大阪のホテルを語るスレ26泊目at HOTEL
大阪のホテルを語るスレ26泊目 - 暇つぶし2ch349:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/19 23:03:44.82 yEUNqMMg0.net
あなたの願いがひとつだけ叶えられるなら
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(www.youtube.com)

350:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/20 00:29:01.94 qe9yfBqB0.net
伊丹は公共交通アクセスが悪すぎな気がする。
モノレール経由で行けばいいんだろうけど
バスだと、それぞれの乗り場からは30分おきぐらいしかないし。

351:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/20 01:10:43.20 3J5I8LBV0.net
>>338
その通り。
軌道系だと都心部へのアクセスは乗り換え必須だし。
実はちっともアクセスは良くない。

352:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/20 01:21:30.50 L9YrGPK/0.net
日本全体の課題というかなんというか
近場なら香港を見習ったら良い気もするんだけどね

353:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/20 09:16:27.55 hys9w+Cv0.net
かつては駅から近いターミナルホテルは格が下で
タクシーでしか行けないところが一流だったと思う

354:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/21 01:30:40.48 w3AXMyhR0.net
>>341
盛岡グランドホテルはそれで潰れかけたそうだ

355:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/21 08:23:18.84 BmSzAreE0.net
帝国ホテル大阪やウエスティンもそういう立地

356:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/21 10:27:07.56 BkeajcRh0.net
三連休明け平日ガラガラ取りやすいねえ。

357:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/21 14:38:56.47 7gkdbAbX0.net
>>344
料金そこそこ高くない?

358:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/22 02:44:27.94 y2N8WzCZ0.net
>>343
シャトルバス

359:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/24 02:53:56.78 dvHGLsU10.net
大阪の昔の御三家ホテルは3つとも交通不便で、なぜそんな場所にという立地だったけど
地方各地のかっての代表的ホテルもそうで
広島グランドホテルは大通りから入った住宅街的な所にあったし
高松国際ホテルは高松駅から遠く離れた大通り沿いにあった。
岡山のかっての代表的ホテルはたしか山の上だった。

360:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/24 03:00:50.91 mpkptFbF0.net
>>347
おいそれと行ける場所じゃなかったんだよ。
古くからある、ある程度


361:以上のホテルは、さかのぼると昔の武家屋敷の跡地だったりするから、都心の駅近というより、少し離れたところによくある。



362:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/24 10:59:50.62 k75gDne90.net
浪速筋線の新駅
中之島、ウツボ公園、西大橋
梅田も難波も乗り換えなしでイケル

363:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/24 12:34:57.08 dXXXuu3X0.net
大阪の帝国ホテルは、三井グループなのに、三菱の土地建物に入居してて変な感じ。

364:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/24 18:42:57.21 gGxqL8yMO.net
>>350
三井不動産が株を買ったのは最近だろ

365:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/25 06:21:40.62 iDgM3pRf0.net
タクシーで来る客がまともな客という時代やったな
ターミナルホテルは言い換えれば駅前旅館だからね
新阪急とか

366:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/25 09:52:34.30 6O2Czx3DO.net
年中無休24時間営業で御待ちしております
ビジネスイン英都

URLリンク(bizinesueito8.web.fc2.com)

367:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/25 15:20:17.39 zayaVAaV0.net
大阪全体また急に空きなくなったぞ?
日曜でさえ料金大幅に上がってるけど、今の時期なんかあんのか?

368:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/25 15:27:48.95 Y98eYCXl0.net
そもそも3月は繁忙期

369:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/25 15:43:39.52 zayaVAaV0.net
もうあんまり料金上げたりするようないい加減なホテルは
皆でボイコットして泊まらんようにするか?
あとクソみたいな受験生とかコンサートで来るような一時的な客優先して
俺らみたいな常連客をないがしろにするホテルも

370:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/25 16:46:36.58 TlGy1YY90.net
>>349
ウツボ公園にできると、あの辺のマンションを買った人はウハウハだな。
ウツボ公園は平松市長時代にバラ公園にして、更に雰囲気のいい公園になったし
これに梅田なんばに直結する駅ができると、いっきに大阪屈指の高級住宅エリアになりうるかも。

371:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/25 16:54:25.04 TlGy1YY90.net
>>350-351
故小野田賢治氏創業の国際興業が大株主時代だったろうね。
東京の帝国ホテルの横に三井不動産が馬鹿でかいビルを建てたね。
オフィスや東宝シネマコンプレックスなどが入るそうだ。
建設前には、この再開発ビルに三井不は帝国を入れて、現帝国土地を再開発するのではなんて言われた。
現帝国は将来的には、どう建て直すのかな。立派な建物なので改装を繰り返して使い続けられるかも知れないが。

372:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/25 16:55:08.65 TlGy1YY90.net
>>352
新阪急はまさに駅前旅館。

373:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/25 16:56:14.33 TlGy1YY90.net
>>354
春休みは毎年多い。2月から一気にホテル客が多くなる。

374:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/25 17:35:28.31 iDgM3pRf0.net
選抜と春場所と春休みのユニバーサル卒業旅行で満員です
四月になると花見の京都客があふれて流れてきます
六月半ばから夏休みまでの耐えられない湿度の大阪の暑い時が比較的空いています

375:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/25 17:45:28.44 sP5eJmvW0.net
ジャニヲタなどの熱狂ヲタが殺到する類のイベントはないのかね
ある日が分かればもちろん避ける

376:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/27 01:34:51.59 fq5dIpNd0.net
>>347
広島グランドホテルは住宅地どころか裁判所や役所だらけの官庁街だったが

377:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/27 02:37:51.20 8rTSL8zF0.net
>>347
岡山の国際ホテル
鹿児島の城山ホテル
別府の杉乃井ホテル
は丘の上

378:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/27 17:11:31.34 tZoDqIDH0.net
松山は町の中に道後温泉�


379:ェあるので、天皇陛下の定宿は道後「ふなや」 キャンプを張るヤクルトの定宿は「道後山の手ホテル」 松山の都市型ホテルの代表は1980年以来ずっと「松山全日空ホテル」



380:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/30 20:06:42.36 FGSY7XgYO.net
>>358
小野田賢治じゃなく「小佐野賢治」な。

381:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/30 20:38:23.84 sRm/S6Pl0.net
あなたの求めているものが全て手に入るならばあなたはどうしますか?
その力を手にしたいと考えたことはありますか?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(noroi.top)

382:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/30 21:01:40.98 5qDVdLuR0.net
小野田さんと言えば横井さんだな
そう言えば別の横井さんはホテル王だったな

383:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/30 22:10:37.29 Jof13/DI0.net
犯罪者に「さん」は不要

384:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/30 22:21:31.00 5qDVdLuR0.net
ホテル王って小佐野とか横井とかアパとかトランプとか変なの多いなあ
そういう職種なのか

385:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/31 02:24:47.36 wRJUWhHZ0.net
ドラマ「ホテル」では丹波哲郎さんが社長役だったね。
もっとも丹波さんは名優だが。

386:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/31 02:35:35.38 /GM/bELi0.net
大阪の土曜のホテル取れないから
当日にカプセルホテル探して泊まればいいやと思ってたら
カプセルホテルまで満室でサウナで雑魚寝泊になってしまった
平日なら予約なしでカプセルでも大丈夫?

387:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/31 18:23:04.32 IUyf7+CE0.net
 
アパホテルの「APA」は、「Always Pleasant Amenity」の頭文字です。
そこには 「いつも気持ちの良い環境」という意味が込められています。
ちなみに Pleasantには”感じが良い・喜ばせる”
Amenityには”快適・整備されている” と言う意味があります。
とゆうのはタテマエで本当は
   A アホな
   P パヨクは
   A 頭おかしい
 
蓮舫とか 辻元とか 瑞穂とか 沖縄県知事とか まったくその通り!
いかに母国(韓国・北朝鮮・シナ)のためとはいいながら、痛々しいです
馬鹿チョンとパヨクには つけるクスリがありません 死ぬまで治りません
アホなパヨクは 頭おかしいので 危険ですから近寄ってはいけません
現在は 大声でわめき散らす不潔なシナ人の団体客が消えたので
アパホテルの館内は 非常に静かで 清潔に保たれています
まさに「Always Pleasant Amenity」(いつも気持ちの良い環境)です
 

388:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/31 21:47:07.29 /GM/bELi0.net
済州島、左翼 で検索すると
ネトウヨとパヨクは対立を偽装しているだけの仲間という認識だが

389:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/31 21:57:52.02 //yIgh0S0.net
プロレスみたいなものですからな
タイガージェットシンと猪木みたいに裏ではつながっている

390:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/01 00:53:56.73 4pfnDAwVO.net
>>373
それって、あんたのイヤがらせ?
めったにないテレビCMにはJAPANのまん中から「APA」になってるで
Evaluation: Average.

391:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/02 00:55:08.37 6C0gLBog0.net
阪神が阪急の傘下になったのは、大阪の損失と思う。
阪神が主として手掛けた大阪駅南口から西梅田のゾーンは落ち着いた商業エリアを形作り成功していたが
阪急傘下になったことで、その色を失いかけているように見える


392:。



393:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/02 05:15:13.61 rL9yL4pzO.net
>>377
村上ファンドのせいだなあの爺

394:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/02 12:22:24.84 Y/JfJxU30.net
ホテル業界の糞どもは身の程を知れー!!って思うわホンマに。
いくらホテル不足でどこも満室やから言うて
宿泊料金ベラボウな金額にしとるようやが、
お前らホテル業界の糞どもにどれだけの価値があると思てんねん。
俺は風俗好きでよく行くけど
今はだいたい1万から1万3000円ぐらいが相場や。
あんな過酷で最高のサービスを提供してくれる風俗嬢でさえ
相場はそんなもんやのに糞みたいなホテル業界に
誰が1万も2万も払うかー!って思うわホンマに。
ホテルなんかに何万も使うんやったらドブへ捨てたほうがマシやし
風俗嬢に寄付したった方が何倍もマシや。
少しは身の程を知れー!!って思うわホンマに。

395:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/02 12:55:20.90 ywyOKeQH0.net
>>379
土地、建物、建築コスト、オペレーションコスト、空室状況等を全て勘案して設定している価格です。
ご納得いただけないのであれば、お越しいただかなくて結構でございます。

396:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/02 13:47:00.97 VRYHU7+b0.net
>>379
ぜひ風俗嬢にたくさん寄付なさって我々ホテルには一切近づかないで下さいませ。
そうして頂くことでホテルの平和が守られますので。

397:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/02 14:53:56.86 Whf+vedA0.net
きちんと睡眠とれるベッドとシャワーがあるなら、1万くらいは出すけどなぁ。お金がなければ周辺都市に泊まればいいだけ。

398:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/02 20:33:21.14 0rV6fgo90.net
社員乙かすぃら?

399:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/05 14:23:51.67 labh9ti40.net
リッツ、セントレジス、インターコンチネンタルがあってコンラッドも出来るのに、わざわざ星のやには泊まらないよね。
そもそも来年以降はそんなにホテル需要も無くなるんじゃないかな。

400:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/05 17:58:49.06 ZOPPvzhp0.net
>>384
来年何かあるの?

401:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/05 20:26:49.06 labh9ti40.net
>>385
何もないから人も来ない

402:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/06 02:59:59.49 dkBUYmNw0.net
戦争などが起こらない限りでの現時点の傾向は
格差社会という問題はありながらも、大企業の景気は良好のようで、
景気がいい時の指標みたいな大相撲の入りがいい、競馬の売り上げが安定しているので
国内客のホテル需要も安定してあるとみていい。
またアジアは引き続き経済の成長拡大は続くだろうから、アジアからのホテル需要も引き続きある。
よってトランプがアジアでドンパチをはじめない限りは、ホテル需要はあると見ていい。

403:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/06 03:20:26.21 I6gQahkI0.net
>>384
星のやはアジア人向けに特化

404:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/06 08:41:20.58 81nsXRmK0.net
大阪高級ホテルランキング
1. リッツカールトン大阪
2. コンラッド大阪 6月開業
3. セントレジス
4. インターコンチネンタル大阪
5. マリオット都
どうでしょうか

405:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/06 12:33:43.98 U2cQs+YhO.net
>>389
①福田屋本館
②ホテル新光
③ホテルかめや

406:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/07 09:05:14.52 LnoeImSJ0.net
>>389
ヒルトンは?

407:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/07 10:24:28.12 FPH+/YR60.net
駅前旅館

408:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/07 10:45:58.99 RpE1/AZC0.net
>>391
ヒルトン、ウエスティンは 389のトップ5とは差のある6


409:,7位って感じ



410:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/07 15:42:29.88 EQ2EfUxJO.net
和・洋・中にバーとそろっててクラブラウンジにプールにジム、ジャグーにサウナのあるホテルを基準にすればかわるかもね。

411:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/07 23:41:40.12 FPH+/YR60.net
新地の女との待ち合わせ場所の時点でアウトやで

412:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/08 02:10:00.30 Vv5dDYVj0.net
>>391
ニューオータニ大阪と同レベル

413:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/08 07:41:06.40 5TdB9LwY0.net
>>393
帝国ホテルとか阪急インターナショナルとかも同じ位なイメージ。

414:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/08 08:53:58.29 LSicRILBO.net
上本町のシェラトンは満室の日が多いな
そんなに人気あるのか

415:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/08 08:55:41.42 EVCFUF1wO.net
西成にもヒルトンっていう名前のホテルあったんやで
でも今はアパート白川っていう生活保護受給者専用の福祉アパートになった

416:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/09 00:19:58.98 n4z33pIL0.net
ロイヤルとヒルトンと帝国は偽物あったんやな
コンラッドとかセントレジスも出てくるかも

417:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/09 01:03:45.00 iF2/5R140.net
上の三つは昭和の昔、日本人が高級ぽい店名に付けそうな名前やね。
ロイヤルについてはロイヤルホテルがロイヤルハットなどを運営するロイヤルを、
ロイヤルと名乗るなと裁判を起こしたが敗訴。
ロイヤルは一般名詞なので独占できないと。帝国も一般名詞。「帝国ホテル」にすると固有名詞。
ヒルトンやコンラッド、セントレジスは商標を取っているだろうから、勝手に付けると訴えられたら負ける。
コンラッドやセントレジスは一般的日本人には名前は通ってないので、付けても何のこっちゃとなるとは思う。

418:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/09 01:05:31.15 iF2/5R140.net
あ、大阪帝国ホテルは、権利上、勝っているそうだから
「帝国ホテル」は帝国ホテルが商標を取れていないかもしれないね。

419:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/09 03:47:14.62 vpEdB3IQ0.net
大阪ホテル乱立しすぎやろw
稼働率とかジワジワ下がっとるん違う?
その内、値下げ競争するのが目に見えている様な
ここ3年ぐらい大阪のホテルの稼働率を押し上げた外国人観光客様が頭打ちになってるんやから

420:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/09 11:51:49.75 n4z33pIL0.net
ユニバーサルが好調な間はこのままの稼働率で推移するだろう
海外が減っても国内客も割といるからな
しばらくして勝ち組負け組ができるだろうけど
その前に老朽化したビジホが潰れていくだろうね

421:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/09 12:10:25.29 GwFZ0G78O.net
アパの狂ったような建てっぷりに星のリゾートが新今宮に進出。
で、それ以外にも新今宮駅ならびにホテル建築中
空き地があったらホテルみたいな感じ…

422:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/09 13:45:20.53 Yr4hVrqe0.net
>>404
大阪はホテル乱立で宿泊業の供給は増え続けている訳だが
USJの効果で宿泊業の需要が増え続けるかと言うと限度があるだろ
需要が一定または減少で供給だけが増えると、単純に考えたら価格が下がる
まあ最終的には、価格競争の果てに生き残るステイタスは、ホテル業界においては立地だと思うけどね
現時点でサバイバルを意識している経営者にできる最善の策は、
既存顧客の囲い込み(リピーター化)って事になると思うけど、
ホテル業界でそれがどこまで効果的かは未知数かな

423:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/09 19:51:17.30 n4z33pIL0.net
新今宮にホテル建てるくらいなら
住吉大社に一軒くらいまともなホテル建ててほしいね ラブホしかないやん
長居もホテルが少ない ここもラブホはあるが

424:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/09 20:43:15.21 jE0+IVxJ0.net
十�


425:Oにもラブホみたいなホテルがあるらしいな



426:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/09 21:58:08.66 gxPxi1rD0.net
じゃらんの口コミ投稿で5000ポイント当たったから五月五日に難波で泊まろうとしたが手頃な値段がなかったので南森町のドーミーインにした ライブ喫茶亀での金属バットのラジオ公開収録が楽しみだ

427:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/09 22:25:23.19 aECBBWNt0.net
ドーミーインも、そんな安いところじゃないだろうに

428:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/10 06:14:26.06 kr8pNsrQ0.net
>>410
5000ポイントとじゃらんのシークレットポイント1500がついてたので

429:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/10 16:22:23.79 Sr8U4oQF0.net
梅田から徒歩圏に安宿がないのが困る。ドミトリーでもいいからほしい。

430:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/10 18:38:23.61 LpkpvtxY0.net
いらんわ

431:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/10 23:09:46.58 zfOquGFv0.net
昔のカンテレの近くに桜というドミトリーあるで
住所は西天満やな 外人さんがうろうろしている
梅田やないが福島にも数軒できてるよ

432:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/11 01:01:01.41 0bmTd+ji0.net
リゾートのノウハウ投入 京都、大阪などに5ホテル新設 大和ハウス系、訪日客狙い来春以降
URLリンク(www.sankei.com)
 大和ハウス工業の子会社、大和リゾート(東京都)は10日、大阪、京都、名古屋の3都市にホテルを5カ所新設すると発表した。
来年4月から順次営業を開始する。主に「ロイヤルホテル」のブランドでリゾートホテルを運営する同社が都市圏に進出するのは初
で、デザイン性の豊かな客室で差別化を図る。旺盛な外国人旅行客の需要を取り込み、既存のリゾートホテルとの連携も進める。
 大阪には、ビジネス系のホテルを2カ所新設。大阪・福島では、空と海を表現する白と青を基調としたインテリアで「地中海」を演出
する部屋を用意する。1室あたりの平均価格は8千円程度。同日、大阪市内で会見した柴山良成社長は「リゾートで培ったサービス
を生かし、(他社と)差別化していきたい」と話した。

京都・大阪・名古屋にて新たな都市型ホテルをオープン!
URLリンク(www.daiwaresort.jp)
大阪市福島区福島 地上10階建 150室(予定) 2018年4月(予定)
大阪市北区東天満 地上14階建 223室(予定) 2018年5月(予定)

433:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/11 01:45:36.97 uOyUNWsn0.net
>>415
「ロイヤルホテル」なんてどの地方都市にもあるようなありふれた名称だけど、さすがに大阪の真ん中で「ロイヤルホテル」を名乗ったら、中之島の方から強烈な圧力がかかるのではないかと。

434:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/11 02:09:55.06 WywDW8tc0.net
>>416
多分大和ハウスの「ロイヤルホテル」は紛らわしい名称にすると見た
候補
「大阪ロイヤルホテル」
「関西ロイヤルホテル」
「近畿ロイヤルホテル」
「ミナミロイヤルホテル」
「キタロイヤルホテル」

435:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/11 04:03:56.90 lIYHAkki0.net
ダイワロイ、でエエやんw

436:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/11 05:27:50.67 /GTGo7bh0.net
大阪ロイヤルホテルにしたら、マナー違反と思う。
大阪の人も、嫌な気持ちになると思う。

437:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/11 07:22:08.76 7dkWfVTZO.net
大阪には浪速区恵美須東にビジネスインロイヤルがある

438:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/11 14:42:43.09 fIXl2olY0.net
大阪ロイヤルプリンスホテル
関西ロイヤルプリンスホテル

439:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/11 15:31:36.33 iK9f22fX0.net
いまどきロイヤルってのはない�


440:謔ネ。めっちゃ時代遅れ感が



441:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/11 16:55:00.00 arRZIn6c0.net
とりあえず外資系感がはんぱない

442:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/12 13:08:17.97 JuwXvEDL0.net
そういや今時デラックスって言葉もホテルの部屋以外ではマツコにしか使われないな

443:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/12 19:36:30.03 YwT2kUGL0.net
前々からホテル業は成長産業と言われていたが
昨今の高稼働率、ホテル不足という現象を見て
続々と大手企業もホテル業に参入を始めた。
大和ハウスが都市部でシティホテル
野村不動産も準備中
国内ホテルの充実には良いことと思う。
ただし大手に駆逐されるのでなく地元資本のホテルも生き残ってほしい。

444:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/12 23:03:47.08 ZDUABQx90.net
ダウンタウンデラックス
卵入りのいか焼きのデラックス

445:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/12 23:54:51.09 wnecFpNk0.net
阪神パーク デラックスプール

446:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/13 08:33:03.85 RNB7ereDO.net
横山ノックさんの初めての愛車はブルーバードファンシーデラックス

447:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/13 23:33:57.49 66XKRvoW0.net
多少高くなっても、視界遮断された鍵付き個室プラス
自由に使える風呂トイレが無いと安心して眠れんわ。

448:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/15 13:55:22.59 TOGB6ZAu0.net
うむ
ファーストキャビンとか嫌や

449:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/18 06:28:20.78 htVn9S4+0.net
三菱地所グループのホテル統括会社である株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ以下「ロイヤルパークホテルズは、
大阪府大阪市中央区平野町四丁目において、株式会社オービック(本社:東京都中央区、 代表取締役社長:橘昇一)が新たに建設するビルの一部
を賃借し、2020年春に新規ホテルを出店することとなりましたのでお知らせいたします。
本計画地は、大阪屈指のビジネス街として栄える御堂筋エリアで且つ、 大阪市営地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅と「本町」駅から至近であり、
また関西エリアの交通のハブである大阪駅・梅田駅にも近く、非常に交通利便性の高い 場所に位置しています。本ホテルはその立地を生かし、
宿泊主体型における関西地区のフラッグシップホテルとすることを予定しています。

施設構成:客室(15~25階、352室
開業日: 2020年春
2017年5月 建物新築工事着工
2020年1月 建物新築工事竣工

450:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/18 07:24:33.34 wkR1NyBF0.net
ロイヤルパークホテルザ シリーズか

451:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/18 08:46:18.66 htVn9S4+0.net
ロイヤルパークホテル ザ めしや

452:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/18 17:08:30.38 cGwzLp9R0.net
ヒルトンGはホテルは同じ四ツ橋筋と一本道だし、吉本興業=朝日新聞連合の連携次第ではで台風の目になりそうだな

453:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/19 19:29:25.36 gQQ31Wid0.net
>>434
吉本興業???
もしかしてヒルトン大阪の吉本ビルのオーナーが吉本興業だと思ってない?

454:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/19 21:06:00.94 k05zAVXx0.net
吉本ビルの方は梅田村事件の方のケチ本こと吉本さんやな
吉本興業とは何の関係もなかったはず
釣りやとは思うけどな

455:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/19 22:03:12.29 2m3vx/U70.net
セントレジス、リッツカールトン、ウエスティン、ヒルトン、インターコンチ、コンラッド、オリエンタル、ヒルトン、ニューオータニ、リーガロイヤル、帝国、阪急インターナショナル、スイス、都、けっこう大阪もそろってきたな。
無いのはペ


456:ニンシュラ、シャングリラ、ハイアットくらいか。



457:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/19 23:23:23.39 2jCAq5NR0.net
Wとか大阪に合いそうなのに

458:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/19 23:29:35.48 k05zAVXx0.net
ハイアットは南港にあるやんか
と釣られてみる

459:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/19 23:58:44.46 /PKpkkT90.net
>>438
あんな一時的なトレンドを取り入れたホテルなんて…
所詮は高級ラブホにしかならないんだから、作るなら、もっと地域のフレーバーを活かした、土地、建物、インテリアなんかのちゃんとした高級ホテルを作って欲しい。

460:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/20 07:00:41.56 osipF1aPO.net
>>436
吉本土地建物やったかな?
確か日本ドケチ教とか言うてたオッサンでマルビルの電気室に社長室作ってたオッサン

461:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/20 11:06:35.67 q8qLxhRU0.net
ケチ本の吉本とヒルトン大阪のビルの所有者の吉本は全く別です。知らない人はよく間違えてるよ。

462:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/20 18:58:47.20 CLf4uqb30.net
>>439
南港のハイアットはサービス水準がイマイチだからホテル会員修行用にしか使えないからな
だから大阪にもグランドハイアットがあってもいいような気がする

463:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/20 20:48:19.27 r823Y+4s0.net
ヒルトンの吉本と丸ビルの吉本は本家と分家の関係でっせ
ヒルトンが本家の九郎衛門さん系統で丸ビルの吉本さんは分家筋
もともと西梅田や梅田村の地主さんや
もう関係ないと言えば関係ないけどな
王将と大阪王将 東本願寺と西本願寺 辻調と辻学園のようなもんや
ただ吉本興業とは関係ないで あそこは福島駅南には映画館持ってたけどな

464:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/20 21:32:35.47 7Zzg2jEW0.net
今年のGWはいっぱい空いてて選び放題ですな
値段も普通やし

465:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/21 04:31:48.58 HYKaUEZQ0.net
>>445
それだけ宿泊設備の容量が増加してる、宿泊業の供給が増加している、そしてつまり、
宿泊需要の伸びより宿泊供給の伸びの方が大きい
今もホテル新設など供給の伸びは続いている、宿泊業の全体で見た稼働率は低下しつつある
稼働率の低下は立地等の要因で局所的に顕著になる場合がある、
そうして稼働率が一線を下回ったホテルが何をするか?
当然、値下げでパイを奪って稼働率を上げようとする…、そして、他社も対抗する
こうして、値下げのスパイラルが起きるのは時間の問題か、
すでにその兆候が現れているので無いかと思うよ

466:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/21 17:48:18.41 9+yaOj+C0.net
>>445
ゴールデンウィークって外国人観光客少ないのかな?航空券が高くなるからかな?

467:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/21 23:20:29.91 q4++3EGW0.net
現実見ようぜ
部屋が余ってんだよ
部屋が増えすぎたんだよ
さあ、値下げレースの始まりだw

468:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/22 07:23:07.71 jx+01ucD0.net
去年中国が関税上げて爆買い中国人が減少した辺りから下がり始めた

469:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/22 11:44:46.25 YuUQAg1k0.net
東京なんかも空いてるし、日本全体でそうなんだろうな。
もし俺が外人なら、北チョン問題で揺れてるこの時期に日本には旅行しなくないわ。

470:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/22 12:17:47.20 MkMIx7wB0.net
少し前に読んだ経済記事では、
今年のGWは外国人旅行客数はほぼ横ばいで、
日本人観光客数の冷え込みが予想されるって書いてるのがあったよ
でも、根本的には需要と供給で
見ないとだめだから
ホテル業の新規参入や、民泊や簡易宿泊施


471:設等の代替品の進出によって、 宿泊業界の供給が拡大したのが大きいよ



472:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/22 12:45:34.40 BeZhLxGI0.net
ホテルの公式ページで調べると満室または宿泊料が異常に高額、
旅行代理店のページからだと空室または曜日無関係に同じ料金というのが一番腹が立つ

473:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/22 17:44:38.80 lXIKiPQY0.net
それは前もって旅行会社が抑えてる枠だからしょうがない

474:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/22 23:22:50.21 MkMIx7wB0.net
楽●トラベルの空室カレンダー見てると、5月5日以降のガラガラ感が凄いね
まだ、3日と4日は稼働率高めみたいだけど
まさか、今年のGWが後半失速状態になるとは

475:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/24 08:47:05.63 FZl6oO3o0.net
>>452,453
わかるわ。俺も基本、会員になってるホテルを公式から予約するから
旅行会社が抑えてるってのも理解してるが、しっくりこないんだよ

476:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/24 16:15:43.72 PfOxa0iN0.net
星野リゾート、大阪の都市型ホテルを発表 22年開業
URLリンク(www.nikkei.com)
既報だけど、悪い予感しかしない。
>ビジネス客は忘れて観光客のことだけを考える
>新ホテルはJR環状線・新今宮駅(大阪市浪速区)前に立地する。
>星野代表は「(同地域は)大阪でしか体験できない風景・文化があふれている」と語った。

477:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/24 19:05:00.48 xFQe3oT70.net
>>456
観光客向けに特化は予想されてたし別に悪くはないと思うけど。

478:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/26 16:11:34.20 kGpIboxS0.net
USJ近くホテル建設現場で2人死傷、1.5トン給水ポンプ倒れ下敷き 大阪
URLリンク(www.sankei.com)
26日午前9時45分ごろ、大阪市此花区島屋のホテル建設現場で、
男性作業員から「建設現場で2人が下敷きになった」と119番があった。
大阪府警此花署によると、倒れた給水ポンプの下敷きになった作業員の男性(47)が搬送先の病院で死亡。
別の男性(46)も負傷したという。

479:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/26 16:13:01.89 kGpIboxS0.net
>>458
「(仮称)島屋6丁目計画」のほうだね

480:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/26 19:49:29.71 kGpIboxS0.net
違った、ユニバーサルシティ駅直結の方か

481:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/29 22:02:50.63 sKau43Yu0.net
太閤園にしろガーデンオリエンタルにしろ
宴会だけでなくこじんまりした高級ホテル併設にすれば
客はいると思うがなあ
網島の景色はいい

482:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/30 00:07:30.73 8d8+yAFb0.net
GWでも6(土)は平日並みの宿泊料だけど毎年こんなもん?
遊びはほとんどが前半で終わらせるのか?

483:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/30 02:24:11.73 wwe//a240.net
>>461
100室が限度

484:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/30 02:34:46.50 AZyMW5v+0.net
>>462
楽天空室カレンダーでも5日からすでにガラガラだよw
外国人観光客増加→ホテル新設、簡易宿泊施設増加→部屋余り→値下げw
大阪のホテルの売り手市場オワタw

485:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/30 19:08:28.95 wR8dtwyR0.net
あとは秋の行楽地獄シーズンまで
部屋取り易いでしょうなぁ

486:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/30 19:56:13.05 1VsdiTlE0.net
東京も似たような感じで、あちこち値段下がった状態で開放されてるな

487:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/30 20:21:04.00 owDTo67+0.net
>>465
無論、秋になれば需要増の波はくるだろう
でも、今この瞬間にも建設中のホテルがわんさかあるからねw供給もさらに増えつつある
需要と供給の両面で考えたら、供給超過の傾向は秋にはさらに加速してると思うよ
一つ気を付けるべきは、値上げについては他社は追従しにくいけど、値下げについては他社は追従しやすい、という説がある事
「自社の空室を埋めるための値下げ」が、今まさに全体に波及しつつある時期だと思うぞ

488:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/01 02:54:16.05 slvgMhDJ0.net
ガーデンオリエンタルで夕食をと思ったんですが、
家族だと浮く雰囲気でしょうか?

489:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/01 07:33:07.84 WY3OLTZo0.net
西成の新ばしは最高。2千円代で泊まれるぞ。

490:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/02 02:04:48.85 PBsRXCIf0.net
469
2千円代のホテルに泊まるケチ真由美

491:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/02 15:54:17.93 czNk3xGw0.net
以前ちょっと縁があったローエンドのビジホ見てみたら、
目茶苦茶強気なリニューアル値上げで曜日によってはリーガロイヤルより高くなっててワロタ
全然、需給バランスとか値段感覚とか見えてない
案の定予約はガラガラだしどうすんだよ
外人客増加による部屋不足と低価格で高稼働率維持してただけなのに
自分たちがうまくやってるから客が来ると思い上がった結果がこれw

492:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/02 22:04:08.71 38aMnTcy0.net
ガーデンオリエンタルは家族連れも多いよ
昼間は少し金持っているような年寄り夫婦とか多い
夜はリーマンもいるな
そんなに気を遣わなくてもよいと思う
子供が走り回るのはしんどいと思うけど

493:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/02 23:48:24.57 H5OoY9VF0.net
●ユニゾHDは今期ビジネスホテル6件の新規開店で攻勢
東京地盤にオフィスビル賃貸を主力とするユニゾホールディングス <3258> が
4月28日に発表した18年3月期の連結業績は、売上高516億円(前期比32.6%増)、経常利益110億円(同12%増)を見込む。
国内は、東京都心での投資を引き続き推進、海外は、ニューヨーク、ワシントンD.C.を基点に米国展開をさらに積極化し、
顧客の多様なニーズに応える高品質な空間を提供していく。また、国内外ともに、テナント営業、
空室リーシング、経費削減による利益極大化を図り、継続的な収益成長を目指す。
なお、17年度は、「ユニゾイン京都河原町四条」「ユニゾイン神田駅西」「ユニゾイン金沢百万石通り」
「ホテルユニゾ大阪心斎橋」「ユニゾイン神戸三宮」「ユニゾイン新大阪」とビジネスホテル6件の新規開店を予定している。

494:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/03 06:31:08.81 9sfwRBc50.net
もうこれ以上大阪にホテル立てるの止めたげてw
もうどう考えても部屋が余って値崩れしてるから

495:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/03 14:42:21.01 qUMaPa6h0.net
土日は並の料金では部屋が予約できないと強く刷り込まれたからな
一度植え付けられた以上、いくらホテルが増えようとそうそう変わるものではない

496:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/03 17:04:43.57 9sfwRBc50.net
>>475
あなたはホテルの中の人では無いし、ホテルの中の人だった事も無いし、
ホテルの中の人の都合も分かっていないな?
まあ自分も今ではホテルの中の人では無いけどw
ホテルの中の人の感覚なら、土日が予約が取りにくいとは言わないだろう
なぜなら、「日」は最も予約が取りやすいからw
日曜から仕事で泊まる人は少ないし、翌月曜が平日ならレジャーで泊まる人も少ない
つまり、現実的に、日曜日は一番需要が落ち込んで最安値になってるんだよ
この、「需要が落ち込む」の意味が重要で、ホテルの中の人の実感で言えば、
予約が少ない、空室が増える、って事だよ
空室が増える…つまり、直接的には、
この空室が増える事こそが、ホテルの中の人が値下げに動く直接の要因と言ってもよい
ホテルにとって稼働率はバイタルサインなんだよ、部屋が動いてないというのは、
人で言えば呼吸や心拍が止まってるのと同じだよ
極端に言えば、利益率より稼働率を優先する様な現象さえも起きる
客室300室のホテルを新設したら、全体で空室が300室増えるんだよ
その空室300室は、どのホテルにいくつ分配されるかは分からないけど、均一では無い
価格や立地やブランド等の要因で、その空室300室が重い比重で分配されるホテルも出てくる
すると、そのホテルは稼働率が下がる、バイタルサインが危険を示す…
危機に瀕したホテルの中の人は救命措置を講じるだろう
どうすれば稼働率が戻るか?
ここで、1つのホテルの努力で宿泊の総需要を増やして自社の稼働率を上げる事など出来るか?w
基本的に、ホテル単体では総需要数には干渉出来ない、
宿泊の動機になるレジャーやビジネス等の総需要が補完されなければ、ホテルの総需要も増えないから…
だから、1つのホテルが値下げして稼働率を上げるのは、根本的に総需要の増加ではない
限られた需要を他のホテルと奪い合ってんだよ
限られた需要を奪い合う時に、他社と差別化する要素で、短期で効果が出て、尚且つ目に見えやすいのは…?
価格ww

497:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/03 17:38:15.28 9sfwRBc50.net
というか、自分で、今はもうホテルの中の人では無いと言いながら、
なんでこんなに必死なのか謎だけどw
もう一生、ホテルの中には縁が無いだろうけど
ホテルの中に残していく気持ちとして1つ言えるのは、志のある人が恵まれて欲しいね
このスレで他の人のレスを読んでいて唯一それに該当してのは>>425
まあこの人がホテルの中の人とは限らないけどw
425は長期の目線で考えてる
自分が476で、「目に見えやすい、短期の」と書いてるのと対極なんだよ
「目に見えにくい、長期の」、
その戦略で生き残ってこそホテルは真価がある
425が書いてる地域に根差すのも、その考え方の方向だよ
そんな考え方を実践するホテルマンが居れば大変志があると言えるだろう
しかし、生存競争の残酷なところw
大手資本だからこそ、グループ全体での収益に勘案して、
新規参入地域では中小の地元資本が対抗出来ない様な低価格で提供して、
体力の弱い地元資本を倒してシェアを奪い生き残る戦略が可能になる
構図的には、イオンが地元商店街を廃墟にするのと似てるねw
だから>>475、新規参入の大手資本こそ率先して低価格で行くのが有効になるんだよ、
いい加減ホテル宿泊費が高止まりするなんて幻想は捨てようぜw
単純化すれば、
目に見える短期的な戦略でシェアを奪いに来る新規参入大手と、
目に見えない長期的な戦略でシェアを維持する地元中小、
という対立構造だろ
もちろん、自分は、心情的には地元寄りなんだよ、
そう簡単に、一朝一夕の大手資本に負けないでほいしなw

498:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/03 20:23:23.18 VRNF6A7j0.net
長いよ

499:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/03 22:34:54.98 9sfwRBc50.net
>>478
価格ww
これにつきるw

500:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/04 01:43:48.05 pxAPGJAL0.net
>>472
ありがとうございます。母と2人でです。先月久しぶりに大阪へ行って
雰囲気が良さそうなので行ってみようと思いましたがカップルばかりだと
雰囲気を壊してしまうかもと思い、ホテル内の鉄板焼で済ませました。
行ってみます。ありがとうございます。地方からなので、ホテル内のレストランは
高価ですが、どこでも同じようなものなので、大阪風情のあるところや
趣のあるレストランを探しています。

501:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/04 03:07:52.13 CAKkhThy0.net
>>474
古いホテルが廃業するから

502:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/04 08:38:17.59 j4m1RwWf0.net
ガーデンオリエンタルはこれからの季節なら
テラス席でも寒くないと思う
隣接の藤田邸跡公園も散策によかった

503:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/04 11:17:15.41 NX7rbMYp0.net
あそこレストラン単体でもやってたのね
ウェディング関連だと思ってた
公式見たら意外と庶民的な価格だし

504:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/04 14:33:10.25 MCLw2aps0.net
ホテルの内情など聞かされても意味ないしな
極論いえばホテルが赤字でも安くて予約しやすければそれで吉幾三

505:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/04 17:34:35.35 9mjtxSdt0.net
大阪のホテルは訪日客に依存しすぎてお値段が高額すぎたからな
今後は適正価格に下がってくれればいいんだが

506:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/04 21:19:38.64 Jh0qZWJL0.net
>>481
客がホテルを選ぶ時、「新旧」をどの程度判断材料にしてると思う?
基本、コスパ重視なら「価格」と「立地」の影響が大きくなる
新しいホテルでもそれらが劣れば選ばれにくいよ
まあ、大手資本なら好立地を確保しやすいとは言えるかもだけど、
価格はそれ以上に稼働率を左右するとも言える
最終的には死活は稼働率にかかってる、
新しいホテルほど稼働率が高くなるのは必然では無いよ
仮に古いホテルが廃業するとしても、ギリギリまで価格競争するだろう
だから自分は「値崩れする(してる)」と言ってる、
自分の言いたい事はそれだけだよw
>>484
その通り、やっぱ客は価格優先なんだよ、だから、総需要が価格で変化しにくにホテル業は、限られた需要を値下げで奪い合う
稼働率が下がれば対策は値下げぐらいしかない
お望み通り値段は下がるよ
>>485
まともな感覚の持ち主
需要超過(供給不足)だと余剰の利益が発生する、
そして、それを狙って新規参入が起きる
これが、まさに近年の大阪ホテル界で起きてた
今はもう参入によって、供給超過になりつつあるよ、供給側が「在庫」を抱えつつある、ホテルの中から見れば、
空き部屋って「在庫」そのものなんですよw
宿泊費が下がるのは在庫処分そのものです

507:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/04 21:31:43.00 TZBk3IH70.net
コンラッドは高稼働で成功すると思うぞ。

508:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/05 00:03:15.07 XBIUbAtD0.net
大阪の宿泊数がここ数年でアップした理由
ビジネス客はほぼ横ばいであまり関係なし
格安航空で関空経由の近隣諸国からの客が増えた
ユニバーサルスタジオの隆盛は海外国内客両方を呼んだ
べたな濃い大阪というステレオタイプを見たい国内客
ネット等で旅行客が発信したものが客を呼びこんだ

509:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/05 00:11:29.92 kkFMjqSV0.net
価格は需要と供給で決めるだけで、適正価格なんて寝言はどうでもいい
それはそうと、コンラッドはヒルトンに泊まってた人なら、泊まってみたいよね

510:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/05 01:32:37.21 PyKliWeJO.net
リッツ・カールトンやセントレジスは高いな

511:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/05 02:11:23.58 j4wcA8l90.net
低価格路線と高価格路線ではまた話が違って来ますよ
高価格路線ではブランドイメージそのものを維持するために高価格を維持する意味があるし

512:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/05 09:37:52.81 84YkP5z90.net
長文ゴキブリウザイ

513:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/05 11:46:08.82 XBIUbAtD0.net
今後は昔のビジホが淘汰されるだろうな

514:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/05 13:58:08.72 odmI4v6K0.net
大阪でも最強のコスパのオークスリーゼ塚本閉館かよ
ここよりいい所ないぞ

515:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/05 14:21:15.29 qsW87IBq0.net
>>493
価格と、価格から来る稼働率が焦点になる、少なくとも低~中価格帯では
低価格帯では、『古い』地元資本系はすでに動いてるよ
それらは、過去の波を乗り越えて存立してる訳だから、生存術のノウハウも有るのだろう
楽天とかで宿泊料を見れば分かる
今地元系のビジネスホテルがいくら位から売りに出していると思うか?
実際、平日なら5000円を切れば安値感、5000円台なら妥当ぐらいになっているんだよ
条件を絞れば3000円台まである
新規参入がいくら位の値段を想定しているのか知らないけど、
ビジネスホテルなら値段で対抗出来ないと話にならない、
ビジネスホテルなんてコスパ重視だから
いずれは客の好みで、4000円前後の地元系か、6000円以上付ける様な新規か、どちらを選ぶかで稼働率が決まる、という構図になるだろ
ここ3年ぐらい、大阪ホテル界には需要超過と余剰利益が存在した
その間、既存の地元勢は、追加の投資を最小限にしながら、
剰余金を積み立てる事に成功している可能性が高い
その積立が、利益率を切り詰めた価格競争の原資になる
新規参入は投資が大きいし、すでに供給が拡大した事で余剰利益にもありつけない
値下げすると損益を割る恐れがあり、
値下げしないと稼働率が上がらない
一体、どちらが優勢なのか…?
消費者心理を含めた複合要因で決するとは言え、
この行く末は興味深く観察している

516:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/06 00:08:15.74 fR55VaHF0.net
塚本は便利やけど他所から調べると不便かなと思うんやろうね
オークスは西中島と同じオーナーかな

517:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/06 00:42:01.91 /TWAvsls0.net
>>496
でもそのホテルの人はうまい事広報してるんだよ
塚本はJR大阪からも尼崎からも「1駅」だってw
これは真実だし、初めてその情報を見た人なら、塚本は便利だと思うかも知れない
ただ、関西人にとっては大阪-尼崎が1駅なんだけどな
快速は塚本に停まらないというオチw
(各駅停車なら確かに塚本から大阪や尼崎に1駅)
そんな訳で、むしろ逆境なのに冒頭の様にプラスの表現に変える商魂が素晴らしい
築30年近い老舗の様なので、立て替えや改修か、撤退かで判断しての撤退でしょうね

518:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/06 02:22:14.97 xcsVKulT0.net
>>493
地方でも耐震で廃業が多い

519:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/06 12:41:48.95 fR55VaHF0.net
コンソルトとかニューオオサカ コロナ 奥内オリエンタル チサン
キャッスルあたりは万博頃の建設かな
キャッスルは場所がいいから建て替えればよいのにな
京阪シティモールもだが

520:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/06 14:46:05.86 /TWAvsls0.net
>>499
立て替えとなると、当然投資が必要で、最低限投資を回収する事と、
投資の利益率が問題になりますからね
もはや、大阪は新規ホテル乱立状態なので
ここで立て替えても、供給超過による価格競争が起きるのは明らかなので、
投資としての魅力が落ちるのでは無いかと
それに、ここまで改築しなかったホテルは、ここ3年ぐらいの需要超過の時期に追加の投資無しで余剰利益にありついている訳で
このタイミングで撤退するのは戦略的に勝ち組と言えるのでは

521:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/06 15:10:55.39 u76CZN+K0.net
金をたてかえるのか、建物をたてかえるのか
考えて変換しろ

522:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/06 15:58:34.07 /TWAvsls0.net
あと、土地が売却できるのも大きいんじゃね?
大阪で30年近くホテルが続いた土地ですよー、誰か新しいホテル建てませんか?って言ったら、今ならまだ誰か食い付くかもw

523:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/06 17:36:57.58 QoqtNoSP0.net
今日の大阪は土曜日なのに爆安!

524:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/06 18:50:27.05 nSloPvpQ0.net
街の人出いつも土曜日比べて少ないし、何だか珍しいわ。

525:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/06 20:40:59.05 RV1uWAlW0.net
ホテルが空いてるのは供給の拡大があるけど、
街の様子も違って見えるというのは、レジャーの需要も変動してきてるのかな?
今年は3日4日に宿泊需要が集中したっぽいけど
前年比の総需要の変化にも注目ですね

526:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/07 02:25:17.40 hmA12PX70.net
次は、夏休みのレジャー需要の取り込みがポイントですかね?
夏休み期間の、現時点での前年比の予約状況は注視した方が良いと思いますよ
供給の拡大に加えて、国内のレジャー動向が変動してる可能性もあるので
供給超過なら需要の奪い合いになるし、仕掛けるタイミングが大事ですね
早めに値下げして予約を埋めるか、
値下げせずに粘って利益率を取るか

527:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/07 02:49:09.79 3wq3z1WM0.net
>>499
耐震で廃業しそうなホテル群だな

528:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/08 01:14:12.82 wL+FNts40.net
新今宮の駅チカのホテルに10連泊しました
スーパー玉出の100円焼そばを毎日食いました

529:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/08 05:33:15.11 +5sewSsM0.net
桜ノ宮の桜ガーデンホテルっていうところ宿泊したったわ。
出張でほかが空き部屋無かったからここにしたけど、朝飯はそこそこうまいし、周辺は静かだった
から結構穴場だな。地方の人からすると知名度は低い場所だが、梅田から2駅だし便利。

530:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/08 08:34:29.79 F6pmG0M+0.net
なかなか良いところ見つけましたね
桜ノ宮はJR大阪(梅田)駅からJR環状線で2駅なので乗り換えアクセスが良好
梅田(キタエリア)や難波(ミナミエリア)やユニバ方面(西)とは違い、微妙に東側エリアに位置してまさに穴場
静かなところと言われる通り、周辺は川沿いの遊歩道や公園が整備されていて、市内ではのどかと言える所です

531:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/08 18:12:06.41 Zlbrzp3f0.net
6日土曜日
新阪急H 5000円で恩恵受けてきたわw

532:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/08 19:59:40.65 9kgf54Um0.net
>>511
楽天トラベルで大阪のホテルの動向をヲチしてるから気づいてたけど、
あれって15000円の誤表記じゃ無かったんだよね?w
自分は前々から大阪のホテルの値崩れは始まってるって言ってたけど、
流石に土曜新阪急5000円はビビったわw

533:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/08 23:03:55.04 omZ6fJ9p0.net
桜ガーデンはラブホの改装ですわ 
若い子が性欲減退と金がないのでね 回転率悪くて
桜ノ宮なら普通にリバーサイドホテル停まればよいと思うけど

534:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/09 07:56:20.76 kmTookBp0.net
若者ゆとり少ない、街歩いてるのは30、40代ばかり。

535:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/10 00:00:27.85 GSPLNYUX0.net
楽天空室カレンダーによる大阪市北部周辺の状況
平日当日予約で4000円台はザラ、価格で優位性をアピールするホテルは3000円台も
5000~6000円台なら好みに合わせて選び放題の様相、
常識的なビジネス宿泊ならこの価格帯で少々の贅沢が味わえそう
大手ブランドビジネス系も値下げプランが目立つ、ホテルを探すタイミングによるが、
宿泊予算10000円とすれば思わぬ機会に恵まれる可能性も
総じて、空室増加に伴う値下げという分かりやすい現象が起きているようです
大手ブランド系も値下げに追従する傾向が出ているのは特に注視するべきかと

536:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/10 10:52:40.37 yByO9eZb0.net
(リーガロイヤル終了?)
大阪市は9日、「リーガロイヤルホテル」(大阪市北区)のレストラン「ALL DAY DINING『REMONE(リモネ)』」
で食事をした18~70歳の男女計25人が集団食中毒を発症し、同店を9日から3日間の営業停止処分にしたと発表した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

537:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/10 16:25:01.28 fo5wKFqQ0.net
>>516
東京のホテルニューオータニやザ・キャピトルホテル東急でそれぞれ約60人の人が食中毒が起きてるけど、今では何食わぬ顔で営業してんだから、そう簡単におわるかよw
ひょっとして食中毒を起こしたホテルはリーガロイヤルが初だと思ってるの?
そんなことでイチイチ終わってたら、日本のホテルはかなり終わってるし、東京ディズニーランドも終わってるぞw

538:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/10 16:28:08.52 ZO+twtAb0.net
ホテルグランヴィア大阪のその2にあたるものが来年春に開業見込みらしい
URLリンク(www.hotelvischio-osaka.jp)
場所はグランフロントの北館やコンチネンタルの道路向かい、当初から全室禁煙

539:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/10 19:00:23.92 HJZUEmVH0.net
>>516
「ブルガリ」の日本法人が運営する1人¥20000が最低予算の高級レストラン「ブルガリ東京レストラン銀座 イル・ リストランテ」なんか食中毒を2度もやらかしてるんだぜ??これでも潰れないでいるから問題無い!!

だがしかし、ポロっとタネかばれた手品状態になっちゃって
高い銭を払う価値がない高額レストランなのがバレちゃったけどw

540:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/10 20:18:35.07 3oDMXReJ0.net
>>518
要は弥生会館の建て替えでしょ

541:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/10 23:04:26.36 VEyfg4p+0.net
弥生会館かなり古くなってるものな
不便と思っていた場所がえらい価値が上がったな
郵便貯金会館とか教育会館と共にかつては半分公共的な施設だったな

542:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/11 02:38:51.85 7NJLAeON0.net
>>516
西武プリンスは食中毒事件の常連だよw

543:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/11 18:33:19.29 l4+OVnX50.net
>>522
プリンスホテルは食中毒だけじゃなく、組織的食材偽装の走りでもあるw
世間ではあたかも阪急阪神ホテルズが走りだと思われがちだが、東京メディアの印象操作で国民がコントロールされていただけだしね。
東京のホテルなのでマスゴミは軽く報道して終了
■プリンスホテル メニュー偽装(6月)
URLリンク(www.princehotels.co.jp)
8年前から、全国12施設、55品目で偽装
提供数 16万9210食
→謝罪会見無し
→社長辞任無し
→「偽装」ではなく「誤表記」と発表
→大きく報道されず(グーグル検索結果39,800件)

■ホテルオークラメニュー偽装(11月)
URLリンク(www.excite.co.jp)
13のホテルと3つのレストランなどで235品目偽装
提供数 38万食
偽装食品販売額は計約8億7千万円
返金は無しで、ホテルオークラ食事券と引き換えwww

■阪神阪急ホテルズ メニュー偽装(10月)
URLリンク(www.hankyu-hotel.com)
7年前から、全国9施設、47品目で偽装
提供数 7万8775食
偽装食品販売額は1億1000万円
返金は現金で全額。
→謝罪会見3回
→社長辞任
→一部「偽装」であったと認める
→連日にわたり大きく報道される(グーグル検索結果755,000件)

544:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/11 21:46:32.86 bq+Fi4T00.net
食品偽装はあまりにも簡単にできるのに利益があがるから世界中で行われている
日本だけでなく、アメリカでも中国でも対策が急激に強化されているから、今からやる奴はただのバカだぞ
なにしろ簡単に儲かるし、逮捕されるリスクも小さいけど、バレた後の被害が大きいからな
↓が対策例
URLリンク(news.mynavi.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(thebridge.jp)
URLリンク(news.ameba.jp)
URLリンク(www.jprime.jp)
ちなみに食品偽装には英語名がある。
それが「Economically motivated adulteration(EMA)」直訳すれば「経済的動機による粗悪化」だ

545:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/11 23:03:08.77 xdW5Lgin0.net
素材は大事だがブランドをありがたがり過ぎるのもどうかと思う
玉出の食材でもうまく作れば料理は旨い

546:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/13 12:56:53.85 48v/NU9I0.net
三井ガーデン淀屋橋がお気に入りだったが、
ほんの3,4年前と比べてもアメニティを減らしてザンネン。
スタッフの質も下がったように感じる。

547:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/14 07:32:25.51 bbf8+4NL0.net
27日高いな

548:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/14 11:42:53.00 S1mPo7UQ0.net
京セラドームゆずコンサート?
27土、高いホテル空きあるが。

549:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/14 20:10:40.33 Qf2HqLat0.net
ほとんど影響無いと思うけど、27日の週末は神戸で数千人規模のゲームイベントもあるよw
神戸市内のホテル予約状況には反応が出てる
大阪に影響が波及してる可能性も無くは無い

550:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/14 21:31:31.20 twrlv6sR0.net
>>526
三井ガーデン淀屋橋と言えばツイン部屋でバスルーム2つというビックリ仕様

551:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/15 00:58:14.47 rJiKEurmO.net
新阪急まだ使うのか
二階に穴開けて阪急からJRへの通路を広げろよ

552:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/15 08:27:54.07 cNpx8brG0.net
マリオットのクラブラウンジで三段アフタヌーンティ食べてる
写真たまに見るんだけど出してもらったことないわ…

553:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/15 11:55:13.68 8YwaOUFi0.net
ビスタプレミオ堂島とホテル阪神ならどちらが良いですか?
他にオススメあれば教えて欲しいです

554:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/16 03:24:15.05 rEh3hiMO0.net
>>531
ヨドバシ裏に移転
>>533
ホテル阪神

555:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/17 16:58:26.95 GnPcIIla0.net
なんか、当日予約割引みたいなキャンペーンやってるホテルってなんなの?
事前に高い金で予約した客がバカを見るシステム?
航空券とかだと逆に早割とかの方が安いよね
そういうホテルは、事前予約で高い金を払った客は二度と早目に予約しなくならない?
当日の空室を埋めるための目先の値下げなんて、長期的には客離れするだけだと思うけど

556:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/17 17:21:54.89 UeLg6NvL0.net
変な噛みつき方するなあw
事前予約でも値段は頻繁に上下するし、当日下げただけでしょ
気になるなら、次からは初めからそれを狙えばいいんじゃね?
航空券だって大して変わらないけど、予約に応じて飛行機のサイズを変えてきたりするからな

557:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/17 18:05:43.70 iS1SwOfR0.net
夜行バスだって直前割とか普通にあるし、こればっかりは運にも左右される
ホテルの場合2日前まではキャンセル料とられないところが多いんだから
安くなったらキャンセルして取り直せばいいだろ

558:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/17 20:42:35.53 N0TimYYw0.net
>>535
需要と供給でしょバカじゃないのお前

559:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/17 21:13:10.20 T72dTrjx0.net
>>535
スーパーの閉店前惣菜半額と一緒。
残れば安くしても売りたい。
但しそういう在庫が出る出ないは事前には分からない。

560:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/17 23:25:56.69 K4XwFT7Y0.net
>>535
それなら当日狙いで予約すれば?
空いてる保証はないけど。

561:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/17 23:31:33.98 EukMNnPa0.net
>>535みたいな馬鹿が、たまにフロントの人間困らせてるわ
死ねばいいのに

562:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/18 00:06:43.61 ryOhe2t90.net
なんか、いっぱいレス付いてるけど
どれもこれも大部分は、すでに535に書いている、
・事前に高い金で予約した客がバカを見る
・そのホテルは二度と早目に予約しない
・長期的に見れば客離れに繋がる
これらの内容を肯定して容認してるレスばっかりだなw
それなら、なぜ、素直に、
はい、その通りでございますお客様、
と言わない?
なんか、悔し紛れの煽り口調なのに、内容は同調してるって情けないレスばかりだなw
素直に、
はい、その通りでございます
って言えば良いのにw
別に、そのやり方自体否定してないし、
ただ、上記三点はあるって事
それに対しては、
はい、その通りでございます
と答えるのがホテルの対応だろww

563:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/18 00:33:49.33 CpHhlID80.net
その前提自体が事実ではないというか、あっそみたいな話だということに何故気づけないのか
幾分スレ違いだから、このくらいにしといていいと思うけどさ

564:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/18 00:51:28.85 ddWmsxYN0.net
インターコンチネンタル、マリオット都、リッツ、ウェス


565:ティンの中で甲子園にアクセスするのに一番便利なのってどこ?? 大阪詳しい人教えてけろ



566:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/18 00:51:58.21 ryOhe2t90.net
まあ、内容的に同調してるレスに関しては、
はい、その通りでございますお客様(ペコリ)
で脳内変換しといてやるとしてw
他に助言できる部分があるとしたら、
結局直前まで在庫を抱えて処分価格で放出って行為自体がみっともないんだよ
直前まで在庫を抱えた事実自体を反省しない奴は一生成長しない
つまり、年がら年中そんな事やってるホテルは全く反省も成長しない無能ホテルだろ?
それとも、初めから、事前予約するバカからボッタクル狙いでやってんのか?
それはそれでビジネスモデルなのか知らないが、市場経済の言う所の情報の完全性から言えば、
全ての客は直前在庫投げ売りの存在を知ってる事が前提になり、
そうなると事前に高値で予約する客は居なくなるか極少数になる
事前にバカを釣るために高値を付けておいて、直前になったら適正価格に下る
こういう事が常態化すると、長期的には情報の完全性が成立して、事前のバカ釣り高値で予約する客は居なくなるんだよ
すると何が起きるか?
もうここまで来ると、事前のバカ釣り高値は事実上、販売実績が無い価格設定という事になる
これが何を意味するか分かるよね?
事前に販売実績の無い高値を提示して、後から適正価格に「値下げ」して買い得感を演出する行為は、
二重価格表示と言う景品表示法が禁ずる違法行為じゃないか
もちろん、ホテル側には、事前に高値で買ってるバカも居るから販売実績があります、という言い分があるのだろうが
その販売実績自体が情報の非対象性(客が直前に適正価格に値下げする事を知らない)に乗じてるから、尚更悪質なんだよな
事前のバカ釣り高値によるボッタクリと、二重価格表示による買い得感の演出、
これ両方意図的にやってるなら流石に詐欺レベルだろw
まあ、つまり、論点は価格の二重性でもあるんだよ
景品表示法を予習しておく必要はあるけど、
現地でホテル側に助言してやる機会がある人は、
価格の二重表示を論点にするのも良いと思うよ
そういう助言の積み重ねが健全な市場を作る、
長期的に見ればその助言は社会全体のためになる

567:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/18 01:14:42.85 EkunUy2S0.net
>>544
この中ならリッツ
甲子園球場に一番近いホテルは外資系ホテルのノボテル甲子園

568:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/18 01:36:25.61 ddWmsxYN0.net
>>546
おお、ありがとうございます
泊まってみたかったのはインターコンチネンタルだったんだけどやっぱリッツにします 
改装もしたみたいだしそれはそれで楽しみだな

569:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/18 01:43:56.75 igbSgmd/0.net
資本主義国家だから後で安くなるのは何の罪にもならない。
早期予約で当日より高値で予約したのには部屋が当日のやつより良かったり確実に押さえておけるなど利点あり。

570:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/18 02:45:32.83 VqrZBdCR0.net
長文キチガイ何がしたいの

571:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/18 03:18:25.99 PDPP3M6A0.net
>>535
チェックインが22時以降プランが多いよ

572:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/18 06:16:15.50 diuztcmM0.net
>>549
暑くなってきたから脳みそ腐って吠えてるだけでしょ

573:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/18 08:18:05.03 AO0gsmDY0.net
>>547
ICもさほど変らんよ。泊りたかったんならICでもいいんじゃないか

574:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/18 10:25:55.33 lJMAcbQl0.net
日本の航空会社は「早割」を設けて
早く予約するほど安くしてるけど、
アメリカの航空会社は逆で直前に予約する方が安くなるんだよね。
アメリカにも文句言いにいけばいいわ。

575:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/18 10:29:16.21 lJMAcbQl0.net
あとスーパーの弁当割引にも文句言いに行け。

576:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/18 11:38:44.03 BM+2/i5I0.net
>>554
ポイントは
・情報の完全性
・価格の二重性
情報の完全性については、事前予約の時点で、客が後に値引きされる可能性を知っているか
価格の二重性については、値引き前の価格で販売実績があるか
前者は、市場の健全性とか企業モラルの話で、後者は景品表示法に関する法律論
スーパーの値引きは誰でも認知しているし、定価の販売実績も目に見える
ホテルの宿泊予約はその辺りの情報が、予約時点で「客から見えにくい」のが重要
一方ホテル側は自らの内情として情報を知っている
これが情報の非対象性
一般に情報の非対象性が存在する場合は情報を持つ側が取引で優位になりやすい
ホテル側が意図的に情報の非対象性を利用して収益を上げようとしているなら、
モラルや法律の両面で非難されるリスクがあるって事
まあ、それも経営戦略の1つなのか知らないが、
顧客との間に情報の完全性を確立する事で長期的な信頼関係を築いて、
リピート率を高める事で収益をあげるという経営戦略もあってほしいな
どちらを選ぶかは経営判断次第だけど、前者の様な情報の非対象性を利益のために活用するスタイルでやってるホテルは、
ホテルの中身の連中もチンピラまがいなのがこのスレから読み取れるなww

577:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/18 11:52:10.49 n2wME/U90.net
自分が正しいと盲信して、助言だの社会全体のためだの
世迷言や、意味不明な願望混みで捻り出した無駄な長文が
その程度の残念な頭なんだから、諦めてさっさと病院行け

578:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/18 12:16:16.24 lJMAcbQl0.net
>>555
>ホテルの宿泊予約はその辺りの情報が、予約時点で「客から見えにくい」のが重要
お前がいま知ったってだけでしょ…
それを身勝手に「みんな知ってる」「みんな知らない」に分けてちゃって。
例えば新築マンションだって売れなきゃ値引きするけど
それはどのレベルでみんなが知ってることになんの?
インテリ(ぶりたい)ヤクザかお前は。

579:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/18 19:52:34.92 mCOlbXK50.net
>>555 キミの判断基準はスレの情報なんすね

580:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/18 20:15:03.90 I0Hz8dVa0.net
>>555
死ね蛆虫野郎

581:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/18 21:19:50.14 kQ7XccRz0.net
世の中に定価なんかないんだよ

582:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/18 22:13:24.85 rk7M/pID0.net
>>527-529
そこ甲子園で阪神×DeNAもある

583:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 00:39:20.94 bCAHHXnK0.net
結構レスあったから何かと思ったら、キチガイ居ただけか

584:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 01:10:23.07 Q+H4YcGo0.net
チンピラホテルに都合の悪いキーワード
①情報の完全性…事前予約の時点で客が当日に値引きされる可能性を知っているか?
②価格の二重性…値引き前の価格で販売実績はあるのか?

①に関しては、事前にチンピラホテルをバカ釣り高値で予約した客が、
当日にチンピラホテルが適正価格に値下げしている事を知った時、
事前にバカ釣り高値で予約した時点で後に適正価格になる可能性がある事が分かっていれば予約しなかったと思うのであれば、
情報の完全性は成立していない
②に関しては、情報の完全性が成立していて、チンピラホテルをバカ釣り高値で事前予約する客が居なくなれば、バカ釣り高値は販売実績が無い価格となり、
それを後に適正価格に値下げして買い得感を演出する行為は、
価格の二重表示という景品表示法が禁ずる不法行為となる
チンピラへの当然の制裁として、懲役、罰金、ありww
チンピラホテルマンの言い訳テンプレ
資本主義だから~

完全競争市場は情報の完全性が成立しているのが前提
価格についても資本主義でもカルテルや価格の二重表示等の禁止事項あり
つまり、何の言い訳にもなって居ない
需要が供給が~

需要と供給の均衡点で価格が決まるのは完全競争市場が前提
情報の完全性が成立していないのに完全性競争市場と言える訳が無い
つまり、何の言い訳にもなっていない
まあ結局、客の方から、チンピラホテルの行いに厳しい目を向けるのが大事という事
チンピラホテルは、情報の完全性が成立していると主張する、つまり、
バカ釣り高値で予約する客は後に値引きする事を知っていると主張する
それに対しては、客は知らなかったなら知らなかったと言えばそれまで、
たったそれだけでチンピラホテルの主張は崩壊する
客の一人一人がチンピラホテルを利用しないのが大事、このスレを見てる人の参考になれば
このスレ見てれば、チンピラホテルの中の連中はチンピラそのものなのが分かるしね
そんなホテル使いたく無いでしょ
潰れればよしw

585:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 01:47:08.41 V8YJ1Hns0.net
相手がチンピラホテルだと分かってしまえば、色々とアラに気がつくものだよ
例えば清掃や客室の手入れの具合とか、料理の中に気になる所があったり、ちょっとした接客対応とかね
チンピラはチンピラっていう先入観で見るのが大事、そしたら、色々見えてきて、
チンピラ価格設定以前に利用価値が無いって分かる
大阪はもうホテルが供給超過に転じてる
客がホテルを選ぶ余地がある
もう藁にもすがる思いでチンピラホテルを利用する必要など無い
チンピラホテルは中身の連中がチンピラなんだから、それが質に現れる

586:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 08:46:31.64 V8YJ1Hns0.net
★★★★チンピラホテル対応マニュアル(仮)★★★★
もしも、チンピラホテルに宿泊してしまったら?
相手はチンピラだから泣き寝入り?
いえいえ、一人一人のお客様にできる事はあります
①高値で事前予約した時点で、後に当日予約で値下げする可能性を知ってしれば、事前予約はしなかったという意思を伝えましょう
②客室のインフォメーションや公式サイトに定価が記載されていないか確認しましょう
定価が記載されている場合は予約サイトでの直近の価格と比較して、
価格の落差が大きく定価での販売実績が疑わしい場合は、
価格の二重表示に当たらないか指摘しましょう
■補足
①については、ただその事をそのまま伝えるだけで意味が有ります、情報の完全性が成立していない事が明らかになるからです
そうなると、チンピラホテルは需給バランスで価格が決まる等の言い訳が出来なくという効果があります
完全競争市場のメカニズムで価格が決定するのは情報の完全性が前提です
②については、価格の二重表示に当たる可能性は無いか?と指摘するのが無難です
それだけで、自分は価格の二重表示による買い得感の演出には騙されないという、毅然とした態度を示す事に意味があります
この指摘自体に意味があり、それにチンピラフロントがどう答えようと問題では無いのです
①と②はそれだけで完結した効果があります
1人でも多くの利用者が実践しましょう
チンピラフロントに直接伝えにくい場合は、アンケート用紙に記入しておきましょう
また、メモ用紙に書いて客室に置いて出るのも効果があります

チンピラホテル対策は③~へと続きます…

587:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 08:57:40.58 aB11rJcI0.net
気が狂っとる

588:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 11:55:32.21 J1mIAuGo0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)情報の非対称性
>~双方で情報と知識の共有ができていない状態のことを指す。
>情報の非対称性があるとき、一般に市場の失敗が生じパレート効率的な結果が実現できなくなる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)市場の失敗
>市場の失敗の代表的なものとして、次のようなものが挙げられる。
>情報の非対称性の存在
情報の非対称性を価格政策に利用するホテルは
資 本 主 義 の 敵 

589:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 12:01:50.20 iJ0G5bFj0.net
自分も含めてここに書き込んでいるのは大半が「客」側だと自分は思うが、
それを「俺に反対する奴はみんなチンピラホテル側」と決めつけて
偉そうに客としての心得を説いているのが笑えるな。

590:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 12:17:54.53 AxqK7I090.net
DQNやキチガイって「俺ルール」を勝手に作って社会が悪い世間が悪いって暴れているんだよね( ´,_ゝ`)プッ

591:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 12:22:03.58 xTo1f7yw0.net
うんこが腐ったみたいな奴がいるな

592:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 12:30:14.53 V8YJ1Hns0.net
>>568
>>541ではチンピラホテル内部から、
チンピラホテルのチンピラが現場でお客様にお叱りを受けている事が認められてるw

593:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 12:34:26.27 aB11rJcI0.net
独善的な自分の願望や、無知極まりない与太話を
他人と社会のためと脳内変換して喚いてるだけ
興味深い話や、まともな話なら少しはマシなものを
つまらん上に何の役にも立たない、一片の価値も無い

594:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 12:58:31.63 V8YJ1Hns0.net
チンピラホテルの中に潜んでるチンピラを炙り出してるだけでも効果がある
チンピラがワラワラ沸いてくるのが痛い所を突かれている証拠
興味が無いと言いつつスルーのできない低脳チンピラ
そんなチンピラがやってるホテルは価格云々以前に泊まらない方が良い

お客様からしたら、
事前に高値で売り出して当日に値引きするチンピラホテルの存在を知る事は有益

595:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 18:01:58.04 DUhyRNi60.net
客に対して誠実かどうか以前に当日値下げはアホ過ぎるだろ
当日まで在庫抱えてる時点で無能ホテルなんだから
無能ホテルの奴に聞きたいんだが、当日急に値下げしたからって、
急に、よしホテルに泊まりに行こう、とはならんだろ?w
レジャーにせよビジネスにせよ何かの予定があってホテル宿泊の需要が生まれる
当日急に値下げしたからって急に泊まり掛けでレジャーやビジネスに行こうとはならないんだよ
だから、当日急に値下げしたとしても、宿泊の総需要は変化しない
当然、一定の当日宿泊需要は存在しており、一定の需要を他のホテルと奪い合ってるだけなんだぞ、当日値下げとはw
当日値下げは無能過ぎる…
もう大阪はホテルの供給超過で、元が安い値段のホテルでも当日空きがあるんだから
賢明なホテルが常時割安で売り出してるのに、
当日まで高値を付けてロクに売れずに値下げする無能ぶりw

596:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 19:01:35.14 EF/fRHLI0.net
誰からも共感されずについに自演w

597:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 19:17:21.50 Q+H4YcGo0.net
自演も何もw
あれだけ元気に反応していたチンピラホテルのチンピラたちが、
完全に打ちのめされて自分の間違いに気がついて意気消沈したから、
次は「無能ホテル」で行く路線だがw
それとも、まだカキコする気力が残ってるチンピラが居るとでも?
流石のチンピラでも、悪あがきするほどチンピラ価格設定がお客様にバレるって学習したんだろ?

598:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 19:34:34.68 iJ0G5bFj0.net
>>571
>>>535みたいな馬鹿が、たまにフロントの人間困らせてるわ
が、「チンピラホテルのチンピラが現場でお客様にお叱りを受けている」
って思えるの?
現実見えてないね…ほんと気持ち悪いお前みたいな人間。

599:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 19:36:41.21 iJ0G5bFj0.net
>>576
あとさ、お前に反対するコメントを皆「ちんぴら」扱いしてるけど、
反対してる自分からしたらお前は「馬鹿」の一言だよ。
本当に自分が正しいと、今でも思っているの?

600:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 19:41:46.80 l0PgPDsV0.net
ゴキブリウザイ
コバルト60の照射が必要かね?

601:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 19:47:43.84 Q+H4YcGo0.net
チンピラホテルにとってはチンピラ価格設定がお客様にバレるのは不味いけど、
もっと不味いのは、そいつらチンピラホテルマンの存在そのものがお客様にバレるのが不味いって、助言してやりたい
お客様は誰も、チンピラホテルマンが居るホテルに泊まりたいとは思わないから
チンピラは匿名だからバレないと思っている様だが、
スレの流れからチンピラ価格設定ホテルは中身の連中もチンピラなのが発覚したからねw
チンピラ呼ばわりされて、チンピラ丸出しのレスしてる連中なんて、
「はい、お客様、その通りでございます」
「当館はチンピラホテルです、私はチンピラホテルマンです」
と言ってるのと同じだからな
つまり、自分のレスは十分共感されている、チンピラホテルマン本人からw
お客様の目線で言えば、チンピラホテルは利用しないのが大事
チンピラホテルはさっさと潰れろって事
だから、もし不幸にもチンピラホテルに宿泊してしまったら、あくまでそのホテルは中身の連中がチンピラしか居ないという先入観で見るのが大事
そいつら全員チンピラだと視点を変えれば、接客態度や設備備品や、料理や、そして、客室の清掃に関して、
ありとあらゆる面でアラを見つける事が出来る
そうすれば、チンピラホテルはそもそも利用する価値が無い事が分かる
お客様がみんなそれに気づけばチンピラホテルは潰れるんだから、
情報を共有するのは大事だと思うよ

602:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 19:56:27.32 iJ0G5bFj0.net
>>580
馬鹿だから理解できないんだろうけど、
こっちも「お客様」なんだよ。

603:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 20:05:23.06 Q+H4YcGo0.net
チンピラホテルのチンピラ価格設定に関しては、
お客様は情報の非対象性について不利な立場
チンピラホテルのチンピラ価格設定は、情報の非対象性を悪用して、バカを高値で釣ろうというもの
この前提から、自分はお客様の不利を解消したいので、お客様がチンピラホテルの被害を回避できる情報を流したい
その情報の一貫として言えば、580のアラの中でチンピラホテルにとって一番致命的なのは客室清掃に関する事なんだよ
ホテルというのは、フロントがチンピラで料理が豚のエサであっても、
客室清掃がまともでトータルで値段相応なら、利用できるもんなんだよ
だから、チンピラホテルに宿泊してしまって、チンピラ従業員の不備を見つけるなら、客室清掃に特化するのが良い
どうせチンピラホテルだからあちこちに清掃不備があるに決まっている
特に水回りは、本当に誠実な従業員たちが手入れして管理していなければ品質は守れない
チンピラにそれが出来るはずが無い
浴室内の髪の毛、排水の臭い、排水の詰まり、浴槽や洗面台のヌメリやザラツキ、換気扇の目詰まり、便器の黒ずみ、便器の死角の汚れ、浴室内の変色やカビ…
チンピラホテルにまともに管理出来るはずは無いのだ
チンピラホテルは客室清掃がチンピラ品質だから、
利用価値が無いw

604:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 20:20:26.24 iJ0G5bFj0.net
価格設定の話から客室清掃の妄想入っちゃってるよ。
やっぱ、自分を客観的に見られない馬鹿。
これで釣りじゃなきゃ、池沼レベルの馬鹿。

605:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 20:38:18.03 NYWn+jz60.net
自分の意見が通らんとき突然発狂しだす奴いるよな 怖いわ~

606:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 23:09:28.25 V8YJ1Hns0.net
>>583
うちはちゃんと清掃してると言えないチンピラホテルマンw
>>584
チンピラがチンピラ丸出しのレスしてる時点で自分の意見は通ってるがな

後は、お客様がどう判断するか
きちんと清掃してると反論出来ないチンピラホテルに、
チンピラ価格設定で泊まるかね?

607:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 23:21:52.41 V8YJ1Hns0.net
>>577
明らかに、お客様(上)からチンピラホテル(下)への、お叱りだよ、指導とも
ホテル側がチンピラだからね
これが分からない奴はホテル辞めた方が良いね
>>579
結局お前もチンピラじゃん、
チンピラ否定したいならチンピラじゃ無い態度示せば良いのに
それも出来ない低脳無能チンピラホテルマンw

608:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 23:30:05.13 iJ0G5bFj0.net
>>585
>うちはちゃんと清掃してると言えないチンピラホテルマンw
だからさ、こっちはホテルマンなんかじゃないんだよ。
一般の「客」。昼に書いてるでしょ。ID理解できてない?
そのホテルに対する文句は置いておいても
お前やっぱり、馬鹿だよ。
そこ自分で受け入れた方がいいよ。

609:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 23:36:52.38 V8YJ1Hns0.net
>>587
お前が客だと言い張るなら、お前以外のチンピラホテルマンが逃亡したという事で、
それはそれでまたこちらの正当性が証明されてしまった訳だがw

610:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 23:40:59.38 V8YJ1Hns0.net
結論…うちはちゃんと清掃してると反論できるチンピラホテルなんて有りませんでした(爆笑)

611:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 23:45:26.92 p1Szv8Of0.net
いつまで粘着してんだキチガイ

612:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/19 23:49:25.88 V8YJ1Hns0.net
清掃不備指摘されたらチンピラホテルマンでも顔面真っ青なのが証明されたなw
お客様の皆様~、チンピラホテルには「清掃不備」が効きますよw
現地のチンピラを直接叱ってやるのも良いですが、アンケート用紙に記入して指摘したり、
ネットのレビューでお叱りを投稿してやるのも効果的ですよ!
オススメ清掃点検場所は水回り、主な点検項目は次の通り…
浴室内の髪の毛、排水の臭い、排水の詰まり、浴槽や洗面台のヌメリやザラツキ、換気扇の目詰まり、便器の黒ずみ、便器の死角の汚れ、浴室内の変色やカビ
お客様の皆さん、チンピラホテルにこの様な清掃不備があったら、直接指導やネット投稿で遠慮無くお叱りしてやりましょう

613:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 00:33:54.85 Y19HOY6x0.net
チンピラホテルゴキブリは即効性殺虫剤「清掃不備」によって即死、死滅、根絶、絶滅しましたw
これにてチンピラホテルゴキブリの件は一件落着です
(余談ですけどチンピラホテルって本当にゴキブリ出そうですね、水回りが清掃不備だからゴキブリの巣がありそうです)

さて、ここからは話題が変わります
チンピラホテルゴキブリの死骸の後始末と言いますか、
チンピラホテルゴキブリが病原体をばら蒔くがごとく、
チンピラホテルゴキブリが大阪ホテル界全体のイメージを汚染したと言える訳です
この点に関しては、お客様の側に過度の警戒心を抱かせている可能性があり、それもまた情報の完全性とは言えません
残念な事に、今回のこのスレにおけるチンピラホテルゴキブリ大繁殖を見ていると、
大阪でホテルを予約する時は、まずはそのホテルがチンピラゴキブリホテル(水回り清掃不備でゴキブリの巣)では無いかと、
疑いの目で見られるのは仕方ないと思います
実際、その点に関しては、お客様の厳しい目で見抜いて判断して頂くしか無いのです
発見された不備については、現地指導やネット投稿で具体的にお叱りを頂ければ幸いです
予約サイトの投稿でお客様同士で情報を共有して頂く事は特に有効です
チンピラゴキブリホテルは利用しない事が大事だからです
誰も利用しなければそのホテルは潰れて、
名実共にゴキブリの巣ぐらいの価値しか無くなります

大阪からチンピラゴキブリホテルが根絶され、
チンピラゴキブリホテルの被害に遭われるお客様が一人も居なくなる前提で、
大阪のホテルを利用される全てのお客様に、
良きホテルライフが有らんことを願って止みません…
どうか、大阪でホテルを予約の際には、
「大阪のチンピラゴキブリホテル」
と言うキーワードを思い浮かべて、厳しい目を向けて下さい

614:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 01:32:51.71 HIRqtsic0.net
きちがいのくせしやがって寝てるんじゃねえぞ
一時間に一回以上発作起こせきちがい

615:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 01:36:00.23 Y19HOY6x0.net
>>593
チンピラ夜勤ホテルマンw

616:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 01:55:02.39 Y19HOY6x0.net
チンピラ夜勤ホテルマンは24時間体制でお客様のお叱りをお待ちしております
深夜でも明け方でも遠慮無く叱ってやって下さい
それが唯一のチンピラ夜勤ホテルマンの生きてる意味ですからw

617:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 02:25:51.12 9dMERrD40.net
ヒカル TV出演&#8252;&#65038; 「年間5億は稼ぐ勢いですね&#8252;&#65038;」
URLリンク(www.youtube.com)
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
URLリンク(www.youtube.com)
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
URLリンク(www.youtube.com)
最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
最低2年はやらないとここまではいかないだろうけど才能とアイデアと
やり続ける根気があればが大儲けできる可能性が高いぞ
まだまだ他の職種に比べれば競争率は低い
顔出したくならラファエルやガブリエルみたいに仮面つけるか
カブキンみたいに白塗りすればいい

618:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 02:47:52.93 Y19HOY6x0.net
おーい
夜勤以外で生きる価値無しの夜勤仕事しか出来ない低脳無能チンピラ夜勤ホテルマン、
点呼やぞ返事せいw

619:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 07:40:38.51 HIRqtsic0.net
きちがいはコピペしかできないから、きちがい

620:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 08:02:58.23 CM2V0cmF0.net
>>598
おう、夜勤明けか?
低脳無能チンピラ夜勤ホテルマン
お前自分のレスほとんどコピペでしか無いぞ自分で気づかんのか
夜勤は相当脳へのダメージが大きいんだろうな
気の毒に元々スカスカなチンピラ脳がさらに夜勤脳症に冒されて低脳無能チンピラ夜勤ホテルマンになってしまったんだな
チンピラホテルマンの生い立ちが良く分かるわw
そんなチンピラでも24時間体制でお客様のお叱りを受けるお仕事があって良かったな
それがお前の唯一の存在価値で、お前の人生の意味だもんな

621:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 08:30:21.26 s9j6eeJg0.net
>>599 08:02:58.23 ID:CM2V0cmF0
>おう、夜勤明けか?
>低脳無能
自己紹介乙。

622:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 08:57:05.36 CM2V0cmF0.net
今日は土曜日だけど大手予約サイトで検索すれば、
大阪市内5000円台から空き有り、7000円台まで拡大したら好みに合わせて選べる余地まである
大体この辺りが、コスパ志向のお客様の需要に応えられる限度額になってんだよ、もう土曜の泊まりでこれ
チンピラホテル終わったなw
直前までバカ釣り高値を出して当日に適正価格に下げる作戦も、
元々安値で出してるホテルですら当日空きがある状況では無意味だな
初めから、チンピラホテル品質に相応しい安値で出せば良いものを
変なプライドが邪魔してんのか、バカ釣り高値で高利益率狙ってんのか知らないが
もうこのスレではチンピラホテルのチンピラ価格設定がお客様にバレてしまったからな、まともなホテルは元々安値だし、
もう誰もバカ釣り高値には引っ掛からないんじゃないか?w
これからチンピラホテルは益々の予約減少と空室の増加に直面するんだろうね、
まあその調子で大阪のチンピラホテルは潰れてもらって、
お客様が安心して大阪に泊まりに来れるようになると良いね

623:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 11:05:10.24 CM2V0cmF0.net
もうチンピラホテルではスレが延びなくなったね
チンピラホテルは既成事実になったからw

624:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 13:52:45.20 NZw16VrG0.net
道頓堀北側の堺筋沿いにホテルが次々できるんだな。
URLリンク(building-pc.cocolog-nifty.com)

625:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 14:40:52.96 KPu6Rj4a0.net
>>603
ええぞー、新しいホテルばんばん建てて、チンピラホテル潰したれw

626:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 17:14:23.68 B/MG1axF0.net
基地害のせいで一気にクソスレ化したな

627:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 17:21:48.62 DvNjR6S40.net
moxyもできるしね
一度くらい行ってみたい

628:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 18:45:06.98 RcTFxM6F0.net
>>605
17時出勤のチンピラ夜勤ホテルマンかな?w

629:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 20:32:19.51 s9j6eeJg0.net
世間知らずの低脳無能は今まで知らなかったんだろうけど、
「直前 予約 宿泊」で検索すりゃ
日本全国直前予約で安くしている宿泊施設がたくさん出てくるよ。
それら全部に迷惑メールでも送ったら?w
ここに書き込んだ文章コピペでもしてさ。

630:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 20:50:44.56 sSZvk1wm0.net
>>608
過去ログ読んでない飛び入り新種チンピラが現れたか
>>541で現地のチンピラフロントがお客様にお叱り受けてるって例が出てるだろ
チンピラホテルに対しては、現地のチンピラへの叱り付けと、
水回りの清掃不備をネットに投稿が効果的と、
過去レスで結論出てるから
せっかく一通り結論が出て沈静化したのにタイミング良く新種チンピラが沸いてくるw

631:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 21:22:14.15 sSZvk1wm0.net
チンピラホテルのチンピラ価格設定は、
情報の非対象性と価格の二重表示を悪用した詐欺的行為ではないか?
という事も過去ログで論点になってるよ、
飛び入り新種チンピラさん
情報の完全性が成り立っていて、値引き前の価格で販売実績もある場合
これは上記の定義の範囲においてはチンピラホテルに該当しなくなる
>>541の様に、チンピラホテルのチンピラ価格設定に関して、現地でお客様からお叱りがあるのは、情報の完全性の問題
チンピラホテルの言い訳は客が情報を知らないのが悪いという事
これはまさにチンピラ丸出しであって、
チンピラホテル認定されたく無いならお客様からお叱りが出ない様に情報の完全性の確立を目指せば良いだけだらろ?
チンピラホテルはそれを積極的にやらないからチンピラなんだよ
またひとつ、明快な結論に到達して良かったなw
チンピラホテルは出来るだけ、
客が当日値引きの存在を知らずに事前のバカ釣り高値で泊まって欲しいと思っている
だからお客様からお叱りを受けてるんだよ
例えば、満室の場合等を除いて、宿泊予約サイトで当日割引のプランを常時表示しているホテルなら、
お客様は予約の時点で事前の高値で予約するか当日割引を狙うか選択できる
この場合は、ホテル側が積極的に情報の完全性の確立を目指していると言える
一方、チンピラホテルのやり口は、当日割引プランを出したり消したりして、
情報の非対象性を利用してお客様から金をせしめようというものw
これはまさにチンピラ
いずれ書こうと思っていたけど、
情報の完全性の確立を目指しているホテルまでがチンピラホテルの烙印を押されるのは、
本物のチンピラホテルのチンピラ行為による風評被害なんだよ
ただ、それを指摘するのはこのスレな大繁殖したチンピラホテルゴキブリを根絶してからの方が良いと考えていた
チンピラホテルゴキブリは大半が速効性殺虫剤「清掃不備」で死滅したけど、卵が残っていたのか、
最近一匹だけ新種が沸いてきたね…

632:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 21:42:58.51 sSZvk1wm0.net
情報の完全性と非対象性はミクロ経済学の用語で、
価格の二重表示は景品表示法の禁ずる不法行為ですよ
おさらいになってよかったね、新種チンピラさん

633:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 22:33:40.52 YLTHZ2wm0.net
キチガイが常駐してから、人が寄りつかなくなった
もう死ねよマジで

634:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 22:35:33.21 YLTHZ2wm0.net
イカレた言い分に誰にも同意されず発狂、スレ荒らしとか終わってるわ本当に

635:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 22:37:57.45 0Wffyji40.net
>>612-613
チンピラホテルゴキブリの事だな
安心しろ、チンピラホテルゴキブリ絶滅までもう一歩w

636:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 22:46:46.20 0Wffyji40.net
そもそも、チンピラホテルゴキブリを個別撃破するレスに関しては、
チンピラホテルゴキブリが開き直ってチンピラ丸出しのレ


637:スをするか、 逃亡するか死滅するかが勝利条件だからな 同意?チンピラホテルゴキブリが論理的な正論に同意する訳無いし お客様は黙ってチンピラホテルゴキブリ大虐殺を眺めているだけだぞw



638:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/20 23:28:33.06 0Wffyji40.net
今日も土曜なのに大阪市内当日通常価格5000円台で売れ残り
当日値下げのチンピラホテル価格設定は完全に無意味だったねw
これこそチンピラへの最高の制裁

639:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 00:08:17.04 ip6gDImg0.net
おーい
チンピラ夜勤ホテルマン
点呼、返事!

640:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 00:46:24.01 PvQmwNM40.net
きちがいの勢いがないな
狂ってしにかけてるのかwwww

641:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 01:16:14.98 0myCh92k0.net
日曜からの宿泊は週間で最安値になりがちなので、
良心的な毎日適正価格のホテルは3000円台になってるぞ
チンピラホテルは2000円台に値下げしなくて良いのか?w

642:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 01:27:11.18 0myCh92k0.net
価格二重表示のチンピラホテルは値下げの基準が自社のボッタクリ価格
ボッタクリ価格より値下げして値下げしたつもりだから、
予約サイトだと適正価格の他社より価格が高いまま

643:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 01:36:08.20 BD34/+YI0.net
NG指定奨励:チンピラ

644:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 01:43:27.54 0myCh92k0.net
チンピラホテルゴキブリが完全に死滅したので、次は、
宿泊予約サイトから読み取れる、大阪のチンピラホテルの現実を淡々と語って見ました
すると>>621w
結局、チンピラホテルにとって一番都合が悪いのは「現実」なんだな
げ ん じ つ w
今では絶滅してしまったチンピラホテルゴキブリ達の言動も、
全ては突き詰めれば現実逃避だったと言う事
お客様も直接見ているであろう大手予約サイトの情報そのままだもんな
いかにチンピラホテルとは言え、
さすがにその現実から逃避する事は難しい
それとも、勇気を出して現実に立ち向かうか?チンピラさんw
現実に立ち向かうなら、さっさと、
当日予約2000円で売りに出せよチンピラwx

645:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 01:56:16.81 0myCh92k0.net
チンピラホテルが事前予約ボッタクリ価格を付けたり、
事前予約ボッタクリ価格から値下げした後も同クラスの他社より値段が高いのは、
人件費が無駄にかさんでいるからだよ
つまり、チンピラ夜勤ホテルマンに最低賃金を越える時給を払ってるって事
チンピラ夜勤なんて最低賃金でやらしとけ
どうせ夜勤しか働き口が無いチンピラだから最低賃金でも逃げられない

646:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 13:39:45.15 oMEHlExW0.net
チンピラうぜえな

647:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 13:44:00.66 oMEHlExW0.net
>>545
理不尽な現実を受け入れられない餓鬼かよ

648:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 14:51:56.50 6NktJdBs0.net
おう、
最低賃金以上貰う価値が無い低脳無能チンピラ夜勤フロントの夜勤明けか
チンピラホテルはボッタクリ価格を基準にして値下げしても予約サイトの適正価格より高い現実を受け入れたのか?
チンピラホテルが現実を受け入れたなら、今日は当日値引きで2000円で売り出してるんだろうな?
元々安値を付けている同業他社か3000円台だから、チンピラホテルはそれより安い2000円にしないと無意味
だぞ
まあ、自分ならチンピラホテルが2000円でも泊まらないけどなw
チンピラホテルは中身の連中がくまなく低脳無能チンピラホテルマンだから
フロントがチンピラで料理が豚のエサなのは良いとしても、
客室が清掃不備なのは致命的、特に水回りなw
チンピラに水回りの手入れと維持が勤まる訳がない
チンピラホテルは価格以前に泊まる価値が無い現実がお客様に知れ渡るw
チンピラホテルますます予約減るよ、空室増えるよ、どうするの?
チンピラホテル潰れるの?ww

649:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 16:36:33.17 JDjbfEXZ0.net
「チンピラホテル」は皆あぼーんにしてるだろうにね
もう良いから全部埋めろや

650:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 16:46:58.56 6NktJdBs0.net
チンピラホテル見事に現実逃避w
当日値下げ2000円なんてつけられませんでしたとの報告乙w
チンピラホテルの価格二重表示は事前ボッタクリ価格で予約した客がバカを見るシステム
事前ボッタクリ価格を基準にした当日値下げも同業他社より高い価格のチンピラホテルw
価格はホテルの自由と言いつつ、価格の二重表示は違法行為と知らないチンピラホテルw
需要と供給と言いつつ、需給で価格が均衡するのは情報の完全性が前提と知らないチンピラホテルw
これだけボロクソ言われても反論出来ないチンピラホテルww
お客様は黙って見ているぞ
チンピラホテルが一番恐れている事は、お客様に情報が流れて情報の完全性が成立するとこ
お客様に情報が流れるぞ、予約減るぞ潰れるぞw
どうすんだチンピラホテル?
低脳無能だから何も出来ないかw
せめて、当日値下げは2000円にしとけよチンピラホテルw

651:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 16:47:53.21 PvQmwNM40.net
きちがいが一人ぼっちwww

652:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 16:52:56.97 6NktJdBs0.net
チンピラホテルマンの言い訳、法的観点、資本主義の仕組み等の合理的な観点から完全否定されたけどこのままで良いの?
お客様は見てるよ

653:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 17:06:11.58 6NktJdBs0.net
これだけボロクソに否定されまくったチンピラホテルw
あらゆる角度から反論不能な否定を受けたチンピラホテルw
個人単位で存在否定されたチンピラホテルマンw
完全否定られたチンピラホテルの選択肢
①チンピラらしく開き直る
②静観する
③死滅するww

654:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 17:15:03.78 6NktJdBs0.net
さて、今度こそ、
完全存在否定されたチンピラホテルマンは死滅したかな?
死滅したら次の話題行くけどw

655:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 17:36:16.53 6NktJdBs0.net
おい
そろそろチンピラ夜勤ホテルマンの出勤か?
点呼したろか?w

656:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 17:55:24.19 Ba0M2N/z0.net
>>609
お前の反論、意味不明だわ。
お前が世間知らずの低能無能だってことが
そのレスでどう覆されるっての?
自分が知ってるだけで十数年前から
直前割引してるホテルなんて日本中に星の数ほどある。
つい最近それ知って「損してたニダー謝罪と賠償を」なんて
憤慨しちゃってるお前が世間知らずの低能無能だってことが
そのレスでどう覆されるっての?

657:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 18:05:59.23 Ba0M2N/z0.net
そして未だその該当ホテル名も出せないような蛆虫が
いつまでも薄汚く粘着しているせいで
このスレ機能しなくなっちゃってるよね。
世間知らずの低能無能な蛆虫、2ちゃん荒らして楽しいか?
で、こっちはホテルマンなんて仕事してないのに
お前は常に自分に反対する人間=ホテルマンと身勝手に設定して
逃げてるよね。
おい世間知らずの低能無能な蛆虫、
身勝手な設定作って反論から逃げながら
ホテル名も出せずホテルに直接文句言う度胸もなく
連日スレ荒らしして、
楽しいか?

658:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 18:39:04.90 6NktJdBs0.net
>>634
>>635
低脳無能チンピラホテルマンまだ生きてたのかw
NGする言うたり嬉しそうに沸いてきたり、ほんまに忙しいな、お前ら低脳無能チンピラホテルゴキブリw
どうしてもこの話題を続けたいんだな
この件に関する話題を書かれ続ける事自体がチンピラホテルの首を閉めると分かっていないチンピラホテルマンw
チンピラホテルやその中のチンピラホテルマンの存在が明るみになるだけでも、お客様はチンピラホテルに宿泊しない様に気を付けるからな
価格設定に関しても今日なら元々適正価格の良心的なホテルに3000円台で泊まれる
チンピラホテルが当日値下げするなら2000円じゃないと意味無いぞw
こんなの、反論どころか単なる事実の指摘だろうが
事実が分からない、現実が受け入れられない、これが低脳無能チンピラホテルマン、それ以上の反論なんか要求すんなチンピラw
こんな低脳無能チンピラホテルマンが偉そうに最低賃金以上の時給を貰っているから、チンピラホテルは人件費がかさんで益々ボッタクリ価格になる
お客様もまともなホテルも有ると信じて、チンピラホテルにはより一層厳しい目を向けるのが大事です
チンピラホテルの第一の特徴は価格の二重表示や情報の非対象性を悪用したボッタクリ価格です、予約の時点でよく調べて見極めましょう
それでももしチンピラホテルに宿泊してしまったら、現地のチンピラをお叱りの上、予約サイトのレビューで最低点を付けて清掃不備を投稿しましょう
価格がボッタクリ、フロントがチンピラ、料理が豚のエサ、そんな事はこの際一切見逃して良し
水回りの清掃不備を指摘して客室が利用に耐えない事だけを予約サイトのレビューで書けば十分です
チンピラホテルは水回りにゴキブリの巣があってもおかしく無いし、当然レストランまで繁殖しますよね?
ここまで来るとチンピラホテルはゴキブリの巣!
お客様は当然そんなチンピラゴキブリホテルには泊まりたく無いでしょ?
だから、お客様が厳しい目を持つことでチンピラホテルを見極めるのが大事なんです

659:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/21 19:24:37.03 6NktJdBs0.net
チンピラホテルゴキブリ弱すぎww
「お客様の目で判断してください」
の一文で完全沈黙w
結局、チンピラホテルにとって一番都合が悪いのは「お客様の目」なんだな
どこのホテルが個別でどーのじゃねえんだよチンピラゴキブリ
チンピラホテルは気付いてないけど、
大阪のホテル市場は新規参入増加でとっくの昔に供給超過に転じてるんだよ
大阪のホテルに空きが無くて、お客様が藁にもすがる思いでボッタクリチンピラゴキブリホテルに泊まりに来てくれた時代は終わったんだぞ
お客様が厳しい目でホテルを選ぶ市場になったんだよ、
お客様の厳しい目が向けられるのは「全てのホテル」だ
だから、チンピラゴキブリホテルはゴキブリらしくコソコソカサカサ逃げ隠れしても無駄なんだよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch