ・ガン乗車後は時間が無くて、
1発目を撮ってちょっと乗って直ぐに空港へ退散だったから、
今度はじっくり撮ろうと思ってたのに orz
247:名無しの車窓から
11/08/11 20:46:05.58 QXYuED9W.net
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
248:名無しの車窓から
11/08/14 17:31:22.82 S1F0okLY.net
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
249:名無しの車窓から
11/08/17 23:27:30.58 ttqPziNO.net
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
250:名無しの車窓から
11/08/20 23:36:56.62 A1juEunU.net
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
251:名無しの車窓から
11/08/23 22:45:35.92 7FaUH6Qt.net
URLリンク(2sen.dip.jp)
252:名無しの車窓から
11/08/24 23:14:37.38 +ThZUpCO.net
オーストラリアは、ブリスベン、シドニー、メルボルンとも
行った事はあるけど、滞在期間が短くて、まだ全然乗り鉄出来てないなぁ
アデレードは完乗、パースは一部未乗区間残ってるけど。
>>249
車両が清潔でいいね
どの州の路線?
>>250
どの州のどこの駅?
253:名無しの車窓から
11/08/25 09:32:31.08 too4JxDj.net
オーストラリアは新大陸では最も州内・都市鉄道が機能してる国だな。
なぜこうなった?同じ英国植民地でも北米は衰退してるのに。
254:名無しの車窓から
11/08/25 09:38:57.37 too4JxDj.net
アメリカの都市鉄道は実は3種類あるからね。
①地下鉄など中心地区交通
・・・一部の都市では非常に危険で白人は利用しないが、近年開通のLRTは問題なし。
②より広範囲な都市鉄道=日本のJRや私鉄郊外線。オーストラリアのシティレイル、欧州のSバーンやRERなどにあたる。
・・実質広範囲な路線網はニューヨーク・フィラデルフィアのみしか存在しない。バートは①と②の中間?シカゴメトラは③に分類すべき。
③その他の都市鉄道=LAメトロレイルなど
・・・白人層通勤用でダイヤは限定。朝夕のみ運行も普通。黒人居住区は通過。
255:名無しの車窓から
11/08/25 23:45:28.65 2F/IV/rY.net
>>252
>>249はQR。>>232あたりと同じ日に撮ってるはず
>>250はNSWのヤラ・ジャンクション。キャンベラから乗継バスでここへ来て、シドニー発メルボルン行きに乗る
256:名無しの車窓から
11/08/25 23:49:41.17 2F/IV/rY.net
ヤラは川の名前だったwww
ヤス・ジャンクションが正解
257:名無しの車窓から
11/08/26 17:30:34.79 yCd5YoLM.net
>>255
ありがとうございます
昔、一部区間重複すると思うけど
キャンベラ→シドニー
シドニー→メルボルンと移動したことあったなぁ。
とすると、ヤス・ジャンクションも通ったはずだけど、覚えてないや。
メルボルン行きの車内で野生のカンガルーを見たときは得した気分。
シートもゆったりで10時間以上の乗車時間も退屈しなかった
258:名無しの車窓から
11/08/26 22:59:20.85 ieNkVcVQ.net
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
259:名無しの車窓から
11/08/29 23:10:31.90 SuIazObD.net
URLリンク(2sen.dip.jp)
260:名無しの車窓から
11/09/02 18:30:28.73 q+wzs/Yr.net
>>258-259
Victoria州か、いいね。一両でも存在感ある。
フリーマントル@パースも懐かしい
先日、ブリスベン~シドニー~メルボルンの
高速鉄道計画のニュースを見た。
ブリスベン~シドニーは3時間だとか。
実現するかな?
261:名無しの車窓から
11/09/03 08:16:40.28 YTjIiPr1.net
メルボルン ほんと、きれいな写真だなあ。。。
URLリンク(jpcity.lolipop.jp)
262:名無しの車窓から
11/09/19 02:44:40.94 0p8Su+cX.net
>>260
シドニー~キャンベラ~メルボルンだけでいいよ、とりあえず。
263:名無しの車窓から
11/10/17 02:07:25.53 v9z5jfnR.net
シドニー~メルボルン、キャンベラ
メルボルン~キャンベラの航空旅客奪えそう?
264:名無しの車窓から
11/12/08 17:51:11.00 x+1HIsK2.net
たった今ジェットスターの航空券を予約した
成田、関空-ゴールドコースト、ケアンズ片道\390(+諸費用で往復\38000弱)だった
本日限りだ
オイラはゴールドコーストまで往復を予約
メルボルンとパースに残っている未乗車線に乗りつぶしにでも行こうかな
日程1週間ならきついか
265:名無しの車窓から
11/12/12 02:40:30.83 G9G/pmET.net
いってらっしゃーい。
うちにもJQからその390円案内メールきたわ。
諸税込みでもその値段ならいいよね。
そうだね、未乗車区間がどれくらい残ってるかによるだろうけど
もし多いならどちらか一方に絞った方がいいかもね
266:264
11/12/12 21:48:56.91 YvRAuDnt.net
出発は来年5月なのでまだまだ先だ
未乗車線はメルボルントラムの1線区、VLineの Bendigo-SwanHill,
パース郊外の北に向かう路線だ
これに乗ればオーストラリアの営業路線のうち、観光的要素の強いところ以外は
全部乗ったことになる(たぶん)
267:名無しの車窓から
11/12/12 21:53:55.53 Fo5L+f2P.net
Adelaide の Tram の延伸区間とか乗った?
268:264
11/12/16 18:04:23.82 /uBf2qep.net
>>267
延伸区間は昨年に乗車済み
(そもそもAdelaideに初めて行ったのが延伸後)
O-bahnだっけ、専用レーンを走るバスも乗車
ただ、Belairに行く路線は未乗車
(上記路線と並行しているOverlanderに乗車したからだが、
この路線と線路は共有していなかったので
今から思えば乗車してもよかったかな)
ケアンズからキュランダを経てさらに奥地まで行く路線と
さらに西に位置する路線(サバンナランダー、ガルフランダー)については
乗るのにハードル高すぎなのでパスしている
どなたか乗車したことある人いるかな
269:名無しの車窓から
12/05/10 17:27:40.24 WLMiHqXF.net
メルボルンMetlink延伸キター
270:名無しの車窓から
13/02/18 03:26:46.21 991tOzl/.net
シドニーのライトレールがサーキュラキー方面だけでなく鉄道空白地帯だった
ムーアパーク・ランドウィック・キングスフォード方面に2020年までに延伸することがほぼ確定したみたいだな
271:名無しの車窓から
13/03/05 23:43:44.78 uU0sIyYg.net
ライトレール延伸の陰で廃止が決定したモノレール。。。
272:名無しの車窓から
13/07/17 NY:AN:NY.AN Eob4CRPN.net
スレリンク(news4plus板)
2013年7月4日、中国新聞社によると、
オーストラリアで主要都市が集中している東海岸に全長1700kmに及ぶ高速鉄道を建設する計画が進められている。
総工費は1140億オーストラリアドル(約10兆円)に上り、日本や中国、フランスの高速鉄道業界が関心を示している。
オーストラリア政府が4月に発表したところによると、この高速鉄道は東部のブリスベーンから
最大都市シドニー、首都キャンベラを経てメルボルンへと至る。
最初の一部区間が運用されるのは遅くとも2035年となっており、全面開通は2060年と計画されている。
最高速度は時速350キロで、ブリスベーン~シドニー~メルボルンが3時間足らずで結ばれ、「国民生活が一変する」という。
日本メディアによると、この一大プロジェクトに高い関心を持っているJR東海シドニー事務所の岡島弦所長は、
建設計画が決定し、同社が計画に加わることになれば、
新幹線の車両技術や運行時の省エネルギー、低騒音などを武器に積極的な売り込みを狙うと話している。
一方、中国は価格面での優勢と速度を武器に受注を目指す。
しかし、巨額の工費が今後大きな課題になるとみられ、
オーストラリア政府と各州政府が負担する費用は莫大な額になると予測されている。(翻訳・編集/岡田)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
273:名無しの車窓から
13/07/19 NY:AN:NY.AN b4LoaXGV.net
Sydney近郊電車の前面展望動画を見つけた。貼っておきます。
Central駅に発着してるということは、中距離系統のLithgow行きあたりか。
URLリンク(www.youtube.com)
>>272
オーストラリアの東海岸といっても人口密度は低いから、
建設費に見合うだけの乗客が集まるかどうか・・・
274:273
13/07/20 NY:AN:NY.AN s9Mw2vfn.net
失礼!上の動画は機関車のキャブから撮ったものでした。ディーゼルらしい。
275:名無しの車窓から
13/07/21 NY:AN:NY.AN xCTVN/HE.net
世界最長直線距離…マトモに注視してたら、運転士が発狂しそうだな。
複数で操縦を代わったり、同僚がコーヒーを淹れてくれたり…するんだろうな。
276:名無しの車窓から
13/08/20 NY:AN:NY.AN ZcA1PG+g.net
bullettrainforaustralia.com.au/
豪州にミニ政党乱立…一例 : オーストラリアに弾丸列車を党…
277:名無しの車窓から
14/05/21 14:16:38.32 1oj4Tius.net
作るときも景観論争で随分揉めたそうだが結局こういう結果になるとは
修学旅行でウォーターフロントのホテルに泊まった時は便利でした
278:名無しの車窓から
14/05/27 22:04:47.56 ZPcT4E8V.net
2回ほど乗っただけでしたが、そもそも何故必要だったのかがイマイチわからない
路線でした。
そのシドニー、トラム路線の拡大が計画されているので、完成したら乗ってみたい。
ランドウィック競馬場を経由する路線が良さそう…
279:名無しの車窓から
14/06/10 05:39:14.09 F19Vafui.net
さっきBS1のABCニュースでサザンオーロラ号の復活のニュースをやっていたのでやってきたけど、
豪州の鉄も英国の鉄並みにすごいことするなぁ。
280:名無しの車窓から
14/07/06 23:11:46.77 AsxugdVm.net
【不買運動をしよう!】テレビショッピング研究所(ジニエブラ )は女性専用車両広告を使う反社会的企業:
URLリンク(www.youtube.com)
281:名無しの車窓から
14/07/20 08:14:54.54 KgPsFdLT.net
豪州のAIDS会議に行くのになぜKLで乗り換え?安いから?
人類にとって大きな損失だ…
282:名無しの車窓から
14/08/13 18:54:57.62 vQpZIg/e.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
オーストラリアのやよい軒 サバ定食が2500円もする理由
記事を読んで理由は理解できた。
なら現地の鉄道運賃ってどうなの? 特に長距離系。
283:名無しの車窓から
14/08/17 11:54:20.83 lgJuTlHV.net
>>282
Sydney-dubboでXPT乗ったけど、400キロくらいで85ドルくらいだったね。
一日一往復、客車5両でよくやってけるもんだとおもったものだけど。
284:名無しの車窓から
15/02/07 09:26:24.71 mJ2XNl+E.net
Spirit of QueenslandというのにCairnsから乗ってきたが壮絶だった
Townsvillで車両故障のためバスに振り替えになったが、なんかその辺のレストランで夕食を食わせてくれた。
自分はRailbedだったから夕食は出るはずだったと言えばそうなんだけど、日本だったら駅弁配るとこだよな
しかもその間に車両も直してしまってまた列車に戻ることができた
なんだかすごいカルチャーショックだった…
しかも翌日、線路支障か何かで止まった時もタダで飲み物くれたし(コーヒーとか紅茶とか)
さらに昼食もまたその辺のドライブインみたいなとこでタダで食わせてくれた。
つまり結局バスに振り替えになってしまった
285:名無しの車窓から
15/02/17 23:57:09.76 9lGo8hm+.net
知らん間にニューカッスル駅乗り入れが廃止されているのな。
ライトレールにでもするのかね?
286:名無しの車窓から
15/02/19 00:53:37.22 mKAvKxfZ.net
年末にHamilton止まりにして、将来的にWickham Transport Interchangeとやらを作って、そこから先はLight Railに転換だと思う。
287:名無しの車窓から
15/02/19 00:57:27.71 mKAvKxfZ.net
Railbedは、乗ってみたいけど実際どうなんだろ。
昼行でそこまで広いシートはいらないし、夜行では個室がいい。
288:名無しの車窓から
15/02/19 11:31:15.50 nQ7FAwtA.net
>>287
自分的には快適だったと思うけどな
夜は本当にフルフラットになって驚いた。
でも座席としては広いけど、寝台としては広くはないかな
オージーには狭いんじゃないのかなあ、あれ…
結構な値段したけど、Cairns~Brisbaneとかの超長距離なら、普通の座席ではちょっとねえ…
サービスもよかったよ。
289:名無しの車窓から
15/02/21 02:14:18.23 7Shhuojb.net
ここまでSouth West Rail Link開通の話題なし。
290:名無しの車窓から
15/02/23 21:06:09.58 5hzCjXYD.net
>>289
全然興味ない。
CBD and South East Light Railなら興味あるけど。
291:名無しの車窓から
15/08/24 05:17:26.37 IqVq8pwF.net
ノース・ウェストレイルリンク
URLリンク(www.smh.com.au)
ルートMAP
URLリンク(www.smh.com.au)
工事の模様
URLリンク(www.smh.com.au)
292:名無しの車窓から
15/08/25 11:02:06.35 JpMpw/Wz.net
オーストラリア】三菱商、2州鉄道計画に応札:豪でPPP事業拡大狙う
NNA 8月25日(火)8時30分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
三菱商事が、オーストラリアのビクトリア(VIC)州政府とニューサウスウェールズ(NSW)州政府がそれぞれ計画する鉄道プロジェクトに応札する方針を明らかにした。
オーストラリア首都圏特別区(ACT)での軽鉄道(ライトレール)敷設計画にもコンソーシアムを組んで応札しており、
日豪経済連携協定(JAEPA)と連邦政府の州インフラ資産リサイクル計画に乗って、オーストラリアで官民提携(PPP)によるインフラ事業を拡大させたい考えだ。
【NNA豪州編集部】
三菱商事のオーストラリア子会社の関係者はNNA豪州に対し「VIC州政府が計画する鉄道事業『ハイ・キャパシティー・メトロ・トレイン・プロジェクト(HCMTP)』では、
8月中旬に関心表明(EOI)書の締め切りがあり提出した」と述べた。
HCMTPは37両の新型車両を導入するなどにより、クラボーン~ペケナム路線の輸送能力を最大で42%拡大させるもの。
同州政府はHCMTPに13億豪ドル(約1,138億円)の予算を割り当てている。
また具体的なスケジュールは発表されていないものの、NSW州政府によるシドニー鉄道拡張計画「シドニー・メトロ」やシドニー西部パラマタのライトレールへの応札も検討しているという。
■ACTのライトレールにも
ほかに、既に同社が応札している8億豪ドル規模のACTライトレール計画では、CIMIC(前レイトン)がコンソーシアムに参加したことを明らかにした。関係者によれば、12月~来年初頭に落札企業の発表があるという。
三菱はオーストラリア
日立はイギリス
川崎重工はアメリカ
東芝はシンガポールやタイなどアジアの新興国か
293:名無しの車窓から
15/10/01 18:32:31.96 y3LIIlt5.net
このブリスベンのプロジェクトはオーストラリアで活躍する三菱グループの成果ですね。
現金主義の前アボット政権と違い、親中派と言われるターンブル新首相の成果主義は日本にとって明るい光かもしれません。
マルコム・ターンブルの内閣改造は南東クイーンズランド州の主要なインフラ計画で利益を得ることができます
(2015年9月21日)www.couriermail.com.au/news/queensland/malcolm-turnbulls-cabinet-reshuffle-could-benefit-major-infrastructure-plans-in-southeast-queensland/story-fnihsrf2-1227536010325
Palaszczukは日本の銀行と覚書を締結
2015年10月1日
URLリンク(www.brisbanetimes.com.au)
クイーンズランド政府は、州でのその国家の投資を増大させることをめざす日本の銀行によって協定にサインした。
主要なAnnastacia Palaszczukは、アジアの貿易任務の一部としての日本で木曜日に東京銀行三菱と覚書にサインした。
Palaszczukさんは、「私たちの協力関係に構築し、私たちの州で日本の投資を増やすことを目指す」という協定を日本の農業の投資セミナーを語った。
「私達は、日本の最も大きい銀行の近くでクイーンズランドのこの信任投票の真価を大いに認めて、
私は、それがクイーンズランドでの日本の投資の新しい時代をもたらすと確信している」と、彼女はステートメントにおいて言った。
覚書は、 「オーストラリアの輸出業者の様々な新しい可能性けれども日本の投資者のための」 11月(JAEPA)にオーストラリアが日本とサインした自由貿易協定のバックアップになります。
「JAEPAは、日本の投資者が私達の農業産業の拡張を支援するための多くの新しい機会を提供します。
「さらに、私は私達の1億8000万ドルでクイーンズランド州イニシアティブが日本の投資家のためにさらに多くの機会を提供しています信じている」と語りました。
農業がPalaszczukさんの話の焦点ではあったが、
政府は州が前進するために必要な鍵インフラプロジェクトを見つけることを望む 特にクロス川の鉄道プロジェクトのための投資の流れを見つけることを望んでいます。
鉄道プロジェクトは、もう一度優先事項についてインフラストラクチャーオーストラリアに州の希望リストを超えていたけれども、
数十億ドル規模のプロジェクトのための資金繰りは、繰り返される政権交代の下で、これまでに、具体化することに失敗していました。
なお、車両はクイーンズランド鉄道の運用で地元メーカーの車両が揃っているので発注されることはないかもしれません。
日豪経済連携協定(JAEPA)
オーストラリア 1月15日に日豪経済連携協定(JAEPA)発効
このたび、2015年1月15日に日豪経済連携協定(JAEPA)が発効されました。
これにより、多くの貿易に関する商品や人・モノ・サービスの循環が飛躍的に進むことになります。
オーストラリアはすでに多くの国とこれらの経済連携を実施していますが、これからは日本企業がさらに現地へ投資進出しやすくなるようなしくみも期待されます。
EPAの発効後は、日本企業による投資は10億7800万豪ドル(約1020億円)まで豪当局による審査が原則、不要となり、
これまでの2億4800万豪ドル超の投資は当局の許可が必要であった事を考慮すれば、相当な緩和政策になり、
日本企業もオーストラリアを投資先と検討する大きな要因となることが想定され、
いまだ進出していない企業にとってもJAEPA発効後は多くの機会が増えることになると思います。
日本からのオーストラリア行の航空便もシドニーのみならず他都市へ増便となり、
ますます活性化に向けて、オーストラリア移民法も変更となる際には随時ホームページ上にてお知らせいたします。
294:名無しの車窓から
15/10/02 07:25:21.55 /p8kLIPr.net
オーストラリア高速鉄道 動き出すか?
ブルース・ハイウェイの倍増が必要であるが、問題は、これはサウスブリスベンのM1で発生したよりもそれ以上の渋滞を緩和する方法に残ります。
高速鉄道のブリスベンへのリンクが絶対的な優先順位です。設計要素は持っています...
2nd Oct 2015
URLリンク(www.sunshinecoastdaily.com.au)
オーラとして知られるように南カラウンドラの50,000人口細分の公式発表は、サンシャインコーストの歴史の中で流域の瞬間をマーク。
ラインは過去と未来の間に効果的に引かれているであろう。それは、領域に染み込みはじめる人口の重量のため保証されている。そのことを機会とコストが来ます。
州政府は、承認プロセスの制御を併合し、増大した需要を満たすように適正なインフラストラクチャーによってサポートされ、その配信のための責任を、保持しています。
ブルース・ハイウェイの倍増が必要であるが、問題は、これはサウスブリスベンのM1で発生したよりもそれ以上の渋滞を緩和するかです。
ブリスベンへの高速鉄道のリンクが絶対的な優先順位です。
設計要素は、ラムサール上場パミスストーンパサージュ湿地を保護することを約束されています。
その有効性は、サウス・イースト・クイーンズランドの今後の成長の40%を誘導する州政府扇動重点開発区の計画プロセスの成功のリトマス試験となります。
東海岸高速鉄道ではシドニー・ブリスベン間は以前の計画では優先順位が最後だけど、タンブリン新政権は積極的に投資しそうな雰囲気です。
ブリスベンのクリーブランド鉄道の新線区間を日豪経済連携協定(JAEPA)から拠出するようで、高速鉄道でも融資先を探して進行させるかもしれません。
サンシャインコースト-ブリスベン-ゴールドコーストなら約160キロなので手始めに進めるには良い距離かもしれませんね。
これとは別に
ニューカッスル-シドニー-キャンベラ 約370キロ も同時期に着工されるかも
メルボルン-キャンベラ早く620キロ こちらはその次かな?
295:名無しの車窓から
15/10/02 07:35:32.64 /p8kLIPr.net
豪州の高速鉄道建設計画、日仏中が受注競争―中国メディア
配信日時:2013年7月5日(金)
中国新聞社によると、オーストラリアで主要都市が集中している東海岸に全長1700kmに及ぶ高速鉄道を建設する計画が進められている。
総工費は1140億オーストラリアドル(約10兆円)に上り、日本や中国、フランスの高速鉄道業界が関心を示している。
オーストラリア政府が4月に発表したところによると、この高速鉄道は
東部のブリスベーンから最大都市シドニー、首都キャンベラを経てメルボルンへと至る。
最初の一部区間が運用されるのは遅くとも2035年となっており、全面開通は2060年と計画されている。
最高速度は時速350キロで、ブリスベーン~シドニー~メルボルンが3時間足らずで結ばれ、「国民生活が一変する」という。
日本メディアによると、この一大プロジェクトに高い関心を持っているJR東海シドニー事務所の岡島弦所長は、建設計画が決定し、同社が計画に加わることになれば、
新幹線の車両技術や運行時の省エネルギー、低騒音などを武器に積極的な売り込みを狙うと話している。一方、中国は価格面での優勢と速度を武器に受注を目指す。
しかし、巨額の工費が今後大きな課題になるとみられ、オーストラリア政府と各州政府が負担する費用は莫大な額になると予測されている
ここはJR東海なんだ・・・
296:名無しの車窓から
15/10/19 15:41:01.86 eOheDK06.net
ファイナンシャルレヴュー
高速列車は、夢のポケットの都市を作成する助けになることができます
2015年10月19日 By Brian C. Toohey
URLリンク(www.afr.com) より抜粋
シドニーとメルボルンの間を旅行する乗客は、他の選択肢よりリニアモーターカーで2時間の旅を選択する可能性が高いだろう。
2つの競合する鉄道技術が存在します。日本の高度なホイール・オン・スチール列車は、フランスと中国では毎時360キロまでで動作します。
しかし、機械的摩擦からメンテナンスコストとエネルギーコストの急激な増加も免れません。
これは、中国、ドイツ、日本で入手可能な速い磁気浮上技術には適用されません。しかし、それらはすべて、より高速で空気抵抗に苦しんでいます。
日本で最も収益性の高い高速鉄道事業者、JR東海は、政府の補助金なしで、東京、名古屋、大阪の間に磁気浮上システムを構築しています。
このシステムは、安定した浮上とガイドウェイ内毎時500キロで列車を推進するために、超伝導磁石に依存しています。
トンネルルートの80パーセントを含んでいるため、建設費はオーストラリアのよりもはるかに高いです。
シドニー-メルボルンは世界第4最も忙しい国内の航空路線です。
これらのほとんどすべての乗客は、鉄輪高速鉄道や航空便+地上交通機関と比較して、市内中心部に市の中心部からリニアモーターカーによって2時間の旅への切り替えを選択することになります。
ブライアンC. Tooheyは、半導体工業会(SIA)の代表取締役社長です。
URLリンク(www.phrma.org)
JR東海は中国の既存高速鉄道に対抗するためこれからはPPP方式でリニアを世界に売り込む方針に変えたんだろう。
297:名無しの車窓から
15/11/10 22:27:32.17 OQqReDhm.net
オーストラリア全土における最近の鉄道プロジェクト
URLリンク(www.railengineer.uk)
(長文です)
ボンバルディアが強いなあ、三菱も頑張れ!
298:名無しの車窓から
15/11/24 18:28:11.52 8p44GkEZ.net
オーストラリアの新幹線プロモーション
2015年11月24日
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
日本企業がオーストラリアの国際展示会で新幹線などの高速鉄道技術を紹介しています。
毎年恒例の「AusRAIL」フェアは、火曜日にメルボルンの南東部の都市で始まりました。
6日本企業が参加している記録 。
JR 東海は、新幹線を推進しています。
日立の焦点は、英国およびその他の国で導入されたキャリッジのタイプです。
オーストラリアの鉄道関連事業の関係者は、
日本の高速鉄道技術とその印象的な安全記録から学ぶことがたくさん持っていると述べた。
中国の主要鉄道自動車メーカー、中国鉄道鉄道車両株式会社は、公正で大きなブースを設定しています。
競争はオーストラリアに進出するまで加熱することが期待されている。
人口の成長に合わせて9月に就任したオーストラリアの首相マルコム・ターンブルは、
同国の鉄道網を改善することを約束しました。
*******************
AusRAIL2015
URLリンク(www.ausrail.com)
日本出展企業
JR東海
アンサルドSTS
日立オーストラリア
日立ヨーロッパ
ジェトロシドニー
三菱電機オーストラリア
NECオーストラリア
東芝インターナショナル・コーポレーション など
オーストラリアはJR東日本は参戦しないんだ。
299:名無しの車窓から
15/11/26 10:41:59.34 TgKERn3i.net
オーストラリアの有力政治家が日本のリニア導入を目指して活動。11月後半にJR東海の担当者と会談予定
野党の労働インフラのスポークスマン、アンソニー・アルバネーゼ氏は: 日本のリニアモーターカー で「'ターボチャージ領域ができる」と言う。
2015年11月26日
Albanese: super-fast Japanese trains ‘can turbocharge regions’ で検索して)
日本のリニアモーターカーは- 毎時600キロを超えて走行が可能で、できるだけ地下に、導いて運用ができて - オーストラリアの高速鉄道の議論の中心に到着しました。
技術は、最高速化するために磁気駆動電車を浮上させたが、トンネル建設アプローチ高速な列車の運行が経済学と効率を可能性を塗り替えた。
連邦労働は、メルボルンとブリスベン間のリニアモーターカーLINEの開発だけでなく、
新しいシドニー空港への鉄道のリンクのための資金を引き付けるのにも役立つかもしれず、「ターボチャージャー装備の地域開発」も検討できます。
労働インフラのスポークスマンアンソニー・アルバネーゼは、
キャンベラとシドニーを介して、ビクトリア州のニューサウスウェールズ州とウォドンガとシェバートンゴールドコースト、ニューカッスルとゴールバーンなどの分野での開発を加速するだろう、
高速メルボルン・ブリスベンの鉄道線に沿った迅速な地域開発を考えています。
メルボルンのオーストラレーシア鉄道協会へのスピーチにおいて、
今日、アルバネーゼ氏はシドニーを経たブリスベーンとメルボルンの間の高速なレールリンク-を議論し、キャンベラは各州間の旅行に革命をもたらす。
「それは、ゴールド・コーストのために提案されたステーションを持つそのパスカジノ、グラフトン、コフス・ハーバー、ポート・マクォーリー、タリー、
ニューカッスル、セントラルコースト、サウスハイランド、ウォガウォガ、-オルベリーウォドンガおよびシェパートンに沿って、地域のセンターでの開発もターボチャージする」と、アルバネーゼ氏は述べた。
「それは、これらの地域で産業の成長のためだけでなく、私たちの都市の混雑緩和にも重要です。
地域の都市を高速なレールと接続することは、それらの都市が開発プレッシャーのうちのいくらかを私達の首都から取り去ることを可能にする。
アルバネーゼ氏は、磁気浮上技術の最新動向を議論するために、来週JR東海会社の担当者と会います。
4月に、JR東海のリニアモーターカー603km/hの世界レコードを樹立しました。それは、5時間かかる車での旅を40分に短縮でき、 2027に東京と名古屋の間での開通が予定されています。
日本の列車は、磁気力を用いて摩擦なしでトラック上を浮上し移動します。
アルバネーゼ氏は、高速鉄道の実現を夢見て、前労働党政権によって割り当てられた$ 50百万計画予算を復元しようとしている議会で議員立法法案を導入しています。
サンシャイン・コースト-(約80Km)-ブリスベン-(約670Km)-ニューカッスル-(約380Km)-キャンベラ-(約590Km)-メルボルン・・・総計約1700Km
リニアならアデレードまでは視野に入りそうですね。 アデレード-(約650Km)-メルボルン、アデレード-(約970km直線で)-キャンベラ
300:名無しの車窓から
15/12/11 04:56:51.74 ihQ31rLc.net
アルバネーゼは、高速レールに遅いトラックをスピードアップするためにプッシュ
2015年12月11日
coffscoastadvocate.com.au/news/albanese-pushing-to-speed-up-slow-track-to-fast-ra/2868919/
連邦政府は、ブリスベン、シドニー、キャンベラ、メルボルンを結ぶ高速鉄道計画のフォローアップ抵抗したが、
国土交通省のための野党スポークスマンは、アンソニー・アルバネーゼは、このようなプロジェクトの利点を話すことを続けています。
高速鉄道のリンクは途中駅がコフスハーバーとグラフトンならびにカジノ、ポートマッコーリーのような
他の北部のニューサウスウェールズ州の地域センターに配置することが提案されています。
意見記事では、彼は "トラック上の未来である」という氏アルバネーゼは、そのようなリンクの建設は生産性の向上の多くを提供すると述べました。
「2013年に旧労働党政権によって完了フィージビリティ・スタディはすべてのドルのためにシドニーとメルボルン間の高速鉄道に投資していることを発見、
経済的利益の$ 2.15の価値があるだろう、 "ミスターアルバネーゼは書いています。
高速鉄道プロジェクトは、乗客は約3時間でブリスベンからシドニーへ旅行することができ、350kphほど速く走行する列車を見ることになります。
"旅行者にとっての利点は明白ですが、ゴールドコースト、カジノ、グラフトン、コフスハーバー、ポートマッコーリー、タリー、ニューキャッスル、セントラルコースト、
南部高地、ワガワガ、Albury-ようなルートで、地域社会の発展のための経済的なスピンオフを想像ウォドンガとシェバートンは、「労働屈強は続けました。
「首都の労働者は、主要都市だけ短い電車だった知って、簡単に地域に業務を移動することができ、地域の都市や通勤や都市型ビジネスに住むことができます。」
**++**
孤立無援なのか? >>299 のリニアは11月30日に乗車したようだがその後は・・・
301:名無しの車窓から
15/12/17 00:59:01.65 mytnxJ88.net
豪首相、18日訪日=日本は潜水艦売り込みへ
時事通信 12月16日(水)
オーストラリア政府は16日、ターンブル首相が18日に日本を訪問すると発表した。
9月の就任後初の東アジア外遊先に日本を選び、
メディアから「中国寄り」と見られてきた風評を払拭(ふっしょく)する狙いもありそうだ。
ターンブル首相は声明で「日本は特別な戦略的パートナーだ」と強調。
安倍晋三首相と会談し、経済や貿易、防衛協力強化を協議したいと表明した。
菅義偉官房長官も16日午前の記者会見で
「ターンブル首相を初めて日本に招くことで幅広い分野にわたり築かれてきた2国間関係が一層発展することを期待したい」と述べた。
日本側は、豪政府が進める次期潜水艦開発計画への参画を目指し、
海上自衛隊の「そうりゅう」型の性能の高さや、日米豪の戦略関係強化の重要性をアピールする見通し。
自衛隊と豪軍の「訪問部隊地位協定」妥結も目指す。
ターンブル政権はアボット前政権と違い投資に前向き。
>>292 >>293 日豪経済連携協定(JAEPA)を活用し都市鉄道や新幹線計画を実現してほしい。
日豪首脳会談では当然鉄道分野でも話し合いがもたれると期待されます。
302:名無しの車窓から
15/12/18 23:16:06.58 8fvSFOy3.net
>>301
安倍首相、日豪首脳会談で都市交通や高速鉄道プロジェクトで協力することで合意
2015年12月19日 THE AUSTRALIAN フィリップ・ハドソン支局長 キャンベラ
URLリンク(www.theaustralian.com.au)
より抽出
オーストラリアと日本は、また、都市交通および高速鉄道、および液化天然ガスと水素に関係するエネルギープロジェクトについて協力することに合意した。
303:名無しの車窓から
15/12/30 13:14:51.49 lrvmueY2.net
NHK News Web 豪で貨物列車脱線 3万リットルの硫酸流出か
12月30日
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
304:名無しの車窓から
16/02/01 19:24:58.93 mEMzrovs.net
三菱商事、豪の都市交通システムで優先交渉権 事業費600億円
2016/2/1 日本経済新聞
オーストラリア
三菱商事は1日、オーストラリアの首都キャンベラで計画されている都市交通システムの建設・運営事業で優先交渉権を獲得したと発表した。
20年間の契約で、総事業費は600億円で、地元企業などと共同で受注を目指す。
キャンベラ北部と中心部を結ぶ全長12キロメートル、13駅の路面電車で、同区間でシステムの建設、運行、保守を手掛ける計画。
豪パシフィック・パートナーシップ社、同ジョン・ホランド社、英アバディーン・インフラストラクチャ・インベストメント社で合弁会社を設立し、受注を目指す。
三菱商事は
エジプトのカイロや印デリーなどで鉄道輸出、
中東ではドバイメトロやドーハメトロといった鉄道システムの設計・調達・建設事業を手掛けている。
鉄道会社の運営まで手掛けるのは今回が初めて。
これまでのノウハウを生かし、今後も豪で計画されている鉄道建設プロジェクトに参画していく。
305:名無しの車窓から
16/02/01 20:07:26.59 mEMzrovs.net
>>304
キャンベラライトレール
2016年2月1日 railwaygazette など
コンソーシアム
CIMICの太平洋パートナーシップ、ジョン・ホランド、三菱商事とアバディーンは、官民パートナーシッププロジェクトにおけるエクイティ資金を提供。
◆三菱東京UFJ銀行、(株)は、ローカルおよび国際的な銀行が提供する資金の財務アドバイザーである間CAFは、ライトレール車両を供給し、維持。
◆ジョン・ホランド(中国インフラ国営企業の子会社)は、太平洋パートナーシップとドイツ鉄道インターナショナルと運用・保守サービスを提供し、CPB業者との合弁会社で設計・施工を担当。
●詳細動画 など
URLリンク(www.canberratimes.com.au)
オーストラリア:首都メトロサイモンCorbellオーストラリア首都特別地域首相アンドリュー・バールと大臣は
キャンベラメトロコンソーシアムが計画LRTネットワークの第一段階を構築し、運営するように選択されたことを2月1日に発表しました。
PPP契約値の最終値は、署名時に確認されますが、A $ 698メートルのコンソーシアムの入札の5%以内であることが期待されます。
スペインで設計された路面電車が早ければ2019年からキャンベラのライトレールライン上で走ります。
Gungahlinのトラムラインに都市の落札者としてキャンベラメトロコンソーシアムのACT政府の発表では、
新しい車両はCAFとして知られるスペインの会社Construcciones yのAUXILIARデFerrocarriles、によって構築され、維持されると確認されました。
政府は各33メートル、長さ66席と207人を運ぶ能力を持つ、14路面電車の艦隊には約$ 65万ドルを費やすことを計画しています。
トラムは、ピーク時間は6分間隔、オフピークでは10-15分間隔で運用されます。
Alingaストリートで計画された都市の末端のにGungahlinの町の中心部からは24分になります。
各トラムは、
2つの専用車椅子スペース、
4バイク用の貯蔵室、
安全のための特別なニーズ、
手すりやグラブレールに乗客のための12の優先席が含まれます。
乗客はボード上の無料の無線インターネットにアクセスすることができます。
以下略
306:名無しの車窓から
16/02/01 21:14:42.34 mEMzrovs.net
トッド・ウィリアムズは:ハンターの経済発展を高速追跡します トッド・ウィリアムズ
2016年2月1日
URLリンク(www.theherald.com.au)
ハンターは、
オーストラリアの東海岸高速鉄道(HSR)ネットワークの初期の参加者であることを主張するためのビジネスケースを提供する主要な経済発展の機会を提供します。
経済発展への高速鉄道の貢献は、政府、企業、地域社会のために関心のあるトピックのまま。
1)設計とインフラストラクチャの計画でスマートICTの役割はどのようなものですか:
衆議院の常任委員会は、インフラストラクチャ上で、交通と都市が2つの相互関係者のお問い合わせの一部として提出を受け付けてますか?
HSRネットワークを構築すべきで必要なスペースがあることを確認するために回廊識別と保全のタスクに適用されるスマートICTのための明確な機会があります。
2)主要都市部及び地方オーストラリアの両方の開発や経済活動を刺激することにおいてのトランスポート接続の役割は何ですか?
人々は最初、中間および経済発展の終わりにあります。新幹線ネットワークの開発の各段階は、ジョブのための良好な見通しを提供します。
ハンターは新幹線網の建設、製造、メンテナンスおよびサービスデリバリのすべての段階における先導的な役割を取るために必要な熟練した労働力を持っています。
オーストラリアの東海岸の移動は、新幹線を使用してからの経済的便益が長距離のコストに直面している企業のための最も大きくなり
2035年までに約60パーセント増加し、今後20年間で年間パーセントあたり約1.8で成長すると予測されています。
新幹線Rの実績は、労働力の移動性を提供するために生産性の高い、エネルギーの効率的な方法であることを示しています。
新幹線は、将来の雇用のために必要不可欠となるスキルの増加を実現できます。
新幹線ネットワークのための緑の光は、このような曲線の制限、制動性能、データ処理、トラック状態評価、ノイズ管理と乗客の流れなどの分野で
学生や研究プロジェクトのための学習経験STEMの流れを誘発することになります。
このような新幹線網のようなワールドクラスの輸送インフラは、ビジョン、持続的な政治的、財政的なコミットメントとスマートな計画が必要です。
RDAハンターの顧客である東海旅客鉄道のGM吉田昌平氏は、あなたを「新幹線のインパクト」 に招待する
RDAハンターは、2月18日木曜日に基調演説「新幹線のインパクト - 50年以上にわたる、日本の経験」を披露するJR東海のホスティング事業部長、吉田昌平氏に満足でしている
1964年のその開業以来、約56億人の人々が、東海道新幹線、日本の3つの最も大きい大都市圏、東京、名古屋、および大阪をリンクしている交通動脈を使う。
東海道新幹線(JR東海により運営される)は、日本の経済成長 をサポートした。それは342台の列車を運転し、毎日424,000人の人々を感動させる。
"THE IMPACT OF HIGH SPEED RAIL - JAPAN'S EXPERIENCE FOR OVER 50 YEARS"
An overview of how Japan’s innovation of the Shinkansen has transformed the nation, with examples of how HSR has promoted regional development and nation building.
Thursday 18th February 2016 10.30am - 12pm
Macquarie Room, PKF
755 Hunter Street, Newcastle West
※トッド・ウィリアムズは地域開発オーストラリアハンターの最高経営責任者(CEO)です