PCエミュレーター統合スレッド Part9at I4004
PCエミュレーター統合スレッド Part9 - 暇つぶし2ch718:ナイコンさん
20/01/26 08:53:42.69 .net
>>581
うんづ用互換ROMはI/O 0x05e8を使っているので2代目以降の仕様を前提として組まれていると思います
なお実機では初代と2代目のブートROMは全く同じものが使用されています
それでうんづ用互換ROMの想定メモリマップなのですが32ビットコード(EXT-BOOT)が統合されている程度で
私は特におかしいと感じた点はなかったのですが…(12ドットROMは4代目以降,パックドピクセル方式の起動
ロゴはMARTY以降,独立したEXT-BOOTは3代目以降にしかありません)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch