昔のPC板住民がWikipedia(ウィキペディア)を弄るスレat I4004
昔のPC板住民がWikipedia(ウィキペディア)を弄るスレ - 暇つぶし2ch193:ナイコンさん
13/10/20 02:06:04.73 .net
お前らがいくら考えたところで・・・

194:ナイコンさん
13/10/29 21:38:04.53 .net
じゃおまえ考えろ

195:ナイコンさん
13/11/03 18:18:21.61 .net
キモヲタVigorous action

196:ナイコンさん
13/11/12 15:48:32.00 .net
[[MZ-1500]]

充実させてくれ

197:ナイコンさん
13/11/15 20:43:05.40 .net
自分でやれ

198:ナイコンさん
17/09/28 04:38:51.80 .net
他人のミートパペット行為を批判する一方で
自分もミートパペットに勤しむ
自分にだけゲロ甘なダブルスタンダードの申し子Hmanの自爆の瞬間
URLリンク(archive.li)
こんばんは。Hmanです。
くだんのコメント依頼ですが、もし全員が意思を統一できるなら、最良の選択は「黙殺」であったろうと考えます。
激しい反論は相手の予想通りの行動であり、相手にイニシアチヴを握られる事を選ぶことは、通常、リスクが高いものと考えます。
また、列挙した利用者の中に「Hman」が入っていない点についても、何かの意図が有ると考えねばなりません。
時期的に少々重なりすぎと言う点も気になります。
Casbah3のブロック依頼、はるみエリーのCU依頼、そして数日中に提出されるであろうぽてからのブロック依頼があります。
ミートパペットを判断するための査読は非常に手間がかかりますため、
突っ走りすぎるとオーディエンスが付いて来られない懸念があります(私にしても時間的・体力的に厳しいです)。
適度なテンションを意識する必要がありそうです。CU依頼の投票者+αが、状況に注目しています。
彼らの「ウケ」をどの様に取るのかを意識して動かれるとよろしいのではないでしょうか。
ご自身以外の利用者についても、大体こう来る、と言う点においてある程度の想定はできるものと思います。
ぽてからのブロック依頼の投票が一段落付いた頃が、「頃合い」なのではないかと。
以前も申し上げましたが、一匹ずつ狩っていく感じが良いと考えます。
以上となります。まあ、柔軟に対応していきましょう。
Hman 拝

199:ナイコンさん
17/10/10 21:20:37.39 .net
200

200:ナイコンさん
20/06/19 22:02:28.32 .net
やばす

201:ナイコンさん
21/10/20 10:15:29.19 .net
757 名無しさん@英語勉強中 2021/07/09 12:37:31 ID:
「容易なやり方、近道」なんて王道の本来の意味じゃないし「王道=正攻法」の用例なんて昭和からある
・王道(簡単)なやり方に慣れてしまうと、いざというときに努力できない。
・この王道(安易)な戦略によって、この戦いは負けてしまった。
こんな使い方が出来ると書いてあるサイトがGoogleの強調スニペットに出てくる現状くらいはなんとかしないと…
子供が真似したらどうするの…
6 ラーメン大好き@名無しさん 2021/07/09 20:26:12 ID:
「楽な道、近道」って意味の王道は「学問に王道なし」ってことわざにしか使わねぇんだと。外国のことわざを直訳したらそうなっちゃったから仕方ないらしい。例外だから気にしなくていいらしい。高校の国語の先生による。

202:ナイコンさん
21/10/20 10:16:07.59 .net
>>1
33 イラストに騙された名無しさん[] 2021/10/05(火) 12:56:06.97 ID:ejIKCg/Q
「王道展開→ありがちでつまらない」はなんでそんな意味があることにしたのかほんと分からんよね。
「来た!王道展開来た!これで勝つる!」みたいな使い方してるのしか見た事がないwww
59 イラストに騙された名無しさん[] 2021/10/06(水) 10:08:07.48 ID:nqehsrHn
よく出てくる中では「正攻法という使い方は近年できた」ってのも地雷くさいな
>ポール・クローデルを繞って(1950)〈加藤周一〉一「小説の歴史が、近代文学の王道に他ならぬということを、あらためて強調するまでもあるまい」
62 イラストに騙された名無しさん[] 2021/10/06(水) 17:12:08.72 ID:jywdxQ6P
そこらへん踏まえると今のWikipediaはあまり良くないな
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
・(王のための)楽な手段。古代ギリシアのユークリッドが、幾何学の学習について王に言った「学問に王道なし」が由来。後述の「正攻法」という意味での転用が用いられる以前は、学習についてこちらが常識であった。
・転じて21世紀では「正攻法」「定番」「定石」の意味で用いられるようになっている。俗用であるがかなり普及している。

21世紀じゃないよ21世紀じゃ…

203:ナイコンさん
22/04/15 11:05:21 .net
PC98ユーザは糞

204:ナイコンさん
22/05/15 16:57:16 .net
X68ユーザ「Wikipediaを荒らす俺ってスゲー!」

205:ナイコンさん
22/07/03 23:08:42.69 .net
6月30日くらいから
新UIと旧UIのページが混在してるのやめろや…w
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

206:ナイコンさん
22/07/13 01:56:07 .net
阿久津は悪魔

207:ナイコンさん
22/07/17 23:11:10 .net
カタリナ

208:ナイコンさん
22/07/25 06:58:29 .net
PC関連執筆してるやつはマジで無能しかいないなw
日本語版は読む価値ない
最近のブラウザは自動で翻訳してくれるので英語版でも問題なく読めるし

無能な働き者
やる気のある無能は死ね

209:ナイコンさん
[ここ壊れてます] .net
ナマポ不正受給68チョン太郎「TOWNSのページ荒らすニダ!これが正義ニダ!」
wwww

210:ナイコンさん
[ここ壊れてます] .net
ただでさえウィキペディアだしな
それに少しでもX68kユーザが
気に入らない事をかいたら編集されるという前例ができてるからまともな奴はウィキペディアに手をだすはずがない

ある意味で自業自得だよ、諦めてるんだね

211:ナイコンさん
22/10/01 01:01:23.02 .net
68チョン太郎「ウィキには嘘しか書いてないニダ! 本当の事を書くニダ!」
からの
68チョン太郎「永久ブロックされたニダ」
wwww

212:ナイコンさん
[ここ壊れてます] .net
ナマポ不正受給68チョン太郎「WikiのTOWNSのページを荒らしたのが誇りニダ!」

213:ナイコンさん
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(ja.wikipedia.org)利用者:Naga_r_juna
ウィキペディア編集者Naga r junaは東京出身の京都の大学中退 元駿台予備校講師 一級建築師未取得 ウラアカのよりウィキペディアとSNSで荒らし・宣伝・経歴詐称を行なっている。「肉便器」「支那」などと女性・人種差別することもある。
中国人ぎらいながらしかたなく上海妻、ただいま不倫中
 
9月30日前後に5chで宣伝活動を行うため注意 ワッチョイは「ワッチョイ 279d-4eTo」[[こちら>スレリンク(english板:298番)]]も参照のこと

ウィキペディア編集者Naga r junaによる悪質な名誉毀損と荒らし URLリンク(ja.wikipedia.org)利用者:Naga_r_juna


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch