大江戸温泉物語 2泊目at HOTEL
大江戸温泉物語 2泊目 - 暇つぶし2ch2:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/02 15:50:33.51 lay95bkD0.net
張り切ってどうぞ

3:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/02 19:53:04 fKziCC580.net
バイキングはいちいち手袋しないと駄目なのか

4:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/02 20:09:15 SH6ytGWD0.net
お前がコロナになってもいいならしなくてもいいが、お前がコロナだったらクラスター化してお前のせいで休業することになる

5:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/02 20:10:47 Rh6faMNb0.net
バイキングは両手ビニール手袋にマスク必須で付けてない人には声掛けしてたよ

6:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/02 20:13:16 SH6ytGWD0.net
伊東園とかは、酒飲み放題付きだから酔ったバカどもがしないでそこら中歩いて素手でトング触りまくりだろうな

7:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/02 22:06:29 O85Qakr70.net
Wi-Fi使えない温泉旅館多いけど
満足度は間違いなく上がるからとっととつけてほしいわ

8:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/03 02:20:45 KWLXTp/z0.net
湯快は全館部屋でWi-Fi使えるのに大江戸は部屋で使えないところ多いよね

9:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/03 09:45:51 aokGhClw0.net
新潟の新しく加わったホテルに泊まりたいんだけど県外移動がどうなるかだな

10:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/03 11:40:29.82 A5meMtQQ0.net
>>6
想像かいw
>>7
湯快は部屋まで付いてるから湯快の方が上だね
>>9
県外移動はGoTo

11:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/04 23:29:18.73 cNLbjMe10.net
全体的に少し値段下げたな

12:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/05 06:46:46 w3E33FqG0.net
GoToでもコロナ急増で思ったほど予約増えてないんだろうね

13:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/05 09:26:17.65 lulqI68e0.net
値段が下がるのもgotoで値段上がるのも
すべてはダイナミック・プライシング

14:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/05 09:51:05 w3E33FqG0.net
実質直前割だよ
3月なんて土日1泊2食付で6000円で投げ売ってるところもあったし

15:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/05 10:17:03 ApzIPYG+0.net
海沿いは高いな

16:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/05 11:03:12 yWfHNnQs0.net
大江戸は半額券配ってたからな

17:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/05 11:11:08 ApzIPYG+0.net
そうなのどこで貰えるの

18:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/05 11:38:30 w3E33FqG0.net
当時宿泊した人に次回平日半額クーポンを配ってた
コロナで期限延長されてて7/22までは半額券使えたけど、もう期限終わってるから気にしなくて良いよ
ちなみに次回平日500円引きになるいいふろ手形も期限延長されてて2021年2月28日まで使えるから期限切れでもとっておくと良い
URLリンク(www.ooedoonsen.jp)

19:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/05 13:11:35 kkCsMxjB0.net
今日、鬼怒川観光訳あり泊まる

20:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/05 13:39:38.03 MHIkDfgP0.net
ワイは3月に鬼怒川泊まったら4月使える半額券(平日だけな)くれた
それで4月に箕面泊まってまた5月半額券を奥さんとワイで二枚ゲット
んで5月はコロナで休業してたんで6月まで期限延びた
んで6月に伊勢志摩に二連泊した。けっこういい企画やったで

21:19
20/08/05 20:29:17.62 EuPfP4FM0.net
鬼怒川観光訳ありナウ
伊東園、上田館の独房で鍛えた俺には天国。
部屋は十分広いし。
ただ、殺風景w

22:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/05 22:35:25.29 3NVxgQCx0.net
伊東園でも泊まった奴に半額券とか渡してたよね。土日とか連休は対象外だけど
暇なジジババとかならフツーに使うよな?

23:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/05 23:33:26 w3E33FqG0.net
湯快も大江戸より先にやってたから多分対抗でやったんじゃね

24:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/05 23:54:29 JtdowHND0.net
いいふろ会員じゃなくても半額券貰えるのか

25:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/06 00:22:34 2ghAFl4a0.net
6月15日のシステム変更でいいふろ会員の特典がいいふろ手形だけに劣化してる
現時点だといいふろ会員であるメリットがほとんどない

26:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/06 01:51:21 uJ5FbKXk0.net
そんな無料の誰でも入れる会員にメリットあるわけねーだろうw
メリットないなら、退会すればええんやで

27:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/06 02:15:48 2ghAFl4a0.net
今まであった5~10個ぐらいあった特典が綺麗サッパリ消えとるって話や
煽ることしかできない能無しはROMってればええんやで

28:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/06 02:26:42 uJ5FbKXk0.net
今まであった5~10個の特典は、会員増やすフェーズ。これからは特典でバラまいたかねを回収フェーズ
別に煽ってないけど?現実を知らないじーさんにそんなもんさって慰めただけやで

29:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/06 15:59:38 JClwIHkZ0.net
今は回収するフェーズじゃなかろう

30:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/06 16:43:19.28 gnuBstLb0.net
コロナで赤字だろうから、少しでも止血(会員に優遇するのを止める)して
宿代が会社の残るようにしないと先生、キノコれないからな

31:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/07 08:37:40 9b5Y7SQA0.net
先週行った別府は卓球はフロント予約制、カラオケは閉鎖だったけど、全館そうなの?

32:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/07 11:18:33.15 74I8aLxS0.net
昨日の鬼怒川観光は卓球予約制だったよ。

33:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/07 11:59:30.20 xKAe6T720.net
YouTubeとか見ると今はそうなってるみたいだね

34:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/07 12:05:36.43 74I8aLxS0.net
大江戸は公共の宿買い上げが多いけど、色々な所泊まったけど、
元公共の宿系は何処も食事がショボいね。風呂も今一だし。
元、民間宿系は食事、風呂、どちらも良い。

35:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/07 12:44:55.66 xKAe6T720.net
民宿系なんてあるんだ旅館系しか知らないな

36:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/07 13:39:03.59 F/DubjvM0.net
民間宿がなんだかよくわからんが(民宿ではないな)
元旅館なら従業員も多少は給与減らしてでも働きたい人は雇用するからな

37:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/07 13:43:38.29 30FPvNMh0.net
>>29
今は倒産を避けるフェーズ

38:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/07 13:49:27.27 F/DubjvM0.net
>>37
倒産を避けるには値上げしまくり
会員に優遇してる場合ではない

39:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/07 15:13:05.38 jomy+OOp0.net
直近はどんどん値下げしてるけどな

40:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/07 17:39:58.91 9b5Y7SQA0.net
いつの間にか公式でGoToトラベル割引が適用できるようになってる

41:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/07 17:59:05.75 xKAe6T720.net
民宿じゃなくて民間系ね納得

42:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/07 20:04:09 gjq/lwjg0.net
元かんぽ以外

43:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/08 23:24:31 VP2B4EVE0.net
新しく仲間に入った新潟の宿はどんな感じ来月行こうかと思ってるんだけど

44:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/09 00:56:57 243MOkv80.net
Taoや常時満室の謎が少し解けた。
大阪人の自分には鳥羽に数え切れない程宿があるのが疑問だったが
関西人ではなく、「快速みえ」を使う名古屋民等がメイン顧客だったんだ
最遠の名古屋からでも途中の他社区間500円分入れて往復三千円!、だからな

45:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/09 13:10:52.80 au0cvE2P0.net
伊勢志摩なら近鉄が大阪からアホほど気合い入れてるけど
JRがロクに力入れない分近鉄の独壇場だよな

46:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/09 14:07:59 17Q4csRB0.net
先週別府清風行って、今週は南紀串本行くんだけどさ
新大阪から電車だと別府と串本ってほぼ同じ時間かかるんだね(3時間半)
さすが陸の孤島と言われるだけあるわ和歌山

47:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/09 22:51:32.29 TqI2oNF60.net
串本はなー高速もまだないしね。でも意外と車で時間かけていくのも悪くないんだけどね

48:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/10 03:50:21 DA9is8M40.net
高速はすさみ南まで出来たんだから、まだ良い方だろ
じきに4車線エリアも伸びる

49:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/10 08:51:55.07 i70fXn960.net
電車で比較してるが、片方は新幹線だろう
串本行は特急くろしおのことだろうが、そりゃ比べるのがおかしい
これ言っちゃうと新幹線通ってないところは全部孤島やん。四国や九州の�


50:�部とか三重県とかさー



51:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/10 10:13:31.38 KocB/T1X0.net
>>49
別府のある大分県も新幹線通ってない県やで
新幹線あるなしだけじゃなく乗り継ぎや交通の便を総合して陸の孤島と言われてるんやろな

52:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/10 10:21:26.03 i70fXn960.net
>>50
別府は実は空港もあるからそこまで不便でもないだよなー
東京からなら、白浜空港も使えるから和歌山もそこまで不便でもないぞ。まあ白浜から串本は遠いけどなw

53:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/10 10:24:58.36 JKFdPig60.net
別府も和歌山市もどっちも不便ちゃう田舎の奥の田舎に行こうとしたらどこも不便に決まってるやん。

54:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/10 11:55:57.58 6z8/7ekv0.net
それはちゃうんちゃう?

55:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/10 11:59:50.00 i70fXn960.net
大阪の箕面も行こうと思うと不便だよねー。陸の孤島状態
大阪のワイでも行く気せんわーもう華厳の滝も猿もおらんしな。つーかこういう伊東園とか大江戸って
熱海や鬼怒川、箱根以外はほとんど不便な田舎ばっかだろw

56:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/10 18:53:25 KocB/T1X0.net
>>51
別府は時間と揺れを気にしないなら南港からサンフラワーという手もある
>>54
スパーガーデンは梅田や千里中央からシャトルバスもあるし便利やろ
去年9月華厳の滝行ったら猿おったで1匹だけやけど

57:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/10 20:58:39 9ScHroj00.net
白浜あたりなら京都大阪からの高速バスもあるからそこまで不便じゃないけど串本はなぁ

58:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/10 22:59:25.54 HOhEGVJn0.net
便利な松島とかに行けよ

59:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/11 07:21:00 lgTyrwmU0.net
大江戸の串〇は「行くな」とは言わんが、色々と残念な所だよ。
流石に料理は良いんだが・・・

60:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/11 09:39:35 yqJvKoZJ0.net
串本は和歌山県の県民プランにも対応してなかったけど、今も対応してないのかなw
残念すぎるわ

61:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/11 14:53:23.15 X/6ifxyT0.net
大江戸に県民クーポンに対応してるところ無いだろ

62:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/13 05:39:42 BkWMS0I30.net
>>55
🐒

63:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/13 06:20:47 nNesHHHW0.net
松島に行ってくるぜ

64:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/13 09:53:07 gnCaXr+g0.net
流石に人が来ないのかメールがよくくるようになった

65:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/13 09:57:08 INSsBhgq0.net
gotoやってるんだから、そりゃガンガンメールするだろう

66:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/13 10:10:56 0w01tOIf0.net
串本行ってきたけどほぼ満員やったぞ
駐車場はほぼ満車やし朝バイキングなんて行列できてて30分待ちとかになってた

橋杭岩も見えて景観良いし近くで海水浴もできるしええとこやね
海水浴場でアオリイカが泳いでるのは初めて見たわ
ニセクロナマコとウニもいっぱいおるからマリンシューズ履いた方がええな
ホテルには更衣室が無いし電動空気入れ(エアコンプレッサー)も無いし海水浴客にはあまり優しくないのが残念

67:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/13 11:46:52.90 T3bKPM2M0.net
エアコンくらい自分で持っていけよ

68:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/13 22:56:48.34 awuVxxZB0.net
エーアコンかーついーだ金太郎ー♪

69:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/13 23:13:37.37 AFfFgowK0.net
草津に大江戸系列出来ないかな

70:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/13 23:22:07.49 moQVJ0b50.net
有馬にも大江戸系こい。愉快もないからほしい

71:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/14 07:41:21.75 8fKOoU6o0.net
串本満員!!!、夏休みパワーか、大したもんだ、良い事だ。
大江戸は応援してるし、敢えて書くのはやめよう
全室オーシャンビュー…露天&内風呂…橋杭岩…潮岬…

72:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/14 16:45:41 ZalPDov10.net
お盆くらい満室にならんとやってられんだろう。とはいえコロナのせいで移動や旅行は
国やら自治体によってはOKともとれるし、自粛しろとか言ってる知事もいてなんだかなー

73:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/14 17:10:47 J2BT2kqp0.net
料金はそれなりに上がってるみたいだけど検索かけると結構空室あるとこあるよな

74:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/14 17:16:12 ZalPDov10.net
お盆期間なんて、例年なら予約とれんしな。これがコロナ禍という非常事態だね

75:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/15 04:17:45 9Sp1B3200.net
もはや8月も半ばなのに、
9月以降の直行バス未定のまま
物理的に休止延期必至か
湯快に追従は屈辱じゃないのか

76:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/15 22:24:49 ds+TiMjP0.net
昨日も値下げしたな

77:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/16 22:02:38 VK6RYFvk0.net
昨日行ってきたがgotoは予約の時にチェックしてれば旅館側で勝手にしてくれるのね。500円の割引券が廃止されてたりアプリも無くなってたり何がしたいんだろ

78:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/16 22:08:50 lH53Qyfz0.net
何がしたいって、コロナで大変だから無料会員ごときに500円とか配ったりアプリも止めただけでしょw
そーいう顧客とかちょっとしたよく利用する奴に優遇ってのはホテルに余裕があるからできることであってピンチなら止めるよ

79:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/17 07:16:12 oO3FTY3X0.net
>>20
すみません奥さんとはセックスレスですか?

80:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/17 07:56:05 zK80yMTL0.net
次回平日500円引きのいいふろ手形はチェックアウト翌日にメールで届くで
それ以外の特典は全廃だけど

81:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/17 11:42:13 SFj7C2l10.net
よし、行くのやめよう

82:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/17 11:56:00 JwLYjZFO0.net
行けよ

83:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/17 12:28:54.76 bM0+/BqO0.net
9月の予約キャンセルしたわ

84:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/19 12:51:19 KqFbEB9E0.net
潰れたら困るし、可哀想でしょ
行ってあげようよ

85:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/20 01:21:14 BR3+NmE20.net
えーでも行ったら行ったで車にイタズラされたりするんでしょう?

86:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/20 05:43:27.21 NPi1yuHh0.net
それ田舎の話だろ

87:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/20 15:05:52.77 kCNq8tnY0.net
コロナ禍とはいえ夕食時間70分は
かなり短い、席を取って取り皿持って
手袋してなど準備のの後
バイキングだと料理とって席に戻ってくるだけでも
意外と20分くらい経ってる
時間が来るとまくしたてるように各席に
終了の声かけされまくるし
GOTOで値引きされててもあまりお得感なかった

88:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/21 07:53:20.72 ozdqyD4l0.net
>>86
ちなみに何処?
70分は全国共通?
入り具合関係なく?

89:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/21 07:58:47.06 c8XK4yQp0.net
先週の南紀串本は3部制だけど時間無制限だったから全国共通でないのは確か

90:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/21 17:41:20 QymNRnOx0.net
飲み放題との兼ね合いあるだろ

91:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/23 01:02:58 To/0Rdq00.net
>>87
コラソン70分だった
朝食は50分
3部制だったけど入れ替え時には
清掃していたので時間指定だったけど
開場前で結局待たされた
プールも最長1時間しか利用できないし
制限制限でなんか楽しめなかった

92:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/27 01:47:37.55 PtmX+y+80.net
松島は飲み放題は70分だったけど夕食時間は18時から20時までだったな

93:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/27 16:24:48 Iuy8w1QA0.net
日光キスギはもう終わりかね
霧降高原に泊まって見て来たいわ

94:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/28 05:28:12.77 PPSXBudR0.net
> 最近台湾人が集まるとよく話題にしてるのが日本でコロナ廃業した地方の温泉旅館を買いたいという投資話し。
> ニ年くらい休業させてコロナ終息後に手直しして再営業すればまた中国、台湾、韓国からまたインバンドが押しかけるとみてる。
> 休業中の温泉使用権利料とか維持費とかも算出してたからすごいわ。
URLリンク(twitter.com)
バイオテロに気をつけてください、 監視カメラ増やしましょう、 コロナ大量発生国からの旅行者の受け入れは止めましょう、特に情報隠している中国からは。
(deleted an unsolicited ad)

95:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/30 22:27:36.48 pvanjhWi0.net
ちんちん見放題

96:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/31 00:07:58 NcBkyu3R0.net
お台場いい加減23時30分終了止めてほしい。
近くの泉天空は2時までやってんだから

97:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/31 00:08:56 7v2JSiKm0.net
近くの泉天空に行けばいいんじゃね?

98:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/08/31 21:39:38 2ks5m1+50.net
大江戸は格下なんだから仕方がないな

99:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/02 10:28:14.98 wjZZeHDB0.net
>>76
全員の身分証明書見せなきゃ駄目なのかな?
面倒くさいなら行かね

100:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/02 16:30:37.81 2KQ6ZSIF0.net
>>98
そうだ。どうせコロナまき散らすだけから行かないでいいよカス

101:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/03 06:52:08 +gihsM5Q0.net
秋保温泉の岩沼屋取得を正式発表か

102:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/03 13:32:56 3l+pCfz60.net
このご時世に立て続けに居抜いてるけど大丈夫なんかねえ
と言いつつ、先日の某所はファミリーでごった返してたし
もうビジネスモデルとして確立しちゃったか
あとは愉快に負けてる夜中風呂不可、マッサージ機有料、部屋wifi無しだが
他はともかく、夜中風呂はなんとか時間拡大して欲しい

103:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/03 17:28:18.88 rSro1CX30.net
いきなし倒産ステーキと一緒で、ガンガンホテルを増やさないと倒産してまうビジモなんだろうな
セントラルキッチンみたいなもんで、料理もホテルが一定数増えないとスケールメリットもないだろうし
伊東園も買収された愉快も最近はほぼホテルが増えてないから、他社を追い抜くにはここが踏ん張りどころって感じですかね

104:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/03 17:48:14.95 6I+LWGlJ0.net
>>101
チェックアウト12時も頼む

105:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/03 19:43:08 GWE8+KG20.net
>>101
カラオケは無料なんかえ?

106:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/03 20:58:38 G2EFSin20.net
宮城と会津に結構あるけど飯坂に欲しいな

107:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/03 21:01:07 ovY9C4Xp0.net
和歌山は串本にあるが遠すぎる。白浜もどうせ倒産してるんだからめぼしいのを再生してくれ

108:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/03 21:19:58 6I+LWGlJ0.net
バス出してくれるなら串本でもええんやが‥‥バスいつ復活するの?

109:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/03 21:38:51.83 ovY9C4Xp0.net
>>107
串本までは送迎バスあるから、くろしおでええやん。高いけどw

110:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/04 11:26:01.39 E4W7W4xj0.net
>>103
12時CO・・・ムリな気がする
現状たった1時間早いだけのアーリーに千円も値引いてくれるぐらいだし

111:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/07 04:02:05.65 UgslLRGZ0.net
価格7500位のハガキ来てたから電話予約しようとしたら
ハイ11000です!
はgotoだし第一ハガキ来てるし
言ったら公式ホームページからでないとダメです
9月からgotoのやり方も違った?

112:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/07 09:17:33 GfE76aYW0.net
なんか間抜けそうな奴だなー
どうせ7500円なんて平日で四人利用の場合だろ
それを土日とか二人で適応しろはムリすぎる

113:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/07 14:31:54 YWB3KAI90.net
>>111
ハガキについては後日ゆっくり説明して進ぜよう

114:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/07 19:28:49.23 k9fsn4Ra0.net
さっさと釈明しろよ

115:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/07 20:03:15.74 0lwt+icX0.net
どーせよく見直したら、勘違いだったに100カノッサ

116:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/07 21:02:16 6n0jkbpm0.net
勘違いを認められないやついるんだよなぁ
謝ったら死ぬ病だけにはなりたくないな

117:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/07 21:40:00 rqtVROSW0.net
蟹🦀蟹🦀蟹🦀

118:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/07 21:40:24 av5jqfBn0.net
>>116
蟹蟹蟹

119:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/08 14:35:50 IsEjQ5Wn0.net
アンカ間違い、>>110、では、「ハガキ」
湯快と違って大江戸のはほぼ無意味。そもそもアレは情報に疎いジジババ向け
会員システム変更されたが、別に新規登録しててもデメリットもなく、
照合もせずばら撒いてるだけ。効率を最優先した結果そうなる

120:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/08 23:31:43.78 t/iIlg5i0.net
1人2役やってるって事

121:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/08 23:42:41.49 9Why0Z8a0.net
ラブレター

122:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/23 22:54:45.25 42p/p+wQ0.net
道後温泉ぽいところってある?
URLリンク(youtu.be)

123:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/25 22:50:49.36 2+VnDRgE0.net
秋保温泉の岩沼屋はオールインクルーシブらしいな
バイキングじゃなくて会席料理なんだな

124:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/25 22:54:22.39 H8kIao900.net
通常価格でカニ食べ放題はええけど。肝心の宿代が高すぎるw

125:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/25 22:57:03.41 oBR8Y23M0.net
大人3人以上しか受け付けないとは・・・カニ期間は強気だ。
2人だと×、3人だと○の伊勢志摩

126:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/25 23:40:55.19 H8kIao900.net
>>124
代理店経由なら2人でもいけるぞw

127:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/27 00:40:05.42 Iiwh4Doo0.net
秋保温泉でバイキングでも瑞鳳に勝てないからな

128:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/27 01:06:43.37 ktNdCRYy0.net
おーえどさん2人だと高いね。goto使えるけど
おーえどみたいに温泉あってバイキングあるそこそこの宿が安すぎてw

129:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/27 01:25:31.49 yJxsC7Vs0.net
大阪からバス無料なんでレオマの森行って来るわ
カニ食べ放題だけど期待しない方がいいかな

130:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/27 01:28:58.77 MKcioWLA0.net
今年のカニは紅ズワイだからな。
甘みはあるけど小振りだろう。
でも食べ放題だからいいじゃない!

131:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/27 02:48:32.16 ktNdCRYy0.net
もうズワイは飽きた。タラバ食いたいw

132:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/27 05:09:10.15 yMV0u6ND0.net
>>128
こないだ行ったけど、俺はカニには見向きもせんかった。

133:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/28 19:42:33.25 B5IiMYm00.net
バイキングじゃない大江戸温泉ってどんな感じなんだろ

134:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/29 14:44:15.04 GWOAsZIB0.net
伊香保に宿取ろうと思って数週間前より行く日見てたが大江戸温泉伊香保値上げしやがった。Go toが東京対象になったらこれだわ。

135:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/29 15:10:09.74 dBgwC9Hx0.net
>>133
価格は需要と供給で変化する。
市場経済の当たり前の原理だろうが。

136:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/29 16:20:50.19 ddvMTkUC0.net
>>133
安い値段だった時に予約しなかったほうが悪い
自分の出遅れをホテルが悪いみたいに女々しい奴だな

137:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/29 16:37:28.60 ERGJ/9+q0.net
大江戸の値上げなんて可愛いもんだわ
鬼怒川なんてやたら下品に値上げしてるぞ

138:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/29 17:34:25.51 i/FfHN0Q0.net
>>134
市場原理を取り入れて値段が上下する仕組みが
ダイナミック・プライシングっていうやつ

139:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/29 21:23:31.96 njyG4xzI0.net
>>137
Jリーグでもやってるけど失敗してるな

140:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/29 21:38:12.89 dBgwC9Hx0.net
>>137
10月から東京も、なんてずっと前から言われてたから、値上げなんてわかってたことでしょ?
俺は秋冬の旅は早めにどんどん予約してあって、キャンセル料かからないように切っていくやり方してるけどな。

141:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/29 21:52:09.79 GBbnNo4V0.net
ちょっと前まで塩原とかはセールしてたのにね

142:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/29 21:56:54.38 i/FfHN0Q0.net
>>139
いや、俺に言われても・・それは>>133に言ってやれよw

143:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/30 00:15:52.58 SA0zxuPx0.net
コロナのときの価格が通常価格だと思ってる乞食多すぎ。コロナのときは客いねーから値下げしてただけ
値下げしても誰もほめねーくせに、値段戻したら便乗値上げって騒ぐんじゃ値段もおちおち下げられないなw

144:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/30 07:23:20.03 xdNYgtWe0.net
大江戸は元から割高

145:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/30 07:56:32.48 GHZRje8M0.net
コロナ第1波のとき、1泊4,000円まで下がっていたのには驚いた。
とても旅行する風潮じゃなかったけど。

146:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/30 08:54:59.02 qJk031jK0.net
>>144
俺は旅行したよ。街にいるよりも、人が少なく、よほど安全だわ。2月以降、人の動きと真逆の動きをしている。

147:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/30 09:19:38.01 OmL4Yp9S0.net
>>144
そりゃ自分は安全かもしれんけど、ウイルス保有者だったら、そこにばら蒔くかもしれないじゃん
なんで自分の身だけしか考えないかな…

148:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/30 09:35:24.63 W2I5lIEe0.net
5月とか客少ないせいか泊まると毎月半額券くれたわ
でもコロナでガラガラで大浴場とか貸し切り状態だったな
でもご飯がバイキングではなくそれが残念

149:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/30 13:57:49.70 qJk031jK0.net
>>147
バイキングじゃないと行く価値なし。
和懐石食べるなら他行くわ。

150:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/09/30 20:46:22.98 CzPWquuP0.net
岩沼屋のオールインクルーシブって概念どうなんだ?
goto期間中はいいだろうけど大江戸温泉にしては割高な気が…
URLリンク(www.ooe) doonsen.jp/new_open/iwanumaya/

151:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/01 00:32:16.66 aVTG1oT30.net
岩沼屋はバイキングが出来る会場がなくて仕方無くらしいな
本当は来年まで改修工事だったんだけどねコロナで予定狂ったから改修無しで緊急オープンなんだろうな

152:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/02 15:02:31.45 8XkqtmBF0.net
まっ大江戸には予約入れた事ないからどうでもいいや

153:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/02 15:04:38.19 8XkqtmBF0.net
貧乏人ばかりでヤダね

154:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/02 16:23:02.19 0Y+69WY00.net
金持ちは大江戸行かんやろw

155:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/02 17:36:49.04 lGxi/gZ30.net
昨日からサーバー落ちまくり
東京追加で各館共予約殺到みたい
同業他社酷過ぎるしな

156:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/02 18:34:47.11 guxA/8kH0.net
>>153
貧乏人じゃない=金持ちとしか考えられない上にwとか知恵遅れだな

157:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/02 23:52:50.67 ONvYJUQW0.net
予約入れたこと無いのにこのスレに来るんだ底抜けの馬鹿なんだろうな

158:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/03 11:02:40.25 MOhhaYFP0.net
なんか荒れとるな

159:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/03 11:03:13.19 3QDoi9pf0.net
伊東とか愉快で相手されない基地外がこっちきただけだろw

160:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/04 20:12:51.26 DMdLRSi50.net
楽天アンリミットで21300P貰ったので、
楽天トラベルで、大江戸温泉物語2名×2部屋取った。17400P充当して支払い44円w
ミキティーありがとう~

161:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/07 18:34:19.53 J2N6pBVL0.net
昨日泊まったら、身分証明書の提示求められた。
8月に泊まった時は不要だったのに。
年寄りは身分証明書持ち歩いているのかな?

162:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/07 20:49:08.77 BROg6UxY0.net
つーかフツーは身分証提示必須。提示を求めないホテルは怠慢

163:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/08 19:29:35.66 YwuhEVVL0.net
>>160
むしろ年寄りなんか保険証常に持ってるイメージ

164:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/09 15:30:02.03 Mb5cMuhUO.net
鬼怒川観光ホテル日帰りバイキング復活してるかな~?

165:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/09 15:30:12.02 Mb5cMuhUO.net
鬼怒川観光ホテル日帰りバイキングプラン復活してるかな~?

166:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/09 16:20:18.00 7x0jOl0T0.net
>>163
先週御苑泊まって湯巡りで観光ホテル寄ったけど
土日祝日は混雑防止の為やらないって入り口のとこの貼り紙に書いてあったよ

167:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/10 09:20:26.41 BeO5loS0O.net
情報ありがとうございます♪

168:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/11 09:05:51.98 RUKI29Es0.net
大江戸温泉物語はGoto地域クーポンで館内売店でお土産買うときは2000円以上じゃなければ利用できないよ。
1050円の羊羹1個は現金しか売らないとさ。
大江戸から貰ったクーポンじゃネエのに何制限つけてんだよ!
勿論、他の土産店で同じ商品買ったけどね。

169:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/11 12:35:03.63 Lkgs/fIB0.net
大江戸で貰ったクーポン。
近くのドラッグストアでティッシュに化けた。

170:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/11 12:48:11.20 +1O6eIDW0.net
そのティッシュでしこしこですね。わかります

171:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/12 21:42:25.28 tXhvdBra0.net
>>165
そこ俺も行った
トマホークと肉寿司が上手かった
しかし料理の種類が少ないなぁと・・・
次回は石和温泉にしよかなと検索したら・・・
1人だと高いのしか残ってない
水葉亭は希望日は満室だしなぁ
うーん

172:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/14 17:01:37.59 n0hb/zP10.net
鬼怒川御苑新館和室予約した
先日鬼怒川観光ホテルの二階和室に泊まってガッカリ
今度はどんな感じかひやひや
観光ホテルは前の日の予約だから最低の部屋だったのも仕方ない
今度は余裕もったから大丈夫だろう
部屋が古かったり汚いと本当に凹む

173:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/14 18:32:54.58 uVoa91000.net
鬼怒川観光の方の和室に年始泊まったけど、そんなに汚くはなかったな。古かったけど。
新館なら期待できるんじゃない?
温泉は薄いね。。

174:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/14 21:08:14.37 rOTNR++80.net
松島壮観で蟹食い過ぎて下痢の嵐

175:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/14 21:11:02.86 rOTNR++80.net
地元塩釜港で水揚げされた本マグロと、スズキの刺身は良かった
牛タンもおかわりしまくり
蟹は身が細くて、苦労して出した割にはがっかりかな

176:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/14 21:18:42.72 rOTNR++80.net
宮城県民だけど、県内大江戸系3つは恵まれてるわ
残るは鳴子幸雲閣
一昨日からバイキンググレードアップ中だから、来月の休みに行くわ
茹で蟹、生マグロのお造り、ホタテ浜焼きは魅力的

177:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/14 22:47:00.34 VWLuJHFZ0.net
>>171
新館部屋綺麗ですよ。
高層階ならgoodですね。
食事会場も新館だから便利だけど同じ階数に客室もある。
メインの温泉浴場は旧館だから本館を挟んでかなり歩くけどね。
新館にも浴場あるけどコロナで入換ないからたぶん女風呂だし露天は旧館だし。
楽しんできてね‼️
おわり。

178:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/15 17:25:35.06 4PiYyhAM0.net
>>176
レポありがとうです
新館綺麗って事で良かったわ
何しろ部屋がガッカリだと気分も半減なんで安心しました
後はビュッフェ楽しみに行ってきますね

179:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/18 08:58:44.61 wjY3FGxb0.net
登山後に大江戸石和温泉行ってきた
一人利用で8000円ぐらい
コロナ対策はちゃんとしていたけどあんまり安くない気が・・・
1週間ぐらい前に見たときは6000円台であったのに
天気予報見ながら当日に予約入れたから仕方ないのかな
風呂・・・街中にある温泉旅館の風呂って感じ
飯・・・種類はそこそこあったと思うけどコロナ前と比べてどうなのかは知らん
カニは騒いでいたじじぃグループのわりと近くにあったので食わなかった
さて次はどこにしよう
家から最も近い水葉亭かな

180:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/18 09:22:08.87 rPIC0F240.net
Gotoからみで安売りはしないけど一週間前位に空室状況をみながら安売りするパターンだね。
ある程度入ると元に戻す。
バイキング宿の宿命だよね。

181:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/18 12:02:00.86 BgVAvouM0.net
大江戸ってGotoやってないの?

182:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/18 12:20:55.87 wjY3FGxb0.net
書き忘れたけどGOTO使って税込8000円ぐらい+入湯税150円
クーポン2000円分もらったからよしとするw

183:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/18 13:50:01.0


184:9 ID:DARo1Uh40.net



185:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/18 13:50:33.86 DARo1Uh40.net
>>178
いくら、どうだった?

186:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/18 14:27:50.58 wjY3FGxb0.net
>>183
いくらの下に焼いてほぐした鮭があったけど
そこそこうまかったよ
ご飯が少し硬かったけどさw
あと寿司はシャリが多すぎ
あれメインで食ったらすぐ腹が膨れる

187:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/18 14:37:38.59 /1Bz1sNW0.net
刺身はマグロよりスズキが旨いよな

188:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/18 15:45:26.06 pyjB8uqU0.net
>>180
大江戸温泉は自社が旅行業者だからGotoやってるよ。
伊東園も同じく旅行業者の登録を持ってる。

189:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/18 19:19:46.46 Wd7adO+o0.net
>>184
レポありがとうございます
来週行くので参考にします

190:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/18 23:10:34.72 QxpBqOGI0.net
カラオケ再開してるけど家族グループのみで予約制の3000円/組だとさ
何だその値段‥‥

191:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/18 23:56:17.33 ks/8sDlj0.net
大江戸はコロナ禍の中で半額券くれたからよー利用したで。もう今は高くて行けないw

192:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/19 02:51:41.18 g9DPuo430.net
>>185
マグロ?
マンボウだろ?
そりゃ
スズキ?みないなの の方が旨いわなぁ
俺は食わんけどな

193:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/19 05:14:39.75 eKXBn2YR0.net
>>190
マンボウは白身だぞ?アカマンボウならわかるけど

194:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/19 09:04:40.13 EGDnz9yN0.net
アカマンだろうな。マグロの代替魚の代表だし
関係ないけどアカマンは回転寿司で出してるなら食ってみたい

195:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/19 09:40:10.56 Beu2Eg7o0.net
新潟の水族館に行ったらスマって魚がいたけどマグロにそっくりで代用魚らしいな柄はサバみたいだったけど

196:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/19 11:06:17.56 yOsC0ZXd0.net
アカマンってなんかやらしいな

197:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/19 13:31:41.75 w2HFcQPl0.net
昔コナミからSMセックス用に出てたゲームが「スペースマンボウ」
略してスペマンだったんやで

198:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/19 21:12:51.29 1jKTc8xQ0.net
ここのマグロの刺身やうなぎのちらし寿司とかってスーパーのよりマズいよな
下には下があることにびっくりさせられる

199:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/19 21:22:57.24 y9Xq7jFu0.net
ここでびっくりしてるならおおるりなんて言ったら気絶するぞw

200:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/19 21:31:26.72 biPAh0t30.net
>>197
1回行ってみたい

201:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/19 21:35:49.77 y9Xq7jFu0.net
>>198
ホテルも餌も期待できんが、温泉だけはかけ流しだからおすすめ。

202:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/20 01:15:08.97 BsiZ9LMz0.net
>>199
酒は飲まないけど夜型だからおおるりは24時間風呂に入れるのも魅力
真夜中は酔っ払いや変な奴多いけど貸し切り風呂という逃げ場もある

203:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/20 06:40:20.35 JzdoG74Z0.net
霧降の後に鬼怒川に泊まったけど客層がちと違う気がしたのは
霧降のホテルがドイツ人の設計のせい?

204:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/20 08:41:36.10 KsHPYbCW0.net
>>201
霧降は飯どうでした?

205:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/20 09:00:15.63 dt1wHrw90.net
霧降はダンスの爺婆がダンス衣装屋で買わされた変な衣装着て歩いてるから異様。
腰の曲がったがに股が派手な格好してるよ(笑)
ダンススタジオ大歓迎だよね。

206:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/20 09:12:25.50 wKYRI3V90.net
>>202
霧降は品数少ないよ。
あと、かもしかも少ない。

207:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/20 19:08:31.17 JzdoG74Z0.net
かもしかの食事は誰かも言ってたけど伊東園と同レベル
館内のインテリアは中々凝ってるかな~ってとこ

208:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/21 00:05:05.90 4l1+x3xN0.net
二人で泊まって6500円位だった夫が誕生月で5000円引きもあったから
クーポン券2000貰って申し訳ない感じ

209:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/21 00:21:59.98 4dl/OceZ0.net
>>206
そんな申し訳なく思わんでええでー空気泊めるよりマシだし。2000円クーポンやGOTOは宿は一切負担してないしw

210:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/21 07:23:34.11 4l1+x3xN0.net
結局自分らの税金食い潰してるだけ

211:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/21 08:55:20.43 /2REma+Z0.net
これから諸々の増税や公的補助金も無くなるから無策の給付金は趣味の範囲内で貰っておいた方がよかんべ。

212:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/21 16:54:47.36 m/Lup52n0.net
自分らとな?税金の大半を払ってるのは法人税や富裕層。貧乏人はたいして払ってないくせに口だけは達者だなw

213:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/21 20:24:50.78 eGr4ba7n0.net
富裕層は大江戸温泉物語スレは見ないわな。

214:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/22 10:32:08.56 FzbPaziT0.net
ステーキ焼きスタッフの態度が悪いときあるよな

215:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/22 19:20:37.62 UvtndJGi0.net
態度なんてどうでも良いから牛脂注入肉と肉2切れの添物かさ増しをやめて

216:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/22 19:57:43.39 YgfCCYNT0.net
インジェクションビーフだから提供できるのであって
きちんとした肉食いたいなら、たぶん客1人につき1切れの提供で終わりやね

217:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/25 06:40:14.37 BBJlFWAI0.net
霧降高原の紅葉はまだ早い?
行った人教えて

218:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/25 14:39:55.92 56eOlmUO0.net
六方沢の橋の上から見下ろす紅葉は標高が奥日光と同じだから見頃じゃネエかい。

219:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/25 18:17:59.13 BBJlFWAI0.net
>>216
有難うです
あの辺は奥日光と同じ標高なんですね
残酷なりました

220:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/25 21:08:04.00 BBJlFWAI0.net
間違いです
残酷になりました→参考になりました

221:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/25 22:02:21.48 AmaG6YhJ0.net
残酷なりました・・?
これ犯罪のオカン

222:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/26 08:58:38.64 OReYodBd0.net
六方沢の橋から飛び降りると かなり高いから橋の上からの吊り上げ作業が大変だよ。
作業員の方にはかなり残酷な仕事です。

223:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/26 14:52:50.78 X1GmkDOT0.net
だから間違いって言ってますけど

224:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/28 08:09:57.20 ssgHEuTv0.net
大江戸温泉はコロナ対策きちんとしてるから安心
何故かスレが伸びないがw
伊藤園のスレは伸びているのにこの違いは何

225:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/28 08:53:43.04 CwmsZ2fI0.net
伊東園の客は世捨て人だからだろ

226:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/28 09:17:21.55 1VONj7LO0.net
>>222
大江戸は突っ込み所が少ないからスレ伸びない

227:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/28 15:04:25.10 TC43YPeb0.net
大人3人以上が予約のデフォ
グレードアップバイキング期間は厳しいね

228:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/29 00:54:50.57 dYkpknho0.net
>>224
そういうことだね。
可もなく不可もなく。まあ、普通の子。

229:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/29 01:14:12.53 /jD8W6580.net
3~4人なら安いけど、2人だと割高、パリダカだよね

230:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/29 10:38:03.97 MopkAhhn0.net
>>227
洋室がある施設だとそこそこの値段

231:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/29 12:19:51.96 fW6pyVBz0.net
二人でも和室で7千円くらいで泊まれるけどな
因みにGotoやってない頃の


232:鳴子や松島な



233:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/30 09:13:10.70 VLikvjXt0.net
別の人も書いていたがここは相変わらず一人には厳しいね。やたら高いか端っから受け入れてないホテルもある。

234:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/30 10:04:30.27 WUwNukfw0.net
鳴子の和室は六畳一間
地域柄湯治様の小部屋あり。

235:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/31 18:54:12.01 v5OCp4oQ0.net
伊藤園も湯快も客室Wi-Fiがあるけど大江戸はない
あまりネット使わない層が泊まってるから伸びないのも必然

236:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/31 19:47:51.06 1A7/nN5F0.net
伊東は知らんが、愉快はあるにはあるが、ほとんど使い物にならんほど速度遅いけどな。まあこれは宿によるかもだが

237:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/31 21:06:14.57 gYLazsDt0.net
>>233
不愉快にはそれなりのとこもある
大江戸はほぼ全滅
ロビーだけとか
しかも激遅

238:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/10/31 21:29:08.30 PwAwM8Fg0.net
最近大エドも客室 和位牌 入る所増えたね。
そ~と増やしてるのか?
以前は入ってなかったのに どや顔で和位牌入ってた。

239:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/01 00:26:32.81 TUJguvOJ0.net
珍しく一人でもOKプランが出てて
喜び勇んで行ったがWiFiないの思い出して
部屋で退屈していたら隣の旅館のWiFiが届いて
しのげた

240:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/01 02:25:11.95 sUxmykZU0.net
大江戸に行く層なんてWi-Fiとか気にしてないだろ
気にしてるやつは伊藤園に行ってるよ

241:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/01 05:27:46.45 6MyvzPaP0.net
だから大江戸スレは伸びない

242:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/01 12:10:38.00 hgklcKaO0.net
え!
伊東園てWi-Fi入るの?
そう言うのには金掛けない会社だろ!
前の経営者の時から付いてたホテルか?

243:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/01 16:49:48.27 6vnZ0Ncq0.net
そりゃぼろい旅館をリニューアルしようとしたら費用がすげーかかるが
wi-fi程度なら廊下に送致設置するだけだからな。どっちが費用か安く済むかって話

244:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/04 05:52:10.57 /nUzHZi30.net
鬼怒川御苑の和室だったけど何の変哲もない街側の部屋
東山グランドの広いツインに泊まった後だったので殊更ガッカリ感増し
向かいの観光ホテル和室と変わらないつまらない部屋だった

245:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/04 10:52:44.75 7HZE+Fgn0.net
もっと金出せばいい思い出来るぞ

246:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/04 12:37:52.42 jBs3NjZ+0.net
地元民だか御苑の街側の部屋が電気ついてるのは盆と正月位しか見たことないぞ!
街側部屋指定の超格安プランで泊まったんじゃネエの?
踏切側道路沿プランよりは上だけどね。

247:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/04 14:56:48.35 7HZE+Fgn0.net
おおるりとか伊東園に行く層が間違って泊まるとこうなる
もう少しお金出さないと眺望無しだぞ

248:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/05 07:48:31.59 cOxYfBst0.net
Wifi入れん理由はコストじゃねーだろ
兎に角早く部屋から追い出したいんだろ
1時間早く出るだけで千円も割引くんだから

249:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/05 11:14:17.13 zktqq3E20.net
Gotoチェックイン・アウトで訳の解らない爺婆客に説目するからフロントに客が並んでクレームと密状態なんだよ。
でも、1時間後の条件付けてるのに早く来るのも爺婆なんだよな。
その時に強く断れる理由が料金のダンピングなんだよ。

250:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/05 19:48:20.66 tbtucPI30.net
おおるりはここより下層向けだが、伊東と愉快は同レベルだろw
価格も4人利用なら同じくらいになるしな

251:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/05 20:29:13.26 0oMqzE5o0.net
>>243
ツイン希望だったがネットでそこしかなかった見逃しかもだけど
確かに二人で6500位だったから文句言えないよ

252:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/06 08:49:07.85 W3maIvIU0.net
伊東と不愉快は日本を東西に別けた兄弟会社だよね。

253:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/06 09:02:04.99 CsjESRd+0.net
>>249
かつてはそうだったけど愉快は違う会社に買収されたんで
今は伊東と愉快は関係ないよ

254:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/06 22:38:36.13 fcsYNlCg0.net
>>250
関係ないんだ
伊東園のホテルに愉快リゾートのパンフレット置いてあるから関係あるのかと思ってた

255:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/06 22:41:45.48 BGzj/mz90.net
>>251

チョン系の兄がカラオケで儲かったので、福利厚生でやっすいホテル(伊東にある伊東園ホテル)を
社員だけじゃもったいないと、365日7800円でパンピーにも売ったら思いのほか好調なので、福利厚生は止めてパンピーに売ることにする
その成功を見た弟が、同じビジネスモデルで湯快リゾートを開始。兄は東日本、弟は西日本とすみわけもできた
最近
なぜか弟の湯快リゾートを他社に売却したため、兄の会社とはこれで関係がなくなった。で現在に至る

256:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/09 01:42:58.58 2OeX6S/+0.net
ここ安くてよかったです(^-^)v
URLリンク(youtu.be)

257:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/10 19:52:57.61 b/2OW9UV0.net
>>253
グロ アフィ

258:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/13 20:48:26.22 UzGFcn6M0.net
クリスマスのディナーが楽しみ♪

259:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/14 03:30:11.44 pVSjZL9k0.net
漫画コーナーで1人時間潰してたら鬼滅の刃が全巻抜かれてるの見て引いた
誰も居なかったから中身パクって行ったのかと
セコい事しやがる

260:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/16 14:50:26.45 OD8Y9P/V0.net
明日、塩原に行く。
紅葉はまだ観れるかな

261:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/16 20:25:07.67 dpHAvwCa0.net
昨日から公式予約がつながらないな
どういうこっちゃ?

262:257
20/11/17 04:50:48.73 OMGiK6/Z0.net
>>258
サーバー落ちたな。
直前に塩原予約した。
今から出発する。

263:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/17 13:49:22.13 FShHrvJz0.net
>>259
レポよろしく
楽しんできて!

264:259
20/11/18 08:43:26.55 V67z4zW+0.net
塩原、大盛況だったな。
平日であれだけ泊まってたら、
御の字でしょう。
夕食のイクラ海鮮丼、いくらがスプーン一杯分くらい入ってた。
あと、部屋のウオーターサーバー、
何気に便利。

265:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/21 08:51:10.24 s8Zn41090.net
夜中のサーバーのボソボソ音微妙に気になる。
誰かが夜中に便所で小便してる音だわ。

266:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/21 17:10:04.42 VdKvQ6ky0.net
連休明け鳴子幸雲閣ひとりで行ってくる
硫黄泉、ホタテ浜焼き、カニ、生マグロ楽しみ

267:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/24 03:02:51.11 Gje6mnbw0.net
>>252
大変勉強になりました

268:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/25 16:32:51.06 Yfne2iyE0.net
また予約サイト落ちてら
やる気ないな

269:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/25 16:40:44.15 AyS5K2580.net
年末コロナ落ち着くことを祈って塩原予約した。

270:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/25 17:15:42.10 FbeOM/bt0.net
鳴子幸曇閣、連休明けで空いてて快適だった
風呂は3つあってトータル4回入った
料理はホタテ浜焼きとステーキと蟹中心に攻めた
マグロ刺身はイマイチだった
松島壮観で出た塩釜生マグロに大きく劣る
これで宮城県大江戸温泉物語グループ制覇
次は隣県の福島会津、更に大江戸王国の栃木も攻めたい

271:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/25 18:06:26.11 Yfne2iyE0.net
カニどうだった?
紅ズワイかトゲズワイのどっちからしいけど。
身が詰まっていれば言うことないね。

272:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/25 20:50:35.67 xWMt6pAN0.net
よくわからんのだけど、バイキングで食べられるものってプランによって変わったりする?蟹食べたいんだけど。

273:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/25 21:20:12.62 ZdX9TQ620.net
よくわからんが、宿によるとしか

274:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/25 21:40:44.62 xWMt6pAN0.net
>>270
たしかに。ありがと。

275:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/26 00:47:04.86 7zDK6YTr0.net
岩沼屋どうでした!

276:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/26 02:08:17.28 qYm7GM2L0.net
岩沼屋はオールインクルーシブルだからこのスレの奴等は行かないだろ

277:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/26 09:20:37.32 IiMZRD7S0.net
そうでした!

278:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/26 19:51:19.54 qvRnIZXa0.net
>>261
塩原って2つ伊東園あるよね
ニューもみぢじゃない方?
行ったことあるけどカラオケがガンガンうるさかった記憶しかないわ
ニューもみぢのが数段上
値段も少し上だから仕方ないけど

279:261
20/11/26 20:47:37.80 TCs43OpI0.net
>>275

おい。こら、
ココは、大江戸スレだぞ?!
ニュー塩原だ。
かもしかじゃないほう。

280:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/26 21:12:40.63 1fW1x4A80.net
ホテルニューしおばら~
URLリンク(youtu.be)

281:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/26 21:26:18.98 TUGXuE/m0.net
>>275
スレチだけどもみぢは鬼怒川であって塩原ではないw
鬼怒川の話なら伊東園は昔はもっとあったけどグリーンとかいうホテルが脱落したなあ

282:278
20/11/26 21:27:33.46 TUGXuE/m0.net
>>278
のレスは勘違いなんで。ゴメン。忘れてくれ。
塩原に伊東園の2つあるね。マジで寝ぼけてたw

283:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/26 21:55:27.93 ErKVt04S0.net
>>268
蟹は紅ズワイで、細い腕と小さな爪で身は少なめだった
贅沢を言うと、もう少し大きめな蟹を提供出来ないものかね

284:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/26 22:01:42.23 ErKVt04S0.net
やっぱ皆大江戸行くのはカニ目当て?

285:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/26 22:05:37.97 TUGXuE/m0.net
カニの出るのはグレードアップ宿だけで全部が全部カニ出るわけじゃないぞw

286:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/26 22:10:16.08 Z4dAhk8Z0.net
取り放題といっても皿にのせてあるのを取るから沢山持っていくのは無理

287:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/26 22:23:46.69 TUGXuE/m0.net
>>283
なぜだ?皿大量に持ってったらええやんw

288:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/26 22:25:46.14 Z4dAhk8Z0.net
お盆に3皿ぐらいしか乗らないし、そうすると脚3本ぐらいw
別の宿だけど、山盛りの蟹の脚から好きなだけ取っていく、みたいなことは出来ない

289:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/27 06:32:21.07 a9M1zai40.net
塩原ってニュー塩原の事?
伊東園の塩原かと思ったわ
ここ大江戸スレだもの伊東園のはずないよね
寝ぼけてたのはこっちだからゴメンはこっちよ

290:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/29 11:25:45.14 aBRlNIgn0.net
大江戸はどこも小分けだよなぁ
カニは足1本1皿、合成ステーキは2切れ1皿、刺し身は4切れ1皿とか、果てはタイムサービス品で提供時間制限まであったりする
バイキングなのに目玉料理を取らせない努力が凄いわ

291:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/29 12:49:44.34 18rWM3bJ0.net
>>287
その制限がなかったとしても、ねぇ。
町でふらっと入った定食屋だったらうれしいな、ってレベル。
宿泊を決める要因になるほどのもんじゃないんだなぁ。

292:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/29 14:40:15.01 ftXRi6Ny0.net
目玉料理もそのジャンルの最底辺の味だよね
油臭いステーキ、スーパーよりまずいマグロの刺身、2cmの極小サザエ、うっすいソフトクリーム

293:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/30 00:06:40.23 Qh31alBb0.net
カニは盆にいっぱい盛れると思ってたがそうじゃないのかorz
1皿1本ならそんなに食べれないな

294:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/30 00:10:05.38 tPjOTUqj0.net
皿に載せて渡されるから沢山とれないし、切り込みが入ってないから食べづらいしとにかく身が細くて水っぽい
あれなら他の物食べたほうがいいよ

295:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/30 08:43:36.08 U1LhkzVr0.net
アップグレードバイキングで
蟹イクラ食べ放題のやつ
蟹は水っぽくてスカスカ
イクラはしょっぱい
URLリンク(i.imgur.com)

296:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/30 08:45:39.69 5o9BVjjz0.net
こんなバイキングで提供されるような安物のカニに期待するなよw

297:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/30 08:46:24.57 5o9BVjjz0.net
>>292
イクラがしょっぱいときは、お湯ですすいだら塩分がいい感じで抜けるで

298:261
20/11/30 08:50:35.24 3QFUsig10.net
>>292
これ何処?石和?
塩原は鮭イクラ丼だったが。

299:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/30 10:10:42.91 37bbOQqv0.net
鮭いくら丼じゃなくてはらこ飯じゃないとな

300:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/30 15:46:38.81 b+nGAVk20.net
>>289
松島壮観の塩釜産マグロ刺身は上質だったけど、先日の鳴子のマグロは不味かった

301:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/30 20:37:08.55 tPjOTUqj0.net
塩原はいくら取り放題は無かったね

302:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/30 21:10:51.80 25h/UKOA0.net
>>292
アメリカと日本を
比べるなと、叱られそうだけど、
むかし住んでたアメリカの中西部の
小さな町の中華の食べ放題が、
蟹の食べ放題も付いて、
ディナーで9ドルくらいだった
日本も含めて、食べ放題の蟹の
原価っていくらなの?

303:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/30 21:11:55.94 skYV+FEv0.net
>>294
バイキング中に、イクラをお湯ですすぐとかドン引きだわw

304:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/30 21:24:39.89 CoDu7quf0.net
>>300
ドリバから、お湯もってきてくぐらすだけなんだが・・しょっぱいイクラを好きなだけ食えばええ

305:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/30 22:21:52.44 U1LhkzVr0.net
>>295
あわらで
11月までやってた
ランクアップバイキング
一応イクラ海鮮丼にも出来たけど
見た目悪過ぎ
URLリンク(i.imgur.com)

306:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/30 22:25:42.25 CoDu7quf0.net
こんなバイキングの餌に期待する奴って自分がロクに貧乏で金出せない底辺だって気が付いてないんだな

307:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/30 22:35:59.18 tPjOTUqj0.net
>>303
すたみな太郎の温泉宿版みたいなもんなんだし
客層も同じでしょ

308:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/11/30 22:36:53.07 CoDu7quf0.net
すたたろーか。あっちはあっちでマズイ飯を自分なりにアレンジする楽しみがあるが
すたたろーと違って大江戸はバリエーションが乏しいからな。まあ客層が貧乏人ってのは同意だけど

309:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/01 00:12:43.43 Hk/QU7gr0.net
すたみな太郎でも12,3年は蟹を提供してたからな
大江戸温泉のそれより身も詰まっていたし、大きさも上だった

310:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/01 00:16:22.01 oBov67cT0.net
カニやイクラが不味いアピールしたら、なぜか貧乏人自慢対決になったよ。の巻

311:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/01 01:01:19.75 TIzGtPC70.net
蟹も数年前は伊東園なんかでも提供してたし、ほかにも結構やってるところ有ったんだよね
去年ぐらいから殆どなくなった
蟹が不漁らしいかららしいけど

312:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/01 01:02:57.57 c7iW3Ztq0.net
伊東園の、滋賀にあるホテルは今はシランがずっとカニ提供してたな
ほかは年末年始にたまに提供してたっけ?

313:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/01 16:58:53.49 cE4Mx+TJ0.net
大江戸さん
伊東園みたくならないで頑張ってください。
ピーチのマスク拒否男
今度は伊東園ホテルで大暴れ!
URLリンク(united-eagles.com)

314:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/01 23:13:01.00 LL7isT680.net
函館のビジネスホテルの朝食のほうがマシなレベル

315:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/02 18:00:22.42 UxNauCAP0.net
2%こうめい

316:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/04 00:54:25.64 92LU0BsD0.net
ピーチ、伊東園が在日朝鮮人クレーマーの奥野ジュンヤに狙われたから
次は大江戸かな
わざとマスクしないで騒動を起こすのが、こいつの生活手段

317:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/07 01:40:00.78 +ls2pyQg0.net
温泉といったら伊香保
URLリンク(youtu.be)

318:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/07 15:44:32.30 r0j/Xopw0.net
ここって男一人で行ったらむなしい?温泉ってよりディズニーランドって言ってたから
風呂上がりの広々マンガとかリクライニングコーナーとかある?

319:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/07 17:00:43.73 /tAmAG7w0.net
女湯ねーちゃん見放題!

320:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/08 13:01:02.94 JBfZUvWf0.net
ニュー塩原の貸切温泉の脱衣所って客室から丸見えなの?

321:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/08 15:56:35.61 r34/HSdw0.net
ちんぽにゃ!

322:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/13 15:18:45.39 X2qldRX00.net
大江戸2回GOTOで行ったけど、この状況でもみんな行くのなww
行きたい日は予約でいっぱいのとっこ多い

323:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/15 11:36:53.00 5ZE4G7VU0.net
伊豆のどっかの大江戸だったかと思うが、おひとり様応援プランとか
謳ってるくせに高いのなんの

324:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/15 13:45:25.43 H2b9KHgp0.net
応援(お断りはしない)はするが安くはしないという強い意思

325:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/16 12:12:18.28 ajzqw0YG0.net
来週、松島壮観行ってくる
鳴子の二つより刺身の質が高い

326:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/18 17:41:48.35 p/NzSGrt0.net
昨日予約してしもたんやが‥‥何やこの企画は
≪新企画≫毎月1日・20日は大江戸バーゲンセール!

327:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/19 14:36:08.65 IF2Js1jk0.net
URLリンク(www.ooedoonsen.jp)

328:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/19 17:03:12.78 2onLNlKh0.net
湯快は直行バス2月ほぼ再開みたいやけど大江戸はまだ全面再開せんの?

329:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/20 06:55:03.94 SHoCN8nO0.net
>>303
日本人は総貧乏人だからなw

330:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/20 07:22:26.32 hhoWcXs/0.net
>>323
いつものタイムセールと同じ金額だった
タイムセールが1日・20日限定になるだけっぽい?

331:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/22 19:12:33.51 MfNXRDBv0.net
>>319
そりゃ行くよ
約半額なんだから高額なツワーとか狙ってね
飛行機とセットのバスツアー行ってきたよ
その代わり万全なコロナ対策
マスクは常に二枚重ねに手袋
人とは一切話さない
必要事項はジェスチャー
寝具てかマイタオルケットを持参
で1ヶ月経って無事だから安心ですわ

332:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/27 16:45:32.98 2lRvLC6u0.net
岡野純也君
マスクは常に二枚重ねだからな。

333:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/28 07:50:21.60 JjwR4+Cn0.net
ちんぽにゃ!

334:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/28 14:47:17.07 oP0Xj4QU0.net
岡野純也君。
1つ上の男になれよ!
被ってても良いこと無いよ!

335:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/29 01:18:04.58 eOhzL7gH0.net
Wi-Fiどころか携帯の電波もアンテナ1しか繋がらなくて吹いた

336:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/29 22:18:47.59 Vyj844Dz0.net
串本の生本マグロタイムサービス、1人1皿限定だったんだけど‥そんなタイムサービス初めて見たわ

337:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/29 22:22:46.95 Vg5926NH0.net
たいていマグロは釣った瞬間に冷凍するからね。なかなか生マグロはお目にかかれない

338:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/30 05:46:14.51 UIjzLKBK0.net
>>332
塩原のシングルもそんな感じだった
ここは愉快はおろか伊藤園にも客室wifi設置率
負けてそう

339:宿無しさん@お宿いっぱい?
20/12/30 05:52:59.22 FyK+fOPb0.net
チェックイン時に渡されるマグロ交換券と刺身2切れ寿司2貫との引き換え性で1人1皿限定
これが大江戸の言う"タイムセール"なのか‥‥もはやバイキングじゃない

340:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/01 21:39:28.81 WrP9cMHZ0.net
ショボ…

341:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/01 21:41:19.00 s79MoPG20.net
湯快は生マグロ解体ショーやってたよ
あらかた刺身食べ終わってからマグロてんこ盛り出されても食べきれない

342:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/02 07:46:43.80 WyoFW0Kg0.net
大江戸もよく生マグロ解体ショーやってますよ
普通は刺身に向かないシーチキンに加工するようなビンナガ赤身のマグロだけど
湯快はキハダやメバチを使ってるからまだ良心的だね

343:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/02 14:11:11.76 WOijPEWh0.net
メバチとかなら、でっかいスーパーでやってるでw
どうせやるなら本マグロやれよな。今はコロナでだいぶだぶついてるだろ

344:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/02 17:47:34.41 WyoFW0Kg0.net
その本マグロでやった結果が1人1枚のマグロ交換券なんだろ

345:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/02 18:03:51.60 z3mDdD1J0.net
バーゲンセールなんちゃらのメール来てた
コロナ禍の真っ最中に行くわきゃないだろ

346:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/02 18:37:38.71 6aW5wxet0.net
おひとり様安くしてれ

347:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/02 19:42:32.65 WyoFW0Kg0.net
2~3人すら値上げしたのにお一人様優遇は有り得ない
カラオケも1人1時間昼300円/夜500円から1組1時間1500円に変わったし

348:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/02 21:01:58.22 C8AT9Imh0.net
>>342
3月に大江戸利用したら次回半額券くれたから
さらに4月使ってそのときも、5月末まで半額券もくれたので
コロナ真っ最中に3度もお泊りしたでー5月はさすがにガラガラやったな。

349:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/03 09:48:16.48 Hd3msiRu0.net
GW前後は本当に安かった。君津の離れに2人で泊まって15000円でお釣りがきた
食事会場もガラガラだったし快適すぎて2回行ったけど、経営陣はたまったもんじゃないだろうな

350:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/05 07:22:13.52 7h5ndrmJ0.net
GOTO停止でガラガラ?

351:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/05 21:14:23.70 JjyYi2fQ0.net
意外と客が入ってる感じ
食事は2部制で8割くらい埋まってる感じだった

352:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/05 21:26:27.97 tebwRRiO0.net
大江戸は直前セールとかバーゲンで埋める


353:努力はしてるな



354:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/05 22:20:52.03 M7ahgv4a0.net
去年の3月頃は往復バス無料で1泊2食付6000円とかで投げ売りしてたよね
あの頃に比べれば十分予約入ってる

355:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/05 22:39:17.45 +I2w2U2F0.net
春先は60分ノミホとか伊東園的なことやってたね
でも今は普通に客いるし、コロナ対策でトングおたまは頻繁に消毒や取替えしてるし小鉢も多いからいいよ
GOTOや1日20日割引使って関東はほぼ制覇

356:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/06 06:17:39.78 saCGyNCd0.net
>>353
関東でお薦めってどこ?
鬼怒川は古い建物が多いしね
塩原のかもしか荘は食事が今一だし
ニュー塩原も本館は古い

357:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/06 12:21:29.39 /Jjw+9MU0.net
>>352
え?!俺??

358:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/06 18:59:40.37 61iLOItL0.net
ちんぽにゃ!

359:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/07 10:13:20.35 F8JRlXUq0.net
大江戸の食事って
どこ行っても大体一緒なのかなぁ?

360:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/07 10:17:09.60 YwmM9cH30.net
>>355
違いますよ

361:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/07 10:26:34.79 dcuEEioG0.net
おおよそ人間が食べるものをおいてあります(ぇ

362:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/07 15:11:49.35 YwmM9cH30.net
9割は似たり寄ったり(唐揚げとかポテフラ)だけど残り1割がちょっと違う
ご当地グルメとかそういうのじゃなくて、季節や場所によって安く仕入れたであろう材料で何かしらある

363:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/07 18:24:44.66 F8JRlXUq0.net
ありがとう
コロナ後に山代と木曽へ行ったけど
食事は山代はダメで木曽はまあまあだった
何がダメだったのか考えたけどよくわからず
違いは主に刺身だった気がする
でも、全体的には同じ物だったように思ったから
モヤモヤが晴れた

364:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/07 23:36:00.20 TzYFWwL30.net
この間連泊したら1日目は牛脂注入肉ステーキだったのに2日目は赤身牛焼肉になってた
日によっても微妙に変わることがあるようだ

365:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/08 00:48:56.94 M8ctSr2R0.net
>>360
えっ、注入以外出ないと思ってた

366:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/08 21:18:28.88 0/i3/It80.net
会津行って来たけど当日予約でバイキングではなく個人膳だった。(連絡有り)10組位で美味しくいただきました。
昨年は百泊位したけど始めてだった。
よかった~!
よかった~!

367:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/10 09:41:17.23 ZI1Fc9iz0.net
ワイは、5月のコロナでやべーときに、箕面行ったらさすがに5組くらいしか泊ってなかったな
事前にホテルの大浴場は使えるがスパーガーデンは使えない、あと飯はバイキングでないがいいか?って連絡がきた
風呂はほぼ貸し切り状態だし、飯は個食(?)だったし、いい経験にはなったがやっぱり大江戸はバイキングが一番やねー

368:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/10 10:27:36.75 F2+noBct0.net
大江戸に限らずバイキングだったところが個食になると概してパッとしなくなるよな

369:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/10 11:00:03.21 V8tkfoAG0.net
そりゃ寿司にステーキとカキフライとシチュー持って来られても、なんだかなぁと思うよ
それぞれ単品では美味しいけどさ

370:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/10 11:36:58.59 QfbPL+Kk0.net
今週北陸で予約入れてたけど、大雪でキャンセルしたわ。

371:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/10 15:04:23.46 VRNcr6I80.net
冬の乾燥時は部屋にコロナがエアゾールになって浮遊してるなんて話あるから狭い部屋だと心配
入ったら空気入れ換えすれば良いって事だけど寒いとつい忘れて帰ってから思い出してあれって事で不安になるんだよね

372:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/10 23:06:26.66 PwDi/XBd0.net
>>367
エアロゾルじゃ ヴォケカス
空間に広まる?ハァ?
デマを流すな!クソボケ!

373:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/11 15:36:54.26 dayQN7v00.net
ちんぽにゃ!

374:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/11 16:53:07.66 wbgqP3gD0.net
ゾル大佐

375:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/11 17:29:32.63 LM43NySf0.net
ちょっと遠いが串本にカニと生マグロ食いに行きたいけど
GOTOないからいけねーよw

376:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/12 01:15:34.95 3dwAXa1+0.net
>>371
カニは食べ放題だから良いとしても本マグロは1人刺身2切れ寿司2貫だけだし食べたいならスシロー行った方が良いと思うよ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

377:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/12 01:26:02.02 wV/wBNm20.net
>>372
ええねん。こういう脂っこい寿司は少し食ったらそれで満足w
あとは、カニがたらふく食えたらそれでワイは満足やで

378:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/12 01:45:09.00 3dwAXa1+0.net
冷凍の紅ずわい蟹食べ放題で良いなら大丸梅田店の馳走三昧でも安く食べられるよ

379:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/12 01:48:05.01 wV/wBNm20.net
>>374
カニは+3300円。高いからパスw

380:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/12 01:50:03.04 wV/wBNm20.net
馳走三昧は前はバイキングについてたがいつの間にか、またカニが別料金になった模様

381:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/12 01:55:45.30 3dwAXa1+0.net
あ、別料金になってたのか、スマン。前は安く食えたんだ‥‥

382:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/12 01:58:03.20 wV/wBNm20.net
>>377
ワイ、大阪民だから知ってるすよ。わざわざありがとう

383:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/12 21:53:19.15 CkcNGyLf0.net
大江戸の蟹は食いづらいし水っぽくて味が無いし最悪じゃね?
カニ目当てで行ったけど二度とない

384:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/13 17:20:09.91 kUpXVXHM0.net
たし蟹

385:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/13 18:16:40.00 YMEhCZts0.net
こことか、伊東園とか愉快とかのカニは確かに評判悪いけど
普段のバイキング料金のままでカニ食わしてくれるんだから文句は無いよ
そんなにええカニ食いたいなら自分でこうたらええで

386:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/13 18:53:01.02 kUpXVXHM0.net
たし蟹

387:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/13 19:42:21.00 nfLXBxEZ0.net
烏賊にも

388:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/14 15:35:19.18 MeaF3Ivt0.net
>>379
宿によって当たり外れある
鳴子の2つは水っぽくスカスカだったが松島はある程度詰まってた

389:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/14 16:14:32.20 O+xrtkM20.net
あわらも水っぽくてスカスカで
2皿食べてもういいやってなったわ

390:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/14 17:00:52.67 7XbYFKbZ0.net
ここでどこどこのって語ったところで、カニは工業製品ちゃうからな
そりゃ二級品ばっかりだろうが、その日の仕入れ状況でもちゃうんやで

391:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/14 17:49:20.36 A5fA35Uc0.net
カニ足ばかり食ってもな~?

392:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/14 19:52:06.83 2BVHkon50.net
文句言いながらでも食ってるのかよw

393:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/15 09:42:26.77 GwRm8nPQ0.net
ほとんどの施設が2/7まで休館だね。

394:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/15 17:09:57.21 ejWBiZ+M0.net
空いているから狙い目だったんだけど仕方ない
バイキングより電車に乗るほうが余程怖いし嫌なのだが

395:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/15 17:35:39.07 ffc+4rOp0.net
お前らにはカニカマで十分だ

396:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/15 19:07:34.83 GwRm8nPQ0.net
コロナの湯は継続なんだな。

397:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/15 19:16:36.36 GwRm8nPQ0.net
>>391
いや、カニカマの方が旨いだろ!

398:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/16 00:00:01.57 Tx1bMWhu0.net
香り箱はヘタな蟹より美味いわ

399:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/16 00:27:34.89 ZONDrPeW0.net
広告上の話なw

400:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/16 09:33:55.46 W6TalOfz0.net
たし蟹

401:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/16 15:58:24.51 tnQbV6bg0.net
わかった蟹

402:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/16 16:02:26.31 HOQo422v0.net
にわ蟹は信じがたい

403:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/16 16:39:25.65 +02CziWe0.net
烏賊にも

404:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/16 17:28:21.68 52IFkpwS0.net
めで鯛やつらだ

405:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/16 19:51:05.10 ijsq2Al80.net
まっ蛸だ

406:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/16 20:30:54.71 UleYcyEm0.net
い蟹も?

407:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/17 18:00:56.43 5tmvINM80.net
始めたばかりの1日20日大江戸バーゲンセールが4日間に期間延長‥‥売れ残ってるんだろうなぁ
今まで通り随時売れ残りセールで良いのに
URLリンク(www.ooedoonsen.jp)

408:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/18 22:22:54.73 OBAB643S0.net
このご時世に家族でバイキングのホテル行くのは憚れるからなぁ
ワクチン接種開始までは厳しいね

409:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/19 05:53:37.94 y2vDnQFU0.net
黙食 

410:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/21 17:19:44.68 2C7zS6dj0.net
伊勢志摩と城崎だけ生き残ったか
あとは休館

411:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/25 00:52:13.17 VvuyoULM0.net
ワクチン打った人が結構死んでるな

412:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/25 15:33:06.33 AYI7z+yM0.net
結構と言う程じゃないかと

413:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/26 08:15:57.89 nGZ9LdAT0.net
いきます!
URLリンク(youtu.be)

414:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/27 14:36:30.22 ABrJtYu00.net
おひとりさまでも行きやすい価格になってるな
伊勢志摩行ってこよう

415:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/28 04:06:59.04 387f503y0.net
来月丸々休館らしいな

416:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/28 06:42:23.69 GCk/648v0.net
>>411
何処に書いてあるの?

417:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/01/28 08:50:44.15 oq7SWMtl0.net
>>412
空室検索したら来月末まで×
3月から○

418:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/02 17:29:58.22 wMRiztXU0.net
代理店経由で2月11日に串本予約したら、なぜか休業だからキャンセルしてくれーって来た
んで、公式サイト見ても2月7日までって書いてあるのになんで?って思って
串本のホテルに聞いたら、今のところ2月末まで休業。公式サイトにその情報がないのは
急遽緊急事宣言が延長されたから。って言ってたけど、ちょっと前にもはや今月はどの日選んでも
予約すらできない状態にしておいて言い訳ばっかりで信用ならんな。こんないい加減なホテルはこりごり

419:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/03 11:00:46.87 Y/9Y7EEV0.net
たし蟹

420:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/03 13:45:46.44 jqEE8svv0.net
烏賊にも

421:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/03 22:06:35.96 FDxI8L+C0.net
まっ蛸だ

422:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/04 01:59:28.29 0rwsBh8V0.net
情勢を上手く見分けて戦略を打たないとね。
この状況下では分かるけど・・・・・
バイキングの大型ホテルに少人数じゃ割りが合わないだろうね。
いい加減な信用できないホテルと見られちゃうわな。

423:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/04 05:41:34.03 wa+dfNRY0.net
栃木県緊急宣言解除だね
鬼怒川ならノーマルタイヤでいけそうだから御苑辺り予約してみるわ
鬼怒川観光ホテルよりはまし

424:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/04 09:45:18.59 V00wTlh60.net
ここの蟹は二度と無いな
結構蟹食い放題行ってるけど圧倒的なワースト
水っぽいしスカスカだし、しかも足に何の切れ目も入れてないから無茶苦茶食いづらい
二度と食わない
ステーキも出し渋るしな

425:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/04 11:25:51.64 E7l+2ok30.net
たし蟹

426:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/04 13:37:49.89 /57kWOSh


427:0.net



428:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/04 13:53:34.13 nO5dF+Id0.net
まっ蛸だ

429:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/04 14:29:33.28 wa+dfNRY0.net
栃木県の大江戸ならどこがお奨め?

430:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/04 20:45:26.37 xjt4sM+30.net
岡部

431:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/05 10:25:34.03 VuVKJzr00.net
岡部は三日月だろ

432:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/05 17:25:37.14 Gvc25mNI0.net
ゆったりたっぷりのーんびり
ってか、岡部グループって昔CMしてたよなー大江戸に買われるとはね

433:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/06 02:51:48.17 aj+jLs3K0.net
たし蟹

434:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/06 06:45:44.97 CAorybGo0.net
烏賊にも

435:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/06 11:48:32.00 aiA5SNfb0.net
まっ蛸だ

436:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/06 13:21:58.91 SSdU/55m0.net
お久し鰤

437:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/06 16:05:49.30 AYtvyU1s0.net
このレスの流れ、イルカな?

438:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/08 14:08:20.62 NyHX0d060.net
たし蟹いる蟹いるんじゃない貝

439:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/08 15:44:23.75 Dnc9j5W10.net
訳ワカメ

440:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/08 15:51:29.70 ahbNn+5Q0.net
うんちいっぱいでたよ

441:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/08 19:55:55.62 mqaZ66I+0.net
鰤っ!

442:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/08 20:03:19.51 52Hmc3If0.net
うんち食う話か

443:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/09 10:57:19.40 cc0F3kkn0.net
烏賊にも

444:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/10 22:15:16.71 /PWX8xZz0.net
まっ蛸だ

445:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/11 09:27:21.18 R4mQfH/00.net
卒業旅行の時期なんだけど、大江戸再開が3月8日
それから泊まりに行って、万が一コロナに感染したら内定取り消される気がするので行くに行けない

446:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/11 20:40:46.96 LsE2j2re0.net
行くに行けないなら行かなきゃいいだけじゃん?それ以外に選択肢ない

447:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/12 00:21:06.89 SBbhuCrT0.net
たし蟹

448:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/12 08:03:19.87 VuQyemLp0.net
烏賊にも

449:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/12 09:15:54.25 jsHStXED0.net
行きたいけど行けないよー(ちらっちらっ)
って奴は何を求めているんだ?

450:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/12 19:44:22.76 SBbhuCrT0.net


451:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/13 08:01:20.66 2F6DkDBm0.net
烏賊

452:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/13 08:13:07.22 SiN4pqf40.net
2月のカニ食べほー延長ねーのか・・もったいないw3月からのは全然魅力ないね

453:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/14 03:00:49.57 VsOvqQHD0.net
>>440
卒業旅行で「行きたいけど内定取り消されたら困るから行けない」のが残念だって書けば良いだけ
ちなみにそう思ってるの(罹患で死ぬとか何かが怖くて行きたいけど行けない)っての大半の人間がそうでお前ら今年卒業学生だけの事じゃないからな

454:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/14 20:19:14.66 nvzZeckG0.net


455:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/14 21:23:57.62 kXKO6ODb0.net
定期的に蟹うぜーな化物語でもねーのに

456:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/15 06:34:27.36 Hue7kPWL0.net
たし蟹

457:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/15 06:34:49.77 PPSLUW4B0.net
食べ放題?のカニなんてどうせ紅ズワイでしかもスッカスカの不味いやつでしょ?
なんでそんな不味いもん食いたがるのか全く理解できん。
そんな味わかんない人ならカニ肉の形したカニカマ食ってた方がいいんじゃない?

458:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/15 16:54:28.72 8egm1LHy0.net
たし蟹

459:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/15 18:20:24.15 GLv0os6i0.net
マンコなんて美人もブスも基本一緒。カニもめったに食えないカニ食ってるーがいいんだろ
旨いのが食いたいなら缶詰で十分。あの面倒な殻をむいて食うのが醍醐味なんだよね

460:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/16 12:28:43.33 8mI4xm0r0.net
なるほどねえ、そんなもんなのかね
ベニズワイも食った事ないけど、向いてないカニも食った事ないからわからん感覚だわ

461:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/16 13:45:07.96 8yHUQtjO0.net
フランスで今は知らんがsurimi(カニかま�


462:jが 本物のカニより高かったらしい



463:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/02/19 17:27:14.55 tjOFAyNy0.net
伊東園もカニの話題で一緒だわ~。

464:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/02 08:05:54.84 lkcVufy70.net
生マグロフェアだな

465:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/02 21:40:01.36 qLUNteTr0.net
ビンナガ赤身は味が薄くてモチモチしてて美味しくないんだよなぁ

466:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/02 22:09:29.10 zQsHERVW0.net
バーゲンセールも、一人旅応援も、予約できない日ばかりなのに案内が来るのは嫌がらせ?

467:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/03 05:38:19.05 EOxNukS30.net
>>460
人気のないとか、予約しづらいとか一般の人がそういう日だからバーゲンセールするんじゃね?

468:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/03 13:37:17.18 +DHvYJfO0.net
実質直前割が名前を変えただけのプランが多くて分かりにくいよな
1日と20日はバーゲンセールと言いつつもそれ以外の日もベストレートプランとか言って割引販売してるし
去年までのタイムセールの方が割引率も良かったし何がしたいんだろうか

469:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/03 21:39:10.13 mhruBKQv0.net
何がしたいって、おまえはひたすら安さしか追及してないからそう見えるだけで
客に来てほしいからいろんなプランを出してるんだよ。社会人ならそれくらいフツーにわかりそうなものだけどな

470:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/05 18:34:05.00 gJv+PK8O0.net
3月下旬にあわら予約したけど
いくら盛り放題は期待しない方がいいよな
どうせ乞食何人かが根こそぎ持ってくだろうから

471:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/06 00:45:47.40 mQjJx0AF0.net
無くなったらスタッフに言えば
直ぐ持ってくるよ
しかししょっぱ過ぎて
あまり食べれないよ

472:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/06 04:08:47.43 fSMCJqmh0.net
>>463
朝三暮四に気付かない猿かな?
タイムセールもバーゲンもベストレートプランも実質的に同じ物だから結局売れ残り日しか安くならず客の選択肢は何一つ増えてない
名前を変えただけでいろんなプランが出たと喜ぶ猿を騙す魂胆なのだろうか

473:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/06 08:51:16.68 psyoy6vA0.net
>>466
携帯のプラン見てごらん。あんなに複雑怪奇にして誰も得してないって勘違いしてる典型
ああやってわかりにくくすることで養分を増やす。シンプルにしたらそりゃ安いのを欲しい奴にはいいが
別に安くなくてもいいって層(くだらんプランを何時間も比較する時間がもったいない)や
情弱が「あーこのプラン安そう。」で食いつく。そういういろんなを狙ってるんだろ。
いろんなプランが出たと喜ぶ猿がいる限りこういう小バカにしたプランをホテルが止めることもない

474:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/07 21:31:03.72 zNtHJkxM0.net
携帯使用不可はショックだったわ…
バイキングは良かった

475:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/08 03:18:32.69 FYACmJ810.net
携帯使用不可?部屋でWi-Fi使えないだけじゃなく?
食事会場で禁止されたんか?

476:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/09 12:31:31.15 NSX91/h/0.net
部屋に電波届かないから使用不可能

477:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/09 16:22:24.91 2DrMwNGK0.net
>>469
ヒント:風呂

478:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/10 19:35:41.30 AkjWmtNB0.net
ライブキッチンの肉って混んでると1皿しか取れない雰囲気なんだよな
これじゃあんま食えんわ

479:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/14 20:42:48.08 3aO8xAoo0.net
携帯圏外の秘境ホテルってどこよ?ソフバンでも使ってるのか?

480:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/14 23:33:58.53 fr5zb0da0.net
ってか値段上がってない?ビックリしたわ

481:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/15 05:01:49.30 WBXqXjxz0.net
オカマ登場

482:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/15 10:33:36.59 RBJr5zu/0.net
ベストレートプランは作ったけどベストレート保証するとは言ってない
普通に旅行代理店で予約した方が安かったりする

483:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/15 19:50:17.10 WNDND7kJ0.net
最近の土日は強気の価格設定だね

484:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/16 09:23:14.92 3wqJdfpE0.net
伊東園とか愉快が昔は365日均一なんて謳ってたけど
結局連休や年末年始とか高い設定にしたのは日本のホテル業界は
それをするのが正解なんだろうね。
ビジネス利用の多いビジホは平日高くて土日は安いけど

485:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/16 13:07:47.91 kuVk+Phv0.net
去年の今頃は6000円とかで投げ売ってたのにな

486:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/16 16:18:30.25 92LSFgtd0.net
そらコロナで客減ったからな
その投げ売り+GOTOにうまくコンボできたら相当安かったな
GOTOはじまってしばらくしたら
予約入りまくったせいか、値上げしまくりで旨味ゼロやったなー

487:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/16 23:36:39.20 rdfLjlAg0.net
エセ関西ウンコ

488:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/17 08:33:01.70 vE6vf7MG0.net
GoTo以降は需要が戻ったからか定価から一切値引きなしの抱き合わせプランが増えたよな
去年の今頃はまだ往復直行バスも動いてて無料キャンペーンやってたし割安だった
直行バスっていつ復活するの?湯快は値上げして4月から大半復活するみたいだけど

489:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/17 17:47:50.42 GWCX2V4T0.net
鬼怒川の大江戸温泉グループのところ泊まったけど接客最悪だった。
チェックインしようとしてカウンター前にならんでたらちょっと偉い従業員だか支配人っぽいやつが「なんだお前は?」っていきなり言ってきた。
カウンター担当者もぶっきらぼうに「あと○○円出してグレードの高い部屋にしたら?」って言い出した。
数年後このホテル食中毒出してニュースになってた。
やっぱりなとしか思えなかった。

490:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/17 19:26:11.95 /WZKCHCc0.net
>>483
多分、こんな口の利き方はしてないだろうけど
こんな安い旅館には接客とか料理の味を求めちゃいけないと思うの
求めるならちゃんとした旅館行かないと!!

491:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/17 19:35:44.65 4hF3qLoX0.net
何でも大袈裟に書くヤツいるからな
フロントもICレコーダー必須だよな

492:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/17 19:40:13.23 zdCO4ePR0.net
さすがに「何だ、お前は」なんて言わないよw
仮に日本人じゃなくてもそんな言い方しないわな

493:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/17 20:37:15.95 h57+cUy60.net
今は日本人の底辺労働者より
外国人バイトの方が接客よかったりするよね
ニュー岡部はタメ口ジジイならいた

494:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/17 21:46:42.09 CPEDzKGt0.net
>>483
なんだお前
何言ったらそんな扱いされるんだ?
私怨で落書きすんな

495:宿無しさん@お宿いっぱい?
21/03/17 23:14:38.67 DukZ5obB0.net
>>488
態度やら言動やら格好やら、何かしら客に見えない何かがあったんじゃない?
本当に文字通り「なんだお前は?」って言ったんだとしたら、パンツ一枚でフロント行ったとか、大江戸温泉潰れろ!ってたすきかけてたとか、そう言う次元の何かがあったとしか(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch