ファミリーベーシック活用テクニック Part2at I4004
ファミリーベーシック活用テクニック Part2 - 暇つぶし2ch150:ナイコンさん
21/08/22 23:19:53.52 .net
ファミコンのディスクシステムでは、途中の一部だけを読み込むことは可能ですが
途中の一部だけを書き変えることは不可能です。なので既にあるツールでは一部だけ
変える目的でも全部を上書きすることにより実現してます。また抜いたデータをPCに
転送するツールも既にありました。しかし「ディスクイメージをディスクに書き込む」
となると「ほとんど成功したという事を聞いたことがありません」と報告されています。
URLリンク(bakutendo.net)
自分も成功したと言うより「目処が立った」と、この辺りは曖昧にしてます。と言うのは
「ディスクシステムに読み書き」するツール(動作確認済み)と「データをPC間で転送」
するツール(動作確認済み)とを組み合わせて動作してる程度です。実は取り敢えず
組み合わせて制作したソフトで期待した結果になっていません。この辺り、現在は詳細に
原因を究明してませんので、詮索せず宜しくお願いします。試してないことがあるので、
試行錯誤を予定してます。ファミコンのディスクシステムで何点かの機能を追加したい
構想はありますが全部は無理かも知れません。

151:ナイコンさん
21/08/23 20:17:25.74 .net
ディスクシステムファミリーベーシックなら、バックアップ活用テクニックでやってるが、
それを御存じなのかどうなのか…まあ自力で作りたいというなら

152:ナイコンさん
21/08/23 22:27:54.82 .net
>>151
>まあ自力で作りたいというなら
その思いはないです。存在するツールは使う主義です。前スレでも話題になっていたので
知ってはいますがリアルタイムではスレにいませんでした。今なら①はwindowsで取り込み
②はwindowsからキーボード入力③は手元にあるツールでwindowsから転送しQDメディアに
書き込みことを予定してます。ただし実機のファミコンでコーディングするのではなくて、
「windowsで中間言語に変換したコード」とベーシックの実行部分をメディアに書き込み
ことによりディスクから自動起動することを目論でいます。尚、②はバッ活の年度、号数、
ページが判れば国会図書館のコピーサービスを予定してます。
165 :157:2006/03/23(木) 22:39:36
>>164
三十路の私が中学か高校の頃に出た、相当古いバッ活ですw
10~19ぐらいだったような…ちょっと記憶が曖昧です。
・作成方法
① ファミベから、ファミベのROMデータをテープに出力するBASICプログラムを実行。
  テープに”ピーガガガー”とえんえん30分ぐらい録音する。
② トンカチエディターを使い、①で作成したテープを読み込むプログラム(アセンブラ)を入力して、
  ディスクに保存。(>>162さんの部分です)
③ ②で作成したディスクを起動し、①で作成したテープをロードする。
  読み込み終わると画面が変わり、ディスクベーシックを書き込むディスクを挿入。
  ディスクベーシックが書き込まれて完成!

153:ナイコンさん
21/08/24 23:45:28.62 .net
号数不明か…
なら、ファミコン改造マニュアルVol3には載ってる。これが最終版だと思うけど間違いがある 

154:ナイコンさん
21/08/25 21:16:42.88 .net
>>153
情報提供ありがとうございます。

155:ナイコンさん
21/08/31 15:50:19.52 .net
バックアップ活用テクニック8号160ページにある「ディスクシステムで実行しかもフリーエリアが8Kバイトに」って記事かね

156:ナイコンさん
21/09/01 23:15:16.88 .net
>>155
情報提供ありがとうございます。
多分>>153氏が紹介したくれた内容と同じだと思います。

157:ナイコンさん
21/09/03 21:29:02.79 .net
fdsstickで普通に読み書きできたが・・・

158:ナイコンさん
21/09/03 23:01:07.84 .net
>>157
fdsstickで読み書き可能は知ってますが一部だけの書き換えは可能ですか?

159:ナイコンさん
21/09/03 23:54:26.91 .net
いや、全体

160:ナイコンさん
21/09/03 23:56:33.23 .net
そもそもfdsstick使った時点でディスクは無くても・・・ではある

161:ナイコンさん
21/09/04 14:29:06.48 .net
>>159
そうだと思いました。全体のバックアップ機能も当然として、ゲームなり、
ファミベの中間コードに的を絞った、一部だけの書き換え機能も考えてます。
具体的にはRPG等でシナリオの差し替え、ファミベの中間コードを差し替えて
ファミベ用ゲーム自体の改変等。尚、自分自身はゲーム製作でなくゲームを
改変する時のユーティリティの製作と考えてます。新作だと大変ですけど
自分でもキャラ変更やゲームの流れを変更できたら、まだ少しは遊べるかと。

162:ナイコンさん
21/09/04 18:51:37.31 .net
>>161の補足(スレの大半の方には釈迦に説法ですし、一部>>150の繰り返しかなと)
一部だけの書き換え機能と言っても簡単な例として「A」、「B」と言うファイルが
順に並んでいた時、「A」を書き変えた時に「B」は上書きは必要です。更に「B」
以降にあるファイルの上書きも必要になります。周知のようにファミコンの
ディスクシステムにはFDにあるセクタに該当するものはなく、フォーマットは
決まっていますが固定長でないファイルもあります。詳しくは下を参考にして下さい。
URLリンク(www43.tok2.com)

163:ナイコンさん
21/09/04 23:03:30.30 .net
実はディスクシステムはセーブする時、前半の途中にあるブロック数データを書き換えている。

164:ナイコンさん
21/09/05 18:10:34.03 .net
>>163
>ディスクシステムはセーブする時、前半の途中にあるブロック数データを書き換えている。
初耳です。
1)ゲーム用のデータをセーブする時でしょうか?
2)「前半の途中にある」とは非常に曖昧ですが、先頭から何Kバイト辺りですか?
3)何故、書き換えるのでしょうか? ブロック数が変わらなければ書き換える必要はないかと。

165:ナイコンさん
21/09/06 23:42:51.01 .net
>>164
ゲームタイトルにて途中経過をセーブする時、
>>162のリンク先のディスクフォーマットの所の、ブロックコード$02(ファイル数が記されている)
が書き換えられる。
セーブする時2回ディスクアクセスするけど、
1回目のセーブ動作の時セーブデータ本体を入れないファイル数が記録される。
理由は知らない

166:ナイコンさん
21/09/09 17:05:12.38 .net
>>165
その仕様のゲームがあったか否かは知らないけど途中ファイルの内容を変えると
以降のファイルの内容は同じとは限らない(読めなくなる可能性もあり)と言うのが
ディスクシステムの仕様と考えてる。ブロックコード$02もフォーマットを合わせるための、
お飾りで、ここの数値(ファイル数)と実際のファイル数を違えたプロテクトも存在した。
途中経過をセーブする領域は、最初から最後尾にダミー(データ)で持って置けば良いし。
例えば新品か使用品かを識別するため等で、ゲームが読めなくなるリスクがあるのに、
ブロックコード$02を書き換える動機があったのかなと思う。書き換えを全否定はしないけど。
できれば、>>163の内容が全般的に通じることか、一部のゲームだけなのかソースがあれば助かります。

167:ナイコンさん
21/12/13 13:06:37.68 .net
Basic

168:ナイコンさん
22/04/08 16:56:05.96 .net
URLリンク(www.diatec.co.jp)
レトロベーシックキーキャップ

169:ナイコンさん
22/05/31 09:49:26 .net
カートリッジがでかいから振動で止まるんだよ!

170:ナイコンさん
22/05/31 19:09:35.83 .net
そうそう!
隙間にプラバン貼った

171:ナイコンさん
23/01/09 22:57:34.84 .net
ファミコンなら当時の最強ゲーム機だけど
今更ファミリーベーシックを活用するとして何に使うのか

172:ナイコンさん
23/01/09 23:28:58.48 .net
率直に言って実用性はないと思うけど、少ないリソースで工夫をする
頭の体操にはなるかな。

173:ナイコンさん
23/01/29 21:19:09.02 .net
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
「ファミリーベーシック」発売37周年を記念

174:ナイコンさん
23/02/07 00:26:54.10 .net
久々に使ったら、スムーズに使えなくなった
ctr+dとか忘れてたぜ

175:ナイコンさん
23/02/12 23:07:59.46 .net
コンニチハ

176:ナイコンさん
23/06/13 12:26:10.39 .net
ファミリーベーシックって、なんでCALL命令実装してくれたのかな
あれのおかげでめっちゃ解析されたとは思うけど、同時に無数の技術者を輩出できたと思う

177:ナイコンさん
23/06/28 10:12:41.11 .net
別に解析されて困るようなもんでもないからでしょう

178:ナイコンさん
23/06/29 22:09:52.50 .net
ライセンスしてないハッカー系のソフトが生まれやすくなったり、実害はあるよ

179:ナイコンさん
23/06/30 09:33:35.24 .net
ファミコンはカセットに色々と入れたからハックされても実害無かったから
ROMコピー商売が日経新聞に載ってた時代だがコピー廃れたくらいだし
カセットに色々入れたりしなくなったゲームボーイからだな

180:ナイコンさん
23/06/30 09:38:45.80 .net
なんでコピーの話になるんだよどこにもコピーなんて書いてない

181:ナイコンさん
23/06/30 09:49:18.80 .net
ハッカー系での実害ってコピー以外何だ?
ネットも無いから情報解析しても拡散される前に攻略されるし

182:ナイコンさん
23/07/02 01:48:46.95 .net
>>176
開発担当のハドソンが勝手に仕込んだという話もある
結果的にあの環境でゲーム作成を続けてたゲームフリークみたいな集団が
ファミコンゲームの開発に入れたのでメリットはあったが
反面無許可のエロゲーとかを勝手に販売する連中が出てきてその対応に追われたのがデメリットだったな

183:ナイコンさん
23/07/02 02:19:50.33 .net
そう、非ライセンス品のソフトウェアの進出を許す一因だったのではないかと思ってる
ちなみにファミリーBASICはトリッキーなプログラム量の圧縮が行われていて、
まじめにディスアセンブルすると何ヶ所かアドレスの衝突が起きる

184:ナイコンさん
23/07/08 19:09:23.16 .net
>>178
実害なんて何一つ無かっただろ。
そもそも、それだってファミリーベーシックのせいじゃないし、適当なこと言いすぎ。

185:ナイコンさん
23/07/08 19:11:51.97 .net
>>183
全く関係がない。
そもそもファミコンはファミリーベーシックが発売される前に完全解析されてるから。
ナムコが何の資料も貰わず勝手にギャラクシアンとゼビウス作ったのなんて有名な話だろ。
ファミリーベーシックで解析ガーなんてわめいてるのはロクに技術もないド素人の妄想でしかない。

186:ナイコンさん
23/07/08 20:52:45.24 .net
後にポケモンを生み出すゲームフリークの連中がファミリーベーシックで解析したと言ってるんだがw
実際、ハッカーインターナショナル辺りの奴らはファミリーベーシックで解析したし
ディスクシステムと組み合わせてコピーツールやら改造ツールを売り始めたからな

187:ナイコンさん
23/07/08 21:56:14.25 .net
ディスアセンブルだけではなくて、解析結果が正しく動作することをプログラミングによって確認できたファミリーベーシックは、解析能力が高くない会社にもファミコンのハードウェア仕様が漏れる原因にはなっていると思う。

188:ナイコンさん
23/07/09 10:44:11.67 .net
>>186
ハッカーインターナショナルあたりの奴らがファミリーベーシックで解析したなんてソースどこにもないし、ハッカー誌でのインタービュー記事でもそんな話出てなかったけど?
妄想で適当書くの止めたら?ほんとお前らみたいな奴らってデマしか書かないよな。
あと、ゲームフリークがゲーム作ったのなんてバッ活に解析結果記事が掲載された後だろ。
ファミリーベーシックでやったなんてのは機能の検証程度の話。解析なんてレベルじゃねえわ。
>>187
そもそも市販ゲームを作る為はROMで動くコードを作れないといけないんだから、ファミリーベーシックで解析ガーなんて低次元こと言ってる奴らに作れるわけないんだけど。

189:ナイコンさん
23/07/09 13:16:57.74 .net
5chでイキってる無名のバカより桜井の方を信用するよw

190:ナイコンさん
23/07/09 13:19:00.53 .net
>>188
ディスクシステムの中身はクイックディスクそのものだったから
ROMで動くコードとか必要ない
どっちが低次元やらw

191:ナイコンさん
23/07/09 14:18:11.89 .net
ここで意見の異なる人を不必要に叩いている人は当事者だったの?
それにしたって一方的に断言できる立場なんか存在するわけないだろ

192:ナイコンさん
23/07/09 15:26:34.57 .net
>>187
>解析能力が高くない会社にもファミコンのハードウェア仕様が漏れる原因
解析能力が高くない会社(者)にファミコンのハードウェア仕様の解析は難しい
また、6502と判ってるなら解析用ソフトは扱い難い6502コードにする必要はない
尚、満足なソフトやハードを持ってなくても「バッ活」あたりの知識から
根性・能力・時間はあったのでソフトを6502コードで作成した者はいるようだ
>>190
>ROMで動くコードとか必要ない
その指摘は正しいが、ディスクシステムの解析をした者はROMの解析もしてる

193:ナイコンさん
23/07/15 06:51:05.54 .net
ファミコン誕生40周年 age

194:ナイコンさん
23/07/19 13:18:09.04 .net
youtubeにCommodore 64 BasicをNES(MMC5)に移植した動画があったな

195:ナイコンさん
23/07/19 13:22:03.01 .net
これだ
NES 64: Commodore 64 KERNAL + BASIC port
URLリンク(forums.nesdev.org)

196:ナイコンさん
23/07/19 13:22:41.94 .net
NES 64: Commodore 64 KERNAL + BASIC port
Post by calcwatch » Tue Feb 15, 2022 7:43 am
Hi everyone,
I'm new to these forums, but I've been messing around with 6502 assembly for decades...
A few years ago, I got the crazy idea to try porting the Commodore 64 KERNAL and BASIC ROMs to the NES, since their CPUs are mostly the same. But I gave up when things got complicated with the PPU. Then a couple weeks ago, I saw that someone ported it to the Atari 1200XL, so I decided I'd give it another shot. This time, I was able to make a (mostly) working system. :)
Here are some videos of it in action:
Booting up, running BASIC, and showing tab stop and scrolling support: URLリンク(www.youtube.com)
Running a benchmark maze generator program: URLリンク(www.youtube.com)
Running a benchmark that calls a machine language subroutine: URLリンク(www.youtube.com)
Writing to the APU to play a C major scale: URLリンク(www.youtube.com)
I can't test it on hardware, but it seems fine in emulation. Since it requires Family BASIC keyboard support, I think I'm limited to just FCEUX and BizHawk, though I can't get BizHawk's keyboard support working at all. FCEUX 2.6.2 seems a bit buggy too, so I had to write some workarounds for it.

197:ナイコンさん
23/10/18 23:46:06.81 .net
大丈夫、君は素晴らしい人間だから

198:ナイコンさん
23/11/03 13:20:57.83 .net
キーボードとファミリーベーシックだけでファミコン本体がない状態で20年以上
ジャンク扱いのファミコン本体買ってキーボード繋いでやってみたが
バッテリー交換直後はバックアップSWをOFFにしないと画面が進まないとか
メモリーバックアップで保存するときはSYSTEMコマンドでメニューに戻ってから終了しないとだめとか
すっかり使い方忘れてた

199:ナイコンさん
23/11/04 01:01:43.93 .net
バッテリーバックアップしても、
消えやすいからな、あまり使わなかった

200:ナイコンさん
23/11/16 20:09:04.76 .net
飽くまでカセット側のバッテリーバックアップは入力途中のプログラムの一時保存の為の物で
完成プログラムの保存はデータレコーダー若しくは1200ボー対応のモノラルラジカセで対応しろというスタンスだったからな
あとフォーマットの仕様の都合だろうけどBGグラフィック面のセーブ時間にちょっと面喰らう

201:ナイコンさん
23/11/16 20:45:54.80 .net
BG画面を別にセーブって、もろぴゅう太のパクリだよなと思った当時

202:ナイコンさん
23/11/18 21:00:38.62 .net
ゲームパソコンのパイオニア、ぴゅう太があればこそファミべもPV-2000もあったんだよな、系統的には
SC-3000やMSXの元祖はm5かもしれんが

203:ナイコンさん
24/01/05 15:16:59.92 .net
ぴゅう太は、結果的には真似されてないけどな。
本体とキーボードは別売にされたし、CPUは8ビットだし、グラフィック仕様も全然違うし、日本語BASICじゃないし。
ハード的にもソフト的にも反面教師にされましたというのなら分かる。
元々ファミコンは1981年暮から開発検討が始まってるから、ぴゅう太の出現(1982年8月)に触発されてファミコンが開発されたわけでもない。

204:ナイコンさん
24/01/05 16:23:32.89 .net
ファミリーベーシックはハドソン製なのでファミコンの開発とは全くの無関係

205:ナイコンさん
24/01/05 16:49:35.21 .net
ハドソンにファミコンの開発機が来たのは1983年なので、
ぴゅう太を参考にしたのはありえる話

206:ナイコンさん
24/01/14 18:37:15.26 .net
ファミリーベーシックのBGのセーブは、VRAMにある内容を256バイトずつ4回に分けて処理しないといけないので長くかかる。
ファミリーベーシックのインタプリタの開発はハドソンだが、そもそもファミコンにパソコン的な機能を用意するのか、用意するとすればどんな形態でリリースするのかを考えたのは任天堂だから、ファミコンとファミリーベーシックの開発は当然関係がある。
拡張端子一つをとっても、そこにキーボードを繋ぐ前提で設計しなければならないのだから。

207:ナイコンさん
24/01/14 20:25:09.78 .net
それでは任天堂がぴゅう太をパクったって事か

208:ナイコンさん
24/01/14 21:12:33.96 .net
ロードの「ピー」部分は省略出来る。
なにかのファミべプログラム雑誌のテープの録音がピー部分が短くカットされていた

209:ナイコンさん
24/01/14 21:49:21.57 .net
先に出たのがぴゅう太である以上、ぴゅう太のパクリと言われてもしゃーない
そのぴゅう太もハードウェアは海外PCのパクリなんだけどね

210:ナイコンさん
24/01/14 22:34:27.45 .net
ぴゅう太はBASICの中間コードまで一致してるくらいそのものなので、丸ごとTIから権利を買い取ってるのでは
自作部分は今の話題なキャラ編集部分くらいだろう

211:ナイコンさん
24/01/14 22:54:34.77 .net
ハドソン伝説ゼロを読んでいると、MOVE命令はATARI800(?)のBASICを参考にしたとは書いてある。
それ以外は開発期間の短さから言って、他所のBASICをパクっている余裕は少なかったのでは。

212:ナイコンさん
24/01/15 08:39:45.27 .net
ぴゅう太のパクリは楽がき(PV-2000)かも

213:ナイコンさん
24/01/21 13:58:29.01 .net
ファミべの

214:ナイコンさん
24/03/10 23:06:14.32 .net
V3のメモリマップをネット上で探したが意外にも見つからない

215:ナイコンさん
24/03/23 15:13:23.34 .net
>>214
&h6000以後が違うだけ
RAMの開始アドレスがV1系は&h7000からだがV3は&h6000から

216:ナイコンさん
24/03/31 00:41:34.87 .net
>>215
どうも
説明書引っ張り出して確認済みでした
カセットの回路図を見ていたんだが、ROMに書き込み信号線(R/W)て配線されていないんだな。
POKEでROMアドレスに書き込みするとデータ衝突してたんだ…
壊れないもんなのかな

217:ナイコンさん
24/04/29 18:49:46.45 .net
上げ

218:ナイコンさん
24/05/05 04:13:17.42 .net
>>176
Beepのムックにハドソンの人のインタビューがあって、シャレで入れたと語ってたよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch