PCエミュレーター統合スレッド Part10at I4004
PCエミュレーター統合スレッド Part10 - 暇つぶし2ch400:ナイコンさん
21/11/13 11:13:16.76 .net
遅れてるなぁ
今すぐWindows11に乗り換えろよ

401:ナイコンさん
21/11/13 13:01:10.92 .net
ベータテストとか参加したくないんで…

402:ナイコンさん
21/11/13 13:28:32.54 .net
じゃあ自分で直しなw

403:ナイコンさん
21/11/13 15:28:31.39 .net
ワロタ

404:ナイコンさん
21/11/13 17:40:08.27 .net
遅れてるなぁ
今すぐWindows2000に乗り換えろよ

405:ナイコンさん
21/11/13 18:00:28.87 .net
Windows2000は安心安全 

406:ナイコンさん
21/11/14 12:17:47.67 .net
同時期のmeさん…

407:ナイコンさん
21/11/19 00:17:05.99 .net
dosbox-x にj-3100パッチキターーーーーーーーーーーーーーーーー
軟式さんありがとうございます

408:ナイコンさん
21/11/19 00:58:11.98 .net
軟式さん乙

409:ナイコンさん
21/11/19 04:42:57.67 .net
J-3100というとダイナブックだっけ

410:ナイコンさん
21/11/19 08:55:32.61 .net
二代目以降の愛称がダイナブックだったような

411:ナイコンさん
21/11/19 10:16:34.17 .net
海外で出していたラップトップのT3100の日本語版がJ-3100
ダイナブックは最初のノートパソコンJ-3100SS001から
型番としては完全にDOS/V機になるまでJ-3100だった

412:Artane.
21/11/22 04:20:17.63 .net
お久しぶりです。
なんとか徐々にですが再開を軌道に乗せようとしています。
当分は、TownsのCD-ROM周りの整備とQt6でビルドできるようにするのですかね(´・ω・`)
# 昨晩やっと、Debian experimentalにQt6が来たので…(´・ω・`)
後はじみーに、Doxygenでクラスとメソッドの仕様をドキュメント化できるようにする作業をちまちまやっています(´・ω・`)
サウンド周りとジョイスティック周りはQtに表面上の面倒持たせたいのですが、Qt6では実装不十分臭い…(´・ω・`)

413:ナイコンさん
21/11/22 07:56:38.00 .net
Artane.さん乙です
Townsゆるーく期待しながら待ってます

414:ナイコンさん
21/12/02 22:18:25.11 .net
ドリキャスエミュ探してたんだけど意外と種類あるな
Flycastが評価高いみたいだけど今ならこれでいいんかな?

415:ナイコンさん
21/12/02 22:21:04.94 .net
まあスレタイがこれだとな…

416:ナイコンさん
21/12/03 09:03:23.08 .net
ドリキャスはNetBSDが動くしIDE生えるからPCかもしれない(ぐるぐる目)

417:ナイコンさん
21/12/18 05:44:59.11 .net
ピピン@はMac??

418:ナイコンさん
21/12/18 10:29:52.87 .net
そう、マッキントッシュをコンシューマーにした奴。アップルの黒歴史。

419:ナイコンさん
21/12/18 13:28:39.56 .net
iPodがMacじゃないように別ものだろ

420:ナイコンさん
21/12/18 14:18:24.75 .net
ピピンアットマーク Macintosh互換のマルチメディア機 4.2万台
マーティー FM TOWNS系のコンシューマ向けマルチメディア機 4.5万台

421:ナイコンさん
21/12/18 20:47:40.88 .net
ありゃバンダイに乗せられて騙されたクチだな。
さすがプレイディアとかヘンテコなコンシューマー機を出すとこだ。

422:ナイコンさん
21/12/18 21:55:32.44 .net
ピピン@は、Macとしてみると安い気がするが、あの頃のMacでマトモなゲームって何があったかね??
ハイパーカードで作ったようなゲームのイメージしかないなー

423:ナイコンさん
21/12/18 23:13:06.12 .net
>>422
スーパーリアル麻雀PIV+愛情診断
まさかMacで遊べるとは思わなかった。

424:ナイコンさん
21/12/19 07:23:43.12 .net
ハイパーカードで動いた「うにょ」。
あれ面白かった。

425:ナイコンさん
21/12/19 08:42:14.21 .net
doomとか移植されてたし、marathonっていう名作もあったよ

426:ナイコンさん
21/12/19 18:21:09.71 .net
ピピンの車ゲー見たがまるでDosの疑似3Dでこれは売れないなと悟った。PSやサターソはポリゴンなのに。

427:ナイコンさん
21/12/19 19:07:36.40 .net
Dosの疑似3D

428:ナイコンさん
21/12/19 19:51:36.67 .net
売れるとおもうか?ポリゴン全盛の時代に
URLリンク(youtu.be)

429:ナイコンさん
21/12/19 20:51:02.29 .net
FXさんの悪口はそこまでだ

430:ナイコンさん
21/12/20 18:44:38.24 .net
>>428
意外と頑張ってると思ってしまった

431:ナイコンさん
21/12/20 21:38:51.23 .net
>>430
疑似でもそこそこ面白そうではある

432:ナイコンさん
21/12/20 21:42:50.84 .net
疑似でも?

433:ナイコンさん
21/12/21 05:35:34.03 .net
3DOのオーバードライビン並みだなぁ
一応ポリゴン使ってるじゃん

434:ナイコンさん
21/12/21 11:40:44.44 .net
ポリゴンなのかなーソフトウェア的な。

435:ナイコンさん
21/12/21 11:50:37.42 .net
ソフトウェア的なポリゴン?

436:ナイコンさん
21/12/22 02:22:22.95 .net
なあ、クェスチョン好きなわけ?

437:ナイコンさん
21/12/22 02:54:35.49 .net
??

438:ナイコンさん
21/12/22 05:49:15.79 .net
ポリゴンを計算して辺の部分のキャラクタRAMを書き換え。
毎秒十数回繰り返す。

439:ナイコンさん
21/12/22 07:46:59.92 .net
ハードウェア的なポリゴンっていうのもあるんだろうなぁ

440:ナイコンさん
21/12/22 09:00:49.49 .net
ハードウェア的なワイヤーフレームならあった

441:ナイコンさん
21/12/22 14:13:00.14 .net
昔画面のスクロール処理専用チップが載ったPCなりゲーム機なりがあって
それを使ったスクロールをハードウェアスクロールと言ってたような
それにならうと3D処理専用チップを使ったポリゴンがハードウェア的なポリゴン
CPUのみで3D処理したポリゴンがソフトウェア的なポリゴンてことかな

442:ナイコンさん
21/12/22 14:16:10.00 .net
ソフトでも
ハードでも

443:ナイコンさん
21/12/22 14:19:41.57 .net
コンタクトレンズをつけたまま

444:ナイコンさん
21/12/22 14:37:01.53 .net
マイティアーCL だけなのよ~

445:ナイコンさん
21/12/23 18:41:51.49 .net
Artane.さん更新乙です
common_source_project-fm7/source/src/./types/pair16_t.h:66:11: error: redeclaration of ‘uint8_t tt’
的なエラーが出てビルドできないようです
単に uinit8_t を消せばよさそうですが。
ubuntu18.04です

446:Artane.
21/12/23 20:07:57.61 .net
>>445
ちょっと後で調べてみます(;´Д`)
すいません(;´Д`)

447:ナイコンさん
21/12/26 11:17:04.18 .net
平林とか長野県人かよ

448:ナイコンさん
21/12/26 11:21:52.65 .net
98はどのエミュが最強なん?

449:Artane.
21/12/26 22:51:12.27 .net
>>445
とりあえず直しました。
が、他の変更と一緒にCOMMITするという大ドジを踏んでしまったので、ひょっとしたらダメかも知れません(;´Д`)

450:ナイコンさん
21/12/27 00:43:36.37 .net
コミットさ~ん☆彡

451:ナイコンさん
21/12/27 10:16:12.70 .net
>>449
uint8_t は大丈夫になりましたが、
source/src/types/system_dep.h で
#include<algorithm>
しないと std::max、std::min がないよとおこられました
それと、これは理由はよくわかりませんが surce/src/vm/fmgen/misc.h の25行目でエラーが出ました
25-30行と35行目をコメントアウトすればビルドできました

452:ナイコンさん
21/12/27 15:38:13.66 .net
ひらりん

453:ナイコンさん
21/12/29 23:30:03.87 .net
Artane. さん
依然として vm/fmgen/misc.h の方は直っていません
以下のような感じです
home/hoge/common_source_project-fm7/source/src/vm/fmgen/misc.h:25:45: error: missing binary operator before token "("
25 | #if defined(__has_builtin) && (__has_builtin(__builtin_bswap32))
| ^

454:Artane.
21/12/30 00:00:50.64 .net
>>451
とりあえず直せたと思いますがどうでしょうか…?(´・ω・`)

455:ナイコンさん
21/12/30 01:25:41.62 .net
>>454
直りました!ありがとうございます

456:ナイコンさん
21/12/30 06:38:54.58 .net
と、見せかけて

457:ナイコンさん
21/12/30 10:01:41.35 .net
カメハメハー!!!!

458:ナイコンさん
21/12/30 19:55:34.24 .net
武田さん生存確認

459:ナイコンさん
21/12/30 20:11:10.40 .net
筋肉の人?

460:ナイコンさん
22/01/01 08:17:50.09 .net
武田さん生存してたか
早速だけど起動できなくなった
なんか依存環境でも替えたんかな

461:ナイコンさん
22/01/01 08:19:38.28 .net
Win10の方は起動できた

462:ナイコンさん
22/01/01 16:17:47.72 .net
win11 に neko project 21/w いれて
30年前に使ってた一太郎ディスク起動できたんだが
今使ってるキーボードが英語104キーボードなんだが
日本語キーボードと認識されてしまう
iniファイルに keyboard=KEY101 を書いても変わらず
AHKで記号類は変換できたんだが
xfer/nferキーがどうしても認識しない状況
英語キーボードでうまく np2 使えてる人います?

463:ナイコンさん
22/01/01 17:38:16.76 .net
>>462
Neko Project AutoHotkeyで検索して最初に出てくるサイトの
情報でXFERとか設定してもダメってこと?
日本語キーボードしか持っていないので、作者に問い合わせてみたら?

464:ナイコンさん
22/01/01 20:35:06.27 .net
ん?もしかしてEmuZ2200/80Bには00キーが無い???
コントロールコード出せなくて困った・・・

465:ナイコンさん
22/01/01 22:36:16.08 .net
00キーは/じゃなかったかな

466:ナイコンさん
22/01/02 02:41:03.31 .net
PC-100エミュ使ってる人いる?

467:ナイコンさん
22/01/02 03:02:43.75 .net
ソフトあるの?

468:ナイコンさん
22/01/02 04:42:16.68 .net
なければ自作すればいいだろ

469:ナイコンさん
22/01/02 05:22:16.29 .net
なければ作れる奴はこんなとこ見ないよな

470:ナイコンさん
22/01/02 09:04:34.42 .net
一太郎の前身のワープロがある

471:ナイコンさん
22/01/02 09:57:48.72 .net
ロードランナーがおまけで付いていたんだっけ?

472:ナイコンさん
22/01/02 10:32:05.79 .net
BASICもついてないんじゃあソフト作れる奴もいなかっただろ

473:ナイコンさん
22/01/02 15:01:30.90 .net
N100-BASIC添付なんだが
知らずに貶してるの?

474:ナイコンさん
22/01/02 17:22:01.71 .net
N-BASIC系じゃないじゃん
コンバータはついているものの

475:ナイコンさん
22/01/02 18:06:45.79 .net
別にN-BASIC系じゃなくても良いのでは?

476:ナイコンさん
22/01/02 18:48:20.73 .net
グラフィック命令とかないのでは?

477:ナイコンさん
22/01/02 19:32:02.62 .net
ユーティリティ”FILCON”知らんのか

478:ナイコンさん
22/01/02 19:39:04.59 .net
想像だけで貶すのは本当にやめてくれ
ちょっと調べればわかるだろ

479:ナイコンさん
22/01/03 03:11:53.54 .net
MS-CとMASMとTurboPascalとN100-BASICで
ほとんどのソフトが作れる

480:ナイコンさん
22/01/03 03:17:23.98 .net
はい次

481:ナイコンさん
22/01/04 12:05:12.84 .net
>>465
何も反応しませんなぁ・・・

482:ナイコンさん
22/01/04 23:44:27.44 .net
>>464
スレリンク(i4004板:308番)

483:ナイコンさん
22/01/12 13:33:31.52 .net
eX1で画面の表示内容が数ドットほど下にずれてる

484:ナイコンさん
22/01/12 17:52:00.36 .net
そうか
報告ご苦労
で?
直してほしいならちゃんと言いなさい

485:ナイコンさん
22/01/15 17:37:48.48 .net
>>483
display.cppの554行のところで、turboのことしか考えてないね。
#elseでvt_ofsに適切な値を入れるように修正してあげれよさそうね。

486:ナイコンさん
22/01/17 01:14:09.91 .net
TOWNSエミュでナディアの音声がちゃんとミュートされるエミュは無いのだろうか?

487:ナイコンさん
22/01/17 01:26:27.21 .net
DOWNS

488:ナイコンさん
22/01/17 07:41:22.09 .net
なんか前も見た話題な気がする

489:ナイコンさん
22/01/17 09:03:38.60 .net
ナディアの名前はコマネチからきている…と今の子に言っても通じない

490:ナイコンさん
22/01/18 23:52:16.21 .net
お、NP2kaiの人復活してる

491:ナイコンさん
22/01/29 08:46:05.93 .net
とくがわのおっさんとこ復活

492:ナイコンさん
22/01/29 20:25:35.60 .net
まだあったのかあそこ

493:ナイコンさん
22/01/30 19:39:15.36 .net
ナディアはえっちだったな

494:ナイコンさん
22/02/02 00:31:38.67 .net
ふと思い立ってdosbox-xのJ-3100モード試してみたけど、軟式さんのdcgaは移植されてないっぽい?
cgaのゲームが普通に4色表示されるっぽい

495:ナイコンさん
22/02/02 12:39:58.62 .net
dosbox-xはいつまでたっても使い物にならんなw

496:ナイコンさん
22/02/02 18:38:33.97 .net
>>494
CGA四色モードをDCGAで表示する処理は入れてません
J-3100モード自体をマージしてくれるか不明だったので入れませんでした
どうしますかね

497:ナイコンさん
22/02/02 21:54:48.40 .net
>>496
いれてもらえると私は幸せです :-)

498:ナイコンさん
22/02/03 08:44:28.37 .net
30年以上前の3.5インチFD見つけたんでドライブ買ってきて
中見たらPC-DOS 7 のOS入ってた
これをもう一度起動したいときは何を使えばいい?
86boxっていうのが良さそうで使ってみようと思ったんだが
PCとかCPUとかビデオカードとか何を選べばいいのかわからん.
当時使ってたものを思い出して選べばいいのか?

499:ナイコンさん
22/02/03 12:34:33.79 .net
貴方のPCにUSB-FDD繋げてboot driveをUSB FDDにして再起動すれば起動します

500:ナイコンさん
22/02/04 02:59:12.98 .net
PC-DOS 7は1994年リリースだから新しいな。
エミュレータでAドライブから起動できそうだ。

501:ナイコンさん
22/02/04 05:38:41.03 .net
PG DOS 2000のCD-ROM版入手したけど収録FDイメージが対応してるかしら?
最悪イメージ→実ディスク→イメージをやらないとダメか

502:ナイコンさん
22/02/04 12:01:10.43 .net
CD-ROMから起動後にCD-ROMからformatコマンド起動できないですかね?

503:ナイコンさん
22/02/09 10:09:00.62 .net
うんずでF12やF11は反応するのですがF1キーが反応しないのですがどうすれば良いのでしょうか?

504:ナイコンさん
22/02/09 11:57:41.14 .net
諦める

505:ナイコンさん
22/02/10 09:14:26.91 .net
むんずと掴んで放る

506:ナイコンさん
22/02/10 09:15:13.68 .net
ぽんずで割る

507:ナイコンさん
22/02/10 13:20:07.54 .net
>>464
EmuZ2000TFxはテンキー「/」で00だった。
EmuZ-80B/2200/2500は付属テキストの
Key mapsにも書いてなかったし割り当てなしかも。

508:ナイコンさん
22/02/10 17:49:45.06 .net
EmuZ-2200も/で00でるけどなぁ

509:ナイコンさん
22/02/10 23:02:21.03 .net
軟式さん、DCGAパッチあざーす

510:ナイコンさん
22/02/21 21:13:22.95 .net
>>495
それはお前に使いこなすスキルがないからだろ

511:ナイコンさん
22/03/06 11:16:40.50 .net
マルチプラットフォーム化で日本語パス通りづらいのばっかで全般的に扱いづらくなってるな

512:ナイコンさん
22/03/06 12:31:34.31 .net
自分でプログラムしてみりゃわかる
日本語パスとかクソ
半角だけにしとけ

513:ナイコンさん
22/03/06 21:42:31.43 .net
糞だろうが日本人だから管理しづらいんだよな
2バイト文字なんて日本だけの話じゃないんだから
自分でプログラムしてみりゃわかる←2バイト圏のコンパイラ、ライブラリ使ってて何言ってんだよw

514:ナイコンさん
22/03/06 22:45:26.01 .net
>>513
何を言ってるのかいまいちわからんが
プログラムが面倒なのは事実だろ

515:ナイコンさん
22/03/06 22:48:13.39 .net
>>513
日本だけの話じゃないから面倒なんだよ
SHIFT-JISだけだった頃が懐かしいぜ

516:ナイコンさん
22/03/06 22:50:18.96 .net
ワイは今でもSHIFT-JIS一択
UTF-8なんか要らん

517:ナイコンさん
22/03/07 06:02:59.18 .net
Windowsで日本語のファイル名検索しても出てこない時があるよな
文字コード変換で同じ文字なのにヒットしなくなってる
欠陥ファイルシステムやんw

518:ナイコンさん
22/03/07 12:42:53.98 .net
>>517
~と~
全角のチルダと波ダッシュみたいなもんか。

519:ナイコンさん
22/03/07 13:28:38.22 .net
ユーザー名に全角文字を使うと一部のインストーラーが異常終了する問題もありましたね~

520:ナイコンさん
22/03/10 16:55:45.62 .net
>>510
いや、DosBox-xの売りがあんないい加減なPC-98モードなんだろ?
全く使えねぇ
PC/ATならDosBoxでいいし、PC-98ならエミュレータでいいし
DosBox-xは存在価値なし

521:ナイコンさん
22/03/11 09:07:34.81 .net
>>520
J-3100もあるよ

522:ナイコンさん
22/03/11 22:33:11.51 .net
>>521
DOS/Vもあるよ

523:ナイコンさん
22/03/13 20:24:22.70 .net
テ、テラドライブ・・・

524:ナイコンさん
22/03/20 08:34:18.40 .net
PCエミュレータでディスクアクセス音が鳴るのはないかねえ
あのカコッカココココという音があると雰囲気がぐっと高まる

525:ナイコンさん
22/03/20 09:01:57.54 .net
PC-9801エミュのnp2がディスクアクセス音を再現してるよ
探せば他のエミュでもあるんじゃね

526:ナイコンさん
22/03/20 13:07:24.45 .net
白々しくて逆に萎える

527:ナイコンさん
22/03/21 06:08:33.82 .net
やっぱ88mk2や98VM以前のガッコンガッコンやかましいアクセス音だよね

528:ナイコンさん
22/03/21 22:09:58.70 .net
88mk2はガッコンガッコンというより
パシッ!パシッ!とムチ打つような音だった

529:ナイコンさん
22/03/21 22:49:11.15 .net
>>528
98F/Mの内蔵ドライブもそんな感じの音だったなあ

530:ナイコンさん
22/03/22 00:44:20.86 .net
カッチンカッチンだった気が

531:ナイコンさん
22/03/22 06:28:53.57 .net
98でシステムコピーするとヤバイな

532:ナイコンさん
22/03/24 22:26:52.64 .net
77はブォーブォーだぞ

533:ナイコンさん
22/03/27 11:33:37.59 .net
>>524
こんなんかんじで、雰囲気出てるよ。
URLリンク(www.youtube.com)

534:ナイコンさん
22/04/06 13:03:32.67 .net
軟式さん、お願いばかりですみません
昔DOSVAXJ3で対応していただいた、J-3100のDOSブートってdosbox-xでは難しいでしょうか?
あと、2色表示の色を反転させることができる機能があると幸せになれそうです

535:ナイコンさん
22/04/07 23:01:23.98 .net
>>534
イメージファイルのブートは対応しました
色反転はsetcolorコマンドを使ってください
0が背景色で15が文字色になります

536:ナイコンさん
22/04/07 23:29:26.01 .net
>>535
素早い対応ありがとうございます
> 色反転はsetcolorコマンドを使ってください
bootが必要なゲームでプラズマ用なのか色が反転してるものがあるんですよね
なのでdosboxのコマンドではなくてメニューなどから反転できるといいなあと
実機では Ctrl+sysreq か何かで反転できましたよね

537:ナイコンさん
22/04/08 00:09:09.54 .net
>>536
ローカルなJ-3100の機能のためにメニューに項目追加とかはやりたくないなあ
DOSVAXJ3のj3backcolor/j3textcolorみたいにDCGAでの色を固定で指定できるとかでいいですかね
DOSVAXJ3の機能追加とDOSBox-Xへの反映を予定してますので対応はその後になります

538:ナイコンさん
22/04/08 00:47:24.85 .net
>>537
> ローカルなJ-3100の機能のためにメニューに項目追加とかはやりたくないなあ
これは私もそう思います
機種ごとにメニューが変わるような仕組みがあるといいのですがそれだとおおごとになりすぎますしね

> DOSVAXJ3の機能追加とDOSBox-Xへの反映を予定してますので対応はその後になります
はい、むしろ色々お願いを聞いていただいてばかりで申し訳ありません

539:ナイコンさん
22/04/08 16:48:11.78 .net
>>535
すみません、ss001のdosでブートしてみたところ、漢字が文字化けするようです

540:ナイコンさん
22/04/08 18:21:33.06 .net
>>539
手持ちのV486C用3.1、日英DOS 5.0でブート確認していますが漢字は普通に表示できています
ブート時に誤って漢字ROM領域を開放してしまうのは修正したので問題ないはずなのですが

541:ナイコンさん
22/04/08 20:55:42.39 .net
>>540
URLリンク(dotup.org)
こんな感じになります

542:ナイコンさん
22/04/09 11:21:00.63 .net
>>541
不思議な化け方ですね
単に漢字コードがcp437のフォントで表示されているという事ではなさそうです
現在の日付は の部分をみると漢字は異なるのに同じ化け方をしていたりします
DOSVAXJ3だと文字化けしないんですよね?

543:ナイコンさん
22/04/09 12:42:09.13 .net
>>542
はい、今試せないのですが、以前試したときは化けていませんでした

544:ナイコンさん
22/04/09 19:28:48.23 .net
>>542
今DOSVAXJ3で試したところ文字化けしませんでした

545:ナイコンさん
22/04/09 21:03:17.09 .net
>>544
半角カナが表示できているので漢字ROMは有効になってますね
文字描画は東芝DOSがやっているので漢字ROMが有効なら問題ないはずなのですが
今回の修正でほぼDOSVAXJ3の機能は移植したので原因究明は難航しそうです

546:ナイコンさん
22/04/09 21:40:06.51 .net
>>545
さっき imgmount してから boot a: したら
URLリンク(dotup.org)
こんな感じになりました。
ただ、もう一度やっても再現できませんでした...
文字列処理がおかしい?

547:546
22/04/09 21:50:12.65 .net
>>545
補足です。
>>546 は dosbox-x でやったものです。
DOSVAXJ3 では何度やっても文字化けは起こりません

548:ナイコンさん
22/04/11 18:06:06.15 .net
>>547
ROM領域にJ-3100固有の文字列を設定&ブート時にJ-3100固有のBIOSエリアをクリアする処理を入れてみました
多分関係ないとは思いますが試してみてください
URLリンク(www.nanshiki.co.jp)

549:ナイコンさん
22/04/11 18:25:37.58 .net
>>548
ああ、すみません。こちらは Linux で実行しています。
ちなみに >>548 のファイルを wine で実行し、dos をブートしたら文字化けしませんでした

550:ナイコンさん
22/04/12 22:33:34.62 .net
>>549
Linuxで現象を確認したので修正しました
こちらの確認が不十分ですみません

551:ナイコンさん
22/04/13 00:07:37 .net
>>550
文字化け直りました。ありがとうございます!

> こちらの確認が不十分ですみません
いえいえ、こちらこそお願いばかりですみません

552:ナイコンさん
22/04/13 18:59:05.76 .net
SANYO MBC-55、MBC-550はIBM-PCのクローンかと思ったら違うらしい。
日本はMBC-55で標準OSはCP/M(86)で、海外ではMBC-550でMS-DOS 2.11らしい。
MBC-55とMBC-550の違いは漢字ROMの有無し。
DOS Days - Sanyo MBC-series:
URLリンク(dosdays.co.uk)
序章
三洋電機は1982年にMBC-550(日本では単にMBC-55)を搭載したパーソナルコンピュータ(PC)シリーズを発売し、その直後にMBC-555が追加されました。MBC-55xシリーズは、IBMのPC-XTと競合するように設計されており、同じIntel 8088 CPUを搭載し、 MS-DOSのバージョンを実行していました。日本では、MBC-55には漢字文字セットが付属しており、CP/M-86オペレーティングシステムを実行していました。これは、1000ドル未満で販売された最初のIBM PC互換機であったことで有名です(比較については、 1982年のPC価格に関するページを参照してください)。
妥協を意味しますが、この価格帯に到達すること。ハードウェアレベルで100%IBM互換ではなく、実際には3.58MHzで元のIBMPCよりも低速で動作する唯一のPCであり(IBMPCシステムクロックは4.77MHzで動作)、ノートンSI評価を与えました。 0.8の。

553:ナイコンさん
22/04/13 19:00:54.48 .net
互換性
先に述べたように、真のIBM PC互換機と間違えられがちですが、ハードウェア互換機ではありませんでした。MBC-550にはIBMのようなBIOS(基本入出力システム)がなく、代わりに、システムの切り替え中にRAMに残るBIOSをロードするために、MBCのハードウェアに直接アクセスする最小限のブートローダーのみがROMにありました。の上。
ハードウェア-BIOS
Sanyo Business Systemは、他のクローンメーカーが行っていたこと(IBM PCの回路とROMを複製)を行うのではなく、独自の回路と独自のBIOSを設計しました。その一部は、8 KB ROMチップ上にあり、他の部分はフロッピーディスク上にあります。起動時にロードされます。文字セットもROMにありました。これは、SanyoMBC-55xシリーズがIBMパーソナルコンピュータの「正当な」クローンの最初のものであることを意味しました。
ブートディスクが挿入されるまで、システムは画面に何も表示しないことに注意してください。したがって、これらのいずれかを初めてテストする場合、起動時に空白の画面が表示されても心配する必要はありません。システムは、ドライブA:のディスクからブートセクターを常に読み取ろうとしています。オペレーティングシステムがロードされる前は、CRTC(ビデオコントローラチップ)がまだ初期化されていないため、CGA回路は何かを表示するために必要な同期を含む信号を出力できません。

554:ナイコンさん
22/04/13 19:15:46.51 .net
ハードウェア-ハードディスク
メインボードには5MBのハードディスクの接続をサポートするピンヘッダーがありましたが、後に一部の所有者は最大20MBのハードディスクを動作させることができました。
ハードウェア-ビデオ出力とメモリアクセス
そのビデオ出力は、IBMのCGA(Colour Graphics Adapter)標準に大まかに基づいていましたが、独自仕様でした。CGAは320x200で4色、または640x200で2色を表示できましたが、MBC-550は640x200で8色を表示できました。Sanyoのすぐに使えるグラフィックスは使いやすく、3つのストレート640x400ビットプレーン、R、G、Bです。テキストモードがなかったため、ビデオBIOSをバイパスしたストックIBMPCアプリは機能しませんでした。MBC-55xシリーズにはすべて48KBのオンボードビデオRAMが搭載されていました。

555:ナイコンさん
22/04/13 19:16:32.59 .net
主なアドオンカードは、元のSanyoをビデオ出力の観点から約90%のIBM互換コンピューターに変換したSanyo CGAカラーカードでした。当時、多くの「IBMPC」ソフトウェアがビデオカードのアドレスにアクセスしていました。カラーの場合はメモリアドレスB800:0000に、モノクロの場合はB000:0000に直接。Sanyoはこのアドレスにビデオカードを持っていなかったので、ビデオ出力は見られませんでした。Sanyoは、このアドレスにあるCGAボードをダイレクトメモリ書き込み用に提供しました。2つのCGAボードが利用可能でした。最初のボードはCGA互換性のみを提供し、より大きなバージョンには256KBのRAM拡張も含まれていました。

556:ナイコンさん
22/04/13 19:18:09.16 .net
オペレーティング·システム
コンピューターでMS-DOSを実行するために、SanyoはMicrosoftに、MBCシリーズで動作する特別なバージョンのMS-DOS(v2.11)とそのコマンドインタープリター(COMMAND.COM)の作成を依頼しました。Sanyoの特別なサポートは、ファイルIO.SYSに含まれており、割り込み10hでビデオ、割り込み13hでディスク、割り込み16hでキーボードなどを報告します。PCの「ROMBIOS」呼び出しを行うすべてのソフトウェアは、この「RAM」にリダイレクトされます。 "BIOS(IO.SYSがRAMにロードされているため)。

557:ナイコンさん
22/05/07 22:28:43.00 .net
Common Sourcecode ProjectのTAKEDA氏、見てたらブログコメント確認オナシャスm(__)m

558:ナイコンさん
22/05/07 23:10:34.99 .net
CSCPスレもあるけどどっちが気付いて貰いやすいんやろ

559:ナイコンさん
22/05/08 00:15:35.04 .net
CSCPスレなんてありませんよ

560:ナイコンさん
22/05/08 17:48:10.70 .net
あるよ

561:ナイコンさん
22/05/08 22:47:55 .net
ないよ

562:ナイコンさん
22/05/08 23:56:46.18 .net
ないあるよ

563:ナイコンさん
22/05/09 19:01:28 .net
したらばにある隔離スレの事じゃね

564:ナイコンさん
22/05/09 21:21:23 .net
5chにあるよ

565:ナイコンさん
22/05/09 21:52:36 .net
したらばにも5chにもないよ

566:ナイコンさん
22/05/10 20:19:57 .net
ジャストウインドウVer2(一太郎5とか)をハイレゾモード(XGA程度)で
動作させられるオープンソースのエミュレータってありますかね?
PC-98、DOS/Vは問いませんがソフトの入手性は考慮したいです

567:ナイコンさん
22/05/10 23:13:58.96 .net
eSCVの拡張メモリ/書き込み可能ROMとePC98のFEP表示修正
未確認
URLリンク(ux.getuploader.com)
p:cscp

568:ナイコンさん
22/05/11 09:20:08 .net
>>565
あるよ

569:ナイコンさん
22/05/13 15:39:53 .net
わたし中国人あるよ

570:ナイコンさん
22/05/15 03:44:13 .net
>>567
Windows XPで動かそうとしたら変なDLL要求してきて動かんかった

571:ナイコンさん
22/05/17 23:43:19 .net
>>567
FEP向け最下段は、どんな修正をなさったのでしょうか。

572:ナイコンさん
22/05/28 14:11:57 .net
Common Source Code Project いつのまにか2022/5/25版出てましたね。

eFMR-x0とかフロッピーディスクの作動が安定化しているようです。

573:ナイコンさん
22/05/28 14:48:28 .net
ここで不具合報告しても全部無視だけどな

自分で直せやら使わせてもらうだけありがたく思え厨が煽るだけ

574:ナイコンさん
22/05/28 18:49:43.25 .net
>>573
病んでるなぁ

575:ナイコンさん
22/05/28 18:52:44.40 .net
なんでここでw

576:ナイコンさん
22/05/28 19:18:18.16 .net
>>324
Virtual98で動いた386機のITFの分岐命令を2箇所潰したら動いたらすぃーョ

577:ナイコンさん
22/05/28 19:19:55.79 .net
まあ一応epc9801raはVXのでも一応動くけど

578:ナイコンさん
22/05/30 07:56:56 .net
>>573
それは煽りじゃなくて正論って言うんやでワガママ坊やくん

579:ナイコンさん
22/05/30 07:58:17 .net
大体不具合を報告したら必ず直してもらえると思い込んでるところがおかしい
有料販売してる物のサポートじゃあるまいし

580:ナイコンさん
22/05/30 10:15:58 .net
ほら出た

581:ナイコンさん
22/05/30 14:01:36 .net
出したのは煽りじゃなくて正論だが

582:ナイコンさん
22/05/30 14:02:38 .net
何で他人の作った物を使わせてもらってる立場でこんな偉そうな態度がとれるのか甚だ疑問

583:ナイコンさん
22/05/30 17:06:06 .net
>>578
スゲー恥知らずな乞食だなw

584:ナイコンさん
22/05/30 17:21:59 .net
誰も絶対治せなんて一言も言ってないんだが
作者は把握しとけよって話じゃね

585:ナイコンさん
22/05/30 18:30:54 .net
しとけよw
やだっすw

586:ナイコンさん
22/05/30 20:38:36 .net
>>584
無視されてるのが気に入らないようだけど?
把握しとけばいいならいちいち反応する必要ないよね

587:ナイコンさん
22/05/31 23:15:40 .net
単に勘違いで不具合ですらないかもしれない

588:ナイコンさん
22/06/01 08:28:13 .net
たし蟹
自分はいつも正しくて間違ってるのは他人に決まってる、って思考のやつはろくに試行もしないで決めつけるからなぁ

589:ナイコンさん
22/06/01 10:34:04.96 .net
  v . . v
たしミ口ミ

590:ナイコンさん
22/06/01 20:35:38 .net
スーパーカセットビジョンのBasic入門でキーボードを使えるようにしてみた
Pasteでテキスト貼り付け入力も出来るON CRASH

URLリンク(ux.getuploader.com)
p:EPOCH

591:ナイコンさん
22/06/12 22:20:59.34 .net
ePC98RLを試して遊ぼうと思って、
某ROM吸い出しのをoddとevenをマージして、
頭から65536バイトをIPL.ROM、後ろ32768バイトをITF.ROMにしたんだけど、
FDブートしかできず。FDブート後にHDDアクセスは可能。
RL2とRL21とRL5とRL51は、ROMが別だったのかしらん。

592:ナイコンさん
22/06/21 01:53:56.54 .net
ハイレゾ98は、F1を押しながらリセットでHDDからブートだったかしら

593:ナイコンさん
22/06/22 06:57:06.92 .net
なんでそんな面倒くさい仕様なん
日電は阿呆なん

594:たけだP
22/06/27 23:15:28 .net
ご無沙汰しております。トリップ忘れちゃったので本人証明できません(を
不具合報告まことに感謝です&すぐに対応できなくてごめんなさいです。
相変わらず本業多忙のため、時間が取れた時はそのとき興味のあるネタをやりたいのと、
機種数が多すぎて、すぐにその機種に脳みそ順応できないというのが本音です。
パッチをいただければ、動作確認してリリースするのは吝かではないのですが。

ということで、ここ最近のマイブームはSORD M68とN5200なのです。

#大阪プロレス復活万歳。
#ビリーさんとかツバサさんとかタイガースとかバファローとか尊い。
#しゃべりまくるくいさん新鮮。
#みらこーどこ?ここ?

595:ナイコンさん
22/06/28 02:40:36 .net
N5200…仕事で使ってたな

596:ナイコンさん
22/06/28 03:29:00 .net
自衛隊内通信網の根幹部分にN5200があったなあ。
陸曹が私物でPC-9801NS(かNS/E)を持ち込んでて、大隊の本部にはちゃんと官品のRA2、RX2、と枝番を確認しようともしなかったVXとVMがあった時代。

597:ナイコンさん
22/06/28 19:27:34 .net
>>594
お疲れさまです。N5200ですか!いいですね!
ACOSの端末として使ってましたよ。

598:ナイコンさん
22/06/29 09:27:57.42 .net
N5200ってジャンルで言うとパソコンで正しいのかな?
オフコンって言うともう少し大掛かりなイメージだし
WSって括りはまだなかったような
個人で持ってた人間はいるのだろうか?

599:ナイコンさん
22/06/29 09:53:44.43 .net
社内ではOP(オフィスプロセッサ)って呼んでた気がする

600:ナイコンさん
22/06/29 15:08:51 .net
PC-981と同じCPU使ってるのにV-RAMの番地が偶数奇数逆だという < N2500

601:ナイコンさん
22/06/29 15:09:49 .net
× PC-981
○ PC-9801

602:ナイコンさん
22/06/30 12:07:28.21 .net
>>600
VRAMの仕様にCPUはあんまり関係ないのでは?

603:ナイコンさん
22/06/30 12:11:43.83 .net
リトルエンディアンとかそういうの

604:ナイコンさん
22/06/30 16:23:56.54 .net
エディオン名古屋本店

605:ナイコンさん
22/06/30 16:42:03 .net
1リトル2リトル…

606:Artane. ◆1o3c8RYIzjU0
22/07/01 04:51:13 .net
お久しぶりです(´・ω・`)
まぁ、私生活で長年の親友が亡くなったりとかあった故、そもそも治療中の頸椎の問題からくる痛みとせっとで、
親友が亡くなる数ヶ月前から最近までの半年ちょっと殆ど進められずにおりました。
心身問わずに限界きていました。

が、やっと、再開しました。
・UI周りのクラス構成を根本的に構成やり直した
・Qt6への対応
・Qt6の描画系が、将来的にはOpenGL系を排除して、VulkanかDX11/12主体にするとアナウンスされてるのへの対応
・FM-Townsでブートしないソフトのブートをちゃんとやれるようにする
・サウンド系の設定をもう少しやりやすく。

607:ナイコンさん
22/07/01 06:14:25 .net
そんな状態で無理にやらんでも

608:ナイコンさん
22/07/01 06:26:21 .net
たけださんもあるてさんも無理しないでね

609:Artane. ◆1o3c8RYIzjU0
22/07/01 12:16:31 .net
>>607
>>608
ありがとうございます m(_ _)m
頸椎(や腰椎)の変形から来る痛みは、一生付き合わざるを得ないとハラを括るしかないもので
…それこそ10代末から悩まされててなかなか発覚しないで、結局十年ほど前にわかったものでして。
それより、この一年ちょっとで、恩人の音楽家がガンで亡くなり相当精神的に参ってた上で、数か月前にコロナの後遺症?(一ヶ月入院して退院してちょっとしてから虚血性心不全)で親友が急死したことで、完全にダメになってました。
が、いい加減やることやっておかんと、いつどうなるかわからんし、まずいなぁ…と、気持ちをやっと最近切り替えられた次第です。

特に、Towns OSの一部のものを使ってるソフトがCDブートしない問題だけは、死んでも死にきれないくらいに直したいのです(´・ω・`)

後はまぁ、Qt6はWin32を切り捨てたっぽいのですが、どうなのか色々ハックしております。
OpenGL/OpenGLESがなくなることは、多分数十年単位でありえないとは思いますし…Qt5対応とセットで続けます。

と言う事で、みなさんも御大事にねがいます m(_ _)m

610:ナイコンさん
22/07/02 07:12:10 .net
>>609
まあ気の済む様にしたらいいよ
自分でどうにもならん事はどうしようもないし

611:ナイコンさん
[ここ壊れてます] .net
Artane.さん、Townsの「マウスを取り込む」が効かなくなってないですか?

612:611
[ここ壊れてます] .net
ちなみにqtは5.15.3を使っています

613:ナイコンさん
22/08/25 23:45:12.58 .net
大体不具合を報告したら必ず直してもらえると思い込んでるところがおかしい
有料販売してる物のサポートじゃあるまいし

614:Artane. ◆1o3c8RYIzjU0
[ここ壊れてます] .net
>>613
>>612
今、Qt6対応とコードの整理を進めているので、そこらへんから来ています。
現象確認してはいるので、対応検討中です。
かなり大規模な変更の真っ最中で、音周りやってるので…一段落したらマウスの方をやるのでしばしお許しを。

615:611
[ここ壊れてます] .net
>>614
乙です。よろしくお願いします m(_ _)m

616:611
[ここ壊れてます] .net
知らぬ間に武田氏大量更新きてた
乙です

617:ナイコンさん
[ここ壊れてます] .net
d88形式のFDイメージに入ってるデータだけ取り出したいんだが、
どうすればよいのでしょうか

PC88のディスクBASICでフォーマットされた2Dフロッピーイメージに入ってる
MIDIか何かの音楽データなのだが、Windowsでいじりたく思ってまして

DiskExplorerだと対応してないらしい?

618:ナイコンさん
22/09/18 05:44:24.04 .net
なんか何回書き込んでもうまくいかない
URLではじかれるのかな
「d88disk」でExtractをすると、元のD88ファイルがあったフォルダに展開される
「D88 ファイル 読み込み」で検索してくれい

619:ナイコンさん
22/09/18 05:47:11.84 .net
やっぱURLではじかれてたようだ
FDIMGってのもファイル単位であれこれできそうだ
こっちは試用してない

620:ナイコンさん
22/09/18 06:37:07.97 .net
自分はL3DiskExplorer使ってるな。

621:ナイコンさん
22/09/18 12:17:51.56 .net
>>618-620
貴重な情報ありがとうございました
うまく読み出すことができたようです
助かりました

622:ナイコンさん
[ここ壊れてます] .net
>>566
今更だけどnp21/wでできる

623:ナイコンさん
[ここ壊れてます] .net
emuz2500
mz20、80b、2500モード変更してから再起動かけないと
そのモードにに切り替えできなくなったね

624:ナイコンさん
22/10/15 11:41:46.25 .net
大体不具合を報告したら必ず直してもらえると思い込んでるところがおかしい
有料販売してる物のサポートじゃあるまいし

625:ナイコンさん
22/11/08 21:54:32.08 .net
Artane.さん、vm_limits.h がないと怒られます

626:ナイコンさん
22/11/08 23:26:01.20 .net
大体不具合を報告したら必ず直してもらえると思い込んでるところがおかしい
有料販売してる物のサポートじゃあるまいし

627:ナイコンさん
22/11/08 23:58:24.12 .net
治せないものを出すな

628:Artane. ◆1o3c8RYIzjU0
22/11/11 08:13:43.40 .net
>>625
ごめんなさい!!
あとでコミット入れます(´・ω・`)

629:625
22/11/12 18:08:37.80 .net
>>628
無事コンパイルできました。ありがとうございます

630:ナイコンさん
23/01/05 17:25:14.43 .net
たけだP様どうかブログのコメントの方のチェックもおながいしますだm(__)m

631:ナイコンさん
23/01/16 00:37:44.04 .net
Artane.さん
いつも更新ありがとうございます。
emupc9801ra で --fd0 hoge.d88 すると、今までは読めていた d88 ファイルで
読めないものがあるようです。読めるものもあるのが謎ですが。
メニューから「差し込む」で読めば読めます。

632:Artane.
23/01/18 02:15:53.38 .net
今年もよろしくお願いします(´・ω・`)
師走になって、やっと抑鬱が明けた感じで、なんとかふらふらながら再開しております(´・ω・`)
この十数年間で最悪の所からはどうにか抜け出し始められました。が、公私で色々積み増される諸々のタスクが…(´;ω;`)
>>631
ありがとうございます(´・ω・`)
今、武田さんのに追いつく作業を急いでやってますが、明日か明後日にでも直します(´・ω・`)

633:625
23/01/18 07:50:23.60 .net
>>632
色々大変そうですね
ご自愛ください

634:625
23/01/18 10:14:32.61 .net
>>632
source/src/vm/m68 がコミットされていないようですので
これも合わせて修正頂けたらと思います

635:ナイコンさん
23/01/19 00:16:15.28 .net
まじでありがとうございます!!!

636:ナイコンさん
23/01/23 16:11:01.82 .net
Common Source Code Projectのバイナリがウイルス検知されるんですけど...

URLリンク(imgur.com)

637:ナイコンさん
23/01/23 22:12:21.05 .net
いつものことです

638:ナイコンさん
23/01/23 22:30:17.97 .net
ウイルスが怖いのにエミュレーターやってんのwwww
素人かwww

639:ナイコンさん
23/01/23 22:39:48.10 .net
ウイルス(笑)

640:ナイコンさん
23/02/12 17:36:06.21 .net
d88形式のイメージをeditdiskで開くと
「ブートレコードが異常です。パラメータが正しくない可能性があります。」
と表示されて、開け無いのですが、
同じようなツールで、d99をひらくことができるものはないでしょうか?

641:ナイコンさん
23/02/13 04:59:00.28 .net
d88diskは?

642:ナイコンさん
23/02/13 14:54:33.71 .net
>>641
だめでした。何も表示されません

643:ナイコンさん
23/02/13 20:02:21.49 .net
>>640

URLリンク(ja.osdn.net)

644:625
23/02/25 21:47:51.06 .net
Artaneさん
コマンドラインからd88読めるようになりました
ありがとうございます

645:ナイコンさん
23/03/25 22:05:37.50 .net
XM6 TypeG、いつの間にかOS-9/X68030 ver.2.4.5が、ブートでこける
(パーソナルウィンドウは開くが、カーソルの豆腐が左上にはり付いたまま、
 ウィンドウ内の文字が表示されず、ブートシーケンスが表示されない。
 立ち上げたFD(ドライブ0のDisk1)なり、HDDなりのランプがついたまま)
全バージョンを追い切れてないけど、Ver.3.31L15はx86/x64ともこけず、
ログオン、コマンドプロントに進める。
3.33L20は、x84/x64どちらもNG、3.35もNG。
Twitter等やらないのでよう分からんけど、他の人はどうでっか?

646:ナイコンさん
23/05/01 16:25:07.57 .net
dosvaxj3がバージョンアップされていて

chev us / vt /vt2 / vt3 / vt4

とかvtextの指定パラメータが増えてる

vtext1 = svga
vtext2 = xga
vtext3 = sxga
vtext4 = vga

まだ使い勝手が向上しているのが有難い

647:ナイコンさん
23/05/22 14:39:34.82 .net
dm200でpc98エミュレータ動かしてる人いますかね。
DOS版一太郎がMOドライブ内にあったので、ポメラを一太郎専用機にしようかと思いつきました。

648:ナイコンさん
23/05/28 21:32:18.30 .net
ポメラ内蔵のATOKをDOS一太郎から使えるようにするとすごいかもしれん。

649:ナイコンさん
23/05/31 09:33:50.14 .net
VZ editorとかMIFESとポメラ内蔵辞書使えるとマクロとか使えるからポメラ標準より使いやすくなるね。

650:ナイコンさん
23/05/31 12:38:35.82 .net
dos用のviがあったからe

651:ナイコンさん
23/06/06 20:51:05.39 .net
Trojan:Win32/Wacatac.B!ml
\binary.7z->binary/binay_win10/yis.exe

652:ナイコンさん
23/06/17 16:13:01.64.net
TAKEDA氏のPC-8001mk2エミュレータで5インチと8インチを有効化してシステムディスクを起動した後にディスクオフラインエラーになり全ドライブのディスクアクセスが出来なくなる。どうしたものか。

653:ナイコンさん
23/06/26 14:20:39.49.net
セガAIコンピュータ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

654:ナイコンさん
23/07/27 16:00:25.24.net
いくつかのエミュレータ動かしてたらSuperMZとX1のやつがフレームレート1前後しか出ない…

655:ナイコンさん
23/07/27 16:12:22.70.net
ふーんそうか
どのエミュレータの話だか知らんが大変だな頑張れ

656:ナイコンさん
23/09/09 11:22:32.12 .net
2015以降のVC++ランタイム再配布パッケージ入れたらなおった

657:ナイコンさん
23/09/12 01:48:16.90 .net
エミュのランチャーとしてSlaunchXP使ってたんだけど、さすがに新しいやつに乗り換えようと思ってるんだけど
使ってる人が多い人気のやつてあるますか?
できれば日本語のランチャーが良いのですが

658:ナイコンさん
23/09/12 18:47:13.75 .net
CatShanty2おすすめ

659:ナイコンさん
23/09/14 15:34:54.33 .net
>>658
機種ごとにファイルを表示できないのかね
あのゲームやりたいってときは検索するの?

660:ナイコンさん
23/09/18 03:32:44.54 rjwYvoxJp
世界最惡の殺人テ囗組織公明党国土破壞省斉藤鉄夫によるマッチポンプ工事すぐ福岡小学生3人溺死
力による━方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風,熱中症に
白々しく護岸工事た゛のと人の命を利権に換える斉藤鉄夫によって日本中コンクリ―トまみれ
人が生きる上て゛全く不必要かつ地球を徹底的に破壊して食料危機まで引き起こしてる力ンコーとか人の命を換金する明白なテロだろ
創価学会員はこんな私利私欲の権化公明党という外道を支持してることを恥じろよ、ビックモーターか゛言語道断た゛の人殺しが笑わせる
保険料が上か゛るだのいうが風水害連発させてあらゆる保險料爆上げさせてもはや一般家庭は風災水災を保險から外すしかなくなってるのが現実
国民の生命と財産を奪って私腹を肥やしてるのが蓄財3億円超のテ□リスト斉藤鉄夫
(羽田)tТрs://www.Call4.jp/info.php?typе=items&id=I0000062 , TΤps://haneda-project.jimdofree.Com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織〕Τtps://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

661:ナイコンさん
23/09/14 18:13:24.16 .net
>>659
左のリストに機種が出ない?

662:ナイコンさん
23/09/15 18:21:19.04 .net
>>661
個別はないですねぇ。

663:ナイコンさん
23/09/17 21:26:32.67 .net
WinのBitLockerが邪魔をしてDosBoxの動きが怪しかったです
そもそもファイルフォーマットが違う機種なのでVirtualBoxなどがオススメです

664:ナイコンさん
23/09/17 21:43:26.04 .net
BitLockerがDosBoxに影響するとは思えない

665:ナイコンさん
23/09/17 23:13:28.48 .net
BitLocker は暗号化されたNTFS
DOSBox は非暗号化のFAT

666:ナイコンさん
23/10/18 09:52:47.64 .net
武田さんとこのエミュレータ
ウィルス対策ソフトに引っ掛かるのどうにかならんかな

667:ナイコンさん
23/10/18 10:55:53.25 .net
除外しろよw

668:ナイコンさん
23/10/31 10:13:35.75 .net
>>659
SQL自分で変更できる

669:Artane.
23/12/17 21:59:19.28 .net
お久しぶりです。
一応Townsの同級生がブートできるようになったので、一区切りつけてmasterに入れました。
まだ、ビルドに関しては、「Debian GNU/Linux sid でなおかつ Qt6を使ってる」場合にしか確認していません。
他に対応しないといけないことがあるので、他でのビルド等での不具合対応は、後日…。
URLリンク(github.com)
- 武田さん版 2022-12-04ベースですが、途中なので、ビルドは出しません。
- CRTCとCD-ROMの実装に問題がまだ残ってるので、不完全です。
当面の間、新しいブランチ upstream_20221204-2 で作業を継続します。
- 音を鳴らすのに、SDLを捨ててQt Multimediaにしました。
- マウス周りとかに問題があります。
- Windowsビルドは、色々決着つけてから可能にする予定です。まだ確認してませんがダメでも許して…。
- uPD71071ベースであるDMACに関しても、再実装しています。NECのデータシートを入手できたので、それに沿った形を目指してる(が、まぁ完全では多分ない)
後、Townsではmemory to memory転送モードが禁止されてるので、未実装です(が、多分仮のものを今後作っちゃうと思う)。

670:ナイコンさん
23/12/18 09:36:18.56 .net
おお、どうしているかと心配していました

671:ナイコンさん
23/12/22 01:37:58.78 bsK3Ek7kO
第二のエルピ一ダ確定の価格下落しまくり半導体の次はAIに税金2000億とか天下り税金泥棒無能公務員には反吐か゛出るな
世界最惡脱炭素拒否テ□國家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視してカによる―方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛て゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして騒音まみれ
静音が生命線の知的産業壊滅させて天下り賄賂癒着してるナマポ集団NTTた゛の不治痛た゛のと税金泥棒のネタにしてるだけなのがバレハ゛レ
ポンコツ技術後進国を脱却する気などサラサラないのはクソ航空機の陸域飛行禁止しないことからも明らかた゛ろ
都心から離れすぎない地に飛行禁止区域を作るだけて゛も2兆圓以上の技術発展を確保て゛きるか゛クソ無能公務員の手作業による税金泥棒ネタ
維持のために気候まで変動させて土砂崩れ.洪水,暴風、熱中症にとマッチポンプ丸出しで住民殺して私腹を肥やす氣滿々だわな
最近曰本企業か゛AI參入してるがスマホアプリの内部コ━ド同様パクって搭載してるた゛けて゛四六時中スパヰ通信してるスマホの二の舞た゛からな
(情報サイ├) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)

672:Artane.
23/12/18 11:47:18.03 .net
>>670
ありがとうございます。
まぁ、私的に色々あって、しかも世の中が世の中だったりもするんで、かなり精神的に追い詰められてて作業が思うように出来なかった。ということと、
手持ちの実機が動くと言えば動くんだけど、流石に年月経ってて怪しい状況なので、山川さんの津軽やMameのTownsドライバーを参考にしながら試行錯誤とリバースエンジニアリングを繰り返して再現度を上げる作業を繰り返してた。と言う状況です。
今の所、実機から取り込んだシステムROM等がないと動かない状態です。(互換ROMだとかなり早い段階で飛ぶのですが、なんでかに関しては色々解析してかないといけない)。
精神的に追い詰められてた状況もこの数ヶ月で一気に快方に向かってくれてるので、今後は(お小遣い稼ぎを兼ねたnote書きと並行しますが)ペースをあげられると思います。

673:ナイコンさん
24/01/20 20:39:49.63 .net
eX1turboでOPM対応イース動かして高速モードにすると、テンキー押したままにしているにも関わらず、アドルが数歩歩いたところで止まってしまう
変だなと思って有線キーボードで動かしたら正常になった
ワイヤレスキーボード(ちなみにunifyingのやつ)だとこんな事もあるんだな
他のエミュレータだと特におかしな事はなかったんだけど

674:ナイコンさん
24/01/22 22:38:28.33 .net
OSDN終了してしまうのん?

675:ナイコンさん
24/01/27 10:57:01.23 .net
なんか台湾のサイトで
98とかのロムっていうか
アプリ全部置いてあるサイトとかあったじゃない
ああいうのもう無いの?
いまは98のゲームとか全部パックにsたファイルみたいなアンダーグラウンドなものはどこで手に入れるの
そんな古代の遊びみたいなのはもう
流行らないから無いの?ニッ地過ぎるの?

676:ナイコンさん
24/01/27 12:04:39.63 .net
自分で探せない奴は諦めるのがアングラ界隈の常識
教えて君は嫌われる

677:ナイコンさん
24/01/27 12:45:02.72 .net
あるけど教えない
自分で探せ

678:ナイコンさん
24/01/27 12:49:05.14 .net
書庫

679:ナイコンさん
24/01/27 15:19:27.81 .net
>>675
あるし知ってるが教えられない
中国語勉強すれば、どんなファイルでも見つけられる

680:ナイコンさん
24/01/27 15:40:23.13 .net
釣られすぎ

681:ナイコンさん
24/01/27 18:40:01.18 .net
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

682:ナイコンさん
24/01/27 19:00:51.67 .net
誰かがうっかり教えるのを待ってるんだよ

683:ナイコンさん
24/01/28 12:56:28.90 .net
いじわるで教えないわけじゃない
教えた事によってそこがなくなっちゃ嫌だしね

684:ナイコンさん
24/01/28 18:15:55.60 .net
>>675
ファミコン決死隊

685:ナイコンさん
24/01/30 19:05:30.68 .net
Common Source Code Project 2024.01.01のePC-8801MAですがCDプレーヤが起動できないです。
一年以上前に試した時はできたのですが現在はイニシャライズ中表示でスペースキーを押しても黒画面から進展しません。
FDDを含めドライブには何もイメージは挿入していません。

686:683
24/01/31 01:59:08.89 .net
ブランクディスクをFDDに入れてから試してみるとCDプレーヤ起動できました。

687:ナイコンさん
24/02/01 08:20:38.80 .net
大抵はコアでニッチな単語で検索すると匂いがする方に近づける

688:ナイコンさん
24/02/01 14:50:09.31 .net
dosbox-xで、
imgmakeを使って2GBのhoge.vhdを作成
ms-dos6.2/V、一太郎5をインストール
日本語回りを微調整
imgmount c hoge.vhd、boot c:起動
dosプロンプトでも、一太郎5でもatok8は使える。

virtualboxで、
上記のhoge.vhdを起動
dosプロンプトでも、一太郎5でもatok8は使える。

dosvaxj3で、
上記のhoge.vhdをimgmount c hoge.vhd -size 512,63,16,4092、boot c:起動
一太郎5でatok8は使えるが、dosプロンプトでは使えない。
dosプロンプトが英語キーボードになっているので、思いつく限り、日本語回りを微調整してもダメ。

ということで、何か忘れていること、勘違いしていることありますでしょうか。

689:ナイコンさん
24/02/01 17:55:07.03 .net
追記、訂正、抜けてました。
dosプロンプトが英語キーボードになっている。
当然、一太郎5内でatok8が使えても、英語キーボード状態。
思いつく限り、日本語回りを微調整してもダメ。

690:ナイコンさん
24/02/02 17:21:22.44 .net
chev jpとか
知らんけど

691:ナイコンさん
24/02/07 14:42:14.39 .net
dosboxいいよね

692:ナイコンさん
24/02/07 15:16:15.63 .net
AXとDCGA時代のJ-3100はASCII配列キーボードだったので、英語キーボードで間違いない
…という話ではなく?

693:ナイコンさん
24/02/07 22:35:19.81 .net
>>690-692
コメントありがとうございます。調整したところは、
dosboxj.conf :
im=false
keyboardlayout=jp
イメージファイルhoge.vhdのconfig.sys :
DEVICE=C:\DOS\JKEYB.SYS /106 C:\DOS\JKEYBRD.SYS
イメージファイルhoge.vhdのautoexec.bat :
C:\DOS\NLSFUNC.EXE C:\DOS\COUNTRY.SYS
C:\DOS\CHEV.COM JP
いろいろな組み合せを試してもダメでした。

暫定自己解決策ですが、
config.sysでjkeyb.sysは使わない。
代わりに、freedos1.3からkeyb.exe、keyboard.sysをもってきて、autoexec.batで
c:\freedos\bin\keyb.exe jp,932,c:\freedos\bin\keyboard.sys
これでdosプロンプトで日本語キーボードになりatok8が使えました。
一太郎5ではキーボードをDOS/V用でなく、AX用を選択すると、日本語キーボードになりました。

694:ナイコンさん
24/02/18 18:31:18.77 .net
しばらく使ってなかったM88が、急に立ち上がらなくなりました。
Windows10ですが、このように急に立ち上がらなくなるソフトウエアと言うのはよくあることなんでしょうか?
それまで普通に立ち上げてたのが、急に管理者としての認証が求められるようになり、認証しても立ち上がらなくなりました。
一応、exeファイルを右クリックから、プロパティ→互換性→互換モード(98)や、トラブルシューティングも見てみましたが変わりません。
管理者としてこのプログラムを実行するにチェックを入れても毎回認証を求めてくるのもよくわかりません。
どなたか同じような症状の方いらっしゃいますか?
OSの更新は頻繁にしており、それで何かに抵触したのかもしれませんが、出来れば元にも出さずに何らかの設定で解除なりして立ち上がらせるようにしたいのですが。
お分かりの方、いらっしゃったらご教授願います。

695:ナイコンさん
24/02/18 18:44:13.74 .net
アンチウイルスソフトじゃね

696:ナイコンさん
24/02/19 09:23:36.67 .net
アンチウイルスは真っ先に疑いました。通信は無いはずなのですが、一応除外ファイルにM88.exeを登録しましたが、変わりませんでした。

697:ナイコンさん
24/02/19 11:47:23.88 .net
クリーンブートでテストしてみては

698:ナイコンさん
24/02/19 16:57:10.27 .net
クリーンブートですか。
一度やると戻すのに面倒なイメージがありますが、やってみます。
ありがとうございました。

699:ナイコンさん
24/02/19 18:57:07.55 .net
M88改+のこと?

700:ナイコンさん
24/02/19 19:22:54.84 .net
ユカイツーカイ

701:ナイコンさん
24/02/20 03:05:55.74 .net
QUASI88が11年ぶりに更新してるぅう

702:ナイコンさん
24/02/20 04:43:59.97 .net
マジデスCAR

703:ナイコンさん
24/02/21 11:22:30.00 .net
この人すごい
inufuto.web.fc2.com/8bit/ (fc2ははじかれるので全角にしている)
同じゲームを各種エミュ用にそろえている

704:ナイコンさん
24/02/21 11:47:21.68 .net
アクセスしてみたけど何がすごいのかさっぱりわからなかった

705:ナイコンさん
24/02/22 02:08:00.52 .net
超マイナーな機種まで網羅して実機(カセットwav,FDDイメージ)、エミュレーター(イメージ)、ソースまで掲載してすごいな

706:ナイコンさん
24/02/22 02:23:52.79 .net
ベーマガとか思い出した

707:ナイコンさん
24/02/25 00:59:41.76 .net
>>654
最近同じ症状になってることに気付いた
Common Source Code Projectのエミュが全部フレームレート1とか2
VC++ランタイムとか入れ直してみたけど改善しない
どうして

708:ナイコンさん
24/02/25 04:40:03.13 .net
うちの環境では全く問題なしやな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch