【2K】ヒルトンってどうよ Part24 【Every Day】at HOTEL
【2K】ヒルトンってどうよ Part24 【Every Day】 - 暇つぶし2ch600:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 15:05:55.58 roR6PYqA0.net
事前に連絡するか繁忙期じゃなけれざモバイルチェックインの段階でツインも選べると思うけどね

601:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 15:51:01.51 vC2S9T/C0.net
583です。ありがとうございます。
カスタマーに問い合わせしたら「キャンセル不可プランの変更は一切出来ません」と言われたのです。一人で行く予定が主人が急に同行したいと言い出して。オーナーズゴールドは1room代なのでおかしいなぁ?と思いまして。
ホテルの方へ直接連絡してみます。

602:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 15:57:14.42 28gvZWo00.net
ゴールドの1名料金で2名は、対応ホテルのみではある

603:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 16:08:40.80 RqC5aZLx0.net
今では対応ホテルもわずかなんですよね。
ゴールドでも二名で予約するのがデフォですよね?

604:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 16:14:25.15 KNLvZRif0.net
カスタマーケアがそういうんだったら、きっとそうなんでしょう。あまりごねないでね。

605:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 16:23:23.18 hBkC66M70.net
お台場、コンラッド、舞浜のような1名料金と2名料金が同額のホテルは規約変更でHオナーズの特典は無意味になった
新宿のように1名料金と2名料金の同じホテルは有効なまま
いずれにしても、日本語が通じないセンターじゃなくて、直接ホテルに連絡することが大切

606:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 16:27:04.59 hBkC66M70.net
>>599
ごめんn、書き間違えてる
新宿のように1名料金と2名料金が違うホテルは、同室にプラス1名を泊めることができる
1名料金で2名が宿泊、2名料金でエクストラベッドを入れて3名ということ

607:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 17:05:28.26 /ryOF13h0.net
わかりづらいですよね。ゴールドだけど確認しながら予約なんてしない。

608:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 18:11:56.91 roR6PYqA0.net
キングで夫婦なら一緒に寝ればよくね
2人泊まるのもダメだって言われたの

609:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 18:20:00.58 hBkC66M70.net
2人目のお客様宿泊無料特典は、ゴールドかどうかは関係ない
入ったばかりのブルーでも適用
ゴールドのメリットは、朝食が付くかどうかだろう
ヒルトンの日本のサポセンは、規約を理解しないまま的外れな回答したり、人を見下した態度したりで、ずーっと評判が悪い
あそこに電話するのは無駄だから、ホテル直接か米国へメールするほうが適切な回答が得られる

610:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 18:43:06.24 OXw9NJg90.net
>>595
今度からヒルトン公式サイトで予約するときは、ひとりで泊まるときも2名で予約すればいい
外資系は人数ではなく一部屋いくらが標準だから

611:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 19:05:19.55 hBkC66M70.net
>>604
> >>595
> 今度からヒルトン公式サイトで予約するときは、ひとりで泊まるときも2名で予約すればいい
> 外資系は人数ではなく一部屋いくらが標準だから
だから、新宿みたいに人数で金額が違うところがあると言ってるんだよ
調べるときは1名で検索、実際に予約するときは2人でも金額が変わらないかを確認して決定するプロセスが必要なの
めんどい奴はHPCJに入ってフレキシブル料金を割引で予約するしかない

612:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 19:37:05.35 1gnqxR+n0.net
そーなんだ。
今年のGWに新宿一人で予約して、二人で泊まったけど何も追加言われなかったのはHPCJ経由だったから?

613:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 19:48:15.25 KNLvZRif0.net
オナーズのメンバーだからじゃないの?

614:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 20:12:17.42 hBkC66M70.net
>>606
オナーズの会員んだからでしょ
HPCJ 経由は前日キャンセル可能にできるから
会員限定セールとかはキャンセル不可だから、取り合えず取っておくというのができない

615:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 20:22:02.56 1gnqxR+n0.net
なるほど、オナーズが効いてたのか。
よほど相手の予定が確定してる時以外は一人で取るからなぁ。
ヒルトン系以外はあんま使わないから、二人で値段が変わるって頭に無かったからw
紀尾井町も100円位(多分宿泊税)取られただけだから安心してたら、今朝ナハテラスで二人目の朝食代とられたw

616:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/21 21:19:25.74 KNLvZRif0.net
ナハテラス、良いとこ泊まるのね

617:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/22 00:11:57.77 SCuj+TIB0.net
ヒルトンVISAプラチナ申し込んでみましたが、2週間たっても返事が来ないのは落ちましたかね。

618:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/22 00:49:10.34 dtU1eBYV0.net
お台場のヒルトン、AV撮影で使われ過ぎ

619:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/22 05:36:17.41 ktGbg86K0.net
そりゃ日航の時から散々使われてるハメ撮りの聖地

620:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:01:45.30 dtU1eBYV0.net
>>613
何でなんでしょう。窓のすぐ近くにビルがないからやりやすいのかな?

621:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:57:57.96 JsbpCV7G0.net
>>614
景色、値段が比較的安い

622:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/22 12:52:12.14 jeHwzu170.net
一人二人の料金なんて気にしたことなかった。ほとんど機能してないんだから、改悪と言われようがややこしいからやめればいいのに。
その他の部分でサービスしてくれれば十分。

623:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/22 12:53:18.50 YTNjAYXy0.net
海外じゃ一部屋あたりが普通だから、そっちに統一してくれたらいいのにね

624:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/22 13:59:06.38 Lnmm/sS20.net
以前は一部屋料金でプラス1名のエクストラベッドが無料になったから、かなり有効な特典だった
今は新宿がちょっぴり安くなるだけの優待だな

625:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/22 21:32:48.13 aB55/MZk0.net
ヒルトン広島は415室規模と

626:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/22 22:47:49.70 f/myFCn80.net
>>611
俺の時はゴールドからプラチナへの変更だったが、申込書を返送してから8日後に届いた。
ゴールドの新規は、ネットの申込みから5日後にカードを受け取ってる。

627:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/23 00:38:45.98 aK/kaOhS0.net
>>620
電話がかかってきて、切り替えなのでゴールドカードなくなるけど良いかと聞かれたので構わないと答えたら、これから審査すると言われました。
以前、三井住友から3人ほど訪ねてきて、金借りないかと言われて断ったことがありますが、影響してますかね。

628:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/23 00:57:41.85 5sxKVujb0.net
それはないかと思うけどな

629:618
18/10/23 10:19:49.02 XkGZXiqk0.net
多分あなたの与信に対してカード会社が慎重に審査してるんだと推測されます。
既にゴールドを持ってて、そこからのプラチナへのアップなら与信が問題ない人ならすんなり進むと思います。
2週間経過してるんならそろそろカード会社からなんらかの連絡があっても良い頃かと。
審査が通った場合、通知よりも前にVPassに新カード情報がアップされます。

630:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/23 11:58:47.76 aK/kaOhS0.net
ヒルトンスレとは外れますが、今までカード作った経験から言えば、プラチナ>ゴールド>ノーマルの順に時間がかかったというか、審査が面倒だった記憶がありますね。
ヒルトンゴールドはポイント還元率が悪いので、月に数千円ぐらいしか決済してなかったので、それが響いてますかね。

631:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/23 12:51:14.12 d2LnyMFL0.net
じい?

632:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/23 18:21:22.60 aK/kaOhS0.net
カード使用月数千円というのは宿泊費以外ですね、宿泊費入れるともっと使ってますが。
あともっと深刻な問題が、免許更新して前の免許(5年前の写真)と見比べてみたら、5センチほど髪が後退してますね。
鏡だと二段階ぐらい、写真だと一段階ぐらい、脳内補正されるらしいので、他人から見たら、もっと後退してるのでしょうね。

633:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/23 21:30:59.30 nABmihI00.net
お台場のテラスジェットバス付きの部屋泊まってみる

634:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 11:20:17.29 4jRX8XAl0.net
テレビでローランドっていうホストが高級ホテルのスイートで暮らしてるってやってて
映ったのがお台場ヒルトンのロイヤルガーデンスイートだったけど、本当に暮らしてるのかな?

635:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 11:45:52.31 5BLp8l8C0.net
テレビを真に受けるって純粋でいいね。

636:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 12:33:48.13 hX17BR1B0.net
TVというかメディアの多くは嘘や誇張も多いけど、
真偽も確かめずに>>629みたいな発言する奴はもっと頭悪いと思う
こういうタイプに限って自分の事を高く過大評価してる

637:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 12:36:01.44 DKxz26es0.net
>>630
そうだよね。誇張はあっても全部嘘の報道だったら、追及されて叩かれるし。

638:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 12:44:25.26 4jRX8XAl0.net
626ですけど、俺は本当に暮らしてるのか疑問に思っただけなんだけどね。別に真に受けてないw
ロイヤルガーデンスイートって1室しかないと思うんだけど、空室ある日あるから暮らしてるは嘘っぽいな。

639:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 13:10:53.24 RSXauAih0.net
ちょっと何かあったら叩きまくって楽しいのか
そういうことtvでやってたって言ってるだけだろうよ

640:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 15:30:15.71 hX17BR1B0.net
>>633
お前は何も理解してない

641:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 15:41:51.76 9bkepLb+0.net
バラエティーだろ?

642:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 18:11:05.58 i5VWMtmV0.net
>>621
キミに一番強くおすすめできるのは、運転免許証か、健康保険証、マイナンバーカードなど身分を証明できるものを用意して
新宿ファーストウエストビルの15階にある“シー・アイ・シー”という個人信用情報機関に行って自分自身の信用情報を確認することだよ
受付は平日だけしかやっていないから注意してね。

信用情報に「A」「P」がずらりと勢揃いしていたらアキラメロン

643:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 18:22:08.65 ixKtTwQG0.net
ヒルトン長崎2021年開業予定
フランチャイズ経営だけど大丈夫かなすぐ潰れそう

644:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 18:53:01.31 mCc0uYPT0.net
グラバーヒルってANAクラウンブラザ長崎グラバーヒルを運営してる会社かな?(´・ω・`)

645:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 18:58:00.01 1oTKI4LC0.net
長崎は広島の半分以下の客室数なので、大丈夫なのでは?
広島はいくら外国人観光客が多くても400室以上をうめるのは大変かも。

646:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 20:36:04.35 dConLu940.net
シンガポールのコンラッドに宿泊する4日前からスーツケース預かってもらうのは可能でしょうか?
4日前にシンガポールに入国しますがコンラッドに宿泊する前は宿無しなのでスーツケースだけ預かってもらいたいんです。

647:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 20:39:57.43 RFmnL/xn0.net
フランクフルトで2日前に預かってもはったことならある。

648:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 21:09:12.10 Mpwo53Yp0.net
コンラッド東京、ベイビューキングからベイビューキングスイートへのアップきた
シティビューからベイビュースイートは難しいと思いますが、ベイビューを取っておけば、ベイビュースイートへのアップもありですね

649:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/24 23:55:16.13 amay1U8d0.net
ホテルにメールとばせばいいじゃん
たぶんいいよって言われると思うけど

650:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/25 00:09:07.70 YX7kYO4u0.net
4日間宿なしってことなんかな

651:名無し
18/10/25 01:49:04.24 8W5mkrsD0.net
>>632
以前バラエティ番組でセレブ特集みたいなので所有マンションって紹介してた部屋が実は賃貸だったかで問題になった事があるな。

652:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/25 03:19:14.35 YX7kYO4u0.net
バラエティー番組の内容が真実である必要性はもちろんないけど
実在のホテルであるヒルトンお台場の実際の部屋で暮らしてるって放送されているわけだから気になるのはしょうがないと思う
ところで、ヒルトンお台場のテラススイートのジャグジーが気持ち良すぎ
やみつきになりそうだわ

653:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 09:35:38.63 /RZj4Zyj0.net
spgでのマリオットのラウンジ提供がなくなったことで、カードの存続を考えた人も多かったようですが、ヒルトンvisaでどの程度の改悪があったらホルダーを考えますか?

654:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 10:44:25.12 TxwKqrNe0.net
>>647
質問が日本語になってないよ
ホテルのフリクエント会員になる前に、物事を論理的に説明できるようになろうや

655:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 11:00:30.73 8HRc01Jr0.net
日本人じゃないんでしょ
何となく意味は分かるけど
朝食とUG全くなしとかになったらホルダーやめるの考えるよ

656:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 11:32:44.46 XxJbK3l10.net
わかりずらくてすみません。母が日本人で父はカナダのアメリカ人です。
私は日本国籍の日本人なので日本語が完璧に大丈夫です。
一部屋いくらか人数分とられるのかの特典は特典としてのメリットがないので、今は朝食無料とアップグレードしか期待できないと思ったのです。
海外では違います。アップグレードが多いんです。国内では少し渋っていますね。

657:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 11:40:41.41 eBZgl6Xt0.net
日本語でお願いします

658:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 12:23:47.55 cAVBMdgS0.net
今回はマジでなに言いたいのかわからないw

659:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 12:29:50.14 nY2caeLI0.net
この人が本当に日本国籍日本育ちだとすると、幼少期に複数の言語を学ぶのは母国語に悪影響を与えるって説に説得力でるか
家では英語で話すとかなんだろうか
要約すると、どの程度改悪されたら解約しますか?
ヒルトンVISAの特典は+1名無料はほぼ意味がないし、現状のメリットは朝食無料とアップグレードだけですが~
ダメだ、この後が唐突すぎてうまく日本語にできない

660:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 12:37:06.08 T+KzK/Hi0.net
ヒルトンVISAで得られる特典は何かってところから整理すべきだろうな

661:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 13:53:18.51 OwFwkyxe0.net
ヒルトンvisaプラチナのダイヤモンド到達条件がもうちょい上がったらどうだろうね
本来の半分の15滞在とか
ダイヤモンド狙いでカード持ってる人結構いそう

662:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 14:14:54.30 z9K9J3LX0.net
朝食2000円として2人で2泊すればVISAゴールドの年会費は元が取れるだろ

663:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 14:33:03.99 KMKQHyb80.net
朝食は3000円代ではないですか。それとvisaプラチナも、ダイヤモンドにならないと意味がないと思います。
spgとゴールドの両方を所有を持っているなら、年会費は高いですがspgのほうがvisaプラチナよりマリオットでのメリットはなくなりましたが、メリットは多いと思われます。

664:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 14:39:46.68 8HRc01Jr0.net
すきにしてください

665:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 14:50:25.40 4RKoiCVZ0.net
【認めたら負け】 風疹、結核、梅毒、赤痢、PM2.5でもCO2でもない原発公害が発生、責任者は安倍首相
スレリンク(liveplus板)

666:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 15:11:05.54 HnMKgLGX0.net
ダイヤの特典としてコンラッドやウォドルフで朝食インルームダイニングの選択肢が加えられたら喜んでダイヤ維持します。

667:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 16:07:44.62 LPklT/ks0.net
ダイヤだけど、新宿ヒルトンでアップグレードが最安がデラックスになっただけだったorz

668:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 16:34:53.68 EA1GVPFU0.net
私はなんちゃってダイヤだけど、通常でもダイヤが通るか通らないか程度に使ってるせいか、普通にアップしてもらってるよ、別に日本のヒルトンが渋いとは思わないなぁ
ヒルトンルーム予約で、新宿、汐留はエグゼ、舞浜はセレブリオ、お台場はレインボーブリッジ側にしてもらってる
去年と今年で初めて行った名古屋も福岡もエグゼにしてくれたし

669:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 17:21:01.52 xT8M1aj90.net
それはダイヤモンドだからです。
一番渋いのは東京ベイとお台場ですね。混んでいるから仕方ないと思います。ゴールドだから上げてもらうだけでありがたいですが、エグゼクティブフロアまでは期待するほうがどうかしている。

670:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 17:25:24.04 xT8M1aj90.net
そんなことよりコンラッドは全部の半分がエグゼクティブフロアになったんですか?
そんなにエグゼクティブフロアが拡大していたらラウンジに入るには最初からエグゼクティブフロアに泊まる必要がありますが、
いくらラウンジも拡大をしたといっても、半分くらいエグゼクティブフロアになってしまったら、入れない難民の人も増えてしまうと思うのですが。

671:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 17:34:29.06 MYVn3mLI0.net
>>661
平でもこないだそれだったwww
ありがたく使わせて頂いたけど

672:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 17:40:02.03 +AQposFc0.net
マカオ、タイ、マニラ、バリここら辺のコンラッドは毎回最安で予約しても今んところ100%スィートにUP
ホスピタリティもいいしまた行きたいと思うし何回も行ってる
日本の、特に新宿ヒルトン、汐留コンラッド、お台場等はアプリでガッツリ空室出てても「なるべく低め」のUPGしか「与えない」ような感を受ける
だから国内のヒルトン系使う時は全く気分が乗らないけど仕事で仕方なく使ってる

673:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 17:56:21.59 kv2jjgDI0.net
659ですが、コンラッド東京は2回中どちらも最安からスイートだった
結局、日にちとかタイミングなんだよね
新宿ヒルトンはジュニアスイート以上じゃないとほとんど変わらなくね?
ダイヤならラウンジアクセスは付いてるから、エグゼなってもさして違いはないような
前に聞いたら、ダイヤなら空室次第で
新宿はジュニアスイートまで
お台場は1ベッドルームスイートまで
どの部屋からでもアップ可能らしい

674:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 20:00:30.49 +wg5SKOI0.net
URLリンク(itest.5ch.net)

675:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 21:26:34.98 T6l0yIjf0.net
>>666
タイのコンラッドってスイートウプしてくれるんかね
ここ4、5年行ってないが、その前4年ぐらい毎年泊ってて
エグゼ予約してもそのままだったのでウプしてくれないものだと思ってた
ゴルドでつ

676:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 22:00:34.84 tqnhRYOZ0.net
>>669
常連客でないならゴールドの分際で厚かましいと思うの

677:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 23:21:47.01 3riqNReL0.net
ダイヤですが、来月マニラのコンラッドに行くのでどんなUPされるか後日レポします。

678:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 23:35:11.66 dyZsT5I+0.net
意味がわからないとかごちゃごちゃ言って奴いてる奴ほど糞な奴やわ
情けないわ
お前こそ、半島の民族やろ?

679:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/26 23:42:23.72 S24Xwxdy0.net
うーん、日本語自体は読めてるみたいだけど、自分の書き込みを読み直して少しも変だと思わないのかな
外国人とか機械翻訳に良くある変な日本語の並びになってる

680:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 00:51:04.82 4npglkWi0.net
ダイヤだとかゴールドと言ったってしょせん5chよ
日本語がおかしくても頭おかしくても気にすんな

681:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 02:55:11.89 4ohluOXs0.net
>>666
そうだね。
俺も何ちゃってゴールドだけどマカオヒルトンでだだっ広い部屋にアップグレードされて、ラウンジアクセス付き。
ラウンジもレストランのテーブルのような造りで料理も酒も沢山あったな。
ラウンジとは別に向かい側にお茶やお酒が飲める部屋があってラウンジは20時で終了だけど、飲み物の方は軽いつまみと酒が飲めるから翌日の予定を立てながら飲めて良かった。

682:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 03:03:00.15 4ohluOXs0.net
>>669
バンコクのコンラッドだよね?
スカイトレインから少し入った所。
12月だったけど何ちゃってゴールドでアップグレードされたよ。
ラウンジアクセス付きだった。
駅まで遠くてタクシー乗っても渋滞で動かないので部屋に篭ってた。
篭ってる限りは快適、外に出るのは一苦労で以後はヒルトンに変更したけど、やはりアップグレード。
東南アジアは日本人は優遇されてるのかな。

683:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 06:30:15.05 wTZ+CcaY0.net
あら~、マカオにヒルトンもあったのね、知らなかった。

684:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 07:10:33.87 alUFBgA50.net
なんちゃってなんちゃっていちいち要らんわ

685:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 07:33:19.20 2L9xa7ZN0.net
クレカ付帯のゴールドだと扱いが下がると思ってたけど

686:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 07:38:52.51 fyFHbtCg0.net
何で?

687:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 08:11:29.05 GZQg9i8F0.net
コンラッドソウルって
他と比べてええの?

688:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 09:05:49.92 RkcbDMDz0.net
なんちゃってが多いせいで真面目に50泊してる人がバカをみるね

689:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 09:15:22.08 1pbJE7Mj0.net
>>681
東大門から遠いから嫌

690:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 09:50:57.11 a4fDTgEn0.net
お試しだろうが正規のダイヤとかゴールドなんだから「なんちゃって」ではないんだけどバカなのかな

691:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 10:19:25.76 wTZ+CcaY0.net
ソウルのコンラッドは汝矣島というロケーションがあなたのビジネスに合えば良いホテル。

692:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 11:42:38.96 RkcbDMDz0.net
現になんちゃってだと自覚している人もいるんだからやはりそうなんだよね
ダイヤがもらえる身分だと優越感に浸りたいのかな

693:名無し
18/10/27 11:55:00.54 qmdHHOmm0.net
バンコクコンラッドは恐らく最安部屋からのアップはエグゼクティブコーナーまで。ヒルトンスクンビットは制限なく最安部屋からプレジデンシャルスイートまで上がる事もある。
当方ダイヤ会員で双方のホテルに年間10回以上宿泊しての経験上そんな感じ。
コンラッドでスイートアップして欲しいなら最初にエグゼクティブコーナールームを予約してればスイートまでアップしてく


694:れる事もある。(今は改装中でスイート系は予約受付てないので実際稼働してるのか不明だが)



695:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 14:45:58.38 sd8WiTnw0.net
ヒルトン10末にシステムアップグレードするんだね。
って事は、11月入ってすぐにセールは無いかな。
10末から11月初め旅行中であんまり検討する時間とかが無いもんで、
もう少し後にセールしてくれると嬉しいけど。

696:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/27 16:32:58.83 OF6Vtv9s0.net
今年はヒルトンにまだ2泊しかしてないのに、このままだと来年はゴールドよとでている
何これ?
ダイアモンドからはステイタスはすぐには落ちないの?

697:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 06:32:55.96 OVkcAbJS0.net
>>677
コンラッドの間違いだよ

698:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 09:23:35.98 FcN8pUhx0.net
URLリンク(www.hoteresonline.com)

699:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 10:35:28.80 OavYjHO80.net
なんちゃってゴールドだというのは現場にはわかるのかなぁ?

700:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 13:54:36.72 7xcAcekV0.net
ランク付けがあってハッキリ分かってるらしいよ。
なんちゃってゴールドとかなんちゃってダイヤっていうランクがあるらしい。
なんちゃってで偉そうな態度とると恥ずかしいぞい。

701:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 15:53:16.74 tMfdFw0x0.net
だからといってあからさまにサービスや態度が変わるわけはない

702:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 15:53:49.70 MTXy49JC0.net
>>693
wwwwwwwwwwww
盛大に草生えるわ。誰に聞いたんだw

703:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 16:23:43.95 0Aob//fF0.net
朝食の席くらいでしょ違うのwどんな方法であれダイアは優遇されるけど、維持してる年数で少しだけかわる。

704:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 20:44:32.62 Ku362QWh0.net
ステイタスを維持してる年数って自分で分かるとこあったっけ?
生涯ステイ数とかもSPGだとわかるけど、ヒルトンで見た記憶がないな。

705:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 21:05:18.92 jmyU2fgl0.net
なんちゃっての意味がよく分からないけど、ステータスマッチで取得したかどうかは分からないんじゃないかと思う
ステータスマッチでダイヤモンド取得した自分が、普段よく泊まるヒルトンはどちらですかとか聞かれたから
ただ、当然そのホテルの過去の宿泊実績は分かるでしょう それによって対応が変わることはあると思う

706:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 22:40:16.21 MTXy49JC0.net
>>698
なんちゃってって言うのは、HILTON VISAでゴールドになっている事
よく泊るから優遇されるってのは、当然あっても不思議ではないよね

707:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 22:56:03.98 tMfdFw0x0.net
それはカードで判断されているのではなくて、常連の記録で判断されているのではないだろうか。

708:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 23:12:55.15 7xcAcekV0.net
ステータスマッチでゴールドなりダイヤってわかってるんだってば。

709:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 23:14:04.85 7xcAcekV0.net
>>695
そういうのを知ってる人に聞いたよ

710:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 23:21:20.93 OVkcAbJS0.net
>>696
あれ?年数での優遇ってあるの?
それでなのかな、欧米では剣もほろろだけど、東南アジアではとても待遇が良いわ。
確か90年くらいに入会した。

711:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 23:26:31.06 OVkcAbJS0.net
>>699
何ちゃっては自力ではゴールドになるほど泊まらないからだよ。
泊まる所に必ずヒルトンがあるわけではないし、あっても高くて泊まれないかもっと安くて良いホテルがあるので泊まらないとか。

712:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 01:55:55.06 7uBf66D00.net
分かる人に聞いたってなんで毎回濁すんだか
ステータスマッチだと分かったところでその人を通常ゴールドと差別したらステータスマッチの意味がないんだからわかったところでなんだって話だが

713:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 07:11:14.60 htL+z9Qi0.net
ヒルトンって貢献度によってモロに差別化するじゃない。知らないのかな。

714:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 07:51:32.21 WcUgVRmE0.net
宿泊しないのにカードだけでゴールド維持しているカスタマーは冷遇されるしアップグレードもしなくて良いという内規が存在する。

715:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 08:53:45.28 EBBd8hI30.net
カードで上級会員維持されるのって、そんなに気に入らないのかな。
ANAスレにもSFCでスタアラゴールド維持してる人は、差別されるし、スタアラ会議ってので問題視されてるって妄想を書いてる奴がいる。
>706
会員グレードじゃなく、自ホテルへの貢献度でな。

716:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 09:12:46.16 htL+z9Qi0.net
他の人がゴールドとかダイヤとかどうやってそうなったとかには興味ないけど、お気に入りのホテルで名前と顔を覚えてもらえたり会話の中で不意にいつも以上のアップグレードをしてくれたり、ヒルトンってまぁちょっとしたことで楽しませるのが上手でまた行っちゃう。

717:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 09:32:29.72 KPtUT7O90.net
>>709
同意

718:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 09:36:39.46 io84G50H0.net
>>707
そもそもそんなカスタマーいないでしょ。年会費だけ払って何の得があるんだよ

719:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 14:35:18.44 io84G50H0.net
高級ホテルスレで話題になってるけど、水着のレンタルって皆さんどうしてます?
前の人が使った水着の性器、肛門、毛じらみが密着するって考えるとやはり抵抗ありますね。
ヒルトン派のみなさんはどうしてるんでしょう?持参していきます?有料でしたっけ?

720:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 14:39:47.60 vCOIS+Uj0.net
>>712
タオルも使うなよって感じ

721:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 15:01:09.09 4ulsNuiX0.net
マルチうざ

722:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 15:30:04.89 4KMpEi9A0.net
>>712
自分の体の方が汚いからね

723:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 16:00:36.41 io84G50H0.net
みなさん平気なようですね。レスにも下品さ加減がにじみ出ています。

724:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 18:43:13.94 ENjy0/Gd0.net
ホテル板に書く人って全員相当お下品じゃない?

725:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 18:52:26.98 PBneBdMi0.net
いいじゃん。楽しんでいるんだから。もっと情報共有しよう!

726:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 20:52:38.55 tEz3vkIN0.net
>>709
たしかに。
こちらもちょっとした気持ちの対応で
向こうもできるだけよくしようと思ってくれてるっぽい。
めちゃくちゃ混んでるのにラウンジで長居する
バカファミリーとは違う。

727:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 20:58:04.22 dfkk1clm0.net
>>707
嘘。
ホテルのシステムではわからない。
ちなみにポイント宿泊のポイント数すらフロントの🅿cではわからない。

728:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 21:16:54.24 M9Z88sOT0.net
前泊の履歴などはわかるっぽいけどな
多分その記録でなんちゃってか常連か判断してる

729:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 22:21:31.71 ExAkvNWT0.net
宿泊履歴は見れるよ
あと、マッチ中なのもわかるっぽい

730:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 23:20:19.20 8HMZo+Cb0.net
宿泊数も多分分かっちゃうよ
春先にヒルトンで隣のフロントのスタッフが老紳士に「今年はもう60回も宿泊頂いて~」って言っててすげーなと思った
ステマ後の初宿泊で「ダイヤモンド会員になられた後初めての宿泊にお選び頂いてありがとうございます」って言われたし、ステマもバレる
それで扱いが(気になるほど)マイナスに感じたことは一切ないし、以後使い続けてたら名前も顔も覚えてもらって好きな部屋の傾向まで予約時に把握してもらって嬉しかった。
商売なんだし、ダイヤ云々じゃなくて常連客に特典以外でサービスしようとするのは普通の流れなんじゃない?

731:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 23:59:08.58 htL+z9Qi0.net
>>723
すごい分かる。共感する。
僕はね、ラウンジで上から目線で偉そうにチェックインしている人。
けど、なんとなく出る慣れていない感じ。
で、実はラウンジのお姉さん達がそれを知っていながら上手く対応している様子を見るのが好き。
性格悪いだろ?
けど、観察して楽しんでる人がいるんだからみんな恥ずかしい態度やめような。
なんちゃっての高圧的態度。

732:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 00:05:17.54 4hYSBP0A0.net
自分に肯定的レスすんのはやってんの?

733:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 00:16:56.84 KkWVLup+0.net
>>725
自分じゃないんだけど。どういう事?

734:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 00:17:28.11 1FEZV/vs0.net
なんちゃってだけど、初めて福岡へ行ったときに、プラチナカード作ったけど、今年は自力でもダイヤいけたねとラウンジで話したら、端末を見て、本当ですねと言われたから、各ホテルでの宿泊履歴は見えるようだよ

735:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 00:19:05.11 1FEZV/vs0.net
>>719
君みたいな、他人を監視するのが趣味みたいな人は来ないで欲しいよ
それが万人に快適だと思うよ

736:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 02:54:15.68 qarxwgMM0.net
ステータスマッチなのは、何日まで有効なステータスかの情報で人によっては(ステータスマッチがあることを知ってる人は)分かるってことのような

737:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 06:47:33.82 wfBI6JT/0.net
>>728
ファミレス感覚のジジバババカ親子の三世代田舎丸出し。

738:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 07:06:56.80 ZZgKWnaD0.net
>>730
必死だな
こういう輩が、マナー向上と言い出してナイフで人を刺すんだな

739:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 09:18:01.68 glGowHKi0.net
俺はステータスマッチ中に素直に「最近ヒルトン使い始めて」って話したら
いろいろ丁寧に教えてもらって助かったし、それでヒルトンの使い方もよくわかって
今後も使おうと思ったけど、ステータスマッチって(客側としては)そういうためにあるんじゃないの?
なんで古事記みたいな後ろめたさ持たなあかんのよ?
ステマ中にぞんざいな態度とられたら、スタッフのここの振る舞いは別として
それこそホテル本体としては常連になる芽を自ら踏みつぶす愚行なんじゃないの?

740:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 09:20:12.32 KkWVLup+0.net
君らみたいに他人の行動や発言に直ぐにムキになってしまう性格でもヒルトンの贅沢な作りや充実したサービスにハマってここにやって来たのかと思うとかわいく感じる。
会いたくないけど。

741:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 09:27:32.10 KkWVLup+0.net
>>732
ステータスマッチとかホテルスタッフは分かっていても冷たい態度なんかとらないよ。
お得意様になるにつれちょこっと会話とかサービスで心をくすぐるだけ。
俺はダイヤだぞ、もっとアップグレードよこせよ!とか初めて来たのが会話でもろわかりなのに言う奴たまに見るのが嫌なんだよ~。

742:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 09:39:36.01 EvHUrrmk0.net
ダイヤモンド会員が他のお客さんをバカにしてると知って驚きました。
私がゴールド会員で父はダイヤモンドですが、私の予約で旅行を両親にプレゼントしたときにはラウンジ使えなくても喜んでくれましたし、バカにしたりしません。帰国するときにマイルがたまらなくなったのは改悪かなと冗談で言いますが。

743:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 09:55:16.39 EvHUrrmk0.net
そして質問です。今度彼と東京ディズニーランドリゾートに行きますが、今まではお台場ヒルトンに行って無料シャトルバスに乗りましてから行きましたが、ヒルトン東京ベイでは舞浜駅までの無料シャトルバスの移動になりますね。モノレールに乗るとお金が取られるのですね?
もうひとつ改悪があってセレブリティルームのドリンクは無料サービスがなくなりました。
彼が温泉があると入りたいので、調べたらエミオンもいいですが、ヒルトンのサウナはゴールドは無料で入れるし入ったことはないのでどんな感じでしょうか?

744:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 10:18:34.13 OjVs3r6/0.net
日本語…

745:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 10:40:40.50 31YW+Gpg0.net
基地外の連投ワロタ

746:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 11:19:32.16 ZZgKWnaD0.net
>>736
確かに、セレブリオの冷蔵庫サービスが無くなったのは改悪だね
ハッピーマジックとの差はシャンプーセットの有無だけになってしまった
シャトルバスを使うとJR舞浜駅という日常空間に戻ってしまうから2日パスを買ってリゾートラインを使うほうが精神的にお得な気がする
舞浜のジムの風呂は小さな銭湯みたいな感じでブロア付なので気に入るかもしれないが、早朝の男風呂は近所のオジサンの集会所になってる

747:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 12:35:18.96 BtwNLwLB0.net
ステータス関係なく常連客が優遇されるのは当たり前のこと
初めて泊まるのに、俺はダイヤだ、ネットで見れば空室あるんだからアップグレードしろ!とか受付で粘るのは恥ずかしい

748:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 12:49:07.76 qarxwgMM0.net
ダイヤでのヒルトン名古屋のアップグレード実績はどんな感じでしょうか?
ジュニアスイートに当たる部屋がないから、エグゼまで?

749:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 13:51:53.85 OjVs3r6/0.net
そもそも運営会社違うしな

750:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 14:47:02.53 EvHUrrmk0.net
>>7


751:39 詳しくありがとうございました。多分彼は早朝の戦闘も気にしない人なので大丈夫です。



752:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 20:21:38.87 Ct4vSBRJ0.net
>>741
エクゼかプレミアムエクゼが限界。
スイートは一度もなったことが無い。
名古屋は最近観光客とビジネス客が増えているので
平日でもデラックス止まりがよくある。
マリオット名古屋も似た感じだね。
旧ウエスティンも法人利用が増えているようだ。

753:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 21:28:44.56 bUWeCL8l0.net
ヒルトンて直前の当日予約が安いときあるけど、
残り時間や部屋数で変動する??

754:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 22:09:57.78 /QaEi88l0.net
>>707
おぉ、そりゃあ凄いや。
それなら俺だけが特別待遇なんだな
ありがたや、ありがたや

755:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 22:18:09.67 /QaEi88l0.net
>>709
うん、確かにそうだ。
予約するとアップグレードどうですか?みたいなメールが来るけど、そのままにしておいても毎回アップグレードされてる。
一度自分が勘違いして、あれ?今回はアップグレード無しですか?と言ったら確認して、安心して下さいアップグレードされてますよと言われた。
スクンビットのヒルトンもカウンターでチェックインしようとパスポート出したら端末叩いてお客様はアップグレードされてるからご案内しますと上の階まで連れて行かれてソファに座ってる間に手続きが済んでサインだけして下さいって。
この時が初めての宿泊。
前年にコンラッドに2泊しただけでヒルトン系列には泊まってないのに。

756:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 22:21:41.36 4hYSBP0A0.net
自分に肯定的レスすんのはやってんの?

757:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/30 23:09:47.76 glGowHKi0.net
俺は泊まるところによっては部屋のアップグレードよりレイトチェックの方がありがたい
下手に部屋のアップグレードしたためにレイトNGになるくらいならそのままでいいんだが
事前にそれを伝えるために電話するのも面倒だしなぁ
チェックイン時にアップグレードしなくていいからって言おうにも
部屋の準備が終わってるとそれはそれで申し訳ないし
ところで、ダイア組は最初からラウンジに行ってチェックイン?それとも通常フロント(オナーズレーン)の
混み具合みてラウンジにするか選ぶ?

758:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 00:02:24.68 zjM7lE0V0.net
>>749
通常フロント派です

759:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 00:46:36.55 MNMXZTpV0.net
>>749
ラウンジ直行派です。
チェックイン時に要求されていたクレジットカードの提示が何度目か忘れたけど必要なくなって、ラウンジのお姉さんにお帰りなさいませって言われるのがなんか気持ちよくなっている。
自分でも何喜んでんだよ。変だなって思う。

760:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 06:58:09.37 Z2J9Fk1F0.net
カード提示不要って凄いね
自力もラウンジ直行組でダイヤに近い組だけど、毎回カード提示だよ

761:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 07:20:04.77 Tfu/qBmI0.net
カード不要は確かに便利だな。
自分も基本はフロントで顔見知りもしくは向こうがわかる人だと提示は要求されない。
が、ど新人だと要求される。
面倒だから何も言わんが、画面にそれなりの事
引き継ぎされてるはずなんだけどな。

762:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 07:56:16.41 kaFPyNxp0.net
ラウンジ直行組ってエレベーターでラウンジ階までそのままいけるホテルってことだよね。エレベーターでカードキーが必要な場合はフロントやその辺りのスタッフにエレベーターのボタンを押してもらって行くの?

763:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 09:15:02.47 nTJVJ8/j0.net
妄想なんだからつっこんじゃだめ

764:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 09:51:12.27 XAOA4+LU0.net
デポジットって不思議に思います。提示を求められるときとそうではないときがありますから。
カードのグレードも関係ありますか?父はアメリカに帰るときは普通によくあるので、海外では普通に一般的となっています。
でも日本人が日本国内でホテルに泊まるのにも必要ですか?外資系だからでしょうか。日本はパスポートの信用度は世界一の国です。私は日本国籍を誇りに思っています。

765:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 10:04:46.19 5y/uFDsM0.net
>>753
それなりのことって、画面に顔写真が出てるわけでもないのに初見で誰か認識して対応しろとかいう面倒な奴だとかか?

766:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 10:05:20.65 jnnxiaSN0.net
>>754
今は福岡も大阪もカードキー必要なくなったけど、必要なとこあったっけ?
コンラッド大阪くらい?

767:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 10:53:42.82 6F+0zMbZ0.net
>>756
意味不明

768:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 11:20:23.00 om4ZNChB0.net
>>753
会員ステータスは分かってるだろうからパスポートさえ出せばそこからステータスも予約の部屋のランクに事前アップグレードされてるかとかも分かるよね。
国内ならカード出す方が早いのかな?
国内のヒルトンは無くはないけど滞在じゃなくて宿泊で使うことが殆どだからもっと安い所を予約サイト経由で使うからあまり泊まったことない。

769:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 11:23:32.66 om4ZNChB0.net
>>754
俺の時は上に書いたけど、フロントに行ったら案内しますとラウンジまで案内して付いてきてソファで待ってる間に手続きしてた。
さすがにダイヤでも到着時にラウンジアクセスのカードは持ってないんじゃない?

770:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 11:44:50.21 qpzsaEKx0.net
国内でカードキー無いとラウンジに行けないホテルってどこ?

771:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 12:17:46.78 S8EoB8L40.net
国内限定なんて誰もいってないんじゃない?
所で、たまに書き込んでるハーフの人、これからも日本に住むのなら日本語学び直した方がいいと思う
文法というか構成がおかしい

772:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 12:44:35.90 om4ZNChB0.net
>>762
色々あるけどな。
実際に泊まった所を挙げると大阪のウェスティン、大阪のホテル阪神。
ホテルモントレグラスメアはラウンジじゃないけど、エレベータと客室の間にカードキーが無いと入れないガラスドアが付いてる。
最近は誰でも入れるフロア以外はカードキー無いと入れないホテルは多いと思うけどな。

773:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 13:57:32.56 jmScDIkx0.net
ヒルトン系で、って文脈からわからんか?w

774:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 15:44:19.11 4eS8mOLw0.net
>>760
デポジットについての話の流れなんだけど、もしかして"クレジット"カードのことでなく"メンバーズ"カードのことを語ってないか?
デポジットに安い、高いやどの予約方法かも関係ないけど

775:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 18:18:47.24 XAOA4+LU0.net
>>763
ご迷惑をおかけしてすみません。今は祖父母の家で暮らしています。新聞を読んだり彼にLINEしたり勉強しています。話すのは普通に出来ますが、読み書くが苦手です。
東京オリンピックまでホテルに働きたく、ここのサイトが好きでよく見て勉強しています。
彼(日本人)が勉強を付き合ってくれて、とても優しくてハンサムな人です。彼とおじいさんおばあさんに恩がえし出来るようにします。

776:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 18:37:32.67 1D2HbwKq0.net
>>751
カード提示不要っていいな
友人はヒルトンのカード提示が嫌で一緒に旅行するといつもマリオットに泊まらされるわ
マリオットはカード提示いらないからと言われると反論できん

777:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 19:04:32.98 om4ZNChB0.net
ヒルトンのプロフィールにクレジットカードを登録する欄もあるから別におかしくないかも。
他にもツインとダブルのどちらが良いかとかフロアは上の階か下の階かみたいな事まで書かされる

778:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 20:55:45.60 Fxmfdq0X0.net
マリオットもカード提示必要だったけど、いつも行ってる場所とかなのかな
>>767
この掲示板が勉強になるかは分かりませんが頑張ってください
基本的には良く書けていますが、助詞の間違いが多いので正確に理解できない部分が多くあります

779:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 21:19:53.44 1D2HbwKq0.net
>>770
マリオットは名古屋も大阪もカード提示求められなかったよ
他は知らない

780:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/01 00:11:10.78 RaZit8kZ0.net
チェックインの時にクレジットカード提示するのってそんなに面倒?
中にはクレジットカード提示して見せびらかしたい人もいるでしょう?
あ、さてはお前らみんなヒルトンのクレジットカード特典でゴールドステータスで、そのカードで予約とったから提示するの恥ずかしいという事?
そんなの誰も気にしないよ。まぁ私の想像だけど。

781:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/01 05:54:58.85 2YE0mUZN0.net
>>744
遅くなりすみませんが、名古屋ヒルトンのアップグレード実績についてレスありがとうございます
ヒルトン系列は、アップグレード有り無しが読めないのが辛いですね

782:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/01 16:31:56.56 APM/528n0.net
新宿宿泊記念カキコ
来年1月~4月はラウンジは工事だって
と書き込もうとしたら、海外ドメイン扱いで書き込み規制に引っ掛かった

783:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/01 16:47:09.53 oEc2TEDR0.net
>>774
うらやましい!楽しめましたか?

784:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/01 17:38:36.03 c1E5tzZF0.net
大阪コンラッドがエレベーターにキーが必要だったかな?
フロントでチェックインしようと思ったら「ラウンジでいかがですか?」と逆提案されたよ
それ以外はだいたい直接ラウンジに行っちゃう派ですね
カード情報なども会員登録に入力済みですが、やはりデポジットでの提示は求められてますね。
ダイヤでの徳の積み方が足りないらしい笑

785:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/01 17:44:15.49 kJgouEXj0.net
ヒルトンの朝ごはんのハッシュブラウンが好きだ。あと飲茶も。なんてことないけどジャンクなおいしさ。

786:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/01 17:57:31.89 knrZ7m7I0.net
>>774
あちゃ~
東京マラソンで2泊エクゼ押さえたけど他にするよ
教えてくれてありがとう!

787:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/01 19:28:21.74 pZOn8gA70.net
ゴールドだけど、最近というかずっとチェックインの時クレジットカード出したことないよ。いつもサインだけ。いつも泊まってる名古屋はもちろん、数回のとコンラッド大阪、た初めての軽井沢まで。

788:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/01 19:50:29.80 ZCaOECBf0.net
>>772
友人曰く「信用されてないみたいで気分悪い」だそうだ
まぁ世の中カード提示無しで泊まれるホテルなんかいくらでもあるから好きにすればいいんじゃないかと付き合ってる

789:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/01 20:38:15.46 wTNyTisH0.net
そんなこと気にしたことなかったからどこで出したか出さなかったか覚えてないや

790:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/02 00:25:55.85 sevm6ZIT0.net
コンビニでお酒を買うときに、ボタンを押してくださいって言われてキレる老人みたいだな

791:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/02 00:34:44.55 E8bEKeW30.net
>>782
ちょっと違うけど、まぁ同じでいいか。
ところでみんなはヒルトンにチェックインしたら何するの?

792:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/02 00:36:15.18 DmjCbmjN0.net
宿泊費だけでろくなサービスがないホテルにしか泊まってないんだろうね

793:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/02 08:18:40.53 +fu7yZjB0.net
>>775
>>778
おはよう
昨日はチェックインしてラウンジでビール、ジムの風呂に入ってラウンジに戻って軽く飲み、セントジョージバーで生演奏を聴いてから、本来の目的であるお店に出掛けて飲んで来ました
チェックインしてから飲みっぱなしで楽しんでます
ラウンジのオレンジジュースマシンが新しくなってました

794:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/02 08:23:05.64 +fu7yZjB0.net
>>778
ラウンジ工事中は2階が使えるみたいだけど、詳細は判らないから賢明だと思う
3年くらい前に東京マラソン当日に泊まったら、結構な人数で海外枠の人が完走メダルを持ってホテルに帰ってきました

795:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/02 08:36:57.13 ph53GC/60.net
>>786
スタート地点激近で○国人もあまりいなくて最高なんだけどね
その日のエクゼ宿泊費メチャメチャ高い設定だったよ

796:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/02 09:45:59.02 +fu7yZjB0.net
>>787
仕方ないよ、APAなんか、東京マラソン当日は、ぼったくりを通り越してるから

797:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/02 10:50:07.34 e6bJU9GM0.net
成田ヒルトンの朝食に終わり頃に行ったらバナナブレッドなかった笑
前に誰か言ってたけど、サーモンのオニオン邪魔くさいね

798:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/02 12:01:12.17 p3/KIsjz0.net
このスレ的には、朝食時間内ならスタッフに持ってこさせるのが正解
もうないとか許されない
で、補充されたら全てかっさらって、2番目に待っている人が不平そうにしてたら、
また補充してもらえばいいと言い放ってこそヒルトン成田バナニスト

799:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/02 14:05:54.02 w+jsHCbx0.net
成田ヒルトンの朝食のときに置かれるダイヤモンドの目印なんなの?
なんか意味あるの?あれ

800:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/02 15:14:38.08 Yxytq1zR0.net
>>788
APAは各ホテルの支配人に権限を与えて自由に料金を変更させるらしい。
だから客が多ければ2万とか3万とかにもするし、客が少ない時は割引価格でネットにも流したり、深夜2時を過ぎたら格安で提供してる。
終電逃したり飲み過ぎて帰るサラリーマンに人気。

801:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/02 15:16:14.48 Yxytq1zR0.net
ここで話題のバナナブレッドって何なの?
自分が泊まるヒルトンでは見たことない。
国内ヒルトン限定?

802:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/02 17:47:32.80 ph53GC/60.net
明日からスペインでヒルトンハシゴするよ

803:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/02 17:56:32.10 5AFSTd5v0.net
>>782
別にヒルトンのフロントで切れてる人がいるわけじゃないからなぁ
あえて例えるのならボタン押したくないからコンビニで酒を買わないで他の店で買うみたいなもんか
関係無いけどイオンはボタンあるのにレジの人がボタンスルーして勝手に処理してボタン押さないで買えるから便利

804:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/02 22:31:14.66 PP4ZxOKd0.net
小田原のヒルトン、リゾートの雰囲気もあって全体的にいいね
いわくつきの物件をヒルトンが受託運営してる、っていう経緯は知らなかった
温泉日帰りの地元民が結構いるのかな?
ホテル内のショップはもうちょい営業時間延ばして欲しい(成田も)

805:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/02 23:05:31.21 E8bEKeW30.net
>>796
そうそう終わるのが早いよね!
まぁ小田原はあのゆったりした雰囲気が都心のホテルと違っていい感じなんだけど。

806:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/03 11:47:24.42 h2M4S/cf0.net
>>751
わかる
自分も4回目くらいからクレジットカードの提示が不要になった
あとラウンジスタッフにも顔がバレてて名前言わなくてもチェックイン書類持ってくる

807:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/03 20:31:40.37 XcNF/Q9G0.net
久しぶりにニセコ行ったがホテルバスの車中
建設中のコンドミニアムだらけでワロタ
倶知安駅に英文の不動産パンフがあって一部貰ってきたが
億越え物件だらけでさらにワロタ

808:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/04 07:41:43.93 ND4vfDih0.net
>>799
全部中国人富裕層が買ってるのか?

809:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/04 09:09:11.85 8XWl9SwK0.net
オセアニアの金持ちもちょこちょこいるみたいよ
ほんと雪が素晴らしいんだとか

810:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/04 09:49:34.64 nqdW/Avy0.net
もともとはオーストラリア人に人気だったんだよね

811:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/04 09:53:38.00 aNv89qWB0.net
>>800
私投資の利益で買いました。デザインで付加価値をつけた上で転売します。

812:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/04 11:50:20.36 6u7W1rl+0.net
ばーか

813:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/04 12:52:01.10 Z7mgOoj10.net
>>804
死ね基地外

814:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/04 20:08:08.02 4AkRf9sv0.net
板橋のヒルトンがオープンしましたね。
モダンな造りで価格帯も高級路線な感じですね。
オープニングですからアップグレード大盤振る舞いしてくれますかね?

815:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/04 20:11:22.49 ozAtMX8z0.net
ステータスマッチで3ヶ月経ったんだけどまだマッチしたステータスの状態のままなんだけど、フロントでばれるかな?ちなゴールドです。

816:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/04 20:52:11.30 Md8OwdVM0.net
>>799-803
この20年のデフレスパイラルのせいで、健全なインフレで成長したアジア諸国から見たら、
日本は30年後には少子高齢化でスペイン、ポルトガルと同レベルの「かつては超大国だった」中進国になるのは目に見えているからね。仕方ないよ。
未だに先進国だと思ってるのは我々日本人だけという滑稽ぶりw

817:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/04 21:08:24.19 YX7KsyIJ0.net
>>808
そんなことを言い出したら欧米諸国はみんなダメだが

818:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/04 21:09:41.85 YX7KsyIJ0.net
エグゼクティブラウンジでカクテル作ってなんて普通に頼める?
何か気が引けてしまってスタッフにも声かけられない。

819:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/04 21:15:52.66 bm9VBnCM0.net
>>788
アパホテルは、日系ホテルチェーンのなかでは最強の「ダイナミックプライシング」を採用。「ダイナミックプライシング」とは需要と供給の状況に応じて価格が変動することです。
例えば、GWやお盆、年末年始などは繁忙期といわれる時期や人気のライブ・コンサートの時期は、宿泊施設の料金が、ラグジュアリーホテル級に高額になります。
普段ならこの価格では利用しないのに、どうしてもその期間にしか休めないからという理由で需要が増え、
価格が高くても納得して購入しています。(本心では納得していないかもしれませんが・・・)
だがしかし、超・閉散期はカプセルホテルや漫画喫茶と同レベルの価格になります。
カラクリとしては宿泊施設は固定費が発生します。さらに供給量に制約があるため、空室は売上損失につながります。
限界にまで空室を減らしたいので、閑散期には値段を下げて最盛期には値上げして販売をするのです。
あとヒルトンに限らず欧米のホテルは完全に需要に合わせた価格設定をしているからね・・・。
アメリカだとイベント・見本市・学会などで訪問客が増えると、ショボイモーテルでも1泊日本円で3万~4万円くらいは平気でふっかけてきます。

「足下見やがって」という気持ちはわかりますが、おそらくアパホテルはもはや日本人の足下なんて見ていないでしょう。彼らが見ているのは訪日外国人客の足下です。
僕ら日本人の中にも、また海外の人の中にも、日本がお金持ちの国というイメージをもっている人が多いんですが、今の日本は経済が特別強い国ではありません。
これは超・超高物価で有名なニューヨーク、ロンドン、チューリヒ、オスロに旅行すれば一発で分かります。何もかもが高く感じますから。

820:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/04 22:22:17.02 xqgveyhw0.net
>>811
>例えば、GWやお盆、年末年始などは繁忙期といわれる時期や人気のライブ・コンサートの時期は、宿泊施設の料金が、ラグジュアリーホテル級に高額になります。
その情報は古い、アパはもう繁忙期の超高額路線はやめたよ
人気のある場所で高くてもシングル利用で2万2000~2万3000円程度にしてるらしい
あと表示価格(正規料金)の1.8倍を基準に上限を設定している
これは2017/11/6の日系ビジネスの社長と代表のインタビューではっきりと言ってる

821:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/04 22:28:08.35 u96rSabO0.net
日本人相手にしてないも何もその繁忙期って日本人の休日に大体合ってるんだがな
繁忙期とはいえアパに2万は払いたくないね
日月にずらすだけで1万切るし、中身はその程度

822:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/04 23:04:03.72 xqgveyhw0.net
>>813
急な出張や大きなイベントなどどうしてもその日じゃないと駄目だけどアパ以外空いてない
そういう人が高額出して泊まるところがアパ
俺も去年の12/9に東京に急な予定が入って2週間前に泊まるところ探したがビジホは23区内アパ以外全滅だった
空いてるシティホテルはアパより高かった
アパに泊まりたくなかったからしょうがなく23区外で泊まったよ

823:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 11:39:29.47 4/6j0exF0.net
今度ディズニーに行くので東京ベイに泊まろうと思ってるんだけど、
アップグレード渋い?一応ダイヤモンドなんだけど、
現時点で空いてる部屋がヒルトンの次はセレブリオセレクトしかないんだけど、
この場合、アップグレードは厳しいの?

824:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 12:20:58.91 wW1KBta80.net
なんで皆アップグレード予想したがるの?
当日わかった方が楽しいのにね。得した気分だし。
ホントに広い部屋が必要なら最初から予約すりゃいいのに、さもしい感じよ。

825:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 12:27:42.17 36/b8NcR0.net
>>815
ディズニーリゾート行くなら、ほとんどホテルには居ないんじゃないか?
それで、部屋が上の階になっても、なんか良いことある?

826:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 12:31:33.69 qN+hT8aN0.net
>>815
ベイヒルトンのアップグレードはダイヤモンドでもスイートまでは難しくあると思います。なぜならばそれはホテルの稼働率がいいですからクリスマスシーズンは最高になりますね。
私も彼とクリスマスシーズンのディズニーに行くので、東京ベイにするのかお台場にするのか悩んでいますが、お台場も渋いので悩んでもムダです。
どうせホテルの滞在時間が短くて、ほとんどディズニーランドで過ごすのですから、それを楽しむことが一番です。
どうかお互い良いクリスマスをお過ごし下さいね。

827:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 12:46:34.96 qN+hT8aN0.net
クリスマスをどこで過ごすか悩んでいます。お酒に質問です。
彼がおさげが好きなので、エグゼクティブラウンジを予約するつもりですが、ヒルトンとコンラッドのラウンジではやはりすごい差がありますか?
私は白い北海道が好きです。彼は焼き鳥が嫌いです。おつまみもコンラッドは素敵ですね。お台場はあまり食べたいものがありません。すずめが食べたくてやって来ます。
ベイヒルトンとお台場をやめてコンラッドは遠くなって不便をかけますが、コンラッドにする理由はお酒に価値を見いだせるかおつまみもミシュランの価値があるので悩みます。

828:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 13:23:39.12 vQsj80k30.net
読みにくいけど、外国の人かな?
ラウンジはそりゃコンラッドの方がいいけど、そこまでの差があるかな?
ミシュランの価値があるとは思わないけど
あと、すずめ?食ったことないな

829:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 13:27:38.88 +cX3tJb90.net
ステイタスマッチ中一度もアップグレードがない(平日国内)。他のホテルに戻るよ。

830:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 13:31:08.02 vQsj80k30.net
>>821
そんなことありえるんか?
マッチしてるの把握してないんかね

831:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 14:09:03.79 7RJXbhmS0.net
タパスにそんなに違いがあるとは思わないけど
ホテルのラウンジで飲みきる事もないだろうし、汐留にしてサッと銀座にでも繰り出した方がよっぽど旨いもの食べられると思う。
作ってるのは下のレストランだから気に入れば下のレストラン使えばいいし

832:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 14:09:35.22 MjJT8qjP0.net
アップグレードに関しては、一休のダイヤモンド会員の方が優れてる気がする。
これまでアップグレードされなかったことはないし。

833:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 15:41:16.55 +cX3tJb90.net
>>822
エレベーター横や最下層隣のビルから丸見えの部屋ばかりだよ。酷すぎる。
一休ダイヤだからそっちで取れば良かったと今更の後悔。

834:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 15:52:16.67 +s65Mf8T0.net
アプリで部屋指定しないの?

835:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 16:31:10.79 tcGDl76b0.net
まさか公式通さずに予約してたりしないよね?
もしそうなら、平会員よりも下扱いな訳だけど
チェックイン時にダイア特典のカードなり説明は受けたよね?

836:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 17:32:13.38 +cX3tJb90.net
>>826
アプリ指定した部屋が用意出来ない出来ないとか言われたこともあった。

837:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 18:39:42.00 WGmtsKUU0.net
>>824
ヒルトン以外に泊まるときは私も一休だわ
一休はセールで取ったホテルでもアップグレードしてくれるからよく利用する

838:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 18:46:29.18 b0FwWfz30.net
わかるかも。reluxはその辺ダメよねぇ

839:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 18:53:41.24 LHbIbB8s0.net
乞食に相応しい対応で素晴らしい事では無いですか。
ダイヤだけどヒルトン大阪で当日取った時もエグゼクティブフロアには上げてくれてるし、ヒルトンでUP無しは無いな。

840:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 18:54:22.65 R9EL41kX0.net
>>828
指定した部屋が用意できない時は、さらにアップグレードしてくれたりするけどなぁ。
行くのが早かったとか?

841:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 18:55:08.72 LHbIbB8s0.net
前も一休ダイヤの方が良いってグチグチ言ってた奴いたけど蒸し返してるのかな

842:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 18:56:24.02 R9EL41kX0.net
>>831
ダイヤだけど公式サイトからの当日予約でチェッキン時、満室の為アップできないと言われたことあるよ。

843:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 19:10:38.31 DjLeXHCh0.net
しゃっきんさんいいかげんにして

844:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 19:12:43.95 vkYuP95x0.net
それは当たり前

845:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 19:25:10.82 LHbIbB8s0.net
>>834
そりゃダイヤに限らず全ての人間で起こりうる事だ。
当たり前の事言うなよ。

846:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 20:13:24.34 dzQ9ndXK0.net
公式でポイント利用宿泊のカテゴリー表がどうしても見つかりません。
どのホテルがカテゴリー幾つで何ポイント利用に必要かわかる場所教えていただけませんか?
カスタマーセンターに聞けば良いんだろうけど、HPからわかるところがあればと思いまして

847:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 20:21:27.70 vkYuP95x0.net
英語で検索するとうちのgoogleでは1番上に出てくるが…

848:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 20:30:06.00 R9EL41kX0.net
>>837
間違えた。前日予約だった。

849:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 20:49:20.27 GbBsljGM0.net
>>840
前日だろうが365日前だろうが客室状況による。
お前バカか?

850:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/05 23:40:26.41 xMOVFf940.net
こわいなぁ。そういう奴がバナナブレッドがどうとかって言うのか?こわいなぁ。

851:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/06 06:39:58.80 m9AgPT8e0.net
修行で連泊の時、一度チェックアウトしてまた別の部屋にチェックインしたら、2滞在になる?

852:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/06 08:53:06.63 TegbxnYb0.net
>>843
ならない
規約を読め

853:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/06 09:59:19.08 1hSsPGPV0.net
コンラッドアペロって行った人いる?エグゼクティブラウンジとどっちがお得?時間が重なってるから行けないw商売上手だね。

854:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/06 13:17:35.02 kx/okQPi0.net
>>843
>>844
規約はならないね。
ただ3週間くらいアメリカのヒルトン泊まってた時に一週間毎精算になって3滞在になった。
ホテルによってはそうなるかもしれんけど2泊じゃならんか。

855:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/06 15:25:25.36 Mmu9xd0Z0.net
ポイントアンドキャッシュって
果たして特なのか

856:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/06 18:14:22.06 kx/okQPi0.net
>>847 得とは思えないかなー。 ヒルトンはポイント貯まりにくい割にポイント必要だからお得感は無い。



858:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/07 04:31:15.38 R+E6UcMk0.net
>>833
一休のサイトでダイヤなのにアップされないと不満書いてる人が多いね

859:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/07 04:38:32.82 R+E6UcMk0.net
>>820
スズメがエサを食べに飛んでくるんだろ多分

860:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/07 06:07:49.00 /O4MjN1e0.net
>>848
キャンペーン参加して泊まってると、比較的貯まりやすいと感じるけど?
ただ、使うときの比率が悪いから高いときにしか使う気にはなれない
そうなると、ポイントアンドキャッシュだと割高になる
でも、全額ポイントだとどれかがカウントされないとか規約で見たような気がする

861:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/07 08:30:43.71 nIvJ2fRX0.net
845だけど、ポイントアンドキャッシュで泊まったら、
宿泊実績数カウントされず、ポイントも増えなかった。
当たり前かもだけど。

862:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/07 09:49:28.34 8Gn3Qj4c0.net
>>852
カウントされるしポイントも付くよ

863:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/07 11:50:32.18 btUAb2S80.net
>>834
大阪は空いてても満室だからアップグレードできないって言うからな

864:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/07 12:21:08.70 NUXbml6Z0.net
>>850
それだな
ラウンジのテラスに雀がやってくる
スタッフは追い払いたいんだが、ゲストはパン屑をあげちゃうから

865:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/07 13:14:38.01 btUAb2S80.net
6月くらいに予約してたけどヒルトンのクレカが切替になったのでカスタマーに電話して相談したら電話で会員番号とカード番号とセキュリティコードを告げたら更新してくれた。
ところでこの時に話を聞いてくれたら500ポイント付与と言われて例のヒルトンバケーションクラブの勧誘でした。
この時に年収750万以上かとその度に聞かれたけど、いつもはハイと答えてたけど、60になって収入は減ったけど、自由になる金は充分にあるから、今は少し下がってますねと言ったら何となく冷たい雰囲気を感じた(;^_^A
年収750万以上の方にご案内してるのでと言われた。
あれは、変わりないですねと聞かれたからハイハイと答えておいた方が良かったのかな?

866:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/07 13:36:16.58 VqHkA6y80.net
>>856
しるかよwww

867:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/07 15:39:06.74 vjfCnii90.net
話聞きたければそうすればよかったんじゃない?
としか言いようがないな
っていうか、知るかよ

868:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/07 21:59:03.17 /X7kfiR00.net
俺も同じように何の話かも言われず、サポートの電話から勧誘につなげられたけど
500ポイント結局付かないわw
ヒルトンのあのリゾートマンションみたいなのって、勧誘がえげつないよな
バブルの名残なんかな

869:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/08 00:08:47.43 ROVWma3G0.net
空港でも見かけるし、かなり儲かるんじゃないかと
ホテルで勧誘されたときは、会場へ話を聞きに行ったらホノルル3泊分プレゼントとか言ってたな

870:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/08 00:18:24.55 QH81fbzR0.net
ステマでダイヤモンド維持完了
国内のヒルトン系列を巡ったけど、ヒルトン大阪がエグゼの部屋とラウンジが良くて、総合的には気に入ったな
ラウンジのスイーツは他ホテルのラウンジを含めても、一番おいしいと思った

871:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/08 07:00:37.25 yVC61dnV0.net
>>860
往復の航空券も付けてくれるなら聞くんだけど。

872:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/08 07:24:22.40 QHXfJx0I0.net
>>862
新宿に泊まったついでに地下で話を聞いてきた
1万5千円分の金券か3万ポイントかハワイのどっかのヒルトン3泊の選択だった
あちこち行くのが好きだから、やっぱり向かないやと、お断りしてきた

873:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/08 09:28:49.50 5I5MugXY0.net
そういえば昔ラスベガスに泊まった時やハワイに泊まった時は、毎回現地で誘われてたなぁ。
最近は電話で誘導される時は話聞くけど、結局一度もお試しに行った事が無い。
かなり安いパッケージ提示してくれたりするんで、タイミング合えばとは思うんだけど。
上で電話勧誘の500P付かなかったって人、もう少し待ったらつくんじゃない?
自分は今まで多分3回位電話で勧誘されたけど、全部ついてたと思う。

874:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/08 12:55:51.13 Kc1OQfUK0.net
>>864
8月に電話勧誘でまだ付いていないのですが、別にいいかなという感じです。
内容に興味もなかったので…

875:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/08 13:09:22.72 QHXfJx0I0.net
HGVCは、必要なら1/3以下で買える中古を買えば良いから、説明会へ行くのは無駄だよな

876:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/08 13:40:08.05 mVpGvUdG0.net
実際は中古を半額以下で買うのは無理だね。
Hさんが横やり入れるから。

877:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/08 14:40:53.98 QHXfJx0I0.net
横槍ってわかってる?
Hが買い戻すって事だよ
半額で横槍入れてたらHは干上がっちゃうよ
売りの希望は1/6~1/4が現実
エスクローを入れて1/3で収まるよ

878:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/08 16:47:45.48 dOJlzugZ0.net
>>859
そうなのか。
話をしてるうちに、一度話を聞いて頂いてるんですねと言われて、500ポイントは付きますと言われてから話を聞いたのだけど、それだと今後は見込み無し客と思われて今後はだめかも。

879:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/08 22:27:50.15 Ug8mo4Mi0.net
エグゼクティブラウンジが利用できる宿泊プランで申し込んだんだけど、どうせそこで食べられるのなら朝食も夕食も予約しなくても良い?

880:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/08 22:32:07.53 52zxlAa00.net
夜はおつまみレベルだで?

881:名無し
18/11/08 22:42:25.73 00czznkC0.net
朝食はもちろん夕食も予約は必要ないと思う。夕食も腹減ったらそれこそラウンジから予約入れてもらえば?

882:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 00:23:48.18 jrHdE+bX0.net
ラウンジで食事頼めるよ。

883:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 05:42:49.55 TGnUaSuQ0.net
調べてみたらラウンジの朝食って結構しっかり食べられるんだな
キングエグゼクティブルームの朝食付きで予約しちゃったわ
これマーブルの朝食と重複しちゃってるじゃん…
まあおそらくマーブルの方が種類も多いんだろうけど
予約変更したい

884:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 06:20:55.10 bkCfJAJE0.net
ヒルトンのネット予約って基本的に分かりにくいよね
エグゼクティブラウンジの朝食についても、こんなの重複してるからいらないなんて初心者じゃまず分からないでしょ

885:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 07:19:21.52 nOygOtHi0.net
>>874
ラウンジはオレンジジュースを飲んで並ばないエッグスタンドで卵料理、天気が良ければ富士山を見る
マーブルラウンジへ移動して新しくできたヌードルスタンドで温かいうどんかラーメンを食べる
ラウンジに戻って食後のビール
使い分ければ良い

886:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 11:28:29.97 nO6PXa/u0.net
エグゼ予約 朝食付き予約 ゴルド持ちという3重複

887:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 12:17:37.27 liOcutp90.net
これマジで分かりにくいわな w
まあここに泊まる客層は底辺はほとんどいないだろうから、怒鳴りつけるようなクレーマーはほぼいないだろうけど、重複しやすいし不親切だとは思う

888:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 12:36:48.11 nOygOtHi0.net
舞浜だとゴールド持ちで朝食付プランで泊まったらワイン1本かバナナブレッド1本をプレゼントしてくれた
新宿は経験無いからわからんなぁ

889:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 12:47:46.90 DJDi+xzv0.net
何を底辺というかわからんが、新宿はガラが悪いの結構来るだろ

890:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 14:03:40.10 bkCfJAJE0.net
>>880
新宿自体は底辺は多いけど、ヒルトン東京の客でガラ悪い底辺は見たことないけどなあ

891:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 16:58:48.81 moQQUVUE0.net
新宿、この前はエグゼクティブラウンジでホモの顔合わせしてたぞ。
アプリで知り合ったらしい。若い方は超イケメンだった。

892:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 17:06:54.18 1bmj+iW60.net
ヒルトンはなんか全てがちょうど良いよね
サービスも過剰じゃないし
でも居心地は広々として良い
すこ

893:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 17:30:25.48 ZCBRSlmC0.net
>>882
会話の内容で分かったの?
部屋の掃除大変だろうね。

894:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 17:32:39.83 8kkYcYPX0.net
>>884
何で掃除が大変なの?することは普通のカップルと一緒でしょ?

895:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 17:47:27.97 nO6PXa/u0.net
>>883
ちょうどいいのは確か
気楽に泊まれる感じだな。ここ数年値段高すぎだが

896:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 18:14:38.08 YEi6pn5N0.net
>>883
服装も安物の格好で浮かないし気楽だわ
ラウンジやレストランでドレスコードあったりもするけど、結構いい加減だし
客層が酷過ぎず良過ぎずって感じで楽

897:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 19:08:11.51 moQQUVUE0.net
>>884
そう。結構混んでて隣だったから、聞きたくなくても聞こえてきた。
まあ、別に差別する気はないけど、羞恥心は持ってほしいね。

898:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 19:10:25.48 gDWvQ5490.net
>>883
居心地は悪くないけど、広くはないよ
新宿だと隣のハイアット・リージェンシーより狭い

899:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 19:41:27.45 bNVCDp0z0.net
客層良すぎず、ってこっちが快適に過ごすためにかなり重要だったりするw

900:名無し
18/11/09 19:55:42.07 MbEuKbsM0.net
アプリのメンテナンスずっとしてんだけどいつ終わんの?

901:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 20:40:58.35 /UWvh1H/0.net
>>885
普通のカップルはアナルセックスしないでしょ
男同士だと両方射精するし変態だから色々汚くなるはず

902:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 20:56:47.89 3PKIWEcv0.net
>>892
欧米人はアナルは普通にするよ。
汚なくするって意味がわからない。汚いのは普通のカップルのほうがひどいってラブホ清掃の人が言ってる。

903:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 21:11:03.62 FdUK5gux0.net
ちょうど良いという意味では
福岡のヒルトン
宮崎のシーガイアのヒルトン?
この2つすごく気になってる
のんびりするにはなかなか良さそう

904:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 21:26:36.85 5pyXiTEw0.net
>>894
シーガイアはシェラトン

905:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 22:16:02.35 /UWvh1H/0.net
>>893
ラブホで同性お断りのとこがあるのは、異常に汚くされるからって聞いたけどね

906:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 22:18:51.74 FzYhD2gl0.net
男同士のカップルみんながアナルやるわけじゃないし偏見だろ
ていうかもうこの話は終わりって事で

907:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/09 22:51:06.15 BgfmypJO0.net
福岡は地下鉄きてくれればいいのになあ

908:名無し
18/11/09 23:51:27.18 MbEuKbsM0.net
>>898
唐人町駅前からのシャトルバスを平日も運行して欲しい。

909:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 00:04:55.59 Yhhz0YFO0.net
シャトルバスと言えば、小田原のヒルトンって小田原駅とのバスが平日だけなの何でなんだろう
休日の方が宿泊者多いから需要多いと思うんだけど、逆に満席なっちゃうのかな

910:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 00:12:43.09 B9XdEAWX0.net
URLリンク(itest.5ch.net)

911:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 00:49:42.21 twk52t090.net
>>900
途中に石橋って渋滞の名所があって、休日は全く時間が読めなくなるから。

912:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 01:52:46.17 Yhhz0YFO0.net
>>902
そうなんですね!ありがとうございます。
自分の車で行かない人は、みんなあの無人駅からシャトルバス移動ですね。

913:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 06:27:49.91 4L0vttRf0.net
>>903
いつも小田原からタクシーで行くよ

914:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 10:51:06.69 MVtZpJGS0.net
先週宿泊した分のポイントがまだ付いてないけどシステムアップグレードのせいかな?
来週になっても付かなかったら聞いてみるけど
月末前後に宿泊した人に聞きたいけどもうポイントはついてる?

915:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 11:10:11.36 Yhhz0YFO0.net
>>905
ステマチャレンジ完了のために1日~2日、2日~3日、3日~4日とそれぞれ宿泊したうち、1日~2日分は付いた。
付いたんだけど、ステマチャレンジ完了がまだ反映されずに、今ステータスがシルバーに落ちてるから
ボーナスポイントがシルバーとして付いてる。。。
全日程分ポイント付いてポイント数直らなかったら問い合わせるけど、メンテあんまうまくいかなかったんかな。

916:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 11:27:10.00 i9YYsJTr0.net
遅いときあるよね

917:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 12:30:22.99 Yhhz0YFO0.net
>>904
小田原ヒルトンって、温泉入る以外は何して過ごされています?

918:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 13:20:55.92 TqEuPidD0.net
>>908
基本何もないよね。
ゴルフとか?車だと小田原とか行くくらい?

919:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 13:31:28.32 4L0vttRf0.net
>>908
3歳と行くので、プール、お散歩、外遊び、キッズルームです。
ごはん以外は満足できます。

920:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 13:41:15.02 Yhhz0YFO0.net
>>909
あんだけ車ないとどこにも行けない場所ってのもすごいよなw
駅まで歩くのもあの坂だときついし。
中でスポーツとかアクティビティできるようになってるけど、いまいちピンと来るものがなくて。。。
>>910
なるほどです。
ご飯ダメですかね。朝食に海鮮丼とかあってまあまあと思いましたが。
ラウンジのおつまみもまあまあと思った。

921:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 14:16:58.57 idEIMtQs0.net
【強がってないでマⅰトレーヤに助けて貰え】 逆走10Km会社員(21)死亡、小倉智昭(71)キャスター膀胱癌
スレリンク(liveplus板)

手に負えないならさっさとヤメちまえ!

922:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 17:46:27.16 4L0vttRf0.net
>>911
小田原のラウンジは使ったことないですが、ごはんは1カ所のみ、以前よりはましですが相変わらず値段のわりにイマイチだと思います。
お弁当持ち込みがいいかもね、とこのスレでも話題になりましたね。

923:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 18:49:52.16 rCD+Yplh0.net
朝食は無料だからまぁ、許すとしても、
夕食はぼったくりだよなー。
前は小田原の駅で買い物してから持ち込みしてたけどな。
めんどくさいし、そもそも、そこまでしていきたくもないというか。。
一回行けば良くない?って感じじゃね?

924:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 19:17:59.92 I2L4uAz90.net
>>906
ありがとう
俺も3日チェックアウトしたのがまだ付いてないんだよね
国内だといつもは翌日か翌々日には付いてたからどうしたのかな?と思ってた
IHG系だと付け忘れてるとかよくあるけどさ
ヒルトン系はいつもちゃんと付いてるからやはりシステムのせいなのかな

925:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 19:57:09.09 Yhhz0YFO0.net
>>913
>>914
確かに選択肢なくて高いもんね。しかも唯一の食事できるところなのに終わるのが早い。
競争原理がないとダメかもね。
>>915
アプリのメンテ後反映作業やってますメッセージはいまだに出るし、滞在履歴としては見えるからそのうち反映されると思う。
遅すぎだけど。

926:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 20:17:26.60 jI8JfuYw0.net
>>915
ホテルによって保留で実績に入るまでの日数とポイントつくまでの日数違うからね
ポイントだけ先についたときもあるし
ちなみに4日チェックアウト分は今日PastStaysにポイント明細も載ったけど
AcountOverviewのアカウントの宿泊数とポイントは反映前の数値が入ってる
あとポイント明細見るとヒルトンVISAの2,000ポイントボーナスが落ちてる
問い合わせるの面倒だなぁ・・・
ちなみにステータスマッチの結果は8泊目のチェックアウトの2日後にダイヤ延長のお知らせがきたよ

927:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 20:32:00.89 ZjjpsNbT0.net
このスレ見てると小田原行く人結構いるんだね
地方民にはなんであんな所にヒルトンがあるんだろう?と思うんだけど関東圏の人にとっては利用しやすいのかね?

928:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 22:27:27.57 YhSe8FCu0.net
小田原は普通のホテル一回、
犬連れてコテージ一回泊まったことあるけど今のままだと多分もう二度と行く事はないな
アクテビティ系のセンス・やる気のなさ
温泉といいつつただのお湯
飯の不味さ
エグゼクティブラウンジのやる気のなさ
たまたまかもしれんがマッサージもめちゃくちゃ下手だった
あそこフランチャイズ?
ガラッとリニューアルした方がいい

929:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 23:20:38.17 CNPbrw2e0.net
>>919
犬臭えな死ねよ

930:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/10 23:27:23.89 Tli0POeq0.net
まったくもって守る気もなかったんだけど、お湯は悪く無いと感じてる。
まぁラウンジに信じられない人いないんは分かる。
けどあの辺り箱根小田原熱海見てみ?
みんな夕方でしまいじゃろ。

931:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/11 00:13:49.27 QMOHKJAr0.net
>>920
ほぼ全てのホテルが犬同伴OKにしてるヒルトンの会員をお前がやめればいい
犬よりお前の方が命の価値薄いからお前が死ね

932:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/11 01:25:33.89 6aPirkQt0.net
犬や人間相手に氏ねと言うような人がヒルトンの客層なんだね
やばいわぁw

933:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/11 11:03:25.39 R1p/w+/M0.net
>>918
都内からだと新幹線でも東海道でも行けるし、小田原は城があって外国人も観光でたくさん行くからね

934:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/11/11 12:21:43.69 7eIOPdId0.net
>>919
小田原の風呂は温泉でしょ?硫黄の匂いがする。
内湯が広いだけでウリにするほどのものではないかもしれないけど、展望はいいよね。
ラウンジは、あのぐらい放置で客少ない方が俺は好きだけどな。
ラウンジ分を別でお金払うほどではないが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch