神戸のホテル Part.6at HOTEL
神戸のホテル Part.6 - 暇つぶし2ch2:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/25 19:47:53.98 fL/hTI0s0.net
[スレッド住民に質問をされたい方へ]
質問をされたいときは、おおむねの「日程・人数・予算・目的」を決めてから。
これらがあいまいな質問には住民も回答に困ってしまいます。
宿泊後は、当スレへの宿泊レビュー歓迎です。回答者への御礼にもなりますよ。
[予約サイト]
一休.com
URLリンク(www.ikyu.com)
楽天トラベル‎
URLリンク(travel.rakuten.co.jp)
[神戸のホテルたち]
【神戸市中心部】
ANAクラウンプラザホテル神戸
URLリンク(www.anacrowneplaza-kobe.jp)
神戸北野ホテル
URLリンク(www.kobe-kitanohotel.co.jp)
ホテルモントレ神戸
URLリンク(www.hotelmonterey.co.jp)
ホテルオークラ神戸
URLリンク(www.kobe.hotelokura.co.jp)
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド
URLリンク(www.l-s.jp)
神戸メリケンパークオリエンタルホテル
URLリンク(www.kobe-orientalhotel.co.jp)
【ポートアイランド・六甲アイランド】
神戸ポートピアホテル
URLリンク(www.portopia.co.jp)
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
URLリンク(www.sheraton-kobe.co.jp)
ホテルプラザ神戸
URLリンク(www.hotelplazakobe.co.jp)
【舞子】
舞子ホテル
URLリンク(www.maiko-hotel.co.jp)
シーサイドホテル舞子ビラ神戸
URLリンク(www.maikovilla.co.jp)
ホテルセトレ
URLリンク(www.hotelsetre.com)
【六甲山】
六甲山ホテル
URLリンク(www.hankyu-hotel.com)
オテル・ド・摩耶
URLリンク(www.hotel-de-maya.com)

3:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/25 22:42:14.60 VbUbXtM70.net
「トラベルコちゃん」で見た10月の土曜夜の宿泊料、相変わらずむちゃくちゃ高いな
ビジネスホテルのツインルームで一人1万円を超えてるぞ

4:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/04 22:31:44.05 bRiSrNQe0.net
メリケンパークはラグジュアリーなアーバンリゾートホテルでオリエンタルホテルの名にふさわしいホテルだな。
さすがは天下のダイエーが総力を挙げて作っただけのことはある。
ダイエーの力で地元神戸にもう一つグルーバルなラグジュアリーグランドホテルを建設してほしい。
さすがはダイエー。流通の王者。

5:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/12 23:36:40.13 Gm2kWFSA0.net
もうすぐ消えるから

6:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/10/11 23:58:16.47 aiwntG6W0.net
また三宮の東急REIに泊まった
これで3回目だ
古いけど立地がいいから選んでしまうな

7:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/10/12 00:47:49.46 MrTb1vUp0.net
>>5
メリケンパークオリエンタルは消えるほど業績悪いの?

8:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/10/12 02:30:39.01 1tQCl3Tj0.net
>>6
立地ならステーションホテルのほうが良くね?
東急は狭いし古いし

9:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/10/12 15:07:37.90 sLkZRW1a0.net
>>7
ダイエーが2年後に消えて無くなることが決定してるってことだろう。
イオンの100%子会社になったけど業績悪化が止まらず、食品専門スーパーとして首都圏でイオンモールとかの補完的スーパーとして生き残る。
おそらく法人としてのダイエーもイオンに統合されて消えるだろうし、神戸とは無関係になる。

10:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/10/14 00:03:06.37 txwUYEsu0.net
三宮のターミナルホテルは狭くてネオンがうざかったな
朝食もいまいちだったし1回しか泊まってない

11:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/10/19 11:25:13.21 ++hA7mLL0.net
やっぱオークラが良いよ

12:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/10/24 23:27:40.36 l6Rvfgkm0.net
三宮・元町で10/26のツインが空いているホテルが異常に少ないんだが、
26日か27日に何かあるのか?

13:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/01 17:56:44.37 lCe7KSym0.net
しかしラブホ経営がトップクラスのホテルて悲惨だな…

14:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/01 22:59:08.36 I2dnN6m70.net
>>13
経済は反社会的勢力に、ホテルはラブホ(おそらく(893関連)に頼らなくてはいけないのが現状

15:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/01 23:03:17.18 BJhvXx9/0.net
ラブホと言って叩きたいやつは何故ラ·スイートだけ目の敵にするのだろう?
他にも有るのに

16:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/02 07:08:32.87 m4sORV+q0.net
>>15
例えば??

17:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/02 23:55:04.18 6sY20MF10.net
確かにラブホがオーナの神戸のシティーホテルがラ・スイート以外にあるのか興味あるw

18:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/03 00:12:45.75 vSYjvFcm0.net
あるよ
俺、そこのラブホをよく使うから会員登録しててそこのメルマガで初めて知ったけどw

19:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/03 00:34:31.53 Rycx+Ggp0.net
>>18
どこ?

20:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/03 00:58:13.10 vSYjvFcm0.net
>>19
教えたら今度はそこを叩くの?

21:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/03 01:17:50.17 Rycx+Ggp0.net
>>20
いや、普通に聞いてるわけで…
別にそれで叩かれようがお前と関係ないだろ

22:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/03 01:55:35.62 iJvkuFgL0.net
>>21
ラブホと経営が同じだからといって叩いてるような馬鹿に餌を与える気なんてねーよ
知りたきゃ自分で探せよ

23:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/03 10:24:30.57 ariE2ZTN0.net
ラブホ悪になってる不思議

24:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/03 11:51:02.09 Rycx+Ggp0.net
そりゃ風営法の4号営業してるような経営母体がまともな企業なわけないからなw
気にしない馬鹿もいるみたいだけどw

25:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/03 12:04:06.64 iJvkuFgL0.net
叩きたくてしょうがないクズに教えるわけねーだろ
人格異常者が

26:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/03 14:45:09.64 sJ3e6jWy0.net
世間知らずで無菌状態の童貞くんかな?
物流の世界も真っ黒ですよ。
つまりそんなの気にしてたら飯も食えないわけ。
まぁラブホ母体のシティーホテルに泊まってから発言していいよ。

27:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/03 21:59:06.19 Rycx+Ggp0.net
ていうかまともなホテルで経営母体がラブホてあり得ないよねw
底辺だからそれでも違和感ないんだろうけどさw

28:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/03 23:28:52.89 Rt3JcsSY0.net
2012 ADR(平均客室料金)ランキング
→販売できた客室の平均単価。
 第一位 シギラベイサイドスイートアラマンダ   55280円
 第二位 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ 50000円
 第三位 東京ディズニーランドホテル        50000円
 第四位 ディズニーアンバサダーホテル     40000円
 第五位 ザ・ブセナテラス              39566円
2012 RevPar(販売可能客室1室あたり売上)ランキング
→客室収入を販売可能な客室数で割って算出する平均単価。
 第一位 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ  45000円
 第二位 東京ディズニーランドホテル         45000円
 第三位 ホテルラ・スイート神戸ハーバーランド   33453円←【注目!!】
 第四位 ディズニーアンバサダーホテル       32000円
 第五位 上高地帝国ホテル              29423円
URLリンク(daiwakantei.co.jp)
平均客室単価
マンダリンオリエンタル東京 45,735円
ザ・リッツカールトン東京 44,798円
ザ・ペニンシュラ東京 41,122円
RevPAR
ザ・リッツカールトン東京 32613
グランドハイアット東京 28546
マンダリンオリエンタル東京 25246
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

29:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/04 02:19:24.75 b6Lt4WHN0.net
>>28
ラ・スイート神戸ラブホランドってあの馬鹿広い部屋であの値段だからコストパフォーマンスは非常に高いからね。
平米あたりの売上にすると超格安物件だから参考にならない。
ラ・スイートの部屋面積と同サイズの部屋を他都市のホテルだと何処のサイトで探してもそんな値段じゃ泊まれないしw
客室とテラス合わせて100平米超える部屋が朝食付きで2万円台で泊まれるって他都市じゃ絶対ありえないもんw

30:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/09 22:41:00.47 qM/w3L8G0.net
京都にパークハイアットが新たに開業だって。
奈良にはJWマリオット開業予定だし、神戸だけ完全に取り残されてるね。
神戸にハイブランドホテルは必要ないってか?

31:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/10 00:55:11.45 I9vpalBc0.net
>>30
何言ってるの?
神戸は大阪や京都と肩を並べる都市じゃないだろ

32:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/11 20:43:51.47 U+uDP1P60.net
1泊200円の宿来春廃止へ 港湾労働者を半世紀超受け入れ 神戸
神戸新聞NEXT 11/11(金) 17:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
低所得の労働者を受け入れる神戸市営の簡易宿泊施設「磯上荘」(神戸市中央区)が、来年3月末で廃止される。
かつて神戸港の活況を背景に、施設は全国から集まった労働者であふれたが、近年は新規利用者は少なく、建物も築50年を超えた。
神戸開港150年の節目に、港の発展を下支えした施設がひっそりと役割を終える。(森本尚樹)

 磯上荘は鉄筋コンクリート3階建ての延べ約1200平方メートルで、客室22室。
開設された1964(昭和39)年、神戸港は海面埋め立てによって拡張を続け、ポートアイランドの造成も始まろうとしていた。
当時は各室の定員を8人とし、計170人以上が滞在した。
 だが、時代とともに港湾労働者は減った。国土交通省神戸運輸監理部の統計によると、60年代には1万6千人の常用労働者に加え、
1日数千人の日雇い労働者が神戸港で働いていたが、常用労働者は2014年度に3984人、日雇い労働者も1日数十人にまで減った。
 磯上荘の利用者も、今年10月末時点で36人に。“半居住”の固定化が進み、半数以上が5年以上の滞在で、
20年以上滞在している人もいる。一方、緊急に住まいが必要な低所得者は、無料でカプセルホテルなどに宿泊できる制度が昨年度から始まった。
 磯上荘は「兵庫荘」(同市兵庫区浜中町1)とともに、全国でも珍しくなった公営の簡易宿泊施設。宿泊料は1泊200円と極めて安く、
市社会福祉協議会への運営委託費約2千万円の全額を市が賄っている。今年2月、行財政改革の一環で廃止が決まった。
 市保健福祉局は現在の利用者に、利用期限は来年2月末までと説明している。同局は「住居のあっせんはしないが、
住まいを確保した上で生活保護を申請してもらうなど、個別に丁寧に対応したい」とする。
 市は開設から58年を数える兵庫荘(1泊50円)についても廃止を検討しており、年度内に方針を決める。

33:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/13 01:52:35.15 TlMOhb1v0.net
シェラトンとホテルプラザは良く残っているな
立地が不便だし海は見えないし山側はビルが景観を邪魔しているし

34:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/13 01:59:45.78 TlMOhb1v0.net
>>5はガセかよ

35:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/13 02:14:23.68 oRorrWMc0.net
>>33
USJ人気と大阪のホテル供給が追いついてないことから宿泊客が増えてる

36:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/11/14 01:45:44.70 V+67OXeJ0.net
>>34
ガセもクソもダイエーが無くなるのは既定路線だろうが。
イオンの100%子会社になって、東京への本社移転してるし、ダイエーブランドはイオンの別ブランドに転換するのは既に発表済。
未だにダイエーが神戸企業で神戸のために一肌脱いでくれるなんて夢物語を語るなんて恥ずかしいよ。

37:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/12/08 20:23:22.97 SvMED4a50.net
>>36
ダイエーは神戸を代表する大企業だぞ。
あの中内さんが神戸のために立派なホテルを建ててくれるだろう。

38:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/12/08 21:20:24.76 tWSlESNV0.net
>>37
死人がホテル建てるの?
ギャグか?

39:37
16/12/12 18:23:26.88 f84uRhhu0.net
>>ゆとりの引きこもりニートはものを知らないな。
震災の時の中内さんの指揮は見事だったぞ。
中内さんは経営の神様と言われる伝説的存在だぞ。
中内さんが音頭を取ってダイエーが仕切れば、神鋼、川重、三菱重工、三井住友銀行など神戸の大企業が協力して、立派なラグジュアリーホテルが神戸にもできる。
現にオリエンタルは大阪、神戸、幕張、海外に大規模に展開しているじゃないか。

40:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/12/12 21:25:32.25 fwC4p6ER0.net
>>39
マジレスするけど、あなたは神戸でオリエンタルホテルをダイエーが買い取ったことによってどれ程ブランド力を落としたのか知らないの?

41:37
16/12/12 23:50:10.19 f84uRhhu0.net
>>40
オリエンタルはダイエーのバックアップで神戸のローカルブランドから全国区・グローバルブランドに成長した。
大阪のリーガロイヤルが各地へ進出したり、海外に展開して日本のラグジュアリーホテルと認知されたように、神戸にいたままでは外資や東京系のホテルにやられてしまっていただろう。
現に震災でダメージを受けたのに、メリケンパークでアーバンリゾートというコンセプトで新しいラグジュアリーホテルを打ち出した。
これができたのもダイエーの資金力と看板のおかげ。
ダイエーグループの全面的なバックアップでオリエンタルは神戸発のラグジュアリーブランドとして世界に進出できた。
だからこそ、中内さん率いるダイエーの手で神戸にグローバルに通用するラグジュアリーグランドホテルを作ってほしいと思っている。

42:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/12/13 02:14:35.21 v0shuw9K0.net
>>41
どうやって死んだ人間が率いるんだよ
お前、基地害か?

43:37
16/12/13 19:21:18.46 IQqM/Nz40.net
>>42
田舎者はものを知らないな・・・。引きこもりニートか?
中内さんは不死身の経営者だぞ。
ダイエーの神戸でのプレゼンスを知らないんだな。
三宮にはダイエー系列の店がいっぱいあるぞ。ポートピアホテルにもダイエーの資本が入っている。
芦屋の六麓荘に豪邸を構えた神戸を代表する資産家。
神戸財界の顔。
高度経済成長の立役者の一人だぞ。
ダイエー

44:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/12/13 19:45:28.69 qgJ99ycF0.net
基地害を相手にした俺が悪かったわ
以後スルー

45:37
16/12/13 21:34:26.08 IQqM/Nz40.net
>>44
人を基地外扱いして謝れ。
おまえ神戸っ子じゃないだろ?
尼か加古川あたりだろ?
俺は生まれも育ちも王子公園だ。
オリエンタルホテルには人一倍愛着がある。
だからダイエーの資本と信用でグローバル・ラグジュアリーブランドに進化したオリエンタルを応援しているんだ。

46:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/12/16 02:44:32.30 Auf9Uw5hO.net
(^q^)

47:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/12/17 01:41:06.77 ngWNry2G0.net
1人の基地外によってこのスレは完全に死んだw

48:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/12/19 01:57:58.64 7437UXP60.net
安かろう悪かろうでも限度っていうのがある
スマイルホテル神戸元町はやめた方がいい(口コミサイトの他の人達の口コミを見れば分かる)
口コミサイトを見ないで予約→宿泊したが最悪
マジで安かろう悪すぎだろうだった
※安かろう悪かろうではなく悪すぎだろう
スタッフの対応も悪すぎ
夜、パソコン1000円でレンタルして
漏れ:「ショッピングサイト、オークション、動画サイトも見れない」
受付(女性):「すぐ担当の者が行きます」←これは普通の対応だった
漏れ:「ショッピングサイト、オークション、動画サイトも見れないんですが」
部屋に来た男性スタッフ:「このパソコン(ホテル)では見れませんが他の所では見れます」 ←マジキチ
部屋に来た男性スタッフ:「オークションは何か利用・・」 ←マジキチかよ
漏れ:「入札してるし・・・」
※スマホで見るよりパソコンで見た方が楽だからレンタルしたのに、男性スタッフはオークション見なくてもいいと言うような言いぐさ
逆にこの男性スタッフが利用してるSNSなど見るなと言いたかった
普通は返金しますだろボケ
1.レンタルする時に「ショッピングサイト、オークション、動画サイトが普通に見れない掲示板専用パソコン」と言えばレンタルしなった
2,ホームページに掲示板専用パソコンと記載があれば家からノートパソコンを持参した
自分達は使わないんじゃ~だが客は1000円でレンタルしろよ返金しないけどな ←これ
ここ大事→ スタッフやホスピタリティオペレーションズの社員が仕事やプライベートで1000円払って使えや、と思う
※先に自分達が泊まり利用すればいいと思う
男性スタッフはパソコン無知、常識も愛想もない、これのどこがスマイル(スマイルホテル)なんだと思った
ゆとりか外国籍か知らないがあまりにも常識がない
朝食(無料)はパンで質素、他のホテルはパンでもサイドメニュー(サラダとか)豊富だった

49:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/12/19 12:35:55.11 Xve8mvjV0.net
自分はホテルのパソコンなんか怖くてレンタルできないわ
1000円もったいないしなー

50:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/12/25 17:33:55.80 3lthL2gb0.net
>>40
オリエンタルは神戸を代表する高級ホテルじゃないの?市内に2つもあって、どちらも雰囲気もいいし、レストランも高級で、神戸を代表する高級だと思う。

51:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/12/27 23:20:28.94 sBwLBvs80.net
オリエンタルホテルも今は外資のものでしょ

52:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/12/27 23:24:51.25 Z0l4i3Xc0.net
>>51
相手にしちゃ駄目だよ
盲信だけで内容がまるでない人の話はスルー推奨

53:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/12/28 17:24:39.12 4UCQ1qlj0.net
そもそも新神戸はクラウンプラザだし、居留地はプランドゥシーが名前借りてるだけだし。
まさかメリケンパークが高級ホテルに見えるのか??

54:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/12/28 17:45:59.26 kUu/WUq90.net
>>53
だから相手にしちゃ駄目だってw

55:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/07 09:14:04.63 XyIsAUBZ0.net
神戸とは違うけど
ホテルセトレ良かった

56:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/07 13:01:46.34 hj8LwO000.net
>>55はわざとなのか?
悪意しか見えん

57:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/09 21:23:31.31 JqeqTRaS0.net
神戸に先月転勤で来たんだけど、年配の人に聞くとオリエンタルホテルはかなり伝説的存在だったらしいね。なんで今みたいに落ちぶれたの?

58:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/09 22:05:26.67 rpbR+u630.net
>>57
ダイエーが買収したから

59:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/09 22:59:16.08 JqeqTRaS0.net
>>58
詳しく教えて。ダイエーはもう無くなったも同然の企業だけど、安物しか売っていないスーパーのイメージしかないから、ダイエーがホテルの経営したらチープになったんだろうね。
メリケンパークのオリエンタルホテルは一度行ったけど、玉子焼きが冷凍のままだった。ダイエーの惣菜売り場より酷かった。

60:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/10 14:25:10.73 HRtU30zN0.net
ていうか神戸のフラッグシップホテルは今も昔も中内一族が経営してるんだけど…

61:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/10 15:13:23.79 3jS0huyX0.net
>>60
どこのことを言ってるの?

62:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/10 19:06:52.61 HRtU30zN0.net
ポーアイ

63:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/10 19:36:42.82 KgMnZ3Ah0.net
>>62
ギャグ?
今の神戸のフラッグシップと言えるのはオークラだろ

64:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/10 19:44:35.64 HRtU30zN0.net
>>63
オークラじゃないでしょw
お前、神戸の人じゃないみたいだからわからんだろうけど。

65:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/10 19:52:48.99 0ZbcPQ0JO.net
>>60
痛いな

66:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/10 19:54:12.18 KgMnZ3Ah0.net
>>64
は?ポートピアホテルが開業するより前から神戸市民ですが何か?
お前の裏付けもないダイエー信仰うぜぇわ
オークラが開業したときに国賓やら皇室の利用がすべて移った時点で終わってるじゃねーか

67:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/10 20:05:08.63 HRtU30zN0.net
>>66
ジジイが2chで真っ赤になってるとか恥ずかしいなw
で、まともな会議場もないホテルがなんだって?w

68:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/11 23:52:50.39 eEKTivy/0.net
神戸を代表するホテルはオリエンタルだな。
年金が降りる日にラウンジでコーヒーを飲むのが一番の楽しみ

69:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/12 14:37:48.41 8fVz6hvR0.net
オリエンタルホテルとメリケンパークのオリエンタルホテルは
全く格が違うの?
三宮のほうで知人が結婚式して、自分がメリケンパークの方だと
勘違いしてたら凄まれた。
三宮のほうでも結構カジュアルな感じしたけど。

70:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/12 15:44:51.08 zFr7OOKC0.net
三宮→結婚式会社のホテル
メリケン→ホテルマネージメントジャパン
どっちも格とか言えるほどの特筆すべき歴史もないしハード抜きにしたらどっちもどっち。

71:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/12 19:25:50.82 8fVz6hvR0.net
そうなのね。ありがとう。
神戸にあんまりいいホテルないよね。
関係ないんだけど、
ラスイートのハリボテ感って量産型結婚式場みたいな感じ?

72:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/12 19:50:17.21 H6nyXpio0.net
>>71
その名前は出さないほうがいいよ
過敏反応する基地害が居るから
少し上のレス見れば判るけど何で荒れそうなホテルの名前ばかりだして北野ホテルの名前は出さないの?

73:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/12 19:59:20.03 8fVz6hvR0.net
>>72
北野はいいの?古くて狭いイメージ
元大阪人なので、神戸と名古屋には頑張って欲しい

74:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/12 20:28:57.76 NTvafmXP0.net
>>69
メリケンパークはアーバンリゾートラグジュアリー、居留地はラグジュアリーコンパクトというコンセプト設定ができている。
メリケンパークのサンタモニカの風で食事したのが一生の思い出

75:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/12 21:03:42.77 +8RDRrY10.net
>>73
北野ホテルは2000年開業だけど神戸でそれより新しいハイクラスってオリエンタルだけじゃない?

76:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/12 22:46:42.03 5Bi7PtOS0.net
ポートピアはワンマン会長とけんか別れした人が造ったんだな

77:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/12 23:05:16.98 5Bi7PtOS0.net
ポートピアはロビーのピアノと池は良かったがそれ以外は安っぽいな。
連絡バスは中国系の観光客も多かったし。

78:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/13 09:17:58.57 XMrdxu9T0.net
メリケンオリエンタルは泊まるところじゃないわw
ロビーには商店街に居そうな普段着のジジババがわんさか、、これならビジホでいいわってなった。
メリケンオリエンタルは外から見たり撮ったりする建造物

79:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/13 10:31:41.67 1CY+3arv0.net
メリケンオリエンタルは外から見るホテル同意
あそこに泊まったらあの景色見られないw

80:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/13 11:24:36.84 PaJDF7nN0.net
俺も同意
>>74には悪いがサンタモニカの風はホテルとしては安いバイキングで並んでる物も微妙
ファミリー層が多いためか騒がしいのでホテルらしさはあまりない
そのためか敷居は低いと言えると思う

81:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/13 15:07:51.88 GzRAX/Ey0.net
海横のバルコニーだけは最高に快適だけどな。
船入ったら排気ガスでとんでもないことになるけど。

82:74
17/01/14 21:03:54.54 Djt/94qC0.net
>>80
サンタモニカの風はポートピアホテルのアラン・シャペルと並ぶ神戸を代表するホテルダイニング。

83:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/14 21:16:36.11 UbT35pMF0.net
>>82
アランシャペルもう無いだろ

84:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/18 21:03:54.98 xp2PlMoW0.net
>>83
アランシャペルは健在だろ?
定年退職のディナーを6年前にアランシャペルで食べた。

85:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/19 08:20:14.93 KzOjJF/N0.net
>>84
お前釣りか?
狙ったみたいに6年前とかw

86:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/19 22:51:35.30 Od4OS2ah0.net
>>85
アランシャペルなくなったのか?最近外出しないからな。

87:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/19 23:09:40.79 0Xrx+Uy70.net
>>86
あれだけ偉そうに言うといてそれかい

88:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/21 00:15:04.18 Sqi6LFt20.net
2012年に閉店したらしい

89:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/21 00:48:09.94 eS6kYtxr0.net
6年前と書いた時点で釣り確定だったな

90:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/21 18:25:20.04 Fbq1nttH0.net
>>87
年金生活者は慎ましいんだよ。
今は年金が下りる日にメリケンパークのオリエンタルでコーヒーを飲むのが唯一の楽しみ

91:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/22 01:28:08.80 uvjlkxDj0.net
そんな律儀にレスしなくても…

92:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/24 18:33:00.60 5hl8XmCK0.net
しろハメっていう無修正エロ動画がラ・スイートのバルコニーで撮影してるんだが、オークラからは丸見えだしポートタワーからも肉眼で確認できるレベルなんだが
URLリンク(siro-hame.net)

93:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/29 05:17:17.91 SPZZCIAg0.net
ラスイート行ってきた
今の価格だったらまあ妥当かなってところかな
女性向けって安っぽくなる傾向があるね

94:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/30 13:52:33.88 V7sDLHdC0.net
ラスイート一休でたとき泊まってる。スイートちがうけど、うんこ2人できる部屋な。

95:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/01/30 14:11:28.68 V7sDLHdC0.net
オーバル、よういっとったし、アランシャベルもたまにいっとった。
ラスイートのおっちゃん、よめのこと覚えとった。
できてから年2回いっとる。真冬にな。一休でな。家木造築80年やし。全館暖房ええわ。
うんこ2人できるのは、最高やで。せやけど畳部屋はいったん一回だけや。

96:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/02/22 07:00:45.92 DJ5HozA80.net
>>33
プラザは身分差別が酷い
「合格、新卒就職祝い限定食事プラン」
氷河期の俺は折込チラシ破いて捨てるぐらい不快な気分になった
こんなゲスなホテル他には無いよ
早く潰れろ

97:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/03/08 16:31:27.51 TsRRD3do0.net
サンルートソプラ神戸新開地(?)が最近開業したようだな

98:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/09 22:11:07.28 gxPxi1rD0.net
三宮近辺えらい高めのお値段ですな

99:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/14 06:34:02.62 iVV7+tcP0.net
ラスイートも蓮もイマイチでした

100:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/14 06:52:20.18 Bp/q8l0j0.net
熊本地震から1年
……………………
熊本大地震発生時に「ななつ星in九州」は熊本県にいた!
URLリンク(www.youtube.com)
……………………

101:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/14 08:51:58.94 UMYGMrBW0.net
蓮は接客もお風呂も良かったよ!料理は普通。
展望風呂は雨降ってたから残念だったけど…。

102:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/16 03:15:49.49 eUU8P6WI0.net
>>101
そうか?
よく客と揉めてるし客数激減したらしいぞ

103:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/17 20:41:24.49 mMF79yJl0.net
神戸ポートピアホテルはどうですか?南館サウスリゾート デラックスフォース

104:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/20 18:20:53.03 aJV9EJv/0.net
URLリンク(www.l-s.jp)
URLリンク(www.hotel-fine.co.jp)
蓮は少し変えてきたな
URLリンク(ren-onsen.jp)

105:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/22 00:01:01.69 BeZhLxGI0.net
三宮ターミナルホテルは駅ビルの建て替えのため年末に営業終了

106:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/04/22 02:56:06.62 iVlhJmsi0.net
三ノ宮ターミナルホテルのJR三ノ宮駅姫路方面新快速乗り場から見えるターミナルホテルの看板デザインしてたサオリっ女とつきあったわ

107:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/06 20:20:11.90 9/JebPic0.net
ダイエーに買収されたときはいろいろと言われたけど、結果的にはオリエンタルはダイエーに買収されてよかったと思う。
東京駅の近くにも高層の新しいホテルを建てたし、ディズニーランド行ったときにもオリエンタルに泊まった。
海外にもかなり展開しているらしいから、神戸の老舗ホテルがダイエーのバックアップで世界に進出できたのは良かったと思う。

108:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/08 16:53:42.62 jc7poE2H0.net
>>107
何言ってんだこのアホはw

109:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/08 19:53:41.91 YNWCxUm/0.net
>>108
ダイエー狂信者を相手にしたら駄目だよw

110:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/05/08 20:18:41.90 RBNLVmfw0.net
>>108
「思う」を多用する時点で知的レベルが知れてるから気にするな

111:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/06/28 19:27:24.15 Hx96nlbK0.net
URLリンク(hoteresweb.com)
URLリンク(www.hotel-ya.com)
ホテルラ・スイートハーバーランドを運営する(株)ラスイート(大阪市天王寺区上汐3-3-2、関寛之社長)
URLリンク(miejo.net)
代表者 関 寛之
本社所在地 〒543-0002 大阪府大阪市天王寺区上汐3-3-2

ファイングループHP
URLリンク(www.hotel-fine.co.jp)
ホテルラ・スイート
URLリンク(www.l-s.jp)
神戸みなと温泉 蓮
URLリンク(ren-onsen.jp)

ラブホのファイングループとホテルラ・スイートを運営してるのが株式会社レジャー計画で、3社の本社所在地は同じw
URLリンク(next.rikunabi.com)
株式会社レジャー計画  本社/大阪市天王寺区上汐3-3-2(本社自社ビル)
神戸の港湾地域の利権を一手に引き受ける関 寛之は静岡県沼津市出身で早大理工学部卒、スーパーゼネコン大成建設の元社員。
大阪市内のタワーマンションに住むこの男の正体は不明なままである。

112:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/06/29 23:54:18.97 Q+EBaC9PO.net
>>107
新神戸オリエンタルは殺人事件があったり身売りされたり散々だった

113:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/09/02 21:02:33.83 fnMyhIMi0.net
元町のR&Bのシングル空き状況を見たら9月6日は禁煙室が全滅、7日は喫煙室が全滅。
連泊したい場合はどうしろと(泣)

114:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/09/02 21:44:12.07 tc6U+HUf0.net
>>113
とりあえず両日確保
あとは交渉
運が良ければ同じ部屋になる

115:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/01 14:12:30.74 F+LVzAsB0.net
元町のプラザホテルはボロのくせに2万以上もするのかよ

116:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/01 17:30:36.43 gkpoK2mV0.net
>>115
マジかw
あそこってラックレートでも一万円しなかった気がするが
まぁ、最近はラックレートなんて意味ないけど

117:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/01 20:15:08.82 UZFXjpcz0.net
ザ・ビー神戸もボロいくせに7日は2万以上する

118:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/14 15:23:14.36 YmJsYK5d0.net
ANAクラウンには失望した
ANAのイメージダウンになる
あの田舎臭いホテル
また地下の商店街もドン引きだよ
神戸のイメージダウンに貢献しているよな

119:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/14 15:43:29.47 h9oLWVq20.net
>>118
今更ANAクラウンプラザに期待してる奴なんて居るの?
神戸の場合はオリエンタルの居抜きだけど全日空からの名称変更とかどこも古すぎる

120:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/14 21:27:20.05 e2sZCzkk0.net
ラスイート神戸ハーバーランドに宿泊しようと思いますが、いいホテルですか?

121:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/14 23:26:35.86 liAaG70D0.net
>>120
俺は良いと思うけどこのスレにはアンチがいて暴れるよ

122:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/14 23:47:36.40 SvJ0NzNW0.net
>>120
ラブホ経営のホスピタリティーが満喫できます

123:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/15 20:33:03.25 yLvrFHUw0.net
>>119
昔オリエンタルと言うダイエー資本の
二流ホテルってことを知らない人は
ANAクラウンの冠に騙されて泊まって
しまう 詐偽だろう あれは

124:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/15 20:53:13.53 DlfneJ0U0.net
>>123
オリエンタルはみなと神戸の伝統を受け継ぐ老舗の名門ホテル。
海外にも進出しているじゃないか。
オリエンタルがANAになったときには名家のお嬢さんが成金のところに無理やり嫁がされるような気がして悲しかったが、メリケンと居留地に堂々と展開している姿は涙が出るほどうれしい。

125:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/15 21:23:54.47 ufDUf/ZS0.net
>>123
クラウンプラザはどこも酷いと思うけど
神戸はマシなレベルだと思うよ
他にどのクラウンプラザに行った?
>>124
居留地は全てにおいて別経営のはずだが?

126:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/15 21:47:05.58 Z0XEdWa30.net
居留地は結婚式屋やね
メリケンはファミリー向けやし神戸のフラッグシップは消去法でポーアイかオークラ、新神戸やろな。
ただ今やポーアイがダイレクトにダイエーを継承したホテルという…

127:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/15 23:22:26.25 DlfneJ0U0.net
>>126
神戸を代表するホテルはオリエンタル。
メリケンでアーバンリゾートを満喫し、居留地で神戸の粋を楽しみ、新神戸で100万ドルの夜景を楽しむ。
こんなラグジュアリーなステイを提供するホテルって世界中探してもほとんどないぞ。
東京のオリエンタルやディズニーの近くや大阪、世界の主要都市にオリエンタルは展開しているじゃないか。
やはり神戸発のプレミアムなブランドなんだよ。
オリエンタルは神鋼、川重と並ぶ神戸を世界中に知らしめるプレミアムなブランド。

128:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/21 18:50:29.71 YPWA86pT0.net
>>127
馬鹿か?
ダイエーが買収する前のオリエンタルは神戸の老舗ホテルだったが、震災で崩壊。
メリケンと新神戸は名前はオリエンタルでもチープ。メリケンはファミレスの雰囲気、新神戸はビジネスホテルに毛が生えた程度。
東京日本橋や海外はマンダリンオリエンタルで全くの別物。一緒にしたら、マンダリンが怒るぞ。
浦安やなんばのオリエンタルはメリケンと一緒にダイエーが倒産しそうになった時に売りに出されて、今はホテルマネージメントジャパンという三流チェーンが経営する三流ホテル。
居留地は胡散臭い結婚式屋がやっている二流ホテル。

129:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/21 19:06:00.53 2NlQ1KLN0.net
マジレスとか…

130:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/21 22:35:02.17 aUbsSVmW0.net
>>120
泊まるが勝ち。

131:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/22 02:16:28.83 FUO2/JrS0.net
京都、奈良、大阪の三都には外資ハイブランドが進出してきてるのに、近畿のハズレ神戸にはラブホしか来ないとか酷すぎるよ!

132:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/22 02:18:21.54 FUO2/JrS0.net
近畿でマリオットグループが唯一進出しないのが兵庫だけというハミゴ状態に耐えられないよ!

133:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/23 18:12:38.94 xgmMW/I10.net
明後日から神戸に泊まろうと思って三宮周辺のツインルームの禁煙が空いているホテルを調べてみたら
宿泊料がどれも異常に高いが、いったい何があるんだ?

134:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/23 18:52:37.06 6FCZDybL0.net
>>133
CCT学会

135:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/23 18:58:38.92 xgmMW/I10.net
>>134
なるほど
ポートピアホテル・神戸国際展示場で26~28日にあるんだな

136:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/26 20:51:22.14 n/oeTjBO0.net
湊川公園の東横INNに泊まってソープはしごしたい

137:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/28 22:04:56.44 Sz/QIGi60.net
メリケンパークは高級ホテルじゃないのか

138:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/28 22:18:01.05 ao35ne2L0.net
>>137
二流シティホテルだな

139:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/28 22:40:53.67 Sz/QIGi60.net
その割には値段が高いな
一流はオークラだけだと言いたいのか

140:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/29 12:37:48.75 nnHQM4eh0.net
>>128はただのキチガイだったか

141:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/29 20:34:23.28 37Ljm5mP0.net
>>137
みなと神戸を代表するアーバンリゾートラグジュアリーホテル。
皇族や国賓も泊まる神戸の顔

142:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/29 20:51:27.27 owrd3k700.net
>>141
は?
皇族はオークラだけど?

143:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/29 20:52:19.62 0o6Z1qyc0.net
マジレスとか…

144:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/29 22:31:46.73 37Ljm5mP0.net
>>142
神戸に皇族や国賓が来た時はオリエンタルホテル半世紀以上前から決まっている。
オークラみたいな東京資本の余所者が入り込む余地はない。
モロゾフよりもコスモポリタンのチョコレートを愛するように、オリエンタルを大事に思うのが神戸っ子。
余所者にでかい顔させるわけにはいかない。
これでも鈴蘭台に住んで52年。根っからの神戸っ子だ。

145:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/10/30 00:01:15.34 7toaBzg30.net
3日のヴィラフォンテーヌが3万まで上がっているな

146:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/22 01:37:19.68 dEqHWtKK0.net
>>118
神戸より大阪の方がロビーも部屋も狭い
シングル2万クラブフロア4万のぼったくりホテル

147:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/22 11:03:52.00 Az5hwHJV0.net
>>146
神戸って何処も部屋が広くてリーズナブルとコストパフォーマンス抜群だが、それって需要が低いからなんだよな。
大阪は狭くて高くても埋まるぐらい需要があるし、より高いサービスを受けたいなら系列のインタコ、よりリーズナブルに済ませたいなら難波の系列ホリデイ・インに泊まればいいだけと選択肢まで豊富。

148:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/22 12:55:24.67 XqbGePRz0.net
>>147
需要が低い?
稼働率はかなり高い訳だが
大阪ほどでないにしろ神戸も宿泊難民出るレベルだし

149:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/22 13:52:51.09 AG4TUfkt0.net
難民出るレベルになってんね

150:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/22 14:04:44.47 Az5hwHJV0.net
>>148
観光庁発表の兵庫県の客室稼働率って全国平均を下回る66.3%で全国20位だけど、高いの?
何を根拠にかなり高いって言ってるの?
政府系の日本政策投資銀行のレポートでも、大阪市で20,000室、京都市で5,000室の部屋が不足で、神戸は余裕があるってなってるけど?

151:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/22 15:30:05.32 QN4baX8b0.net
>>150
神戸と兵庫県を同じに考えるとか馬鹿なの?
お前の中では兵庫県の稼働率=神戸の稼働率なんだ

152:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/22 15:35:30.62 Az5hwHJV0.net
>>151
馬鹿はお前だよ!
日本政策投資銀行のレポートでも神戸は客室が足りてるって書いてるだろう。
客室不足が逼迫してれば客室料金なんて需要と供給のバランスで上がるんだよ。

153:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/22 16:14:20.86 QN4baX8b0.net
>>152
ここ1年確実に上がってんじゃん
予約サイト見てりゃ値段が上がってるので明らかだろ

154:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/22 16:48:34.34 eh16tVuN0.net
>>152
そのレポートでは神戸市は宿泊者数、稼働率共に伸びていて稼働率は80%弱の高水準となっているのだが…
どこを見て稼働率が低いと言ってんのか説明してくださいな。
URLリンク(www.dbj.jp)

155:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/22 20:40:06.79 5tZGE4Id0.net
昔は神戸が勝ち組で大阪が負け組のように
言われていたけど
今は全く立場が逆転したな
ANAクラウンがそれを象徴している

156:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/22 22:49:16.08 QN4baX8b0.net
>>155
神戸のANAクラウンは経営譲渡だし比べること自体おかしい
そもそも築年数が違うだろ

157:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/23 00:47:53.76 qeJSJfWJ0.net
西神中央のオリエンタルは中途半端な所にあるな
なんであんな所にあるんだろうか

158:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/23 09:45:12.13 ST3B4F+g0.net
>>154
馬鹿は日本語が読めないのか?
客室稼働率が低いなんて何処に書いてある?
てめぇ~の脳内変換で稼働率が低いって勝手に置き換えておいて、何を言ってんだが。
大阪や京都の客室数需要ギャップが解消されたら、神戸なんて需要など無いのはレポートを見ても明らかだろう。
その証拠に大阪、京都はホテル新設計画が目白押しなのに、神戸にはほとんどない。

159:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/23 12:32:04.62 qOkY8AzH0.net
>>158
>>150で自分で言ってて池沼かよwww

160:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/24 00:01:16.36 7911GrE30.net
有馬のラブホで男が死んで不倫がばれたカップル、ホテル従業員同士だったらしいが、どこのホテルだろう?

161:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/24 07:47:40.41 nUXpKwvo0.net
>>160
有馬っていっても有馬温泉内にはラブホとか無い気がするけど
有馬温泉口と五社の間にならラブホあったような気がするけど

162:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/24 10:41:32.60 9HDx6qD10.net
>>159
兵庫の稼働率が全国平均下回っているって言ってるだけで、神戸の稼働率が低いなんて何処に書いてんだよ!馬鹿!

163:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/24 12:01:28.81 nUXpKwvo0.net
>>162
発端の>>147で神戸の需要が低いって書いてからの話だろ

164:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/24 19:46:22.31 apKKZCQo0.net
>>163
こいつ頭おかしいからほっとけ。バカが移るぞ。

165:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/26 10:12:28.80 m6kBiXwt0.net
神戸の需要を知らずに無知を晒したか。

166:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/29 01:39:00.30 iCtZuLYq0.net
ラスイートでご飯食べたり泊まったりするけど服装はジーンズとスニーカーでもいいか

167:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/29 02:21:40.72 ucl++8ZV0.net
>>166
中身はラブホだから全然問題ない。
下手したら裸にバスタオル巻いた状態でも良いかもw
URLリンク(la-suite.co.jp)
URLリンク(www.hotel-ya.com)
ホテルラ・スイートハーバーランドを運営する(株)ラスイート(大阪市天王寺区上汐3-3-2、関寛之社長)
URLリンク(miejo.net)
代表者 関 寛之
本社所在地 〒543-0002 大阪府大阪市天王寺区上汐3-3-2

ファイングループHP
URLリンク(www.hotel-fine.co.jp)
ホテルラ・スイート
URLリンク(www.l-s.jp)
神戸みなと温泉 蓮
URLリンク(ren-onsen.jp)

ラブホのファイングループとホテルラ・スイートを運営してるのが株式会社レジャー計画で、3社の本社所在地は同じw
URLリンク(next.rikunabi.com)
株式会社レジャー計画  本社/大阪市天王寺区上汐3-3-2(本社自社ビル)

168:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/29 07:44:53.31 LPyO+EBI0.net
基地害粘着まだ居たんだwww

169:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/29 09:13:07.35 xzvGw5bA0.net
まぁ事実だしな

170:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/11/29 12:14:56.93 t5ruFzd40.net
166
ジーンズとスニーカーを履く色気も無い脅迫加害者板野直美

171:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/02 18:05:04.45 9ubxKL1A0.net
神戸って新規開業予定のホテルが数軒しかないし、需要があるとはとても思えん。

172:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/02 18:17:59.77 ISPyye5j0.net
神戸ベイシェラトンは六甲アイランドという立地ながらも温泉があるのでなかなかいいと思う

173:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/02 18:37:01.30 NdTZpiCE0.net
>>171
必死だなw

174:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/03 22:26:32.05 mJxKG27g0.net
六甲山ホテル閉館及びリニューアルオープンのお知らせ
【六甲山ホテル 最終営業日程】
 2017年12月31日(日) チェックアウトをもって (~11:00)
 *レストラン営業は同日朝食営業まで
今後の営業予定等
神戸、大阪、京都等の関西近郊から気軽にアクセスができる好立地を活かし、また国内外問わず多くの旅行者の方々が六甲山の自然を感じられるような非日常的なリゾートホテルとして生まれ変わります。
2007年に近代化産業遺産として指定を受けた“六甲山ホテル”において、1929年の開業から残る旧館は、2018年春~夏の開業を目指して計画してまいります。
本館(鉄筋コンクリート造7階建)及びチャペルは2018年1月より建物の外観、内部設備等の大幅な整備を予定し新たなホテル名で2019年の再開を目指します。
新しく生まれ変わるリゾートホテルは、宿泊施設やスパを備えるほか、文化芸術を発信し、地域活性化に貢献できる多目的ホールの建設を予定しています。

175:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/03 23:27:22.58 WpuUnzGq0.net
三宮ターミナルホテルも年内で終了

176:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/05 08:21:15.78 7h+2+gYE0.net
URLリンク(slashpot.tumblr.com)

177:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/06 16:52:17.32 zBxaLs1O0.net
東急系の会員リゾート、有馬六斎ハーベストクラブ、
ホテルに苦情が入り、従業員に逆ギレするつばにゃん、パルパルのバカップル
ふわっちとツイキャスで生配信し、更にホテル荒らし中
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

178:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/06 16:53:41.32 zBxaLs1O0.net
配信者つばにゃん、専用スレ、雑談系たぬき
URLリンク(new.bbs.2ch2.net)
URLリンク(new.bbs.2ch2.net)

179:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/06 16:55:12.74 zBxaLs1O0.net
無許可での配信、プライバシー侵害、ホテル従業員への侮辱、最低限のマナーが守れない宿泊者を許すな。

180:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/06 17:05:56.98 zBxaLs1O0.net
>>177
訂正、有馬六彩

181:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/06 23:36:07.54 PS88n25f0.net
神戸は平日は安いのに土曜はやけに高いな

182:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/06 23:54:43.96 /DaMBnrk0.net
>>181
8~18日にルミナリエがあるからかね

183:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/08 20:41:09.80 e4OpSWyn0.net
>>182
あれも もう飽きたね

184:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/19 00:04:28.30 gDykh+fx0.net
なんか、神戸自体の活気が無くなった希ガス。

185:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/19 07:55:30.57 ONoDB5nZ0.net
また出たよw
次々とホテルの建設が進んでるのにそんな事も知らないんだろうね
まさか南京町の一画にホテルが出来るとは思わなかったわ

186:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/19 14:06:23.47 BRjVVK/G0.net
神戸で次々とホテル建設が進んでいるだってwww
新規開業予定が大阪の1/12、京都の1/7以下って知らないのかな?
マリオットが近畿2府4県で兵庫だけスルーなのも笑えるが、それに気付かないあるいは気付いていないフリをしてる神戸が不憫。

187:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/19 18:54:58.33 ONoDB5nZ0.net
>>186
馬鹿なの?
京都と大阪と同等に考えるとか頭おかしいの?
その違いが理解できないほど頭悪いの?
マリオットが全国にいくつあると思ってんの?

188:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/19 20:41:53.60 9JwoPZNb0.net
>>186
オークラが神戸京都にあるのに大阪スルーとかいくらでも言えるやんw

189:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/21 16:22:22.62 moZqx56G0.net
>>187
スターウッドを除いたマリオットのブランドは国内に20ヶ所あるんだが。
マリオットは日本にこれからジャンジャン攻勢かけると言ってるけど、近畿で予定にないのは兵庫だけ。

>>188
無知って可哀想だねw
ホテルオークラは経営再建中の日航ホテルズの約80%の株式を買い取って連結子会社化して、日本に数ある日航ホテルで直営だった銀座と心斎橋の日航ホテルを直営してるが、ホテルオークラ神戸に関しては証券化して外資に売り飛ばして今はただ運営を委託してるだけ。
京都ホテルオークラに関しても、経営難だった京都ホテルの筆頭株主になって持分法適用会社化して半直営でホテルを運営してる。
神戸のオークラが倒壊しても、運営権料が入らなくなる程度でオークラは痒いけど痛くはないが、京都のオークラと大阪の日航が倒壊すると、会社の資産価値が下がるから一大事。
実はスルーされてるのは神戸っていうのが理解できていない痛い子がまだ居るんだねw
感情に任せて反論するからボロが出る。

190:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/21 20:20:25.50 dEcJ6egx0.net
関西のオークラって名前だけの
オークラって感じだよな

191:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/21 20:31:41.85 XOoBw+ON0.net
>>190
虎ノ門以外でどこのオークラがオークラらしいか挙げてみて?

192:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/24 20:47:11.23 86ypQWzM0.net
>>191
虎ノ門がオークラだと言いたかった
レスなんだけど
どこをどう読めばそう言うレスが書けるんだ?

193:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/27 00:05:47.47 7iio0JM30.net
モントレアマリーやサンホテルは20年で解体されたのかもったいない

194:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/27 01:50:58.08 0BxYg0uu0.net
>>193
25年だよ

195:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/29 20:03:56.32 te7GV1D+0.net
1980年代後半の神戸を知っていると
現在の凋落ぶりが信じられない

196:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/29 23:39:56.40 Pk/5eH9x0.net
>>195
現在の方が明らかにホテルが多いのに何言ってんの?

197:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/30 20:46:36.29 UdBMTflj0.net
街が輝いてないんだよな
活気がないというか

198:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/31 00:07:52.61 tDhZ1X3l0.net
先週、神戸 ラ・スイート系列の温泉・「連」に行ったんだけど
クーポンをスマフォでみせるとスキャンせずに携帯を手に取られて5分間も念入りに名前とか番号まで
書き込んでるんだけど、すんげー腹たったわ。
クーポン客に対する塩対応がはんぱねーわ。
温泉のポロシャツのスタッフ連中がまじでうっとうしい。
クーポン客が嫌なら売るな。ほんと最低。

199:宿無しさん@お宿いっぱい?
17/12/31 07:36:31.95 8K1uyYo90.net
>>198
印刷して持っていくように書いてるだろ
つか、今まで10回以上グルーポン使ってるけどコードをスキャンする店に当たったことなんて一度もねーわ
ニューオータニですらコード確認とかあったし

200:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/01 00:04:24.40 0gXDCoJ30.net
>>198
ラブホが経営するスーパー銭湯に何を求めてんだよw
神戸を舐めるんじゃないぞ!

201:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/01 20:45:34.90 0An7zXrr0.net
>>200
おまえそれ嘘だったら問題だよ?

202:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/01 20:48:29.74 0An7zXrr0.net
>>199
必死にどうしたん?? 写真貼ってやろうかお前の顔バレバレだよ。

203:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/01 20:48:53.18 0An7zXrr0.net
>>199
おまえHPに顔出てるからな。

204:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/01 20:49:12.23 0An7zXrr0.net
>>199
おまえの名前まで出てるやんw

205:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/01 21:11:14.76 eTEfiZ2F0.net
>>204
出せば?www
ホラ吹きには無理だろ?www

206:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/01 21:48:54.45 0An7zXrr0.net
>>205
わかった、違うサイトに貼っておいたから。震えて寝ろ。

207:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/01 21:52:29.04 0An7zXrr0.net
>>205
おまえが貼っていいという許可を俺に与えたんだからな。わかったか?
肖像権の侵害でにならないからな。おまえが貼れと指示を出したんだからな。

208:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/01 21:53:34.72 0An7zXrr0.net
>>205
おまえあんまり舐めたこといってると、ここでも貼るからな、ポロシャツ姿のお前の写真。

209:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/01 21:54:25.70 0An7zXrr0.net
>>205
おまえが貼れといったんだからな。刑事事件にならないからな。

210:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/01 21:57:41.29 0An7zXrr0.net
>>205
まず、一回目は爆砕に貼っておいたわ。
あと、5chの神戸スレ、あと◯◯
震えて探せ

211:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/01 22:19:30.69 eTEfiZ2F0.net
>>210
誰の画像を貼ったか知らんが関係ない奴の画像を貼って楽しいの?
馬鹿なの?

212:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/03 17:05:20.57 qVkQA62E0.net
神戸に活気が戻るためには、グローバルに展開するラグジュアリーグランドホテルを建てる必要がある。
世界とつながる神戸港、神戸空港の集客を取り込み、神戸ならではのステイを堪能してもらう。
それには、居留地、メリケンパーク、新神戸、西神につぐオリエンタルが必要だ。
元町の大丸を建て替えて、超高層ビルにして、大丸とオリエンタルをテナントにする。
客室数も800くらいは必要だ。
後は新長田、新開地、鈴蘭台にもインバウンド需要を見込んでオリエンタルを建てて、神戸を盛り上げていかねばならない。

213:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/03 22:55:07.52 742T8DU60.net
モントレ涙の別れ

214:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/04 22:59:17.09 4e1OgllF0.net
基地外しかいないのかよw

215:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/06 19:44:22.07 wP9TOqqu0.net
>>212
和田岬、名谷、春日野道にも必要だ。
ダイエーの力でグローバルラグジュアリーアーバンリゾートシティ神戸を確立してほしい。
神戸新聞やサンテレビもグローバルメディアに成長できるチャンスだ。
三宮ターミナルホテルもフラワーロードオリエンタルにした方がいい。

216:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/06 23:31:54.83 AoDdgS660.net
三ノ宮駅の温泉にはチョイ期待

217:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/08 07:44:47.73 TIQcg2Jv0.net
>>198
よほど柄が悪かったんだなw

218:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/08 18:24:14.31 jOxcZd5q0.net
四国から嫁の親が有馬温泉に泊まりにくるのですがどこの旅館がオススメでしょうか?
夕食は無し、朝食ありで予算2万円前後です。お願いします。

219:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/08 22:08:58.05 3ZYxhS230.net
>>218
高いけど、メリケンパークオリエンタル。
有馬まではタクシーで行ける。
神戸に泊まるならオリエンタル。
王道。

220:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/08 23:18:51.33 BThPC7aw0.net
>>218
平日、休日で5000~10000円違うから何とも言えない
その値段では有馬グランドホテルで夕朝食バイキングがあればラッキー
マジな話かんぽの宿でも微妙なライン

221:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/29 13:22:58.77 GppTvKJW0.net
ANAクラウンをお薦めします

222:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/29 21:55:12.91 maq4QBUM0.net
有馬にこだわらなければ神戸ベイシェラトンがおススメです。
温泉あるし、朝食美味いし。

223:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/29 22:01:36.65 cqumhhp80.net
有馬に行く人に有馬以外を薦める奴はアフォなの?

224:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/29 23:15:59.29 nXpaLf3b0.net
有馬兵衛の向陽閣へ~

225:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/01/30 13:08:54.02 7VqF3e/A0.net
223,224
有馬に行った事無い恐喝加害者板野直でぶ88歳

226:宿無しさん@お宿いっぱい?さんへ
18/01/30 17:59:18.06 C9e2WiIJ0.net
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな~とか恋人欲しいな~などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
あくまで知り合いになった後ですが、左上の検索項目に友達の名前を入れて検索し、友達のページに行き
友達の友達に「友達になる」を押すと、友達の輪がぐっと広がります。
ルールは、知り合いでつながりあうということです。友達選択のご自由です。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。URLリンク(ja-jp.facebook.com)

227:ヤクザが支配する街、神戸
18/01/31 10:58:27.75 rEApydCE0.net
ヤクザが支配する街、神戸。
神戸では常に銃弾が飛び交っている。
神戸に行くときは、ヘルメットと防弾ベストが必須だ。
石を投げると、山口組のヤクザに当たりボコボコにされる。

228:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/02 20:25:18.06 VsO38Ywx0.net
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
人気キャラクター「スヌーピー」がテーマのホテル「PEANUTS HOTEL(ピーナッツホテル)」が今夏、神戸市内にオープンする。
飲食店などを展開するポトマック(神戸市中央区)が、
権利元の米国ピーナッツワールドワイド社とホテル事業のライセンス契約を結び、運営を担う。
ホテルは全18室で、宿泊客がくつろげるよう落ち着いた雰囲気に仕上げる。
ポトマックは、スヌーピーなどをテーマにした「ピーナッツカフェ」を東京で運営。
新ホテルの1階にも同カフェを設ける。
 スヌーピーが登場する漫画「ピーナッツ」の原作者がアトリエを構えた米カリフォルニア州と、ミナト神戸の異国情緒あふれる街並みが似ていることから、開業が決まったという。

229:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/02 21:02:21.24 GKhBSQZP0.net
>>228
全18室かよ
高そうだな

230:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/02 22:14:07.40 GYNxSyFz0.net
トゥーストゥースか。

231:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/07 08:21:29.92 aiBley3r0.net
URLリンク(slashpot.tumblr.com)

232:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/14 15:23:35.13 a5RxdKZ70.net
ピーナッツって一瞬ギャグかと思ってしまった
場所はどこだろう

233:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/02/18 17:46:27.79 vRFYpnZS0.net
>>217
おまえのIP出てるぞ。

234:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/03/10 17:39:31.35 X17yBvpe0.net
オリエンタルホテル、泊まってみたけど昭和世代のこ洒落た感じを楽しみたいならいいのかも
つーか、神戸の高級ホテルってこういう傾向のが多い
言っちゃなんだけど人によっては古くさく感じると思う
近代の洗練された感じが好きならやっぱ大阪まで足伸ばした方がいいわ
いや悪いって言ってるわけじゃなく
俺は嫌いじゃないし
最低限のサービスはちゃんと出来てるし
少なくともビジホと同列にするのはかわいそうだと思う

235:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/03/10 19:40:34.47 x4Iod1b40.net
>>234
???
旧居留地のオリエンタルは今風のホテルだし、メリケンパークは古臭いがリゾートホテルでビジホとは近くないのだが?

236:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/03/10 21:45:03.71 X17yBvpe0.net
旧居留地の方ね
俺のセンスの問題かも
建物が古いわけじゃなく、なんか昭和テイストに感じた、色々
サービスはむしろ良いのよ、そこら辺の外資よりも気ぃ使ってる、申し訳なく感じるくらい
メリケンの方はセンス云々じゃなく、もう老朽化がキツイ
ビジホと比較っていうのは上の方でそういう発言があったから
流石にこれとビジホ一緒にするのは失礼だろうっていうこと

237:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/03/11 00:24:28.08 sAblUoli0.net
>>236
そういう意味か
ならば理解は出来るかな
どことなく旧居留地オリエンタルホテルは今はなきオリエンタルホテルのリスペクトは感じられる部分はある

238:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/03/11 03:48:55.93 MRmhsXtR0.net
悪口に聞こえてたならすまんな
いや、部屋で流されてるbgmのチョイス(ジャズ)とか機能性不明のシーリングファンとか調度類のセンスとかが、俺が子供の頃に思い描いてた瀟洒な港町のイメージに結構マッチしてたんだよね
で、過去に神戸で泊まった高級ホテル思い返すとオリエンタル程じゃなくても、全体的になんというか神戸という街の雰囲気を意識した造りにしてるのかなーと思ったんだよ
そうか、旧オリエンタルに対するリスペクトもあるのかも分からんな
今回泊まってすげーと思った事の一つは駐車場の大仰なシステムとそこに配置されてる人員だったんだが、あれももしかしたらバブリーだった時代の名残なのかもしれんね
ただ、俺みたいなおっさん世代をターゲットにするなら良いけど、最近の感覚からしたら多少古風なんじゃないかなとは思う
やっぱマリオット、コンラッド、インターコンチネンタルとかの近代的な感じとは一線を画するんじゃね?(おれの感覚がずれてるだけかも分からんが)
神戸という古き良き昭和の名残のある町の雰囲気とマッチするかは兎も角、ああいうホテルが一つくらいはあってもいいと思うんだけどな
強いていうなら蓮は雰囲気としてはそれに近いと思うけど、あれ、色々と問題あるよね、設計とか構想が甘すぎるというか
客が文句つけたくなるの分かるよ

239:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/03/11 04:00:38.11 MRmhsXtR0.net
でもどうなんかな
鶏か卵かって話になるけど、神戸が昔のイメージとかプライド引きずってるから古臭く感じるのか、取り残された結果古臭くなってるのか分からんよね
神戸好きだから頑張って欲しいんだけども

240:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/03/11 08:27:57.96 sAblUoli0.net
>>238
外資系と比べることがナンセンスなんだと思うよ
旧オリエンタルホテルはどちらかというとバブル前イメージが強いかな
古い話ついでに
昔、税関前交差点の東側角にホテルがあった気がするのですが、ホテル名とか覚えてる方が居たら教えて下さい

241:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/03/11 12:58:13.10 agFS2Ekc0.net
そうかもしれんね
なんせ良いホテルだった
今までメリケンパークの方のイメージ引きずってたから敬遠してたんだけど、これからは積極的に利用するわ

242:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/03/11 16:06:18.47 L1dOCO7f0.net
>>240
>昔、税関前交差点の東側角にホテルがあった気がするのですが、ホテル名とか覚えてる方が居たら教えて下さい
これのことですかね。
URLリンク(atstudiota.exblog.jp)
神戸ニューポートホテル

243:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/03/11 19:01:20.05 sAblUoli0.net
>>242
ありがとう
それだわ

244:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/03/14 17:10:16.09 GtvJ2qWg0.net
ANAクラウンプラザホテル神戸の施設紹介を楽天トラベルで見てんだが、
数秒おきにこんな広告が浮かんでは消えるのはいかがなもんかと思うぞ
URLリンク(fast-uploader.com)
下品というかなんというか

245:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/03/22 00:50:27.14 t659/q0w0.net
メリケンパークオリエンタルも台場みたいにヒルトンに変わったりしてw

246:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/03/22 18:45:31.11 eZ6APIGG0.net
ANAクラウンの地下街の雰囲気は
ちょっとヤバくない?
オリエンタルが新築の頃は活気があったけど
今は人の気配もなく不気味
30年あまり時間が止まっている

247:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/03/22 20:11:18.03 U68ELoQs0.net
>>246
バブルの頃に出来た場所に文句を言ってもなぁ

248:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/03/23 01:24:50.29 EHtrCQkV0.net
>>246
新開地の地下通路とかモトコーとか怪しい雰囲気がThe Kobeなんだよw
山口組のアンタッチャブルな存在とか、それこそ禁酒法時代のシカゴみたいな感じが最も神戸らしいんだよ。

249:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/03/23 03:47:06.40 vmikEXSO0.net
>>246
廃墟化してるの?

250:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/06/06 00:40:24.51 EZ9q+YYN0.net
クラウンプラザはオーバースペック過ぎ
減築して高さを半分にすればいい

251:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/06/06 00:40:55.43 EZ9q+YYN0.net
9日やけに高いな

252:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/06/09 21:10:40.85 aW7C58pJ0.net
三宮東急REIの隣に出来たブレなんとかというホテル、公式ページがGooglw検索でも出てこないが、
こんなんでいいのか?

253:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/06/09 21:22:14.63 qG5XwK9Q0.net
URLリンク(cswmobile.com)

254:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/07/29 05:05:00.44 3Nts7N6r+
売り物のビールを勝手に呑む
客が食べた弁当の残り食べる
親子程歳の離れた女と不倫
朝食勤務用に用意した客室に不倫相手を連れ込む
サービスの向上なんてどーでもいいと言い切る

そんなスタッフのいる
神戸市内のホテルに是非お越し下さい。

255:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/08/04 20:15:03.28 OXK8Kpo00.net
皇太子夫妻はどこ泊まってんの?

256:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/08/04 21:23:59.65 /9ED6As60.net
>>255
以前はオークラだったから今回もそうじゃね?

257:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/08/11 12:09:36.49 KkU7si/p0.net
いつのまにホテルモントレが閉館していたとは
ヨーロッパ風の内装がよかったのに
おまけに跡地にはアパが建つのかよ

258:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/08/13 02:02:44.71 2BWqhgPz0.net
>>257
代わりに新館出来たからな

259:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/08/13 03:05:15.03 uo4ZjqHC0.net
ANAクラウンと、シェラトン、どちらがお勧めですか?
彼女といきますか。

260:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/08/13 09:43:47.98 /V6yi3oQ0.net
>>259
何を求めるかによって違う
利便性重視ならクラウン
温泉、レストランといったプチリゾートのようなものを求めるならシェラトン
どちらもリニュアルはされてても古臭さはかなり出てきてる
シェラトンは車で行かないならオススメは出来ない
俺なら値段的に変わらんオークラ、ポートピアの方が好きだが

261:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/08/14 20:49:43.96 Ml6pVjc40.net
>>260
彼女と行く
更には大事な一日なら
神戸の人には申し訳ないけど
大阪に足を延ばした方がいいと思う
時代は変わったよ
30年前ならデートやホテル宿泊なら
神戸へ行くのが王道だったが
今は大阪の方が選択肢が多い
阪急インターナショナルのような
旬を過ぎたホテルでも
神戸のどのホテルに泊まるよりか
充実した時間を過ごせるだろう

262:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/08/15 02:12:10.81 EVtUMagt0.net
>>261
予算が有ればマリオット、インターコンチが良い

263:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/08/15 04:25:19.75 KIrTHZ0O0.net
258の者です。
大阪のホテルはいつも行ってて、有名どころはほぼ制覇したので、神戸に行ってみようと、なりました。
周辺のレストランの有無なども含めて教えていただきたいです。
シェラトンは、温泉が利点ですが、他が、わかりません。

264:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/08/15 11:09:20.68 FiWECRwd0.net
>>263
ANAクラウンをお薦めします

265:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/08/18 03:29:26.55 Y4UaYfut0.net
>>264
アーケードは寂れてるよ

266:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/08/28 14:23:36.42 XmUnHLbN0.net
>>265
でもB4Fのスーパーは夕方だけは
それなりの混雑

267:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/08/28 23:37:48.25 uKgWUozm0.net
シェラトン神戸は不便だし周りは寂れたマンションばかり
海側は倉庫ばかりで山側はガラス張りのビルが邪魔で景観は良くない

268:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/08/30 01:28:27.89 j+pHXp0p0.net
>>267
神戸ベイシェラトンは1992年6月開業。バブル期の計画だけに、そもそも当初の高級路線には無理があった。
2005年までJTBの子会社だったが、阪神・淡路大震災の影響や長引く不況で経営不振に陥り、
米大手投資会社のローンスターグループに売却された。その結果としてさらなるコスト削減が進行。
経費削減が凄くて設備投資を豪快にケチっており、ローンスター時代末期にはUSJを含む観光客や修学旅行客に団体客が多くなり、
まるでB級ビジネスホテルのような安っぽいホテルへと変貌を遂げていた。こりゃ業績低迷してあたりまえ。
ラウンジを一新して、温泉掘って、クラブフロアやレストランが大幅にグレードアップされたのは
今のオーナー(ホテルニューアワジ)になってから登場したもの。
レストラン、ジム・プールエリア、クラブラウンジ、フロアーや部屋をごっそりとリノベーション、
リニューアルをやって、温泉の新設、以前は閑散としていたショップの充実と
ハード面のグレードアップをやったから劇的に改善された
設備のグレードアップの結果として宿泊者は大幅に増えている
・・・ある意味、「オーナー変更」という大手術で成功した珍しい例。弱点はwi-fiが残念なこと。

269:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/08/30 08:04:24.87 ajpGkgWo0.net
>>268
部屋の改装はやってない
昔のまま
悲しくなる

270:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/08/31 02:31:00.33 wAxQBgAx0.net
部屋の改装もやってるよ
スパフロアの6Fや高層階なんかは
改装した部屋はそれなりな高級感があるよ
1泊1万円ぐらいなら泊まってもよいかなと
2万円以上だと高いと感じるね

271:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/09/01 01:01:46.93 fbfUgaDo0.net
オリエンタルとオークラは駅から離れているのが不便だな
ポートピアはポートライナーに乗らないと行けないし
クラウンプラザは三宮まで一駅だぜ!

272:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/09/01 06:57:43.24 mvN1rj9l0.net
>>271
オリエンタルは駅からそれ程離れてないし観光に人気の旧居留地にあるけどな
まあ、目的地にもよるだろうけど

273:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/09/02 08:24:01.89 tms1LDnm0.net
URLリンク(itest.5ch.net)

274:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/09/02 20:20:34.24 PJzzoAKB0.net
>>270
土曜日や連休は3万以上だった

275:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/09/08 19:57:40.06 /h2HLJky0.net
ルミナスホテルめっちゃ良かったわ
出来立てなのかまだまだ安いし綺麗

276:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/09/08 21:32:33.46 9wWr9m0d0.net
連休は2万や3万か行くのやめるか

277:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/09/08 22:43:24.61 wINSapZ60.net
ANAクラウンが今の神戸を象徴する
ホテルだよ

278:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/09/09 04:44:57.61 AbOoF0Pt0.net
>>277
???

279:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/09/16 07:19:45.60 8/fqkarf0.net
※夜の三宮繁華街のチャイナ女には絶対に引っ掛からない方が良い!
「飲み屋どーですか?」「私と一緒に飲みに行かない?」
とか言って誘ってくるが、アレ殆んどがボッタクリだから!
連れて行ったチャイナ女があとでその店から、客より巻き上げた売り上げの半分を貰えるシステムらしい。
チャイナ女に誘われてモテたと勘違いし、鼻の下を長くしてデレデレと一緒に飲みに行ったりすると 
マジでおサイフの中身が酷い目に遭うからホント要注意!!
特に夜の10時頃から明くる日の朝方頃にかけてが激ヤバいらしいので気を付けて!!

280:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/09/16 08:34:02.98 rmyeCVah0.net
SUPERJUNIORD&Eと学会のせいで高くなってるな

281:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/28 23:29:49.83 7mgkc5lH0.net
また毎週月曜と火曜以外は高くなってるホテルが多いが、考えられる理由は?

282:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/29 17:48:44.74 uoLG6qM40.net
ベビメタ

283:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 19:00:19.64 UnTEKk9p0.net
意味の分からん略し方すんな

284:宿無しさん@お宿いっぱい?
18/10/31 20:45:26.13 8GwNCCuw0.net
なんのことかと思ったらベビーのことか

285:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/01/14 00:13:58.11 86qPMTiR0.net
ワールド記念ホールでイベントがあって
東京から母と2人で旅行がてら神戸に2泊しようかと思います
できたら28㎡以上の広くて綺麗なツインルームを探してるけど
カンデオホテルズは綺麗だけど狭そう
メリケンパークはさすがに高級すぎるしピエナもポートピアも素敵だけどどうなんでしょう?
初日と2日目の宿を変えてもいいかも
おすすめありますか?

286:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/01/14 07:04:16.76 5Cr5UZUn0.net
>>285
オリエンタルは高級だけどメリケンパークオリエンタルホテルは手頃な値段だと思うよ
ホテルピエナはビジホ上位互換なのに朝食人気で強気の値段設定だし
値段的にはポートピアホテル、メリケンパークオリエンタルホテル、ホテルピエナは大して変わらないと思う
ワールド記念ホールに行くならポートピアホテルが便利だが部屋は狭い
神戸のホテルは古いものが多いから比較的新しいホテル以外部屋は狭めだと思う
ポートピアホテルはグルーポンに安いチケット出てるからそれも考慮に入れて良いかも

287:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/01/14 10:09:37.61 Lr4x5Egj0.net
>>285
「トラベルコちゃん」では価格・人気・口コミ・安い順に並べ替えられるだけでなく
部屋の広さまで表示されるので使いやすいぞ
しかもホテルの公式から申し込むより安い場合もある
特に金土の宿泊時に顕著

288:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/01/15 01:04:46.43 hhEHqgL90.net
>>286
>>287
ありがとうございます
いつもはトラベルコも見ているんですが、トラベルコも楽天トラベルも日本旅行も旅行日の日程までまだ公開が追いついていないようです
ほかのサイトでポートピアホテルの39㎡のお部屋が安く出ていたので1泊はひとまずおさえました
いいなと思うと駅から10分くらい離れていたり土地勘ないのでなかなか決められませんね
ピエナお部屋素敵ですけど確かに強気のお値段ですね
ご意見参考にしながら、引き続き探してみます

289:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/01/19 08:18:04.26 7VFJzoFw0.net
【◎神戸市ボッタクリ注意警報◎】
夜の『神戸三宮繁華街』(東門通り周辺及び生田新道付近など)に沢山いて
通る客を頻繁に誘っている《中国人女》の呼び込みにだけは絶対に引っ掛からない方が良い!!
「飲み屋どーですか?」「私と一緒に飲みに行かない?」
「4000円だけで1時間飲み放題よ〜♪♪」
とか甘いコトバで誘ってくるが
アレ殆んどが客を泥酔させて高額な追加料金を強引に請求したり
隙をみて財布の中身を抜いたりするボッタクリ専門の悪質スナックばかりだから!!!

290:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/01/20 00:31:44.70 qFla9Pyp0.net
ポートピアはシングル2万で予約したら南館のベランダ付の部屋にアップされて得した気分だった

291:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/01/20 07:48:31.37 goHnW7470.net
>>290
南館の部屋は広いけど神戸らしい風景が見えないのが残念

292:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/01/26 11:54:05.03 oHMtADxB0.net
三宮でロビー通らずに部屋に入れるビジネスホテルってありますか??

293:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/01/26 13:13:38.71 69Ckvt880.net
あるけど、カメラで録画されてるよ

294:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/01/26 13:14:53.83 xgYJ8pgK0.net
>>292
犯罪予備軍

295:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/01/27 12:24:27.25 DbEZ2cm+0.net
口コミ見ていたらフロントが最上階にあるみたいなこと書いてあったホテルあるけど

296:名無し
19/01/28 23:56:51.39 hDrdm2vH0.net
>>295
コンラッド大阪もそうだね。

297:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/01/29 06:24:34.99 WVU7mOom0.net
コンラッド大阪は1階から直接宿泊フロアには行けない。
最上階のロビーに行ってから、宿泊フロア専用エレベーターを使う。
最上階にロビーがあるからと言って、外部の人間が自由に出入り出来るとは思わないことだ。

298:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/02/04 18:16:44.05 clMUKfE+0.net
兵庫県兵庫区にある「カサベライン神戸」
もう一度言うがここのホテル程フロントが偉そうで目つきが悪いホテルはないと断言する
特に夜間にいる____光浦靖子に似たメガネの茶髪店員の態度が特に悪い
態度も言葉使いもかなり悪く常にせっかちな様子
鍵も預かれ預かれとまるで客が部下のような態度をとる
しかも同僚の話では過失ではない備品に少し傷を付けただけで法外な料金を請求されたと
聞く。
兵庫区の「カサベライン神戸」光浦靖子似の店員には要注意です

299:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/02/20 18:35:17.63 3M4+dSqO0.net
URLリンク(i.imgur.com)

300:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/02/20 19:29:11.60 VQOuy7ot0.net
>>299
泊まった自慢?
もう少し役に立つ画像貼るかレポ書くかしろよ

301:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/02/21 14:54:42.56 4wWeoGkl0.net
ツイッターにしてもそうだが、画像を貼り付けるだけで何かをやった気になる奴が最近異常に多い

302:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/02/22 16:57:22.66 k7XuFpvY0.net
興奮してるw

303:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/02/24 17:50:40.43 B023/Eae0.net
北野ホテルて泊まって自慢になんの?
部屋数少なくて予約取りづらいとかそういう系?

304:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/02/24 18:59:08.91 Upj5NkI30.net
>>303
必死だねえwww

305:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/03/01 13:54:59.16 4XcDADFc0.net
>304
なにが?マジでわからん
神戸ごときに泊まるのが自慢できるホテルなんかないだろ、あんの?
三重なら賢島だっけか?にあるアマンは色んな意味で自慢にはなると思うが
そもそも金額程度なら1泊100万でもなけりゃ誰でも泊まれるし。
あと必死とか今時使ってて恥ずかしくないの?そう言ってる方が何かに効いてる感じしかしないが
302の何に効く要素あんの?遠回しに神戸ディスでプライド傷ついたの?

306:名無し
19/03/01 15:36:27.15 W442wIkG0.net
まぁ298の画像貼り付けは意味わからんがそこまで言い争わなくても無視しとけば良いと思う。

307:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/04/02 02:35:55.10 biJhB9rw0.net
長文で草

308:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/04/14 01:53:41.00 MomoZYnt0.net
マリオットの兵庫スルーはどうしてなの?
近畿2府4県でマリオットブランドが予定にもないのは兵庫だけなんて耐えがたい苦痛だよね

309:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/04/14 09:30:50.63 QFPO8MXR0.net
>>308
別に何も気にしないだろ
マリオットもピンキリだからな

310:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/04/22 18:07:13.14 BYZzRqJz0.net
神戸にシェラトンあるからマリオット作る必要なくね?

311:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/04/22 21:14:59.18 EfXH9Xef0.net
淡路にもあるじゃん

312:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/02 10:29:39.61 PIZbSd7t0.net
各線三ノ宮(三宮)駅からすぐ。
三ノ宮・神戸(北野)の観光、出張に便利な好立地ホテル。
ヨーロピアンスタイルのCOZYな空間で、快適な神戸滞在をお約束します。

313:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/03 11:19:26.97 QJRy45PO0.net

このホテル以外、三宮のホテルは全体的にコスパ悪すぎだと思います。

314:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/04 00:26:25.08 pl1tieNV0.net
>>312 のホテル、いいですね。ぜひ泊まりたい。

315:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/04 00:46:17.48 waWEfwqy0.net
アンチの自演気持ち悪っ

316:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/05 00:31:51.33 TMZFlppj0.net
>>315
これはこれは
>>312のホテルの支配人さんですなw

317:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/05 16:48:43.41 /SjMCZ1S0.net
神戸のホテルって基本コスパ滅茶苦茶良いよ。
特に良いホテルの良い部屋になればなるほどコスパの良さが際立つ。
100平米とか200平米のスイートクラスだと、京都や大阪の同等クラスの1/2から1/3の料金で泊まれる。、

318:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/05 17:45:47.75 Vbtti89W0.net
>>317
神戸で100平米以上のスイートってどこだ?

319:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/05 20:49:26.03 izTdBegC0.net
>>317
宿泊地としての神戸の価値が低いってことだな

320:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/05 20:50:18.66 izTdBegC0.net
だから気持ち悪い支配人がいる阿呆ホテルでも生き残れるんじゃないの?

321:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/07 23:25:04.42 RzMdjyBg0.net
>>319
>>320
いやいや、中国人をはじめとする外国人観光客のおかげで、
レベルの低い神戸のホテルも余裕で儲かってるらしいぞ。
実力はないが、需要はあるのだよ。

322:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/08 07:07:32.90 CAItfWcI0.net
レベルは低くても儲かってるのか

323:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/09 07:52:12.91 lZQr+e3d0.net
三ノ宮のそのホテルでは、昨夜の宿泊客にも中国人がそこそこいました。

324:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/10 00:42:19.08 p91lD7cr0.net
神戸のホテルで下位25%に入ってるのに、金は儲かるw

325:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/12 08:57:47.69 r0Wz0uG50.net
シヨシあげ

326:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/13 21:10:38.08 FaOl2qUL0.net
これまでの言動を謝罪しない限り
内外向けに無差別に情報を拡散しようと思う
今のところ4ヶ国語で発信する計画
外国人客にも事実を伝えたい

327:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/14 21:40:53.39 BKVdTOe80.net
何を意図してるのかようわからん。
やるなら中国語だけにしとけ。

328:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/15 11:22:57.92 lf1F0nor0.net
わたくしスライドマニアでございます

329:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/16 06:53:38.26 QdXw3eYm0.net
神戸のホテルは中国人観光客のおかげでウハウハ

330:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/17 07:16:07.65 n8z3xb9s0.net
常連P

331:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/18 06:37:52.29 GPy8PI7H0.net
シヨシあげ

332:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/18 21:37:31.87 mRegHuw80.net
北上ホテルの支配人はイケメンらしいね。
醜男と醜女が多い神戸ホテル業界にあって、別格の存在らしい。
醜いくせにホテルの取締役社長なんてやってる奴は死んだ方がいい。
ホテルの代表や支配人はやっぱり美男美女であることが前提。

333:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/18 21:40:30.74 PBw9hU9e0.net
統合失調症んそr

334:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/18 21:41:02.67 PBw9hU9e0.net
統合失調症の自称科学者を手なずけることこそ支配人の仕事

335:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/18 21:43:10.54 GPy8PI7H0.net
シヨシ統合失調症あげ

336:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/18 21:47:57.10 AlG+YKE10.net
三宮のホテル支配人が飼いならしていた統合失調症バーの店主の個人掲示板は以下

URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
異常な内容に慄くばかりだな

337:あげ続ける
19/05/18 22:13:35.00 mG6DNAws0.net
紋子あげ

338:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/18 22:45:38.14 mG6DNAws0.net
謝罪したらマジで解放したるけどな

339:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/19 09:57:34.81 qKL4f54E0.net
統失バー、閉店したね

340:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/19 20:16:32.02 NU/KzpnT0.net
久隆ワロタ

341:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/20 21:21:14.16 q5nO099Q0.net
>>312 のホテル、いいですね。ぜひ泊まりたい。

342:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/21 21:47:25.24 rJDnsSqd0.net
>>341
支配人、乙

343:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/23 15:47:02.57 jqSYfCbL0.net
カサベライン神戸

344:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/23 22:37:59.90 HnXZaT7V0.net
「お届けしたいのは、安心・安全・清潔な空間です。
評価はその設備・スタッフの充実ぶりだけでなく、
アメニティに至るまで徹底して安全・安心を
追及している姿勢から・・・」

アホの定型句かw
悪いが、北上ホテルの方がコスパええよ

345:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/23 22:38:49.79 HnXZaT7V0.net
>>342
カキコ主が見えるのか?
おまえ、頭の病気だなw

346:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/23 22:56:35.20 Z7h75dTi0.net
アンチが自演までしてるのは明らかに統失だわな
他人のことよりテメー自身が統失だと自覚しろや

347:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/23 23:30:40.12 M35jLHC50.net
>>346
アンチって何のアンチだよ?
少々金持ちだからといってほぼ高卒の分際で何を偉そうに言っているのだか。
近所迷惑なアホは西宮から出て行けや。

348:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/23 23:32:09.11 HnXZaT7V0.net
下品な文面でスレ埋め立てしてる奴の正体はほぼ確定だなw
さすが神戸のホテルで下位25%に入っているだけあるな

349:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/23 23:36:39.17 wNsVLq2z0.net
6月に宿泊予約入れてるのでヨロシク♡

350:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/23 23:45:51.84 EFxLijMU0.net
>>346
シヨシ、落ち着けよ。

351:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/23 23:48:11.75 HnXZaT7V0.net
支配人はほぼ高卒だからな
知能が低いんだよ
許してやれ

352:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/23 23:57:53.20 gJdLSOsR0.net
ああ、今ごろ気づいたが、自演認定厨のアホはこのホテル支配人だったのか。
なんでも自演認定、時々すごく下品な表現を使う低学歴。さすがだ。

353:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/23 23:59:08.94 HnXZaT7V0.net
そんなん とっくに誰か指摘してたw

354:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/25 07:38:35.05 htNIYcgV0.net
電波板の関連スレを下品な投稿で埋め続ける変態支配人

355:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/26 08:30:45.24 J9UoJF8K0.net
統合失調症

356:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/27 08:21:26.42 A2PxIlxs0.net
支配人のどこが悪いんだよ。西元町スレを荒らしたのはムカついたが、あんなんお互い様だよ。
いつまでも絡むのはやめろよ。

357:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/27 20:45:25.77 A2PxIlxs0.net
弟さんも同じ。ムカつくことはあるが、悪いことはしてない。

358:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/27 22:55:51.80 QnTD4AL00.net
あの下品なゲゲゲの鬼太郎(替え歌)の歌詞を書いたのがK上ホテル支配人だろ?
引くわ~

359:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/27 23:03:31.39 RUZQaquq0.net
紋子うまそうだな
中華は最高!
焼売、紋子、小籠包!

360:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/28 21:32:42.63 5PZLT4R40.net
外国人宿泊客がネットに投稿してるレビューが悲惨

361:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/29 07:22:34.36 Pr3ZzOzq0.net
あのホテルは日本人からも評判悪いようだがな。

362:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/30 07:23:45.61 Lkp65HnK0.net
神戸は宿泊地としては良いが自宅を立てるには下品すぎてよくない

363:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/30 23:49:15.50 Lkp65HnK0.net
やっぱ住むなら西宮

364:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/05/31 07:36:41.92 Db4JlSXJ0.net
ええ格好しいなところが従業員の間でも失笑のマト

365:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/01 22:55:57.65 7gEj5qoG0.net
ストーカーしてたなんて、キモ!!

366:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/02 00:02:32.85 CVeZAqdm0.net
下位25%あげ

367:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/03 20:36:45.62 rpgvi0qF0.net
あげ

368:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/04 08:12:35.85 cTwPlRAu0.net
あ、ゲ

369:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/05 22:04:12.75 L1LO9mLD0.net
統合失調症(精神分裂病)のバー店主をストーキング

370:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/05 22:09:11.69 L1LO9mLD0.net
>>346
>他人のことよりテメー自身が統失だと自覚しろや
統合失調症が何かも知らぬ専門学校卒アホ支配人
タカシに教えてもらえ この白痴

371:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/08 06:22:21.86 yWXKCGUF0.net
神戸サイエンスバー・バサラの過去レスより:
ドラキュラ伝説のあるハンガリー同様、マジャール部族を祖先とする住民が多いと推測できる秋田県において
地域の役所、警察、病院、マスコミ等が加わった大政翼賛会式の強固な共同体の中で、太古から
続いているであろう人喰い風習(カニバリズム、共食い)に関連した大量虐殺(老人大量不審死、
出産児大量不審死、 自殺とは考えにくい不審死)犯罪が恒常的に起こっているとしか思えないような事態が、
県民115万人全員を対象として県内の全住宅地域へ設置された多数の巨大八木アンテナ群を活用した
自宅盗聴(違憲違法)システムを用いた生贄抹殺風習を通した恐怖統治によって巧妙に長期封印され
続けていると仮定した場合、①全国一高いプリオン病発症率、②全国一高い自殺率、③異様に低い
合計特殊出生率を示す市町村、④地域児童の性比の著しい偏り、⑤一流の文化人類学者による
人喰い風習明示、⑥ネット学術議論直後に見られた2つの公立病院における異様な産科等の医師大量辞職、
⑦この県で毎年大量に発生する老人山林死、の7つに矛盾しないという重い事実を学術考察しています。
また、平安時代の俘囚政策によって全国各地に強制連行された食人系の秋田蝦夷等の末裔が孝明天皇父子を
虐殺し皇室を乗っ取った明治維新後に各界中枢を握った結果、BSE問題、北朝鮮拉致事件、PSE法問題、
オウム真理教事件等につながった可能性や、野鳥の会、自然環境保全条例、特定外来生物法の別の側面も
考察したいと思います。日本再生、秋田再生のために文明共生論を踏まえた社会生態学論議をお願い申上げます。

372:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/09 07:57:14.64 yH9iCwIY0.net
とりあえずあげとけ

373:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/09 22:22:41.43 oosPn5XI0.net
世話になったな
じゃらんのレビュー通りのホテルだったわ

374:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/12 07:32:37.23 sqLHCEEz0.net
揚げ

375:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/13 07:20:10.22 tRiIxKD40.net
シヨシ、儲かってるか?

376:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/14 05:28:37.25 2LQQvRn10.net
うはうは

377:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/14 21:55:30.74 IWky1Cyn0.net
ホテル経営など、ぬるま湯の世界だ。
高卒・専門学校卒レベルでもホテル支配人になれるようだ。

378:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/15 07:30:06.14 mdXmH7qJ0.net
親の金で若い頃にアメリカをフラついてた奴でも支配人になれる

379:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/15 21:45:20.23 nSsT3mdi0.net
>>112
ヤクザの抗争は善良な市民を巻き込まずに樹海に集合して存分にやるべき。

380:宿無しさん@お宿いっぱい?
19/06/16 13:14:24.12 183hQe1i0.net
ゲゲゲの北ろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch