PC-9821/9801スレッド Part78at I4004
PC-9821/9801スレッド Part78 - 暇つぶし2ch866:ナイコンさん (ワッチョイ 1305-lM3r)
16/11/26 14:34:15.60 /JqGAgiI0.net
486マシンではWin3.1が限界だよ
95を入れたら重くて実用には向かなかった

で、Win95/Win98はPC-98が正解とすると、
その頃の98は既に各社AT互換機に負かされてた時代
あえて選択対象にはならんだろう
それよりは普通にAT互換機を好きなパーツで構成するのが合理的

因みに俺のWin98マシンは
 板: GA-6OXM7E
 石: 河童Pentium3 800MHz
 RAM: 256MB+128MB+128MB
 SCSI: LHA-521UA
 藻: MCD3130SS
 CD: CD-W548E
 FD: D359M3
 音: AU8830
余剰パーツの寄せ集めで電源は安物ケースに付属してたNBものだけど至極安定してるよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch