ドーミーイン 11泊目at HOTEL
ドーミーイン 11泊目 - 暇つぶし2ch428:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/01 03:14:01.21 5xR+F9k10.net
客は一泊3万円
スタッフ日給6千円
これじゃな

429:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/01 07:21:04.89 9SUy01/c0.net
今、釧路川の口コミ見てたけど、返事書いてる副支配人の世良、
手付かずの自然がどうとかって定型文使い回しが目立つな
全然自然とかに触れてない口コミにも書いてやがる
こりゃテキトーな奴だわ

430:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/01 20:21:47.39 3HTrhHv80.net
手付かずの返信

431:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/01 20:33:42.13 WYs/94dQ0.net
郡山市ドーミーチャックインなう
フロントでローソン限定発泡酒プレゼント引換券もらったw
んで 初のカンナンを利用しますた
ここのスタッフは全国のドーミーに出張するようで、ドーミートークで盛り上がりました

432:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/01 20:47:37.74 PK0VkC+70.net
>>427
長野行ったけど人はよかったよ
まだたどたどしい感じはあったけど、今時よくあういうタイプ集められるなって思った
何というか、若い子にありがちなふてくされ感がないし、あわよくば手を抜こうと思ってない感じ

433:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/01 20:54:42.76 XzYC2FGG0.net
>>427
癒しの湯宿は20カ所以上泊まったことあるけど
海舟以外はそんなに頭きた事ないよ
海舟だけは別格に酷かった・・・
もちろん、他の客に腹立ったことはいくらでもある
あくまでスタッフ側の対応という話で

434:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/01 22:52:05.10 jSjJMHKP0.net
>>424
倉敷はどうも悪評が高いようだな。
つい2週間前泊まったが、バラ寿司の具に蝿が1匹だけど
たかっていたのに、朝食スタッフは見て見ぬふりをしてい
るし、食欲がうせたorz

435:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/02 02:21:12.10 mf2CWfii0.net
早めの夏休みで長野・富山野乃・高山桜庵・菊屋に泊まってきたけど
最後の2つはCI時にやたら待たされたりその他諸々気になる点が多くて粗が見える
共立以外の温泉宿にかなり泊まった事ある身としては正直癒しの湯宿はコスパ良くないかな
最後の所は1人で何が悪いんだよって言いたくなるような気分になったし

436:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/02 02:50:10.10 UCpuPtx30.net
倉敷ならホテル瀬戸大橋スパリゾートだな

437:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/02 03:06:06.15 a26HtPey0.net
俺が数年前に初ドーミーで泊まったときは良かったがなぁ

438:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/02 07:43:20.74 imCqcO7M0.net
>>429
それ、釧路川じゃなくて阿寒川の副支配人では?

439:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/02 21:01:29.22 Rat4maSw0.net
倉敷懐かしいな~
梅田東と倉敷は泊まったドーミーの中でも初めの方だが、今では他と比べて古いけど何か落ち着くな

440:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/02 21:26:22.17 gTUls6Cg0.net
>>435
高山桜庵は部屋数多いし、菊屋は案内丁寧だから待たせるのは仕方ない
菊屋は共立の中でイチオシだから、ダメって言われるとドキドキするわ
例えばその二つに比べて、良いという宿紹介してよ
是非拝聴したい

441:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/02 21:39:30.36 4jIhpj+W0.net
>>440
高山は野乃に変更したらちょうどいい
どう考えてもビジホ
深山は接客も設備も良かった
きらの里はいつ行っても安定している
菊屋も良かったけど
海舟はダメだな

442:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/02 22:00:14.29 gTUls6Cg0.net
>>441
むしろ、野乃が高山桜庵をたたき台に作ったんじゃない? 野乃に造り似てるよね
価格的に何も文句はないわ
海舟は同意
きらの里は正直接客悪くない?
初見客に真っ暗な中、地図だけ渡して部屋まで行けはあの状況で厳しい
せめて表まで出てあっちですって言って欲しかった
客筋もいただけない
箱根、伊豆方面でコスパいいから仕方ないかも知れないが
きらの里行くなら、違う癒しの湯宿選ぶわ

443:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/02 23:04:22.96 LozZAK/Z0.net
野乃もいいよね
境港良かった
ドーミーイン独特の雰囲気
最近マネしてるとこもあるけど、ドーミーインには敵わない
静岡方面のくれたけイン
北陸のマンテン
イマイチだった

444:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/02 23:12:20.43 pNM4EbIS0.net
福井と富山のマンテンはドーミー超えてると思うが
特に福井は新築でとてもいい!
夜鳴きそばはドーミーの方がいいけど

445:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/02 23:18:16.56 6/ILxBaC0.net
富山マンテン5年振りにこの前行ったけど、ドーミーの方が上だろ?
朝食もだいぶ落ちてた気がする
もしくは、私の記憶が美化されすぎてるのか

446:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/03 04:10:28.41 WK9Rz7UA0.net
>>440
気を悪くされたなら申し訳ないがあくまで個人の感想ですが
・CI待ちは自分一人なのに10分以上掛かった所
・1人ですかあ・・・みたいな濁った言い方(若い男一人は何か問題なのか?)
・16:40分に着いて部屋に17:00頃にようやく入れて17:30から飯でゆっくり風呂入る時間も取りにくい
・20時に変更はできないの?と聞くと曖昧な返事
・共立系統全てに言える事だが17:30開始は山小屋並みに早い上に出てくるタイミングが長く手持無沙汰に
・少し足を痛めたので手摺を使って階段を昇降していたら手が埃だらけに
・長所でもあるが短所にもなっているタイミングによっては空いてない貸切風呂
・叩かれるだろうが癒しの湯宿系統は12歳未満は禁止してみてはどうなの?
・最後の玄関で家族連れには挨拶あって自分にはナシ(客として見られてないのだろうか?)

447:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/03 04:21:55.92 WK9Rz7UA0.net
>>440
全体的に良かったと思った宿は
和歌山湯の峰温泉 あづまや
徳島のホテル祖谷温泉
山形小野川温泉・河鹿荘
長野の白骨温泉・泡の湯と下諏訪温泉・梅月
熊本の天草弓ヶ浜温泉・湯の宿湯楽亭
癖はあるが大分明礬温泉 小宿YAMADAYA

448:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/03 06:33:31.14 fIPHgtZt0.net
ステルスマーケティングによく気付いたね

449:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/03 07:09:07.13 WHiG+07S0.net
>>448
オメーは騙され続けるんだな

450:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/04 19:43:32.89 XCCEIzDb0.net
>>443
境港は駅前ってのもいいな

451:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/04 19:53:45.61 C7LVfaAQ0.net
>>447
あざーす
検討してみます

452:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/05 06:03:08.74 TKaBpuv80.net
初ドーミー@甲府
ルート○ン系列より全然良いんじゃね?部屋はこっちのほうが落ち着いた雰囲気だし

453:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/05 10:09:26.33 iEv+W+EB0.net
インバウンド衰退で媚支売国企業共立死亡ざまあ

454:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/05 17:50:59.45 BxYitWzK0.net
レンタカー借りて今日札幌だが、明日のラビスタ阿寒川ナビで検索したらどうやってもヒットせず
直接電話して相談したら、5km最寄りのバスターミナルに設定して、後は地図見て来いとのこと
ええ感じの所に建てたな

455:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/05 21:22:36.43 fNphRyqF0.net
富山野乃宿泊中。
風呂はやっぱり二階なんだな。
明日の朝食が楽しみ

456:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/05 21:36:54.96 dJAfG3vE0.net
8月になったら、9月分のラビスタ大雪山急に空いたな
3年ぶりに行ってくる

457:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/05 22:05:47.51 52OqB14j0.net
>>455
できたらセルフ海鮮丼にどんなネタがあるのか詳細を教えて欲しいです。

458:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/05 22:28:59.62 RBO8Zp2w0.net
>>457
先月末に行ったときは鮪・甘エビ・イクラ・カニだった
つーか>>359にあるじゃん少しはROMれよ

459:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/05 23:30:03.27 dJAfG3vE0.net
私が行った時もそのネタかな

460:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/06 08:22:11.08 E6tlykHw0.net
>>457
マグロ、イクラ、甘エビ、カニと白エビご飯でした。
皆さんと同じですね。
基本は札幌と同じイメージ。

461:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/06 12:29:58.72 KpHISlEL0.net
夜鳴きそばの即席感が半端ない

462:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/06 12:48:26.97 9AMpLrG30.net
>>461
だけど、たまに食べると美味しい

463:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/06 13:54:12.10 Xky8g7+V0.net
ドーミーならではって味わいで好き

464:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/06 15:10:44.37 4+jPrh/E0.net
>>462
>>463
自分も嫌いじゃないけどねw

465:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/06 16:24:19.25 9AMpLrG30.net
公式サイトでP小伝馬町の予約が始まっている
早速OPEN記念プランを予約した
楽天トラベルでは未だ予約が出来ない

466:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/06 17:57:48.17 BTdOcdKN0.net
>>465
自宅から歩いて10分w
公式から部屋お任せプランしか取れなかったから多分シングルに振られるんだろうなあ

467:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/06 18:00:03.79 ZF5tOkPm0.net
松本ってどう?

468:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/06 18:01:37.30 ZF5tOkPm0.net
>>466
連投すまん
この前満室近いときツインに振られたぞ
もちろん1人な

469:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/07 21:12:59.07 QRcU9sW00.net
>>465
いい情報を聞きました!
自分も早速予約!
土曜日で1万円ちょいで泊まれるのは今後あり得ないだろうし(笑)

470:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/08 00:01:23.63 yy49SyH40.net
最近、檜ブロックの香りがしない、または檜ブロックそのものが無い風呂が多いが、
そんなのドーミーじゃねえよ

471:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/08 19:38:51.72 pcIXQAZ90.net
ラビスタ阿寒川行ってきた
ここで、いただけないって評価わかる気がする
造りは、如何にも大雪山や富士河口湖に似た雰囲気
風呂も想像通りの規模、部屋には定番の檜風呂
3万以上とる割には細かい粗相が多い
玄関つけるなり、いきなり駐車場下にあります
え・・・?
まず、名前聞いてお荷物お預かりしましょうか?
じゃねーのかな?
部屋の鍵が空いてたのも何となく気持ち悪い
お土産大量に買ったんで送ってもらおうとしたら、
やたら手際が悪い
ここまでかなり最悪だったんだが、いいところもあった
続けます

472:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/08 19:50:15.34 pcIXQAZ90.net
まず、飯は美味かった。力入れていい料理人連れて来てるのかな?
晩和食、朝洋食をチョイス
晩はブイヤベース風の鍋が中々良い
後、お酒が意外と安い
ビール、ウーロン茶サービスにアニバーサリー記念で、スパークリングワインと日本酒セットが900円くらい
晩は完全に合格点
後席チョイスしたんだが、お凌ぎのジャガイモ、とうもろこしが超美味。多分、インカの目覚め使っとる
朝も味は問題なかったが、サラダ食べ終わった後にドレッシング持ってきて、お互い固まったわ
晩飯で、失点挽回してなかったら、あそこで切れてた気がする
続く

473:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/08 19:54:16.46 pcIXQAZ90.net
今回、札幌の仕事のついでに、レンタカーぶっ飛ばして行ったんだがどうしても再訪したいレベルではない
9月の本番の夏休みは、他でスケジュール埋まったんで、ひとまず今回はパス
予定さえあえば、間に入れてもいい程度かな
行かれる方は期待しすぎず行く事オススメします

474:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/09 02:24:46.14 Jx6ZrOMw0.net
>>460
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
富山野乃へ行くのが楽しみです。

475:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/09 14:38:43.96 rayAWhGI0.net
今月ラビスタ富士河口湖に2泊します。過去、大雪山、函館ベイ、伊豆山・高山桜庵、深山桜庵と泊まってます。富士河口湖はどうですか?

476:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/09 15:22:05.88 5mNmLUDB0.net
>>475
>>120

477:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/10 21:55:39.61 zCbI4Cs20.net
URLリンク(www.hotespa.net)

478:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/11 00:33:30.51 92L+9jkG0.net
盆休みに強気なドーミー、素泊まり1泊分で他のホテル朝食付き2泊可能だった
さっき、そのドーミーみたら多少値段下げたようだけど相変わらず空室あり。

479:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/11 04:42:46.83 NB8cDUPx0.net
プレミアム栄なう
明日は早いから朝食食えないがここって本当に新しいのか?
温泉は垢だらけ、壁は靴の跡だらけ、オマケにEV前で中華がたむろ(しかもうるさい)
ドーミー好きなんだけど、ここだけはリピないな

480:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/11 05:12:31.17 OsEsyA830.net
>>479
ドーミーは中華御用達なのは今更言う事じゃない

481:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/11 09:38:50.60 z4uRXMrP0.net
ドーミー泊まるとゆっくりしたいがために、遅くても18時チェックイン、早くても9時チェックアウトになるから旅行の行程に影響でちゃうんだよな

482:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/11 10:01:55.47 OKNucSxO0.net
中途半端といえば、中途半端だよな
ドーミー泊りに行くこと自体目的にするとショボい
旅行時の宿として確保するとなると、少しゆっくりしたい気になる

483:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/11 13:27:21.11 qfn0sSbu0.net
中華の割合が多過ぎるドーミーは極力避けたいものだな。
P名古屋栄、梅田東、Pなんば 他にもある? 

484:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/11 13:45:57.75 OKNucSxO0.net
都会全般だろ
田舎はそこまでは多くない

485:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/11 14:28:53.35 OqGLz9VF0.net
>>483
甲府のでチェックイン時朝食の説明と一緒に団体の出発時間教えられたけどその団体案の定中華だった

486:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/11 15:00:27.85 t49dIBOi0.net
>>483
東京都心のドーミーは多い。
博多祗園、博多プレミアムもそうかな。

487:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/11 16:55:21.05 HNuJmAHO0.net
>>483
北海道だと中華がメインで苫小牧北見はほぼ居なかったかな
基本都市部は大量に居ると思った方がいいね
東北はほとんど見かけないって感じだったな

488:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/11 17:48:29.43 ZhkMxkg30.net
>>483
忘れちゃいけない、P札幌w

489:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/12 01:25:29.30 M6eG4JRh0.net
>>484-488
なるほどサンクス。
とりあえず、「中華が多過ぎる」ドーミーをまとめてみると
PREMIUM札幌/札幌ANNEX /稚内/ 旭川/帯広/PREMIUM小樽/EXPRESS函館五稜郭
EXPRESS目黒青葉台/EXPRESS浅草/東京八丁堀/秋葉原/上野・御徒町/PREMIUM渋谷神宮前
PREMIUM名古屋栄/梅田東/PREMIUMなんば /博多祇園/PREMIUM博多・キャナルシティ前 かな?
甲府は団体の有無によるってとこかな…
あと自分の経験だとP京都駅前、P和歌山はまあまあ居るって感じだった。

490:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/12 10:00:41.43 GURMdT/F0.net
掛川は如何にもって団体に遭遇したけど
やたら行儀良くて???
台湾人だったってオチでした

491:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/15 21:42:02.59 4xYPzay00.net
札幌ANNEXって部屋狭いし
男湯がロビー横っていうのが

492:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/15 21:51:41.27 UMlqdLnn0.net
新潟は温泉は良いんだけど部屋にバスがないのはちょっと不便だったな

493:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/15 22:44:03.50 UUE9tZdO0.net
中華グループに遭遇しても普通の音量で話してる人らだと
少しだけホッとする

494:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/15 22:44:40.02 RmlnNi1+0.net
札幌って昔は両方風呂OKだった気がするが、最近はダメなんかな?

495:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/15 23:42:43.30 pej32XIL0.net
>>494
どゆこと?

496:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/15 23:46:59.49 XA4qfX510.net
>>495
P札幌と札幌Aの両方の風呂相互に入れるよって事。しかし館内着で狸小路を渡るのはねぇ、、、どっちも沸し湯だし札幌Aのサウナもドライになったらしく湯巡りする意味はないのかなと。

497:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/16 07:56:00.85 hAdp24z30.net
札幌での朝食は中華観光客が占拠して
この時間でも1時間待ちです

498:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/16 11:07:20.32 W0MN3b1h0.net
札幌確かに待たせるよねえ
せめて、お待ちになっておられるお客様がおられます
食事が終わられた方は速やかに離席願います位の
caution出せないのかね?

499:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/16 14:35:03.46 gLptaOf/0.net
中国語で「立ち入り禁止」とか「撮影禁止」って書いてても読めないような土人だから無駄だよ
金だけ持ってるチンパンジーみたいなもんだわ

500:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/16 15:34:49.45 acXtg9dJ0.net
各地に宿泊の中華客ってどうやって予約するの
中華相手のツアー会社が手持ちの部屋が多いとか
日本語が読めなくてもオフィシャルサイトで
部屋の雰囲気だけ見て日付入力で勝手に予約するの

501:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/16 16:56:59.52 8uMEXETE0.net
なんか頭が悪そうな質問だな

502:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/16 17:12:44.94 a1z6Q2Sn0.net
慢性的に朝食が混む所は時間制限設けりゃいいのにな
90分もあればたらふく喰えるだろうに

503:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/16 17:44:40.57 nqk52bhD0.net
>>500
俺らが海外旅行行くのと一緒だろ

504:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/16 19:07:41.94 iY8QuZcy0.net
>>500
HP直予約の奴もいるだろうけどチュンの代理店も相当数押さえてるとは思うよ

505:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/16 21:06:19.85 LhYC5Odu0.net
ランドリーの洗濯機使ってたらフロントから鍵を
借りてきた客に俺が優先だと言われたw

506:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/17 05:08:45.48 eUwZXBCX0.net
あらまー

507:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/17 06:36:35.48 kFiOMr7V0.net
旅先でコインランドリー使う事ないからようわからんが、先方にしてみりゃ鍵掛けて使うのが当然だって思ってるんだろう
一方的に>>505が正しいとは思えんよ

508:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/18 17:10:57.84 iK70RLsO0.net
コインランドラー使うじたい理解出来んな。ビジネス使う階級なら大丈夫、部屋でシャワーで手洗いか当然じゃないの?

509:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/18 17:12:20.74 Bto9gCvM0.net
日本語大丈夫ですか?と書きたくなるわ

510:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/18 17:25:49.23 2KY4XU8U0.net
いや頭大丈夫ですか?と言いたい

511:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/18 17:29:00.88 iK70RLsO0.net
書き間違えただけで叩くお前らの頭が大丈夫かと聞きたいわ。死ねばいいの

512:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/18 17:32:20.43 Bto9gCvM0.net
死ねばいいの
そう

513:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/18 17:38:37.18 NMkndw1w0.net
書き間違えたってランドラーの所?
多分みんな突っ込みたいのはそこじゃないと思う

514:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/18 17:59:29.26 2KY4XU8U0.net
というかツッコミどころが多すぎる

515:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/18 18:00:01.76 ZF6HL7cI0.net
こんなとこまで受験生出張かよ
相変わらず抜けた基地っぷりだな

516:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/18 18:45:45.27 Bto9gCvM0.net
↑かまってた当人が荒らし化した好例

517:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/18 18:55:42.03 cvQ9ELyc0.net
普通洗濯物突っ込んで回し始めてから鍵借りに行く行かないか?
男ならそれでいいだろ?

518:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/18 19:02:23.30 dZcx3Tjv0.net
そもそも鍵なんざ借りん

519:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/19 20:38:30.01 X8S0z8ur0.net
鍵なんかいらんわw
って思ってたのに鍵開けないと使えなかったのでフロント行って鍵もらってきたよ(´・ω・`)

520:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/19 21:05:58.58 HAmOAR6a0.net
まあなんだ
黙ってせんたっきに鍵掛けられなくて良かったな
優先だと言われたとか、単芝生やしてられんだろ
それか、その場合も鍵掛けられたw
って話になるのか?

521:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/19 21:46:28.41 om8SDC2j0.net
気になるひとだけ鍵かけてねって書いてあるところと、
鍵取りに来ないと使わせないよって書いてあるところがあるね
前者は名古屋栄、後者は富山野乃

522:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/19 22:34:01.50 FtDhnXgT0.net
>>521
前者は勝手に鍵かけられるリスクがあるな

523:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/19 22:40:53.50 bRoOI0DT0.net
進んで鍵借りに行った方がいいね
あとは安心して風呂や部屋で時間つぶせるし

524:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/21 08:31:15.90 YupzY5yu0.net
鍵かけるのはいいけど、洗濯終わったら次の人へ速やかに開けろよ。
出張族でドーミー使う機会多いけど、ランドリー占有されてる事多くて台数足りないと思うわ。

525:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/21 09:28:14.18 cjV8uS7a0.net
>>524
それは何処でも一緒だよ
特に学生の団体なんかが居ればもう最悪。
一晩中回しっぱなしなんてのもザラだわ

526:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/21 10:02:22.92 x7Lg7G+H0.net
ランドリー使った事はないが、それは最低限のマナーだな

527:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/21 23:17:20.39 FBHTeNaf0.net
でもドーミーの洗濯・洗剤無料はありがたいわ
金かからない事よりも、いちいち小銭用意しなくて済むのが良い
ホテルによっては洗剤がフロント売りだったり、鍵借りないと使えなかったり面倒

528:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/21 23:54:20.98 EMawQdUv0.net
>>521
境港野乃も後者だけど、ホテルの性格上鍵貸し方式でも問題ないみたいだな。観光客が主だろうから。

529:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/22 18:03:09.53 BafCLAcX0.net
いつもの郡山で酷い部屋宛がわれたw
直前割だからしゃーないか

530:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/22 18:07:54.50 eVW2K+agO.net
>>529
そのように自分が納得出来る理由があるときはいいけどね。

531:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/22 21:30:03.87 4opuNU4L0.net
どう酷いの?
ドーミーで酷いって想像しにくいんだが
そもそも予約の約定範疇なんでしょ?

532:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/23 17:14:34.38 9p+SPUJE0.net
>>531
カップに茶渋、トイレに続く引き戸に謎の脂っぽいシミ、椅子に味噌汁こぼしたっぽいシミ
窓にはアブラギッシュな跡がw

533:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/23 17:51:57.56 azrKPYOy0.net
なるほど、部屋の作りじゃないのね
それは文句言ってもよいね
俺なら文句言って部屋変えて貰うけどなあ
温厚ですね

534:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/25 13:18:38.05 kXLEZ/tG0.net
誰が使ったか分からん洗濯機を使うより、シャワーで手洗いの方が良くね?

535:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/25 14:03:24.67 iSkaUJN90.net
そんなこと言ったら大浴場なんか入れないじゃん
ドーミースレで本末転倒ですわ

536:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/25 15:55:55.46 w/+oWLfv0.net
>>534
メンヘラはメンヘル板へ

537:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/25 19:28:44.71 TAfoA7b80.net
境港に5月の平日泊まったけど朝食込み6000円はコスパ最高だった また泊まりたい
ドーミーインは日によって値段の変動がおおきいね
平湯の深山は最近人気なのだろう値段上げすぎ
数年前まで1人旅で朝食のみ1万切るくらいだったのになぁ

538:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/25 20:41:33.45 pgFX7TXU0.net
仙台駅前のドーミーに2泊
毎回泊まるのは盆の後と三が日後だが、時期が時期なのか、あっち系の外国人に出くわすことがない
でも欧米人にはよく出くわす

539:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/26 12:50:01.78 fOekMQbh0.net
>>538
来週仙台駅前に泊まるので、それを聞いて少し安心。
仙台は3棟あるが、どこが一番良いのだろうか…迷った挙げ句、温泉がある駅前にしたけど。

540:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/28 14:03:34.85 r01t1joi0.net
エクスプレスって名前が付いてる所は
何となく地雷がありそうで泊まった事が無い

541:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/28 15:24:05.80 22vt+UYf0.net
三河安城くらいしか泊まった事ないが、どうという事もなく
朝飯がセミバイキングな事くらいか
高松もセミバイキングだったし、そこが線引きじゃないような
逆にプレミアムやアネックスもそこまで差はない気がする
小樽だけはチョットよかったかな?

542:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/28 17:47:19.11 zdCCWZCQ0.net
今度東梅田行くけど中華多いのか、キャンセルしようかな

543:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/28 21:09:02.70 nYd+PfFI0.net
>>542
梅田は、まだ梅田だけにビジネス客多いよ。
先週なんばに泊まったがあそこはマジで日本人比率半分以下だよ、盛り過ぎかもだけど日本人3割ぐらいかも知れんぐらい中韓で溢れてた。
でも、大阪行く時は梅田より風呂、部屋、食堂が広くて、飯が美味いなんばに泊まる事がほとんどなんだよな。
それよりなんば野乃ってどうなんだろ?
公式にプラン出てるのかな?
きっと中韓に荒されるんだろうなぁ。

544:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/28 21:13:25.59 gLYnUU6c0.net
>>542
梅田は大阪の中のドーミーでは一番マシで542の人も書いてる通りビジネスの客メイン
なんばと心斎橋は察して下さいだけど

545:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/28 22:59:14.67 5WCh1Co6O.net
>>543
梅田より風呂、部屋、食堂が広くて、飯が美味いなんば
全員じゃないが中韓の煩い奴らが居たらメリット吹っ飛ぶけどなー

546:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/29 17:09:00.80 C7EB8wOO0.net
>>543
>>544
情報ありがとうございます、
利便性は良いので東梅田宿泊してみます。

547:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/30 14:30:37.77 82fhU4Gp0.net
どうしてもスマホから会員登録ができない。(メール送信しても受賞がかえってこない)わかる人教えてください。

548:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/30 14:31:34.74 82fhU4Gp0.net
すいません受賞じやなくて受信です。間違えました

549:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/30 20:28:35.02 2xCyYFAQ0.net
いつも金曜か土曜に泊まってたけど思いきって有給取って日曜に泊まってみた
いやぁ人が少なくて大浴場も朝食バイキングもすごい快適だったわ
はまっちゃいそう
ちなみに泊まったのは甲府です

550:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/30 20:59:22.40 B/W5SjveO.net
部屋全室禁煙にすればいいのに

551:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/30 22:16:25.29 m5YPMOEM0.net
>>549
日曜宿泊に慣れると高い金払って、混雑してる風呂や食堂利用するのが馬鹿らしくなるな

552:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/30 22:18:47.37 0HuaqUrO0.net
>>549
甲府いいよね、富士山見える露天風呂。
俺も年一回は必ず行く。

553:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/31 00:22:27.27 MDSVSyAS0.net
ドーミーで宿泊なしで朝食だけだと断られるとこってあるの?

554:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/31 00:39:52.69 +dEjrQPw0.net
ドーミー富山はリニューアル工事で9月4日から12月中旬まで休館だって
野乃が混みそう

555:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/08/31 22:58:57.93 Uhgblf9o0.net
>>554
ドーミー富山って観光シーズン以外は空いてて安く泊まれるイメージだった
むしろ野乃とドーミーの2館体制でやっていけるかが心配だぞ

556:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/01 00:36:59.25 V4Xzpm/a0.net
富山は行く動機が見つからんなあ
ドーミー目的だけだと遠いし、日本酒も種類はあれど酒蔵もあまりオープンじゃないし
金沢は言うまでもなく、新潟も古町歩いているだけで楽しいし、競馬もできるんだが

557:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/01 19:45:00.35 0SLhHEWh0.net
今日ドーミーイン本八戸の建設予定地で地鎮祭やってた
予定よりだいぶ遅れたけど工事が始まるんだな

558:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/02 12:17:49.99 iLhCl8bE0.net
爆買い終了でインバウンド需要にあぐらをかいていた共立死亡マダー?

559:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/02 18:11:50.79 Y2+n09wC0.net
>547-548
URLリンク(www.hotespa.net)

560:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/02 18:59:31.13 WYy/TazC0.net
鳴子オープンのメルマガきたーーーーーーーー

561:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/02 19:39:59.06 GWjN0dAX0.net
>>558
株価見てみな、既に酷いことになってるからさ

562:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/02 22:09:22.71 s367DDQ90.net
1000円で購入のワイ高みの見物

563:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/02 22:40:43.36 C3Xxu1nl0.net
もうすぐ紅葉の季節だからか向こう二ヶ月くらいの料金がかなり高くなってる

564:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/04 19:06:12.81 3cKo4Hra0.net
あと3か月したらハイパーデフレを起こす稚内
夏なんか素泊まり1万6000円だったのが、12月から2月になると朝食付きで税込み6000円になることもw

565:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/04 19:42:46.28 RZ+HfEpa0.net
冬の稚内は観光客が来ないからね。
俺なんかは真冬に行って連泊してるが、基本イベントがないと金土でも閑散としてる。吹雪のなかの露天風呂は最高だけどなあ。

566:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/05 17:12:37.13 CJ/4rUeo0.net
富山野乃にとうちゃこ。(´・ω・`)
部屋はちょっと狭いかな?
早速二階の温泉入ったよ、人も少なくて快適だだ。夜食のラーメン楽しみ、朝は富山駅まで送迎バスも出るみたい。食事は同じビルにある居酒屋に行く予定。

567:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/05 18:42:03.17 Dnln1EHM0.net
長崎泊まったけど良かったわ。
チャイナタウンの目の前、空港リムジンバスの最初の停留所近く、スーパーが二軒ある。
部屋の設備もよくできてる。
難点は製氷機がロビー階にしかなく、途中で壊れたこと。

568:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/05 18:44:54.53 NNaTLHwR0.net
>>567
スーパーってどことどこ?

569:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/05 19:17:24.78 iYmKBHSo0.net
岐阜もそうだけど、長崎は大浴場行くのにフロント通るのが地味に嫌だ

570:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/05 19:48:13.12 Dnln1EHM0.net
>>568
イオン長崎と銅座。
ドン・キホーテもあるので、酒・飲み物・つまみの確保はやりやすい。

571:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/05 21:32:32.57 anSuLfsh0.net
>>570
ドンキあるんだ…ともかく㌧

572:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/07 14:00:25.71 eMFdlvbB0.net
安さの電動

573:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/07 14:10:04.25 dx2mmABL0.net
稚内はなんともないの?

574: ◆bIzIBnys/k
16/09/07 15:55:19.98 vBHk2Gmz0.net
松本チャックイン完了してコーヒー中
最近はドミ旅の回数が減ってきた・・・
さて、夜まで時間がある どうするかな

575: ◆bIzIBnys/k
16/09/07 20:55:42.94 2aRkYvaR0.net
あいかわらず、やることが無い・・・
縄手通りの某カフェで雨宿り
駅ビルで時間をつぶしてから
ドーミーにほど近いのビアパブでビール1杯飲んで帰ってきましたw
これから風呂行きます

576:sp49-98-149-71.msd.spmode.ne.jp ◆bIzIBnys/k
16/09/07 20:56:40.10 2aRkYvaR0.net
フシアナ忘れてました・・・

577:202-94-157-146.cust.bit-drive.ne.jp ◆bIzIBnys/k
16/09/07 20:57:11.38 vBHk2Gmz0.net
フシアナ忘れてました

578:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/07 22:13:36.07 aa8j4L9s0.net
え、なにこのキチガイ

579:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/07 23:33:33.68 wg48mSG00.net
>>578
残念ではあるが、同意せざるを得ない

580:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/07 23:47:14.36 yy0O5b020.net
>>578-579
同意はするが前々からいるし何をいまさらって感じだけどな

581:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/07 23:57:06.13 Tnuuqwj70.net
>>573
公式には何も出ていないから大丈夫だと思う。
というか来週泊まるから無事であって欲しい…

582:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/08 00:18:31.06 9lm91Q+q0.net
>>579-580
トリップ付いてるしNGだな

583:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/08 01:00:15.91 5ZxDljbs0.net
前から節穴するやついたじゃん
最近見かけなかったけど

584:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/08 01:09:37.96 8xt0KAMP0.net
チャックインとか色々キモいですわ

585:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/08 01:35:00.70 AF2z9jYo0.net
友達とかいないんだろうなwここはお前の日記帳じゃねーんだよキチガイ
とっとと消えろや

586:202-94-157-146.cust.bit-drive.ne.jp ◆bIzIBnys/k
16/09/08 06:29:01.54 fslS9NlE0.net
スレ汚しスマンですなー
雨がひどいので山道が心配
早めに出発します・・・

587:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/08 08:12:03.33 MlajduUi0.net
別にフシアナしててもいいんじゃね?
ドーミーを中傷してる訳じゃないし。

588:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/08 08:34:54.68 OfDi4RI+0.net
いいんだけどな
何となく(生理的に受けつけ)ない
も一つ言うなら、罵倒してる奴の方が更にキモい

589:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/08 09:05:24.99 UQltnIoU0.net
節穴とかそういうんじゃなくてドーミーインと関係ないレスが不愉快
お前の行動とかどうでもいいんだが

590:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/08 09:39:17.96 BmpDgb960.net
まあ見たくなければサクッとNGが吉。

591:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/08 10:24:03.96 OfDi4RI+0.net
せやな

592:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/08 11:12:55.09 nGyTqu5d0.net
長野に泊まったけど野沢菜押しが強かった
野沢菜をおかずに野沢菜ご飯たべてしまった

593:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/08 15:10:08.50 ioFndTXY0.net
昔はチェックインしたらフシアナするスレ。ってあったけどね。
まあ自分語りと顔文字はキモい。

594:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/08 19:40:54.55 yQrcvsk70.net
Twitterでやれって感じ
消えてくれねーかな

595:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/11 11:36:14.69 dXWlCZh+0.net
8日に稚内泊まったけど、なんともなかった
風が強かっただけ
朝食は札幌より落ちるなー

596:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/12 10:49:37.42 e+8VLbVO0.net
ドーミー稚内の良さは冬ですよ。カス野郎

597:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/12 15:24:54.55 EX4MhDwd0.net
>>596
なんともなかったっていうのは、上の方で台風大丈夫か心配してたから書いただけ
スレの流れも読めない勘違い野郎のアナルが破裂しますように

598:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/12 17:00:15.06 1By8kK+X0.net
>>596
カス野郎はお前だぞアスペ

599:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/12 20:28:13.00 51WpiYc00.net
境港の朝食はサイコーだった
朝からセルフ海鮮丼でイクラを山盛りにして
これでもかと刺身とイクラを満喫してきた

600:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/12 20:54:12.41 pZA62Bhi0.net
今度新しくできた小伝馬町に行ってくる。
上野御徒町みたいにエレベーター1台だけだったら嫌だな。

601:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/13 23:19:01.25 9gYEZwwv0.net
>>600
感想よろしく。

602:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/14 00:31:08.94 zmiYIeMj0.net
>>600
東京のドーミーってあんまり期待出来ないけど感想よろしくね

603:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/14 01:46:22.32 UUTZw5yv0.net
>>592
今週長野初宿泊なんだが、全体的にどうよ?
温泉とか、朝飯とか?
何より大事なのはシナチョンが多いか少ないかだねw

604:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/18 01:39:05.53 EQlnxRwU0.net
夜鳴きソバって、醤油の味しかせーへんのだがw
まあ食べるけど

605:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/18 02:17:17.05 Ti3202QT0.net
>>604
業務用ラーメンだからね

606:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/18 09:32:27.25 9Jq9wioX0.net
599さんじゃないけど、小伝馬町行ってきた。
エレベーターは2基。
お風呂は上野御徒町よりちょっと大きくて水冷枕があるのがプレミアムって感じでした。

607:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/18 12:38:45.76 fs3kM98r0.net
>>604
最近、夜鳴きそば、無理にはいかんようになって来たわ
癒しの宿で特別な夜鳴きそば提供してるところは、外さずよばれるけどな

608:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/18 14:13:06.36 bAui1Brj0.net
夜鳴きそばは朝食にさしつかえる
朝食なしの時は食べるようにしている

609:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/18 16:24:15.06 QHU8Gv+I0.net
貧乏人の私は、夜鳴きそばが晩御飯。

610:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/18 19:21:18.46 fs3kM98r0.net
俺の分やるから2杯食ってくれ

611:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/18 19:25:35.99 GMKxrq710.net
風呂でスリッパなくなりました

612:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/18 19:59:15.28 BcZ3AM8N0.net
>>611
俺はいつも下駄箱の上のビニールに入れてロッカーに入れてる。

613:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/18 20:34:42.12 EQlnxRwU0.net
スリッパっていうのは誰かひとり間違えて履いていったら、無くなったひとは他の人のスリッパ履くしかなく、間違いの輪がどんどん広がっていく

614:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/18 20:47:15.87 R6A/7W250.net
俺もスリッパは着替えの所に置いたり、重ねて置いたりして持って行かれないようにしてるが、ついこの前は風呂に忘れ物取りに行った瞬間入れ違いのDQNに持って行かれたなあ
残ってたスリッパはこともあるうかびしょ濡れ
探し出して殴ってやろうかと・・・

615:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/18 22:52:00.45 vuO4ZQDh0.net
>>613
野乃ならスリッパ不要(´・ω・`)

616:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/18 23:24:17.55 R6A/7W250.net
せやな
野乃、伊久、高山桜庵の1番の売りと思われ

617:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/19 04:32:17.01 PxSzOTAp0.net
スリッパで水虫媒介させられたりとかかなわんから
俺は安物のサンダル使ってるわ

618:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/19 09:35:52.58 FInnkxtI0.net
昨晩、隣の部屋のアヘアヘ声が凄くて、壁に耳を押し付けて聞いたら、もっと凄い事になってた。
連休中は皆さん開放的になるのね。

619:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/19 12:21:41.74 mRPkuR/k0.net
>>618
もっとkwsk!!
次の日どんな奴らか見たの?

620:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/19 15:49:06.98 jvZiUOQX0.net
知床、2年ぶり? 3年ぶり位に来た
なんかでかい道の駅出来とる
癒しの湯宿、滝の所に新しく出来るって話だが
そんな雰囲気全くなかったなあ

621:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/19 21:45:56.70 rW8FENd70.net
三島、姫路を出張で良く使うけど最近ここは部屋の掃除とか手抜きが多い。
もっとしっかりして欲しいな。

622:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/20 23:41:21.55 DMqo1/XS0.net
>>603
露天風呂行ったらヒノキ?ヒバの香りがすごかった。
朝食はキノコ蕎麦推しだったな。納豆無いんだっけ?

623:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/21 10:40:53.28 +Y60mCtB0.net
スリップ持ち去られると言うか、スリップ置いた場所が分からなくなるからそうなるんですよ。わたしの場合はスリップを脱いだ後に、そのスリップにコンビニ袋を積めて置けば誰も履いて行かないよ。要するに目印しとけば良いだけ。

624:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/21 14:54:16.47 QoYeKUk+0.net
スリッパ…

625:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/21 17:00:04.24 rRXTXF9M0.net
>>623
スリップが気になって話が入ってこない

626:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/21 18:21:40.33 hRrj4ePF0.net
お前スリップ着用してんのか
でもって持ち去られるのか
いろいろとレベル高いな・・・

627:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/21 18:29:49.41 2B8Jfi1m0.net
>>623
履き違える奴はそんなのお構いなしだと思うがね。
だから俺はいつも入口のビニールに入れてロッカーにしまうよ。

628:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/21 23:53:16.83 cMUrxL3s0.net
この夏、北海道旅行でドーミー弘前、網走、ラビスタ大雪山、プレミアム札幌と4施設利用
弘前、札幌は割愛
ラビスタ大雪山は久方ぶりの来訪、価格は高めだが、阿寒川や富士河口湖の叩き台になった作り、料理は癒しの湯宿の平均レベル
夜鳴きはしょうゆだが、他のドーミーと違う、嬉しい誤算で美味い
風呂は広め、露天の1人用寝湯も広くて気持ちいい
結局価格は場所代か? ロープウェイで旭岳登って、1時間程ウロウロして来たが、いい写真はたくさん取れた
いい感じの紅葉だが、例年より遅いのかな?
微妙に真っ赤ではなかった
網走は新しく建ったドーミーの典型で言うことは少ない
朝飯は帆立押しが強いが、炊き込み御飯は美味かった
知床の某ホテルのビュッフェが見掛け倒しすぎて、ドーミーが以外とまともって再認識した
網走泊まるなら、晩は近くのふか井って飲み屋がオススメ、価格は若干高めです

629:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/22 02:24:57.74 A63ZSZKa0.net
>>628
ありがとう、こういうの待ってた

630:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/22 08:52:21.36 fxXn+xyy0.net
ラビスタ大雪山追加
朝のラクラットがなくなっててガッカリさん
卵も焼き立てサービスなかったなあ
他は質よし、問題なし

631:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/22 14:09:43.91 Z4WJS9NM0.net
以前富山のマンテンの話題が出てたから書くけど
旭岳温泉ならラビスタより湧駒荘がいいよ
共立以外の情報に興味の無い人にはすまんが

632:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/22 15:41:30.24 fCIVKZaT0.net
ゆこまん荘は良い宿だが、シングルは避けた方がよい。狭い上に非ウォシュレット。

633:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/22 15:50:59.62 4HDjOMmd0.net
>>628
網走のホタテは貝殻に対して身が小さいよね
知床某ホテルって王子ですか?
王子なら夏行ったけど見かけ倒しだったなぁ

634:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/22 19:45:13.54 J2Hvg7DC0.net
北こぶしです
部屋は畳と小上がりの掘りごたつ風で良かったし、最初の案内とウェルカムドリンク飲む時の気遣い、望景は船着場が目の前、ええやん!
って思った到着30分が一番評価MAX
船は夜10時、11時までうるさい、朝は3時からエンジンかけるで最悪
飯も一見豪華そうなビュッフェだったが、ビックリするほど不味かった
ビュッフェじゃなけばマシなんかな?
かなり残念でした
知床泊まるホテルがないわ
早い事、癒しの宿出来ないかな?

635:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/22 19:52:43.51 yGO8WYjB0.net
>>631ー631
旭岳温泉は和が好きなら湧駒荘、洋が好きならラビスタが良いような気がする…
先日泊まったが、ウォシュレットは共用トイレにも付いていたよ。

636:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/22 19:56:26.40 rQtvV8BO0.net
>>634
そうかなぁ
北こぶしのライブキッチンはなかなか良かったと思いましたけどね。私がバカ舌なのか前日の王子が酷すぎたからかな。

637:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/23 02:32:27.60 Hb1AkbI30.net
>>635
和室なら部屋も広いしウォシュレット付き。ちなみに去年から全室禁煙なので、愛煙家はご注意。
ここは夕食がお勧め。

638:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/23 02:41:46.04 34Fkivzr0.net
>>636
ステーキは廃牛でまるでゴム
カニはいかがわしい繊維に塩振ったみたい
その他も食材相当、原価落としてるんじゃないかな?
雰囲気とのギャップが凄かったわ
後、Wi-Fiは繋がらなかったかな
誰か知床のいいホテル教えて下さい・・・

639:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/23 03:01:22.67 XhRJ6+7A0.net
知床だと外に出て食べるにしても代わり映えしないからな・・・

640:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/23 03:26:59.22 34Fkivzr0.net
前日、稚内でオホーツクラインを下りて来て強行軍だったのと、チェックアウトが10時で早めって事もあって、五湖や知床峠は翌日で良いかとその日はそのまま北こぶしに入った
もう一つ、思い出した。大浴場が朝は930までの筈なのに、1人で入ってたら915におばはんが掃除に来やがんの
チョットいただけなさ過ぎますね
ちなみに国後は綺麗に見えました
恒例の一休屋で飯食って知床終わりにしようとしたら、今シーズン雲丹終了との事
つまらないんで、ドーミー網走に車置いて、その辺りで昼酒をってプラン変更。ところが網走なめてました
そんな店全くありゃしねえ・・・
近くの定食屋で、ワビしく不味く食事にしました
網走の寂れ感半端ねー
道東は走るのと記念写真以外、良い事ないかも知れんねえ

641:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/23 04:06:09.92 oPbNGAbZ0.net
今度大阪日本橋に出来るホテル繁忙期でもないのに素泊まりで1万、しかも部屋おまかせとかビジネスホテルにしては高くね?

642:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/23 13:01:45.67 UaBy4fhc0.net
知床って第一ホテル以外どうしようもない印象しかないんだがw

643:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/23 13:45:48.24 34Fkivzr0.net
第一ホテルは数年前泊まって、悪くない印象だった
ただ、泊まるホテルのランクもだいぶ上がってるんで今だと満足するのか不明
他に良さそうなホテルないし、来年行くなら第一にするかな

644:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/23 16:32:48.10 pzAOfGO20.net
>>628
弘前ドーミーの感想も是非お願いします。
今秋に利用しようか検討してます。

645:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/23 18:20:21.69 34Fkivzr0.net
弘前は特に・・・普通のドーミーですよ
いつも通り24時チェックイン5時30分チェックアウトなんで、何も言えることなし
サービスのリンゴジュースでさえ今回飲んでない

646: ◆bIzIBnys/k
16/09/24 01:47:52.70 AU9okM9N0.net
弘前は横にコンビニがあって便利
すぐ近くにいかがわしいお店があるしw

647:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/24 21:10:26.90 kNYoTW5S0.net
弘前の大浴場とか朝食はどうですか?

648:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/24 22:46:52.24 Gfb/gp6h0.net
大浴場はかなり広いほう
特に露天は街並みもよく見えるし開放感ある
朝食は普通。名物は煎餅汁とリンゴジュースくらい

649:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/24 23:06:25.63 cDcZel/90.net
都内で働く毎日に疲れて月に一回の楽しみの甲府チェックイン
・・・なんか部屋着から生理中の女性の臭いがする
なんだこれ

650:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/25 00:23:57.08 c7PAB2wv0.net
>>645-646
>>648
なるほど、大浴場はなかなか良さげですね。
どうもありがとうございます。

651:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/25 00:50:16.60 9Qu2E7B90.net
東梅田も中韓しか居なかったもう日本じゃねえわ

652:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/25 01:58:52.35 zUVL1Sfq0.net
>>649
風呂で一緒になってるかもなw

653:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/25 03:00:08.83 B2oqcCNL0.net
月一に固定でドーミー泊まりに行って嬉しいのか
よくわからんな

654:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/25 10:51:39.42 /q42gX5n0.net
>>645さんは金持ちだな。そんな短い時間しか利用しないなら、マンガ喫茶で良いんでないの?勿体ないわ

655:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/25 14:00:50.62 9Xg/k0XR0.net
昨日ドーミーインプレミアム博多に泊まりました。
朝食が豪華すぎる。。。
他のドーミーインと違ってスタッフ全員がおばさんではなく若い女だったな。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

656:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/25 14:40:03.11 GPvBdF2c0.net
生理中の女の臭いがわかるって
キモいんだが

657:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/25 15:08:29.71 DRd7xpyV0.net
>>654
弘前市内にはネカフェは1つしかない

658:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/25 16:47:13.75 xVamLbKq0.net
>>655
博多はプレミアムより博多祇園のほうが好き

659:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/25 18:21:25.23 yVt7xEaC0.net
>>654
北海道行く時は、出だしはネットカフェの時もありますよ
5万、6万する宿も混ぜて泊まるから最初に5~6000円ケチる気にもなれまへん
その辺は気分次第
>>657
ネットカフェ泊まるならむしろ盛岡、北上辺りで一休みして早朝出ますわ
極楽湯青森店で朝風呂して、新青森で駅弁買ってフェリー乗るのがもう一つのパターン

660:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/25 20:50:58.35 9Xg/k0XR0.net
ドーミーイン松山ができるみたい。
ツイッターでドーミーインで画像検索してくると建設地の写真が出てくる。

661:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/25 21:10:21.37 V0xOYUU80.net
ちょっと前に倉敷泊まったんだけど
洗濯機利用する時、湯上がり処みたいな場所からホームレスっぽいおっさんがでてきて
こっちが洗濯をするタイミングを見計らってか洗濯室に入ってきた
なんかもごもご言ってたし、こっちジロジロ見てくるからキモくてすぐ部屋戻ったんだけど
エレベーターに乗り込む際もガン見されて怖かった
そのおっさん、思い返してみるとたまたま私が外出する時にも見かけてて
ホテル前にボロい車を泊めてた
服装はズボンに穴が開いていたり、軽装だったし、とてもじゃないけど旅行者には見えない
不信に思ってフロントに言おうかと思ったけど辞めた
その後も運悪く夜鳴きそば食後のフロントで会ったり、朝までホテル前に車を泊めてたみたい
気持ち悪かったなあ

662:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/25 23:30:54.61 zeE7cK/A0.net
デリヘル呼べる?

663:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/25 23:50:41.40 VicFJQR8O.net
今日は博多祇園が6000円台だったな
久しぶりにこんな値段見た

664:宿無しさん@お宿いっぱい?
16/09/26 03:32:52.47 Jgme6Q2n0.net
>>655
画像2番目のオレンジを丸ごと使ってるのって一体これ何?
シャーベットとかかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch