01/12/20 12:47.net
アーストレックもよかったねえ。えぇえぇ。
3:ナイコンさん
01/12/20 12:50.net
リカちゃんソフトハウス
4:ナイコンさん
01/12/20 12:52.net
アーストレックのソースは
ベーシックのリストを行の長さでソートして
三角形になったところで折り返して
四角く詰め込んだのはスゴいアイディアだと思った。
でも入力はめんどくさかった。
5:ナイコンさん
01/12/20 12:57.net
最密充填リストだネ。
6:ナイコンさん
01/12/20 13:02.net
ASCIIに載ってた「極楽X号」のスペック覚えてる人いますか?
7:名無しさん
01/12/20 14:22.net
南青山アドベンチャー マンセー
8:ナイコンさん
01/12/20 14:36.net
UNI+(ユニックロス)マンセー
9:ナイコンさん
01/12/20 15:08.net
無印良品(TM)
10:ナイコンさん
01/12/20 15:22.net
変則ル・マン方式マルチプロセッサ
11:ナイコンさん
01/12/20 15:25.net
除雪村素子(雪国仕様)
12: ◆1bitSF2A
01/12/20 16:22.net
たまにヤフオクに出てますね>ア・スキー
また出してくれないかな、、、
13: ◆MZ80K.vA
01/12/20 16:35.net
今年の4月に、LinuxだかBSDベースででてたよね、、去年だったかな?
14:(さ)
01/12/20 16:35.net
その日調子いいCPUがメインになるんだっけ
15: ◆MZ80K.vA
01/12/20 16:54.net
ZOODY-1が欲しかったなぁ。
大学間ネットワーク紛争の記事に笑っていました。
お仕事させないプログラム、夢のまた夢、さいこー
16:ナイコンさん
01/12/20 19:05.net
目録見つけた
パーニナルコンピュータ総合誌 年刊ア・スキー!
(月刊ASCII1981年4月号綴じ込み:105ページ~120ページ)
A4判変型 ページ数:$10
表題
今年の表紙
埋め草原稿
原稿募集!
コリナール コーンシューマイ プロダクツ
EDITORIAL DISC
室温で超
17:伝導達成! AdaレベルIII マイクロエンジン開発さる! プログラム合成プログラム PitsのYAPP 窮極のメモリデバイス,9046×n WOM 日本語べえしっく EARTH TREK Direct Male Area 最後の挨拶 TBNマイコンなんとも相談室 TBN偏執質 マイコン私情 (カブ)サブロク電機 SOFT ONE-KEY
18:ナイコンさん
01/12/20 19:08.net
マイシロコンピュータ総合誌 年刊ア・スキー
(月刊ASCII1982年4月号倒置綴じ込み:248ページ~233ページ)
A4判変型 ページ数:$10
雑記8649-49
株式会社ア・スキー出版(KITE(ボ))
COVER
虫の季節
原稿募集!
株式会社ア・スキー出版(DR. DONFRI'S JUNGLE)
ASCII EXPRESS
ツングース・アリゾナ両隕石調査,無期限延期さる.
アスキー出版,半導体内製化へ
激増するねくらマイコニスト対策に3省乗り出す.
特集 アドベンチャーゲーム
表参道アドベンチャー
Ah SKI! NEWS
Ah SKI! NEWS
ナンタイ・ドーブツ シミュレータ
バタフラッパーIほか
これが(ボ)プログラムだ!
Direct Male Area
匿名記者座談会 出版界のこの一年
TBNマイコンなんとも相談室
TBN偏執質
Yoのけそうぶみ
NAHAHA 日本脱穀機製造株式会社
19:ナイコンさん
01/12/20 19:09.net
年刊AhSKI! ISSUE #3
A4判変型 ページ数:$24 定価200円
ISBN4-87148-710-5 C3055 \200E
cover
FROM THE EDITORIAL OFFICE
after care
AhSKI! EXPRESS
精巧社 HHNC“おまわりさん”発表
電子制御煤煙噴射装置(ESI)付のヤニ取りパイプ
コンパクト/マイクロ・フロッピーディスク規格統一される
市販ゲームソフトに貼付するGGマーク制定される
通算省,Fuzzicsに基づいたコンピュータの開発へ
ア・スキー,航空運輸業界に進出
日本初の国産通勤衛星,風に耐え見事軌道にのる
アスキーコピープロダクツ家庭用データベースを開発
世界初のコンピュータ・パロディ雑誌,ついに相関
遂に登場!国産ワークステーションLika,TCPから発売
SF映画の窓
南青山アドベンチャー
「精神衰弱」プログラム
DOJINSHA (GREAT DECISION)
BUSYLESS TALK表紙
Paradox Island
AhSKI!の本
ヤサグレ電気商会
TINY BASIC NEWSLETTER表紙
マイクロロセオ
TBN偏執質
ラインプリンタの製作
Direct Male Are?
TBNマイコンなんとも相談室
Yoのけっそうぶみ
AhSKI!ソフトウェアバンク
TCP
20:ナイコンさん
01/12/20 19:10.net
年刊AhSKI! ISSUE #4
A4判変型 ページ数:$44 定価370円
ISBN4-87148-710-7 C3055 \370E
COVER
(株)反省堂ソフトウェア・システム
FROM THE EDITORIAL OFFICE
LETTERS TO THE EDITOR
AFTER CARE
AhSKI! EXPRESS
無印良品Rパーソナルコンピュータ/ キーボードもファッションの時代
アットホームワークステーション「だんらん」が新発売/ 遂に出現「アセンブラ少年」
シゴキは激化の一途,マイコンスクール/ 遂に粉末ソフト発表
あの「フェリス」に意外な事実/ ケーブルレス光通信規格まとまる
悪質詐欺が発覚/ 奇病「WAIDS」全米に蔓延
MFDからPC-6666MkII/ 国会でパソコンの質値にメス
妨害局退治用小型知能ロボット発売/ チップスライスMPU発売される
MSX搭載マシン続々登場/ ソフトウェア大豊作
日本ハッカー大賞に千丸氏/ UNIX※UNIXはベル研究所の登録商標です.パチンコ登場
新型のキャッシュディスペンサ/ ハンソロ社の低価格ソフト2種
掃除機規格,家電メーカー間で合意/ マイコン積木くずし発覚
ロボット言語「GIANT」発表/ IC治療に「ハリ」と「ツボ」
大学間紛争再燃か? ネットワーク・ウォーズ/ 通産省,除雪村素子プロジェクト開始
映画は一人の男の夢から始まる/ガウォーゲーム
乃古背突針堂本舗
『人間の没落―コンピュータと理性』
AhSKI! CORPORATION
LOAD TEST (Shammer Zooty-1)
ラリー支援プログラム
奇怪催眠法
ソフトウェアハウス 聖
BUSYLESS TALK表紙
マイコン見栄講座
Paradox Island
表紙の言葉のメモ
COMPUTER ESP test
before care
TINY BASIC NEWSLETTER表紙
電神器狐狗狸様
Direct Mare Area
TBNマイコンなんとも相談室
TBN編集室
Yoのけそうぶみ
ガッツにC.G.してね
UNI+
125色ディスプレイ
SOUND SHIP Corporation
リズムボックス
making of AhSKI! 1984
AhSKI! CORPORATION
グレート・ドリーマーズ2
明日の素ゼニニナルフーズ
21:ナイコンさん
01/12/20 19:11.net
年刊AhSKI! ISSUE #5
A4判変型 ページ数:$24 定価300円
ISBN4-87148-787-3 C3055 \300E
表紙の言葉
FROM THE EDITORIAL OFFICE
マイコン免許証プレゼント
AhSKI! EXPRESS
科学万博,開催される
(株)ア・スキー『第三電電』設立への動き
TESTING REPORT 「小粒」,「ミニ2」
システム・エンジニアに「朝逃げ」流行
遂にフロッピーディスクもHi-Fi化へ
ア・スキー学校法人設立
芸能界にもパソコン汚染
社内紛争勃発か?
嫌コンピュータ権、全米で市民運動の旗上げ
いよいよ抗争に決着?
悪質な違法改造グループ摘発される
MOVIE
リポート・コンピュータ風俗最前線
アクティブ・ジョイスティック製作機
KWARTERKA
いけない子のためのアセンブラ
今年の唄 「俺ら秋葉原さ行くだ」
紙源節約プログラム
0FFFH人のための機会話講座 ~Z80編,第4回~
Crispy Lisp
(株)AhSKI!人材開発旅行部
年刊ア・スキー編集部
マイコンなんとも相談室
ヤサグレ電気商会
Japan Computergraphics Game Labo.
nameco
πneapple computer
22:ナイコンさん
01/12/20 19:12.net
あ・すきい新聞
(月刊ASCII1986年4月号袋綴じ込み:281ページ~288ページ)
A4判変型 ページ数:8
西尾の亀の子タートル
ハレー彗星が大爆発!
天声マシン語
小豆出版
好男社
通行公社
(株)暗黒人生社
ソ連がRO亡命説を表明
新製品
定数是正に電算機処理
海外
アナログ市場独占を目論む特殊工作組織「七四一演算部隊」
社説 『ア・スキー』廃刊に思う
春遠からじ
AhSKI!ファミリークラブ
きっちんあならいざ・シブヤのIC料理
声
人生そうだん
お作法講座 ―四―
一千一MIPS物語(19)
本の館
ア・スキー杯 名人戦 第3四半期第2局
ヤクルートおばさん スーパーインポーズさる
「あとおい」行方不明
フジ二太郎
カミかホトケか? デバッグ強盗あらわる
三行広告欄
TV欄
コマンドー.コム
23:ナイコンさん
01/12/20 19:13.net
コンピュータパロディー総合誌 年刊AhSKI!
A4判変型 ページ数:36 定価350円
雑誌03596-04
AhSKI! EXPRESS
CD/DAT周波数変換IC μFC9933
PC-8801シリーズ用マンデブロート・コプロセッサ発売
PC-9801/FM16β/FMRシリーズをラップトップ化するキット
パロディ版ア・スキー復刊される
究極のCコンパイラ,C±,(void)C
マイナー機種の墓場発見される
町工場87
BSDゲリラあらわる
不幸の転送電話
パロディ版ア・スキー復活はない
アタリ・マガジン戦争
プログラマ新党発足
Adaコンパイラにバグ どうなるSDI
低価格のキッチュディスクボード
ロータスがFMRシリーズ用の1-2-3を発表
最先端技術研究所有限公司,高速並列計算機を極秘裡導入
ANSI規格決定.バイトオーダーは上位,下位の順に
売上税で徹夜必至
UN*Xの能力を規定する方程式
600万ドルの男来日決定
パソコン雑誌5月号の誌面構成に問題?
人気ソフトに害虫発生
統合化ソフト「ナスビ」発売
半導体業界に構造不況の嵐,責任者出てこい
無法「松」の一生
パーソナルメディカルLet’s B発売
NICONICOGRAPH87開催
「小岩井ファームの通信ソフトバター」発売
コーヒーサーバー撤去される
エッ!MUS-DOSうらわざ手帳?
MKNEWS
パソコンワールド
最新アプリケーションソフト徹底解剖
BACHI IBMが選ばれる強力な“理由”
新・香技術商売事情
Hardware Shop番外編 第FF回
reDirect Mail Area
なんとか相談室
近代プログラマのタ Act.0
帰ってきたYoのけそうぶみ
カパスシステム
Game Review MURDER STORY
STBN図書室
FROM THE EDITORIAL OFFICE
BNM
技術評論社
ヤサグレ電気商会
株式会社ア・スキー
AhSKI! CORPORATION
24:ナイコンさん
01/12/20 19:13.net
コンピュータパロディー総合誌 年刊AhSKI!
A4判変型 ページ数:32 定価350円
雑誌03596-04
AhSKI! EXPRESS
日の本電気がPC-9800シリーズの新機種を発売
第1回パソコン共通一次試験が行われる
IOC,オリンピックに新種目2種を採用
中国がコンピュータ統一規格を決定
AXの後継規格登場
新・抹,早々にバージョンアップ
シャストシステム,日韓ワープロを発売
日本電気がまたまたPC-9800シリーズの新機種を発売
新手の商法「ネズミ講ネット」
米国が日本製コンピュータ部品の使用を禁止か?
キリンヨングラムがDTPシステムを発売
電算機メーカー,一斉にアドレス空間拡張へ
超電導シンポジウムが開催
不幸のコンピュータ
ソニーのトロン開発が判明
OS¥2出荷開始
新型ワークステーション
AhSKI!の名簿が流出
AhSKI!社,北品川移転か?
Ashton・帝都物語公開される
1999年の互換機環境
Easy Writer(コラム対応版)
PRODUCTS SHOWCASE
UN*X
MaccroSoft
Hardware Shop特別編
Batchの復讐
reDirect Mail Area
なんとも相談室
TBNみんなの歌 「X68000の賛歌」
TBN図書室
近代プログラマのタ Act.X
井上くん(仮名)の頁
FROM THE EDITORIAL OFFICE UNDER THE BRIDGE
雑誌広告特集
越前屋
ヤサグレ電気商会
オカラ
フジツウテレビ
25:ナイコンさん
01/12/20 19:14.net
ふぅ。
26:(さ)
01/12/20 19:38.net
つい最近のアスキーに復刻版だかがついてたっけ
あれ完全収録なのかな
27:出張あさはかマン
01/12/20 20:01.net
Ah!SKIのどっかに出てた
電子制御ニコチンフィルターが一番印象に残ってたりして・・
28:ナイコンさん
01/12/20 22:34.net
>>25
去年か一昨年のASCIIのCD-ROM?一部暈してあった(多分掲載許可が
取れなかったのだと思われ)けど…
29:ナイコンさん
01/12/20 22:43.net
>>25 >>27
ヲレそれ持ってる。
1999年12月号の特別付録①、B5版の小冊子。100ページほどのもの。
ただし丸々載っているわけではなく、パロディ記事や広告などはかなり端折られている。
一応裏表紙には、
・パロディ版NEWS EXPRESS完全再録
・南青山アドベンチャー全再録
・88年パロディー版「1999年の互換機環境」再録
・パロディー版LOAD TEST
・パロディー版DMA完全再録
・パロディー版Yoのけそうぶみ完全再録
・パロディー版にもあった!「近代プログラマの夕」ほか…
と書いてある。
30:ナイコンさん
01/12/20 22:49.net
>>28
小冊子だっけ。CD-ROM版があったと思ったんだが…(実物が見つからない…)
南青山久しぶりにやろうと思って(リストをOCRに喰わせて…)探してるんだけど
31:29
01/12/20 22:54.net
見つかった(思ったより古かった。1997年7月の20周年記念のだった)
こりゃOCRは無理だな(w
32:ナイコンさん
01/12/21 01:36.net
87年&88年のは現物持ってます。
ヤフオクで売ろうと考えた時期もあったけど、今は生活できてるので売れない。
33:ナイコンさん
01/12/21 02:13.net
Yoのけそうぶみか・・・懐かしい。
34:ナイコンさん
01/12/21 02:20.net
>>32
単行本(って言うのかな?ASCII本誌掲載分+Ah!Ski掲載分まとめたヤツ)持ってるYO
35:ナイコンさん
01/12/21 19:27.net
古本屋で>>32を買ったらキヤノンの名刺が栞代わりにはさんであったので
未だにその名刺取ってありますが何か?
36:ナイコンさん
01/12/22 21:14.net
88年版(最終号)をオークションで買ったが、中身もさることながらついている
アンケートハガキもまた人を食っている。
アンケートの内容は1.面白い記事 2.つまらん記事
3.来年はどうか?(やめてほしい、やってほしい、どっちでもいい(順序ママ))
これだけで残り3分の2のスペースは「ご意見ご感想ネタをお書きください」。
で、表面の入力欄は、
「ダイコンはどのような事に使ってますか」「主に使用する自然言語」「読んだ事もない新聞・雑誌」
「本誌を何で知りましたか→新聞・雑誌・書店・知人・宇宙人」「性別→男・女・その他」
「生年月日: 年 月 日 時 分 秒」…
来年「PCうおっち」で似たようなアンケートやったら大受けだろうが…
37:ナイコンさん
01/12/22 22:57.net
BSD版が出ているよ!
URLリンク(www.ascii.co.jp)
38:ナイコンさん
01/12/23 14:09.net
スキャンしてうぷキボン
39:ナイコンさん
01/12/23 21:56.net
漏れはジョイメットを製作したが、何か?
40:ナイコンさん
01/12/23 22:19.net
フライパン型ジョイスティクは思わず作りたくなたーよ。
41:ななしぃず
01/12/24 02:09.net
「シリコンインゴットから糸鋸でウェーハを切り出す作業員」の姿が頭から離れない…
まさか自分がそういう系統の仕事に付こうとは思っても見なかった厨房時代のお話…
#実際「糸鋸」で切り出したりして入るんだけどね(藁
42:ナイコンさん
01/12/24 10:02.net
CPU68000.MEM1KBで女医スティック30本位繋げるようにして
ホッケーゲームやってなかったけ?
「・・・面白いですか?」
「いけませんか?」
43:ナイコンさん
01/12/24 23:19.net
>>41
それってマウスじゃなかったっけ??
44:ナイコンさん
01/12/25 00:38.net
>>41
Zooty-1っすか?
CPUはZ80で、キーボードコントローラが68000ですよん。
45:ナイコンさん
01/12/26 23:58.net
>>41
ワイヤレスマウスだったはず
UNI+...
これで少しだけUNIXのコマンド(動きも)を覚えました
このときは後々仕事でUNIX使うとは思っても無かった
あとゼビックス(つづり忘れた)
「君は飛来するRMアイコンを打ち落とすことが出来るか?」
46:よいこのAKI80 ◆64180q3w
01/12/27 00:37.net
>>38
まじっすか(w
首痛くならなかった?
水銀スイッチを振って連射、ってのはうまい考えだと思ったけど。
47:ナイコンさん
01/12/27 02:12.net
「表参道アドベンチャー」まだ解けないんだけどさー(涙)
爆弾を金庫から出して、その後どうするの?
48:46
01/12/28 10:20.net
も、もしかして解けた人居ないの?(涙)
49:ナイコンさん
01/12/28 10:34.net
>>47
悪い、俺も解いてない(泣)。南青山は自力で解いたんだけどね。
50:ナイコンさん
01/12/28 11:16.net
>>46
MMBは確かコンピュータルームに持ってけば良かったと思われ(解いたけどもう記憶から㌧㌦)
51:ナイコンさん
01/12/28 11:20.net
Zooty-1のプリンターは、CPUの熱を利用するサーマルプリンターなんだよな。たしか。
日本語ベーシックは、ぴゅう太のパロだッたのか、先駆けだったのか、時系列的にどう?
表参道も、南青山も結局解けずじまいだったよ。
マシン語で話すキム君は今もマシン語で話しているのかなぁ、、、、
52:ナイコンさん
01/12/28 11:57.net
トレードトレックを80BのHu-GBASICであそんだYo!
あんなゲームをGAME-BOYとかで出したいな。
今の時代、受けないかな?
53:ナイコンさん
01/12/28 14:42.net
>50
表参道は漏れもダメだった(知人のPCで一日しかできなかったから)。
南青山は、ある場所を「CLIMB」するの。
54:ナイコンさん
01/12/29 06:49.net
パロとはわかっていても、今のアスキーにそのようなパロで遊ぶ余裕が
ないのが悲しい。
55:38
01/12/29 21:52.net
X68Kでグラディウスをやってみたが確かにゲームにならな
かったことがかすかに記憶に残っておる。
ちなみに漏れの友人はジョイフラスコを製作したが、こっ
ちはまだ実用性があったと思われ。
56:ナイコンさん
01/12/30 03:48.net
表参道復刻してくれないかなー
57:もりむらあすか
01/12/30 11:45.net
アスキーではYoさんを真っ先に読んでた。
ア・スキーは占いが好きだった。
ラッキーカラーはFFFFH、ラッキーナンバーは24.83とか。
ベージが16進だったりとか細かいトコも。
キム少年でアセンブラ語覚えて
「DI (ちょっとまってて)」とか
「PUSH AF(それはともかくおいといて)」
「SRA A(ワリカンね)」などは今でも日常で使ってます。
ア・スキーといえば、
「マイナーマシンユーザーのための現実否定マガジン Oh!その他」も是非読んでみたかったんですけど・・・
ネタの中ではおかめ納豆リポートが一番好きです。
「まず醤油で立ち上げてみた。」ってとこが最高。
58:名無しさん
01/12/30 21:20.net
表参道、旧アスキーネットでこそーりCP/M移植版を公開してたのをゲーット
したけど...今だに解けていないのよ。シクシク...
59:ナイコンさん
01/12/30 21:44.net
誰かPC-8001ユーザー再挑戦してくれないかなー
勇者求む!
60:ナイコンさん
01/12/30 22:18.net
>>57
2年位前に月刊アスキーの付録CD-ROMに入っていたような。。
61:ナイコンさん
01/12/30 23:04.net
表参道走らせる環境さえあれば、解ける自信あるっす(アヤシさ120%)
CP/M版どっかに転がってないかなぁ(w
62:もりむら
01/12/31 00:34.net
>59
入ってたけど、3割くらいは削除されてたり塗りつぶされたりしてたね。
今はア・スキーみたいのを出すのは難しいんだろうね。
63:ナイコンさん
01/12/31 01:23.net
ORIONをパロッたONIONはどこかに実在するんでしょうか?
ナスビが出てくるやつを作っていた人なら知ってるんですが
64:ナイコンさん
01/12/31 01:36.net
>>62
友達んちで見た覚えがあるなあ。
その名のとおり、タマネギ出てきたよ。確か輪切りだったと思う。
65:ナイコンさん
01/12/31 01:56.net
PC-8001版のORIONに入ってなかったかな?違ったかなぁ…
(なんかそんな記憶がある)
66:ナイコンさん
01/12/31 02:32.net
>>61
今のASCIIでわ、パロできないっしょ。
自作自演の被虐パロがせいぜいじゃないの?
67:ナイコンさん
01/12/31 12:03.net
>>56
私もそれいまだに使ってる(w
DI=待てとEI=いいよ何?
今までNMIかけられたことは無かったけどね
いまだに「デバックNo1」歌いながら仕事してたり
影響大きいよね>Ah!SKI
68:ナイコンさん
01/12/31 12:06.net
enban.netってASCIIだよね。
ノリノリ(w
69:ナイコンさん
01/12/31 16:35.net
人柱が必要なコンピュータも忘れられない
即身成仏・・・20年も経たずにエロゲー用パソコンに性能で負けてたら成仏できんぞ
70:名無しさん
01/12/31 21:13.net
CP/M表参道、ISHで208行、16KBだーよ。
ここって208行書き込めたっけ..
71:ナイコンさん
01/12/31 21:20.net
無理ですよ。それに1レス4096文字までだし。後々残るのもマズそう。
何処かのあぷろだが良いんじゃないの?
72:名無しさん69
01/12/31 21:47.net
な、なんか嫌な番号だ。
あぷろだとかMXとかやってないんでなぁ..
誰かフリーなメアドさらしてくれたら送るが。そいつがあぷするもよし
と思うがどう?
73:ナイコンさん
01/12/31 21:54.net
>>71
とりあえず下さい。後は何処かのアプロダに置くなりコッソリGeo辺りに
置くなりしますので…(w
74:名無しさん69
01/12/31 22:08.net
あとよろしく...
75:ナイコンさん
01/12/31 22:18.net
リストをスキャナで・・・
手打ちの苦労をもう一度
76:名無しさん
01/12/31 22:21.net
今だとOCR出来ないかなぁ>>74
あの頃は夢物語だったが今ならもしかしたら...
77:72
01/12/31 22:44.net
URLリンク(www.geocities.co.jp)(CM/Mエミュ付)
です。ちょっと覗いて、表参道のオリジナルソースと比べて見たんですけど、
単純にリロケートしたものではない様子です。ま、一応コッソリって事でヨロシク
78:ナイコンさん
01/12/31 23:11.net
↑のだけど、かぎも見つからなきゃ、セキュリティーボックスも見つからない…
基本的なコマンド忘れてるのか、バグってるのか…(前者だろうな…鬱氏)
79:名無しさん69
01/12/31 23:14.net
あ、追加で資料をどうぞ...>>76
80:名無しさん69
01/12/31 23:26.net
おおっともうメアド死んだみたいね。
まあ、別に解答がわかるわけではないからいいか。
81:名無しさん69
02/01/01 00:19.net
すまん、サイズが大き過ぎたようだ。分割したら入ったよ。
合わせると1MB超えるのでスマン。AhSKI!とログインの記事取込っす。
82:72
02/01/01 00:28.net
>>80
どもです。
83:72
02/01/01 00:53.net
ところで>>69さん、この組み合わせ(CP/M版表参道&CM/Mエミュ)で
動かしてみましたか?やっぱりオカシイみたいですけど…
(ASHTRAYがある筈なんだけどメッセージ出ないし、最上階にはMAT
がある筈だけど、これも出ないっす)ちょっと環境を変えて確認しますけど…
(記憶違いならスマソ)
84:名無しさん69
02/01/01 02:30.net
すまん、別のCP/Mエミュでないとちゃんと動かないみたいだ。
もう一度おくります。
85:72
02/01/01 11:34.net
>>83
うん。こっちのエミュはちゃんと動く…(SAVE GAME/LOAD GAMEはダメだけど)
ということで、Geoのファイル差し替えときました。皆さん、チャレンジ!
86:72
02/01/01 16:26.net
You are in front of the SEGAWA bldg.
It's rainy cold day, today.
COMMAND ?DONE
Congratulation !!
You have done your mission.
Next issue of ASCII will no release.
--------------------------------------
終了…うん、ばっちり覚えてた(笑
87:58
02/01/01 18:46.net
>72
どうせなら全部とは言わないがダイジェストで
見せてくれよぉ~~
88:72
02/01/01 22:16.net
>>86
ここでネタばらししちゃっていいのかな?もう20年前のAdv.なんで、
いいかなとも思いますけどね。とりあえず他の人の反応待ちしましょ。
89:名無しさん69
02/01/01 23:34.net
私は解答見たい...
反対者多数なら先のあぷ先にテキストであげるなんてどーかな?
90:72
02/01/02 00:19.net
>>88
最短解法(?) 単なるlogだけどね。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
自力で解きたい人は《絶対に》見ちゃダメよん。
91:86
02/01/02 00:41.net
>>89
楽しかったよーありがとう(^^)
しかし、シンプルだけど楽しいゲームだね。
いい時代だったよ
92:ナイコンさん
02/01/02 01:59.net
南青山はないの?
93:ナイコンさん
02/01/02 05:50.net
>>89
凄く懐かしい!PC8001でTAPE LOADが大変だったような気が。
でも解けなかったー。かぎが見つからなくて。
英単語しらなかったからかな?
約20年ぶりにすっきりしました!ありがとう!
94:名無しさん69
02/01/02 12:26.net
むう、SAFEの所の処理が間違っていたのか...
ありがとう、20年ぶりにようやくすっきりしたよ。
南青山はどうかなぁ..表参道の移植した人がそのうち..
ということを言っていたような気がするけどアスキーネット
消えちゃったし。PC8801(PC8001)エミュで動かすのが一般的(?)
だと思うよ。ここには書けないけど探せばなんとかなるよ。多分。
95:ナイコンさん
02/01/03 12:32.net
>>20
多分その号の現物、会社に置いてあったハズ、、、
スキャンしてどっかにうpするのはマズイよね?やっぱ…。
96:ナイコンさん
02/01/03 15:15.net
>94
是非きぼんぬ。
97:94
02/01/03 19:29.net
>>95 とりあえず仕事始まるまで待って(w
確か7日からだったような…???
98:94ではない
02/01/04 09:55.net
つーかAh!SKIの単行本、スキャンしてもupする場所が無いよ…
99:名無しさん
02/01/04 18:46.net
いっそのことエンサイクロペディア・AhSKI!の発刊運動でも頼みCOMでするか?
100:ナイコンさん
02/01/04 19:33.net
厨房と言われるでしょうが、AhSKI!も読みたいが85年位までの
TinyBasicNewsletterをまとめて読みたいっす。
101:
02/01/05 03:14.net
>>97
MXでいいじゃん?
おれはいらないよ。
全部持ってるから。
BSD版もかなり迷ったけど、1000円は高すぎだろ?
102:ナイコンさん
02/01/06 05:45.net
表参道の結末が今見れるとは思ってなかったーー!
ウレピー!
そういや最初の「Ah!Ski」に
日本語BASICって ネタなかったっけ?
そのあと 「ぴゅー太」が本当にやって大笑いしたやつ
誤爆なら すまん
103:ナイコンさん
02/01/08 22:37.net
南青山期待age
104:感動した
02/01/08 23:16.net
感動した。表参道ADVの全貌を今みられるとは、わたしも感動した。
20年の時空を越えて中学生の自分に出会えた。涙が出た。
ありがとう。ありがとう。
105:ナイコンさん
02/01/09 01:45.net
>>102
禿同
表参道の結末を見てしまった以上
南青山も見て見たいと思うのが
人情ってもんだ クー!
106:ナイコンさん
02/01/09 02:14.net
床の間の抜け穴age
107:ナイコンさん
02/01/09 10:55.net
南青山は表参道よりは難しくないと個人的に思う。当時のオレが
クリアできたくらいだし…表参道は当時全然分からなかった。
108:ナイコンさん
02/01/09 11:02.net
表参道、機械翻訳してみたよん。
URLリンク(www.wcn.to)
例によってネタばれなので閲覧注意(笑
109:ナイコンさん
02/01/11 15:34.net
苦しくったって・・・ 悲しくったって・・・
ディスプレイの前では 平気 なの
ディスクが廻ると 胸が弾むはぁ
アセンブル コンパイル ワン・ツー ワン・ツー デバッグ・・・
だけど エラーが出ちゃう・・・バグだらけだもん
エラーもバグも 若い心で 場末の酒場で酒びたり
デバッグ デバッグ ナンバーワン
デバッグ デバッグ ナンバーワン
110:ナイコンさん
02/01/11 17:33.net
>>107
>仕事をすべて行ったと思う場合は、「DONE」をタイプしてください。
そうか!
俺はそれを忘れていたんだな・・・・(涙)
爆弾を持って迷っていたあの頃・・・・
鬱だ・・(笑)
111:ナイコンさん
02/01/11 18:38.net
月刊ログインの '84/07号に
「表参道アドベンチャー 全マップ公開」ってのがあります。
白黒 4ページだけだけどね。
表参道は当時入力途中でプレイできないままだった、
入力する若さと根性がもう無くなってしまったなぁ…
112:ナイコンさん
02/01/12 01:12.net
Ah!Skiの広告で「トントカイモ」って雑誌の広告があったと思うんですが、
あれの元ネタってなんなんでしょうか?
未だに謎で夜も寝れません。
113:ナイコンさん
02/01/12 01:18.net
>>111
system
114:111
02/01/12 01:22.net
>>112
system って雑誌があったんですか?
当時かなり本屋で探したんですが、発見できなかったもんで。
115:芸夢狂人ファン ◆GameaPh.
02/01/12 01:31.net
Oh!その他
116:ナイコンさん
02/01/12 10:59.net
(PC-98XL)^2あげ
117:ナイコンさん
02/01/12 14:24.net
>>113
断言はできないけど(本当にこれが元ネタなのか…)SYSTEMという
洋雑誌(イギリスかどっか)があるっす。コメントがローマ字になってる
(カナロックしてはあるけど)なんで、多分間違いないんじゃないかなと。
違ったらハズいな…
118:ナイコンさん
02/01/12 14:26.net
>>21
そういえば、コマンドー.コムに大爆笑したなぁ。
CD版で、ですけど。
119:ナイコンさん
02/01/13 01:31.net
8インチドライブによるリズムボックスは?
テープ ア・スキーに演奏したのが収録されていて、大笑い
120:ナイコンさん
02/01/14 15:01.net
'83年のア・スキーの「GGマーク」 5段階のソフト評価は
マジ市販ソフトに義務化して欲しかったよな。
粗悪なクソゲーを暴き、
これで抑えていたら後に伝説になっただろうに。
金儲けのエロゲ審査団体糞食らえ!(怒
121:ナイコンさん
02/01/21 21:47.net
>>111
あれを打ってみるとわかるが、とんでもない雑誌だぞ「トントカイモ」(藁
今手元にないのとネタバラシになるので書かないけど。
122:ナイコンさん
02/01/22 18:02.net
南青山のヒント集あったよ。
表参道は私も当時ヒントを教えてもらって解いたけど、
南青山はだめだった。
実家に行けばまだ8801あるはずだけど、3年位前に試した時は、
フロッピーが読めなくなっているのが半数ぐらいあり、
これから再挑戦するのは難しいね。
無断リンク厳禁って書いてあったから、別の入口を張っておきます。
URLリンク(members.tripod.com)
123:ナイコンさん
02/01/22 20:18.net
記憶が正しければ
INSIDERSなるRPGを出�
124:オてたハズ
125:名無しさん
02/01/25 13:02.net
ん? アスキーからは出ていたけどAh!SKI!に掲載されていたわけではないと
思ったが。>>122
126:ナイコンさん
02/01/26 16:50.net
「リカちゃんのソフトハウス」
とうふは文化― オカラ age
127:ナイコンさん
02/01/27 05:51.net
「イオ」みたいなエロゲ専門雑誌が本当に出版される時代がくるとは
当時は思ってもみなかったよなぁ…。
「ミャーコン」はマジで同人誌で出そうと思ったぐらいだが
元ネタ雑誌のぶ厚さを再現するのが非常に困難なので挫折したよ(w
謎のコンピュータ「フェリス」ネタも良かったねぇ。
ふふ…色々と思い出を巡らしていたら、何故か急に涙が出てきたよ…。
古き良き時代に乾杯age
128:ななしぃず
02/01/30 11:44.net
ワークステーション戦隊NEWSMANだな。やっぱ。
歌も載ってたね。愛国戦隊大日本の替え歌でさぁ(藁
UNIX MS-DOS OS2~僕たちのパソコンはゲームも出来る~♪
・・・NEWSってどこいったっけ?
129:若僧
02/02/06 18:41.net
ぜひNEWSMANの歌詞教えて下さい。
「ワークステーション戦隊」でGoogle検索しても
「Sunバルカン」とFreeBSD chatのログしか出てこないので...
お礼に南新宿アドベンチャーのソースコードのありかを教えますので。
fURLリンク(ftp.guru.gr.jp)
# NetBSD pkgsrc でこれを発見した時はワラータよ。
130:ナイコンさん
02/02/06 19:47.net
>>127
ほい。
では88年版の裏表紙(『NEWSMEN』になっている)の広告にある、
「みんなで覚えよう、NEWSMENの歌」から。
もしもヒグマが広まれば
パソコンたちまち端末機
DOSはなくなり
カードで入力
言語はCOBOLかFORTRAN
パーソナルこそわれらの味方
63bitもアドレスはいらない
UN*X、SM-DOS、OS/3
UN*X、SM-DOS、OS/3
ぼくらのパソコンはゲームもできる
徹夜デバッグ(デバッグ)
徹夜ゲーム(ゲーム)
ワークステーション戦隊
NEWSMEN
131:ナイコンさん
02/02/06 23:53.net
>>徹夜デバッグ(デバッグ)
のトコがイイ!
132:127
02/02/07 03:45.net
Thanks.
いちばんヤバいとこはともかく、
OS名も徹底的に「仮名」なのが面白いですね。
133:ナイコンさん
02/02/09 15:27.net
Zotty-1のメインメモリ64k、ベーシックのサイズが63kってのが
壺だった。
でもデザインは良かったよな。いまだにアレを越えるPCってないんじゃないだろうか。
134:ナイコンさん
02/02/10 01:35.net
都心で磁気単極子爆弾を使うなんて危険すぎ。
日本経済壊滅しちゃうよ。
135:ナイコンさん
02/02/12 11:17.net
ひょっこりヒューレットパッカードAge
136:名無しさん
02/02/12 16:59.net
スミマセン。
85年度版Ah!Skiに載っていた、KWARTERKAを入力して遊んだ人っていますか。
当時入力して遊んでたんですが、表示がテキスト形式の上にマップがランダムで
変化(バグ?仕様?)するのでプレイ途中で投げ出した記憶があります。
当時、入力ミスかと思って2回ほど見直してみたけどミスを発見できず
あきらめたのですが、今になって考えてみるとアレ(ランダムなマップ)
って仕様だったんでしょうか?それとも単なるバグだったんでしょうか。
もし知っている人がおられましたら、教えて下さい。
137:ナイコンさん
02/02/12 18:14.net
>>134
ランダムなマップというか、実行するたびにマップが変わるのはそういう仕様です。
#何号か後に種明かしというかネタバラシがあったと思うけど、読んでないのかな?
138: ◆MZ80K.vA
02/02/12 18:50.net
私の会社の後輩も、学生時代にがんばってやった口でした。
「さっぱり先に進まない」
というので、翌年のAh!Skiを見せてあげたら、憤慨してました。
アーストレック、表参道、南青山、ガ・ウォー・ゲームと一応
遊べる形になってる物が載っていたから、似たようなのを
期待したのでしょうね。
139:ナイコンさん
02/02/12 18:56.net
>>134-136
やっぱり引っかかったのは私だけではなかったんですね(笑)。私は怒るというか
あきれるというか…何度ダンプリストを見直した事か…。
マップだけではなく、アイテムも全部呪われて使えなかったりしましたよね。
しかし、ネタなのであればもっと短いプログラムにしてほしかった。今ならダウン
ロードして遊んで「なんだよ(w」で済ませられるけど、あのひたすらダンプリスト
を入力した時間を返せゴルァ!!
140:名無しさん
02/02/12 20:08.net
>>135
回答ありがとうございます。
仕様と言うかプログラム自体がネタだったとは。。。
この号のAh!Ski以降、ASCIIを全く買わなくなってしまったので
15年以上騙され続けてました。
>>136
>>137
私もまさにそのパターンです。
表参道、南青山と質の高いモノが続いていたので必死に入力してました。
>入力した時間を返せゴルァ!!
同感ですね。(笑
141:芸夢狂人ファン ◆GameaPh.
02/02/13 21:38.net
仕様の割にダンプリストが妙に短かったので入力中も
「なんか変」という気が。
遊んでいる最中も
「やっば変」という気が。
それでもしつこく攻略しようとがんばってました。
次の号に「こういうゲームの無常感によってウンヌン」という言い訳(?)のような種明かしが載っていて
「やはりそうなのか」と納得。
ガ・ウォーゲームはかなり遊んだけど、南青山とか表参道は遊んでいなかったからなぁ。だから納得したのかも。
142:ナイコンさん
02/02/14 16:57.net
やさぐれ商会
143:懐かしい・・・
02/02/15 20:55.net
スレリンク(rikei板:152番)
144:ナイコンさん
02/02/19 10:55.net
>>139
ガ・ウォーゲーム懐かしいですね。
兄弟でわいわい騒ぎながらやってました。
結局なすすべもなく街が瓦礫となってしまって終わるパターンでしたが。
自衛隊役に立たなすぎ(笑
科学者がいい味だしてましたな。
オキシガンデストロイヤだっけ??
145:ナイコンさん
02/02/20 07:23.net
♪テープから BASIC
♪10分ちょっとのローディング
146:ナイコンさん
02/02/24 03:12.net
なつかしすぎ。>141
このスレに貼ったセンスやよし。
はじめて単行本になった年刊AhSKI!買って、感動してASCIIに手紙
出したらDMAに載ったよ!
図書券催促したら¥500ぶん送ってくれたよ!
特に最初の数年間のパロディ版は
知的でシャレのわかる当時のクールなASCIIを象徴してましたね。
「Yoのけそうぶみ」の前身、「マイコン私情」の筆者が男性だという
手記がパロディ版に載っててひっくり返りましたが、結局本当だったのかな?
パロディ版DMA?に載ってた冗談の衣を着た本音、
「編集者は読者の求めるものを、読者の求めるべきものを」
というのはいまも座右の銘です。
あのころの空気がよみがえって、ちょっと青春気分。
147:ナイコンさん
02/02/24 03:26.net
URLリンク(homepage1.nifty.com)
とりあえず、表紙と目次だけでも。
148:ナイコンさん
02/02/24 21:12.net
西崎郡一郎age
149: ◆KnrmAajY
02/02/
150:24 21:14.net
151:ナイコンさん
02/02/24 22:09.net
>>147
あったね。
「思考ルーチンは大して強くないが、人間側もこのルールに慣れてないので
わりといい勝負になる」という旨のコメントに笑ったことがある。
152:ナイコンさん
02/02/25 18:43.net
>>147
先日、マイクロロセオを入力してやってみたのですが
あっさり負けました。
Duck Ojijinal恐るべし・・。
と言うか弱すぎ>おれ(とほほ)
ほぼ標準BASICで記述されているので、
今でもBASIC環境さえあれば動いてしまうのはいいですね。
153:ナイコンさん
02/03/28 00:39.net
お堅い雑誌のInterfaceも一時期4月号で嘘記事載せてたの知ってます?
しかもなんの注釈もなしという質実剛健さ。
最近やらないんでちと残念。
154:ナイコンさん
02/03/29 10:33.net
数年前に、ジャイロ効果を利用した耐震ハードディスク、ってのが載ってたね。
155:ナイコンさん
02/03/30 12:54.net
今年ももうすぐか・・・たなおろし。(泣
パロ版ア・スキーは偉大だったなぁ・・・
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
156:ナイコンさん
02/03/30 13:19.net
P6のこっくりさんよかったなあ。
あとはPC-9801コンバーチブル。
157:Z80
02/03/30 17:46.net
>>6
今ごろなんだが、漏れは「Heaven1」と記憶していたぞ。
だから「極楽1号」じゃないのか?
158:ナイコンさん
02/04/01 09:19.net
4月1日がきましたネ。
とりあえず今年のうおっち。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
でも今年のネタってAh!Skiの「REM」とかぶってるよなぁ・・・。
159:ナイコンさん
02/04/01 10:11.net
>>155
うおっちの創刊号に「「Ah! Ski」読みたいのにアスキーがやってくれないから作った。」って書いてあります。(笑
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
今年はアスキーから出てますか?
160:ナイコンさん
02/04/01 11:49.net
>>156
これ?
URLリンク(ime.nu)
161:ナイコンさん
02/04/01 13:27.net
>>157
さすがにキレがいいな。
162:ナイコンさん
02/04/01 13:57.net
>>153 こっくりさんはMSX対応でした
163:ナイコンさん
02/04/01 14:45.net
Ah!Ski!全号そろいをあげます。(アスキー本誌内企画も含む)
欲しい方は電波メールを直接送ってください。
164:ナイコンさん
02/04/01 15:33.net
>>160
うわ~ん!人妻ちがえば3千円でOKとか・・・
うちのは表紙もとれてどっかいっちゃったしなぁ。
165:ナイコンさん
02/04/01 17:06.net
ああ・・・Ah!Skiの魂はこんなトコにまで受け継がれているヨ・・・
URLリンク(medetai.kakiko.com)
あと4/1統一スレも。
スレリンク(newsplus板)l50
166:ナイコンさん
02/04/06 00:11.net
>> そうだった。高校の部室にP6とCanon V-10が並んでたので、覚え違えてた。
167:ナイコンさん
02/05/28 17:54.net
保守
168:ナイコンさん
02/06/03 22:58.net
>>125
今すぐ児犯機へ走れ!
(違ったかな?)
169:ナイコンさん
02/06/08 02:13.net
別冊になった年間AhSKI!は83,84,85,87,88と持ってます。
まだ他にあれば集めてみたいんですが、ありますかね。
170:芸夢狂人ファン ◆GameaPh.
02/06/08 14:08.net
>>166
あ・すきー新聞は何年だっけ?
171:ナイコンさん
02/06/08 15:50.net
>>167
1986年。
「るるる」age
172:85年以降は処分しte
02/06/11 20:06.net
86年のあ・すきー新聞って本誌と別発行ですか?
173:ナイコンさん
02/06/12 00:40.net
The Great Decisionってありましたよね?
意志決定支援ソフト
広告にソースの全部が載ってるやつ
アナタ ノ イマ ナヤンデイル コウイ トハ ナンゾヤ?
174:あんず@nForce
02/06/21 01:40.net
>62 :ナイコンさん :01/12/31 01:23
>ORIONをパロッたONIONはどこかに実在するんでしょうか?
>ナスビが出てくるやつを作っていた人なら知ってるんですが
「オニオン」懐かすぅいーですな。ORIONそのままのリアルシューティング、
友人のPC-6001で遊びましたよ。もいっぺんPLAYしたい。
175:ナイコンさん
02/06/21 22:07.net
Ah!Ski掲載のASCIIと別冊のAh!Ski、あ・すきー新聞の揃いをおくしょんにだしますた。
まずは10まんえんからでつ。みんなかうでつ。
176:ナイコンさん
02/06/21 22:12.net
まずは100えんからたのむでつ。
177:ナイコンさん
02/06/21 23:53.net
「トントカイモ」ってば何書いてあったっけ?
全文うpキボンヌ
178:親切な人
02/06/22 00:01.net
ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000Ⅲ 」↓
URLリンク(user.auctions.yahoo.co.jp)
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
179:ナイコンさん
02/06/22 02:23.net
>159
こっくりさんの筆者は同級生だったよ。彼は元気だろうか。
180:ナイコンさん
02/06/22 17:58.net
>>171
× ORION
○ OLION
ちなみに、ONIONはOLION80(PC-8001版)に同梱です。
181:あんず@nForce
02/06/22 20:04.net
>177
ご指摘ありがτ。88版もあったとは知らなかったっす。
182:177
02/06/25 02:33.net
>>178
× 88版
○ 80版
183:ナイコンさん
02/07/03 01:43.net
>174
うあ、トントカイモ 久しぶりにパロ版のCD-ROMを引っ張り出して検証
してみました。
miti no systemni sinobikomu, kono kurai miryokuni toritukareteiru
hitoga takusan imasu,
sysytemha sonna hitotatino tameni nihon zenkokuno systemno
saisin-jyohouwo mourasita zassidesu.
system yaburi saizensen/ systemno jyakuten soukenkyu
(訳)未知のシステムに忍び込む、
この暗い魅力に取り憑かれている人がたくさんいます。
systemはそんな人たちのために日本全国のシステムの最新情報を
網羅した雑誌です。
システム破り最前線、システムの弱点総研究
果たして84年当時、システム(メインフレーム?)のハッククラックが
できる人間はいたのでしょうか...
184:ナイコンさん
02/07/03 23:21.net
>>180
山ほどいたと思われ
185:ナイコンさん
02/08/04 12:43.net
南青山アドベンチャーって、近未来(21世紀?)ASCII社が大きく成長して、
創設者が巨万の富を得て、ってな設定だったよね。
A社のその後は見る影もなさそうだけど、当時と現在のビル・ゲイツを考えると、
あながち荒唐無稽な話でもなかったのかも。
186:ナイコンさん
02/10/11 14:14.net
age
187:ナイコンさん
02/10/11 15:07.net
部屋をひっくり返していたら、ガ・ウォーゲームの攻略法なんて出てきたよ。
暇見てマターリとHTML化するつもりなんで、紅白歌合戦の頃あたりにでも固めてうぷろーだに上げるか。
でも、ソフトはどうするかね……。
テープ版も手元にあるんだが、吸い出し機器が(・∀・)ナイ!
経年劣化もあるので早めになんとかしたいな。
188:芸夢狂人ファン ◆GWGameaPh.
02/10/12 04:02.net
>>184
あ・すきー見ながら打ち込みしなおす。
189:りょう
02/10/15 00:29.net
>あとゼビックス(つづり忘れた)
懐かしい。私の小さい頃のトラウマに(笑)。
所有のPC-88ではまずあのグラフィックは出ないものなぁ。
同じ号で、
「マシン語で話そう」
とかいうコーナーがあって、
フランス語講座みたく延々マシン語講座をするの(笑)。
ここに、メロンがありますとか。
あれもトラウマ(笑)。
190:芸夢狂人ファン ◆GWGameaPh.
02/10/16 02:03.net
キム少年のマシン語会話講座だったっけか。
SUB A (とてもお腹が空きました)
とか。
ゼロフラグを立てることで強調表現になります。
191:りょう
02/10/18 00:34.net
>キム少年のマシン語会話講座だったっけか。
キム少年だったかどうかは忘れましが、
当時かなりシュールなものだったと覚えてます。
あのセンスははっきりいって好きです。
192:ナイコンさん
02/10/22 16:32.net
あ~、XOR A …
193:ナイコンさん
02/12/01 10:10.net
ASCII
194:ナイコンさん
02/12/01 12:40.net
>66
> いまだに「デバックNo1」歌いながら仕事してたり
> 影響大きいよね>Ah!SKI
おら秋葉原(アキバ)にいくだ
も最高だった
195:ナイコンさん
02/12/05 01:29.net
「クワルティルカ」がポーランドかどっかの単位ということだけ憶えました。
あぁ、乱数RPG
196:ナイコンさん
02/12/05 11:04.net
ガ・ウォーゲーム。
いまどきの環境にポーティングして遊べそうだよね。
8bitエミュレーターで遊べばいいのか……
197:153
02/12/05 17:21.net
本当に「コンバーチブル」を名乗るPCが出てくるとは思わなかった・・・。
URLリンク(www.zdnet.co.jp)
でもAh!SKI版のほうが「コンバーチブル」という言葉にしっくりくる
スタイルだな。
198:ナイコンさん
02/12/05 20:53.net
> コンバーチブルタイプのタブレットPCとしては、もっとも早くから完成していた本機
一般的にコンバーチブルタイプっていうカテゴリーがあるかのような書きっぷりだなー
知らんかったぞ、そんなタイプ
199:ナイコンさん
02/12/06 21:35.net
>>150
「ドライアイスで冷却して動作する高温超伝導素子のテストレポート日記」てネタなら
覚えてる。たしかに注釈もネタ割もない質実剛健さダタヨ。
200:ナイコンさん
02/12/07 13:26.net
この互換機はうごかんきー。
201:ナイコンさん
02/12/07 23:20.net
裏表紙の広告で、「ネズカフェ」とかいうコーヒーの広告が無かったでしょうか。
シリコンバレー産の白い粉コーヒーが特に覚醒するので割高ですとかなんとか・・・
202:ナイコンさん
02/12/07 23:38.net
無茶で無意味なロードテストを今のPCでやってもらいたいものだ
203:ナイコンさん
02/12/08 02:17.net
>>197
お?、九州人か!?(w
204:黙阿弥上人
02/12/20 17:33.net
OLIONモドキあるよ。来ておくれ。
URLリンク(www5.tok2.com)
205:ナイコンさん
03/01/04 17:20.net
あけおめ~
206:ナイコンさん
03/01/12 04:38.net
海底人8801
207:ナイコンさん
03/01/12 06:09.net
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
URLリンク(yahooo.s2.x-beat.com)
208:ナイコンさん
03/01/12 14:06.net
大SYSGENの小さな家
「セクタに書き込めない」
209:山崎渉
03/01/13 21:30.net
(^^)
210:ナイコンさん
03/01/14 08:51.net
Ah!SKIがヤフオクに登場したぞ!終了時間まで、メチャクチャ短いので欲しい香具師は急げ!
第3号 特集:南青山アドベンチャー(ADV)
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
第5号 特集:KWARTERKA(RPG)
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
211:ナイコンさん
03/01/14 18:20.net
漏れも保存用のAh!SKI売ろうかな(藁
212:ナイコンさん
03/01/15 01:05.net
>>208
安く出してくれ!くれ!くれ!~
何号から何号まで出てくる?
213:ナイコンさん
03/01/15 11:23.net
>>208
早く出品しろー。100円くらいでおとさせてくれ。
214:ナイコンさん
03/01/16 01:43.net
>>208
やすくだせー。うわわああああん
215:ナイコンさん
03/02/22 02:05.net
今思えば、アクティブジョイスティックってのは
世界初のFFBジョイスティックだったのでは?
216:ナイコンさん
03/03/24 22:17.net
デルフィーヌ麻衣子シアンピは岸恵子の娘age
217:ナイコンさん
03/04/01 02:15.net
で、今日は4月1日なわけだが、
218:ナイコンさん
03/04/03 21:30.net
報告しまつ!!
今週のアスキー見たら、真ん中辺のカラーページに
ア・スキー風の年刊ページが載ってたヨ。
今日まで気づかんかった・・・
ちなみに
●秋葉原の自販機に「ごはん缶が!」
みたいな感じ。
219:ナイコンさん
03/04/11 22:22.net
>>215
漏れはあれ、ミスかと思った。何の断りもなく、突然入ってるだけで、
説明も何もない。ソフトバンクの記事といい、今回の企画といい、
ああいう元気がまだあったんだな、ASCII。
1年半で200チョイなのに落ちないスレにつき応援age
220:ナイコンさん
03/04/17 15:03.net
あらしでドン底なので救出age
221:m
03/04/17 15:12.net
URLリンク(endou.kir.jp)
222:山崎渉
03/04/20 05:53.net
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
223:山崎渉
03/05/22 02:04.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
224:ナイコンさん
03/05/27 09:36.net
マイナーパソコンのための
現実否定マガジン
【Oh! その他】
225:ナイコンさん
03/05/27 09:39.net
現実逃避マガジンの方がよくない?
226:ナイコンさん
03/05/28 09:19.net
>>222
パロ版のどこかにそういう広告があった
227:ナイコンさん
03/05/30 23:30.net
>>221
は、1987年のネタだな。
>>223
ちなみに1985年にも同ネタが載っとる。
228:ナイコンさん
03/06/06 10:43.net
PCネタではないけど、
「ハンバーガーとフィレオフィッシュを27個ずつください」
「こちらでお召し上がりですか?」
と
「チップの3段重ね」
が忘れられないです。
229:ナイコンさん
03/06/06 16:55.net
マックの女の子に
「あの、0円のスマイルお願いします。」
「(にっこり笑って自分を指差して)お持ち帰りですか?」
これは基本ですか?
230:昔のナイコンさん
03/06/06 22:58.net
>>221
「やあ、君も仲間じゃないか」
傷の舐めあい特集
231:昔のナイコンさん
03/06/06 23:00.net
テープAH!SKIが現存するが、、、、
早くしないと切れるな^^テープが
編集合宿の録音が、笑い声ばかりでいまいち意味不明だ、、、
高田文夫の笑い声だけしか聞こえない、たけしのオールナイトみたい
「ユニックスって可愛くない」
232:ナイコンさん
03/06/07 03:07.net
>>85
今頃見つけた。漏れも今モーレツに感動している。爆泣。
延々ダンプリスト入れたあの頃・・・ありがとう>>85。
233:229だが・・・
03/06/07 03:10.net
ごめん、>>89=72さんだった。あんまり感動して間違えた。
スマン。吊ってくる。
234:山崎 渉
03/07/15 11:08.net
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~
235:| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
236:ナイコンさん
03/07/20 16:27.net
一年以上前のレスで申し分けないが‥
折れもクワルティルカ?を「やけに短いな‥さすがマシン語」とか
思いながら入力、3日ほどマップ作って、のろわれてないアイテム探していた。
そうか、あれ、デマソフトだったのか‥教えてくれてありがとう。
折れ、2ちゃん初心者だけど「昔のpc」が一番居心地いいよ。
237:なまえをいれてください
03/07/22 12:28.net
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
238:なまえをいれてください
03/07/22 12:44.net
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
239:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 04:54.net
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎―――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
240:ナイコンさん
03/10/02 16:25.net
保守
241:ナイコンさん
03/10/11 10:13.net
漏れもクワルティルカに泣いたクチだ…
南青山と表参道は好きだったけど、どっちも解けなかったな
242:ナイコンさん
03/10/17 19:59.net
表参道は対応機種じゃなかったので知人の家で一晩やっただけ、当然解けず。
マイナー機種だったから南青山は嬉しくて必死こいてソース入力したっけなぁ。
ようやく解けたのは初めてからどれくらい経ってただろ?かなり長い事
しつこくやり続けたような気がする…。
243:ナイコンさん
03/10/26 15:41.net
南青山を必死になって入力した。 X1用のMZ2000エミュレーターで 動かそうとしたが動かなかった。 2700ボーでセーブしなおしたら 本物のMZ2000でも動かなくなった。 未熟だったあの頃
244:ナイコンさん
03/10/29 16:50.net
月刊REM
245:ナイコンさん
03/11/12 12:16.net
・コンパイラ少年
・アセンブラ少年
・WOM
・コマンドー.COM
246:ナイコンさん
03/11/12 14:30.net
土人舎っていうパロディ広告があったな。
いまとなっては差障りがあり過ぎるかもしれないね。
就職してソーテックのノートパソコンを買った時、かつての工人舎と知って
びっくりした記憶がある。
247:ナイコンさん
03/11/12 16:41.net
68賛歌
248:ナイコンさん
03/11/20 00:05.net
>>237
1988年AhSKI!のreDirectMailAreaに、クワルティルカの謎が明かされてました。
いわく、
クワルティルカは、究極のRPGです。当時のRPGと言えば、ひたすら化け物を殺しては
経験値とお金を稼ぐだけの盗賊ゲーム、もしくは、あらかじめ定められた目的を果たすた
めにシナリオに従って進む、アドベンチャーゲームと呼んだ方がよいものばかりでした。
もともとRPGとはロール・プレイング、つまり”役を演じる”ことを楽しむゲームだったはず
で、キャラクタの強さを人に自慢するものでも、マッピングのための
249:ものでもなかったはず です。そこでRPGの原点に立ち戻ったゲームを目指したこのクワルティルカなのです。 この世は不確実性原理に支配されています。そこでクワルティルカの世界では乱数が ゲームマスターの座につき、すべての事項は乱数によって決定されます。戦闘時にどの コマンドを使っても、結果は乱数によって返されます。クワルティルカの世界ではこの法則 は地形にまで応用され、移動の際に乱数によって決定されています(地形の種類によって 隣りあう地形の確率が定められています)。 また、すべてのアイテムには呪いがかかっているため、使うことも捨てることもできません。 ましてレベルは単に表示されているだけで、何の意味もありません。これらはすべて、そ ういう設定になっているのです。バグではありません。念のため。 (中略) そして、クワルティルカの究極の秘密は、あらかじめ定められた目的、もしくはシナリオ というものが存在しないことです。 意地悪く言えば、日本製RPGソフトをやっているユーザーの役になりきるためのソフト ともいえるでしょう。ですから、クワルティルカを楽しめたかどうかは、あなた自身の資質 にかかっているわけです。みなさんは、お楽しみいただけましたよね? (もう時効だと思っているF) 若かりし頃の、私の大切な時間を…
250:ナイコンさん
03/11/20 03:09.net
>>244
それ読んだとき、やっぱりなァと思ったよ。
始めてすぐパターンがランダムくさいなと思ったし。
リストもすげー短かかったんで、これはジョークソフトだろうとなんとなく思ってた。
ちなみに南青山も表参道も全然解けなかったな。
南青山なんか1週間かけてリスト打ち込んで、屋敷に入ることすらできずに挫折。(アホすぎ)
251:ナイコンさん
03/11/22 22:41.net
>>245
俺も友達に教えてもらった。
××を五回も掘るなんてわからんて(w
252:ナイコンさん
03/12/16 07:31.net
ひとまず全て所有していますが
今、ヤフオクでいくらぐらいで売れるのでしょうか??
253:ナイコンさん
03/12/16 14:09.net
>>247
自分で検索して調べてみれや
254:ナイコンさん
03/12/20 03:12.net
>>247
いくらで売りたいの?。
255:ナイコンさん
03/12/20 19:02.net
1万円
256:ナイコンさん
03/12/20 19:28.net
>>250
もしかしたら欲しいかもしれないような気がする。
257:247
04/01/15 18:02.net
>>250
正直全部で1万円では手放せない。
なんだか思い出が全て無くなるような気がする。
何もかも新鮮で楽しかった頃の記憶。
ごめん、大切に残しておきます。
258:ナイコンさん
04/02/16 19:36.net
アスキーがこんなもの出すらしい。
『月刊アスキー別冊 蘇るPC-9801伝説 永久保存版』
URLリンク(ascii24.com)
この特別付録に、『袋とじ! パロディ版 ア・スキー'82&新作ア・スキー 2004』
なるものが付くんだそうな。
さらに「日本初のテキストアドベンチャーゲーム『表参道アドベンチャー』『南青山アドベンチャー』」
「人気エッセイ“Yoのけそうぶみ”の鷹野陽子さんが新たに書き下ろした“Yoのけそうぶみ2004”」
なども載るらしい。
それならばこの際全てのア・スキーを(以前の復刻でカットされた部分も含めて)採録した方が
いいんじゃないかと小一(ry
259:ナイコンさん
04/02/16 19:44.net
Ah!Skiの最初の号だけは持ってなかったのでちょっと嬉しいかも?
260:ナイコンさん
04/03/24 13:10.net
やはりここでもプチ祭りでつか?
261:ナイコンさん
04/03/30 20:01.net
Yoさんのコーナーはあいかわらずよかった。
しかし、正直Ah!SKI2004は今二つくらいだった。
どうもあのころのパロ版の熱意が伝わってこない。
現在の「うおっち」のほうがよっぽど後継者っぽい。
それでもやってくれただけありがたいと思います。
感謝。
262:ナイコンさん
04/03/30 23:54.net
角川に買収されたascii自体が、森英恵ビルに居た頃のasciiの
パロディ以下に墜ちている今、
みっともない。
ascii.藁
263:ナイコンさん
04/03/31 22:44.net
URLリンク(www.google.co.jp)
264:ナイコンさん
04/03/31 23:54.net
>>258
日本語に直すと「録画(音)開始」かな?
265:ナイコンさん
04/04/01 18:16.net
今年のうおっち
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
266:ナイコンさん
04/04/01 21:51.net
天声マシン語
267:ナイコンさん
04/04/01 22:13.net
>>259
当時はデータレコーダーの録音ボタンを押してカセットテープにセーブするのが一般的だったから。
それにスタートレックゲームも根強い人気があったし。
新聞記事ジェネレーターもおもしろかったな。
今で言うテンプレートだけど、災害記事など誰にでも書けることを暴露したのが痛快だった。
今年のアイレム。
URLリンク(www.irem.co.jp)
268:ナイコンさん
04/04/17 10:35.net
「蘇るPC-9801伝説」に書いてあるのはこのスレですか。
表参道と南青山がもう一度出来るのもこのスレの皆さんのおかげです。
ありがとう。
269:ナイコンさん
04/04/25 21:31.net
かんにんDOSーA。
270:ナイコンさん
04/04/27 21:13.net
表参道と南青山のためだけに蘇るPC-9801伝説買ったんだが。
あれ南青山と表参道が逆になってない?
271:ナイコンさん
04/04/27 21:57.net
>>265
南青山は記事も再録してるのだが表参道はプログラムだけだな。
どうせなら表参道も当時の記事載せろと小一(ry
272:ナイコンさん
04/04/28 15:11.net
>>265
この前amazonで買ったのには、裏表紙の内側に訂正記事載ってた。
273:ナイコンさん
04/04/29 17:37.net
>266
アレは巻末の袋とじ'82年版ア・スキーの方に記事全部載ってるからだろうね。
ウチにはあの号だけ古本で買った奴があるから袋切ってないんだけど。
しかし南青山もダンプリストまで全部再録してあるのには禿しくワロタ。
あれ全部手打ち入力したのか、20年前のオレよ…。
274:ナイコンさん
04/04/29 18:34.net
俺も入力したよ。全部入力したあとは、グリーンモニタを使っていたから
世界がピンク色か黄色か何か変な色に染まったよ。
275:ナイコンさん
04/05/05 21:44.net
南青山アドベンチャー、俺も全部入力したなぁ。
知り合いがMZ-2000を持っていて、入力し終わったら、その
テープをあげるから、という条件で本体を借り受けて入力した。
とりあえず入力して起動!
今考えると無謀とも言う。
なんだかわからんが、アドレスのようなものがスクロールして
モニタ画面に戻った。
どうやら、この表示された範囲に入力ミスがあるらしい。
で、ダンプリストをもう一回じっくり見直しながら、何度も何度も
入力と起動を繰り返した。
そしてとうとう起動した。
よっしゃー!
…あれ、でもこの状態をどうやってテープにセーブしたらいいんだ?
もう一度半泣きになりながらチェックしなおした。
結局クリアできずに、その友人に教えてもらうという二重のオチが
ついちゃったけどw
276:ナイコンさん
04/07/25 13:12.net
イヤー懐かしい。
特に「南青山アドベンチャー」の号は強烈だったね。
「ハンドヘルドナビゲーションコンピュータおまわりさん」とか、
「究極のワークステーションLika」には滅茶苦茶笑わされた。
あとは『反旗を翻せ!6809諸君』の街宣車が好きだった。
「OS-9の欠点は何ですか?」「欠点のないところです」
277:ミャーコン
04/07/25 13:15.net
『名古屋、にゃごやと馬鹿にするんじゃにゃあ!』だっけ?
278:ナイコンさん
04/07/25 13:45.net
西和彦がMSを辞めた時点で、アスキーは落ち目の電子業界のパロディになったわけだが。
279:ミャーコン
04/07/25 18:09.net
ヤサグレ電気商会
280:ナイコンさん
04/07/25 18:10.net
月刊イオ読みたかったよ~
女子中学生等身大なんとかが欲しかった
281:ナイコンさん
04/07/25 18:11.net
ぢつは元REM文プログラマー
REM文こそ男のロマンだねぇ
282:ナイコンさん
04/07/26 00:46.net
打倒Z80
283:ナイコンさん
04/07/26 01:59.net
トントカイモ
284:ナイコンさん
04/07/26 05:19.net
「とんとかいも」って「みかか」の感覚があるのよねぇ
285:ナイコンさん
04/07/26 05:20.net
ル・マン方式何処かのPC会社でやらねーかな
未だに見ないもんなぁ
286:ナイコンさん
04/07/26 05:24.net
ZONY製3.5inch VS HIDACHI製3inchFDの対決っつーのもあったな
何故かサイズの比較対象が「しんせい」というのが大笑いだったな。
あの手のネタは同人誌に未だ使える。
287:ナイコンさん
04/07/26 06:53.net
>>44
漏れもまさかこのネタの数年後に本当にUNIXいじるようになるとは
思ってもみんかったよ。
ちなみに初めて触ったWSはSRVIIIベースのCISC(68000)マシンで
Xすら入っておらず「基本ウィンドウ」なんてのが走ってた。
288:ナイコンさん
04/07/27 01:10.net
NEWSMENの歌は「愛国戦隊大日本」のノリで歌うとよろしい
289:ナイコンさん
04/07/27 08:23.net
UX-300やらPC-UXやらいじったな。
290:ナイコンさん
04/07/27 16:02.net
XX1DOHCっつーのもあったな。
完璧にX1ターボのパクリだったけど。
さすがに今のPCにはターボという名前がつかないね。
排気量凄すぎ(w
291:ナイコンさん
04/07/27 16:22.net
月刊ドブインもよろしく
292:ナイコンさん
04/07/29 03:59.net
日系コンピュータ 2世
293:ナイコンさん
04/07/29 05:52.net
出たぁ!
294:ナイコンさん
04/07/29 05:54.net
既出だけどかんにんDOS-A
295:ナイコンさん
04/07/29 05:56.net
感極まりのSM-DOS
296:ナイコンさん
04/08/14 14:55.net
age
297:ナイコンさん
04/08/14 16:12.net
アスキーはソフトバンクのパロディー
298:ナイコンさん
04/08/15 04:38.net
西 和彦 は 孫 正義 のパロディ~
299:ナイコンさん
04/08/17 02:31.net
UNI+がなつかしかぁ~
300:ナイコンさん
04/08/18 00:01.net
西 和彦 は 孫 正義 のパロディ~
301:ナイコンさん
04/08/22 02:53.net
>>294
あれは好評だったらしく編集部に「感動した!」という葉書がきてたそうな。
後にこれをもっと強化したのが単行本で出たしな。
302:ナイコンさん
04/08/25 19:26.net
<<90
303:ナイコンさん
04/08/27 19:10.net
西 和彦 は 孫 正義 のパロディ~
304:ナイコンさん
04/09/03 03:19.net
9801エミュのムックに袋とじで入ってるね
305:ナイコンさん
04/09/12 14:24:58.net
西 和彦 は 孫 正義 のパロディ~
306:ナイコンさん
04/11/11 21:55:49.net
編集が企画合宿の夜食を買いにハンバーガー屋に行って、
ありえない数を頼んだのに
「こちらでお召し上がりですか?」と聞かれた、という編集後記があったような気がスル
307:ナイコンさん
04/11/27 00:19:23.net
>>301
あったあった。
昨今それを本当にやってしまうようなサイトがちらほらあるのは
これに啓蒙された結果…なわけはないなw
308:ナイコンさん
04/12/28 14:12:31.net
「リポート・コンピュータ風俗最前線」
チャットSEXなんて自分がするようになるとは(ry
しかも自分の方が女(ry
309:ナイコンさん
05/02/07 07:45:47 .net
いまヤフオクでててるみたいだけど、
すげえボッタクリ(w
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
310:ナイコンさん
05/02/07 21:01:11 .net
ボロ本でそれはないだろ、って感じだね。
311:ナイコンさん
05/02/14 00:55:16 .net
takasugi
312:ナイコンさん
05/02/15 15:32:03 .net
テープが高いのかもナ。
みたことないし。
313:ナイコンさん
05/02/17 21:44:32 .net
↓ここに出品者と思しき>>304の宣伝カキコがあった
URLリンク(www.05.alphatec.or.jp)
314:ナイコンさん
05/02/18 03:39:20 .net
これ↓見てなんかUNI+を思い出しちゃった。
URLリンク(www.asahi.com)
315:ナイコンさん
05/02/23 15:05:26 .net
ペリーローダンのパロディで
1巻ずつ2行くらいのあらすじを書いてる
広告を覚えている。
あれよんだら、本物読んだ気になった。
あと、本物そっくりのマウス(Mouth)。
アーストレック →手入力。よく遊んだ。
クワルティルカ →手入力。即死。
表参道、南青山、ガウォー →テープ買った。
「惑星クラリス」とか「月は無慈悲な夜の女王様」とか
SFをパロって解説してたコラムも読んだような。
316:ナイコンさん
05/02/23 19:38:13 .net
ペリーローダンは10冊くらい読んだかなぁ・・・で、飽きた。
アレって今でも続いてるんだそうで、凄いよなぁ。
317:ナイコンさん
05/02/25 01:03:45 .net
>>310
ペリーロージン
あの中に何気にI/O批判があったな
318:ナイコンさん
05/03/06 09:23:35 .net
AhSKI!2005がでるらしい!(これは冗談ではありません)
みんながコレで燃えた!NEC8ビットパソコン PC-8001・PC-6001 CD-ROM1枚(Windows 2000、XP対応)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
このなかに1984年版と2005年版が掲載されるという話。
319:ナイコンさん
05/03/06 11:22:11 .net
ASCIIも過去の遺産(負債?)で食ってゆくしかないのか?
MSX→98→80,60とくればつぎは88しかないよ。
FMとかMZ/X1とかはほとんどあつかってなかったはず。
320:ナイコンさん
05/03/06 11:43:20 .net
>312
今調べてみた。
34)消えたマイコンの星
入出力星系のガッセネータ産出惑星イオでは、
独裁者シイホの圧制に苦しむ集編民族であふれていた。
このイオに平和を取り戻すべくロージンは「シイホ
にはシニ」作戦を展開しようとしていた。
この騒ぎに乗じてスオンも動き出した。
危うしロージン!
いま万感の思いをこめてロージンは汽車にのる。
結局いきのこったのは渡来民族スオンだけか。
321:ナイコンさん
05/03/06 12:01:00 .net
ASCIIはもはや老人のための健康雑誌しか出せない敬老出版社。w
322:ナイコンさん
05/03/07 21:49:47 .net
スレリンク(tech板:324番)
323:ナイコンさん
05/03/11 16:32:47 .net
あーーーーーーーーーーーーー
ワザワザAH!SKIのためにかわなきゃならんのかーーーーーーーー
買うけどなwwwwwwwwwwwwwww
324:ナイコンさん
05/03/12 15:25:42 .net
>>313
この本を買った人はこんな本も買っています
蘇るPC-9801伝説 永久保存版―月刊アスキー別冊 アスキー書籍編集部 (編集)
レトロゲームで遊ぼう!―ゼロからはじめるエミュレータ入門I・O BOOKS 森瀬 繚 (著)
超ファミ 1445タイトル完全網羅エミュレータブックアスペクトムック
ゲームセンターあらし (4) すがや みつる
ゲームセンターあらし (3) すがや みつる
325:ナイコンさん
05/03/12 16:48:32 .net
エミュは分かるが・・・
326:ナイコンさん
05/03/22 13:23:33 .net
買おうと思ったけど結局手にとってみて買わなかった。
パロ版のおくづけのトコ見たら買う気無くした。
正直うおっちのほうがまだパロ版のココロイキがわかってる気がスル。
327:ナイコンさん
昭和80/04/01(金) 12:48:09 .net
age
328:ナイコンさん
昭和80/04/01(金) 14:53:58 .net
そして今年の「イソプレス うおっち」
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
329:ナイコンさん
昭和80/04/01(金) 16:38:22 .net
4月1日というと,パロディー版の発売日。
ところで,この書き込みのタイムスタンプは今日に
ちなんだジョークでしょうか?
ちょっとびっくり。
330:ナイコンさん
昭和80/04/02(土) 07:57:35 .net
クワルティルカ2キボンヌ
331:ナイコンさん
昭和80年,2005/04/02(土) 15:19:21 .net
BATCHの逆襲2は誰も要りませんか、そうですか。
332:ナイコンさん
06/01/03 06:25:54 .net
アセンブラ少年のキム君だったか?
�
333:「まどうしてるのかねぇ? と、新年初の書き込みw
334:ナイコンさん
06/01/03 20:42:25 .net
今は大人のはずですから、今ごろはどこかでWindowsのソフトをバイナリで吐き出していることでしょう。
ところで、当時のギャグで実現したものってある?
たしか登山用ハンドヘルドコンピュータのネタがあったけど、今ではギャグにならないね。
335:ナイコンさん
06/01/04 19:33:11 .net
とりあえず、ル・マン方式のスタートアップはまだ実現しとらんな。
336:ナイコンさん
06/01/26 23:45:29 .net
最密充填リストと2chのスレッド一覧と似てる。
337:ナイコンさん
06/02/19 15:40:57 .net
>>301-302
伊集院光が噺家時代のエピソードとしてよくパクってるネタ。
338:ナイコンさん
06/03/06 14:55:56 .net
>311
2300巻を越えて、なおも続行中です。
恐ろしいことに、日本のペリーローダンもついに「月刊ペリーローダン」になってしまいました。
それでも、年50冊(50話)のドイツ本国と、年12冊・24話の日本では離される一方です。
でも、今でも翻訳されているのは日本だけなんだよね……。
339:ナイコンさん
06/03/06 21:56:51 .net
凄いね。
もうほとんど中身はどこから読んでも同じだったりして。
最初の主人公の話でなくなっていたりして。
日本人ってドイツ物が好きだね。
340:ナイコンさん
06/03/07 12:16:03 .net
低レ妍だったかもしれないけど、rodan n (nは単行本の巻数)であらすじを紹介する
rodan.comなんてソフトもあったよね。
341:ナイコンさん
06/03/28 03:32:26 .net
うにくろす
342:ナイコンさん
06/03/32 08:55:44 .net
3/32 ほしゅ
343:ナイコンさん
06/12/27 16:38:03 .net
>>150 >>196
巣鴨でバックナンバーを読んだけど、読めば判るようなものでしょ。
筆者が萩谷昌己氏だったら、誰でもあやしいと思うし、
脚注でパロティですって書いてあることもあった。
ターミナルの上にはリボンオリジナルですよ。
344:ナイコンさん
07/01/12 18:48:22 .net
日付が4/1
あの頃のインターフェースはかなりイケてる雑誌だったよ。
ある号では電卓プログラムから章毎にブラッシュアップして
いってそれなりのことができるインタプリタ処理系まで持っ
ていく特集があったり。OS/9の特集の当時移植を行った
人の記事も面白かった記憶あるなあ。
今も別の形でイケてる雑誌なのかもしれないけど方向性
は変わっているからね。
「復活! フジワラヒロタツの現場検証」とかやってくれた
ら面白いかも。別の方向性ということで。
345:【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk
07/08/18 12:23:03 .net
こんにちは~ 過ごしやすい気温だね~
人
.● (_ )●
(( | (__)|
((・∀・ /゙) お!
ヽ, 〈
ヽ (⌒ノ)
l,_,ノ ))
346:【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk
07/09/23 13:19:23 .net
,イ⌒ヽ ,. --- 、
,.ィオ´`ヽi/´`ヽ
r~く´ /⌒'´ < ハ
{_ノハ. /, ' . 、 、\ヽ
ん'1rく // // / !ト.ヽヽ ヽ >
/Yノ i リ //,ィ1 ノ メ、ハ }ノ N}
/Yノ r1 { v== ,==x i/レ1_>
〈Yノ 八! | "" , "" リ'/iハj
``レルハハ (_フ 彡' //ハ〉 占 有
_,.ィ⌒`ヽ>--イリレ'レ'Vヘ
/ / \A'´ し ま す た !!
r~'´ / r===.、 片、
\ /〈 / `>‐ 、`i
V 〉ヘ乂__ _/ 、.l l. }、j
/ / / 〉、_〉'='_`)
く / / / // ハ´ ,. rァ、
\ ゝ. / i l ん^ //匕V}
> 、___ ` ~-' 「 ー‐r.f ⌒ ノ
/ `ー‐ ----r=____ __fノ‐ ‐´
___ / `ーァ--r--r rr1
rr‐‐ ′ _ / / / / i l |
{i . -‐′ / / / i iハ
. V/ _ _ / / / // ヽ
ヽヽ/ / , ' // ヽ
347:ナイコンさん
07/09/24 00:46:30 .net
お か ま は、 禁止
348:ナイコンさん
07/10/09 01:29:04 .net
女奴奵奶奸她奻奼好妁如妃妄
妊妋妌妎妒妓妕妖妙妛妝妣妤妥妧妨
妬, 妭, 妮, 妯, 妰, 妲, 妳, 妷, 妹, 妺, 妻, 妼, 妾, 姁, 姃, 姄, 姆, 姈, 姉, 姊, 始, 姍, 姐, 姑,
姒, 姓, 委, 妍, 姙, 姚, 姜, 姝, 姞, 姟, 姣, 姤, 姥, 姦, 姧, 姨, 姪, 姫, 姮, 姯, 姱, 姲, 姴, 姶,
姷, 姻, 姿, 娀, 威, 娃, 娉, 娌, 娍, 娎, 娑, 娒, 娓, 娘, 娚, 娜, 娞, 娟, 娠, 娣, 娤, 娥, 娧, 娨,
娩, 娪, 娭, 娯, 娰, 娵, 娶, 娼, 婀, 婁, 婄, 婅, 婆, 婇, 婈, 婉, 婌, 婐, 婕, 婚, 婞, 婢, 婣, 婥,
婦, 婧, 婪, 婬, 婭, 婷, 婺, 婻, 婾, 婿, 媋, 媒, 媓, 媖, 媙, 媚, 媛, 媜, 媞, 媟, 媠, 媢, 媧, 媬, 嫏
+10 画 媐媱媲媳媵媸媺媻媼媽媾媿嫁嫂嫄嫆嫈嫉嫋嫌嫐
+11 画 嫖嫗嫚嫜嫠嫡嫣嫥嫦嫩嫪嫮
+12 画 嫵嫺嫻嬀嬁嬈嬉嬋嬌
+13 画 嬖嬗嬙嬛嬝嬡嬢嬴
+14 画 嬪嬬嬰嬲嬶
+15 画 嬸
+16 画 嬾
+17 画 孀孁孃孅孋孌
349:ナイコンさん
07/11/29 16:22:44 .net
囗囘囙囚四囜囝回囟因囡団囤囥囦囧囨囫园囮困囱囲図囶囷囹固国囿圀圁圂圃圄圇圈圉圊國圏圌圍圑園圓圕圖團圚圛圜圝
350: ◆yQ1UsfgYIs
07/12/08 03:10:04 .net
囗囚回因
団囮困囲
図囹固国
囿圀圃圄
國圏圍園
圓圖團圜
351:ナイコンさん
07/12/08 13:44:29 .net
囗囗囗囗囗囗
囗昔板名物囗
囗四〇〇四囗
囗攪乱工作囗
囗囗囗囗囗囗
352: 【吉】 【1655円】
08/01/01 02:26:46 .net
sage
353:ナイコンさん
08/01/18 02:07:14 .net
F-1グランプリ式のメインCPU選択は良いアイデアだった
今ならさしずめ、オクタコアで起動時ポールボジション争いかも
「メインスレッドを担当する、今日一番好調なコアは?」みたいな
354:ナイコンさん
08/01/18 19:38:41 .net
当時は完全にネタでしかない(タイミングで差なんか出るわけない)と思っていたが、
OS立ち上げるたびに常駐ソフトの起動順が違うのを見てあながちネタじゃなかった事を思い知ったw
355:347
08/01/19 02:16:19 .net
訂正。>>10 を見たら、F-1じゃなくてル・マンだった OTZ
>>348
たしかにw ウチの環境も起動順が時々違って、トレイのアイコン並びが変る
356:ナイコンさん
08/09/27 15:48:36 ?2BP(666).net
鯖移転保守
357:ナイコンさん
08/11/23 00:34:13 .net
昭和62年と63年のが手元にある。
S62版の裏表紙の「プログラマーズサバイバルキット」X68030ってのは
実在するPCの機種名になっちゃったな…。
358:ナイコンさん
09/05/11 21:46:08 .net
, イ ー 7´ {r―‐ - 、 、YTヽ ___
/イ /:: : : : . rー} : : :ー--\ ノ´`Y´ _  ̄ ヽ、
_ /「/,.イ ̄ ̄ フ´\」___, イ>- イ- _ 、. : ::}
, - '´_, ..._\ /{ /イ l / ,./ _, - '´\「ー- ノ{!: : : : :.\ :ヽ.:/
--- 、 /;‐ '´ \ヽ. l l/ {:. l:. , /└ T´ / / 厶イヽ : :.ヽ/
 ̄`ヽヽー{ \ __ _/./{ソ{ ヽ:. l:. l: :l/: /|下>:、 ハ }:__./
`ー  ̄`ヽ、 ̄¨ヽY /、_ノ! ヽ \:.:.l:.:.:..ハ:. ィz、ト、./l/:. .:/ ハ. : : :/イ
_ ----  ̄スこ{ ヽヽ.\:.:.\}:.:{ { ¨ゞシヽ{l:.:.:.:.メ、/.:.:ハ: :.イノム
__ //小 \ ,イ ゝ:.:二:ス:.」く:ヽト. ォt.xチイ.:./.:.:.Yj:ヽfソ〉
_ {r‐ ,-ィ′l i\:j、ヽア…'´ r-ヽソ 、 _ ' `¨テ´イ.:.:.ノノ.: ノz′
´. : : : : : : .!\/ | l /リ ト、〉 こ少ト、 _ _rに¨?彡´-‐_T゙i ̄
: : : : : : /j\.\___」/ 、 {入/ 、:.}〕_lイ- } / 厶テj≧'-‐ '´/´
: : : /「 ヽ ___.」 「f´.:/ :Y{!イ {_,:十'、 込「ヽ〉 ̄
: : /| /|' .:/ , ―--‐ ¨´ヽ\ \ィニ|´r'┘
: l | / .:/ ヽ l |└ ヒフ
. / | / .:l l| {!
l | ./ _ .イ{: _ _ } } ´|!
ヽ |/ . :/´ ̄ ̄ //´ >-、  ̄ ‐ --{ { 」}
359:ナイコンさん
09/05/11 21:47:48 .net
. __ ,._,r..rァ、
,r>'-ー`、ー- 、,r,ィ'´:.:.:.:{l ``tj
<:.:.:.:.:.:.:.:rヽ_r/:.:.:.:.:.:.ト|.:.:.. イ
.ゝr f_Tニヘ__ヘ>r、 ト| k
. 7'´ / 、くー -、<
// / l ゙ゝ,r ト-゙
/ ,' l:. ヽ:.|
'´ .:l..:,: . :.|.:. ヾ、
...:.:.ノ' :.:.:.|:.:.:.. ヽ
:/ :.:.:.|:.:.:.:.:.:.: _,>、
_ ........ _ :.:.:.|:.:.:.:._:.ィ" ノ
__ ....... _ ̄:.`:.:.:|:.:.´:._.. _='"' フ
>=r¬'"´ ̄``:._:.イ、:":´_:_;. - '´
,ィ `ヽ=三≧_Tニ,´ ¬<
:.:.`¬'" \
.、, l/ .. ヽ
:/ /. .:.:.:.:..;.: /
' ..:.;.\:.:.:.:.:ト:.': へ、
-:ヽ_:.:._:.:<:.:.:./:.:. ィ.. /
7¬'::ト、-‐ヽ:::\、:.:.:.ヽ:/.:.:〈
./:/7'ト::! 〉::::l:.:了:.:.: ハ
':/:/ |::ヽ /::::/ |:.:.:. ヘ
360:ナイコンさん
09/05/11 21:49:02 .net
, -―‐-v冖v-――- 、
く: : : :r>―^ーヘノ)==ミ : : : :|
rクヘ:/ , , ヒr┬- 、: :/
. rク : :/ / l | 厶:ヾ、:_:》 :\
K_:_:/ / ,′ l |l | 厶 : : : : /
/| l/| レ1 / lメ、_/l l|ヽ、/ヽ、
. / l |イ l l| / / | /`7 リ=ミ__〉
. 厶イ>l | ● ′● /| /ヽ、`二}
く// ,小⊃ ⊂厶=<| \
{_{_fて( ヽ、 ー^ー' ィ乙ニ彡} 匸´
` ̄ /^Y¬] _レ⌒ヽ ` ̄
r'7 / :_:_∨_:__: : : :\
∠_/__/|:{ {:r介、: :}}: : : :〈
\==彳VI:| |:|∨〉: : : : 〉
ヽ: : : / |:| |:|: : ヽ: : :rヘ
∧_/ : l」 l」: : :∧ : : : ヽ /: : : :〃| |: 「| : |: : : : : :\
/: : : :〃:.| l ハ:||: : | : : : : :/:>
/: : : :〃 :/ | l トミ、: |: ==彳∠
厂`ヽ 〃: / ヾ l :ヾ:`ヽ_/ r┘
V^ヽ、\/ / ヽ>‐' rー、ノ
く_ l⌒)_/⌒Z__r‐ヘ__乃
爿ニ二Y `个ー^イ__
《/|><| |><_ト、》
〃 l≧≦l }><_| `ヽ
` |::.::.::.ノ |::.::.::.ノ
 ̄´  ̄´
361:ナイコンさん
09/05/11 21:53:06 .net
, -―‐-v冖v-――- 、
く: : : :r>―^ーヘノ)==ミ : : : :|
rクヘ:/ , , ヒr┬- 、: :/
. rク : :/ / l | 厶:ヾ、:_:》 :\
K_:_:/ / ,′ l |l | 厶 : : : : /
/| l/| レ1 / lメ、_/l l|ヽ、/ヽ、
. / l |イ l l| / / | /`7 リ=ミ__〉
. 厶イ>l | ● ′● /| /ヽ、`二}
く// ,小⊃ ⊂厶=<| \
{_{_fて( ヽ、 ー^ー' ィ乙ニ彡} 匸´
` ̄ /^Y¬] _レ⌒ヽ ` ̄
r'7 / :_:_∨_:__: : : :\
∠_/__/|:{ {:r介、: :}}: : : :〈
\==彳VI:| |:|∨〉: : : : 〉
ヽ: : : / |:| |:|: : ヽ: : :rヘ
∧_/ : l」 l」: : :∧ : : : ヽ
/: : : :〃| |: 「| : |: : : : : :\
/: : : :〃:.| l ハ:||: : | : : : : :/:> /: : : :〃 :/ | l トミ、: |: ==彳∠
厂`ヽ 〃: / ヾ l :ヾ:`ヽ_/ r┘
V^ヽ、\/ / ヽ>‐' rー、ノ
く_ l⌒)_/⌒Z__r‐ヘ__乃
爿ニ二Y `个ー^イ__
《/|><| |><_ト、》
〃 l≧≦l }><_| `ヽ
` |::.::.::.ノ |::.::.::.ノ
 ̄´  ̄´
362:ナイコンさん
09/05/11 21:55:10 .net
, -―‐-v冖v-――- 、
く: : : :r>―^ーヘノ)==ミ : : : :|
rクヘ:/ , , ヒr┬- 、: :/
. rク : :/ / l | 厶:ヾ、:_:》 :\
K_:_:/ / ,′ l |l | 厶 : : : : /
/| l/| レ1 / lメ、_/l l|ヽ、/ヽ、
. / l |イ l l| / / | /`7 リ=ミ__〉
. 厶イ>l | ● ′● /| /ヽ、`二}
く// ,小⊃ ⊂厶=<| \
{_{_fて( ヽ、 ー^ー' ィ乙ニ彡} 匸´
` ̄ /^Y¬] _レ⌒ヽ ` ̄
r'7 / :_:_∨_:__: : : :\
∠_/__/|:{ {:r介、: :}}: : : :〈
\==彳VI:| |:|∨〉: : : : 〉
ヽ: : : / |:| |:|: : ヽ: : :rヘ
∧_/ : l」 l」: : :∧ : : : ヽ
/: : : :〃| |: 「| : |: : : : : :\
/: : : :〃:.| l ハ:||: : | : : : : :/:> /: : : :〃 :/ | l トミ、: |: ==彳∠
厂`ヽ 〃: / ヾ l :ヾ:`ヽ_/ r┘ V^ヽ、\/ / ヽ>‐' rー、ノ
く_ l⌒)_/⌒Z__r‐ヘ__乃
爿ニ二Y `个ー^イ__
《/|><| |><_ト、》
〃 l≧≦l }><_| `ヽ
` |::.::.::.ノ |::.::.::.ノ
 ̄´  ̄´
5
363:ナイコンさん
09/05/11 21:56:52 .net
, -―‐-v冖v-――- 、
く: : : :r>―^ーヘノ)==ミ : : : :|
rクヘ:/ , , ヒr┬- 、: :/
. rク : :/ / l | 厶:ヾ、:_:》 :\
K_:_:/ / ,′ l |l | 厶 : : : : /
/| l/| レ1 / lメ、_/l l|ヽ、/ヽ、
. / l |イ l l| / / | /`7 リ=ミ__〉
. 厶イ>l | ● ′● /| /ヽ、`二}
く// ,小⊃ ⊂厶=<| \
{_{_fて( ヽ、 ー^ー' ィ乙ニ彡} 匸´
` ̄ /^Y¬] _レ⌒ヽ ` ̄
r'7 / :_:_∨_:__: : : :\
∠_/__/|:{ {:r介、: :}}: : : :〈
\==彳VI:| |:|∨〉: : : : 〉
ヽ: : : / |:| |:|: : ヽ: : :rヘ
∧_/ : l」 l」: : :∧ : : : ヽ
/: : : :〃| |: 「| : |: : : : : :\
/: : : :〃:.| l ハ:||: : | : : : : :/:>/: : : :〃 :/ | l トミ、: |: ==彳∠
厂`ヽ 〃: / ヾ l :ヾ:`ヽ_/ r┘
V^ヽ、\/ / ヽ>‐' rー、ノ
く_ l⌒)_/⌒Z__r‐ヘ__乃
爿ニ二Y `个ー^イ__
《/|><| |><_ト、》
〃 l≧≦l }><_| `ヽ
` |::.::.::.ノ |::.::.::.ノ
 ̄´  ̄´
364:ナイコンさん
09/05/11 21:57:43 .net
, -―‐-v冖v-――- 、
く: : : :r>―^ーヘノ)==ミ : : : :|
rクヘ:/ , , ヒr┬- 、: :/
. rク : :/ / l | 厶:ヾ、:_:》 :\
K_:_:/ / ,′ l |l | 厶 : : : : /
/| l/| レ1 / lメ、_/l l|ヽ、/ヽ、
. / l |イ l l| / / | /`7 リ=ミ__〉
. 厶イ>l | ● ′● /| /ヽ、`二}
く// ,小⊃ ⊂厶=<| \
{_{_fて( ヽ、 ー^ー' ィ乙ニ彡} 匸´
` ̄ /^Y¬] _レ⌒ヽ ` ̄
r'7 / :_:_∨_:__: : : :\
∠_/__/|:{ {:r介、: :}}: : : :〈
\==彳VI:| |:|∨〉: : : : 〉
ヽ: : : / |:| |:|: : ヽ: : :rヘ
∧_/ : l」 l」: : :∧ : : : ヽ
/: : : :〃| |: 「| : |: : : : : :\
/: : : :〃:.| l ハ:||: : | : : : : :/:>/
: : : :〃 :/ | l トミ、: |: ==彳∠
厂`ヽ 〃: / ヾ l :ヾ:`ヽ_/ r┘
V^ヽ、\/ / ヽ>‐' rー、ノ
く_ l⌒)_/⌒Z__r‐ヘ__乃
爿ニ二Y `个ー^イ__
《/|><| |><_ト、》
〃 l≧≦l }><_| `ヽ
` |::.::.::.ノ |::.::.::.ノ
 ̄´  ̄´
365:ナイコンさん
09/05/11 21:58:35 .net
, -―‐-v冖v-――- 、
く: : : :r>―^ーヘノ)==ミ : : : :|
rクヘ:/ , , ヒr┬- 、: :/
. rク : :/ / l | 厶:ヾ、:_:》 :\
K_:_:/ / ,′ l |l | 厶 : : : : /
/| l/| レ1 / lメ、_/l l|ヽ、/ヽ、
. / l |イ l l| / / | /`7 リ=ミ__〉
. 厶イ>l | ● ′● /| /ヽ、`二}
く// ,小⊃ ⊂厶=<| \
{_{_fて( ヽ、 ー^ー' ィ乙ニ彡} 匸´
` ̄ /^Y¬] _レ⌒ヽ ` ̄
r'7 / :_:_∨_:__: : : :\
∠_/__/|:{ {:r介、: :}}: : : :〈
\==彳VI:| |:|∨〉: : : : 〉
ヽ: : : / |:| |:|: : ヽ: : :rヘ
∧_/ : l」 l」: : :∧ : : : ヽ
/: : : :〃| |: 「| : |: : : : : :\
/: : : :〃:.| l ハ:||: : | : : : : :/:>/
: : : :〃 :/ | l トミ、: |: ==彳∠
厂`ヽ 〃: / ヾ l :ヾ:`ヽ_/ r┘
V^ヽ、\/ / ヽ>‐' rー、ノ
く_ l⌒)_/⌒Z__r‐ヘ__乃
爿ニ二Y `个ー^イ__
《/|><| |><_ト、》
〃 l≧≦l }><_| `ヽ
` |::.::.::.ノ |::.::.::.ノ
 ̄´  ̄´
366:ナイコンさん
09/07/05 02:27:44 .net
キノ子?
367:ナイコンさん
09/07/05 08:12:53 .net
雛苺だよ
368:ナイコンさん
10/03/08 19:13:44 .net
本として発売されたのは全て残しているが
このまま墓場まで行きそうだな。
369:ナイコンさん
10/03/08 19:43:05 .net
土人舎っていうパロディを思い出したが、既に書いた気がしたので調べたら
>>242だった。7年で120レスか…
当時は工人舎ブランドの方は復活してなかったなあ
370:ナイコンさん
10/04/04 00:03:33 .net
Part3ってもう出てる?
371:ナイコンさん
11/02/16 21:51:58 .net
アハ~♪”
372:ナイコンさん
11/04/02 23:08:12.94 .net
伝説のあの雑誌 (付録)、AhSKI! .technologies が復活 ? - スラッシュドット・ジャパン
URLリンク(slashdot.jp)
373:ナイコンさん
11/04/26 22:08:03.35 .net
すっごくつまらなかった。
本誌も。
374:ナイコンさん
11/05/15 20:23:27.81 .net
家に帰るのが遠いとか家に帰るのが怖いとか家がないとかそういう話が載っていたような気がするパーニナルコンピュータ使いの私
375:ナイコンさん
11/05/26 21:56:39.76 .net
Ah!Ski!といえば
ゼビウスをプレイしながらUNIXも習得
376:できるXEVIXの広告
377:ナイコンさん
11/06/03 16:21:25.55 .net
当時ネタだった日本語BASICが使えるレベルになってきてるね。
378:名無しさん
12/10/27 19:06:47.23 .net
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
URLリンク(www.shimamotocho.jp)
379:ナイコンさん
14/02/24 10:27:26.11 .net
>>128
一度、串田アキラ本人にこの歌詞で歌ってもらいたいな。
380:ナイコンさん
14/04/01 01:46:42.77 .net
発売日
381:ナイコンさん
15/08/10 20:09:12.21 .net
モニカニ ミラ トントカイモ
382:ナイコンさん
15/09/23 18:53:54.24 .net
ソラレミイ トントカイモ
383:ナイコンさん
16/06/30 10:36:39.53 .net
ユーザーからの変数X
384:ナイコンさん
18/11/18 08:32:41.39 .net
表参道アドベンチャーをPC-6001で動かした。
といっても難しくなく、600ボーに切り替えてロードする。
key input と display output の2カ所をN60BASICのBIOSコールに差し替える。
そんだけ。具体的にはもう覚えてない。
385:ナイコンさん
20/02/02 19:35:53 .net
半年ぐらい前に、マイクロロセオのスマホアプリが出た模様
386:ナイコンさん
20/02/02 20:10:17 .net
オセロ?
387:ナイコンさん
20/02/02 20:41:42 .net
URLリンク(avilen.co.jp)
オセロのクッソ弱いAIを開発して、絶対に負けることができないんだとさ。
少ないほうが勝ち、というとらえ方をすれば、そりゃあもう強いこと強いこと。
388:ナイコンさん
22/01/31 20:17:00.39 .net
浮上
389:ナイコンさん
22/02/01 21:57:44.46 .net
>>380
PC側が指定した場所にしか置けないルールなのか。
390:ナイコンさん
22/05/14 00:06:58 .net
語れ
391:ナイコンさん
22/08/03 05:42:32 .net
マークを逆さまにして
“XSW”
392:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています