■ ICE3が一番速いのはガチat ICE
■ ICE3が一番速いのはガチ - 暇つぶし2ch692:名無しの車窓から
14/08/02 00:03:37.74 b2mPpg7n.net
ITボロ負け放射能ダダ漏れの日本人が言っても全く説得力なし。

693:名無しの車窓から
14/08/02 00:13:57.28 K3RiIvTz.net
>>692
朝鮮族は死ね。

694:名無しの車窓から
14/08/02 20:21:49.63 BrFtONe+.net
福島を訪問した主人公が、チョロっと鼻血を出したシーンを絵に描いただけで大騒ぎな日本だからな。
民衆の知能レベルは推してしかるべし。

695:名無しの車窓から
14/08/03 15:42:19.29 sBvfii5g.net
>>694
朝鮮族は死ね。

696:名無しの車窓から
15/02/21 12:58:54.60 M2HUJwx2.net
URLリンク(www.railwaygazette.com)
TCDD orders 10 more Velaros

697:名無しの車窓から
15/05/04 23:18:58.02 bqPzp0cs.net
フルモデルチェンジはまだかねえ?
このままヴェラーロはマイナーチェンジの繰り返しになる?

698:名無しの車窓から
15/08/13 12:41:02.40 icIalNj0.net
てかICE-1・2の置き換え車はまだか

699:名無しの車窓から
15/08/13 13:59:03.77 /uF1YWE7.net
インバータ更新してたからまだ当分使うんじゃないか?

700:名無しの車窓から
15/08/13 17:27:14.79 sKx1iB/Q.net
更新したのか。特に2なんて機関車の繋ぎ方で最高速度が制限されるお荷物車両だろ。要らんよあんなん

701:名無しの車窓から
15/08/13 19:22:44.87 KsKwcGP0.net
いつの話してるんだよ、そんな制限とっくに解消してるぞ

702:名無しの車窓から
15/08/15 11:38:59.41 okWwzWYC.net
あ、解決したのね

703:名無しの車窓から
15/08/15 21:40:47.54 ZeXlOHfA.net
でも古さは否めないよね

704:名無しの車窓から
15/08/16 02:34:18.16 M7vshA2x.net
ライフサイクル30年以上で設計してるから
ハコを更新する意味ないよ

705:名無しの車窓から
15/09/07 19:31:00.97 Wm4oq+4z.net
ダイキンはVelaroの頭から突き出たエアコンがスリムになるよう薄型のエアコンを供給してやってください

706:名無しの車窓から
15/10/04 19:04:55.72 SxFkuv1Y.net
新幹線と違って車両限界が小さいから空調をうまく組み込めなかったんかね?

707:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 19:43:46.56 +WLpuHew.net
トンネルの断面が大きいから、車両が長持ちなんだろうか?

708:名無しの車窓から
15/12/14 23:21:49.06 E6PmmWxx.net
Velaroは水タンクが天井裏で
車端部にスペースがないよ

709:名無しの車窓から
16/09/04 15:36:22.35 Y7HTWOIJ.net
URLリンク(i.imgur.com)

710:名無しの車窓から
17/12/13 19:07:10.70 o/DBNQsc.net
ICE4 enters regular service
URLリンク(www.railwaygazette.com)

711:名無しの車窓から
18/08/30 00:30:58.41 S9gl1Yt5.net
ICE4あんまカッコよくない

712:名無しの車窓から
20/02/03 01:47:25 N4yf5ZUY.net
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch