15/08/30 17:10:19.16 sp+YscW/.net
列車利用者への保安検査は現実的ではないとSNCFの人がTVで言ったらしい
241:名無しの車窓から
16/03/04 22:51:34.64 N2ppAQ4J.net
TGVに続いて、パリ~ブリュッセルでも格安列車やるんかい。
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
242:名無しの車窓から
17/06/21 09:34:38.05 IWBXUbQz.net
ブリュッセル中央駅でテロ
運行してるんかい?
243:名無しの車窓から
17/06/21 13:30:18.06 L5i+bc87.net
>>241
オール在来線走行なんね。
244:名無しの車窓から
17/06/21 20:37:59.28 m3cJV7I4.net
欧米の新幹線は高速新線と在来線を自在に走らせれていいよな。
日本の新幹線は高速道路しか走れない車みたいなもんだ。
245:名無しの車窓から
17/06/22 02:19:51.36 R72UlMSL.net
でもせっかくタリス乗ったのに在来線チンタラ走られると
損した気分になる。ブリュッセルからアーヘン通ってデュッセルに抜けるあたりね。
246:名無しの車窓から
17/06/22 06:47:10.29 9congeBd.net
>>245
ICEなんて走行区間によっては、起終点間オール在来線でもICE名乗ってるから。
247:名無しの車窓から
17/08/03 23:54:14.73 NKDbZanl.net
先月ブリュッセル→パリ乗ったらディナー出るはずなのにコールドミールだけだった、軽食レベル。
もしかしてウィークエンドはちがうの?
248:名無しの車窓から
17/08/06 12:13:25.99 5uC0HO+a.net
タリスは好きだよ
249:名無しの車窓から
17/08/17 16:01:16.44 dTSyH++b.net
俺がヨーロッパで初めて乗った高速鉄道
250:名無しの車窓から
17/12/19 14:18:53.60 uB7/MEf3.net
相撲協会が雇用主だからだろ
251:名無しの車窓から
19/04/24 00:31:46.57 oDTVjJCa.net
test
252:名無しの車窓から
19/04/24 18:50:57.61 N61XwJnH.net
test
253:名無しの車窓から
19/04/24 21:47:45.18 0wuzSYxJ.net
test
254:名無しの車窓から
19/04/28 01:06:12.31 uF6DBb+W.net
test
255:名無しの車窓から
19/04/28 10:57:56.37 p/wXpZIY.net
test
256:名無しの車窓から
22/03/15 11:57:43.41 XA0mg6F9.net
【サッカー】<マジョルカ・久保建英>好パフォーマンスを披露!来季レアル・マドリード〝復帰〟にブトラゲーニョ氏「シーズン後に判断」 [Egg★]
1Egg ★2022/03/15(火) 10:19:56.07ID:CAP_USER9
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1647307196/l50
94名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 06:59:25.38ID:ZOE1xkra0
久保建英がレアル相手にイエロー2枚誘発も…マジョルカの健闘“前半だけ”で泥沼5連敗
//news.yahoo.co.jp/articles/31de4275c6b1831bce4d8072c7428d11eadefd38
257:名無しの車窓から
22/03/15 15:27:19.50 ljZpVWem.net
ユーロスターと統合する話が出てるけど
ブリュッセルでユーロスターとタリス乗り継ぎを充実させるかな??
258:名無しの車窓から
22/05/27 18:49:37 6Omk6ADi.net
赤い列車ってかっこいい
259:名無しの車窓から
23/10/17 12:03:40.92 XOBaMqyf.net
ユーロスターとタリスが統合、新ブランド「ユーロスター」として運行開始
URLリンク(www.traicy.com)
ユーロスター・グループは、新ブランド「ユーロスター」での運行を10月1日から開始した。
ユーロスターとタリスが2022年5月に統合し、新会社ユーロスター・グループとなったことに伴うもので、欧州のほか、北米や世界各国で認知されているブランドであることから、「ユーロスター」を新ブランドとした。ウェブサイトも統一する。
タリスとしての最終列車は9月30日、パリを午後7時21分に出発し、ブリュッセルに同8時47分に到着した。
2022年の利用者数は1,480万人で、このうちユーロスターが830万人、タリスが650万人を占める。モーダルシフトの追い風を受け、2030年までに年間3,000万人の利用を見込む。統合後の車両数は51編成となる。
ユーロスター・グループは、フランス国鉄、ケベック州貯蓄投資公庫とベルギー国鉄が出資し、本社はベルギーのブリュッセルに置く。ネットワークはイギリス、ドイツ、フランス、オランダ、スペインの5か国に広がる。
260:名無しの車窓から
24/05/05 22:09:48.78 jTnX2/PT.net
URLリンク(i.imgur.com)