07/03/22 01:27:22 wSnqhfwa.net
>むしろ繁体字は読めるが、簡体字のほうがわからん。
これは同意やね。繁字(画数多い)は日本の漢字字典にも
旧式漢字として乗っているのもあるし。
簡字は・・・ 画数少ないから書くのは楽だけど、略しすぎ。
でも日本の年配者って簡字というか略字体を結構使っているから、
ほんの一部だけど分からないこともない。
>>80
パリ~ブリュッセルの空路はTGVのブリュッセル乗り入れに始まって、
タリスの登場~ベルギーー内の新線開通で死んだんだっけ?
つか、あの短距離に空路が最近まであったなんてね。
新線と在来線の混用とはいえオランダにも新線開通だから、パリ~
アムスの空路もグンと減るかな? 今よりどんくらい縮まるんだ?