PC-9821/9801スレッド Part78at I4004
PC-9821/9801スレッド Part78 - 暇つぶし2ch620:ナイコンさん (ワッチョイ 07db-WjTj)
16/10/31 01:12:38.40 fxU5hYvJ0.net
Windowsはただ起動するだけで何かしら書き込みが発生するけど、
DOSは何か作業しない限り、書き込みが起きない。
そのせいで、DOSで使っていた領域の記憶が先に揮発したのでは?
フラッシュメモリの自然揮発に、たんなる通電や読み出しは対策にならないです。
再書き込みすることでのみ、フローティングゲート内の電荷は元通りにできますが、
書き込み操作によってフラッシュメモリデバイス自体の物理寿命は削られます。
悩ましいですな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch