中古PCのためのドライバ提供スレat I4004
中古PCのためのドライバ提供スレ - 暇つぶし2ch750:724
09/05/28 00:28:34 .net
PC-9801-108のドライバ再うp可能です。要望あれば、します。
それと、PC-9821Ne2/NdのカードサービスFDと、DOS5.0A/Win3.1パッチ、デモFD計4枚。

これもあるんで、欲しい人いたら、挙手願います。

751:ナイコンさん
09/05/28 00:47:08 .net
ノシ

お願いします!

752:724
09/05/28 01:26:27 .net
PC-9801-108用 設定FDとマニュアルのスキャン画像
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

PC-9821Ne2/Nd用PCCard サポートソフトFD
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

PC-9821Ne2/Nd用DOS5.0A アップデータFD
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

PC-9821Ne2/Nd用Win3.1ほか アップデータFD
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

PC-9800Series Demo FD
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

DLパス: 9801
rarファイルにパスはかけていません。中身の.imgファイルがCygwinのddで吸い出した
FDのRAWイメージなので、各種FDイメージ取り扱いソフトで書き戻すなり
してくだしい…。

753:ナイコンさん
09/05/28 02:40:23 .net
横から貰いましたぁ。

     ヘ⌒ヽフ 
    ( ・ω・) ㌧㌧ 
    / ~つと) 



754:ナイコンさん
09/05/28 23:06:30 .net
DLパス無しで落とせましたが、横から頂きました。

755:ナイコンさん
09/05/29 03:18:22 .net
頂きました。ありがとうございます。

PC-9801-108のマニュアルで縦1200位のがあるようでしたらお願いしてもいいですか?

756:ナイコンさん
09/06/20 18:57:34 .net
貰い損ねましたトン

757:741
09/06/21 00:48:03 .net
横からの頂き物ですが、再配布しておきます。
過疎ってるロダなんでしばらく流れないと思います。
パスは 9801 です。
URLリンク(cgi.geocities.jp)

758:ナイコンさん
09/06/21 18:13:36 .net
EPSON PC-486NAUってのが押し入れから出てきたんだが、
PCカードスロットのフラッシュメモリカードやらHDDカードの類を
内蔵HDDと同様に使うために必要なソフト formatic.exe(本体付属のユーティリティディスクに入ってるらしい)が見つからない

誰か、持ってる人いない?
EPSON 98互換機スレで頼んだ方が良いのかなあ?

すいませんが、どなたかよろしく。

759:ナイコンさん
09/06/24 14:28:04 .net
【PC】NEC VALUESTAR
【型番】PC-VL3509D
【OS】XP home
【症状】ローカルエリア接続のアイコンがなくなってます。
ドライバをインストールしたいんですが、どこにあるのか分からず困っています。
誰か分かる方いたら教えてください。


760:ナイコンさん
09/06/24 19:22:50 .net
ここは旧8,16ビットパソコンなど、
Windows以前の古いパソコンの専門板です。

【話題のボーダーライン】
 ・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
 ・Macについては、PowerPC搭載機以降は新・Mac板でお願いします。
 ・Windows関連の話題はWin3.1までとします。PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。

761:ナイコンさん
09/06/27 12:32:40 .net
>>745
SRAMやATAカードを読むためのPCMCIAドライバだよね。
持ってるけど……まだ見てるかな?


762:ナイコンさん
09/06/27 16:41:10 .net
お~い、
・ACE電子製 外付け3.5インチ AF-33W 3MODEドライバディスク(DOS3.3x/5.0A/6.2対応)
とマニュアルのスキャン画像(中身のドライブはMITSUMI D353T5 x 2基)

・α-DATA製 同上 AD-F35SR 付属の 3MODEドライバディスク(DOS3.3x/5.0A/6.2対応)
とマニュアルのスキャン画像(中身のドライブはTEAC FD-235HG)

リクエストあればうpするが、交換条件で誰か!PC-9801-100ボードのNEC設定ユーティリティFD
と、LaneedのLD-BDN3の設定ディスクはありませんか!?
PC-9801-100ボードは、Adaptec AHA-1030PのOEMのものですが、リソースの設定がOrz

希望あれば、PC-9801-108ボードの設定ユーティリティともっとデカイ解像度の画像を再うpします。

763:ナイコンさん
09/06/28 16:38:36 .net
>748
まだ見てます、毎日じゃなくて2~3日おきに。

SRAMやATAカードを読むため、っていうよりは、HDDパックと同様のフォーマットに変換したくて。
単に使うだけならWindows経由でも使えるんですが...

DOSでメモリカードを読むためのドライバは、
PCカード(メモリじゃなく拡張カードの方)用のドライバと一緒に入れてあったようで、
HDD内に残っているのですが、formaticは不要と決めつけて削除してしまったのか、HDD内には見つかりません。

もしあればよろしくお願いします。

764:748
09/06/29 22:19:43 .net
>>750
CardSoftとformatic.exeは同じディスクに入ってるけどformaticの方は俺も使った事ないな。
俺が持ってるのはAU用のRel 1.0だけど問題は無いと思う。
イメージ送るから捨てアド出してくれる?
ロダに上げて不特定への配布みたいな形は避けたいんで、一応w
あと、俺が週末くらいから出張(離島だぜw)に出るんでヘタしたら一ヶ月くらいネット使えなくなる。
なのでタイミングが合わなかったら悪いけどおあずけって事で。
同じEPSON機ユーザとして有効活用してくれる事を祈る。

765:ナイコンさん
09/06/30 00:47:21 .net
ありがとう、
メアド yobun33@yahoo.co.jp あてで、よろしくお願いします。


766:ナイコンさん
09/06/30 09:48:45 .net
>>752
送りますた。
間に合って良かったです。

767:ナイコンさん
09/06/30 23:57:59 .net
>753
受け取りました、どうもありがとう。
486AUが内蔵HDDと比べてどの程度の速度で読み書きできるようになるか楽しみです。

768:ナイコンさん
09/07/20 20:54:04 .net
>>724
再うpおねがい

769:ナイコンさん
09/07/20 23:52:02 .net
>>755
>>744

770:ナイコンさん
09/07/30 12:49:10 .net
随分前にnyに108ディスクやMMXうpでーとディスクが流れてたんだが誰も拾わなかったのか…


771:ナイコンさん
09/07/30 21:49:40 .net
nyなんてやってないから拾うのは不可能

772:ナイコンさん
09/07/30 21:59:46 .net
いくらなんでもニューヨークとは遠すぎるだろ

773:ナイコンさん
09/07/31 22:26:23 .net
PC-9821A-E11のWin3.1用ドライバが欲しいのですが、
どなたか所持していませんか?

121wareからはatls8.drvとかドライバそのものの修正版を入手したのですが、
OEMSETUP.INFとかがないので結局設定を変えられなくて困っていますor2

PC-9821A-E11の中古を探してもボード単体しか見当たらないので・・・。


774:ナイコンさん
09/08/09 21:22:00 .net
保守

775:ナイコンさん
09/08/28 15:33:34 .net
PC-9821Ne2用のWin3.1グラフィックドライバ(CL-GD5428)を探していますが、どこを検索しても見つかりません。
所持されているかた、どうかお願いします。

776:ナイコンさん
09/08/28 22:16:42 .net
>>762
driverguide.comにもあるけど、
大概は CL-GD5428 driver win 3.1 という様に検索すると見つかる

URLリンク(www.pcdriverupdate.com)

777:ナイコンさん
09/08/29 10:04:37 .net
これPC/AT互換機用じゃないの?

778:ナイコンさん
09/08/29 11:41:44 .net
763さん、ありがとうございます。
764さんのおっしゃる通り、PC/AT互換機ようだと思われます。
PC98でもドライバは当たるのですが、エラーになって起動しなくなってしまうのです。

NECに問い合わせるしかないのでしょうか。

779:ナイコンさん
09/08/29 21:51:09 .net

グラフィックドライバー!!

Win3.1でPC-98の探すの?
漢字Talk6でモニタRadiusなら
システムから剥ぎ取れるんだけど。
(ごめんなさい、スレ蒸してください。)

780:ナイコンさん
09/09/01 21:43:31 .net
PC9821のSCSI I/Fドライバ"ASPINEC.SYS"を持ってる人いらしたらUpしてください。
よろしくお願いします。

781:ナイコンさん
09/10/04 13:29:10 .net
NECのVersaPro(VA70J)のサウンドチップ”YMF743”のドライバー”acxg4342.exe”
がないため、音が出なくて困っています。ネットにも落ちていませんでした。誰かお持ちの方はうpして頂けると助かります。宜しくお願いいたします。

782:ナイコンさん
09/10/04 14:32:07 .net
ここは旧8,16ビットパソコンなど、
Windows以前の古いパソコンの専門板です。

【話題のボーダーライン】
 ・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
 ・Macについては、PowerPC搭載機以降は新・Mac板でお願いします。
 ・Windows関連の話題はWin3.1までとします。PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。

783:ナイコンさん
09/10/04 16:59:16 .net
URLリンク(121ware.com)

784:ナイコンさん
09/10/04 20:02:56 .net
>>770 鼬害のアフォを甘やかすと癖になるからいくない

785:ナイコンさん
09/12/12 18:34:00 .net
>>771 甘やかしてダメ人間にしてやればいいと思うよ

786:ナイコンさん
09/12/12 21:52:07 .net
日本は、国民がダメ人間だから
天下りなんて存続するわけだが。

787:ナイコンさん
09/12/14 07:30:05 .net
中韓よりかは1000倍マシだよ

788:ナイコンさん
09/12/15 18:35:24 .net
小国だし戦争に負けちゃうしダメだよ

789:ナイコンさん
09/12/26 23:06:19 .net
EPSON PCLSV2のWindows3.1用ドライバディスクをお持ちの方いらっしゃいませんか。
Windows95用はEPSONからダウンロードできますが、
95で使用するためにはメモリが厳しいので、3.1で使いたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

790:ナイコンさん
09/12/26 23:30:21 .net
777げっと

791: 【凶】 【1487円】 株価【20】
10/01/01 06:19:58 .net
>>776 捨てれ

792:ナイコンさん
10/01/07 00:52:46 .net
EPSON Windows95も入手困難だな

793:ナイコンさん
10/01/10 23:48:54 .net
>>779 鼬害、つーか今更いらんだろそれ

794:ナイコンさん
10/01/12 18:50:25 .net
パソコン欲しい人、楽天オークションで
中古パソコン GB
で調べてみて。掘り出し物が出品されてるよ

795:ナイコンさん
10/01/22 13:25:13 .net
NEC LaVie L LL700R/7にXP入れたんですけど対応しそうなドライバ分かる方いらっしゃいませんか?

796:ナイコンさん
10/01/23 17:09:34 .net
121行けばあるんじゃね

797:ナイコンさん
10/02/07 18:11:17 .net
>>782
>>769

798:ナイコンさん
10/03/03 23:00:48 .net
PC-9801-108ボードの設定ユーティリティお持ちの方がいたら、
どこかにUPしていただけませんか?

お願いしますm(__)m

799:ナイコンさん
10/03/04 19:23:05 .net
NEC PC-9801-100 (Adaptec AHA-1030P) のサポートディスクをお持ちの
方がいらっしゃいましたら、分けていただけないでしょうか。

ここ以外に頼るところがありません、どうぞよろしくお願いいたします。


800:>>786
10/03/08 22:31:49 .net
自己解決できそうです。
オクでドライバ付きのボードを入札しました。
ちょっと高かったけど、まぁーボードは予備でおいとくことにします。
数日で手元に来ると思うので、またサポートディスクが必要な方がいらしたら仰って下さい。


801:ナイコンさん
10/03/09 13:36:30 .net
AOPEN製の946GZ-DAGのマザボのドライバCDを紛失して、メーカーのサイト
URLリンク(aopen.jp))からドライバを落としてきました
ビデオカード、サウンドは問題ないのですがLANだけ認識してくれません。
再起動もしました。LANドライバがまちがっているのでしょうか?

さらに、ネットを検索してみると「PCを開けてLANチップの番号から直接ドライバを取りに行く」方法で解決したとあるのですが、
PC本体内部を開けて、マザーボードはみたのですが、
どの番号が「LANチップの番号」かわかりません。
どなたか自作経験あるかたや、946GZ-DAGで同じような問題に直面した方、アドバイスよろしくお願いしますm()m

802:ナイコンさん
10/03/09 16:19:58 .net
>>788
ここはかなり古いPCの板ですから、自作板の

★AOpenマザー友の会★ Part28
スレリンク(jisaku板)

で、訊いてみて下さい。

803:ナイコンさん
10/03/09 16:20:28 .net
>>787
入手おめ
俺も買おうかと迷ってた…(譲ってもらったPCにPC-9801-100が
入ってるんだが、サポートディスクがないので設定が出来ない)

804:>>786
10/03/10 17:43:11 .net
>>790
届いたんで早速イメージ化しました。
ステアド晒してくださればおく*ます。




805:ナイコンさん
10/03/10 18:43:06 .net
スレ違いかもしれないが…
パソコンを売りたいんだけど、近くにソフマップとじゃんぱらとヤマダ電機があるんだが、
いったいどこが高く買ってくれるでしょうか?
機種 TOSHIBA dynabook RX1/S5EE  (文教用)
商品リスト
 ■商品名: TOSHIBA dynabook RX1/S5EE
 ■状 態: 中古(付属品一部欠品)
 ■詳 細: 
付属品 アダプタ・PCを入れるバッグ・説明書
・バッテリーの状態は正常。
・色あせなどはほとんどなし
・動作も正常
・多少の傷あり
・裏面シリアルが少し破れている
が主な内容です。

皆様よろしくお願いします。



806:790
10/03/11 20:44:18 .net
>>791
少し遅れましたが、お願いします。
bug_19056809@upken.jp

807:ナイコンさん
10/03/12 01:28:40 .net
>>793
2010/3/12 1:27 に yahoo.co.jp より発信いたしました。
不具合などがあればご連絡いただけますようお願い申し上げます。


808:793
10/03/12 02:46:42 .net
>>794
すみません、無理みたいです。(先の捨てアドは削除しました)
自分でドライバ付きのを探すか別のを探すかしてみます。
お手数かけました。

809:ナイコンさん
10/04/03 17:25:57 .net
長年利用していたVALUESTAR VL500/E (PC-VL500ED)が起動できなくなってしまいました。

別のPCを購入し、以前のPCからキャプチャーカードを移植したのですが、
「マルチメディア ビデオ コントローラー」に[!]マークが表示されています。

以下のデバイス情報から検索したのですが、該当するドライバが見つけられませんでした。
PCI\VEN_1033&DEV_013A&SUBSYS_82AF1033&REV_0B\4&1F7DBC9F&0&18F0

このドライバに関する情報、ドライバファイルをお持ちの方はおられませんでしょうか。

NECサポートへ問い合わせましたが、アップデートされていない
ドライバファイルの単体提供はないとのことでした。

まだ使えるパーツをそのまま捨てるのも勿体無いので宜しくお願いいたします。

810:ナイコンさん
10/04/03 19:31:51 .net
>>796
NECでしょ。なら自社製のSmartVision使ってるはず。といっても専用版だから他社のドライバどころか
単体製品版のドライバも使えなんだよな。

元の本体のHDDを移植してOS入ってるパーティーションやリカバリー領域に入っているファイルを取り出せ。
その中に目当てのドライバも入ってるはず。
・・・それくらいは試したんだろうと思いたいが、念のため。

811:ナイコンさん
10/04/03 20:17:34 .net
ここは旧8,16ビットパソコンなど、
Windows以前の古いパソコンの専門板です。

【話題のボーダーライン】
 ・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
 ・Windows関連の話題はWin3.1までとします。

812:ナイコンさん
10/04/03 22:44:50 .net
>> 797
貴重な情報ありがとうございます。

リカバリー領域は、Norton Ghost形式で圧縮されている為か
ドライバはありませんでした。(NECサポセンサポート対象外とのこと)

しかし、教えていただいたワード「SmartVision」でネット検索を行った結果、
システムディスク領域「C:\WINXP\enc153」に目的のドライバを発見。
無事、動作しております。

皆さまには、スレ違いとなりましたことをお詫びいたします。
>> 797 さん本当に有難う!

813:ナイコンさん
10/04/04 23:45:17 .net
>>796=799
氏ね

>>797
 完全なスレチに回答するなよ。
 スレチが減らねぇだろ。

814:ナイコンさん
10/04/04 23:50:07 .net
スレ違いどころか板違いだろ

スレ違いと板違いの区別もつかない基地外もお帰り下さい・・・

815:ナイコンさん
10/05/06 22:00:01 .net
そしてだれも

816:ナイコンさん
10/05/18 10:07:54 .net
VAIOノートのPCG-V505 リカバリCDをどちら様かお持ちでないでしょうか・・・
先日中古で購入も、メーカーでドライバ配布していない為、現在コンシューマー機になっております。
良く確認して買えば良かったのですが、値段に釣られてポチっと・・。
どうかこの低能基地外に憐みを・・・><


817:ナイコンさん
10/05/18 10:09:31 .net
>>803
すいません 場違いでした。
別板行ってきます・・

818:ナイコンさん
10/07/30 14:55:52 .net
PC=9821Ct20のTVキャプボ用のドライバない?
Win95のアップグレード版についてきたNECのドライバキットに入ってたような・・・

819:ナイコンさん
10/10/01 01:03:02 .net
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

820:ナイコンさん
10/11/04 15:58:08 .net
今更なんですが 9821Nr用 cyber 9385 windows3.1ドライバ
どこかに無いですか?


821:ナイコンさん
10/11/04 23:33:56 .net
ダウンロード板なら、きっとなんとかしてくれるはず。

822:ナイコンさん
11/04/01 18:57:29.30 .net
URLリンク(replay.waybackmachine.org)

SII ImagePad TWOのドライバをお持ちの方いらっしゃいませんか?
今更ながら中古で手に入れたのですがドライバが見つからず…宜しくお願いいたします。

823:ナイコンさん
11/04/18 22:12:00.91 .net
LaneedのLD-BDN1ってCバス用LANボードのドライバ恵んでください。
ネット上には無いようです。

824:ナイコンさん
12/02/08 23:55:55.18 .net
PC-9801-108関係のファイル再うp希望

825:ナイコンさん
12/04/25 01:12:46.24 .net
PC-98用ドライバの希望者多いな

826:ナイコンさん
12/07/07 18:17:05.49 .net
ほす

827:ナイコンさん
12/08/05 06:31:46.43 .net
昔PCのドライバやらなんやら
定番のユーテリティーとか
それがなかったら困るやつは
20世紀遺産ですから~

手に入らなかったら公共福祉に著しく悖るっつーの
だれかアーカイバにしてどっかにUPっとけって漢字
GO.jpでやれってかんじ
世界のやつを
国連の機関がやれ国連の機関が
NGOに委託すれ

828:ナイコンさん
12/08/14 01:14:43.62 .net
>>814
PC-98 slot1機のITF書き換えソフトをそこにぜひ

829:ナイコンさん
13/01/20 22:58:13.31 .net
過疎ってるな

830:ナイコンさん
13/01/23 13:09:10.56 .net
AddonicsSV750のドライバありませんか?
Addonicsのサイトみても見つからず、チップ製造元のTridentに行っても変な所に飛ばされて困っています

831:ナイコンさん
13/01/28 15:57:37.97 .net
アルヨ

832:817
13/01/28 18:20:19.59 .net
>>818
もらえませんか?

833:ナイコンさん
13/01/29 15:43:03.06 .net
ヤダヨ

834:ナイコンさん
13/02/06 15:37:10.56 .net
PC-9801-100の設定ユーティリティ欲しいぜ、と思って来てみたらちょっと上の書き込みがもう3年前なのな
108の設定ユーティリティなら持ってるから誰か交換してくれ

835:ナイコンさん
13/03/10 17:40:55.98 .net
IOI-A100U2WのBIOS(Ver.1.03D)と
AHA-2940U2W のVista x64用のドライバをお願いします

836:ナイコンさん
13/03/11 00:36:29.78 .net
>>821
マダ見てるか?
100の設定ディスク持っているぞ

837:821
13/03/11 12:12:04.37 .net
>823
見てるぞ ご協力いたければ幸甚でございます
fa46468(atmark)inter7.jp

838:823
13/03/11 20:36:39.12 .net
>>824
ステアド晒してくれるかい
メールに添付して送るから

839:821
13/03/12 13:17:41.79 .net
>825
(atmark)を@に読み替えてくれ、それメアドだから

840:823
13/03/12 21:25:47.42 .net
送ったので宜しくです

841:ナイコンさん
13/03/13 02:57:42.23 .net
貰う方が高姿勢に見える件w

842:821
13/03/14 14:55:02.09 .net
>827
メールに返信しといたけど念のためこっちでもお礼しておきます 本当にありがとう

843:ナイコンさん
13/03/17 09:59:49.39 .net
HP dc 7100 SFFのドライバーを持っている方
お願いします。

ネットでリカバリーCDを買ったら日本製が未対応でした。

844:ナイコンさん
13/03/17 10:04:30.84 .net
昔のPC@2ch掲示板

ここは旧8,16ビットパソコンなど、
Windows以前の古いパソコンの専門板です。

【話題のボーダーライン】
 ・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
 ・Macについては、PowerPC搭載機以降は新・Mac板でお願いします。
 ・Windows関連の話題はWin3.1までとします。PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。

845:ナイコンさん
13/06/17 17:46:19.59 .net
PC-9801-108 の設定用ソフト4689CFGきぼん

846:ナイコンさん
13/06/24 10:34:31.58 .net
PC-9801-尺八 の設定用ソフト4689CFGきぼん

847:ナイコンさん
13/07/21 NY:AN:NY.AN .net
PC-9821As3/Ap3
内臓GA(S3 Vision864)のWindows3.1用ドライバお持ちの方、お願いします
気長に待っています…

848:ナイコンさん
13/09/10 22:43:44.02 .net
内臓はなー

849:ナイコンさん
13/09/17 16:24:01.76 .net
足りないんだな内藤の

850:ナイコンさん
13/09/20 00:19:46.66 .net
>>834
NECは修正パッチしか出さないんだよな
Millenniumもだけど

851:ナイコンさん
13/09/21 01:22:33.44 .net
>>837
HDDモデルの本体買った人からプリインストールされてるファイルを抜き出すのは難しいかな
その人がバックアップディスク購入券を使ってメディアを入手してれば簡単なんだけど確率低い…

FDDモデルにも付属してるシステムインストールディスクなるFDにも入ってる筈なんだけどな

852:ナイコンさん
13/10/09 10:59:44.12 .net
>>834
同じVision864搭載のXnにWindows3.1起動なのがヤフオクに出てるから手動で移植したら

853:ナイコンさん
13/10/09 23:24:55.17 .net
>>839
いや、オクで落としてまで(金掛けてまで)欲しくはないw

854:ナイコンさん
13/10/10 08:54:05.10 .net
乞食乙

855:ナイコンさん
13/10/11 19:01:10.89 .net
>>840
入札されているじゃないか!いいのか?

856:ナイコンさん
13/10/11 22:04:07.80 .net
貴重な3.1が他人の手に・・・

今すぐ入札してよ

857:ナイコンさん
13/10/13 04:55:26.47 .net
だから金払ってまでイラネ

858:ナイコンさん
13/11/01 23:09:43.61 .net
真面目にやろうぜ

859:ナイコンさん
13/11/21 22:50:49.67 .net
パソ通のファイルボードみたいな昔のPDSのアプロダ�


860:チてないのかな?



861:ナイコンさん
13/12/31 10:19:00.09 .net
pc-98のITF関係の著作権切れるのいつかな?
切れたらITF書き換えソフトが自由に配布できるようになるのに

862:ナイコンさん
13/12/31 13:56:15.65 .net
書き換えソフトなら配布してもいいんじゃないの?

863:ナイコンさん
13/12/31 17:07:52.03 .net
手を加えるのもダメだよ

864:ナイコンさん
13/12/31 18:07:33.99 .net
えっ!?なんで?
自分で購入したものなんだから何やってもいいんじゃないの?

865:ナイコンさん
14/01/01 00:29:55.96 .net
ディスっちゃダメよ

866:ナイコンさん
14/01/01 19:25:30.57 .net
Roland S-MPU-2Nの添付イネーブラーを御持ちの方、
宜しく御願いします。

867:ナイコンさん
14/01/02 06:43:35.79 .net
>>851
専用じゃなきゃ問題ないんじゃないか?
オリジナル試作ITFの書き込みと試験読み出しはできないの?

868:850
14/01/02 07:28:58.51 .net
そうそう
それが言いたかった

869:ナイコンさん
14/02/20 10:50:06.74 .net
>>849
マジかよ
何年待てばいいんだよw

Rv226に鯛セレデュアル準備できてるのに

870:ナイコンさん
14/08/07 12:14:13.69 qpXaaog3K
保守

871:ナイコンさん
14/11/05 18:31:13.91 .net
>>855
70年待って下さい。

872:ナイコンさん
15/03/29 12:21:49.46 sl6UJakIe
別に70年でもいいよ
合法的にtualatinが動けば

873:ナイコンさん
15/06/16 13:07:23.39 .net
MELWARE 5.0
おながいします

874:ナイコンさん
15/06/16 22:57:13.57 .net
>>859
確か持ってた希ガス 暫し待たれよ

875:ナイコンさん
15/06/17 01:02:50.36 .net
>>860
ありがとうございます!!
なお、いまP2Pが使いづらいんです…できればWebダウソでおながいします

876:ナイコンさん
15/06/17 15:09:06.69 .net
うpしたよ
URLリンク(www.dotup.org)
パスは昨日の4桁

877:ナイコンさん
15/06/17 22:59:06.64 .net
>>862
ありがとうございます!!!!! 内容も確認しました。
2chでここまで助けられたの初めてです!! 心より感謝します。

878:ナイコンさん
15/06/17 23:22:07.34 .net
>>863
はーい、お役に立てて良かったよ!
では消します

879:ナイコンさん
15/06/20 11:08:08.46 .net
いずれもPC98用で
・LAN Manager 2.1J以上
・NetWare 3.11J以上
・CentreNET PC/TCP
・ODIPKT、DIS_PKTなどの、パケットドライバ
9801のDOSでLANするためのドライバ類です。
どなたかお持ちでないでしょうか。

880:ナイコンさん
15/07/19 14:05:08.58 .net
乞食

881:ナイコンさん
15/07/19 16:23:21.77 .net
CentreNETってけっこう高かった記憶があるな

882:ナイコンさん
15/07/24 10:57:24.61 .net
うん、3万円くらいしたような・・・・。

883:ナイコンさん
15/08/10 00:53:13.10 .net
Windows8 64bit DSP版の DVD ISOイメージ
どなたか提供いただけないでしょうか
8.1ではなく8、Professional でななくスタンダードのほう、もちろん日本語版です
メディアを破損させてしまいインストール出来ず困ってます
MSに問い合せましたが代替メディアの送付サービスはやってないとの事
プロダクトキーは持っているのでメディアだけどうにかしたいのです
気長に待ちます

884:ナイコンさん
15/08/12 16:18:30.88 .net
>>866
スレの意味というか役割というか、そんなモノを無視したレスだな
もしくは、このスレの存在そのものについて言ってるのか?

885:ナイコンさん
15/08/13 08:42:17.38 .net
>>869ですが自己解決しました
別PC用に購入したWin8.1のディスクでインストールし8のプロダクトキーで認証できちゃいました
お騒がせしました

886:ナイコンさん
15/08/13 17:16:33.38 .net
コジキング

887:ナイコンさん
15/10/05 21:26:01.46 .net
PC-9801-118の付属のドライバディスクお願いします。
中古でもディスク欠品ばかり

888:ナイコンさん
15/10/05 22:39:49.96 .net
あげんなよクズ

889:ナイコンさん
15/10/05 23:38:38.59 .net
ageハゲ

890:ナイコンさん
15/11/15 18:46:44.10 .net
>>852
今見てるか知らんけどもあげとく
スイッチなしで走らせれば対話形式で色々聞いてくる
pass:SMPU2ENA
URLリンク(www.creative-hive.com)
見返りってわけじゃあないけど誰かinic-1060p搭載scsi/ifの98 BIOS(Ver1.03dでもいいしCHANPON-3のでもいい)持ってたらお願いしたいところ
まあ古い話だし期待はできんけども

891:ナイコンさん
15/11/17 18:54:29.91 TZ44Ag/rI
>Ver1.03d
IOI-A100U2W持ってたから
initioかioi(どちらか忘れた)とメールで相談して送ってもらったよ

5年くらい前の話

892:ナイコンさん
15/11/17 19:29:12.56 .net
>>852
今見てるか知らんけどもあげとく
スイッチなしで走らせれば対話形式で色々聞いてくる
pass:SMPU2ENA
URLリンク(www.creative-hive.com)
見返りってわけじゃあないけど誰かinic-1060p搭載scsi/ifの98 BIOS(Ver1.03dでもいいしCHANPON-3のでもいい)持ってたらお願いしたいところ
まあ古い話だし期待はできんけども

893:ナイコンさん
15/11/23 19:24:54.41 .net
UIDE-133/98-AのBIOSのうpお願いします。

894:ナイコンさん
16/01/24 03:39:17.18 BsckIFhwb
>>879
UIDE-66のBIOSを手直しで動くんじゃなかった?

895:852
16/04/05 19:23:42.97 .net
>>878
今頃気がついたので残念ながら消えていましたが、
有り難う御座いました。

896:ナイコンさん
16/04/21 20:46:44.43 .net
>>878
1.03Dは自分も欲しかった
98用BIOSがネット上に現在ないならここに書き込めばあげるよ

897:ナイコンさん
16/05/03 12:20:19.31 .net
PC-98のCirrusのウンドウアクセサレータで800x600や64K色が
出せる機種のWindows3.1用ドライバお持ちの方いませんか?
CL-GD5430野がほしいのですが、CL-GD544Xのでもいけたかな?

・CL-GD5430
PC-9821Cx2
PC-9821Cx3
PC-9821Xe10
PC-9821Xb10
PC-9801BX4

・CL-GD5440/5446
PC-9821Cx13
PC-9821Cb2
PC-9821Cb3
PC-9821Cb10
PC-9821Ct16
PC-9821Cu10
PC-9821Xc13
PC-9821Xc16
PC-9821Xc200
PC-9821Xa7e
PC-9821V7
PC-9821V10
PC-9821V13(/M7系以外)
PC-9821V16(/M7系以外)
PC-9821V20(/M7系以外)

898:ナイコンさん
16/05/03 12:21:44.54 .net
>>878
私も今頃気づいたが、既に消えてしまったか。でもありがとう。

899:ナイコンさん
16/05/03 12:26:24.46 .net
>>878
もしよろしければ、もう一度上げていただければ助かります。頻繁にこの
スレを見ておかないとね。ただscsi/ifのBIOSは持っていないスマヌ。

900:ナイコンさん
16/05/25 16:54:56.00 .net
>>883
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

901:ナイコンさん
16/06/03 00:13:16.83 .net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

902:ナイコンさん
16/06/08 23:53:12.22 .net
>>886
乙乙

903:ナイコンさん
16/06/27 16:59:07.56 .net
>>881 >>884-885
どうせAT用だろと思いつつ、下のSMPUENA.EXEを試したら動いたよ。
ATと98共用なのかもね。
URLリンク(www.houseofsynth.com)

904:852
16/07/08 21:26:17.77 .net
>>889
教えて頂き有り難う御座います。
試してみます。

905:ナイコンさん
16/07/30 15:23:54.94 .net
ハハハ

906:一方通行 ◆.RAMsEHKDA
16/09/10 07:02:04.02 .net
ドライバは確か、デバイスドライバと呼ばれる専用のプログラムソフトウェアさ。

例えば、APMマザーボードのCR12DEなら、それに対応したデバイスドライバがなけりゃ、
そのマザーボードの機能を極限まで活かすことはできんからな。

つまり、CR12DEを上手にコントロールするためのお抱え運転士ということだ。

907:一方通行 ◆.RAMsEHKDA
16/09/10 07:04:59.57 .net
しかし、どうして重要な任務をあのバカに任せるのはちょっと…。
そのバカという文字はないでしょ!?部長。

実は、大型第二種免許を持っている人に関して
新かつしか署のコンピュータで責任者を選ばせた結果、
中川君、麗子君、そして最後に両津という結果が出たのだ。

908:ナイコンさん
16/10/08 03:23:50.75 VHSgkTEuP
S-MPU-2NのWindows95ドライバもお願いします

909:ナイコンさん
16/10/08 03:48:10.55 .net
S-MPU-2NのWindows95ドライバもお願いします

910:ナイコンさん
16/10/25 03:08:28.18 .net
SC-98IIIのドライバディスクをお持ちの方がいらっしゃいましたら、
バージョンはいくつでもかまいませんので、どうか頂けないで
しょうか。
よろしくお願い致します。

911:ナイコンさん
16/10/25 21:48:43.33 .net
メーカサイトにあるじゃん
URLリンク(www.iodata.jp)

912:ナイコンさん
16/10/25 22:05:04.52 .net
それ差分

913:ナイコンさん
16/11/06 18:31:44.50 .net
差分!ひでぇ
昔のFDとか迂闊に処分できないのか・・・

914:ナイコンさん
16/11/22 15:33:14.21 .net
エプソンノート Lスロット用の
PCLSV2 または PCLKB2 の
Windows3.1用ドライバをお持ちの方いらっしゃいませんか?

915:ナイコンさん
16/12/04 17:50:09.36 .net
>>896
探せば多分どこかにある
ディスクが読める状態かは分からん
FDケースを漁ってみるか

916:ナイコンさん
16/12/07 12:31:52.69 .net
メルコのWAB-S、WAB-1000、WAB-2000の付属ドライバもっている人いませんか?
Windows3.1用のドライバが欲しいです。

917:ナイコンさん
16/12/10 01:47:20.70 .net
PC-9801BX4かPC-9821Xe10のWindows3.1用のグラフィックドライバ誰かもってませんか?

918:892
16/12/10 07:17:29.84 .net
>>901
お返事遅れましたが、もしあればよろしくお願いします。

919:ナイコンさん
16/12/10 07:24:48.20 .net
BX4/Xe10ってCirrus Logic CL-GD5430でしょ?
Windows標準でドライバ入ってない?

920:ナイコンさん
16/12/10 13:47:42.41 .net
世代的にOSには入ってないよ 3.1だぜ?

921:ナイコンさん
16/12/10 18:56:42.23 .net
CL-GD54xxである程度共通で動くから、
Cs2とかBe/Bs/Bpとか、そんなの用で動かないか?
それでも駄目なら、PC-9801B3-E02のドライバで動くんじゃない?

Xe10の付属ディスク(Windows3.1)なら持ってるんだけど、ドライバだけ抜くの面倒。

922:ナイコンさん
16/12/11 15:35:37.84 .net
>>907
PC-98のCirrusのドライバは16bit Windowsでは互換性が無い。
たとえばCL-GD5428内蔵機種とCL-GD5430機種ではドライバの
互換性が無い。
NTや9xではドライバ含まれているから大抵写るし、CL-GD54XXのドライバで
統合されているようだが

923:ナイコンさん
16/12/11 17:32:03.54 .net
ゴミゴミ

924:ナイコンさん
16/12/11 17:51:52.17 .net
>>905
チップが共通の�


925:鼾№ヘ、インストール情報が入ったファイルを 手動で書き換えないと最終OEMが違っていた場合は同じチップと 認識しないことがあるね。 Windows3.1なら他社ドライバーを無理やり上書きして 動きそうだが



926:ナイコンさん
16/12/12 01:27:20.28 .net
32bit Windows用のドライバはインテリジェントになっているが、
NEC純正のPC-98の16bit Windows用のドライバはあまりインテリジェントじゃないので
Cirrus系でも機種によってアクセラレータのI/Oアドレスが違うから
対応したドライバが必要になる。

927:ナイコンさん
16/12/12 02:48:11.13 .net
WIN-OS/2で型番違いがうまくいったときもあった
そうはいっても9800版OS/2を探す苦労とドライバ探す苦労が同じくらいか

928:ナイコンさん
17/02/12 14:20:53.28 .net
ほs

929:ナイコンさん
17/04/12 23:31:35.62 .net
どなたかIBM CHIPカードのドライバーをお持ちの方
いらっしゃりませんか?WEBとかではもうDL出来な
くなってるみたいなんで・・・

930:ナイコンさん
17/05/10 18:17:34.85 .net
CHANPON-3の9821BIOS WebArchive これか?
URLリンク(web.archive.org)

931:ナイコンさん
17/05/11 23:07:34.17 .net
スーパードライバーズ 32bit版は現在入手可能でしょうか。

932:ナイコンさん
17/11/25 12:19:13.47 Gb6iLwTK4
スーパードライバーズって何?

933:ナイコンさん
17/11/25 21:36:22.05 SeQ2UqUCQ
そのからだどこでてにいれたのっていってるの?

体型だ

えすて? じむ?

934:ナイコンさん
18/01/22 21:19:11.77 .net
9821用のpentium odp専用bios書き換えディスク
無いですかねぇ

935:ナイコンさん
20/04/26 22:53:47 .net
PC-98用のYAMAHA SW20-98のドライバお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか。
挿せば使えると思ったら何も起きない・・・
Webbackで方々探してSW20-PCは見つけたけど98用は無し・・・
困ったぁ~

936:ナイコンさん
20/08/10 18:50:47.21 .net
クソスレ埋

937:ナイコンさん
20/09/19 04:36:14.24 .net
>>920
実家にあったと思うけど生死不明

938:ナイコンさん
20/11/13 15:49:49.65 .net
ちぇ~👶?

939:ナイコンさん
20/11/13 15:50:49.79 .net
イコケ?🌰

940:ナイコンさん
20/11/13 15:51:25.34 .net
とうふさんのお🏡

941:ナイコンさん
20/11/13 15:51:30.33 .net
なんJから

942:ナイコンさん
20/11/13 15:52:18.65 .net
おんJから

943:ナイコンさん
20/11/13 15:52:58.97 .net
くこけくこけ?

944:ナイコンさん
20/11/13 15:53:09.13 .net
爆砕から

945:ナイコンさん
20/11/13 15:53:26.60 .net
ガルちゃんから

946:ナイコンさん
20/12/12 11:40:54.06 .net
記念パピコ?

947:ナイコンさん
20/12/12 12:01:47.30 .net
記念真紀子

948:ナイコンさん
20/12/12 15:24:05.82 .net
記念真美子

949:ナイコンさん
20/12/14 06:23:08.91 .net
VIPから

950:ナイコンさん
20/12/14 06:24:40.71 .net
うんちw

951:ナイコンさん
20/12/14 06:25:36.64 .net
チンフェやんけ!

952:ナイコンさん
20/12/14 06:26:33.74 .net
VIPからきますた

953:ナイコンさん
20/12/14 06:27:25.08 .net
いけるやん

954:ナイコンさん
20/12/14 06:28:45.89 .net
立教大学法学部法学科の樋渡翔音や!
ワイは高校の時に女子中学生を上野のラブホに連れ込んだんやで!

955:ナイコンさん
20/12/14 06:28:52.14 .net
なんJから

956:ナイコンさん
20/12/14 06:29:11.08 .net
立教大学から

957:ナイコンさん
20/12/14 06:29:12.26 .net
クソスレとなんJ民(映画化決定)

958:ナイコンさん
20/12/14 06:29:29.68 .net
ちぇ~?

959:ナイコンさん
20/12/14 06:30:14.55 .net
しおけ?

960:ナイコンさん
20/12/14 06:30:26.17 .net
ワイは立教大学法学部法学科の樋渡翔音や!
なお放送研究会副会長や!
女子中学生をラブホに連れ込んでたけど高校時代やから時効やで!

961:ナイコンさん
20/12/14 06:31:49.34 .net
そうなのですか?

962:ナイコンさん
20/12/14 06:33:25.74 .net
おんJから

963:ナイコンさん
20/12/14 06:34:22.85 .net
埋めるで~

964:ナイコンさん
20/12/14 06:34:37.71 .net
ちなワイの画像や
URLリンク(i.imgur.com)
立教大学法学部法学科の樋渡翔音がイケメンすぎると話題やで

965:ナイコンさん
20/12/14 06:34:48.00 .net
こんな�


966:Sミスレ必要ねえわ



967:ナイコンさん
20/12/14 06:35:40.21 .net
>>949
立教大学法学部法学科の樋渡翔音さんかっこいいわ

968:ナイコンさん
20/12/14 06:35:44.91 .net
嫌儲から

969:ナイコンさん
20/12/14 06:35:46.50 .net
しおけ??

970:ナイコンさん
20/12/14 06:36:06.37 .net
VIP+から

971:ナイコンさん
20/12/14 06:36:17.03 .net
>>949
立教大学法学部法学科の樋渡翔音って人なの?
これ将来アナウンサー確定じゃね?

972:ナイコンさん
20/12/14 06:37:01.79 .net
青葉真司くん!

973:ナイコンさん
20/12/14 06:37:47.81 .net
>>949
立教大学法学部法学科3年の樋渡翔音さんイケメンすぎ!

974:ナイコンさん
20/12/14 06:38:07.96 .net
唐澤貴洋

975:ナイコンさん
20/12/14 06:39:13.86 .net
鬼滅の刃見ようぜ

976:ナイコンさん
20/12/14 06:39:21.26 .net
きねん

977:ナイコンさん
20/12/14 06:39:26.06 .net
立教大学法学部法学科3年の樋渡翔音さんが立教池袋高校時代に
女子中学生を上野のラブホテルに連れ込んでセックスしたって本当ですか?
URLリンク(i.imgur.com)

978:ナイコンさん
20/12/14 06:39:30.45 .net
なんJからきました

979:ナイコンさん
20/12/14 06:40:12.02 .net
トピ主おるか?

980:ナイコンさん
20/12/14 06:41:00.05 .net
>>961
これ立教大学放送研究会副会長の樋渡翔音さんですよね?

981:ナイコンさん
20/12/14 06:41:09.02 .net
記念

982:ナイコンさん
20/12/14 06:41:31.22 .net
法律事務所クロス 掘られた

983:ナイコンさん
20/12/14 06:42:28.82 .net
これはいけない。

984:ナイコンさん
20/12/14 06:43:20.88 .net
>>1
うんことか食ってそう

985:ナイコンさん
20/12/14 06:43:44.01 .net
マンフェやんけ!

986:ナイコンさん
20/12/14 06:44:00.91 .net
くこけ?🐔

987:ナイコンさん
20/12/14 06:44:04.49 .net
>>1
ピュア虎ノ門

988:ナイコンさん
20/12/14 06:44:20.39 .net
とうふさんはすこか?☺

989:ナイコンさん
20/12/14 06:44:40.60 .net
こんちは
URLリンク(i.imgur.com)

990:ナイコンさん
20/12/14 06:44:57.86 .net
ちわー

991:ナイコンさん
20/12/14 06:45:20.83 .net
くこくこけ?

992:ナイコンさん
20/12/14 06:45:58.06 .net
文化遺産😭

993:ナイコンさん
20/12/14 06:46:27.10 .net
😷オメェか犯人はボケェ

994:ナイコンさん
20/12/14 06:47:17.64 .net
東風谷早苗のぷにぷにおまんこ

995:ナイコンさん
20/12/14 06:48:02.52 .net
岩間

996:ナイコンさん
20/12/14 06:48:30.12 .net
なんjから

997:ナイコンさん
20/12/14 06:48:31.61 .net
このスレが立った頃ワイはまだ中学生だったんやな

998:ナイコンさん
20/12/14 06:48:50.52 .net
ちんこ

999:ナイコンさん
20/12/14 06:48:53.92 .net
悪人を
懲らしめるのは
気持ちいい

1000:ナイコンさん
20/12/14 06:49:27.35 .net
なんかす

1001:ナイコンさん
20/12/14 06:50:08.97 .net
いやこれさいこじゃなくね

1002:ナイコンさん
20/12/14 06:50:54.59 .net
照井くん!

1003:ナイコンさん
20/12/14 06:51:08.59 .net
記念ころね

1004:ナイコンさん
20/12/14 06:51:09.94 .net
長谷川亮太なのですか?

1005:ナイコンさん
20/12/14 06:51:41.30 .net
よろしくニキーwwwwwwwwww

1006:ナイコンさん
20/12/14 06:52:23.41 .net
あと16やぞ!

1007:ナイコンさん
20/12/14 06:53:41.85 .net
東風谷早苗は俺の嫁

1008:ナイコンさん
20/12/14 06:54:29.50 .net
埋めようみんなで

1009:ナイコンさん
20/12/14 06:56:05.25 .net
セックス

1010:ナイコンさん
20/12/14 06:56:31.38 .net
うんちぶりぶり

1011:ナイコンさん
20/12/14 06:57:19.93 .net
ちぇ👶?

1012:ナイコンさん
20/12/14 06:57:28.64 .net
うめ

1013:ナイコンさん
20/12/14 06:57:41.14 .net
東風谷早苗さん!?

1014:ナイコンさん
20/12/14 06:57:42.05 .net
埋め

1015:ナイコンさん
20/12/14 06:57:44.28 .net
ちゅちょちぇ?👶

1016:ナイコンさん
20/12/14 06:58:36.23 .net
東風谷早苗のぷにぷにおちち

1017:ナイコンさん
20/12/14 06:58:36.80 .net
埋めよう

1018:ナイコンさん
20/12/14 06:58:51.60 .net
東風谷早苗

1019:ナイコンさん
20/12/14 06:58:58.45 .net
去年一個も書き込み無くて草

1020:ナイコンさん
20/12/14 06:59:26.99 .net
いただき!!!!

1021:ナイコンさん
20/12/14 06:59:30.10 .net
東風谷早苗はかわいい

1022:ナイコンさん
20/12/14 06:59:42.71 .net
さなえ

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6787日 6時間 9分 0秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch