PCエミュレーター統合スレッド Part9at I4004
PCエミュレーター統合スレッド Part9 - 暇つぶし2ch485:ナイコンさん
19/07/02 17:55:02.35 .net
>>460
本家 DOSBox と DOSVAXJ3 とでシリンダ数計算部分の処理は同じですので、自動調整をしているわけではなく、
なにかしらの原因で ftell() によるサイズ取得でそれらしい値が入ってしまっているものと思われます。
その後いろいろ調査してみましたが、bochs 付属の bximage.exe を使用してイメージファイルを作成した場合、
DOS/V でフォーマットすると 504M の制限に引っかかります。1G のイメージファイルを作成してもフルに使えません。
拡張ディスク BIOS に対応していないのが原因と思われます。
それと現行のバージョンではイメージファイルのサイズによっては DOS/V でフォーマットできませんので、
下記のテスト版を使用してください。
URLリンク(www.nanshiki.co.jp)
このテスト版は一応 2G 超のファイルのサイズも取得できるよう処理を修正していますが、上記の通り BIOS の
制限もありますので 504M 超のイメージファイルは使用しない方がよいと思われます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch