雑談独り言 ワッチョイ 8月31日at HIKKY
雑談独り言 ワッチョイ 8月31日 - 暇つぶし2ch1005:(-_-)さん (ワッチョイ 4770-trU6)
20/09/03 05:19:17 K0qUyzkE0.net
>>981-982
冬とかね、身体温めるとトレーニングする前の怪我予防にもなって
成果も上がるし、お風呂はいいねw
汗流れるほど追い込まれたら、無理やりやる気出すしかないしw
寝る前のお風呂も安眠にはいいというし
お風呂推し、したいわけじゃないけどw
あ、ウォーキングで腕ぐるぐるも肩こりにいいね、部屋でぐるぐるとか日常でできないし
例えば高齢者は腕を伸ばして腕を耳にくっつける動作も難しくなる
健康でもしんどい動作、まず意識的にすることはない
誰にも見られてない散歩ならできる、オススメw
どうでもいい話ww 

1006:花火
20/09/03 05:22:40.81 JMHp5QO10.net
>>983
冬は急に運動するとやられるからね
お風呂入って温まってから運動したほうが効率良さそう( ´∀`)
ウォーキングっていうか犬の散歩で歩いてるけど
歩くの気持ちいいねー
年取ると筋肉硬くなっちゃうらしいからね(´・ω・`)身体大切にしなきゃ

1007:(-_-)さん
20/09/03 05:29:07.42 K0qUyzkE0.net
>>984
あぁ、犬がいるから散歩があった!
それはいい運動になるし、強制鬱対策になるねw
筋肉痛を悪く思わないでね、次回からより強化される準備だから
その運動になれると筋肉痛も出なくなる、関節さえ怪我なければ幾らでも!w
そういや俺は身体固い
怪我しやすそうw

1008:(-_-)さん
20/09/03 05:29:20.36 aod7qYTf0.net
>>984
花火という、絶世の美女に対し、俺は、花火が人の痛みを想像できる女性だと思った

1009:(-_-)さん
20/09/03 05:30:48.58 K0qUyzkE0.net
>>986
俺以外の皆の時にも性的な発言平等に入れて行けよな!w
俺の時だけセクハラは俺が可愛そうだw

1010:(-_-)さん (ワッチョイ bff3-XrX+)
20/09/03 05:31:27 aod7qYTf0.net
>>985
やはりCPUはリテールクーラ-だときつい ベンチマーク起動させると爆音で超速でぶん回る
扇風機の「強」に匹敵する騒音だ

1011:(-_-)さん (ワッチョイ 4770-trU6)
20/09/03 05:40:06 K0qUyzkE0.net
>>988
ゲーム中ならそれでよく冷やされて安全なわけでリテールって俺は高性能だと思ってるからね
それ以上は必要ない、けれども、そういや俺はアマゾンで買ったクーラーに載せ替えた
2000円ぐらいだっけ、御大層に嵩張るわけに、どうだろ
デフォが10度前後低かったような、そもそも高温にならないからね
あまり意味ないような、GPUだね、温度対策したいのは
これまでの俺はね、それはそれはファンを自分で足してたよ
大抵は電源のファンを取り外したものを使ってた
このファンのメリット、無料w 大きい、風が強い、なのに静か
3枚ほど宛がう、結局、風を送り出す、という換気扇効果よりも
グラフィックカードのシンクを直で冷ます方が確実に温度を押さえられる、覿面よw
自作の醍醐味w 温度が上がる時だけ、ファンをオンにするとw
どうだ!自作羨ましいだろ!w

1012:T (アウアウエーT Sa1f-th+2)
20/09/03 05:40:27 EBQ1axXKa.net
岸田ビジョン

1013:T (アウアウエーT Sa1f-th+2)
20/09/03 05:43:22 EBQ1axXKa.net
スターシャンク

1014:(-_-)さん (ワッチョイ 4770-trU6)
20/09/03 05:46:18 K0qUyzkE0.net
小さいファンが必死に回っても煩いだけで風は知れてる
ケースファンなんてどうとでもなる、不要な電源からファンを拝借
このファンも色々だけど、当たり引くと最高のファンとなるw
まあどれも辺りだけどね、デカいから設置に工夫いるけど
配線を纏めて、グラボ冷やし専用PCのように組んでしまうと温度は上がらない
冷え冷えという言い方をオヤはしがちだけど、冷えているわけじゃないw
冷えては無い熱い 放置されると80度でも45度ぐらいに抑えられるから故障リスクも
熱暴走リスクもない ファンを固定する材料は?ビニール紐とガムテープww
上からでも下からでも横からでも自由�


1015:浴@気持ちいいいよ~w 喰らわせるのはw 神経質なら解るはずw



1016:T (アウアウエーT Sa1f-th+2)
20/09/03 05:47:18 EBQ1axXKa.net
中山ヴィジョン

1017:T (アウアウエーT Sa1f-th+2)
20/09/03 05:49:25 EBQ1axXKa.net
ナ カ ヤ マ ト ミ ヤ ス

1018:(-_-)さん (ワッチョイ bff3-XrX+)
20/09/03 05:49:54 aod7qYTf0.net
>>992
お前と妄想することはお前が俺に励ましてくれることに対して、俺が何もできないでいることだ
これが非常に歯痒い思いだが、ブルーレイドライブは搭載しています

1019:T (アウアウエーT Sa1f-th+2)
20/09/03 05:50:38 EBQ1axXKa.net
俺の名前覚えとけよ

1020:(-_-)さん (ワッチョイ 4770-trU6)
20/09/03 05:52:25 K0qUyzkE0.net
夏にゲームを動作させるときは、ファンで対策した上で、扇風機でPCを冷まし続けるとより安全
あ、一応、興味ない人向けにレスw
温度が上がるとなぜ良くないか、これこそが機器の寿命に繋がる、劣化、ヘタル、故障、という具合
極論、温度さえ上がらなければいつまでも良好、新品ってわけ
温度が上昇すると、不安定に、そしてフリーズ、起動不可、という最悪のケースがある
通電すれば、温度は上昇、ゲームの画面を表示させただけで温度は上昇
そこからじりじり上がり続ける、だから風を当てる必要性があるw

1021:(-_-)さん (ワッチョイ 4770-trU6)
20/09/03 05:54:09 K0qUyzkE0.net
>>995
ブルーレイw セレブw
俺は貧乏性だから手が出せないww
使わない、不要って思うとケチり癖がwww
そのくせに他人のPC組む時はブルーレイ実費で入れたりしてたw
俺ってそういうやつw だから励ましてくれwww

1022:(-_-)さん (ワッチョイ 4770-trU6)
20/09/03 05:54:50 K0qUyzkE0.net
>>994w
存じ上げてますw レスも読んでますw

1023:T (アウアウエーT Sa1f-th+2)
20/09/03 05:55:02 EBQ1axXKa.net
ナ カ ヤ マ ト ミ ヤ ス

1024:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 8時間 36分 52秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch