24/12/06 02:10:27.92 HS6G4mQK0.net
>>1おつんおつん
3:(-_-)さん
24/12/06 12:37:53.50 1cHel+3k0.net
スレ立て乙
4:(-_-)さん
24/12/10 09:07:38.47 6nSBZHxu0.net
イッツマイライフ
5:(-_-)さん
24/12/10 12:50:22.24 0GLwzXVM0.net
乙パワー
6:(-_-)さん
24/12/10 15:43:29.21 dyxFYBCr0.net
散歩に行きたいけど外出るのが億劫…
7:(-_-)さん
24/12/10 19:48:10.40 jLxe98ybM.net
この時期、雨か雪の天気ばっかの地域だから
気が滅入る
8:(-_-)さん
24/12/10 20:11:51.25 6nSBZHxu0.net
静岡へようこそ
9:(-_-)さん
24/12/11 00:37:54.42 6VFFgPbS0.net
外国人がふるさと納税の返礼品について語ってる記事見てたけど
所得もなければ納税もないから電子マネーもふるさと納税も全然わからん
10:(-_-)さん
24/12/11 14:58:06.33 ONgoXO8J0.net
前スレの 1000 の人へ
ピンクのってヒルドイドのことかな?
自分はヒルドイドのジェネリックのニットーのヘパリン類似物質のローションを主に顔や身体に
かかとのみ病院で処方して貰ったワセリンとヘパリン類似物質をミックスしたものを使ってるよ
アマゾンで売ってるヒルドプレミアムのクリームのやつも
ワセリンとヘパリン類似物質のミックスみたいだね
11:(-_-)さん (ワッチョイW 7f74-W8bf)
24/12/11 16:03:57.01 o5oI/63z0.net
去年親御さんが亡くなって4月頃に脱ヒキしたって書いてた人まだいますか?
どうやって精神的に立ち直りましたか?
12:(-_-)さん (ワッチョイW 7f74-W8bf)
24/12/11 16:11:56.65 o5oI/63z0.net
母が急に亡くなってしまいとても辛いです
まだ見てたら少しでも心が軽くなる方法とかあったら教えて頂きたいです
13:(-_-)さん
24/12/11 16:24:30.71 6VFFgPbS0.net
>>10
ぁーそれそれヒルドイド 親がまとめて仕入れてたからジェネリックのは知らないな
以前はこれとデルモベートを使ってた
前スレにも書いた通り今はちょっと痒いだけならデルモベートはやめてワセリンにした
表皮をワセリンでカバーしてもダメそうな時(ホルモン要因っぽい時)はデルモベート
まぁこれが正解かは知らんけど ぶっちゃけ加齢でマシになっただけなような気もする
14:(-_-)さん
24/12/11 18:26:15.12 R7A5og3m0.net
自立してない時に亡くなられると後悔というか謝罪みたいな気持ちが乗っかって余計キツそう
最初に思い切り悲しんで時が流れるのを待つ、ってよく聞く
15:(-_-)さん
24/12/12 04:16:31.67 7TMSWvUs0.net
アラフォーなのに精神年齢が20代の頃と変わんない
16:(-_-)さん
24/12/12 11:48:54.37 UtcvnaDN0.net
冬なのにチソチソ痒い…
17:(-_-)さん
24/12/12 15:12:25.65 YGkStwvv01212.net
>>14
ありがとう
18:(-_-)さん
24/12/16 09:08:24.75 brS9iS7e0.net
月曜だ 労働者ども頑張れよ
景気が上がったら俺も働くからなー ( ´∀`)
19:(-_-)さん
24/12/16 13:06:29.53 8lIvduXJ0.net
今って平日でも仕事休みの人って結構いるんじゃないかな
働き方改革や何やらで
20:(-_-)さん
24/12/16 21:24:37.38 45XQBWkn0.net
車で走ってると働き盛りの男が結構私服で歩いてる
21:(-_-)さん
24/12/17 16:08:54.50 IpWkif7g0.net
ケツに出来もの出来たから見て貰ったら外痔核だった
Siri弄られるの全く興奮せんな
22:(-_-)さん (ワッチョイ eaff-p78k)
24/12/17 19:06:41.52 MtlXGUc/0.net
友達に20年ぶりに年賀状出すか悩んでる
自分が病気して後遺症から実家に居て、その人は健康だけど実家に居てニートしてる
年賀状に病気とか負の内容はいけないけどこちらの状況を説明した方がスムーズなのかなと
連絡取り合いたいから携帯番号も教えようと思ってるけどどう思いますか?
23:(-_-)さん
24/12/17 20:24:28.36 6mXa0Hn70.net
年賀状は親が見るかもしれないから「久しぶり~」みたいなことならSNSかな
24:(-_-)さん
24/12/17 20:42:05.84 FMpoBsr/0.net
なんで連絡を取りたいのかを書けばなんとかなるかもしれない
返事が来るかはその人とどれくらいの仲だったのか次第だと思うけど
25:(-_-)さん
24/12/18 11:41:00.72 57H9pgay0.net
スーパー行ったらジジババしかいなくて浮いてると感じて汗出てきた
26:(-_-)さん (ワッチョイ 2ef4-ToEL)
24/12/18 11:59:59.84 9MzV95kO0.net
気にしすぎ気にしすぎ。
そのうち慣れてくる
27:(-_-)さん
24/12/18 15:03:21.45 GRz0p4bf0.net
ミュウexきたわ すまんなお前ら
28:(-_-)さん
24/12/18 18:02:25.49 ZKyWOobs0.net
この時期にアイス買ってる人って金持ちなんかな
暖房ガンガンなんだろうか
29:(-_-)さん
24/12/18 18:29:37.11 LSfhZ2Oq0.net
>>23
SNSは多分やってないし当然知る由もない
>>24
お互い将来無縁仏になるの分かってるから協力したいと思って
どちらも実家で1人になるのは目に見えてる
家もめちゃ近い
どう考えても結婚してないと思うしお互い一人っ子
30:(-_-)さん
24/12/18 19:20:01.24 PQi0rCYoM.net
灯油明日から値上げって聞いて買ってきた
毎回徒歩でポリタンク運ぶのキツイ
31:(-_-)さん
24/12/18 19:42:42.11 D37pfVwY0.net
職質されそうだなポリタンク持ち運ぶのw
32:(-_-)さん
24/12/18 19:51:46.56 MC97IQeYM.net
>>31
実際10年くらい前されたよw
1回きりだけど
それでもエアコンなんか寒くて使いたくないし灯油でガンガン部屋温めたいんだよ
33:(-_-)さん
24/12/18 20:45:32.94 D37pfVwY0.net
>>29
出すだけだしてみればいいんじゃないかな
34:(-_-)さん
24/12/18 22:16:52.22 LSfhZ2Oq0.net
>>33
思い立ったが吉日で出してみるかな
何もアクション起こさなかったらそのまま不幸な人生でお互い終了な気がするし
最初はショートメールで連絡だけとって慣れてきたら気分転換にどっか遊びに行こうとか思ってる
35:(-_-)さん
24/12/19 10:43:49.56 nQ+x5E9h0.net
>>30
徒歩でって家が坂の上だと台車使っても辛いよね
宅配とかないの?
36:(-_-)さん
24/12/19 11:01:16.36 CeCNDKslM.net
>>35
近くだから大丈夫だよ
親にお前使いすぎだから自分で買ってこいって言われてるw
おかげで部屋の断熱に興味持つようになった
37:(-_-)さん (ワッチョイ eaff-p78k)
24/12/19 11:57:15.60 NSxSTdcj0.net
灯油は自転車に括りつけて近所のガソスタで買ってる
昔は灯油売りから買ってた18リッター690円とか言ってた頃
どんどんどんどん値上がって今2480円とか言ってるからそれならセルフで1800円で買うわって感じ
38:(-_-)さん (ワッチョイ eaff-p78k)
24/12/19 12:01:52.00 NSxSTdcj0.net
うちは昔からファンヒーター党で3部屋全部冬はファンヒーターを使う
それの方が水蒸気も出て10%くらい加湿されるから風邪対策でも一石二鳥
ただここまで灯油が高いとエアコンの方が安上がりだったりするのかね?
エアコンの方が馬力があって暖かいが
39:(-_-)さん
24/12/19 12:34:05.75 TR4YyfXs0.net
老朽化でエアコンの暖房が効かなくなってきたから俺もどうにかしたいな
でも金ないし親が出してくれるわけもなし
40:(-_-)さん
24/12/19 12:42:56.43 OBOaTzc60.net
石油ヒーターの香りはなんか実家感というか安心感ある
1回も実家離れてないけど
41:(-_-)さん
24/12/19 16:48:31.34 kd7y0Em00.net
石油入れるの面倒なんだよなあれ。
電動のポンプでウィーンってするやつ
42:(-_-)さん
24/12/19 16:56:04.06 NFC9FJoI0.net
うちの方はガスが安い地域みたいでガスヒーターを親が使っている
自分は古いエアコン
43:(-_-)さん
24/12/19 17:06:42.84 mmZfjG5Z0.net
無職ひきこもり💩製造機の分際で
冬に暖房使ってんの!?!?!?!?
物価高騰してんのに!?!??!?!?
冬は着込めや無職はよぉ~
44:(-_-)さん
24/12/19 17:37:30.74 zYGH9kF60.net
北九州の事件はひきこもりか
親に肩身の狭い思いをさせてしまうな申し訳ない
45:(-_-)さん
24/12/19 17:41:37.65 yg+r19pj0.net
>>44
離婚して壊れたみたいだからちょっと自分だとは違うと思うよ
親も金持ちみたいだし
46:(-_-)さん
24/12/19 18:00:00.12 nQ+x5E9h0.net
>>36
辛くないならいいけど、うちは登り坂が腰痛やらかして辛いし
価格も最寄りのガソスタと変わらないし宅配にしてる
47:(-_-)さん
24/12/19 18:11:16.44 MZoeIO8YM.net
>>46
宅配はルール違反なんだわ
親の意図は自分の消費してる灯油の量や値段の把握、キツイ思いして買いにいかせる事による灯油量の削減にあると思う
実際部屋の断熱に関して調べて施工して10年前の半分の使用量になってるし
48:(-_-)さん
24/12/19 18:54:54.64 kd7y0Em00.net
ドアの隙間を埋めて、断熱シートを窓に貼れば大分マシになるよね
49:(-_-)さん (ワッチョイW da75-g74O)
24/12/19 19:32:06.54 hbtoumbp0.net
ハイオク185円だった
50:(-_-)さん
24/12/19 20:15:33.54 zYGH9kF60.net
>>45
セーフ!
51:(-_-)さん
24/12/19 22:26:49.67 rznsNyGSM.net
>>41
リビングではホームタンク直結型使っててスゲー便利
宅配で頼んで勝手に供給される
出来れば自室で使いたいけど信用されてないから無理だわな
52:(-_-)さん
24/12/20 05:32:17.56 T7Kkjkzl0.net
それ東北以北しかないんじゃなかったっけ? >ホームタンク
たしかジオゲッサーで地域を特定するのに使えると聞いたことがある
53:(-_-)さん
24/12/20 16:47:03.92 kdG7ISI30.net
ラブレターズのキングオブコント優勝ネタが引きこもりだった
面白かったわ
54:(-_-)さん
24/12/21 18:55:16.40 JD1hg2cs0.net
阪神カップ負け
明日の有馬は大勝できますように…
55:(-_-)さん
24/12/21 19:40:42.80 lUG4itqH0.net
競馬はやらないけど競馬場には行ってみたい
56:(-_-)さん (ワッチョイ 3b0d-mu8b)
24/12/22 05:51:25.58 0Pk0l1mq0.net
比較的近くにあるけど行ったことないわ
57:(-_-)さん
24/12/22 10:22:07.60 FQdUIOO/0.net
Yahoo!ショッピングが1500円商品券なるものをくれてる
なんぞこれ
58:(-_-)さん
24/12/22 13:27:34.29 xd3fizF10.net
俺にもくれ
59:(-_-)さん
24/12/22 16:49:13.81 wtLIALn60.net
有馬もボロ負けでした
もう終わりだよ何もかも
60:(-_-)さん
24/12/22 16:51:48.17 0Pk0l1mq0.net
なんかTwitterの画像読み込み遅いな
61:(-_-)さん
24/12/22 18:11:42.68 wtLIALn60.net
医療ミスで人生終わって仕事も出来なくなり不運な人生
そして親の介護して結局一人になって無縁仏で寂しく死ぬ運命なんだろう
少しでも幸福な事が起きないものかね…はーあ…
62:(-_-)さん
24/12/24 05:46:50.78 NeXhA4Yl0EVE.net
年賀状って随分高くなったんだな
昔小中高生までは親しい友達に年賀状書いてたがその頃は5枚400~500円だったぞ
今5枚750~900円…でそんな要らないからと3枚540円買ったわ…割高になってしまった
63:(-_-)さん (中止W 21ab-u4we)
24/12/24 07:17:20.47 sZ3XJ1p10EVE.net
>>61
自分も似た感じ
研修医か若手かわからないけど、主治医と違う医師が手術して後遺症が残った
局所麻酔だったから手術中
「次はどうするかわかるよね?」「先生これで大丈夫ですよね?」
みたいなやりとりが聞こえた
64:(-_-)さん
24/12/24 11:19:30.62 N+q4erWH0EVE.net
パソコンでデザイン作って、無地年賀ハガキをセブンのコピー機に持って行って印刷してたなあ
65:(-_-)さん
24/12/24 13:26:11.97 NeXhA4Yl0EVE.net
>>63
こっちは泣き寝入りで何も補償もないし準難病だけど障害年金も貰ってない…
あなたは何かアクション起こしたの?
66:(-_-)さん
24/12/24 15:37:23.38 GV8c2Hcy0EVE.net
手術を録画してください言わないと怖いな…
67:(-_-)さん
24/12/24 18:17:22.89 N+q4erWH0EVE.net
医療事故みたいなものなんだろうけど、それを立証するものが無いと難しいね
68:(-_-)さん
24/12/25 10:32:27.82 GGq0X+Ok0XMAS.net
外に出ると些細な事でイライラしていかん
やっぱ籠るのが1番だな
69:(-_-)さん
24/12/25 10:59:02.35 KKIq+iEs0XMAS.net
>>65
自分の場合は痛みがあると言っても主治医からは完治の一点張りだったよ
整形外科関連だから指や腕がないとかでないと障害者にならないから手帳は持ってないよ
一応、その後に何箇所か整形外科回ってリハビリでたまたま理学療法士さんが
筋肉が固まってるのを発見してくれて軽減されたからまだ良かったけどね
70:(-_-)さん
24/12/25 11:09:28.11 KKIq+iEs0XMAS.net
ちなみに自分が手術して数年経ってるけど
同じ市民病院の同じ手術で失敗があったみたいで
その人は再手術したら神経損傷してたみたいで知覚障害が残って賠償金になったってのを見た...
基本的には手術としては難易度が低くて30分位で終わるやつなんだけどね
71:(-_-)さん
24/12/25 11:49:05.42 LD3gYzdw0XMAS.net
>>69
手術ミスのせいにして
手帳も貰えないせいにして
無職でも許してという免罪符にしてんの?
72:(-_-)さん
24/12/25 12:10:38.38 syClnrl40XMAS.net
もうずっと布団の中にいたい
73:(-_-)さん
24/12/25 12:13:37.57 KKIq+iEs0XMAS.net
>>71
健常者には劣るが最低限の老人の日常生活レベルはあるから手帳が貰えないだけなんだが
だから手帳はないが手や腕に負担が掛かるの仕事は不可になってる
仕事って手を駆使するのが殆どだろ?
手帳がなくてもお前が知らないだけで持病で制限掛かってる人なんていっぱいいるぞ
74:(-_-)さん
24/12/25 14:31:23.34 LD3gYzdw0XMAS.net
>>73
知ってるけど?
それでも正社員で働いてる人も沢山知っているぞ?
君は働かない免罪符にしてんの?
75:(-_-)さん
24/12/25 14:32:05.10 LD3gYzdw0XMAS.net
>>73
それだけの長文が打てるなら手も指も動くってことはわかるし
一丁前に自分の主張はできることもわかった
でも、仕事はできないんだ・・・ふーん
76:(-_-)さん (中止W 2ba0-fjEf)
24/12/25 16:12:20.65 zu073Y6m0XMAS.net
>>72
ご飯も沢山要らなくなるし寝てる方がエコなんじゃないかとも思えてくる
77:(-_-)さん
24/12/25 16:52:30.67 MW9l5rbG0XMAS.net
免罪符にしてるなんて勝手に勘違いして突っかかってくるなんて面倒くさいなぁ
78:(-_-)さん
24/12/25 16:54:38.21 v08Ldtnf0XMAS.net
喧嘩はよそう
いがみ合ったって何も良い事がない
79:(-_-)さん
24/12/25 17:01:19.27 LD3gYzdw0XMAS.net
>>77
お前も一緒だろ?面倒くさいなぁ
80:(-_-)さん
24/12/25 17:02:41.67 LD3gYzdw0XMAS.net
まぁ、誰かが養ってくれてる間は働かない言い訳をし続ければいいさ
それが出来なくなった時が「その時だ」
81:(-_-)さん (中止W e3d4-eBnF)
24/12/25 17:35:08.26 WydOLC9S0XMAS.net
説教したいなら他所でやれ
82:(-_-)さん (中止 07ff-8ln4)
24/12/25 18:07:40.41 LD3gYzdw0XMAS.net
>>81
正論を聞くのは辛いか?
何故、辛いのか考えろ
そこに答えがある
83:(-_-)さん
24/12/25 18:37:29.03 JhNWfK1Z0XMAS.net
どんな人生を送ってたらクリスマスに無職引きこもりにネットで説教するようになるんだろうな
風俗嬢に説教するジジイよりヤバそう
84:(-_-)さん
24/12/25 23:19:21.40 /4YlDs91MXMAS.net
なんかA520のマザーボードが3500円だからポチってしまった
無駄になるかも知れんが予備持ってると即復旧出来るし安心なんだよなあ
85:(-_-)さん
24/12/26 07:15:45.06 xsMlxWFk0.net
>>11さんまだいるかい?
もしかしたら自分のことかも
久しぶりにスレ見てみてよかったよ
自分は、ひとりになってあんなに毎日寝てたのに
家の中をぐるぐる1人で足の裏が痛くなるほど歩き回って過ごしたりした後…
働いたら気が紛れるかと思って仕事し始めた…気がする。孤独がつらすぎたしさ
後、親戚のじいさんから、日にちが癒してくれる、みたいなことを言われて、その時はこの感情が時間がたったからってさあ…と思ったが、やっぱり時間がなんとかしてくれた感じはある
このスレでも励ましてもらったしさ
86:(-_-)さん
24/12/26 07:25:22.40 xsMlxWFk0.net
>>11になんて声をかけたらいいか…
ただお互いなんとかやっていこう
親御さんも見守ってくれているはず
87:(-_-)さん
24/12/26 23:17:04.82 jMAGy9Ar0.net
今後1人になった時は自宅にお弁当届けてくれるやつ頼むしかないか
毎日カップラーメンじゃすぐ体壊すし
88:(-_-)さん
24/12/26 23:21:11.12 z6Gqh47Fa.net
そもそも一人なら金も入らないし餓死か万引きするしか無いな
捕まったら何らかの支援してくれるかね
89:(-_-)さん
24/12/27 02:33:04.17 x/OOwE3f0.net
俺初代ポケモンはサンタさんにもらったんだよゲームボーイと一緒に
もう30年近く前か
90:11
24/12/27 05:44:14.36 /geFbjlH0.net
>>85
色々教えてくれてありがとう
辛い時とかに読み返させて頂きます
辛い事思い出させてしまってごめんなさい
91:(-_-)さん
24/12/27 06:02:17.69 Pr+KIQlB0.net
最近歯並びが悪くなってることに気づいた
矯正したいけどお金かかるから諦めるしかない
92:(-_-)さん
24/12/27 09:31:29.00 6nlDRFB90.net
もうすぐ40歳か…最近親のボケも酷くなってきたしどんどんしんどくなってく
93:(-_-)さん
24/12/27 11:11:58.57 RWyK0zO50.net
>>83
どんな人生を送ってたらアラフォー無職でひきこもりになるんだろうな
年金暮らしの親の脛を齧ってるだけの犯罪者予備軍ぐらいヤバそう
94:(-_-)さん
24/12/27 13:04:32.68 2f2z2gAX0.net
来年は飛躍の年にするんだ
95:(-_-)さん
24/12/27 13:24:51.82 MD/PmElU0.net
>>93
正論を聞くのは辛いか?
何故、辛いのか考えろ
そこに答えがある
96:(-_-)さん
24/12/27 15:31:31.86 RWyK0zO50.net
>>95
何時になったら現実が見られるようになるんだ?
その誤魔化しが何時まで通用するんだ?
答えてごらん?
97:(-_-)さん
24/12/27 17:02:57.29 MD/PmElU0.net
>>96
クリスマスやこの年の瀬の仕事納めの日に引きこもり相手に説教キメて気持ち良くなるの最高よな
そんなことしても自分の“現実”は何一つ変わらんと分かってるのにやめられないんよな
98:(-_-)さん
24/12/27 18:15:59.34 LK9GrVKe0.net
>>96
>>97
大丈夫かあんたら
いい精神科紹介するぞ?
99:(-_-)さん
24/12/27 18:54:17.67 3x1jJ7NG0.net
>>90
全然、問題ない
覚えててくれて嬉しかったし
しんどいことあったら、また声かけてよ
すぐにはレスできないかもだが、たまにスレ覗くようにするわ
100:(-_-)さん
24/12/27 19:05:13.33 bzUMjg8F0.net
ちょっと前から急に煽り師が現れたよな
本当に同期のヒキかどうかも怪しい
スルー推奨です
101:(-_-)さん
24/12/28 21:14:13.90 eHM/ebBy0.net
ジェイクのポララプ好きやで
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくて
102:(-_-)さん
24/12/28 21:42:10.62 jeVjS/wB0.net
>>71
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
103:(-_-)さん
24/12/28 22:01:06.49 uNjkLIiW0.net
今がちょうどそういう時期なのか
しかし
今回もし自損事故なので
しかし
自分の個人情報入れたの?
この人Tシャッ好きなんだ
104:(-_-)さん
24/12/28 22:54:12.25 XmUOkPqY0.net
あとは
105:(-_-)さん
24/12/28 22:57:54.71 KtiLRpfna.net
ひたそもさひぬまうれめきてもこもとおせね
106:(-_-)さん
24/12/28 23:43:09.02 kw4MXVlr0.net
え?あれだけギフト貰ってるやん
107:(-_-)さん
24/12/29 15:07:57.63 OvzPob0T0NIKU.net
>>104
死ぬだけ
108:(-_-)さん (ニククエ 1aff-PM45)
24/12/29 16:06:30.81 kNbh7/r90NIKU.net
東京大賞典
4-10ワイドで1着4着で惜敗
また負けた…8連敗中…
残りの地方重賞6レースやるつもりだけどせめて半分当たってくれ…
109:(-_-)さん (ニククエ 1aff-PM45)
24/12/29 16:09:35.12 kNbh7/r90NIKU.net
競馬に手出して最悪な1年になった
今まで命を賭して貯めた320マン失った…
どっちみち人生は終わってるけど更に不安と悲壮感が漂う状態になった1年だった
110:(-_-)さん (ニククエ 67a8-ylhX)
24/12/29 16:32:59.34 3kjDRF7W0NIKU.net
無貯金のワシと同じになっただけだ大丈夫大丈夫
111:(-_-)さん
24/12/29 17:05:41.23 kNbh7/r90NIKU.net
>>110
不安でしょうがないよ…最悪ナマポを申請するしかないんだろうけど
それにしても色々と疲れたよ…大学生の頃まではまだ夢も希望もあった
病気してから一気に転げ落ちた感じ
112:(-_-)さん
24/12/29 17:57:53.94 vtaXBlNk0NIKU.net
ヒキなのに金持ってんなぁ
113:(-_-)さん
24/12/29 18:41:51.92 4LCGOpV2aNIKU.net
投資してるけど俺も何時どうなるかわからんね
怖い
しっかし昨日食った鯨美味かったな
今日も食いたい
114:(-_-)さん
24/12/29 18:42:16.93 kNbh7/r90NIKU.net
今までバイトとかパチで貯めた大切なお金
もうすってんてんだよ
競馬ユーチューバーらに騙された
的中的中って印も買い目も無いのに後出しで都合よくすり替えてただけだった
悔しすぎる…
115:(-_-)さん
24/12/29 18:46:04.90 L6pNxZxI0NIKU.net
勝ち負けにこだわり過ぎなんだよ。
116:(-_-)さん
24/12/29 20:11:57.06 t3njQe0u0NIKU.net
競輪で取り返そう
117:(-_-)さん
24/12/29 23:28:40.12 +9pz/+GV0NIKU.net
ロックな人生だな
118:(-_-)さん
24/12/29 23:55:30.88 2zqSnLW/aNIKU.net
鯨の刺身売ってなかった
鶏の唐揚げは半額で沢山売ってたから買った
明日は半額牛ステーキ狙うか
半額で売り出すこの時期にしか買えない
119:(-_-)さん
24/12/30 17:35:49.81 YqGdC9Kg0.net
>>114
320万ってやばすぎるだろ
俺なら見つけ出して殺すね
120:(-_-)さん (ワッチョイW 3ed7-SLj4)
24/12/30 22:57:19.26 NwyT4gr20.net
プロは借金してギャンブル始めるから
121:(-_-)さん (アウアウウー Sac7-m7JV)
24/12/30 23:19:05.24 MKGYUpMHa.net
今年で必要のない夜食や酒止めるぞ
40の健康診断までにはクリーンにしないと
数値怖い
122:(-_-)さん (ワッチョイ b60d-y1Jo)
24/12/30 23:23:06.93 +tve+Y4h0.net
当人の意志をガン無視して大谷の子供に過剰な期待をしたり
仕事大杉って言ってる総理に甘えだのなんだのって言ってるのを見ると日本人も大概自分らの客観視できてないんだなって思わされる
虐待されていた奴が子供に虐待してるのを見てるようだ
123:(-_-)さん
24/12/31 18:31:01.22 cSyjTBKT0.net
みんなテレビとか見てる?
もし見てたらジャンルとか番組名教えて欲しい
自分は報道とトークバラエティ
124:(-_-)さん
24/12/31 19:41:47.62 oye7Xf2t0.net
世界ふれあい街歩き
125:(-_-)さん
24/12/31 19:50:10.24 f20ruBZw0.net
特にみるものないからプライムビデオ見てる
126:(-_-)さん (ワッチョイ b60d-y1Jo)
24/12/31 20:39:58.66 aezTflYE0.net
>>124
一時期すっごい見てたな
127:(-_-)さん
24/12/31 21:22:24.17 oampLnGZ0.net
ようつべだけどナリジュンって奴俺らと同じ世代で懐かしいおもちゃで遊んでるよ
128:(-_-)さん
24/12/31 21:42:13.92 oye7Xf2t0.net
美の壺とか新日本風土記とか見るものがおっさんぽくなってきたな
民放バラエティは騒がしくて心が乱れるからNHKばかり見てるわ
129:(-_-)さん
24/12/31 22:21:47.73 aezTflYE0.net
>>128
その辺も見てたわ まだやってるんだw
あとはグランジュテとかワールドWaveも見てた 自分の部屋にはもうTV置いてないしネットでも見れたら良いんだがなー
130:(-_-)さん
24/12/31 22:41:06.82 XZLAMqSo0.net
BSで中国の武侠物やファンタジー時代劇だけは観てる
あとは欧米のドキュメンタリーとかもたまに
131:(-_-)さん
25/01/01 00:11:30.30 ruzOMuot0.net
あけおめこっこー
132:
25/01/01 00:36:19.29 eZtI1eG80.net
今日から禁酒や
133:(-_-)さん (ワッチョイ 17ca-acnx)
25/01/01 01:21:48.52 3DnLNJ+P0.net
あれかよまくきつふぬたえれそあなわかみつなかゆひほはやらまついへ
134:(-_-)さん (ワッチョイW 76c7-+L0K)
25/01/01 02:37:41.52 uj3k8OVA0.net
戦後最大の理由だ
URLリンク(cym.13.ss79)
135:
25/01/01 09:42:18.99 P/rB3Aka0.net
あけおめことっよろ
136:(-_-)さん
25/01/01 18:04:19.92 DN/lSM1sa.net
お年玉で2万円飛んだ
取り返したくてクレカ申し込んだわ
これだけでポイント1万超えるしな
137:(-_-)さん
25/01/01 18:21:13.70 bgADNEqC0.net
お年玉なんて無いよw
むしろおじさんおばさんなんだからいとこの子どもにあげる側だろう
があげるお金が無いから無理だが
138:(-_-)さん
25/01/01 18:32:28.09 x3ln5DO90.net
ヒキでもクレカの審査通るんか
139:(-_-)さん
25/01/01 18:33:59.89 zwCgO9rv0.net
ヒキる前に作ってるからわからんな
収入0もだけど40でクレヒスないのが不味いと思う
140:(-_-)さん
25/01/01 18:48:47.51 /xKkZSXNa.net
正直に無職申請してもクレヒスさえあれば通る可能性が高い
最初の1枚はお断り何社かされたけど今6枚持ってる
141:(-_-)さん
25/01/01 20:12:15.13 4EvySuXa0.net
収入無いのにクレジットカード持つ方が不味いだろ
142:(-_-)さん
25/01/01 20:31:59.45 iJw7aCfY0.net
正月の雰囲気って独特だけど嫌いじゃない
外眺めてたら帰省らしき親子がいっぱい歩いてた
143:(-_-)さん
25/01/01 20:51:34.08 4KRBK0NF0.net
バイトしてたときに作った楽天1枚だけもってる
144:(-_-)さん
25/01/01 21:00:34.76 x3ln5DO90NEWYEAR.net
クレカ作ってポイントもらえるのって楽天とアマゾンくらいか
145:(-_-)さん
25/01/01 22:55:49.20 og1USZm6a.net
>>141
Googleウォレットに登録してカードコレクションするの面白いよw
金無いからそんなに使えないけどね
146:(-_-)さん
25/01/01 23:16:10.44 bgADNEqC0.net
みんなは今日親戚の集まりとか大丈夫だったのか?
こっちはもう爺ちゃんばあちゃんも居ないし
今は集まらないから平穏無事にお雑煮食って刺身食って終わり
147:(-_-)さん
25/01/01 23:19:05.43 KkAgr9yx0.net
インフル流行ってるし年末兄一家はコロナ感染で帰省して来なかったから同じく
148:(-_-)さん
25/01/01 23:22:13.81 xGqrgEnRa.net
さっきも書いたけど2万お年玉としてあげる羽目になったよ
見栄はったけど5千円+5千円で良かったかも知れん
149:(-_-)さん (ワッチョイ 1aff-PM45)
25/01/02 00:20:37.09 i8Wj3hy10.net
あーそういう事か
パチかなんかやってお年玉が2万円消えた…という意味だと思った
自身に嫁も子どもも居ないのにいとこにお年玉あげるっておかしいよな
150:(-_-)さん
25/01/02 09:32:46.77 ZKkG/W6P0.net
俺も3歳の姪っ子にお年玉あげる。5千円。
これがいずれ2人目ができたり大きくなって1万円になったりするのかと思うとでかい。
151:(-_-)さん
25/01/02 10:46:29.02 BGWMIgGx0.net
お年玉あげる機会がきたら、おそらく親か兄弟が「これアナタが渡したことにしていいから」と俺にお金渡してくると思う
皆に迷惑かけてる消えたい
152:(-_-)さん
25/01/02 11:11:17.21 G3sgFHii0.net
働かないことってそんな大した事じゃないと思うやで
153:(-_-)さん
25/01/02 12:03:26.15 Pd5D5GKq0.net
正月の親戚の集まりとは違うけど
今月いとこの結婚式があって、親の圧力で強制参加なので憂鬱。
みんなはいとこの結婚式等出た?
154:(-_-)さん
25/01/02 12:10:18.99 O70pHHmn0.net
>>153
うちは親のみ
155:(-_-)さん
25/01/02 13:01:50.32 G3sgFHii0.net
結婚したのかすら知らんわ
最後に会ったのは25年ぐらい前か…?
156:(-_-)さん
25/01/02 13:36:36.94 +nS1VM/00.net
結婚式行ったことないわ
157:(-_-)さん
25/01/02 18:22:00.04 ld79OSWC0.net
余興で何か爪痕残してくるしかねえな
158:(-_-)さん
25/01/02 18:23:59.23 Pd5D5GKq0.net
>>154-156
返信ありがとう。参考になりました。
子どもの頃わりと付き合いのあったいとこなので(大人になってからはほぼない)
強制参加で結婚式に出ざるを得ないという状況。
もう何年も無職なので式が憂鬱。
159:(-_-)さん
25/01/02 18:27:56.28 Pd5D5GKq0.net
>>157もありがとう。
さすがに余興を出来る余裕ないので、とにかくその場を黙ってやり過ごすしかない。
親戚に話しを振られないことを願う。
160:(-_-)さん (ワッチョイW bbbb-axcb)
25/01/02 22:01:12.71 1LiMMmlW0.net
残金1000円もないので髪が切れずにもみあげ15cm位になって実家に来た兄夫婦にドン引きされた
もう終わりだよこの人生
161:(-_-)さん (ワッチョイ 2314-AFTv)
25/01/02 22:04:27.17 zRHg84Fr0.net
緊張はするだろうけど終わってみたら意外と平気だったと思えるといいね
他人事で申し訳ないが
162:(-_-)さん (ワッチョイW 7a37-xXoe)
25/01/02 22:20:42.65 8eV0C/mk0.net
人の結婚式一回も行ったこともないし招待されたことすらない
そんなの現実に存在するのかってレベル
163:(-_-)さん
25/01/02 23:40:06.33 BpF4W6nOa.net
バリカンやハサミくらい買った方が良いね
ネット使えるならポイ活で金はなんとかなるだろ…
164:(-_-)さん
25/01/02 23:41:10.00 G3sgFHii0.net
ハサミと手鏡でやってるけど後ろはムズいね
165:(-_-)さん
25/01/02 23:48:30.92 BpF4W6nOa.net
俺はバリカンだけど後ろは難しいよね
ハサミと違って一定で切れるから切れてる想定で終わりにするが
一応鏡をスマホカメラで確認はするけど
166:(-_-)さん
25/01/03 00:21:09.01 pNQeBGxk0.net
親からの強制参加で兄弟の結婚式2回だけだな
新郎、新婦それぞれの人生をビデオで流すんだよ
高校や大学の友人と一緒に写った写真や職場の同僚との写真なんかを
普通の人生見せつけられて憂鬱になるぞ
俺なんて写真一枚もねーわ
167:(-_-)さん
25/01/03 00:33:48.79 DsVFKLoQ0.net
俺は3ヶ月に1回690円カットに行ってる
168:(-_-)さん
25/01/03 00:45:15.17 fi48ZW3s0.net
なんで俺だけこんな苦しいんだ、って叫びたくなるときもあるよね
169:(-_-)さん
25/01/03 14:34:10.38 s52qcetL0.net
ひき友に年賀状かいたひとは返事あったのかね
170:(-_-)さん
25/01/03 15:18:00.95 j0PVLs120.net
まわりの家の前に見慣れない車がポツポツあっておじちゃん怖くなっちゃったよ (´・ω・`)
171:(-_-)さん
25/01/03 15:47:44.34 6kvHOX+P0.net
>>166
俺も見せびらかす物が1個も無いわ
172:(-_-)さん
25/01/03 16:02:51.49 ejTeKzoI0.net
冠婚葬祭とか就活ってユニクロの黒のセットアップでいいんだろうか?
173:(-_-)さん
25/01/03 17:18:23.72 0RGW6Wm40.net
何だったらレンタルのでもいい
174:(-_-)さん
25/01/04 03:53:58.29 SK1HidAG0.net
レンタルもあるのか
返却は手間だし購入しておきたいな
使う予定は今のとこ無いけどいざというとき焦りたくないしな
175:(-_-)さん
25/01/05 18:48:41.26 XRG3BGMe0.net
ふやるたいくあらけうよれろみんうゆえあなやわはこほふちほんぬそめえん
176:(-_-)さん
25/01/05 18:50:39.52 jIOy/fML0.net
また荒らし増えてきたな
177:(-_-)さん (JPW 0H93-gMTK)
25/01/05 21:14:31.72 jxJe8pNZH.net
バス運転手のサービスで完全にイケメンと思い込んでる感じでもストレート主体やから西と違っただろうに
URLリンク(i.imgur.com)
178:(-_-)さん
25/01/06 03:10:35.49 zCK1m+b80.net
今年こそ本気出すぞ!
179:(-_-)さん
25/01/06 03:23:16.63 mbUbh5Td0.net
今月動けなかったら今年も無理
ソース俺
180:(-_-)さん (ワッチョイW c9e3-D1a/)
25/01/06 19:33:33.48 zCK1m+b80.net
今月の目標をたてる!
PCを買うことだ!お金はないけどな
もうセキュリティがどうのとか言ってられないから2、3万の中華ミニPCを買うんだ!
何をするにもスマホじゃもたつくのよね
181:(-_-)さん
25/01/06 19:53:21.91 VMesBcVr0.net
俺もPC欲しい
いちどCPUがRyzenのゲーミングPCを買ってみたい
ゲームやらないけど
182:(-_-)さん (アウアウウー Sa85-kg3I)
25/01/06 20:29:21.50 iYiwN8YUa.net
自己満でRyzenのゲーミングPC組んだけど結局グラボとCPU売り払ってAPUに変えたな
ゲームやらないんだわw
183:(-_-)さん (ワッチョイ f9a8-R7vW)
25/01/06 20:39:15.99 AaUtYoKq0.net
20万するんじゃないかゲームPC
184:(-_-)さん (ワッチョイ 93ff-19iR)
25/01/06 20:39:20.14 +5X0CQtW0.net
昔年賀状を送り合ってた友人に20年ぶりくらいに年賀状送ったけど
結局今日になっても返ってこなかった・・・
明日がラストチャンスだと思うが来ないかなあ
185:(-_-)さん
25/01/06 21:11:05.33 VMesBcVr0.net
>>182
最近の内蔵グラフィックスはエントリークラスのグラボの性能に近づきつつあるらしいから
ミニPCでもいいかなぁと思ったけど
壊れたとき中華な上に部品交換できなさそうだから迷う
>>183
ドスパラ見てたらいろいろオプションつけてたら25万くらいいった
高杉
186:(-_-)さん
25/01/06 23:46:45.75 U9ZobTv90.net
FPSするでもない限りゲーミングPCなんて要らんだろ
15万あれば容量たっぷりに録画できて普通のゲームも余裕でできる
187:(-_-)さん (アウアウウー Sa85-kg3I)
25/01/06 23:53:36.23 K3wnLqF3a.net
そもそもゲームしない人には意味も無いし無駄に電気食うだけ
自己満って話なら良いと思う
やっぱ買わないと納得出来ないし満足も出来ないんだよ
俺はグラボとCPUだけで17万かけて結局半額で売ったけどいい経験だったよw
188:(-_-)さん (ワッチョイW c9d6-1COe)
25/01/07 00:13:03.44 eKBDkRgI0.net
親が仕事なりでいない昼間にリビングのパソコン使う
189:(-_-)さん
25/01/07 00:18:51.95 iLxExlFoM.net
syamuさんみたいだな
190:(-_-)さん
25/01/07 00:26:25.99 CebqJKZXa.net
小学生の時にリビングPC使ってたな
中学あたりで中古で売ってた2万のPC買った思い出
こんなんでもエロゲもネットも出来たんだよなあ…
191:(-_-)さん (ワッチョイW b375-HTEW)
25/01/07 00:55:10.58 CMaWIQyw0.net
17年前に買ったcore2duoのデスクトップPCが最後だわ
今は中華のミニPCでしのいでる
一回ハイスペックを味わってみたい
でもでかいグラボって電力食うし持て余すのが現実なんだね
192:(-_-)さん (ワッチョイW 934c-/EZt)
25/01/07 04:23:59.81 S051clOd0.net
最後のintelのMac mini使ってるからそろそろMシリーズが欲しい
193:(-_-)さん
25/01/07 06:03:59.98 /e8L3y1/0.net
動画編集、ゲームしないならタブレットのほうがいい
194:(-_-)さん
25/01/07 08:19:40.24 3h0XV7A40.net
>>191
今C2DE8500のパソコンだけど流石にミニPCのが快適?
HDDがもうご臨終になりそう
195:(-_-)さん (ワッチョイW ab48-rFx3)
25/01/07 12:33:26.30 uiClKLWn0.net
リクルートカード(JCB)持ってる人いる?
ポイント目的で作ろうとして審査段階で確認電話来てたんだけど
体調不良で電話出れなかったら審査落ちの連絡きた
一般カードてやつでもないのにこんな面倒なの初めて
196:(-_-)さん
25/01/07 14:13:04.78 FasIlSbL0.net
>>194
N100でも満足できそう
消費電力も少ないしね
197:(-_-)さん
25/01/07 16:58:58.71 CMaWIQyw0.net
>>194
PCあんまり詳しくないからなんとも言えないけど
動画見るのは今使ってる3マソで買ったN5105のほうが快適
まだcore2duo使ってる人いるんだ
cpuをcore2quadのいいやつにしてみたりグラボ変えたりSSDに変えたりしたけどあんまり変わらなかった
なんせOSがwindows7だし
198:(-_-)さん
25/01/07 18:02:18.82 3h0XV7A40.net
ミニPC調べたけど凄いんだなゲームも出来そうなのか
パソコン買い換えられなくてオワタと思ってたけどミニなら何とかなりそう
安心してXPを使い続けられる
199:(-_-)さん
25/01/07 18:21:00.42 MJxjfUbZ0.net
おいw
200:(-_-)さん
25/01/07 19:27:10.74 FasIlSbL0.net
問題はスパイウェアがたまに入ってるのとWindowsのライセンスがヤバいということだな
VL?リテール?わけわからん
201:(-_-)さん
25/01/07 21:19:47.84 WDTyZTlF0.net
昔出し合っていた友人に年賀状出したけど結局無視された形でした
連絡先も記しておいたが連絡も無し
悲しいが急に出したわけだししょうがないか・・・
202:(-_-)さん
25/01/07 21:58:14.27 D6LUkhrU0.net
>>201
相手のヒキレベルが高いと返信ハガキも買えないかも
そうじゃなくても、何と返したらいいのか困惑といった感じじゃないか
203:(-_-)さん
25/01/07 23:09:07.80 kbWDd6dsa.net
俺は中華ルータ何台も家で使ってるから拒否感はないかな
ただPCならMSから直接落としたOSクリーンインストールするね
ライセンス云々も駄目ならヤフショの100円前後ので良いだろと思ってるw
204:(-_-)さん
25/01/07 23:09:43.23 Eu51Ueu50.net
ドンマイ
まあ20年ぶりなら相手が戸惑ってもしゃーないんちゃう
久々の連絡なんて普通の人でも多少なりとも警戒するだろうしね
205:(-_-)さん
25/01/07 23:55:52.04 MLMGrfRX0.net
>>201自分の心が荒んでるときなら、しね!ポイ
で終わりだからな、でも根っこの部分では嬉しさを感じてたりする
少なくともよほどうらまれてたり嫌われてたりしない限り(煽りと受け取られない限り)
悪い気はしないから201は良いことしたんだよ
206:(-_-)さん
25/01/08 00:27:14.71 mxcp1BHf0.net
>>204
そういうのもあるかもね
どちらにせよしょうがない
207:(-_-)さん
25/01/08 00:27:46.71 mxcp1BHf0.net
>>205
もしかして過保護な母親に捨てられた?
昔小中学生の頃遊びに行ったりして知ってるはずだけど
どっちにしてもちょっと悲しいな
208:(-_-)さん
25/01/08 00:55:07.67 t0bykAeB0.net
>>201
住所が変わってたりで届いてない可能性
209:(-_-)さん
25/01/08 01:24:51.09 mxcp1BHf0.net
>>208
近所で本人が居る所も見てます
210:(-_-)さん
25/01/08 09:51:20.17 h1LdHDPp0.net
頭悪すぎるてどうしようもない
211:(-_-)さん
25/01/08 15:44:36.64 my7ANecL0.net
>>201
年賀状で昔の友だちに連絡取ってみるっていう
201さんの気持ちの変化が一番素晴らしいことなので
それで目標達成だと思います
212:(-_-)さん (ワッチョイ 93ff-19iR)
25/01/09 19:28:38.81 w3Wi/9bA0.net
新アニメ続々と始まったな
昔に比べほとんど見なくなったけど最初だけ見たくなる
213:(-_-)さん (ワッチョイ 4bf4-v/0y)
25/01/09 19:58:31.89 L0A67Qdc0.net
アニメかぁ
るろ剣とからんまのリメイクは興味あったけど
ちょっと見たらもういいやってなっちゃったなぁ
214:(-_-)さん
25/01/09 21:03:39.09 WylXdAAG0.net
雪キタ~
215:(-_-)さん
25/01/10 03:06:31.17 03H/oSSc0.net
日本海側は凄いみたいだな
こっちは全く
ただ寒さ増してきてるな
216:(-_-)さん
25/01/10 14:23:56.71 X7UYHra/0.net
この歳になって今更学校行ってみたかったなぁと思うように。
小学校すらまともに行けなかったからなぁ
217:(-_-)さん
25/01/10 15:08:23.68 i8C7fKjS0.net
来世に期待するしかないね
218:(-_-)さん (ワッチョイW b375-HTEW)
25/01/10 15:21:45.52 o/+k84E10.net
俺も小1からめんどくさいヤシに絡まれて不登校だったからなぁ
219:(-_-)さん (ワッチョイ 330d-MzhP)
25/01/10 19:07:58.55 kziUATa+0.net
やるなぁお前ら
220:(-_-)さん
25/01/10 19:59:53.89 03H/oSSc0.net
こっちは大学まで行ったが何も意味が無かったな
大きな病気したら全てパー
221:(-_-)さん (ワッチョイW 0956-1COe)
25/01/10 21:07:12.82 d8F1Zs610.net
奨学金まで借りて大学出たのに、この有り様でごめんなさい
222:(-_-)さん (ワッチョイW b375-HTEW)
25/01/10 21:36:26.24 o/+k84E10.net
ボキは大学中退だお
223:(-_-)さん
25/01/10 22:23:18.14 03H/oSSc0.net
当時高校の先生が今は高卒じゃ仕事が無いから絶対大学行くべきと言われて
私立の結構いい大学行ったのにな
むしろ高卒ですぐスーパーの社員でもやってればよかった
今頃エリアマネージャーとかになってただろう
224:(-_-)さん
25/01/11 05:05:05.74 DPBWKsJe0.net
みんな車の免許持ってる?更新行ける?
225:(-_-)さん
25/01/11 08:52:43.97 bXGxTHON0.net
免許とってない
もう免許イラネに頭切り換えたら楽になった
226:(-_-)さん
25/01/11 09:30:18.32 NyKi/Iox0.net
免許あるけど完全にペーパーだな
227:(-_-)さん (ワッチョイ 330d-MzhP)
25/01/11 11:07:29.65 yj856jXC0.net
氷河期以降は免許取っても車買えないカカオ農家状態ww
228:(-_-)さん
25/01/11 16:41:16.17 mdttOBGL0.net
車は持ってないしまったく運転してないけど先週更新に行ってきたよ
229:(-_-)さん
25/01/11 17:11:03.23 vl+Mrdsm0.net
地方民だから持ってる
たまに家族の送り迎えをすると喜んでもらえる
230:(-_-)さん
25/01/11 18:12:51.01 WJnwb83Z0.net
免許センターは色んな世代が1室に集う貴重な時間
スーツ、仲間っぽい奴、学生、子どもあやしてる人
231:(-_-)さん (ワッチョイ d58c-tq4S)
25/01/12 00:53:22.47 B5iaZkxM0.net
今話題の
URLリンク(k7.aqbc)
232:(-_-)さん
25/01/12 13:03:07.21 3yJcIms80.net
祖母が免許返納したからその車を去年貰ったけど
全然乗らなくて自転車で出かけるから親に怒られてる
大学以来の運転だから駐車が出来ない...
あとゴールド免許だけど怖いから初心者マーク付けてる
233:(-_-)さん
25/01/12 13:13:17.11 qtuIj6z2M.net
車いらないって言えばいいじゃん
234:(-_-)さん
25/01/12 14:08:22.10 JoYCtJYe0.net
どっか広いところ行って練習すればいいのに
235:(-_-)さん (ワッチョイW 1a75-s7fi)
25/01/12 15:47:54.07 Mba8Elkp0.net
車タダでもらえるなんていいなぁ
236:(-_-)さん (アウアウウー Sa91-a4Gm)
25/01/12 15:52:29.33 RdnHUTU9a.net
維持費全負担してくれるなら羨ましい話だな
祖父亡くなった時に欲しいかって言われたけど断った
貰った所で維持費払えん
237:(-_-)さん
25/01/12 18:17:06.22 3yJcIms80.net
>>234
一応、もう乗れるには乗れるんだけど、店での駐車も出来るし
自宅の駐車場が特殊で自宅の駐車が一番出来なくて致命的で
何度もやり直すからちょっとそれが恥ずかしい...
238:(-_-)さん
25/01/12 18:25:03.14 3yJcIms80.net
>>236
一応維持費出してくれるって言われてるけど
ほぼ乗らないからガソリンもここ半年で1回だけしか入れてないよ
バックカメラあるから普通のとこはなんとかなるんだけど
家の駐車場が本当に難しい
239:(-_-)さん
25/01/12 18:31:09.57 Mba8Elkp0.net
ブルジョワヒキですね
240:(-_-)さん
25/01/12 18:31:46.51 ti0Lk0I8a.net
維持費って問題なのは税金保険車検だからな
それ払ってくれるならマジで羨ましい
ただ乗らないなら無駄すぎる
その分小遣いくれと言いたいw
241:(-_-)さん
25/01/12 18:38:51.63 Mba8Elkp0.net
車やるから親からしたら脱ヒキして就職してくれってことなのかも
242:(-_-)さん
25/01/12 19:07:34.15 3yJcIms80.net
>>240
うん、一応今のところ税金と保険と車検代も払ってくれると言われてる
元々親の車は家族保険で乗れたのに乗らないのを危惧したのもあると思う
親が骨折した時も親の車で買い物連れてってくれと言われても無理だと断ってたし
何のために免許取ったんだとずっと言われてきたから
同級生に高卒後ずっと働いてないのがいるがそいつは運転して
親を買い物に連れてってるみたいでいつも引き合いに出される
243:(-_-)さん
25/01/12 19:08:55.14 3yJcIms80.net
>>241
それもあるかもしれないが
今は社会復帰より車に乗れ、練習しろって圧の方が強いよ
244:(-_-)さん (ワッチョイ d6f4-RgUB)
25/01/12 19:18:20.45 JoYCtJYe0.net
そこまで圧があるなら車売ってその金を親にあげたほうがありがたられるかもね
245:(-_-)さん (ワッチョイW c6b5-PPjL)
25/01/12 19:22:50.67 WgAuCgA70.net
気持ちを外に向けてほしいんだろうね
人間やりたいタイミングでしか出来ないけど
246:(-_-)さん (ワッチョイ 19a8-gILD)
25/01/12 19:26:55.34 yEQtuzte0.net
俺も親に運転してくれ言われたな
車があればライドシェア的なので小遣い稼ぎ出来るかもね知らんけど
247:(-_-)さん (エムゾネW FFea-tLXW)
25/01/12 19:27:03.68 BR10zOcEF.net
>>244
それはいいアイデアだ
飯の種にでもすれば少しは喜ぶかもね
体力がだだ下がりしてるから、少しでも散歩行くようにする
暮れてからしか出かけられないのが、ヒキの悩みどころ…
248:(-_-)さん (ワッチョイW c6b5-PPjL)
25/01/12 19:39:35.39 WgAuCgA70.net
近所の神社まで散歩とかいいよ
今や昼間でも誰も気にしないよ
249:(-_-)さん (ワッチョイW fe02-vA1T)
25/01/12 19:46:25.13 3yJcIms80.net
いや、自転車で隣街まで行ったりしてるから
それならせっかくある車にしろって言われてるだけで
買い物とかには普通に行けるレベルだから
外に出れない重度ではないんだけどね
ずっと乗ってなかったからまだちょっとね
250:(-_-)さん
25/01/12 20:15:13.37 WgAuCgA70.net
要するに暇なんだわ好きなことしたらいいのよ
251:(-_-)さん
25/01/12 20:16:27.56 yEQtuzte0.net
働くにも車は必要だからな田舎だと
252:(-_-)さん
25/01/12 21:16:48.62 INl7Ezp00.net
田舎だけど維持費が高いから原付に乗ってる
253:(-_-)さん
25/01/13 21:34:23.75 7yuLCkKD0.net
NHKでヒキの親向けのラジオあってたんだけどキツかった
お互い核心には触れないうちに年月だけ過ぎてく、自分が死んだらこの子は、、。
わが家の“こもりびと”
気になるひとは聞き逃し配信あるって
254:(-_-)さん
25/01/13 22:22:43.49 ks1K1ueh0.net
モバゲーも長生きやな
255:(-_-)さん
25/01/13 22:43:33.16 QhpQDVB7H.net
廃止はやむ無しか。
256:(-_-)さん
25/01/13 23:13:07.53 Xf4MQw6m0.net
しかし
ガーシーもう終わってる感が近すぎて危険よな
これ以上コピペ続けたかいあった
257:(-_-)さん (ワッチョイW 7a43-FcGV)
25/01/14 01:01:14.73 hxpZW2I20.net
4回目打つことになりかねなかったから国際評価分からなかったしランキング下がってよ
258:(-_-)さん (JPW 0Hfa-Nmo6)
25/01/14 02:17:01.18 QJFbtPG6H.net
見る目やなく自分より有能なのだろう
でも大多数の国民は実質賃金」だけだよ
先週で大方卒業したい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
259:(-_-)さん
25/01/14 02:33:20.44 vdVe+QUd0.net
ぬおはあこあひすせをきはふやほをあききるそおふはぬうゆたへさおすまみせるせろ
260:(-_-)さん
25/01/14 05:25:18.80 rGSTxt8w0.net
昔ハンゲでよく遊んでたな
色んなゲームあったしブラウザゲームも結構面白かった
コロナ禍で一回ななぱち戻って遊んでたが今は稀にログインするだけ
261:(-_-)さん
25/01/14 09:03:24.89 23+orn5U0.net
グロスクリプト注意報
262:(-_-)さん
25/01/16 21:09:29.43 uRlaMgC90.net
おまえらは毎日何してるの?
263:(-_-)さん
25/01/16 21:29:49.19 o8YAniTUa.net
さっきまで除雪してた
後は酒飲みながらYouTube見て寝るだけ
264:(-_-)さん
25/01/16 21:31:56.71 uRlaMgC90.net
除雪運動になるからいいよな
俺もヤフーとようつべ一日中ぐるぐるしてる
265:(-_-)さん
25/01/16 22:51:24.95 sep08zo/0.net
暇なら手作りのお酒を作ったりしてみたらどうかな
266:(-_-)さん
25/01/16 23:07:15.24 5O0u5p6qa.net
手作りって言ったら猿酒って奴?
興味あって昔調べたけど面倒くさいし結局市販の物に敵わないから辞めた
そもそも酔えればどうでもいいw
267:(-_-)さん
25/01/16 23:28:03.93 sep08zo/0.net
俺が言ったのは梅酒みたいな簡単なやつ
別に俺がやってるわけでもないし、酒も飲まないんだけど
酒が好きならもしかしたらハマるかなと思って
268:(-_-)さん
25/01/16 23:33:34.85 VT8zefYra.net
あー俺言った猿酒ってドライイーストとジュースで作る密造酒なw
正直酔うのが目的だからペットボトル焼酎でもストロングでも何でもいいんだわ
酒自体は好きじゃないし
269:(-_-)さん
25/01/17 00:51:13.05 3GfWBaLN0.net
俺がヒッキーになった2004年頃は世の中の閉塞感がやばかった、うまく説明できないんだけど
その頃は家にあったタバコやビールを拝借して夜外で黄昏れながらそれをよく楽しんでた
楽しんではいないな、虚無感でいっぱいだった
2008年頃ニコニコ動画がでてきてその後ユーチューブと何かだいぶ生きやすくなった気がする、景気は悪いのに
270:(-_-)さん
25/01/17 00:58:19.91 cGC25UNN0.net
昔はヒッキー板も賑わってたんだろうなぁ
271:(-_-)さん
25/01/17 00:58:55.16 Rvue1pw20.net
高3の秋頃か電車男が連載中に2ちゃんに来て早20年
時の流れは恐ろしいな
272:(-_-)さん
25/01/17 01:06:51.59 AOCvV/GKa.net
中学の時からヤフオクで転売や不用品売ってたけど2chで晒されてたわ
確かに俺が悪かったしID変えて1からやった思い出
273:(-_-)さん
25/01/17 01:39:30.16 cGC25UNN0.net
俺も2004年ころにはヤフオクやってたな
どうやってやってたのかは覚えてないけど
それまではネットで代引きで物買ってた
274:(-_-)さん (ワッチョイW c6aa-PPjL)
25/01/17 12:44:58.53 F+5lpyjw0.net
メルカリとかヤフオクとか物々交換だと思うと楽しいね
わらしべ長者みたいな
275:(-_-)さん
25/01/17 13:39:31.95 9KbTEwlu0.net
発送方法とか落札者とのやりとりとかわからなくて悲しい
276:(-_-)さん
25/01/17 13:55:18.92 F+5lpyjw0.net
今は定型文用意されてるから大丈夫だよ
発送も選ぶだけだし
277:(-_-)さん
25/01/17 18:12:16.84 cGC25UNN0.net
昔はメッセージでのやり取りがメインだったけど
最近は発送したらボタン押すだけだからなぁ
278:(-_-)さん
25/01/17 18:18:53.14 9KbTEwlu0.net
便利になってるのか
発送も無人でできたらいいのにな
279:(-_-)さん
25/01/17 18:22:25.18 iDXIilQR0.net
オレもサイズの賢い選び方とか分からんわ
落札は何回かしたことあるけど出品は多分0だな
280:(-_-)さん
25/01/17 18:23:37.37 F+5lpyjw0.net
>>278
黒猫のPUDOとかなら無人発送よ
281:(-_-)さん
25/01/17 18:54:09.56 1fNLFHZZ0.net
メルカリで不要なもの売りまくるテレビ企画見てると、やってみたくなるけど金になりそうなもなが無い
282:(-_-)さん
25/01/17 19:20:35.22 cGC25UNN0.net
売る物があるって事は無駄遣いしてるって意味だからなぁ
せどりや転売で生計立てられたらいいなとは思うけど世の中甘くないね
283:(-_-)さん
25/01/17 19:21:29.32 F+5lpyjw0.net
都合いいとこだけ受け取るのよ!
284:(-_-)さん (ワッチョイ da0d-+K9p)
25/01/18 00:57:14.13 GMPOTrM30.net
議員が資産ないとか言いつつ土地とか持ってるようなもんよな
「ガチ」で何も持ってない奴は売るものがない
だって金ないから何も買ってないんだもの
>>280
ほーんええやんと思ってググったら隣駅から歩いて20分のところにしかなくて草
285:(-_-)さん
25/01/18 08:22:51.02 rlSvO8Em0.net
物がないなら情報を売るって手もあるゾ
286:(-_-)さん
25/01/18 15:06:55.60 HrhGnEiV0.net
こないだ同級生とキスする夢みた、しかも二人と
欲求不満なんだろうか
現実だと結構ババァなんだろうな
287:(-_-)さん
25/01/18 16:34:33.36 /KK6Kscy0.net
夢とは言えキスをしてくれたのに何て辛辣な発言だw
288:(-_-)さん
25/01/18 20:50:42.18 HrhGnEiV0.net
ごめん強がっただけなんだ本当はめちゃくちゃ嬉しかったよ。。
ぶちゅってしてくれたわ
ちなみに見た目は高校の頃のままだった
まぁ、いまの姿知らないってのもあるが
289:(-_-)さん
25/01/18 23:33:30.23 fXsghqwu0.net
素直でよろしい
290:(-_-)さん
25/01/18 23:45:34.79 ChP+sbHja.net
そんな夢見たいよね
親が死んでホームレスになったり地震で家がぶっ壊れて何故か俺だけ生き残ってホームレスなるとかそんな悪夢しか見ないよ
291:(-_-)さん
25/01/20 11:32:23.38 ubqikjys0.net
亡くなった祖母が夢に出てきた
もう少し見ていたかった
292:(-_-)さん
25/01/20 11:57:40.42 YDHSEVki0.net
やさしいおばあちゃんだったんだね
293:(-_-)さん
25/01/21 07:21:04.37 5cvNVKRN0.net
フジテレビの件で元アナが被害を訴えてるけど
金銭を受け取ったりその社会的立場を授受してるのなら被害を訴えるのはおかしくないか?
見ようによってはむしろシステムの一部である加害側だろ
294:(-_-)さん (ワッチョイ 73a8-TFas)
25/01/21 09:11:15.02 A5J1vdih0.net
フジは否定してるけど上司に訴えてもみ消されたら絶望しそうだな
295:(-_-)さん
25/01/21 10:18:52.28 mSVZn1eG0.net
女性は被害の内容は語っていないし文春にも被害の詳細は書かれていない
296:(-_-)さん (ワッチョイW d366-jpT7)
25/01/21 23:54:59.14 7hnQqEPR0.net
コメントすることはないとか言いながらずっとコメントし続けてるよね被害者の人
できるなら契約破棄して全部ぶちまけろよ思う
297:(-_-)さん
25/01/22 00:30:30.01 DUn4qLSM0.net
アタシ可哀想でしょと構ってもらう二毛作だな
喋っていいのは突っぱねて会社を去った人か接待をさせられた上でなんの利益も授受できなかった人だけ
社員としての給与を受け取ったりアナウンサーとしての職を得たならそれは±0なんよ
298:(-_-)さん
25/01/23 09:17:12.91 df8DOnSz0.net
なんと言うか
こういうふうにどんな属性の人が二毛作とか言って被害女性を叩いてるのか可視化されちゃうと悲しい気持ちになるな…
299:(-_-)さん
25/01/23 09:31:00.99 O0saDqDw0.net
僕は心優しいヒキコだよ
300:(-_-)さん
25/01/23 10:12:00.73 mlnhh1g20.net
勝手にヒキ要素と紐付けるなよ 被害を受けてるなら男でも女でも擁護するしそうじゃないなら擁護しないって普通だろ
ヒキだからと人を属性で評価してるほうがよっぽど邪悪だぞ
301:(-_-)さん
25/01/23 12:40:08.53 df8DOnSz0.net
自らヒキスレに書き込んでおいて「勝手に紐付けるな!」とかどんだけ自分本位なのこいつw
なんらかの被害があったことはとっくの昔に中居側も認めてる事実なのに未だに女性側を叩いてるのがお前みたいな連中じゃん
まず両親にでもスレで言ってたのと同じことを話してみろよ
まともな感覚の持ち主なら目に涙でも浮かべながら俺とお前のどちらが“邪悪”なのかを諭してくれるだろうよ
302:(-_-)さん
25/01/23 13:00:13.85 rN8Moz460.net
落ち着け
303:(-_-)さん
25/01/23 13:09:44.67 E4zJI5UE0.net
辞めちゃったじゃん
304:(-_-)さん
25/01/23 13:09:51.69 df8DOnSz0.net
すまんな
相手が徹頭徹尾おかしなことを言ってるからこっちの文章もちょっと長くなってしまったわ
305:(-_-)さん
25/01/23 13:16:41.13 1C34ujfN0.net
寂しいね引退…
ファンでもなんでもないけどスマスマみてたし、めちゃイケで出てくる回は好きだったからさ
306:(-_-)さん
25/01/23 13:25:17.94 fDbFA2BF0.net
時事や政治の話は止めよう
うちら底辺がそんな話したって何も変わらないんだから
307:(-_-)さん
25/01/23 13:45:21.16 rWTAav7e0.net
他にいくらでも自分の意見を述べられる場所があるのになんでよりにもよってこのスレでやるんだろうね
308:(-_-)さん
25/01/23 13:48:19.49 zwzpeYFi0.net
話題ないからだよ
309:(-_-)さん
25/01/23 13:55:24.51 rWTAav7e0.net
ないならないで良いじゃん
別に書き込む義務があるわけでもないのにそんな寂しがりやなのか
310:(-_-)さん
25/01/23 14:08:46.64 fDbFA2BF0.net
雑談で何話すのも自由だけど
時事や政治といった話はXでも自身のブログでもそちらでやってほしい
ここは86年生まれの引きがお互いの日常を話すのが基本
311:(-_-)さん
25/01/23 14:24:18.14 O0saDqDw0.net
冬なのにいんきんで苦しむ僕を慰めるスレはここです
312:(-_-)さん
25/01/23 14:51:45.95 E4zJI5UE0.net
なんでも話題にしてきたじゃん?今日はたまたま食い違っただけで
313:(-_-)さん
25/01/23 15:21:40.48 rWTAav7e0.net
虫歯が悪化して歯医者さんに行かないといけない俺を励ますスレなんだよなあ
314:(-_-)さん
25/01/23 17:13:10.14 uM+IhgPx0.net
歯磨きは大事
315:(-_-)さん
25/01/23 17:28:30.10 E4zJI5UE0.net
3点リーダはヲタ向けだよね
316:(-_-)さん
25/01/23 17:35:49.84 E4zJI5UE0.net
誤爆wwごめんね
317:(-_-)さん (ワッチョイ bf0d-r30w)
25/01/23 18:24:43.85 mlnhh1g20.net
歯磨き4割フロス6割って印象ある
>>301
何言ってんだコイツと思ったら顔真っ赤にした上に文章も読めてなかったとは
318:(-_-)さん
25/01/23 18:28:00.17 E4zJI5UE0.net
メンテナンス大変すぎて歯ってなんなんだろね
319:(-_-)さん
25/01/23 18:59:31.52 df8DOnSz0.net
>>317
顔真っ赤なのは何一つ具体的な反論は出来ないのにレス返さずにいられないお前だろw
自分で虚しくならんの?あと実際に親に言ってみたか?
320:(-_-)さん
25/01/23 19:16:46.79 zwzpeYFi0.net
煽り散らすヒキ
321:(-_-)さん
25/01/23 19:23:38.77 O0saDqDw0.net
------------終了------------
322:(-_-)さん
25/01/23 19:31:43.93 df8DOnSz0.net
重ね重ねすまんな
昨日はスルーしてたけど誰も反応してないままだったから率直な感想を書いたら“邪悪”な奴に意味不明なレスを返されちゃったからな
手間かけさせて悪いがNGにしといてくれ
323:(-_-)さん
25/01/24 03:15:10.27 oY3gqENz0.net
同じヒキ同士仲良くしなさいよ
324:(-_-)さん
25/01/24 07:47:23.72 uZZIjVD50.net
仲良くしたかったのに単なる感想に逆ギレされて支離滅裂なレスやレッテル貼りだけの内容量0のレスをつけられてしまって俺は悲しいよ…
325:(-_-)さん
25/01/24 08:51:39.84 w8NkatQ80.net
まぁまぁそれぞれ言いたいことがあるってのはわかったから
これで終いにしようぜ
326:ぬか子
25/01/24 15:02:54.09 a8WKZxrH0.net
|*・ω・)チラッ<歯磨きメンディーな時はモンダミンハビットプロっていう歯科専売の洗口液がいいです。
取り扱いしてる歯医者さんが無かったらコンクールのマウスウオッシュ(コンクールは薄めないといけないのでそんな気力すらない時に原液でいけるハビットプロ最高です)
口ゆすぐ気力さえも無かったり吐き戻して軽いうがいしかできない時にハキラっていう歯磨き嫌がる幼児向けのピーピーラムネみたいなのも常備してます(水無しで良いので防災袋にもいれてます)。何もしないよりは歯がトゥルトゥルします
気力がちゃんとある日は歯間ブラシ、細い歯ブラシで淵の汚れ落とし、歯磨き、ラバー歯ブラシでトゥルトゥルにする、コンクールのジェル塗るまでやります。
歯磨き粉はラウリル硫酸ナトリウムの不使用の物と決めています。口内炎起こしやすいので
でも私は元々歯がそんな丈夫じゃないのかもしれません、明日からまた歯医者通いです(’A`)色々挙げたけれど参考にはならないかもですねごめんなさいな…
この世にオススメあり過ぎて長文失礼しました
歯医者さん通い予定の名無しさんに届きますように🙏
327:(-_-)さん
25/01/24 15:33:57.36 3u3oopkz0.net
>>326
ぬか子さんこんにちわ
私もそういうの拘ってますね
シャンプーも洗剤もラウリル入ってないのにしてます
328:ぬか子
25/01/24 16:16:32.14 yCTOxY3B0.net
>>327
お久しぶりです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)色々な物に成分拘ってるの凄いですね!私は成分表しっかり読もうとすると眠気が笑
なので必ずラウリル入ってないのに拘ってるのは、今は歯磨き粉だけなのですが(口内炎予防です。なりやすいのです🥲🥲︎)手荒れ等最近酷いので名無しさんのように徐々に移行できたら良いなーなんて思ってます
シャボン玉石けんさんとかならお値段的にもお財布にいいですかね🤔
329:(-_-)さん
25/01/24 21:08:20.47 Lt2zkl7O0.net
歯磨き粉は適当だけど自分もウェルテックのコンクールFとジェルコートは使ってるな
歯間ブラシしてこの2つ使ってりゃまぁ安泰
330:(-_-)さん
25/01/25 00:09:48.80 eoicWjFJ0.net
ヤフーで今月いっぱいまでの1000円クーポンか貰えたよ!
331:(-_-)さん (ワッチョイW cf34-uOVk)
25/01/25 10:23:22.43 TNuziuTf0.net
25000円以上で使えるやつ?
332:(-_-)さん
25/01/25 11:34:30.59 eoicWjFJ0.net
いや、いくらからでも使えた
ヤフーショッピングで貰えた
333:(-_-)さん
25/01/25 12:02:44.76 TNuziuTf0.net
いいなあ
334:(-_-)さん (アウアウウー Saa7-efQf)
25/01/25 12:42:34.81 CxpP2KJca.net
少額で使える500円や1000円はたまに来るよね
俺は去年500円券3枚使ったからしばらく来ないと思うわ
335:(-_-)さん
25/01/25 15:07:47.54 YbomGPDw0.net
もまえら何買うんだ?
336:(-_-)さん
25/01/25 18:13:56.02 icHDzuO/0.net
そんなざっくり聞かれても困る
337:(-_-)さん (ワッチョイW bf75-/5Fo)
25/01/25 18:53:43.86 YbomGPDw0.net
そこまでほしいものがないっていう
338:(-_-)さん (ワッチョイ 6f03-Tv2g)
25/01/25 18:58:19.68 HWJI5Hq70.net
満ち足りてるならええことやん
339:(-_-)さん (アウアウウー Saa7-efQf)
25/01/25 19:00:02.70 lw+MBGzga.net
最近は家の補修パーツや工具買ってんね
340:(-_-)さん
25/01/25 19:32:46.00 YbomGPDw0.net
歯ブラシ買ったら金なくなった