⊂⊃カプセルホテル 17⊂⊃at HOTEL
⊂⊃カプセルホテル 17⊂⊃ - 暇つぶし2ch2:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/18 06:44:11.36 Fto9fvOa0.net
>>1
乙。テンプレ貼るよ~
スレで話題のお店、初心者はここから始めよう。
※レストランのない店は抜きました。<ロ>…ロウリュやってます。
○札幌
ニコーリフレ<ロ>、スパサフロ、ソーレすすきの
○仙台
キュア国分町、カプセルホテルとぽす
○名古屋
ウェルビー今池<ロ>、アペゼ<ロ>、ウェルビー栄<ロ>、フジ栄
○京都
ルーマプラザ
○キタ
ニュージャパン梅田&#8249;ロ&#8250;大東洋<ロ>、
○ミナミ
アムザ<ロ>、、スパディオ、朝日プラザ心斎橋、グランドサウナ心斎橋
○神戸
神戸サウナ&スパ、神戸クアハウス
○広島
グランドサウナ広島、ニュージャパン
○福岡
ウェルビー福岡、キャビナス福岡、アビネル福岡
都内はスレで話題の店&自分の知ってるところ
○新宿
新宿区役所前カプセルホテル(区カプ)、安心お宿
○上野
ダンディ、北欧、、おもてなしの宿、プレジデント
○他都内
カプセルイン蒲田(カプカマ)、レインボー新小岩<ロ>、サンフラワー[巣鴨]、グランパークイン巣鴨、駒込ロスコ、錦糸町ニューウイング、
○他東京近郊
川崎ビッグ、レックスイン川崎、ニューシティー[横浜]、スカイスパヨコハマ
グランカスタマ伊勢佐木町店 [横須賀中央駅]トーホーサウナ

3:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/18 06:53:07.87 Fto9fvOa0.net
廃業店
東京近郊
グリーンプラザ新宿
六本木vivi
リードイン大森
サウナ国際
カプセルインサウナ東京
サウナカプセル錦城
カプセル&サウナピロー
新松戸パラダイス
プライムポッド東京
アオキガーデンカプセル
関西
ニュージャパンスパプラザ
ニュージャパンカバーナ
サンプレイン長堀
プライムポッド京都

4:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/18 06:55:50.31 Fto9fvOa0.net
おっと廃業店に池袋オアシスを忘れてた

5:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/18 09:00:55.43 LvLN+aJG0.net
いつもサンプレイン長堀をご利用いただきありがとうございます。 当ホテルは5月6日をもって閉館することとなりました。 長きにわたりご愛顧いただきありがとうございました。
なお、当ホテルはリニューアルをして、今夏以降にオープンする予定でございます。 今後ともますますのご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。

6:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/18 17:00:59.46 v4Kxa2S50.net
梅田のカプセルイン大阪がリニューアル工事中だけど、
設置してからまだ5年しかたっていないのに
3月末に閉店したカバーナのカプセルを移すのかな?

7:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/18 17:27:04.88 v4Kxa2S50.net
移転するのか、閉館するのか、建て替えた新ビルに再入居するのか分からないが、
レジャックのウエルビーは、
2022年度に工事着手する名古屋駅大規模再開発地域に入っている。

8:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/18 18:55:51.07 ICsQEEuZ0.net
カプセルやネカフェ はホテルと違い大勢で空気を共有するから結核感染の可能性が段違いに高くなる
またカプセルのマットは洗わないので清掃道具室にはダニアースが大量においてある
渋谷なんかはダニアースの臭いが染み付いていて吐気がする

9:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/18 19:09:47.96 ErNIcZa40.net
渋谷はヤナガワグループ(上野オリエンタルや赤坂センチュリオンなど経営)が経営してる割には設備に金かけてないもんなぁ
赤坂のサウナオリエンタルなんて水風呂(10度と15度)個室式シャワーで休憩室もUSBジャック付カウチソファとか金かけまくりなのに

10:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/18 21:41:10.09 +98inl8u0.net
>>9
渋谷はとっくにセンチュリーグループ離れてるってのwww
だから名前変わったんだが

11:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/19 10:25:59.11 mMedSYVU0.net
>>6
え?あそこのカプセルって五年前に設置なん?一回しか行ったことないから良く知らないけど。
昔のカプセルから五年前にリニューアルしたってこと?

12:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/20 08:20:00.84 qZRNkVmb0.net
6月末オープン予定
URLリンク(ourour.jp)

13:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/20 08:39:26.02 8tuzdVPf0.net
名古屋サウナ&カプセルホテルフジ
がサウナ室を改装。

14:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/20 22:02:36.55 GYt2JqoE0.net
久しぶりにアムザ泊まったけどキレイになっててびっくり!テレビも大画面だしスゴイ!

15:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/20 22:15:09.97 ksgir7mF0.net
カプセル淫名古屋も廃業?
博多も男女両方あったカプセル長続きしなかった

16:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/20 23:52:58.82 JbikrdQ50.net
>>13
新装フジとウェルビー栄だったら、どっちがいい?

17:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/23 03:01:52.20 KQ972Yp60.net
風呂とサウナはフジの方が圧倒的に良い。しかしウェルビーは朝食バイキングついてるしクリーニング無料のサービスがついてる。自分の場合車なのでフジの立体駐車場は無理なのでウェルビー一択だけど。

18:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/23 06:43:02.99 IKdM1J/N0.net
リードイン大森は閉店していたんだ
昭和の時代に出来たクリーム色のカプセルがドンドンなくなってきているね

19:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/23 07:39:11.87 KQ972Yp60.net
そういうカプセルって都内じゃ510ぐらいしかないよね。

20:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/23 09:53:46.96 ZQJjrzZ20.net
上野に山ほどあるだろ

21:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/24 09:48:20.29 CI9Q2r9J0.net
URLリンク(i.imgur.com)

22:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/24 14:41:27.66 noyBCXwT0.net
510昔あんなにカプセル内うるさかったのに久しぶりに泊まったらすごく静かになっててビックリ!設備は前と変わらず古臭いけど安眠出来る事に驚きだ。

23:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/24 23:18:23.01 6EtXuXQo0.net
昔、ブラウン管テレビを置いてたスペースを改造して小型の液晶を突っ込んでる
カプセルのまあ見ずらいことったら。
ていうかカプセル内にテレビ要らんくない。

24:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/25 03:04:19.20 HFdPnGmh0.net
年寄りやスマホ持ってない人は必要なんじゃないかな?

25:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/25 03:08:40.29 HFdPnGmh0.net
そういや歌舞伎町グランカスタマってどうなの?併設されてるコンビニ寄ったついでに料金表見てたら若い女の子が沢山吸い込まれるように入ってるけど。

26:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/25 06:53:21.49 /Pu8Ucig0.net
サウナがないのを除けば最高やで

27:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/25 10:23:47.14 UuOWHFMi0.net
天井部分にスマホを挟み込めるアームでも付けたらいいのに

28:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/25 10:34:23.32 HFdPnGmh0.net
>>27
以前吸盤式のアーム天井に付けっ放しにして寝落ちしたら熟睡中に顔の上に落ちて奇声あげて恥ずかしい思いした。

29:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/25 15:01:57.22 y5Bv8aXO0.net
>>23
エロチャンネル見放題のカプセルもあるから

30:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/25 17:36:27.96 V8IVYBvd0.net
カプカマ見放題じゃなかったっけ

31:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/25 18:33:40.95 gGcQxOHV0.net
>>18
所々にタバコで焦げた
黒い跡があるんな

32:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/25 18:48:58.35 V8IVYBvd0.net
昭和時代上野のカプセルホテルエイトにはよくお世話になったなあ
3300円だったけど当時としては他にそんなホテルも少なかったしネットカフェもなかったから安く感じたな

33:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/25 21:09:33.87 9WsFKvie0.net
>>30
日によって、スクランブルがかかってないときあるよな。アダルトチャンネルよか、パチンコやってるのが面白い

34:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/25 22:43:24.91 +wstsM7+0.net
>>24
スマホでテレビ見るとバッテリー消耗激しい。

35:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/25 23:51:17.32 SfpHYAnH0.net
早送りも巻き戻しもできないAVってイライラしない?

36:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/26 00:17:16.02 rkHwuet30.net
スマホの充電コードぐらい持ち歩くか買うかするだろう普通

37:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/26 02:13:46.68 d017Rtnb0.net
テレビ点けてるとカプセル内がさらに暑くなるからな

38:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/26 09:59:21.16 pdMD3Dsx0.net
>>36
そういうことじゃなくて、
本体の内臓バッテリーは約2年で寿命。
ゲーム、音楽やテレビ使用だったら1年過ぎから寿命。
そうすると携帯会社に2週間ぐらい預かりがイヤ。
代用機貸してくれるが、面倒。

39:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/26 16:31:41.95 Aa8VwbDw0.net
>>32
エイトは老舗だった。ガード下の大統領から少しだけ上野駅の方向にあったな。レッサーパンダ男が連泊していて逮捕後に民放ニュースに取材うけてたのエイトじゃなかったか。

40:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/26 16:38:16.44 hIUSj4XA0.net
URLリンク(i.imgur.com)
☆ーーーーーーーー☆

41:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/26 18:06:25.60 4xDMXfnh0.net
なになに持家なしでカプセル渡り歩きで毎日テレビっこと?w

42:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/26 20:41:51.43 IYk0Umag0.net
>>39
エイト廃業間際はあそこに泊まって夜はいこいの串揚げで一杯がパターンだったな

43:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/27 00:11:30.47 oBrl6r5O0.net
>>38
今のスマホって2.3年おきに買い換えない?バッテリー交換なんかしたことないけど。

44:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/27 00:24:30.56 Frb8/1Qw0.net
iOSならともかくAndroidなら2年でアップデートなくなるからな

45:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/27 01:00:54.89 uNU/2HQM0.net
バッテリーなら2時間あれば交換してくれるけどな

46:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/27 02:32:43.32 6GeTKL430.net
>>29
あるけど、「中身(女優)」の選択肢が
無いから見ないよ。
それと、あの半クローズなカプセルという空間の中でオッサンたちが
何人も同じプログラムを見ながら
今同時にシコってるのを想像すると
キモイw

47:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/27 08:08:49.41 mDZm3h8F0.net
想像する方もキモい

48:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/27 10:20:37.65 TKmZfsiz0.net
>>45
今のスマホは内臓電池だから、どれも預かりとショップの人言ってたが。

49:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/27 10:59:49.34 GCJiejed0.net
正規ディーラーと町の整備工場の違い

50:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/27 17:49:01.48 LDp1lpOB0.net
今週発売の週刊ポストの筆頭カラーグラビアでカプセルホテル特集。東京だけでなく京都など関西も載ってた。ただ新しくきれいなカプセルばかりだから自分は興味失せた。
ダンディ、510、カプセルイン錦糸町、水道橋アスカ、アムザ、大東洋、朝日プラザ心斎橋など載せてほしい。
昔はこんなんもあったんやでぇ~特集で伝説のグリプラ、殿堂入りの上野エイト、十三サウナなども見たい。

51:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/27 17:50:24.63 GCJiejed0.net
そんなことしてうっかり流行ってしまったら
俺らの居場所なくなるやん

52:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/27 18:04:04.15 4uq2aOAy0.net
>>50
ダンディ~朝日プラザ。メジャー所ばかりじゃん。

53:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/27 21:56:17.93 Hr28bTCp0.net
カプカマの1階に日本各地の日本酒1合瓶展示販売ブースあるらしいな。
今度東京行ったときの候補になる。
いつもダンディばっかだったので

54:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/27 23:05:36.99 +7MePY870.net
てかお前らそんなにレトロなカプセル好きか?
関内にあるカプセルin都に一回泊まってみ
滞在時間も長く居れるし

55:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/28 04:08:02.40 c5i5+F770.net
>>53
以前、チェックインの時フロントで男女5人くらいのグループが居て、酒買って帰ってたな。
俺にはよく分からんが結構ガチな品揃えらしいぞ

56:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/28 04:34:36.62 c5i5+F770.net
>>54
×レトロ
○普通

57:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/28 10:58:59.28 S47rX/5L0.net
>>50
カラーグラビア
◆超快適カプセルホテル◇
札幌や広島のカプセルも載っている
URLリンク(www.news-postseven.com)

58:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/28 11:50:46.73 ldVIYi8V0.net
興味ないから自演しないでくれ。
気分が悪くなる。

59:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/28 13:15:45.40 n7kiQQ7l0.net
某田舎町の某カプ
アコーディオンカーテン+空調ダクト停止で夜中窒息しそうになった
蒸し暑くて起きてなかったらご臨終してたかも…

60:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/28 13:20:46.24 S47rX/5L0.net
進化しすぎのカプセルホテル 最近はビジネスホテルと競合
いまや「カプセルホテル」といえば、簡易な2段ベッドがズラリと並び
満足に身動きも取れない空間でただ“寝るだけ”という
かつてのイメージからは程遠い豪華施設が増えた。
URLリンク(www.news-postseven.com)

61:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/28 13:30:13.06 ldVIYi8V0.net
そこまでだ。

62:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/28 15:14:07.78 y3VP18x60.net
ん?ツマンネーくん、業態転換か?

63:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/28 17:02:26.36 iYyVh8hJ0.net
この時期、東京の旧カプセルでカプセル内涼しいところありますかね?

64:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/28 17:07:06.26 bYI6CvdE0.net
おもてなしの宿って満喫と合体してる感じなのね。
漫画読み放題って魅力だけど、衛生面どうなんだろうか。

65:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/28 19:29:40.53 S47rX/5L0.net
>>63
ブラインドを半分開けて
明かりが入って来るようだと目の上にタオル置いてる。

66:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/28 19:32:47.32 Z1/j5OuT0.net
>>65
通常涼しいとこはどこですか?

67:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/28 20:38:58.95 tjQjqZeH0.net
>>65
涼しさを求めるなら開けるが正解ですかね。

68:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/29 00:36:24.20 aTENGWvS0.net
>>64
漫喫と合体って言うけど漫画が多い普通のカプセルホテルだよ。宿泊以外で漫喫っぽい短時間コースがあるってだけ。セブン併設してるし飯旨いし良いとこだよ。
ただ食堂と風呂がそんなに広くないから土日は避けたい

69:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/29 09:57:24.16 IeADZL090.net
あー、ブラインド半開きで朝立ちんこ丸出しにしてる人、見せ付けてるわけじゃなくて、
カプセル内暑いからなんだね。

70:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/29 11:40:05.01 Zan79J5H0.net
あー、ってお前は暑くないのかよ

71:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/29 12:10:33.69 J3Qy8gVd0.net
冗談より下段のほうが涼しい

72:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/29 12:25:03.10 CLv1m+RE0.net
>>68
併設じゃなくて向かいなんだけど…

73:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/29 12:25:33.45 CLv1m+RE0.net
>>71
冗談だったのかよ

74:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/29 12:28:51.90 SIm+PXh50.net
>>64
おもてなしのお宿 衛生
で検索してみればいい

75:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/29 17:22:47.44 aTENGWvS0.net
>>72
併設だろ。どこのこと言ってんだ?

76:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/29 17:48:31.70 WNG87pE80.net
上野のおもてなしの宿は個室だけ利用したけど
禁煙室でも換気扇からタバコの匂いが逆流してきて臭い臭い
髪や服に即効で付着したわ
後客層が50代以上のオッサンが多く身なりが貧相な人ばっかりだった
ちゃんと家あるんだろうな?(;^ω^)

77:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/29 18:13:17.30 CLv1m+RE0.net
>>75
上野じゃないのか

78:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/29 20:27:48.34 OzoCJ7Ih0.net
ドア1枚で通行可能な併設だろ
向かいってなんだよ?
日本語の定義が間違ってるぞ

79:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/29 20:33:54.75 QnqYqOS50.net
いや向かいにあるし

80:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/29 20:58:29.58 B3qqwEvJ0.net
道挟んで向こう側とかなら向かいだがあれは併設だろw

81:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/30 00:53:07.83 6BhWx5K/0.net
道挟んで向こう側だと思ったが勘違いか

82:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/01 02:21:31.65 IuFQ7qcf0.net
若い人はともかく
50過ぎのオッサンには
上段に登るのって
ちょっとしたアスレチック級の
難易度だよね?
足踏み外したりする事故起こんないの?

83:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/01 06:45:59.69 7R64B6f30.net
問題は降りる時だね
だから下段が人気あるし
館内冷房の効きの問題もあるし

84:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/01 07:59:50.04 P7ItXA3G0.net
上段の奴がたまにジャンプする音が響いて目が覚める時あるわ

85:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/01 14:39:04.84 33qWapPQ0.net
下段の方が人気あるのか。知らんかった。上に人がいるのが嫌だからいつも上段選んでるわ

86:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/01 16:23:41.25 7dagyyNR0.net
上段に登る為の銀色の金属の手すりや
足置きはみんなが使いベトベトしてるので必ずタオルを少し濡らし拭いている神経質なおいら(>_<)

87:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/01 17:11:35.33 33qWapPQ0.net
>>86
そこまで神経質だと浴場サウナ含めてカプセルホテル自体無理だろw

88:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/01 19:06:01.87 lz7JQj1Z0.net
>>86
ベトベトするんは自分やで。
そんなんやと、サウナとか全然楽しくないやろ。

89:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/01 19:18:44.47 hBiTFdc7O.net
>>84 あるある。あと室内のドシドシ歩き。

90:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/01 19:43:38.46 Rzj7pr7Z0.net
上は暑いからいつも下段です。

91:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/01 20:33:21.20 bvivsJKx0.net
カプセルじゃなくてロッカーが上段な方を選んでる
つまり上野オリエンタル2はカプセル下段
川崎ビッグはカプセル上段

92:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/01 22:22:43.55 q2ODW9F50.net
ホテルによっては下段の方が高かったりするね
自分も上に人の気配を感じるのがやだから上段選ぶけど寝返りとかすごい気つかうわ
ふとトイレに目覚めても我慢する

93:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/01 23:48:58.28 fCbvk4YM0.net
>>91
上下2段になっていないロッカーのところは? カプカマとか新宿510とか。
上野北欧のような微妙な上下2段ロッカーの時は?

94:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/01 23:54:32.21 7R64B6f30.net
知ってどうするのか

95:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/02 01:03:06.53 NWIm+GgA0.net
上段は手すりにタオルかけて干せるのでいい

96:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/02 03:03:47.18 5fZDQ9OfO.net
高いけど安心お宿は人工温泉が癒される不思議なお湯だ。新宿はおにぎり食べ放題になったんだ、不味いけど

97:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/02 06:35:07.11 veW7bNX90.net
ロッカーが上下段なんて使いにくそう。あとウェルビーはタオル干しカプセル内にあるよ。

98:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/02 07:13:27.55 gPdkT/Q30.net
タオル使い放題ならタオルを干す必要なし

99:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/02 09:09:38.58 2pLFHnpH0.net
乾燥防止のためだろ

100:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/02 13:05:49.23 qMFFNG5P0.net
薄いUSB扇風機持ち込むしかないな

101:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/03 07:57:59.60 zRyC5DdD0.net
>>97
上下は普通でしょ。
コインロッカーみたいに上から下まである。
そうでなくて
『』になってるタイプはめちゃくちゃ使いづらい。上でもしたでも。狭い部分に厚みのある物が何も入らない。

102:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/03 08:27:11.62 KMPDVpDp0.net
ロッカーが上下段になるカプセルってあるんだ!なんか銭湯みたいで着替えるとき混んでたら使いにくそう。

103:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/03 10:26:05.67 IE4ySLNl0.net
ボディシャンプーの横に置いてある
・軽石
・ゴム素材の剣山みたいなの
これ何に使うの??

104:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/03 10:59:33.10 U38lYgBe0.net
>>103
軽石は角質などのかたい部分をとるとき
剣山は洗髪用ブラシ

105:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/03 11:20:02.42 AYfcGMKK0.net
103は美容院とか行った事無いのだろうか

106:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/03 12:19:33.46 SyJHJ+3A0.net
>>103
オナニー用

107:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/03 14:54:28.31 3q5rYgEn0.net
>>100
去年の夏やった。
大正解だったよ!

108:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/03 15:30:54.81 D0ZxmZeQ0.net
ま、今時軽石かよとは思うけどな。知らないってのは、どんな生活して来たんだよと。

109:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/03 17:59:07.31 m8okZ3XM0.net
カプセルイン札幌のロッカーの一部はそれこそ銭湯のように
縦横何列も並ぶ箱に南京錠付きの蓋があるタイプだったw
札幌駅前のニコーリフレはロッカー大きくてQRコードキーなのは良いけど、
俺含め一発で開けられない客が多くて周りの人と相談してる人もいたw

110:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/03 19:06:07.00 Zhms7CNk0.net
逆に軽石ってそれ以外のどこに使うの
軽石自体は知ってるんでしょ

111:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/03 19:29:26.81 zmyDkDvO0.net
水道橋アスカには靴べらというか長い棒の先に軽石が付いていて
楽に踵を擦れる便利な軽石付きの棒がたくさん浴場に置いてあった。

112:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/04 02:25:06.55 gjBvyQ/m0.net
過去形?

113:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/04 05:59:30.07 YlshO7K50.net
まさに今夜泊まってるんじゃ無かったら、過去形だろ

114:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/04 07:37:20.77 MXOedhO70.net
シャンプーとかこだわるのもいいんだけど、石鹸にもうちょっとこだわって欲しいわ。

115:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/04 11:05:57.08 rNJa1xXY0.net
サウナフジ良いってコメント多いな
今度サウナしにいくか

116:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/04 12:21:29.18 fnbVMEtA0.net
車で行く場合は注意した方がいい。立体駐車場なものでデカイやつは無理。でも食事や風呂はウェルビーより良い。

117:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/04 12:23:06.71 fnbVMEtA0.net
忘れてたけどカプセル内にコンセントが無いのが致命的。

118:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/04 12:44:59.32 fvFTWZwG0.net
カプセル内にコンセントないのは、
テレビないより致命的

119:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/04 13:00:51.90 xA/Zwz940.net
フジにコンセント付いたって口コミに書かれてるけど

120:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/04 15:47:31.09 4jvA7lFn0.net
コンセントないと客来ないだろ
昔なかったとこも今は付けてるとこ多いし

121:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/04 18:53:30.83 cbWl/kb50.net
カプセルホテルの軽石なんて
水虫菌共有グッズでしかない。

122:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/05 01:24:47.59 VhkW86mi0.net
フジにコンセント3,4年前には付いてたぞw

123:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/05 05:33:44.50 5A4Dsy0E0.net
それこそ過去形かよ?もう着いてないの?

124:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/05 07:28:41.85 MEtkOTpG0.net
過去完了形だから合ってんじゃね?

125:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/05 09:05:05.84 yU8j+P4f0.net
泊まったの10年前ぐらいだからなあ。今はコンセント付いてるのか。あと館内WIFIあるの?

126:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/06 08:23:08.44 +2yNMJfR0.net
あるわ。
サウナ富士やなくて、サウナ藤ってまじかよ?

127:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/06 14:39:26.39 D+7etXOp0.net
フジはたまに板東英二来てるわ
意外と年のわりに体がデカイ

128:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/06 19:40:38.35 7K7+Ud+a0.net
高齢になったら多少は縮むけど元プロでしかも投手がデカくないはずないだろ
桑田みたいのもたまにはいるけど

129:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/08 00:47:46.92 JhAdwbkQ0.net
うちの職場に某プロ野球球団からドラ一指名で入団するも鳴かず飛ばずで
すぐ辞めちゃった人来るけど、
やっぱデカいよ。

130:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/08 00:53:06.43 vFcYBFcy0.net
どうでもいい

131:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/08 08:03:08.94 cEj2ZuG60.net
>>127
アソコは?

132:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/08 19:16:22.40 5OpT/56c0.net
アソコに関しては伝説の杉下茂大投手

133:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/09 01:59:19.35 iBqXPxlD0.net
このスレも糞痔示威だらけだと判明

134:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/09 09:29:47.28 I9LoF5kb0.net
カプセル内で、ふるちんで寝てる奴いたわ

135:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/09 12:19:20.69 n+x0j3tk0.net
なんでいちいち、ヨソのカプセル覗くんだろう

136:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/09 12:51:20.24 I9LoF5kb0.net
カーテン開けっ放しになってたから。

137:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/09 16:16:38.68 hRZpcE4L0.net
暑いから脱いでただけだろ

138:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/09 18:29:16.74 8IN4dAji0.net
カーテン開けっ放しの客もある意味迷惑やわ。

139:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/10 01:56:39.36 /5HjAJMq0.net
気にする方がキモい
そもそもカプセル不向きw

140:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/10 02:31:26.83 StQNTuAd0.net
>>134
普通。カーテンはさすがに閉めてるけど

141:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/10 04:19:23.85 StQNTuAd0.net
先日泊まった某所。
大浴場に若い女の子が水質チェックに来た。不覚にも勃ってしまった。
見られた。

142:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/10 08:18:24.39 AX7mD8ge0.net
>>141
変態乙

143:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/10 08:53:49.53 QWPX7PiC0.net
水着とかならともかく、制服Tシャツとショートパンツで勃起させるなんて、なんぼほど溜まってるんや。はよ抜いて来いよ

144:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/10 16:50:59.05 sPDrOnny0.net
溜まってたら太ももでも抜けるだろ

145:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/10 17:02:29.03 ovjTOn7F0.net
良い大浴場だとリラックスできて血行良くなり解放感から何もなくても半勃起だろ

146:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/10 19:51:26.80 r/9ODLEe0.net
ホントカプカマの風呂は何度でも入りたくなる

147:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/10 20:04:38.18 97KE+LGT0.net
23区内で他にあれ位風呂広い所ある?

148:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/11 01:49:16.43 bTSmLlNf0.net
男の裸で甘勃起してたからねーちゃん見て本勃起したんだろう

149:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/11 02:51:48.67 inVqRnaE0.net
カプセル内はノーパンじゃないのか?!
ダンディとかでも老朽化してるカプセルはブラインドが壊れてたり、隙間広がったりしてて
ライトつけてると閉めててもほぼ丸見えだよね。でもみんな気にせずオナニーしてるw
そいや、ダンディはTENGAの広告貼ってあってオナニー推奨だけど、使ってるひといるの?

150:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/11 03:45:32.63 5RFBFScv0.net
ふつうに考えてカプセル貧民がそんな贅沢品使えるわけがないだろw

151:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/11 06:34:42.33 VE2DvycI0.net
TENGAはぜいたくつーより、あれをわざわざ持ち歩いて泊まりに行くんか?

152:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/11 06:51:10.73 eHYMk94c0.net
TENGAって使った事無いけど
ローション居るんでしょ?
そんなん使ったらシーツベタベタになっちゃうじゃん

153:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/11 09:49:12.88 gRn5RgIv0.net
カプセルって暑い。とくに上の方が暑いけど、だったら上段は天井取っちゃえばいいのにな。隣から覗ける程空間があっちゃまずいけどカプセルが設置されてる居室の真の天井から10cmでも
空間があれば室内の空気の流れが良くなると思うのだが。

154:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/11 12:50:12.24 lwec22Nv0.net
コンセントあるんだから小型扇風機で室内空気出すと涼しいよ
俺はそうしてる

155:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/11 13:17:02.77 fXhT2IuP0.net
>>153
さすがに騒音が気になるだろw
>>154
振動でカプセル全体が共鳴しそう

156:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/11 15:18:09.40 QsdBJd6C0.net
USB電源で動くやつだからほとんど震動はないよ

157:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/12 02:44:24.60 doQbEVd+0.net
>151
ちゃいますちゃいます、店内に「夜のお供に」だったっけか、広告貼ってあって、
自販機があります。EGGTENGAも売ってるぜ!

158:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/12 07:04:39.93 PJvEETA80.net
>>157
気持ち悪。そういうカプセルホテルには絶対泊まらない。潰れちまえ

159:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/12 14:14:34.09 /kcgHb0Z0.net
カプセルでオナニーはギリ許せてもTENGAは音が聞こえるだろ…

160:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/12 17:45:19.19 0yPX+XKB0.net
そこはビデオの音量を大にして

161:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/12 21:22:05.58 DlTAMW130.net
東京・女性におすすめ進化系カプセルホテル10選!おしゃれでキレイな施設を厳選
URLリンク(www.jalan.net)

162:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/12 23:12:03.32 +5GpSO/e0.net
ヘッドホン、イヤホン使わないヤツは泊まらないで欲しい

163:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/13 01:13:33.56 PEad/5mW0.net
>>158
室内でエロビテオが見れるのは
100%部屋でシコる前提じゃん。
「そんな店潰れろよ」と言うなら
8割無くなるだろ

164:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/13 06:10:25.84 b2IK1vII0.net
ん?TENGAなんかわざわざ売るなよゴルァ、って言ってんじゃないの?

165:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/14 00:13:26.39 bMk+bAh50.net
テレビでAV見れないカプセル選べばシコる率は下がる

166:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/14 02:21:38.00 r1GzGnwr0.net
>>165
京都のルーマプラザ?は
AV見れなかったな。
スマホもタブレットもあるから
オカズには不自由しないけど。

167:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/15 02:52:55.19 OS1HeXLh0.net
アカスリある所は良いね。気持ち良いけどあれは韓国発祥じゃねえな。あと焼肉とキムチも。あいつらなんでも自分達発祥にしやがる。

168:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/15 06:33:52.97 /EYo6LYR0.net
韓国なんて急に言い出す人が一番韓国に振り回されてるのです。可愛そうなバカなのです

169:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/15 06:35:11.07 /EYo6LYR0.net
こないだ、サウナは韓国が起源見たけど、ふーんってながしたよ。

170:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/15 07:28:00.98 NYc3eIBk0.net
カプホのマッサージとかアカスリってやたら韓国色主張してくるけどやってる人は中国人とかフィリピン人とかだったりするw

171:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/15 09:11:41.61 xrU/S8p20.net
みんな大好き昭和型カプセルホテルは韓国系ばっかやぞw
ダンディとかセンチュリー系は韓国系丸出し

172:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/15 22:36:25.86 K8hZRR380.net
丸出しは駄目

173:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/16 00:49:47.77 erQYJl2c0.net
愛国心があるなら進化型やね

174:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/16 09:46:16.84 kWEAUCwI0.net
青春18切符で、夏休みに大阪ー名古屋ー東京ー大阪ー広島ー高松のカプセルホテル宿泊予定。

175:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/16 09:56:52.66 C+34Vtdd0.net
昭和型の韓国系
進化型の中華系

176:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/16 10:10:49.55 zoB4CUn20.net
なんなの進化型って
何が進化したの

177:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/16 12:32:43.14 ikofNgQl0.net
風呂がしょぼいから、むしろ退化してる気がする

178:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/16 13:09:28.14 G4JsiBCT0.net
まさにそれ

179:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/16 13:48:42.51 lLkWsgjF0.net
進化とかどんな頭おかしい奴だよ

180:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/16 23:37:25.19 6mcrIGyH0.net
韓国排除は進化やぞ

181:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/17 00:11:10.95 5uDvxEB+0.net
本当に排除されてると思う?

182:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/17 08:13:38.23 JQuGSS690.net
現代風なら進化って考えはなぁ
いかにも童貞ガキっぽい物言いだよ

183:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/17 19:19:08.38 pdMYfNqC0.net
中国人は風呂入らないから風呂いらなあるよ

184:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/17 20:09:21.47 mURAV9oh0.net
風呂入らないとか思いっきり退化だろ

185:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/17 21:08:55.72 nW72G/x40.net
韓国人はサウナ大好き

186:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/19 08:09:26.90 KiA/A8i10.net
風呂はタトゥーや男女別の問題もあるし面倒くさいんやろ。利益でなくても即撤退とかもできなくなるし

187:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/19 09:51:38.03 4/uQNyp10.net
男女別は今までどおり男性専用カプセルでいいじゃない

188:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/19 10:04:34.84 FIaheUFm0.net
今日からドラマサ道始まるぞ。楽しみだな

189:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/19 12:24:35.79 RUuwyDd10.net
旧世代
レース場、場外売場、工業地帯がある、
総武線・京浜東北線・常磐線沿線に多いのが特徴。
新世代
東京駅八重洲口に多いのが特徴。

190:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/19 12:52:51.31 /K1rBSfO0.net
ていうか昭和な頃は
カプセルホテルというと新橋のイメージだった

191:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/20 02:15:38.60 e1qhytJF0.net
ホモ臭いのが昭和型

192:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/20 18:07:19.23 qAyB+Xa/0.net
安心お宿がアホみたいにエアコンの温度を下げるから
寒くてしゃーない。

193:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/21 02:42:04.49 /MpHBWOC0.net
どれもピンぼけ主張なのが笑える

194:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/21 02:57:50.12 t7Upd8sr0.net
ピンぼけw
久しぶりに聞いたw

195:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/21 07:09:11.88 mNT0JxrJ0.net
金曜のドラマ、北欧だったね。来週はニューウィングだそうな

196:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/21 09:25:31.35 RaNR/sdu0.net
九州民だけどこないだ北欧泊まって来月ニューウイング泊まるから楽しみ

197:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/21 11:13:41.58 E9wXwuQOO.net
>>192 分かる。まああのふかふか掛け布団がある

198:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/21 11:17:39.17 umMotLLT0.net
>>197
俺神智高いから足がハミだしめっちゃ寒い

199:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/21 12:52:41.44 C3SwrFEl0.net
>>192
暑いより良くない?

200:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/21 13:26:15.82 g7452hSv0.net
>>199
暑くても風邪をひかないが
寒いと風邪をひく

201:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/21 19:32:37.13 NHMBAIqt0.net
リードイン大森閉店してたのね。
東京に行くときは常宿にしてました。リードインを中心に本厚木の厚木カプセル、大宮のカプセルイン大宮、津田沼のファミィと渡り歩いて一週間とか営業してました。

202:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/21 23:55:11.16 o8iO4kxO0.net
いま、高円寺のサウナが熱い!
宿泊もリーズナブル!
URLリンク(www.kobayashi-yk.com)
健康ランドとサウナ・カプセルホテル・安宿宿泊のススメ
URLリンク(www.yasuyadocheck.com)
有益な情報がテンコ盛り

203:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/23 16:35:26.39 LtpQ1UhN0.net
ダンディが9月9日以降予約できないけど閉店かな?

204:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/23 19:35:25.53 x3+A2SFu0.net
カプセル2日とビジホ2日泊まったけど
やっぱビジホがいいな。
トイレもすぐだし
冷蔵庫でいくらでも飲み物を冷やせる。
もうカプセルは無理な体になった。

205:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 02:17:44.51 vSwliqaT0.net
>>204
サウナと価格

206:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 02:43:23.96 LlWg4Ap50.net
カプセルとビジネスホテルの価格差なんて
古事記か年収500以下の底辺層以外は誤差の範囲だろw

207:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 05:33:01.09 RZMBPG2/0.net
8割が底辺か。

208:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 09:17:06.72 vSwliqaT0.net
やっぱり風呂だな
スッキリする

209:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 10:04:24.66 rvbehpeA0.net
カプセル…プライベートスペース少、大浴場、サウナあり。4000円。
ビジホ…プライベートスペース大、大浴場、サウナ無し。7000円。
まあ誤差かもな。どっちがいいかは
客の好み。

210:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 10:58:24.49 1kb7GbTf0.net
そこでカプカマのキャビンタイプですよ

211:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 11:20:42.52 rpXJrQAD0.net
サウナはいらないし
最近のカプセルは4000円前後まで値上がり
ビジホは安い所だと5000円前後
この値段ならビジホだな
昔はカプセル2500円
ビジホ8000円だったのに

212:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 11:56:07.61 RqyBX7XC0.net
俺はビジネスホテルよりは、カプセルの方がいい
ビジネスで個室取っても、隣の部屋の音が筒抜けのことが多い
それならカプセルの方がいい

213:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 12:32:11.27 pcKfCUNH0.net
きれいで新しいカプセルにしか泊まったことないけど
安ビジホにくらべてシャンプーボディソープドライヤーマットレスなんかはいいもの使ってたりカプセル好きになってきた
ただ土曜は高いなーと思うのとイビキかくやつがいた時は地獄

214:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 14:09:00.98 /R2oPFdy0.net
>>212
自分はやっぱり鍵かかった方がいいからビジネスホテルだな。
あんまり寝つきが良くないからカプセルだと多分寝られないw
カプセルは2500円くらいから設備のいいところは4500円程、ビジネスホテルは3500円からスタート、というイメージがあるね。
ただこの辺りは都市ごとに相場があるから一概には言えないかなと。

215:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 14:16:03.31 UJM3K2Z/0.net
東京だと安いシングルないんだよな
カプセルは3000~あるからついついカプセル泊

216:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 15:56:21.30 rpXJrQAD0.net
>>214
神奈川、埼玉、千葉まで広げて
楽天で検索したら
結構いいビジホがあるよ

217:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 17:59:50.65 uN3dtMGSO.net
旅にでる時にやはりホテル。しかし最近は取れないしカプセルでさえ。

218:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 20:14:51.68 rpXJrQAD0.net
目的地を決めてホテル取るより
ホテルを決めて目的地を決める方が多い。

219:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 21:16:14.79 hHx4lMnB0.net
>>213
アメニティに関しては
カプセルの方が頑張ってる気がするな。
タオル使い放題とか、メーカー提供品ではない市販品をホテルが自腹切って
置いてたりするのを見るとああ頑張ってるなあと関心する。

220:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 21:17:58.20 hHx4lMnB0.net
>>216
その3県を名前だけで1括りにしちゃ
あかんやろ。
東京に近い所と最も遠い所では
天地の差がある。

221:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 21:25:13.81 /rjNAMAI0.net
>>219
そういえば資生堂がアメニティ事業から撤退してちょっと大変なことになってるみたいだね。
他事業者もギリギリで、抱えてる在庫が無くなったらどうしよう、というホテルも多いとか。

222:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 21:27:24.53 +2bqeyzl0.net
2泊以上の旅行でカプセルはしたことないな
最近近所に新しいカプセルホテルが出来たからただ泊まってみるってだけのことをしたけど凄い良かった

223:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 22:11:24.00 YM+BCgKK0.net
オリンピック期間の都内は3千円のカプセルホテルが1万5千円、新宿だと1万円のビジホが6万円になるってさww

224:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 22:54:17.27 uN3dtMGSO.net
オリンピック終わるまで又は2021年まで旅行控えます、下がるまで。

225:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 23:03:30.69 rpXJrQAD0.net
>>219
>>221
DHCが使い切りの
アフターシェーブローションやスキンミルクを出して
それをもらえるビジホはある。

226:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 23:11:50.02 qgi3Qpz+0.net
>>223
オリンピックじゃなくても
今年のGW中はカプセルでも
8000円くらい取ってたけどね。

227:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/24 23:35:55.43 UJM3K2Z/0.net
>>223
オリンピック興味ないから泊まらないしいいわ

228:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 00:48:26.33 o7lNdtty0.net
>>227
その時期に外泊しない保証はある?
東京界隈じゃなくてもオリンピック前後は全国的に宿泊施設不足で価格高騰するよ

229:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 01:16:53.35 iMmEOYvZ0.net
かなり長くみても2ヶ月ぐらいだろ。2ヶ月ぐらい大人しくしとけよ。

230:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 02:54:09.51 5RX5W2vc0.net
ニートなら可能なんだろうけどな

231:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 02:54:53.44 5RX5W2vc0.net
DHCとか最底辺だろ

232:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 04:17:59.21 Vm0kDrWF0.net
来年は東京でホテル泊まれないのかよ
クソだな

233:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 06:33:27.58 9O3b08csO.net
>>232 可能性はあるかも。東京阿鼻叫喚かも。

234:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 06:51:13.00 9O3b08csO.net
オリンピック百害有って一利なし 来年度は貯蓄に

235:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 07:49:03.01 pqL7Kakk0.net
観光でなくても出張とか慶弔とか
急な案件はあるかもしれん。
そんな時にカプセルごときに
2万も取られたら目も当てられないな

236:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 11:14:40.01 NJVx5dL00.net
個室ビデオもオリンピック期間は値上げするかな
そしたらいよいよ泊まる所なくなって厳しい

237:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 11:27:29.34 Xl5HO+Sh0.net
>>227
すげー馬鹿っぽいなおまえ

238:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 12:09:30.95 sMhbWrnF0.net
オリンピック期間中は野宿者あふれるから
そう言うのに紛れとけばいいんじゃ

239:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 12:21:40.55 16SkdsyB0.net
>>231
ゴキチョンにはなw

240:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 13:22:24.44 kPUA2LHC0.net
URLリンク(i.imgur.com)

241:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 13:41:47.76 kAYUWGkK0.net
まだ帰れる時間だったが疲れ果てたので蒲田泊まってきた
ちょっと暑いな
換気扇ついてたがそんなのよりエアコンのダクトつけてくれたほうが
コンセントもUSB無しの100Vのみ
風呂はなかなか広いが名阪の充実したとこと比べると面白くない
ラウンジソファー少なすぎ
と良くもないが悪くもなく極々ふつうだった

242:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 13:44:09.11 5RX5W2vc0.net
一利さえも思いつかなく
価格が上がったらそんなんじゃ泊まれない
とわめく低脳

243:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 14:22:17.04 JbPmLwzU0.net
カプセルホテルスレでイチビるド底辺

244:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 15:44:19.59 16SkdsyB0.net
オリンピック中に東京に用事がある人は
オリンピック前に2ヶ月ほどアパート借りた方がいいんじゃなかろうか

245:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 15:45:56.27 16SkdsyB0.net
座間の事件の現場のアパートは
半額の11000円らしい
ってことは元値は22000円と激安。
ググってみたら確かに2万円台でアパートはあった。

246:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 15:48:46.11 16SkdsyB0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

247:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 20:11:43.90 wJhhQ3Zz0.net
東京オリンピックなんてやんなきゃいいのに
大阪でやればいいのにね

248:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 20:27:35.43 zCd6E6880.net
やかましいわ
大阪に来んでええわ。
東京オリンピックは、大東洋、神戸サウナで見るわw

249:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 21:08:48.88 16SkdsyB0.net
東京オリンピックは自宅テレビで見るか
来年なら80インチの有機ELの8Kテレビが出るだろ

250:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 21:28:02.19 yg3n1Z620.net
8Kテレビの代金でカプセル何泊できるかな

251:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/25 21:43:23.08 TfAsCEFw0.net
オリンピックなんか全然興味無い。
マラソンと柔道ぐらいは見るかな。

252:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/26 05:38:48.36 pCEq18yh0.net
>>248
2025年どうすんのさ。

253:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/26 05:39:04.38 pCEq18yh0.net
>>251
興味あるやん

254:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/26 08:19:14.36 xnlBUGxp0.net
>>252
知らんがな

255:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/26 09:16:32.37 PA9Tikbo0.net
>>249
8K見るにはアンテナまで総取っかえ
しなっきゃならんって知ってる?
アホくさ。
今のHDで十分過ぎる。

256:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/26 21:15:10.30 iMr53nwd0.net
今日初めてカプセルホテルデビュー。
秋葉原のトランジットに行ってきました。
なんていうか、近未来的?つーか非日常を味わえてよかった。ちなみに休憩3時間で入りました。

257:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/26 21:42:25.24 hh6IGfXv0.net
ツマンネ。次の方

258:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/26 23:45:37.52 9Qo6X+Ah0.net
いま、高円寺のサウナが熱い!
宿泊もリーズナブル!
URLリンク(www.kobayashi-yk.com)
健康ランドとサウナ・カプセルホテル・安宿宿泊のススメ
URLリンク(www.yasuyadocheck.com)
有益な情報がテンコ盛り

259:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/27 12:21:53.88 I/TKnw0E0.net
サウナandカプセルフジ栄泊まってきたわ
くそでか温水プールはなかなか良い
サウナは高温低温2種類あるがほぼ低温入ってた
本来高温が好きなんだけど床が暑すぎて足の裏が痛かった
あれ何とかならんのかな
後場所柄客の質が低いせいか水風呂入る時にかけ湯かけ水しない人がかなり多いな
それ以外は良かった
名古屋はウェルビー、アペゼ、フジ栄、サウナイーグルと行ったけど、
総合力はウェルビー今池が1番だな、フィンランドサウナ、ミストサウナ、ミストサウナ内水風呂、水風呂、冷凍サウナ、温泉、からふろ、外気浴、何でもある
ウェルビー栄はなんと言ってもラップランド、でも後は普通
アペゼはラドン浴、広い水風呂が良い
サウナイーグルはカプセルじゃないけどシングル水風呂と整い処が空調含めてしっかり考えられていて素晴らしい
関西だと
アペゼ、ルーマプラザ、神戸サウナ&スパと行ったけど
総合力は神戸サウナ&スパだな
アムザは呑みに良い立地、プール、カプセル
ルーマプラザは観光に良い立地、外気浴、薬草風呂
どこもかしこも良いところがあって行くところに迷うわ
支離滅裂になったけど、中部関西はある程度通ったから
そろそろ関東も行きたいな
スカイスパ、北欧、おもてなし、テルマー湯(カプセルじゃないが)は行ったけど、
なんかオススメのところあるかな

260:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/27 13:01:59.01 wguDG9r70.net
サウナないけど値段の安さなら新宿510かな。ウェルビーは名駅が自分は好み。朝食バイキングとクリーニング無料は良かった。

261:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/27 13:28:33.21 Bb4pi8yr0.net
>>259
関東は安心お宿だな。
サウナや風呂は貧相だけど。

262:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/27 13:33:03.24 Bb4pi8yr0.net
名古屋の4店舗は何度も泊まったのに
今だに名前がどれがどれかわからない。

263:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/27 13:36:18.04 rR9wKyjM0.net
>>259
実にいいレビュー
age

264:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/27 14:05:45.68 ic3wP3sQ0.net
関東なら川崎ビッグかな。でも愛知ほぼ行ってるなら関東勢は物足りないだろうな

265:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/27 14:20:30.17 XNNGaITH0.net
値段を考えれば、つまりコスパ重視なら首都圏だと川崎ビッグが最強と思われ。
東京は旧型と新興型の勢力が半々ぐらいになってきたけど、どちらもコスパ的に名古屋の良さとは比較にならない。

266:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/27 17:00:38.49 AjvBZg/q0.net
>>259
錦糸町ニューウイング

267:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/27 21:39:17.82 t26UMpmJ0.net
>>259
ルーマプラザの薬草風呂って
あれネギじゃない?w
ヌルヌルしてて
ハーブのような良い香りじゃないし
キモイw

268:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/27 23:31:16.37 3DSiOsBG0.net
>>221
グランパークのシャンプーが変わったのってそれが原因なのかな?

269:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/28 00:52:28.31 rmzAbutN0.net
ウェルビー系列はレストランがクソすぎる

270:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/28 00:53:01.92 XJYHskD90.net
カプセルランド湯島のゴキって何故誰も話題にしないの? 去年遭遇したのでクチコミ調べても全然上がってなかった。
虫嫌いには絶対NG案件だと思うので書かせてもらいました。

271:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/28 01:32:38.60 Adja+2Tr0.net
カプセルなんだからゴキブリダニは当たり前

272:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/28 02:09:43.37 XJYHskD90.net
そうなのか。 俺の経験不足かもな。建物内の至る所にコンバットが置かれてたので嫌な予感がしたんだが。案の定カプセル内に出ましたわ

273:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/28 03:42:03.69 fW3ROfTv0.net
>>272
まじかよ…
安いから今度泊まろうと思ってたけどキャンセルするわ
他のカプセルじゃ一度も遭遇した事ない

274:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/28 04:14:39.27 wpH6t4Rd0.net
清掃の質によるだろうな。
基本カプセル内は飲食禁止が前提だが
そんなの守ってるヤツなんて居ない。
みんなテレビ見ながらビール飲んで柿の種食ったりしてる。そういうのの欠片が少しでも落ちていればGは出現する。コンバットなんか置いてる店は要は掃除の手を抜いているって事だ。

275:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/28 06:21:39.50 CuR9YXXY0.net
大阪行くときはアムザ一択だな。最近改装されてカプセルがすごくキレイになっててびっくりした。駐車場が立体なのが欠点だけど。

276:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/28 07:16:30.62 SEo4tW2y0.net
>>270
運が悪ければどこでも出るし、タイミングだからな
>>271
ビジホだって出たことあるぞ

277:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/28 14:43:31.46 uX1o4pz00.net
大東洋のシングルの水風呂、心臓が止まるかと思ったわw

278:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/28 15:18:40.56 DML4zm200.net
福岡のおすすめカプセル教えてください
高くてもいいです

279:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/28 16:08:44.18 JlpfM2hj0.net
>>278
ウェルビー福岡

280:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/28 17:05:07.06 DML4zm200.net
>>279
プレミアルームがいいですね

281:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/29 00:50:59.47 pIup7OWy0.net
久々に神戸サウナ&スパ来たけど
やっぱりここは群を抜いて良いわ
欠点らしい欠点特に見当たらん
常に館内良い匂いしててロウリュも20分おきにある
水風呂も11.7℃で風呂も温泉
レストランも美味いし朝5時くらいまでやってる
神戸に引っ越したくなるわ

282:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/29 05:35:39.89 9YQLaRHr0.net
宿無し定職無しかよw

283:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/29 07:25:30.82 ILQ+SwA10.net
>>281
マットレスが柔らかくて腰痛くなる
あと館内裸足で歩くシステムだからカーペットに足の臭いが…

284:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/29 10:30:44.84 oGfBVwkD0.net
>>283
その辺りは特に気にならないなー
腰が悪い人にはキツいのか

285:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/29 10:57:14.19 JM7GVyty0.net
5000円払ってカプセルに泊まるのに、欠点の目立つ施設自体がありえない。神戸サウナは値段を考えれば相応。

286:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/29 11:17:28.82 npLIiYFy0.net
>>283
館内土足のカプセルってあるのか?

287:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/29 11:18:09.06 npLIiYFy0.net
>>285
安心お宿も5000円くらいするけど
神戸よりかなり格下

288:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/29 11:19:38.76 npLIiYFy0.net
昭和型だとか進化型とか比較するけど
そういう比較自体がおかしい。
快適なカプセルはどういったものか?って考えると
神戸は一つの理想型。

289:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/29 11:20:55.28 npLIiYFy0.net
>>278
福岡はビジホも比較した方がいいよ。
4000円で朝食バイキング付きでいいホテルがたくさんある。

290:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/29 12:07:37.06 iYt6Ga1Q0.net
>>285
いつも楽天で日曜日宿泊割安プランにするから
支払うのは3500円くらいだな
これで上の方でいってるサービス揃っててしかもレストランで注文式のアイスティー、カフェオレ、コーヒーが何度頼んでも無料なんだぜ
隙が無さすぎる

291:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/29 19:06:46.63 EbB+AVV70.net
楽天なんか使わずに店のホームページから予約したら、同じ値段で、レストランで使える500円券まで付くやろw

292:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/29 19:10:36.49 EbB+AVV70.net
神戸サウナも8月から宿泊料金値上げするね。

293:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/29 19:14:58.42 EbB+AVV70.net
>>291
ごめんなさい。キャンペーン期間中だけみたい。5月でおわってた。

294:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/29 19:20:36.24 iYt6Ga1Q0.net
>>291
3500円でカプセル泊まれて500円券つくプランなんて公式ホムペにあるか?

295:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/29 19:23:50.67 iYt6Ga1Q0.net
>>293
ですよね
現状神戸サウナ&スパの唯一の欠点は安いプランが他のカプセルに比べてあまり無いくらいかな
アペゼとか大東洋とか2000円くらいでカプセル泊まれるからその辺りを考えると3500円くらいの安い曜日しか泊まりたくならないんだよなあ

296:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/29 20:37:42.46 IbRjzttA0.net
神戸サウナは高いんで週一が限界。

297:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/29 20:40:27.19 /HBBYA3+0.net
そりゃ高けりゃ満足して当たり前だもんな

298:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/29 21:36:57.47 npLIiYFy0.net
乞食ばかりだな

299:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/29 22:07:51.31 Ndd0qXyl0.net
神戸サウナ利用してみたいけどカプセルの作り自体が古そうで躊躇するんだよなあ
結局いつも大阪京都に泊まっちゃう

300:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/29 22:13:58.96 HddaIYTr0.net
紙スリッパ持参して館内で履くのってマナー違反ですか? 裸足で歩くと蕁麻疹でるのよ。
あとトイレのスリッパ素足で履きたくないってのもある。絶対しょんべんかかってるし。

301:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/30 00:43:50.53 fSRJYjd60.net
どこのカプセルというかサウナにも一定数いるかけ水かけ湯シャワー浴びずに水風呂にダイブするやつ
あいつらマジで地獄に落ちてくれんかな、あれ本当に不快だわ

302:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/30 00:53:53.54 E6ILtgaS0.net
そういうヤツはクリーンルームにでも住んでろ

303:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/30 00:54:34.35 E6ILtgaS0.net
>>301
キチガイなんで無理
プライベートサウナでも作れば

304:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/30 01:22:42.75 AscGvPhG0.net
この程度ですら牙剥いてマウントって心底貧しい人間だ

305:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/30 02:13:28.39 fSRJYjd60.net
>>302
共同で使う以上最低限のモラルをもってルールは守れよ
まあ最悪水風呂に入る前に汗流せという注意書きが無ければまだいいよ(モラル皆無だけど)
ちゃんとルールとして水風呂に入る前に汗を流すよう
注意書きがされているのに守らないのはキチガイでしかない

306:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/30 07:40:52.80 D2QOT58B0.net
>>294
神戸サウナのフェイスブック見て下さい。キャンペーン情報乗ってる。
俺は実際3500円で宿泊して500円券貰った。店のホームページから宿泊予約で、日曜日予約にするとプランがいろいろ出て来て、8月からは最安値は3600円に値上がりする。

307:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/30 11:11:19.60 jGTSyGse0.net
>>300
カプセル向いてない

308:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/30 12:23:18.73 5IttbE9d0.net
>>294
何も知らず普通に公式から予約したらフロントで500円食事券もらえてラッキーってなった
自分は毎度土曜日の宿泊だから値上がり痛いなぁ
数百円ずつじわじわ上がり続けそう

309:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/30 18:13:35.26 jGTSyGse0.net
センチェリーグループは値上げして客減ったからまた元に戻したけどな

310:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/30 18:22:36.93 St2AVeoV0.net
これから東京オリンピック終了までは東京近郊の糞カプセルでも
値上げしてくるだろうな。

311:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/30 19:15:03.83 yPK5aBfK0.net
どこも消費税が上がるタイミングで便乗値上げするやろ。

312:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 03:35:37.92 xCU2VYhe0.net
数百円単位で一喜一憂の話ばかりでついていけないw
さすがは最底辺層
そのおかげで
助かります!

313:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 05:21:19.29 9k2LxSPZ0.net
>>312
こんなスレ真夜中に見てるって同類以外の何物でも

314:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 07:18:02.30 eGqg8fka0.net
時間帯からして、新聞配達の前に覗いてるやろw

315:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 08:01:32.81 thBMjpfv0.net
カプセルサウナで深夜にサウナに入るのすこ
謎の背徳感がある

316:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 09:32:22.56 ygJZ1ZZK0.net
>>312は何が助かってるんだ?

317:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 09:33:31.36 ygJZ1ZZK0.net
>>315
わかるわかるwww
基本的に貸し切りだよね。
そこに誰か入ってくると
ちょっとチェって思う。

318:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 11:47:18.11 mpSMBGd00.net
さすがに5000円が高くて利用できないとかはドン引きするわ。
じゃ野宿でもしてろって

319:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 11:48:24.41 mpSMBGd00.net
3000円の糞みたいなカプセルより
5000円の神戸の方がどれだけ満足出来るやら。

320:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 12:29:58.37 AEmIq3VB0.net
それなら安ビジネスホテル行く

321:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 12:45:30.84 7i9eQ3fC0.net
サウナと大浴場の無いビジホのメリットって
イビキが聞こえないぐらいしかない気がする_:(´π`」 ∠):

322:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 13:00:02.72 mpSMBGd00.net
ビジホは冷蔵庫で飲み物を冷やせる
室内でスマホを充電出来て外出出来る
やっぱ広い
室温調整可能
客層がカプセルよりマシ

323:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 13:00:33.74 mpSMBGd00.net
神戸にまともな5000円のビジホがあればな

324:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 13:43:06.52 q7ScuW9R0.net
カプセルでイビキかいてる人を特定してフロントに言ったら注意したり起こしたりしてくれたりしますか?
今のとこ幸運にも遭遇したことはないけどもしイビキが一人いてもひたすら我慢する感じ?

325:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 14:16:45.09 iFxpfIOC0.net
>>324
そういう時のために睡眠薬を持っておくといい

326:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 14:30:26.57 Lkq86WGc0.net
大阪のビジネスホテル価格下がったよな

327:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 15:13:35.60 pBG9MEyH0.net
>>324
濡れタオルを顔にかけてやってダッシュ

328:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 15:48:32.98 KrAMccJZ0.net
>>326
朝鮮人が来ないからな

329:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 18:05:11.67 mpSMBGd00.net
>>324
耳栓を買ってくれと言われて終わり

330:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 18:37:43.11 TQT+cMyA0.net
>>326
2週間前、大阪北浜のドーミイン調べたら値段上がってたけど。

331:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 20:17:26.69 p3E8sdFB0.net
知らんがな

332:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 20:22:17.57 wbShUB9y0.net
俺の統計では10人に1人ぐらいはイビキ野郎だ
カプセルなら上下左右5人、トイメンで6人でイビキ野郎遭遇率100%だ_:(;Д;」 ∠):

333:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 20:30:02.72 7SCyE6s60.net
イビキよりもスマホ目覚ましかけて起きない奴が始末悪い
しかもスヌーズ設定
こういう奴に限ってパスかけてるから止めようもない
しょうがないから持ち去ってフロントに預けたわ

334:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/07/31 20:30:40.83 7SCyE6s60.net
あ、カプセルでなくてサウナの話だった

335:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 03:32:26.00 R62y+a/E0.net
♪カプセルホテルあるある言いたい
平日でがら空きなのに、自分の上のカプセルの奴が大イビキ。
隣もその隣も空いてるのに、涙目。

336:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 04:35:49.04 lFj7L8IR0.net
平日朝に出勤してくリーマン見ながら風呂入ったりカプセルでゴロゴロしてるのすこ
負け組感で泣きそうになる

337:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 05:17:33.98 d9huJ+QA0.net
この暑い中、玄関に冷たい麦茶置いてあるカプセルに感心した。
でも夜に下げられてたけど夜も暑いから出かけて帰ってきた時も置いておいて欲しいわ。

338:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 07:12:28.03 R62y+a/E0.net
あんた、カプセルホテルにでも住んでるんかw

339:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 07:34:10.46 c+EQmYxc0.net
イヤーマフと耳栓持っていってます

340:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 07:43:58.74 1EDwgHSl0.net
ビジホでもそうなんだけど朝食券を前日までに買うと安いってどんな意味があんのかね
仕込む量が計れるから?

341:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 07:54:20.69 d9huJ+QA0.net
しかしカプセルのテレビでNHK-BSだけ映らないのは地味に不便だな。
何で見れなくしてるんだろう。

342:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 08:00:44.73 0JzXPn7Y0.net
>>341
NHKBS料金払うの嫌だからでしょう。

343:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 08:40:56.48 1d/W59/c0.net
>>340
安いなら食べる
そういう人が多いのでは

344:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 09:26:12.03 qg3m0nFj0.net
>>340
そりゃそうよ。
たまたま今日は誰も朝食食べる客が
1人も居なかったとして、それなのに
調理人が朝もはよから出勤して
20人分も30人分も朝食準備しちゃったら割に合わないでしょ?

345:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 09:26:47.50 qg3m0nFj0.net
>>343
それもある。
一種の二重価格。

346:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 11:34:05.93 YTgCIq+O0.net
>>338
住んでるけど何か?

347:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 13:00:48.28 Tq2QLuGh0.net
掃除の関係か詰めて案内されるのやだね

348:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 13:58:06.18 SfHd1MW80.net
神戸サウナ&スパの部屋がカプセルじゃなくてビジホタイプも選べるなら最強なのかもしれんが
業態的に無理なんだったか

349:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 14:25:06.82 Exr8+edm0.net
>>346
裏山p

350:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 14:28:37.27 nN/Tg75r0.net
>>348
やってるカプセルホテルもちょいちょい見かけるけど、鍵をかけられる部屋を設置すると簡易宿所営業じゃできなくなるんだっけ。

351:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 14:37:02.38 cWbvjMco0.net
>>350
鍵をかけられる完全個室漫喫みたいのもあるが…。

352:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 14:48:59.13 YTgCIq+O0.net
いや階によってカプセルの所とビジネスホテルの所があるよ。

353:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 15:44:38.38 arhCY6JO0.net
>>351
漫喫は勝手に宿泊してるだけで宿泊所ではないから

354:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 16:04:10.23 Z+i7hale0.net
チェックイン時間近い人は場所離してほしい
ロッカーで近いと気まずい

355:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 17:28:54.76 sj7IG//n0.net
知らんがな

356:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 19:01:29.65 qnQ9+y5S0.net
>>352
もともとビジネスホテルだったところがカプセルを導入、とかもあるよね。

357:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/01 19:34:36.21 y6+EI2bj0.net
ビジネスホテルがカプセルホテル併設やと格差で恥ずかしくて利用出来んわ。

358:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/02 00:26:28.22 rviPTWIY0.net
>>356
ドーミーインのそのパターンのやつでキャビンタイプ泊まったけど、
キャビンタイプのフロアだけフロントと同じ階に詰め込まれて、風呂や食堂行くにもフロント通ってエレベータ乗らなきゃならず
なんとなく扱い低い(監視対象)感じがした

359:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/02 07:37:17.04 PTxSTn7W0.net
グランパーク北千住来たけど巣鴨よりは良いな。
たまにエレベーターで女性が入ってくるとドキドキするが。
しかし食事スペースは巣鴨より狭くてゆっくり食べた気がしない。
ご飯自体は巣鴨よりは美味い。
満室で泊まれなかったけどやっぱ川崎ビッグに泊まりたかった。

360:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/02 10:03:10.56 2Iz3sFxQ0.net
>>359
そこ気になってた
口コミ見ると清掃が行き届いてなくて汚いとか客のマナーが悪いって目立つけどどうだった?

361:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/02 10:53:19.36 x2AWeE4o0.net
>>360
清掃は汚いって程じゃないし客のマナーも悪くなかったよ。
カプセルの壁が厚いのか周りの音も気にならなかったし
ただ安いから選んだけど今度はもっと広めで夕食も食べられるとこ行きたいかな。

362:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/02 12:22:16.75 jRUwdmIb0.net
ウェルビーのトイレのキレイさは異常だぞ。

363:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/02 13:13:31.73 rviPTWIY0.net
わけのわからんクソ田舎のらしいカプセルをさも全国区のようにいうやつなんなの?
都内近郊以外なんて旅行か出張でしか行かないからカプセルなんて使わないよ普通の人は

364:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/02 14:26:09.96 9ns9I7OX0.net
川崎ビッグはかなり早くからキャンセル料とるから前日に間違いなく利用するとわかってないと怖くて予約できない

365:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/08/02 15:36:23.84 OHHRp/yB0.net
>>363
お前が引きこもりで都内から出ないことの方が興味ない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch