⊂⊃カプセルホテル 22⊂⊃at HOTEL
⊂⊃カプセルホテル 22⊂⊃ - 暇つぶし2ch250:宿無しさん@お宿いっぱい?
[ここ壊れてます] .net
譲るわけ、ねーだろ

251:宿無しさん@お宿いっぱい?
[ここ壊れてます] .net
フジ

252:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/10/11 16:38:19.32 ohVPtSHE0.net
>>249
悪口で笑いを取らなくていいよ。

253:宿無しさん@お宿いっぱい?
[ここ壊れてます] .net
最近のサウナやスパ銭の異様な値上げラッシュ見てると良心的な値段キープしてる川崎ビッグやレインボー(新小岩や本八幡)やニューウィングがぐう聖にみえてくるな

12月にオープンする羽田空港天空の湯とかオールだと一万円近く飛ぶ(日帰りでも5000円近く)

254:宿無しさん@お宿いっぱい?
[ここ壊れてます] .net
話それるけど、戦争悪化で燃料益々高騰するとやばいから、あんかんと練炭買ったんだが
どっちも値上がりしてた(炭の時代なんて終わり)言われてたのに

255:宿無しさん@お宿いっぱい?
[ここ壊れてます] .net
横浜9/29何あるんだ?
この日だけ料金高い

256:宿無しさん@お宿いっぱい?
[ここ壊れてます] .net
来年ですか?

257:宿無しさん@お宿いっぱい?
[ここ壊れてます] .net
すまん、10/29今月や
出張でサウナ泊まろうと思ったらスカイスパが1万くらいしてる。

258:宿無しさん@お宿いっぱい?
[ここ壊れてます] .net
ハロウィンかな

259:宿無しさん@お宿いっぱい?
[ここ壊れてます] .net
学会かなんかじゃない

260:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/10/20 12:24:36.83 KQlNy5a70.net
そうか
学会か

261:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/10/21 19:58:12.61 bylHrvcU0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

262:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/10/21 20:26:00.39 sk+14YMn0.net
大昔、上野のカプセル言ったら墨入れた連中が多くてびっくりした
>>261 893がみかじめ料取るために嫌がらせしてるのか
みかじめ料→払えば墨入れた奴は近寄らない

263:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/10/21 20:57:02.07 JZqSJITt0.net
261のサウナカプセルは18年ぐらい前に何度か泊まった。宿泊がまだ3千円の時代だ。
湯の熱さや水風呂の広さに感激した。
薄暗い食堂が怪しく情緒があり雰囲気良かった。リクライニングシートで大きな紙バッグ片手の宿無しのような方々が仮眠してた。カレーが旨かった。
今は食堂が明るくなり当時の雰囲気はなし。受付の牛乳瓶の底の婆ちゃんが懐かしい。
フロントはこの写真の時代だ。
URLリンク(my.reset.jp)

264:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/10/21 21:05:05.44 JZqSJITt0.net
20年前に上野へ行った時に
仲町通りでピンサロの呼び込みに
上野のカプセルの相場は3千円だと教えてもらった。
当時とあまり値段変わっていないのに驚く。
オロナミンCドリンクも何十年も前は百円だったがあまり値段変わっていない。

265:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/10/22 07:26:49.69 mWwZXRc00.net
>>263
荒木社長(在日韓国人)この頃から高圧的やんけ笑
ミンジョク性かのう

266:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/10/23 14:43:49.38 ediDzFyl0.net
アホカップルが一つのカプセルに泊めろ(一人料金で)と言って揉めてたけど、
そんな料金体系ありえないし、そもそも男性専用サウナやぞ????

267:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/06 11:04:03.95 mpSz4cwx0.net
投げ売りすげえ
URLリンク(jmty.jp)

268:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/06 12:52:50.24 SdZAtXcI0.net
>>267
2件しかない

269:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/06 13:50:17.19 rlelE1ES0.net
レオ癒しカプセルホテルってまだ営業してんのになんで出品してんだろ

270:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/09 13:25:59.93 TIkAAuZM0.net
上野オリエンタル2前
いよいよここも閉店間近かな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

271:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/09 14:17:53.80 rZgaDBX60.net
隣のパチ屋ってパサージュじゃなかったっけ
楽園に賃貸したならむしろ延命したのかも

272:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/12 14:40:15.95 29lwjPUo0.net
カプセルホテルがコロナで閉館 → サバゲ・コスプレイベント会場に転身し人気に 大胆な舵切りを実現できた理由を聞いた
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

ニューシティは上手く跡地利用できたな
場所柄そんな良くないのに

273:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/13 17:05:40.38 qouMmb9/0.net
明朝の日テレ系ZIPで
カプセルホテル特集ある。

274:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/14 20:03:51.31 nC49o7g20.net
安心お宿新宿店
いつの間にかミストサウナがドライサウナになってた
なお、水風呂はない模様

275:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/16 15:29:23.52 nzq+tUDg0.net
なんか今ホテルだけじゃなくてカプセルホテルの宿泊料金もバカ高いわ

276:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/16 16:37:32.96 Oe7rbW+60.net
深夜バスもすっかりコロナ禍以前、いやそれより高価になってるしな。
みんなもとに戻ったんだよ。

277:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/16 17:03:54.57 M3W0lTkh0.net
コロナ前の倍近いよ。
それに当日じゃほとんど泊まれなくなってる

278:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/16 17:27:13.03 zB1BBIgR0.net
ラブホだけは値段変わってなくてシングル素泊まり1万以上がデフォの今では良心的に見えるほど

279:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/16 19:46:32.80 2g8riFAr0.net
いつだって良心価格の川崎ビッグ

280:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/16 20:15:00.28 /LZDVHms0.net
あそこは住んでる人多いから無碍に値上げできへんやろ

281:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/16 21:02:05.15 zB1BBIgR0.net
北欧も値段落ち着いてきた。(4000円前後)
ただ、区カプは五千前後で安心お宿が7000円前後
スカイスパ、カプセルプラス横浜も7000円前後とかなり高い

282:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/16 21:39:12.67 BG5i4INj0.net
需要とと供給
がたがたいうな
コストプッシュやし
給料あげない企業がわるい

283:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/16 21:50:23.50 QTcqLKgM0.net
3年くらい前、区カプは2300円で泊まれたな
会社変わってからの値上げひどい

284:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/17 07:19:02.47 kqCETe1z0.net
>>283
あの立地で2300円が無茶なんだよ。
それにサウナリニューアルしたり熱波師呼んだり金それなりにかけてる

285:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/17 17:04:08.70 zjC6mTHp0.net
全国旅行支援やり始めてから全国のホテル便乗値上げやり始めた

286:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/17 19:50:00.11 xVJjGVy30.net
便乗言うてやるなや。ここで儲けんとマジで潰れるし、クーポン使えば前よりは安いやろ

287:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/17 20:54:49.86 5Pq9NLX20.net
新宿なら510は良心価格
ただし設備もまあそれなり

288:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/17 21:08:21.90 5Pq9NLX20.net
そういや休館中のホテル浅草カプセルは復活しないのかなあ
あれはなかなかのカルチャーショックだったわw

289:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/18 11:29:52.18 NfOm3lSu0.net
>>275
最近大阪行ってないけど、大東洋・アムザなら高くはないのでは?
カバーナと同じ会社のNJ梅田も今現在でそこまで高くないと思う

290:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/18 11:46:41.22 hjTXceeJ0.net
アムザ大東洋は平日なら3200円(楽天トラベル予約)


291:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/18 16:09:58.17 ACovYuyV0.net
>>287
510はサウナあった時代が最盛期

292:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/19 11:17:33.28 QhRkjRZB0.net
>>283
あの頃は外国人も女もいっぱい泊まってたからな
今は集客苦労してるから単価上げた
会社変わったのもコロナで客が減りすぎて本来なら閉店なのを買い取ってくれただけマシ

293:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/19 13:19:46.04 +ju8ibSH0.net
コロナを境にカプセルHをほとんど利用しなくなったんで、このスレ自体が久しぶりだわ

よく話題になってた名古屋のウェルビーとか札幌のニコーリフレとか、以前は高評価だった施設も
これだけ燃料費が上がると宿泊の値段を知るのが怖い。館内レストランの食事もどんだけ上がってるのか?
もちろん公式HPとか検索すりゃ一発でわかるんだろうが、むしろ知りたくない。

294:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/19 16:00:37.55 +/ffxoa20.net
カプセルホテルに限らず首都圏のホテルは全国旅行支援プラス都民割があるので予約取るのキツイよ

例えば区カプもホームページからの予約は5900円だけど
ただいま東京プラス5000円引きと地域クーポンで実質タダ

295:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/20 19:10:54.74 86IsEhQN0.net
区カプ前やんけ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

296:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/23 08:08:15.72 skBpUq8q0.net
数年振りの川崎ビッグ宿泊だが、温泉鉱石の湯船が白湯になってた。あんま気にせず浸かってたけどあれって効果あったんか?

297:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/23 11:13:38.15 RO6uAlPK0.net
入湯税取られた覚えがないからただの見掛け倒しで温泉ではないんじゃ

298:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/24 06:53:10.81 AsnaASFK0.net
いつも使ってるカプホの一泊2600円のプランが10000円とかなってんだけどなんかカラクリあるの?上野です

299:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/24 09:39:11.55 UL8zraak0.net
旅行支援で40%(4000円)引き、さらにクーポンで3000円もらったら差し引き3000円だから同じでしょ、という理屈

300:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/24 16:22:36.07 AsnaASFK0.net
うーんちょっとわかんないです
カプホに住んでたオッサン連中は出てったのかな?

301:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/24 16:47:54.35 yVTKgRrX0.net
旅行支援ってワクチン接種3回はやってないといけないし家なき子はそら無理よ

302:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/24 23:55:52.92 AsnaASFK0.net
うわー世知辛いな・・・

303:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/24 23:59:04.73 azBlH3gq0.net
どこかで線引き必要だから仕方ないね

304:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/25 06:30:38.01 q1uY+Nsr0.net
かるまるとかは予約瞬殺だし客入ってるとこは入ってるんだろうな。

305:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/25 22:17:34.64 EVm4myon0.net
>>299
それだと全くお得感ないわけでよほどの馬鹿しか予約しないだろw
クーポンは有効期限あるし、もともと使う予定のことがあるならいいけど、無理矢理使うんじゃ元も子もない
あと土曜日だと1000円しかもらえないしな

306:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/26 16:00:18.77 2HtOvX3C0.net
これ読むとわかるが都民割などと併用すると自己負担実質ゼロなのがデカい。クーポンはregion PAYなら大半の店で使える
URLリンク(airstair.jp)

307:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/26 16:03:00.57 uyF8gDgh0.net
それも年末まで
来年からは値引率下がる

308:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/26 16:44:36.17 2HtOvX3C0.net
それでも自己負担せいぜい数千円だから来年も多少ホテル代安くなるだけでそんなに変わらんよ。
あと日帰り旅行でも使えるのデカい。万葉倶楽部とか

309:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/26 18:47:07.30 2HtOvX3C0.net
このスレの住民は興味ないだろうけどゲームやり放題で二千円はやっすいね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

310:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/29 06:47:44.63 XHJXAUJ40.net
ここ行ってみたいなぁ
新幹線利用しても片道4時間なのきつすぎるけど
URLリンク(www.sauna-alps.com)

311:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/29 10:54:30.14 MCm2SpbG0.net
>>310
おお~これはすごい!公式HP見る限り地方都市最強のカプセルホテルじゃないか?
しかし富山駅から車で10分とか、都市部のサウナ・カプセルしか利用してない側から見れば笑わせるわw
カプセル宿泊料3,800円(1,000円食事券付だと4,500円)だから、施設の内容からすれば高くはない

312:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/11/30 20:26:44.73 Q7v5Of1A0.net
>>299
半月か1か月ぐらい前に
新宿区役所前カプセルから今
予約すれば・・・・かなりお得とメール来た。

313:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/05 20:40:16.06 a67ue17x0.net
旅行支援プランをやらないホテルってどんな意図があるの?
やれば儲かる訳ではないのかな

314:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/05 20:43:10.95 phfQ4aSo0.net
手続きがめんどくさい
入金が遅い

315:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/05 23:22:11.26 a67ue17x0.net
そうなんか。どうも~

316:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/06 05:26:31.27 dEsFZGK/0.net
脛に傷持ってるとかな

317:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/08 04:46:17.49 KQKhdWbk0.net
ここも前々から気になってたとこ
片道2時間はキツイけど行ってみたい
URLリンク(bed-spa.jp)

318:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/08 12:01:36.06 MXB76Fg70.net
前々から気になるなら遠かろうが行ってみてくれとしか言えない

319:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/10 13:34:51.47 9BbmSecn0.net
みづほ解体
跡地はマンションへ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

320:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/12 19:22:16.47 BSi9s0Cz0.net
>>319
悲しいな
一つの時代がおわったな。

大森にサウナを!

321:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/12 20:01:59.19 Ps2IQylW0.net
大森は全滅だな

322:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/13 20:20:55.10 sncqxYcP0.net
グリプラ跡地のタワー
来年オープン。ライトアップしだしたそうだ。早いね。

323:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/13 21:05:28.57 PBOQgjIg0.net
水道橋アスカの跡わかる人はいるか
足場がかかってたが解体する様子はなかった。

324:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/13 21:30:50.40 aHxmLY3k0.net
ダンディのエッグビル
結局何になるのかな?

325:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/13 23:59:27.72 2ZfGoRds0.net
>>323
ふたば書店

326:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/14 15:24:00.48 O6v4quBO0.net
区役所前カプセルホテル
そこそこ人いるな
旅行支援で五千円引→三千円支払い→クーポン三千円分で実質タダ

327:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/14 16:55:14.40 PiVdJRDh0.net
アスカ跡地

URLリンク(i.imgur.com)

328:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/14 20:23:19.79 6q9OiPGX0.net
かつて高評価で人気だったカプセルホテルもここ数年の値上げラッシュでほとんどダメになったな。
HPで最新の値段を調べたわけじゃないけど、ニコーリフレとかウェルビーとかキャビナスとか
それに元々高かった神戸サウナ&スパは今はどんな料金設定なんだか・・・知るのが怖いわw

大阪のアムザ・大東洋や、首都圏だと川崎ビッグあたりなら今のこのご時勢でも良心的といえそう。

329:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/15 19:29:12.72 cPI2HTiR0.net
神戸サウナって全国旅行支援と地域クーポン組み合わせたら2000~3000円程度でクーポンが1000~3000円返って来るんだから安いじゃん

まあ区カプセルホテルに泊まってた爺さんみたくスマホもパソコンも使えなくて6000円払ってたガチの情報弱者(先日フロント゚で目撃)もおるんだろうけど

330:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/15 20:32:32.25 fdlS8xqo0.net
トに゜ってどうやって出すの

331:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/15 20:52:55.39 8ebH0J4M0.net
>>327
ありがとうございます。
元常連からしたらショッキングな衝撃的な画像です。
昼間の画像も見たいですね。

332:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/15 21:28:30.41 VoSFMMM60.net
>>330
URLリンク(ja.wikipedia.org)

333:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/16 12:35:15.31 l2t7U7o40.net
セブン-イレブン サウナ北欧監修 特製カレーライス
URLリンク(s.mognavi.jp)

北欧みたいな場末サウナがこんだけブレイクしてトーホーやプレジデントが潰れる理不尽

334:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/16 12:49:08.52 l2t7U7o40.net
「磨く、繋ぐ、整う」がコンセプトの『レンブラントキャビン&スパ新橋』2023年2月(予定)新規オープン!
URLリンク(prtimes.jp)

335:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/16 19:43:07.57 dlcBD6g70.net
アスカはふたば書店だから
経営は安泰だろう

336:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/18 12:34:16.40 WlJd42xR0.net
ゆうべの川崎ビッグは満室で客断っていた
コロナ前に戻った感じ

337:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/18 14:39:26.42 0HAXaUK+0.net
カプセルとまってるとかホモやろ

338:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/18 15:42:54.47 yfG940N10.net
【悲報】上野ダンディ跡地はアパホテルに
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

339:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/24 12:32:10.66 KiyVICbP0.net
>>336
今は旅行支援締め切ってるのに、値段は支援割引を考慮したもの
都内は満室も多いし、良心的な神奈川のビッグに流れ込んでるのかもね

340:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/24 14:41:46.69 DwWhjJGX0.net
都内土曜日どこも空いてないぞ。凄いな

341:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/25 07:27:41.09 abZLGmE30.net
レインボーやサンフラワーって普通に泊まれね?

342:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/25 18:50:33.01 b6U7+Bw20.net
カプセルホテルはホモのラブホやぞ

343:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/25 18:51:13.14 /e1i0RZD0.net
100回言えば既成事実になるとでも思ってるのか?

344:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/28 15:51:08.20 yTbDt+Mn0.net
川崎ビッグも旅行支援使えたんだな
最終日に気付いてギリギリ一回だけ使えたわ

345:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/28 18:31:32.90 Z9XZBo9K0.net
川崎ビッグは夕食朝飯つきプランで、神奈川はそもそもコンビニ等クーポン使えなくて、ほぼ飲食店ばかりだから、クーポンの使い道に詰む

346:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/28 18:32:30.34 Z9XZBo9K0.net
川崎ビッグ内のマッサージでクーポン消費するという手もある

347:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/28 19:58:06.43 4VMyd3R40.net
クーポンまるまる捨てても2食+ドリンク付きで3000円なら安いだろ

348:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/28 23:52:51.97 m2RZStlJ0.net
それにしてもホテルがバカ高すぎて使えないわ
これから春節で中国人旅行客を大量入国させるだろうから予約困難になるだろうな
カプセルは潰れまくってコロナ前より大幅に減ったし
そして3年前と同じく中国人がコロナばら撒くから、また緊急事態宣言になりそう

349:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/29 00:16:39.54 j85pAMz10.net
>>348
コロナはインフルと同じやぞ

コロナ 来年春にも5類へ引き下げ案”も感染状況見極め 政府
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

350:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/29 10:08:37.74 bZitmuUc0.net
2・3年前から分かっていた事だが、レジャックのウェルビーが
名鉄近鉄名古屋駅再開発で、3/31閉店。

351:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/29 11:55:54.47 N+josZcm0.net
>>328
アムザも3000円以上やろ
平日5000円のビジホ考えたら高い

352:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/29 11:56:52.38 N+josZcm0.net
ウイークリー翔って所が7泊連泊なら
1900円やな
もうここでいいや

353:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/29 12:11:02.01 VWhkzBh90.net
なんば近辺なら動物園前付近にいくらでも安い所ある

354:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/29 12:21:27.36 N+josZcm0.net
いやドヤは嫌

355:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/29 12:24:01.55 N+josZcm0.net
スパディオも取り壊し中だが
やはりホテルが出来るんだろうな
アパホテルとか出来そう
昔は2100円で朝食付きでよく利用してた
この近くのアポロビルは名前は何度も聞いたが
最近行ってみたらこんな楽しい所はなかった
もっと昔に行けばよかった

356:宿無しさん@お宿いっぱい?
22/12/31 02:00:49.94 TJqplG0r0.net
1月はいつから安くなるんや

名古屋行きたい

357:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/01 08:59:21.70 +ndZCkDC0.net
台湾にオープン
URLリンク(www.chostay.com)

358:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/03 08:50:19.96 KfqOD1lc0.net
>>355
アポロビルって何の店があるん?

359:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/03 09:31:43.16 WLufvZ250.net
>>358
ググッて
天国だよ

360:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/04 20:02:16.82 CWQsMEiW0.net
ググってもイマイチ分からん。
さくっと教えてちょ

361:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/04 22:48:00.82 RvyqDXPb0.net
桜川 アポロビル
でググれ

362:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/05 13:42:55.45 IYi4jhNP0.net
カプセル湯島200円アップ

363:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/09 10:53:12.03 ZPC7781E0.net
川崎ビッグのレストランもついに値上げしてたわ

364:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/13 11:20:02.36 V30ukX9a0.net
閉店したプレジデントは相変わらずそのまま

365:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/13 16:03:22.17 6XhaeYk00.net
全国旅行支援3,000円から使えるようになってこのスレ的には一気に使い道が増えたな

366:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/15 17:58:50.50 jP0TvmkM0.net
>>342
昨日川崎ビッグでシコってたら覗かれたわ
なんか興奮したからそのまま続けたけど…
ただ俺はホモではない

367:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/15 20:17:58.94 +6mNNPgq0.net
この前レインボー新小岩、旅行支援使えて良かったよ

368:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/16 03:19:39.99 NpMsSeIs0.net
区カプは女装おっさんがブラインド開けて寝てる

369:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/16 06:56:10.35 JQr4/zym0.net
>>366
きったな

370:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/16 16:43:03.97 0lf7NgxT0.net
カプセル盗撮一時期話題になってたから注意な

371:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/19 08:24:34.01 FENovV8w0.net
西麻布にオープンするテルマー湯3号店は3階にカプセルホテルができる可能性が
URLリンク(oufmoui.com)

372:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/22 08:55:53.11 qiJaFYwF0.net
久々に川崎ビッグ行ったけど、都内の旅行支援のボッタクリの影響でかなり激コミだった
今までで一番混んでた
キャリーとかがいっぱいあったし

373:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/22 22:01:59.01 6qcKsahi0.net
ビック3200円の素泊まりプランを旅行支援で2560円払って2000円クーポンもらって2Fレストランで飲み食いが至高

374:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/23 21:14:23.56 0bYcUwu50.net
ビックって半個室みたいのあるんだっけ
それなら旅行支援でいってみたい

375:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/23 21:20:56.05 Zd6EFmPi0.net
ないよ

376:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/23 22:24:52.93 0bYcUwu50.net
じゃあ寝れないからやめとこ

377:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/24 00:51:37.28 qcO0NxlJ0.net
てか旅行支援はもう締め切ってるだろ

378:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/24 09:22:42.72 XLqlSDvn0.net
はあ?

379:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/01/30 21:32:50.15 nCnPzuAZ0.net
川崎ビッグ人いないじゃん

380:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/02 12:27:44.56 ke+lo6xw0.net
次混むのは、
京王プラザ・ワシントン・新宿プリンス・歌舞伎町アパの予約が取れなかった
人達が来る、東京マラソン前日の3月5日。

381:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/02 12:29:58.32 ke+lo6xw0.net
>>380
すみません。東京マラソン前日は3月4日でした。

382:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/02 12:40:48.28 ke+lo6xw0.net
>>372
羽田空港から近い所にあるから、
春節需要か、雪で飛行機が欠航じゃねぇか?。

383:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/02 23:55:53.14 qyGNhePM0.net
>>380
知らずに東京マラソン前日にグリーンプラザ泊まったら朝からうるさいのなんの
今となってはいい思い出だけど

384:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/04 01:53:08.35 f06IZ76y0.net
ホモの巣窟

385:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/05 08:49:41.22 Ex2iipVw0.net
羽田で朝便乗るなら羽田カプセルだわな人身事故なんて関係ない
歩けりゃ間に合う
ただし風呂はぬるいかなりぬるいしサウナはない外人向けかよ

386:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/06 08:55:07.51 AjOZKjeu0.net
神奈川の地域クーポン1週間使えるから東京も同じかと思ったらチェックアウト当日までやんけーどないすんねんこれ

387:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/06 11:06:13.34 8yVNun+z0.net
下調べ足りない自分が悪い

388:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/06 12:17:32.20 5Brpcre20.net
いやまあそうなんだけど
よくぞ失効前に気付いたわw

389:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/07 23:55:30.14 Nvpx097x0.net
上野近辺で旅行支援対応してる安宿は!?

390:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/08 00:41:21.81 YiglrUmA0.net
てかネット見ても川崎ビッグ旅行支援やってないじゃん!

391:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/08 07:27:44.86 Ccbe0fvi0.net
3000円ちょいで泊まれる所に何を求めてん?

392:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/08 08:47:12.58 NDIEPKyX0.net
じゃらんでも楽天でも適用されたよ
もう枯れてるから今やってもダメだけど

393:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/08 20:57:40.56 LTOBJ95B0.net
新宿区役所前カプセルでこの仮眠室を見た人いますか?

食堂の店員の人に
大昔に食堂の奥に畳敷きの仮眠室があったと聞いた事ある。
浴場の更衣室の手前に写真たくさん貼っているが
その中の右のほうだったかな、
その仮眠室の写真らしきのある。
自分は現物見たことないが仮眠室あった方がごろ寝できて嬉しい。

394:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/10 08:09:41.46 XKBjfHh40.net
寝起きすぐに大浴場行くんだけど、朝勃起が収まってない半勃起状態だから恥ずかちい

395:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/10 12:28:40.98 4OvQxNsK0.net
生理現象だから仕方ない

396:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/10 20:19:45.85 hYUZkmXC0.net
川崎ビッグ満室の模様

397:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/11 01:40:52.42 ejZhEwvh0.net
上野あたりで11日の夜泊まれる安宿ないですか?

398:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/11 11:10:40.74 2I+SLf/N0.net
ありますよ

399:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/11 18:39:58.65 IXOGbMeC0.net
湯島ええよ

400:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/11 21:38:41.39 NYaBJYff0.net
イビキマン本気で死ね

401:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/11 23:06:34.11 p9xQXeon0.net
上野あたりで安く泊まれるって
貞操の危機に見舞われるとこしか知らない

402:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/13 00:42:25.20 wZxvqWbt0.net
どこも値上げ
今までが安すぎたのか

403:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/13 17:03:05.62 /IuaQ6qY0.net
銭湯スレより


押上の大黒温泉1月のガス代が172万円だってよ
URLリンク(ibb.co)

これ大阪の銭湯だけどガス代キッツいわ
これじゃ廃業続出になるんじゃ
URLリンク(twitter.com)


そりゃ値上げしますわな。営業すればするほど経営キツくなるんだから
(deleted an unsolicited ad)

404:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/14 23:29:55.52 1SySCan30.net
中国人めっちゃ多くない?まだ春節なの?

405:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 03:42:36.87 ilrY6YtX0.net
台湾という可能性は?

406:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 12:58:33.32 BCczeo820.net
客増えてる?コロナ前並?

407:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 21:29:18.97 x99CnBjl0.net
上野shizuku
旅行支援&外国人観光客でフロント激混み
外出するのにも列並んで15分待ちみたいなかんじ
ちっと思ったけどカプホ泊まってp活してる女の子とか絶対いるよねw

408:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 21:32:14.70 x99CnBjl0.net
上京した時オリエンタル1の2階の常連だったけどお気に入り部屋が4500円とかになって別に移った
住んでるオッサンの宴会はうるさかったが
いい宿だった

409:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/15 23:29:00.59 E523FOj80.net
確保浴場には行政から燃料費補助が出るけど限界も限界だろうな

410:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/19 14:30:49.13 oXFsdtriN
しっかし立憲は孑供カ゛一だの尖閣カ゛-だの,しかも党として自家撞着までしてるし、それとも両方予算倍増してこのクソ腐敗税金泥棒國家を
と゛んた゛け拡大させろと言いたいんた゛か,腐敗主義自民公明に乗っ取られたクソ政府に対して、國會て゛のクソの役にも立たなさには呆れ返るな
唯─原發ガ─はマ├モた゛か゛、鉄道のз○倍以上もの温室効果カ゛スまき散らして石油無駄に燃やしまくって気侯変動させて災害連發させて人を
殺しまくってるクソ航空機を根絶やしにすれば.原發全廃しても電気料金は下か゛るというソ‐スくらい持ってきて合理的に主張しろ枝野幸男
クソ航空機のС○2排出量が鉄道の6倍とか言ってるバ力がいるか゛.きっと在来線の倍ほど非効率な新幹線と比較して,クソ航空機は離着陸
で莫大なСO2出すわけた゛が長距離て゛排出量計算して,鉄道は乗車率25〇%て゛も運行可能だか゛、それすら無視した─方的な値なんた゛ろうな
最も短い距離て゛運航してる航路て゛比較すへ゛きた゛し、東海道在来線なんて空き座席全然ないんた゛し、乗車率1ОΟ%比とか現実乖離甚た゛しいわ
鉄道は再ヱネのみて゛の運行た゛って可能なんた゛から.それも考えればクソポリへリ含めてクソ航空機を飛は゛す行為に破防法を適用するのか゛妥当

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hΤΤрs://i,imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

411:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/21 10:07:33.79 HkOh+KRE0.net
横須賀トーホー跡
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

412:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/21 14:43:44.72 9L0bjjrU0.net
そういやダンディ跡地も工事予告出てたな
8月着工24年末完成だったかな(忘れた)

413:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/24 16:27:52.69 q4YDk42d0.net
大阪の大東洋(アムザも同じ)がいつカプセル料金の値上げを発表するのか戦々恐々としてる俺
サウナ料金は既に上がったけど、カプセルに関しては消費税8%→10%の時も含めて据え置きのまま
だいぶ前に紙の回数券が廃止になり、B料金とC料金(日~木の宿泊以外)は実質値上げされたけどな

414:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/27 18:32:08.60 ojqy49h10.net
先週、1年ぶりにカプカマ行ったが、初めて5階に案内されたぞ。相変わらず夕方のサウナは芋を洗うような混雑だし、いやはや

415:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/27 19:23:11.42 hkJdRpEF0.net
ほお5階開けたんだ
いよいよ客戻ってきたんだな

416:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/28 06:59:06.38 3k2z+HyH0.net
>>415
水曜くらいでもう土曜の予約ができないぞ。コロナ前でもこんな事なかったのに。
多分オーバーブッキングで開けたっぽい

417:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/02/28 08:35:06.10 +Me0D2ww0.net
上野が壊滅してるし大森も無くなったし
その分の皺寄せが来てるのかも

418:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/02 23:18:18.18 TYW9vChZ0.net
都内のカプセルってもう10軒を切ったかな

419:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/02 23:19:27.74 TYW9vChZ0.net
と思ったが、安心お宿が全く潰れてないんだな
あそこだけで5店舗くらいあるんだった

420:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/02 23:43:53.70 72xXKRGk0.net
人気なくなったな
コロナ前はホテル不足で復活すると思ったが
ビジホの格安攻撃で消えてしまった
ビジホとカプセルの中間の宿泊施設が欲しい
5000円以下で

421:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 05:31:37.49 gNu/xb6n0.net
カプカマでも4kするんだぞ。都内で5k以内ってネカフェしか泊まれんぞ

422:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 05:58:16.52 7n+zbm3B0.net
一泊2500円時代よもう一度

423:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 08:46:14.82 MpS0hJd50.net
首都圏で一泊2500円とかコロナ前でもなかったじゃん

424:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 08:51:10.82 PhQasqSq0.net
オリエンタル系はそのぐらいだったんじゃ

425:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 08:54:22.32 PhQasqSq0.net
旅行支援でコスモプラザ赤羽に初めて泊まってみたけど
これで3000円取るのかあという印象

426:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 09:53:33.16 mu/ToT9Y0.net
はなまるうどんなんか
かけは100円だったのに
270円も値上げしてる
高級ソープランドは昭和の時代も6万円だったが
今も6万円


安いのはかなり値上げした
高いのは余力があるのかあまり値上げしてない

427:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 10:05:07.41 mu/ToT9Y0.net
ゲームもインベーダーの頃も今も基本100円
インベーダーの1979年は
肉まんもたい焼きも50円で
今は3倍の150円だから
今の金銭感覚なら1ゲーム300円だった

428:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 15:10:55.97 VGYxR7TG0.net
大阪環状線内でも
新築ワンルームで4万円代っていくらでもある
1日1700円
それに電気代と水道費入れても1日1000円とすれば
1日3000円ほど
掃除もアメニティもいらないし
鍵はメールで暗証番号式ならフロントスタッフもいらない
1泊4千円ほどで泊まれないものか

429:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 15:14:54.16 J9IJbYDi0.net
緊急事態宣言は最初に出た2020年頃は2000円以内に泊まれた所が結構あった。ヒロマスなんて1500円位、巣鴨グランパークも2000円以内、アンドホステルも安かった。サウナ付カプセルも2000円代で結構泊まれた…旅行支援なんて無かったのだが

430:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 15:23:38.01 AXofh7VW0.net
>>428
大阪なら西成行けばその半額で泊まれる

431:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 16:02:26.19 FzHR2LFr0.net
西成は結構な割合でダニがいるからな…
俺は3回宿泊して3回とも体かゆくなって西成宿泊は懲りた

432:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 16:24:13.86 hl+Ipuej0.net
西成は一度泊まったが
刑務所にいるみたいでダメだった
かといって寝るだけなのにビジホに1万円はバカらしい

433:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 16:38:22.62 p9HYw+RK0.net
>>424
3000円以下なんてオリエンタルだけだよ
一番安い池袋プラザでも2900円
つか全国旅行支援使えば相当安くできるだろ
ホテルの値段高めに設定してるのもそれだし

434:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 17:48:10.52 J9IJbYDi0.net
西成地区は比較的に安い所が多くて魅力的なんだけど、東京辺りで安いのが減ってしまったのが残念なんだよね。旅行支援も活用すれば食事等考えれば得なんだけど東京の旅行支援は色んなサイト見ても終了するのも早いから取るのも大変なんだよね…

435:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 18:22:26.85 FzHR2LFr0.net
東京は諦めて川崎に泊ってるよ

436:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 18:23:24.90 Ew7sEObk0.net
>>428
おいおい、客が変わったら掃除とシーツ交換は要るだろ。だからネカフェが最安値で、ということになる。
東横インが行き詰まってるのはどうしてなんだい

437:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 18:48:44.10 grWXSfEP0.net
>>436
掃除は自分でやる
シーツ交換も最初だけでいいだろ
連泊する時はいらない

438:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 19:44:31.98 pZy3Mpln0.net
東京の旅行支援クーポンってチェックアウト当日までしか使えないからわりと使い道に困る
神奈川は1週間使えるからいいんだけど

439:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/03 21:18:46.01 7Rf5Ngu20.net
川崎のビッグは清掃の際に外に出ない駄目みたいな感じで書いてあったんだけど、連泊でも出ないと駄目なんですか?大塚のカプセルで以前そんな事があったので…

440:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/04 01:19:51.04 FwIBmJ/z0.net
>>423
日曜、月曜辺りはダンディやグリプラもそれくらいで泊まれた
他も月曜から3000円超えるとこはほとんどなかったと記憶してる
ただ土曜日になるとビッグイベントと重なると予約すら取れないことも多かった

441:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/04 05:14:35.78 uB6VB2l00.net
山谷って安いの?マジでシャワーと個室で寝るくらいでいいんだけど

442:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/04 06:41:47.17 fQ76Q9wN0.net
山谷は知らんが、西成は壁薄過ぎて自分には無理だったわ。隣が寝返りするのが聞こえるって、カプホより酷い。
なまじ扉が付いてるから出入りする音も響くし。

443:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/04 09:56:13.52 cHVes8Tb0.net
西成でも街の入り口に近い所はそこまでうるさくなかった
3畳エアコン冷蔵庫付きだし
2500円程度

444:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/04 12:38:31.70 0A8r/QTG0.net
西成も差があって多少高いサンプラザグループと来山系だと自分的にはOKだった
安くなりすぎるとそれなりにクオリティ下がる
一泊1000円とかになるとさすがにキツイ
山谷は外国人で満室率高いから値段が高騰してたが、今は外国人減ってるからどうなんだか
どっちも風呂トイレ共同のボロアパートでOKな人ならそこそこ耐えれる

445:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/05 09:50:50.54 KR8OCTjH0.net
一泊2000円ならこれがあるぞ
URLリンク(www.1980stay.com)
あとはカプセルイン錦糸町か510が3000円前後

446:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/05 10:25:23.06 KbdN6VOj0.net
押入れ寝床の浅草カプセルは復活しないの?w

447:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/07 09:09:51.91 lS+xn5ST0.net
>>445
韓国人創業みたいだが大丈夫?

448:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/07 19:02:01.78 djcm9QTd0.net
>>447
スカイスパ「ええんやで」
オリエンタル「ええんやで」
SHIZUKU「ええんやで」
トランジット新宿「ええんやで」

449:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/08 09:37:11.41 4Tyw4R+Y0.net
大浴場のロッカーが鍵じゃなくてダイヤル式だった。
好きな番号決めて回すタイプで、例えば従業員に嘘ついて番号忘れました!って言って盗まれたらどうするんだろ? そういうリスクも考えてないのかな。二度と行かんけど。

450:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/08 09:48:42.01 Jt9CbJ/S0.net
それで盗めるような対応なのかどうか自分のロッカーでやってみればいいじゃんね

451:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/08 10:33:00.05 MvdKLsQK0.net
カプカマの貴重品ボックスは、部屋番号と身分証明と電話番号を聞かれた。
そこまでして他人の財布取るのはリスク高いし、「番号は他の人に知られないよう注意して下さい」と明示まである。
なにをdisりたいのかはわからんが、それがどうした、というのが正直な感想

452:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/08 10:37:15.57 /0U3Q3bl0.net
少し頭の回る店員ならスマホの待受画像や財布の中身聞き出してから渡すけどな

453:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/08 10:38:14.32 MvdKLsQK0.net
ただ、あの銭湯の鍵をはめないと風情がないわ、って主張だったらある程度同意する

454:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/09 06:34:50.54 S2wNo/2m0.net
カプホの公式ネット予約で現地払いでキャンセルしたい場合、
キャンセル料はどのタイミングで払うの?次来た時?

455:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/09 08:36:40.70 R7MNxiI90.net
予約サイトに登録した住所に請求書が届くのが、ホテルの場合一般的。

456:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/09 11:18:02.72 3BdMbMwm0.net
昨日泊まったその地域で1番安いカプセルホテルはヤバかった。いかにも刑務所上がりのおっさんと何人かすれ違うし、オーラが全然違うから分かる。
さすがに二度と行かんわ。

457:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/10 00:46:40.91 SLqg+Gar0.net
北千住値上げで5千円、イロイロプランがあって高いと7千円・・・これにはガッカリ

458:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/10 09:54:52.68 LFygMoW+0.net
グランパーク北千住は都民割なら5000円オフやぞ

459:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/10 12:16:28.36 SLqg+Gar0.net
レスありがとう

460:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/10 17:40:40.36 3yC3tyV20.net
ナインアワーズとかの落ち着かない内装は誰向けなん?

これじゃボロ宿のがマシだわ

461:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/10 20:16:57.71 TrMQGYXW0.net
若者向け

462:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/10 20:34:42.18 cGioc22U0.net
若者はこれでリラックスできてるのかと

463:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/10 22:35:12.45 DOeyWvGn0.net
綺麗なものより小汚い物の方が落ち着くって価値観もよくわからんわ。トイレも汚い方がいいの?

464:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/10 23:45:22.37 baOVaMDs0.net
爺さんは汚いの好きだしのう

465:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/11 00:24:26.01 LGyVWXDy0.net
あんまり綺麗だとおじいちゃんはいていいのか不安になるのよ

466:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/11 00:54:12.04 Qkngg5ec0.net
カプセルホテル営んでいるところって、パチンコ屋もやってるところ多くないか?

467:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/11 00:58:42.39 NbM7vLap0.net
ナインアワーズの前に今のなんばドン・キホーテがあったあたりに
吉本が作った未来的なカプセルホテルがあったんだよな
20年ほど前
値段が高くて1回しか利用しなかった
同じ頃に出来たアムザやグランドサウナ心斎橋は残ってるのに
ここはすぐ消えた

468:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/11 01:00:19.86 NbM7vLap0.net
歌舞伎町にレモンって名前のロッカーが暗証番号式のカプセルがあったけど
これも消えた
カプセルの寿命は短い

469:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/11 06:04:32.52 kCcMEya+0.net
>>466
昔のサウナはパチ屋経営って基本やぞ

470:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/11 09:24:25.68 p8K80Ao70.net
>>463
昨日名古屋のナインアワーズに泊まってきた
綺麗なのはいいんだが、アメニティや設備が貧弱
いい所はシャワーが新しいくらいか
洗面所にティッシュ綿棒置いてくれ
屋上のスケスケラウンジとか要らん
北欧や湯島のよさを再確認

471:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/11 11:10:21.45 NbM7vLap0.net
いつも思うがカプセルとビジホの中間みたいなのはないものか
具体的に言うと
部屋にはベッドと荷物置き場くらいで
トイレもシャワーもなし
共用部に大浴場とラウンジがあればいい
カプセルは荷物置けないし外出で毎回鍵を預けるのもめんどくさい
いびきもうるさいしカプセルの出入りも大変
こんなのはあるにはあるだろうが主流じゃない
値段はカプセルとビジホの中間で

472:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/11 11:24:04.38 LGyVWXDy0.net
>>471
ファーストキャビン

473:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/11 12:37:46.42 NbM7vLap0.net
>>472
うん
あるにはあるが主流じゃない
ファーストキャビンってあれ
土足可能?
鍵は掛かる?
値段高いしあれならビジホに泊まる

474:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/11 14:21:58.67 zi4z4Df60.net
カプカマとかレックスインのキャビンタイプが近いな
部屋に鍵はかけられないがロッカーはある

475:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/11 14:24:37.49 zi4z4Df60.net
土足可能で大浴場共用ってかえってめんどくさくないですか
どんな格好で行くの

476:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/11 14:47:26.37 NbM7vLap0.net
>>475
ビジホなんか全部そうやん

>>474
ビジホから水周り全部無くした感じかな
部屋は寝るだけなんで何もいらない
カプセルはプライバシーがないから落ち着かない

477:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/11 15:33:01.98 svT76FHQ0.net
札幌のガーデンズキャビン個室なら鍵も掛かるけど
まあ>>476は素直にビジホ行ったほうがいいと思う

478:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/11 16:33:49.52 U0WjFCNM0.net
>>471 は、東横インでは何が不満なのかも申告すること。
取れさえすれば、今でもどこでも7000円だぞ。

479:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/12 08:53:51.42 NKab/2DY0.net
上野のカプセルホテル北欧行ってきた。
平日でもかなり混むし有名どころは今後行かないかな。サウナ利用は予約制って書いてるからそこまで混まないかと思ってたけど、カプセルホテルのキャパと大浴場はそれに比べると狭いからそれ考えたら結構混むのも仕方ないか。

480:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/12 11:00:31.86 uJ8tE9jF0.net
予約したり行列したりしてまでサウナに入る意味がわからん

481:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/12 11:17:18.47 +ZflfTwG0.net
わかる人だけが行くからわからんままでいて

482:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/12 19:58:52.22 VJ68qG7J0.net
ビジホは新しいのがどんどん出来るのに
カプセルは潰れまくってるって事は需要がないんだろうな
5000円ならビジホでもいいけど
1万円はバカらしい
寝るだけだし

483:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/13 02:04:52.82 RfpBkMfj0.net
今って東京のビジホ高いのと、サウナブームのおかげでカプセルホテルは追い風だと思うけどね
大浴場とサウナが無いビジホはつまらんという人も多いし

484:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/13 09:31:34.55 loamDbZF0.net
都会で泊まるならビジホが一般人にはウケるんだろうな
サウナに行きたいなら2000円も出せば入れるんだから
どうしても行きたい人は別料金出すだろうし

485:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/13 09:34:49.13 loamDbZF0.net
東京は家賃が高いが
大阪あたりなら新築ワンルームが5万円
1日あたり2000円
これに光熱水費を1000円でも3000円
利益を2000円乗せても1日5000円で泊まれそうだが
せんな宿はあまりない
コンビニオーナーになるより稼げそうなんだが
する人はあまりいない

486:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/13 09:44:16.62 T4rhsNOc0.net
稼働率100%の前提なの?

487:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/13 09:54:04.42 j4oPCxKY0.net
今の時期は光熱費は青天井やろ

488:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/13 11:22:51.75 DFbOxZ320.net
そこまで分析出来るならオーナー側になっちゃえばいいのに
多少借金してもすぐ返済できるだろ

489:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/13 12:03:21.91 loamDbZF0.net
土地もなければ資産もない
よく相続税対策でアパート建てるって聞くが
それならホテル経営した方がいいんじゃないか
30年前のペンションブームみたいに
1階を飲食店にして
上の階をホテル
30室として1室の利益が1日6万円
稼働率8割なら月に150万円と飲食店の儲け
家族何人かなら余裕で食っていけるし
コンビニオーナーより楽

490:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/13 12:13:08.94 loamDbZF0.net
いや計算間違い
家賃収入分もあるから
4000円の30部屋で1日12万円
月に300万円だ

491:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/13 12:36:05.97 T4rhsNOc0.net
稼働率80%は相当立地が良くないと難しいな

492:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/13 14:00:51.18 2NX/zxXe0.net
新宿区役所カプセル 安いときで5600円高いときは1泊9000円ってw そこまで高いと泊まる人いないだろ。
ビジネスホテルでも都内はかなり高いからカプセルホテルも高く設定してるのかな。

493:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/13 15:11:38.57 S6d7Y2KU0.net
>>491
大阪なら
桜川ってなんばの隣駅で
もちろん歩いて行ける
その駅徒歩5分の新築ワンルームでも5万円
>>492
大阪なら5万円の物件が東京なら15万円だから
単純に考えて3倍

494:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/13 15:14:23.80 S6d7Y2KU0.net
久しぶりにグランドサウナ心斎橋に泊まるんだが
ネット予約で2900円
90年代に泊まった時は3300円とかだったんで値下がりしてる
ビジホ系はほとんど埋まってるので
やはりカプセルの需要はないんだろうな
ビジホなら2人で泊まればかなり安くなるし

495:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/13 15:58:52.20 Y/ALPIGD0.net
キャビン型カプセルが最強

496:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/13 18:38:57.78 DFbOxZ320.net
キャビン型は誰かしらが荷物ゴソゴソする音ずっと聞こえてうるさい
ロッカーが一箇所にかたまってる所が無難

497:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/13 19:14:37.95 uW1/M7iX0.net
>>494
昔はグランド男祭りや阪神が優勝でかなりやすくなってたな。

余談だがこれ本当ならショックや。某掲示板から転載。
#992 2023/03/12 21:20
岡山駅前のハリウッドが再開発のため今年の秋ごろに解体される言うてた

498:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/13 20:50:40.68 AroDawIH0.net
昔、区カプは2200円で泊まれたのにね

499:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/13 21:21:44.88 5og6PeDn0.net
区役所前カプセルホテルも都民割なら5000円オフじゃん
つかこのスレ、全国旅行支援とか使わんの?

500:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/13 22:13:18.23 D0oq0DUS0.net
ワクチン打ってないから適用されない。
てかまだ旅行支援延長するみたいだから早く終わってほしいわ

501:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/14 00:08:10.50 ZM7DiIqh0.net
反ワクかよw

新型コロナウイルスワクチン忌避者は1割。忌避者の年齢・性別差、 理由と関連する要因を明らかに:日本初全国大規模インターネット調査より
URLリンク(www.ncnp.go.jp)

本研究の結果は、若年、女性、一人暮らし、年間100万円未満の低所得、中学卒業あるいは短大/専門学校卒業といった教育歴、重度の気分の落ち込みがある方、政府ないしコロナ政策への不信感がある方では、ワクチン忌避者の割合が高くなるとの結果であり

1割の人間の都合に合わせる理由はないんだなぁ

502:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/14 02:27:03.35 yMA2FkEE0.net
>>499
11月の割引の大きい時期に7日滞在したんだが、22,000円で泊まれた上に19,000円のクーポン貰って天国だったわ

503:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/14 10:04:53.18 9BLHibyd0.net
【〇スピ勢】 グレゴリー・サリバン 【×オカ勢】
://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/sociology/1659747568/l50
sssp://o.5ch.net/20otr.png

504:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/14 11:21:20.57 Zs3J17C80.net
>>501
それインターネット調査だからな
インターネット使ってるってだけで母集団が偏るからあんまり参考にならない

505:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/14 11:34:50.09 LW0fWZGZ0.net
今どきネット使ってない奴母数に入れるのかよwww

506:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/14 19:48:19.60 xnpenWLb0.net
最初のころは「ワクチンを2回打てばコロナは完全終息に向かう」と大アピールしてたのを忘れるバカ
これがワクチン信者
4回打っても全く収まらないのに、なおもマスクとワクチンを信じるのは学習能力ゼロのアホ

507:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/14 23:45:57.67 hYwZKiNA0.net
最初の頃は「ワクチン打ったら2年以内に全員死ぬ」って聞いたよw

508:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/15 00:26:18.56 kWeDPSkQ0.net
大阪は旅行支援終了したの?

509:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/15 18:59:07.80 rJqU9+dP0.net
便乗して西成でマトモな宿はどの辺でしょうか?
17日、18日の土日 主要なカプホはどこも取れなかったから西成で探してます

510:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 10:33:35.03 w9hyEna70.net
まとも宿はない
やどが見つからなければ
最悪スパワールドで雑魚寝しろ

511:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 13:44:33.03 dCieavYZ0.net
このスレ、その日暮らしの奴多くね

512:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 13:54:26.41 azj0WBHa0.net
>>510
ありがとうございました(泣)

513:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 13:59:03.35 s3UkphSR0.net
>>509
マトモの意味にもよる。3000円越えてるのはマトモだとおもうよ。

514:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 18:51:47.91 qckJd2bM0.net
その日暮らしなのん

515:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 20:08:23.98 QWXRtjqs0.net
スパワールドは西成ちゃうねん
ギリギリ浪速区やねん

516:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 21:48:33.43 FyXeOgl+0.net
楽天しか見てないけどその西成の宿軒並み満室で一軒も出てこないのにおすすめもなにもない

517:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/16 23:09:12.41 wQXysPPn0.net
>>516
楽天とかに乗ってない宿は結構ある
そしてそれらは一泊1000円とかで滅茶苦茶安いとこが多い
安いのはそれなりだが、試しに泊まってみたら?

518:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 01:35:34.22 1KkDmmjc0.net
某サウナで水2リットルのペットボトル持ち込みで注意された。 最初何注意されたのか一瞬分からんかったわ。ビール大量持ち込みとかは迷惑だからダメなのは分かるけど水くらい良くない? 汗かいて喉乾くんだから。よく行ってたサウナだけど今までその店員に遭遇したしてなかっただけか。

519:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 10:10:39.81 g4PKSdht0.net
>>513
返信ありがとう、大東洋の空きとれました。
ここいいね

520:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 12:58:58.66 ZqCB3meA0.net
西成とかのドヤは、南京虫とかダニがでるからやめたほうかいいよ

521:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 15:11:19.14 F9NZgR8c0.net
上野の某ネットカフェとかもそうだけど南京虫いると思う。3時間コースで入っただけなのに全身激しい痒みに襲われる。

522:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 16:57:41.83 aK51Kh8g0.net
南京虫はなあ
その場で噛まれるだけならまだしも荷物に紛れて連れ帰っちゃうと悲惨なことになる

523:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 17:24:23.20 aagvGNmS0.net
西成のドヤはホームレスあがりの人がダンボールを部屋に持ち込んだりして、南京虫が入り込むと何かの記事で見た。
年に何回か部屋を消毒して南京虫を駆除するらしい

524:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 18:42:42.23 nTanlmcx0.net
北千住のカプセルホテル一泊8千円・・・都民割りで安くなるそうだがズルい
終電乗り遅れて止まるサラリーマンは倦厭しそうだな

525:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 18:45:30.86 aagvGNmS0.net
北千住のグランパークはコロナ前、楽天トラベルのクーポン使って2500円くらいで泊まれた。

526:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 21:11:33.76 Qc5d8a0E0.net
>>519
大阪なら梅田は大東洋、
難波はアムザ、グランドサウナ心斎橋、朝日プラザ
神戸は神戸クアハウス
東京は歌舞伎町の新宿区役所前カプセルかSOLAスパ(元こりこり)が無難。

527:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 21:21:37.99 LEK1q8EI0.net
なんかおかしいと思ったが、西成でカプホ検索してたのか?アホや

528:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 21:28:50.46 zmpOqWE+0.net
カプホだけなんてニッチな検索出来るか?

529:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 21:40:06.36 nTanlmcx0.net
金がなくなった・・・西成行きも考えたけど元893多い街だと噂がある
しかも生活保護は上納金として一部取られるようだ

530:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 21:43:24.81 GoRLzjTg0.net
上納金があるのは共産党やら創価やらを頼った場合じゃ

531:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/17 22:13:23.32 rYkHCCX90.net
>>526
朝日は今お休み中

532:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/18 14:53:32.43 CiLRE7ZH0.net
難波のナインアワーズ営業再開しないな

533:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/18 22:34:11.13 Od5sAWaD0.net
ナインアワーズって当日予約とか3日前くらいの予約だとめちゃ高いよな。サウナ無しであの金額なら絶対泊まらん。

534:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/18 22:41:40.63 ttA5aVaD0.net
広い風呂と値段の兼ね合いでカプセル選んでる所があるからシャワーのみの所は選択肢に入らない

535:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/19 00:09:03.97 cuoXPJBl0.net
ナインアワーズはちょっと見てくれのいいタコ部屋
ホスピタリティが古いカプセルより数段劣る

536:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/19 10:45:14.14 kKxtBj/l0.net
ナインアワーズは客層若い。
テレビも付いてないし今風の近未来カプセルがコンセプト? 隣のやつが横の物置く所にスマホ置くからLINE来るたびにバイブが響いてきてうるさかった。
テレビもリクライニングチェアも無いしただの今風の意識高い系のカプセルホテルって微妙だわ。

537:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/19 12:26:14.44 uJJrBwOg0.net
昔も吉本運営の未来型カプセルがあったがすぐに潰れた
コスパ悪いと見向きもされない

538:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/19 12:56:10.10 3n8+JN0b0.net
ナインアワーズ確かに若い人向けだね、特にタバコおじさんには辛い
喫煙所が無くて聞いたら外出して吸えるとこ探してくれって言われた

539:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/19 13:56:12.08 3eXdHU/A0.net
ナインアワーズも安ければいいけどなー
5000とかであれならただのクソ宿

540:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/19 18:28:11.78 lfs7+q1s0.net
2週間前とか1ヶ月前に予約すれば安いところもある。
直前だとめちゃ高い。

541:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 00:30:25.03 RHts4Ncw0.net
ナインアワーズ足りない物が多すぎるんだよな
リンスインシャンプーだし、ボディタオル無い、カミソリ・櫛無い、うがいの紙コップ無い、カプセルには棚もフックも無い
無駄を削ぎ落としたシンプルデザインって歌ってるけど、これだけ削ったなら安くして欲しい

542:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 00:55:19.29 X7TiUPMH0.net
大阪のカプセルって定住者いないね
大東洋系だけ?
連泊でもチェックアウト後館内おるのに追加料金取られるのはカルチャーショック

543:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 09:19:14.31 U/5Z1XEG0.net
>>542
ほんまそれ
アムザは10時から12時までの間2時間モーニング食べてればいいが
グランドサウナ心斎橋は15時までの5時間時間潰さないといけない

544:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 13:05:12.24 H4cmrSUA0.net
追い出されるのってそんな珍しいの?
川崎ビッグは基本追い出しだから五分五分ぐらいかと思ってた

545:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 13:15:24.55 Yd3S0INI0.net
10~15時の清掃時間も共有スペースで滞在出来る所は神

546:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 13:33:18.68 5uBxF9ey0.net
どこだ
現場は東京メトロ千代田線湯島駅の真上で、繁華街に建つ雑居ビルの4階。

547:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 14:52:33.24 TwXYwjeP0.net
>>541
愛宕山のファーストキャビンはペリカン石鹸がやってるからアメニティは
ペリカン石鹸だったな…普通のホテルでも置いてるの見たことある

548:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 16:25:15.28 NibpgSef0.net
そもそもサウナは営業してるんだから追い出す必要がない
朝まで飲んでるから
10時に追い出されるのはキツイ

549:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 22:11:59.67 Wo+fAMw70.net
>>526
SOLAスパに泊まったのか?

550:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/20 23:52:32.22 r5guIgUC0.net
>>541
>>541
へ?ナインアワーズってこれ使ってんじゃないの?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

551:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/21 21:03:34.45 DYHKpk380.net
冬のうちにいろんなカプセルホテル泊まったけど、どこもカプセル内に空調が無いから夏暑いだろうな。
少し暑くなると普通のビジネスホテル泊まることになる。

552:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 02:05:02.48 ZbHu7TYb0.net
土日どこも満室って以前もこんなんだったっけ?

553:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 09:18:12.98 PncPd58V0.net
記憶にないな
今なら3000円の2割引
2000円のクーポンだから
実質400円で泊まれるから
誰でも使うよな

554:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 09:37:08.74 dlLn3+Jz0.net
土曜はクーポン1000円だけど

555:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 10:21:51.02 PncPd58V0.net
それでも1400円

556:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 11:30:47.93 rdTlDTTe0.net
横浜川崎千葉も空きなしってなんだよ
帰れねーよ

557:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 13:02:50.38 onWAX/UF0.net
カプセルにこだわらなければ泊まれるだろ

558:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 13:10:35.81 rdTlDTTe0.net
高いんだもん( ; ; )
ビジホに10000円以上出すとか金じゃなく俺のプライドが許さん!

559:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 14:16:00.56 rdTlDTTe0.net
おまえら助けてくれ
明日土曜日泊まれるカプホがない
津田沼のファミーすら満室だった
快活クラブって横になって寝れるんだっけ?

560:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 14:46:26.24 LQNN7EQJ0.net
>>559
フルフラットがあるぞ
シャワーも。
ただ店舗によっては完全個室ではないから
気をつけて

561:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 15:17:18.02 rdTlDTTe0.net
>>560
わかりました探します。
いま大阪いるもんで

562:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 16:47:10.66 PncPd58V0.net
大阪ならスパワールドで雑魚寝

563:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 16:57:34.70 97wKweMS0.net
東京なら両国駅の近くにある江戸遊の休憩室がおすすめ。キレイだからね。

564:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 20:22:59.13 xoOdMoZL0.net
>>559
カプセルイン大塚ならまだ少し空いてる

565:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 20:34:20.88 2eAS16w50.net
>>562
雑魚寝は指定席でないだろ。

プールはセクロスしまくってるのとちゃう?

566:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/24 23:48:56.76 tqDYrYuZ0.net
大阪なら朝日プラザ

567:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/25 07:41:40.21 AOBLdwFj0.net
防音性の悪いカプセルでクチュ音全開でシコるのがやめられない

568:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/25 19:49:32.74 BQ7FfEJn0.net
>>567
警察官「はい。迷惑防止条例違反ね」

569:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/25 22:35:49.11 OpwFgIz70.net
川崎ビッグにおるけど、カプセル予約してない客は断ってたね。金土でも飛び込みできる所なのに珍しい

570:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/25 23:09:40.81 2TlcV+Gj0.net
予約無しで行く人いるんだ?
さすがにサイトで予約してから行くわ。
あと最近はホテル代高くてカプセルホテルぐらいしか安い所無いから混むし。
安い所は当日では取れないから1週間前に予約しないと。

571:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/26 00:33:58.99 59Bb2JNo0.net
>>569
この時間になっても結構な数のカプセルが未使用で空いてるんだが天気悪いからno showなのか?

572:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/26 00:55:51.84 JG+z2da30.net
>>570
いろいろあって急に泊まりたい人もいるだろ
今日はグランカスタマでも満室で断られてる人いた

573:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/26 11:57:04.41 o/LGz+FP0.net
グランカスタマは土日祝日混むからな。

574:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/26 12:53:22.56 QUgJ7X/v0.net
キャンセル料かからない所は予約キャンセルしない奴がいる

575:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/26 17:55:46.40 VIrPSwlU0.net
たぶんカプセル空いているのに、入れないところは、清掃人員が不足してるから入れないのではないのかなと思う

576:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/27 11:17:22.81 9AH5OLGm0.net
金曜日にサウナセンター電話して明日の予約したら行けたよ

577:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/27 17:42:44.91 ARafldxX0.net
>>572
>>573
歌舞伎町交番のすぐ近くのローソンの隣のグランカスタマは
安くて大浴場付きね。
グッスリ寝れますか。
自分はいつも区カプを満足に使っているけどグランカスタマも気になっている。

578:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/27 18:29:42.81 yipDqMgi0.net
そこのグランカスタマは早く行かないと空いてないし、パパ活のラブホ代わりになってるから利用したくないわ。

579:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/27 18:32:29.22 ARafldxX0.net
もちろん丁寧に掃除はしているだろうが
他人がHしてる可能性あるんですね。
ただ他のネカフェに比べ大浴場があるのは良いですね。

580:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/27 22:13:50.82 E/o/dW7m0.net
慢性的な土日のカプホ満室の対策として、山谷や西成での宿泊を真剣に検討している。

581:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/27 22:15:42.12 IkwvHgdb0.net
その地域の中でも高めな所をチョイスしたら割りと快適

582:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/27 22:38:19.81 rYGVGbgV0.net
西成はともかく、山谷は結構高いぞ
今は外国人戻りつつあるし

583:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/28 06:57:15.67 I3lANfQ/0.net
今や星野リゾートが建つ新今宮なのに

584:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/28 14:57:50.11 /zA6wTp/0.net
閉店するウェルビー名駅に2泊泊まるわ

585:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/28 20:57:45.22 FW7ox76U0.net
泊っている人が泊っている人なので
山谷や西成での宿泊は痒くなりそう。まだグランカスタマの方がいいな。
グリプラやダンディの時代に比べ
カプセルは値上がってきているので真剣にグランカスタマを考えなければ。

586:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/29 16:40:29.53 JKScISau0.net
カプセルホテル久しぶりに検索してみたら、一泊一万円の所が多い
東京割引か・・・どこのカプセルもズルいやり方で儲けてるな

587:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/29 16:46:16.01 qfWfb5si0.net
いやいや、ここで回収しておかないとマジで潰れるから。飲食店なんか、補助金なくなった今の方がよほどヤバイんだぞ

588:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/29 17:28:53.73 +u8F6WaA0.net
使える制度を使ってるだけだからズルくはないわな

589:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/30 23:30:29.26 u9buM5080.net
ロッカー狭いところは辛いな。
上下で分かれててめちゃ狭いところとか。
しかも結構混むし隣と後ろに人がいたら荷物取り出せないし。ロッカー狭い時点で次は無いな。

590:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/31 02:05:28.41 /2LeWIsO0.net
ウェルビー名駅泊まったけど劣化スカイスパって感じだったな。
ただ他のカプセルサウナはハイクオリティで特にフジは首都圏じゃ考えられないレベルの広さと種類の多さにびっくり

591:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/31 11:15:13.99 y/Bir3570.net
ロッカーサイズ書いてある店少ない
大抵細か上下ロッカーでなにも入らない

592:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/31 19:03:29.28 04SVKH850.net
>>591
そもそもロッカーの大きさなんてたいてい同じやろ

593:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/31 19:14:32.69 y/Bir3570.net
>>592
そのたいてい同じじゃない大きめの所に泊まりたいんだよ

594:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/31 19:16:46.16 04SVKH850.net
>>593
ここはロッカーだけは無茶苦茶でかいよ
URLリンク(travel.rakuten.co.jp)
それ以外はウンコみたいなとこだけど

595:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/31 19:19:21.77 AXSiis5q0.net
わかる。カプカマみたいな、普通のロッカーがあるカプホって少数派だよな。

596:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/31 19:26:53.52 04SVKH850.net
あ、そういやカプセルイン蒲田はロッカーでかいんだっけ
あそこ泊まったことないから忘れてたわ
あとはロッカーデカイのってウェルビーのプレミアムルーム(半個室で貴重品ロッカーとテーブル下にロッカー)とか安心お宿プレミアくらいよ
安心お宿プレミア栄
URLリンク(i.imgur.com)

597:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/03/31 21:35:51.53 Fg/NwGQI0.net
カプカマはロッカーはでかいけど枕元でガンガン開け閉めされてうるさいから一長一短

598:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/01 07:51:26.37 kvISny990.net
名古屋のカプセルサウナ行ってから首都圏のカプセルサウナいくとマジで嫌気さしてくるな
一泊8000円で日帰り4 000円でもいいからフジやアペゼやウェルビー今池みたいなカプセルサウナ作ってくんねーかな

599:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/01 11:25:55.21 rLtGByle0.net
旅行で行くと荷物多いから、それでもデカいリュックで行くからロッカーにはギリギリ入る感じだけど、ロッカーが狭くて上下分かれてて隣もいて後ろにもいると大変。
そもそもロッカーを上下にするとか設計考えたやつ頭おかしいだろ。混雑するとき荷物出せない。

600:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/01 11:30:53.71 rLtGByle0.net
今のところロッカーかなり狭くて上下式で人の出入りが激しいところは、スマートスティshizuku、北欧、コスモプラザ赤羽。
ロッカー狭くて人が多いから荷物出せない。しかも狭いロッカーでゴソゴソカバンの中整理してたらウザがられるし。

601:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/01 11:33:24.92 kvISny990.net
北欧とSHIZUKUはホントキツイね

602:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/01 13:01:53.89 A1Ql/3vs0.net
カプセルホテルの基本は終電逃したサラリーマン向けだから
大荷物持った旅行客は想定してない
カプセルホテルのニーズは少なくなったから
どんどん潰れてる

旅行客も寝るためだけに高いホテルを使うのはバカらしいので
カプセルとビジホの中間があればいいが

603:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/01 13:22:12.91 I5ob2rcA0.net
上下二段のやつってハンガーでスーツ掛けても下に着いちゃうぐらいだからビジネスマン相手だとしても間違ってる気がする

604:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/01 13:25:49.60 A1Ql/3vs0.net
カプセルに泊まる程度のサラリーマンなら
その程度で十分

605:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/01 13:36:37.19 rLtGByle0.net
終電とか飲み帰りのサラリーマン向けでも小さくて上下式のロッカーはおかしくね?
終電後でもロッカー混むし、朝も混む。
それすら想定して設計してないんだろうな。
1番困ったのがめちゃ狭いロッカーで必死になって着替えてやっと風呂入れると思って行ったら激混みで入れなかったこと。どうすればいいんだよ!と思ったよ。

606:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/01 13:39:58.48 kvISny990.net
三千円程度の払うのにすらブーブー言う人間に相応しい扱いやろ

607:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/01 14:47:12.52 0Jft4dYc0.net
>>602
ファーストキャビン

608:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/01 23:37:07.60 dofBlvxG0.net
大阪のカプホからビジホからどこも激混みなんで神戸に逃げてる。

609:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/02 06:44:28.11 1Ew+OBHm0.net
近いうちに大宮のイージーステイを利用予定だったけど、南京虫発生&被害のレビューを見てやめた
結構前から何件も被害報告あるってどういうことだよ…

610:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/02 20:59:26.16 49GWMhvr0.net
金土祝日安宿取れなさすぎてキレそう
なーんでこんな事に
外国人観光客?

611:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/02 21:21:47.69 ot/kJvOl0.net
コロナ中に供給量が減っちゃったんだよ

612:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/02 21:25:51.89 drZ7uwga0.net
カプセルなんてキャンセル料かからない所多いんだから予め予約しとけ
直前に探すから悪い

613:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/02 22:05:45.94 ztkohyfH0.net
電話予約のみ(ネット予約がない)カプセルホテルですら満席なのは驚いたな。
Googleマップでたまたま見つけて電話予約のみだから俺しかいないかと思ったけどそんなわけなかった。

614:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/03 01:51:07.33 czqlXd220.net
神戸サウナ&スパ
カプセルホテル施設としてはやりすぎ感ありますね

615:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/04 22:27:06.24 xPTvGnHi0.net
めっちゃ混んでる有名サウナより、設備は多少シャボくてもガラガラでほぼ貸切のサウナが出来るところの方が好き。
サウナイキタイランキング上位のところは行かないって決めてる。

616:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/05 00:14:34.98 ZQ4draBu0.net
それにしてもコロナは全然収まってないのに、我慢出来ない自粛厨ワラタw
最初からコロナなんか無視してる奴の方が明らかに正しかった
3年前も俺は自粛反対派だったから、緊急事態宣言中のGWも風俗行きまくったが、ガラガラだったな

617:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/05 09:06:05.01 a2RQOFdp0.net
最初の半年は仕方ないが
あとは騒ぎすぎ
たいした事ないってわかったのに
マスコミに洗脳されたバカ

618:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/05 10:57:54.35 9BcXCUDl0.net
旅行支援なんて始めたのも政府公認で旅行しろって事だしな

619:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/05 18:05:28.46 EhlhQ9W20.net
反ワクガイジ必死すぎ

620:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/05 20:20:37.50 PIPiRCD20.net
ホームページには記されてないけど近日中にカプセルホテルがオーブン予定

URLリンク(spablic.com)

621:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/06 04:39:51.38 jlnb8uHq0.net
ファーストキャビン赤坂まだやっとったんか
URLリンク(i.imgur.com)

622:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/06 19:44:39.45 lcHThzqH0.net
ドミトリーってカプホと何が違うんや?寝所便所シャワー共用ってカプセルと大差なさそうやけど

623:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/06 19:55:56.41 pfLZEdiM0.net
雑魚寝だろ

624:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/06 21:15:31.43 aSWvYG6b0.net
>>620
とっくにオープンしてる

625:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/07 00:09:24.65 yokeBXSl0.net
赤坂湯屋はカプセルホテルはまだオープンしとらんぞ

626:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/07 02:34:40.83 nF/ek8HE0.net
カプセル大部分値上げ(都民割り)狙いだ。北欧は安く泊まれるけど連泊しずらい
(予約いっぱい)

627:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/07 07:03:58.80 FvC53uat0.net
うわあああああカプホやめたとこはよ再参入してくれ
都内ならこれから十分儲かるだろうに

628:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/07 07:24:08.80 fUDo/zby0.net
普通のホテルでも従業員が集まらないから、単価が安いカプホはオワコン

629:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/07 07:50:03.25 mME2NdXJ0.net
カプホならビジホがいいわ

630:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/07 10:24:48.08 Jhn1NVkp0.net
でも今、都内のビジホって平気で2万超えなんだよなぁ、物価上昇しすぎだろ。

631:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/07 12:33:20.77 YiMO74Ru0.net
探せばもっと安い所はあるよ

632:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/07 18:43:33.35 fUDo/zby0.net
アホか。探さな見つからんようなヘンコな宿屋、わざわざ開拓せぇって?
お前スレタイ100回読んで見ろ

633:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/07 19:12:48.34 YiMO74Ru0.net
普通に予約サイトで安い順で検索すりゃ出てくるよ

634:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/07 19:32:43.03 KkJQHGY20.net
楽天トラベルはクソだから
1人で泊まりたい時でも
3人で泊まる時の1人当たりの料金とかで安い順に並べやがるので
ほぼ使い物にならない

635:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/07 20:25:32.30 T6BGOQ/P0.net
じゃらんのほうが調べやすいな
探せば数分でそこそこ安めなの出てくるじゃん

636:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/12 16:58:52.58 YFhKOp9Q0.net
テルマー湯西麻布
温泉と炭酸泉と水風呂2つ 水風呂はちっさい水風呂と深さ163cm程度の水風呂の2つ
サウナは80度と100度とスチームの3つ
タオルは使い放題
3階に宿泊施設オープン予定

637:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/12 20:55:22.08 5QfhHulW0.net
カプセルホテルは何回も泊まったことがあってドミトリーとかゲストハウス的なところは少し抵抗があって一度も泊まったことない。
少し治安が悪そうなイメージはあるけどデビューしてみたい気持ちもある。ロッカーとかシャワー室も鍵付きなら泊まってみたい。

638:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/12 20:57:17.34 CGlCzENd0.net
ご自由にどうぞ

639:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/12 22:02:34.98 lcJ6xP7n0.net
>>636
ミナミが近いがどっちが使い勝手良いかな

640:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/12 22:27:42.86 Kutnsms20.net
カプセル内でちんぽしゃぶってみたい。

641:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/13 05:32:42.29 mTTwKdIT0.net
>>639
駅から近いのはミナミ
階段上がったらすぐそこ
ただし風呂と水風呂とサウナが一つだけ
カプセルは今風

テルマー湯西麻布は
温泉と炭酸泉と水風呂2つと水風呂はちっさい水風呂と深さ163cm程度の水風呂の2つとサウナは80度と100度とスチームの3つにタオルは使い放題と岩盤浴2つ


3階に宿泊施設オープン予定(店員に聞くとまだ時期は未定)

ちなみにテルマー湯から5分くらい歩くと芸能人ご用達サウナアダムアンドイブ

642:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/13 05:34:14.47 mTTwKdIT0.net
>>640
人生終わりたくなかったらやってみな。
今は首都圏のサウナやカプセルホテルやスパ銭は警察や保健所からの指導でホモ行為はすぐ通報するように指導されとる。

643:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/13 07:30:57.34 4LqVL1bk0.net
カプセル内でオナニーはしても大丈夫?

644:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/13 09:10:16.43 mTTwKdIT0.net
>>643
死んどけ

645:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/13 09:22:59.56 KnLZN/kj0.net
カプセル内にティッシュが置いてあってテレビでAVが見れるところはやっても問題ないよね

646:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/13 10:05:01.38 mS/35rFU0.net
>>645
キモいんだよ

647:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/13 10:08:34.03 ghoXRKiJ0.net
昔の梅田サウナニュージャパンは
チンコ出したおっさんがいる風呂で
若くてかわいい女の子が水着で
ストレッチのレクチャーしてた
何度そこでオナニーしたいと思った事やら

648:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/13 10:40:50.24 gk5Ok7HI0.net
>>647
【悲報】ウンコシッコ下ネタおじさん やはりガイジだった


汚言症について
URLリンク(kimo.dr-kumaki.net)

汚言症」におけるタブー(禁忌)の侵犯は、実際のところ無意識的なものではないのではないか。
意識的・作為的とまではいわないまでも、少なくとも”前意識的”なものであるはずです。
トゥレット障害を含む発達障害の患者さんは、よく「空気が読めない」といわれるが、
この場合、空気が読めないのではなく、「空気は読めるが、あえて壊している」。
そこに彼らの潜在的な快楽があるのです。

彼らは、社会があらかじめ構成しているルールや予定調和がたまらなく嫌なのであり、それに抗う破壊的行動を選択せずにはいられない。
それはときに、暴力であったり、場に相応しくない笑いであったりする。
トゥレット障害でない子供が、”遊び”というかたちで懐柔するこういった衝動を、彼らはむき出しにします。

649:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/13 12:50:06.82 9eoTCUHp0.net
昔、ダンディにテンガの自販機あったから、やっていいんでないのかな?

650:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/13 12:54:19.03 QMdYNkif0.net
店員に確認取った方がいいよ

651:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/13 21:09:58.95 +h4IqUf70.net
大浴場でジジイが怒鳴り込んで来たから何があったのかと思ったら、場所取りしてるからドケってさ。
「場所取りしてんのか?勝手にローカルルール押し付けてくんな」って言い返したけど。
場所取りっていう言葉の存在は知ってたけど迷惑行為だし、自分の家の風呂じゃないのによくローカルルール押し付けてくるな。

652:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/16 10:24:52.85 Kxbek4i20.net
ダンディの跡地に行ったんだけど、
結局アパホテルになっちゃうのね
悲しい

653:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/16 17:53:34.23 D7cEI3V10.net
あのサウナはトランクス着用だろ
もし破ったら下手すると逮捕だと思うぞ
と、言っても誰かしら変なことするから無くなったんだろうな
ちなみに水着じゃなくてジムで着るようなセパレートだろ
ビキニギャルがいたのはプールのバーの店員

654:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/16 17:53:55.54 D7cEI3V10.net
>>647

655:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/19 19:51:20.49 MyQ30CYz0.net
川崎ビッグ、4Fが禁煙フロアになってた

656:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/26 20:45:03.98 ccL6IwHc0.net
現在の首都圏で宿泊可能なホテル(サウナつき)
URLリンク(sauna-ikitai.com)

殆どカプセルホテル

657:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/26 20:57:32.86 +JUiZ9Ux0.net
>>656
そりゃサウナイキタイで見たらそうだろ

658:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/27 17:18:49.05 wW5Kgphx0.net
サウナイキタイは上野ダンディとか
閉店した店舗も平気で掲載してるから
情報サイトとして役にたたない

659:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/27 18:42:53.16 I/S0b99X0.net
ツイッターのホテルの情報を転載するのはよくないよね?

660:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/28 22:08:16.54 flamTNal0.net
報道ステーションでナインアワーズ出てた。
ゴールデンウィークで1泊9000円w
ファーストキャビンみたいな広いところなら9000円でもいいかなって感じだけど、ナインアワーズみたいな狭い所で9000円は無理だわ。

661:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/29 15:13:36.14 gTmgAKkg0.net
こんなんもうカプセルホテルじゃなくてホテルじゃねぇか [421685208]
スレリンク(news板)

662:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/29 15:44:18.78 6LY2lTkK0.net
>>660
ビジホだと2万円くらいするけどな
それなら9000円でも仕方なくカプセルって人が出てくる

663:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/29 15:52:04.04 JN17TDK50.net
早めに予約しとけばそこまで高騰してないよ

664:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/30 09:41:40.44 j+/e9Wak0.net
>>663
そんなことはないよ無知

665:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/30 11:22:07.99 3oe3Ydo50.net
川崎ビッグすげえな
今からでもGW中通常料金で予約取れるぞ

666:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/30 11:31:15.90 B9LmP5Hm0.net
>>664
そんな事あるから言ってるんだけど

667:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/30 20:43:39.73 tAIRY9Ga0.net
川崎ビッグはコロナ前は神奈川県という理由だけで予約が空いてることはザラだった
隣のカプ蒲は満室なのにビッグは余裕で空いてることが普通だったからな
検索にひっかかりにくいってこともあるんだろうが、最近はみんな気が付いてるのか土曜とかはキャリーがいっぱい置いてあるね

668:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/30 22:15:25.60 OosK/rHY0.net
GWに東京に出てくるお上りさんはまだ気づいてないんだな

669:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/04/30 23:02:43.12 lLqyv+Yy0.net
東京にカレー食べ放題のカプセルホテルあるけど、おかわりする度に厨房にいるジジイが嫌味のようにジロジロ見てくるからかなりウザい。
しかもお茶全然補充しなくて、3時間後にも行ったけどお茶補充してなかった。

670:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/05/01 02:38:48.30 nGxQ3GMZ0.net
>>666
早めに予約したって高い日は高い

671:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/05/01 11:27:24.10 xaaRaMYN0.net
>>670
例えば一年後のGWは半額の1万でビジネスホテルが見つかる
早めに予約したら安い

672:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/05/01 17:13:52.08 6FbFkWDf0.net
>>671
おまwwwwwww
いいから負け認めろwwwww

673:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/05/02 00:00:34.95 o935jJOW0.net
カプセルホテル巡りが好きで冬とか春にいろいろ行ったけどこれから暑くなるから無理だわ。
空調効いてるのがファーストキャビンとかドーミーインのカプセルタイプの部屋しか無い。
夏のカプセルホテルは暑いのがネック。

674:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/05/02 07:03:35.12 JXT11Get0.net
>>673
アムザは冷風吹き出しが付いてるので、よほどの暑がりでない限り大丈夫

675:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/05/02 08:38:34.20 tKW7Re0w0.net
かるまるも結構寒かった

676:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/05/05 13:30:24.89 Gl6KVBmS0.net
ウェルビー系列が高いのは分かるけど、他の意識高い系で値段も高いカプセルホテルはなかなか行く気しないな。

677:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/05/05 17:33:52.32 hNUPrM150.net
赤坂湯屋とテルマー湯西麻布がはよ泊まれるようにならんかな

URLリンク(spablic.com)

678:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/05/06 11:20:32.16 CrFGGOX/0.net
ナインアワーズダメだな。
あのカプセルホテルの素材?多分安物か知らんけどめちゃ響くしうるさいわ。
昔ながらのカプセルホテルは作りがしっかりしてるから響いたりそこまでうるさくないし。

679:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/05/06 14:34:09.51 8i4aQInR0.net
ナインアワーズは静かだったらいいだろって、空調音とか、部屋の外からの防音を頑張ってるから、逆に隣の音が響くんだよ。
ずっとノイズで外の車の音とか聞こえてる方が隣は気になりにくいんだがな。

680:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/05/07 12:20:39.80 t7UHm3CH0.net
コロナ終わったらトコジラミ

681:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/05/07 16:01:45.51 IYTsrLdA0.net
>>679
お前頭いいな

682:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/05/07 16:58:17.31 O2ltGz1B0.net
>>680
コロナ終わってないぞ

683:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/05/07 17:51:58.45 rt3IwO/I0.net
>>682
うん、インフルエンザも結核も梅毒も麻疹も終わってないね。終わるの待ちます?

684:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/05/07 17:59:27.40 O2ltGz1B0.net
>>683
治療に金かかる様になるからより一層気をつけるんだよ

685:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/05/08 05:52:57.87 Uhw3iz7W0.net
>>684
インフルエンザになっても病院行かない人だw

686:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/05/08 12:42:25.13 c1L8dPSQ0.net
>>685
普通に手洗いうがいしてるだけで発熱なんてしないよ

687:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/05/26 12:35:28.69 HyHKeage0.net
ここ行きてえ
URLリンク(nandaimon.co.jp)

URLリンク(ota.yurabu.com)

688:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/05/26 15:59:48.28 Npb1Rz2S0.net
行きたきゃ行きなよ

689:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/06/01 21:05:12.94 v4iDj+hB0.net
相変わらずどこも金土激混みだなあ

690:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/06/07 18:28:46.69 t35E6fCB0.net
混んでるならいいじゃん
客来なかったら潰れるんやで

691:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/06/13 17:52:19.87 ieOkXtBq0.net
まゆ玉キャビン横浜関内 営業再開
URLリンク(instagram.com)

692:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/06/28 08:14:53.90 G8Gcxz250.net
ダンディの跡地、ビルがなくなって更地になってた

693:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/06/28 11:13:55.81 NGTW8baQ0.net
確かアパが立つんやろ

694:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/07/22 16:48:09.64 uSU9PXG20.net
ちんぽつき自称トランス女性が、女性用カプセルホテルに宿泊するのはokなのか?

695:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/07/26 16:33:35.65 H4+LZMLA0.net
渋谷にこんなんオープンしてたんか
URLリンク(www.shibukei.com)

696:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/07/27 21:30:19.13 PYCRld7i0.net
これから初カプセル

697:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/07/27 21:51:32.20 MsPT4Hb/0.net
当たりが悪いと耳栓が必要かもしれん
ぐっすり寝れる人なら気にならないかも

698:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/07/28 08:35:33.62 4JKYvMr10.net
すごく快適に泊まれたよ、耳栓してたからかな
ただWi-Fiが遅すぎて使い物にならなかったのがマイナス

699:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/07/28 13:18:27.72 4jlNW/oM0.net
運が悪いといびきの大合唱って日もあったりするからね。
疲れから即落ちできれば、大丈夫だろうけど
風呂入って寝るだけ、って用途ならカプセルも悪くない

700:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/07/29 08:31:40.04 6a+Pc3YB0.net
曜日によって値段倍以上違うのね

701:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/07/29 13:09:40.41 nzuETvbJ0.net
場所によるけど、土日祝はわりと高めになる。平日料金+500円からは上がるな
倍まで違うような所には行かないけど

702:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/08/10 19:41:55.58 LTL8KEJB0.net
サウナセンター稲荷町 リニューアル
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

703:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/08/13 10:11:46.38 Qd6wYx3L0.net
これってどうよ?、コンテナ型ホテル
URLリンク(hotel-r9.jp)
かなり増殖してるみたいだけど使った人おる?、真夏・真冬でも普通に泊まれる?
自分は車中泊ドライブを良くするけど、普通車だから車内連泊は辛いのでベッドで寝て
風呂にも入りたいって時にはビジホ使ったりするけど、今はビジホも高くなったし、安い
カプセルは車の置き場所や隣のいびきや荷物持ち込みが難点
部屋と車のアクセスが良くて、貴重品だけ持ち込んで余計な荷物は車内に置いたまま
必要ならすぐに取りに行ける、要は欧米のモーテル感覚で泊りたい目的にはドンピシャなんだけど
(後は値段しだいだけど6000円ぐらいな可かと)

704:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/08/19 11:27:39.12 U/t+Shez0.net
池袋東口のおすすめカプセルホテルあります?

705:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/08/19 12:21:01.68 ScBPAZ+q0.net
西口ならお世話になるカプセルがあるが、東口は知らん
西口のオアシスだった頃はお世話になったが、名前が変わってから入ってない
と言っても選択肢はほぼないけどね

706:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/08/19 15:29:22.14 aO6u8ysg0.net
プラザとかるまる(旧オアシス)以外にあるんだっけ

707:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/08/19 16:22:33.77 9qr2kcif0.net
そもそも池袋にはかるまるとプラザ以外のカプセルホテルはない

安く抑えたければプラザ。

708:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/08/19 16:30:53.89 ScBPAZ+q0.net
ネット情報だと、東口にきぬやというのがあったらしいが2020年に閉店してたわ。

プラザ、駅から割と歩くのだけが難点だな。寝るだけだったら過不足ないが

709:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/08/20 11:23:19.26 8Du++dW70.net
へ?歩いて5分ちょいやろ?

710:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/08/20 11:54:13.66 VEJjqcaX0.net
田舎暮らし、その距離は普通チャリ出すからな。
都市部暮らしほど歩かないんだ

711:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/08/21 20:41:28.07 jtWj6Wpo0.net
金太郎とか宝島よりカプセルホテルの方が圧倒的に快適やな

712:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/08/22 23:10:51.95 uBVjf7ZJ0.net
上野のオリエンタルが2000円少々の頃は常にあそこに泊ってたんだがな・・・
貧乏人なんで今は宝島オンリーだ

713:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/08/25 16:30:22.74 1d8rhvma0.net
先日の土曜上野に1泊したけどオリエンタルで4000円(これでもまだ安い方)客はほとんど中国人の若者
日本人は貧乏になった

714:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/08/25 16:40:51.99 r3KiOG0B0.net
数年ぶりに安心お宿に行こうかとスレ覗いたら
ハサミで野菜切って餃子作ってる爺さんの話聞いて断念した
どんだけ自由空間なんだよと

715:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/08/26 02:39:46.79 S6aopHdH0.net
山谷じゃ当たり前だぞ

716:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/08/28 19:41:10.84 8On63Jo60.net
カプセルなう!

717:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/08/28 23:57:42.80 dn0R8fhg0.net
みんなカプセル泊まったときオナニーするの?

718:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/08/29 01:45:50.28 toLWiPRa0.net
するよ、カーテン閉めてりゃ問題ない

719:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/08/29 06:30:15.10 MhaFrIBz0.net
1泊5500円で「食べ放題」「あふれる無料サービス」
超駅近ホテル「安心お宿」の独自戦略に迫る
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

720:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/08/29 08:22:14.65 FPvYen020.net
>>706
>>707
>>708
ありがとう
西口にしかないのね、しかも2店舗のみ…

721:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/09/03 12:26:49.67 T2SKUf490.net
新宿辺りか上野辺りで大浴場ありでフラットで寝れるとこで安く泊まれる施設探しています。
新宿区役所前カプセルホテルはコロナの前に比べ値上げしているので辛いです。
どこか新宿辺りか上野辺り、
それ以外でもで安く泊まれる施設あれば教えて下さい。
グリプラ、こりこり、ダンディが閉館し困っています。
よろしくお願いします。
水道橋アスカも閉店したし今まで泊まってた施設が全て閉店しています。
SOLAスパ歌舞伎町は友人が泊まったが
ゴロ寝スペースが少なく泊まるにはよろしくないそうです。
リクライニングシートよりフラットの体勢で寝たいのでお勧めあればご教授ください。

722:宿無しさん@お宿いっぱい?
23/09/03 16:36:39.87 NPh8xbPU0.net
なんでそんなに安く泊まりたいの?
安いって言っても数百円の差だよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch