〓オーストリア〓at ICE
〓オーストリア〓 - 暇つぶし2ch685:名無しの車窓から
22/01/07 07:29:45.93 1SQRamr6.net
パリ―ウィーン間「夜行列車」14年ぶり復活の意義 環境問題が後押し、路線網拡大はさらに進むか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

686:名無しの車窓から
22/01/07 15:34:08.78 SSUyr2HC.net
フランス区間の牽引機がアルストム製じゃないのが意外だね
あんがいTaurusはミュンヘン辺りまでしか行かないのかもしれないけど

687:名無しの車窓から
22/01/16 23:58:07.56 zzkIlPKb.net
ES64U4(タウルス)にフランス対応機は存在しない。ちなみにVectronにも存在しない。
あと重箱隅だけどTRAXXは現在は合併によりアルストムのプロダクトとなってる

688:名無しの車窓から
22/03/18 09:15:23.95 Xnddkw8O.net
RegioJetがオーストリアでの事業拡大
URLリンク(www.railjournal.com)

689:名無しの車窓から
22/05/11 05:41:19 9jPXQFSQ.net
今年12月よりWestbahnがインスブルックまで延伸
URLリンク(www.railjournal.com)

690:名無しの車窓から
22/06/12 03:52:11 1I8rf1Ts.net
CityJet塗装のタウルスが登場
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch