海外の軽便鉄道at ICE
海外の軽便鉄道 - 暇つぶし2ch12:名無しの車窓から
07/02/12 07:39:11 1Zf0jQT/.net
>>8
水仁線は廃止3年前に乗った。1日3往復で蘇莱~松島がバス代行だった頃。
ひたすら荒地や造成地の中を突っ走る感じだな。沿線に広がる干潟は綺麗だった。
面白かったのは安山周辺。千葉ニュータウンに井笠鉄道が乗り入れちゃった感じw。
安山の駅は安山線とちゃんと接続していたけど、片や自改完備の都市駅なんで違和感200%。
あれは「世界一場違いなナロー」だったと思う。

どう考えても残っていたのが奇跡だった路線だけど、廃止後のgdgdを見る限りでは
あのまんまで今まで延命させても良かったような気もする。
その他韓国じゃ嶺東線沿線の石灰石鉱山にナロー軌道がある様子。
紹介されたことはないけどロードマップに記載されてた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch