生活保護の引きこもり まったりat HIKKY
生活保護の引きこもり まったり - 暇つぶし2ch152:(-_-)さん
20/04/21 16:50:40 yeOkIXo10.net
>>139
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
貰えますよ
収入認定もされませんね

153:(-_-)さん
20/04/21 19:02:13 yeOkIXo10.net
間違えました
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

154:(-_-)さん
20/04/22 06:54:15 183Uu4Sb0.net
やったね

155:(-_-)さん
20/04/23 23:17:59 k4HOhDKg0.net
コロナで就活できないね
求人票見に行けない

156:(-_-)さん
20/04/24 08:20:28 x//EPWn10.net
10万円で、Nikonのクールピクスp900買うてアホだと思いますか?

157:(-_-)さん
20/04/24 09:25:33 X5hHPEw50.net
コロナで これから3年は 不況 破産 混乱 失業 自殺などが続く

158:(-_-)さん
20/04/24 10:04:34 rZu4lIMO0.net
インフルエンザと同じで共存しながら生きていくことになるんだろうな

159:(-_-)さん
20/04/24 19:40:27 5Q3Mbnn90.net
>>152
自治体にもよるのだろうけどハロワは求人いっぱい
検索してる人は少な目だけど応募してる人が意外と多い
俺も応募したけど職員数が縮小(?)されてるのか1時間ちょい待たされた・・・
指導受けて無いなら家でじっとしてるのが一番だよ
ハロワ俺みたいな汚いのいっぱいでゴホゴホ言って奴多すぎ

160:(-_-)さん
20/04/25 05:58:24 aqkE3E4I0.net
釣り求人ってので調べてみな

161:(-_-)さん
20/04/25 06:01:20 aqkE3E4I0.net
URLリンク(hakenreco.com)

ハロワの釣り求人とは?

こんなことも常態化してるんだよ。
以前、確か10年前くらいだったかなあ・・
採用する気がまったくなくてもハロワに求人するだけで
政府から企業側に補助金がもらえるなんて話もあったような
記憶違いだといいのだが

162:(-_-)さん
20/04/25 06:09:31 cxjC2r480.net
喫茶店の店主も釣り求人行っていますよ。
補助金目当てでね。
面接を受けて履歴書を返納せず。
雇う気なし

163:(-_-)さん
20/04/25 12:42:00 1JK3y7UA0.net
派遣は釣りが多いね
というか別の仕事勧められるのがほとんど
ハロワにもあるけど釣りじゃない求人も多い
釣りってわかれば逆に応募したいわ

164:(-_-)さん
20/04/26 19:28:07 rE7X39PW0.net
頭痛がしただけで
この世にの終わりのように苦しみ
放っておくと吐き気に変わる
難病で自殺する人の気持ちもわかる

165:(-_-)さん
20/04/26 19:28:08 rE7X39PW0.net
頭痛がしただけで
この世にの終わりのように苦しみ
放っておくと吐き気に変わる
難病で自殺する人の気持ちもわかる

166:(-_-)さん
20/04/26 20:12:08 JhYi2T140.net
>>161
わかる

167:(-_-)さん
20/04/27 11:11:16 C5iy/6X70.net
障害年金2級でアラサーだが将来は生活保護だろうな俺

168:(-_-)さん
20/04/27 19:48:36 Im8BPYqo0.net
>>164
俺も同じスペック

169:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/04/29 11:17:33 WMPkXnuI0.net
生保受けれるなら今は通りやすいからチャンス?かも

みなさん給付金で何か買いますか?
私は植毛手術の費用に回します

170:(-_-)さん
20/04/30 08:39:42.52 sRXv6EGG0.net
生活保護は法律によって施行されてるので
通りやすいも通りにくいもないですよ
受給要件を満たした上で福祉課にどうぞ
満たしていれば誰でも受給できます

171:(-_-)さん
20/04/30 08:52:39 Wbp+gAdx0.net
それでも
北海道の2姉妹や、その前のシングルマザーは受給できず

餓死したんだよねぇ
恐らく日本国内にも餓死数は相当いると思う。

172:(-_-)さん
20/04/30 09:04:01 sRXv6EGG0.net
いるでしょうね。
なぜなら自己申告制だから。
自分で自分の窮状を訴えなくてはならない。
本当は市長などが見回りをして社会福祉の対象に
なる人達を見つけなくてはならない義務があるそうですが
あなた、そんなことをしてる市長をみたことありますか?
そういう国なんですよ

173:(-_-)さん
20/04/30 11:46:57 Wbp+gAdx0.net
そうですね
アンチタナリズムと言う言葉を知ったのが40代の遅咲きです。
60歳で繰り上げ受給して頑張ります。

174:(-_-)さん
20/04/30 12:05:25 ZN3HTrA50.net
そうなのですにゃ

175:(-_-)さん
20/04/30 12:59:47 /lNuttaU0.net
障害年金の申請をしてくださいとCWに言われたが市役所に行くのめんどくせー

176:(-_-)さん
20/04/30 13:43:22 YRB4m6B20.net
精神障害者手帳2級、統合失調症。
障害年金なしで
まだ生保貰ってなくて両親と同居中。
地方都市の〇〇市〇〇区に現在住んでいて
〇〇市△△区に引っ越して
世帯分離して一人暮らしをしばらくして
実績作ったら生活保護って貰えますか???
両親が生きてたら実家帰って下さいって言われそうで怖い。
同じ市で引っ越して生保は出ませんって言われたら
絶望です。
同じケースで生保出た方いらしたら教えて下さい。
30代後半の7年ヒキです><;;;

177:(-_-)さん
20/04/30 13:58:59 f00cgaFY0.net
>>16
>就労不可
ちゃんと認定してもらえてええな
ギリ健だから手帳すらもらえん

178:生き恥@
20/04/30 14:04:56 WXvn2hxZ0.net
ぽきちんは精神2級と知的だけど、
借金があるから生保受けられない。
受けてもイイらしいが地獄のような生保の生活送ることになる。
毎月3万くらいずつ返済しながらくらさなきゃなんないなんて実家も飯くれないらいいし、
あと借金30万あるから自己破産も出来ない自己破産2度目だしな
一回目は精神のことを利用してマジでそう状態でクレカ使っちゃったから
今度のはただの怠惰な欲望と親がスマホ代もネット代もその他も一切ださないからなった

179:(-_-)さん
20/04/30 14:08:16 WXvn2hxZ0.net
生保10万から3,4万毎月とられるなんて飢え死にするわ数か月で・・・・・・・・・・・・。。。

180:(-_-)さん
20/04/30 14:46:49 xDM+oVkJ0.net
借金は資産なので生活保護受給と同時に免除されます

181:(-_-)さん
20/04/30 15:01:10 CzSNqoRw0.net
>>173
自治体とCWによるとしか・・・
親にDVでも受けてたらおりると思うが普通は家族と暮らせ、だと思う
>>175
精神2級って相当だろ? 破産するほどの借金(額)なんかできるの?
破産手続きなんか保護申請の何倍も面倒な手続きだろうし結構金もいるよね?
いつも思うけど俺よりしっかりしてそうな手帳持ち多い
というか俺がそれ以下なんかもしれないけど
俺は>>174と同じギリ健、こんな時でも指導指導指導・・・

182:(-_-)さん
20/05/01 03:43:39 lG876Fgk0.net
>>178さん
ありがとう。安心しました。
自治体によりますよね。。。。多分 親元で暮らせと言われるので、
実家から
近所のB型作業所に週2~3、1日2時間
から通って体力付けて週5で5時間、通えるようになったら
A型事業所にバスで通って7~8万円稼げるようになるまで
努力したいと思います。。。
生保は今は、諦めます。

183:(-_-)さん
20/05/01 04:19:45.39 runwAkKG0.net
発達障害っぽいから生活保護ほしい

184:(-_-)さん
20/05/01 14:12:47 UnxwBA2y0.net
マジで一旦生保生活になりたい

185:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/01 16:01:31 UvF4tA4/0.net
>>173
引っ越し後すぐでも問題ないよ
ネカフェから申請でも問題ないし
ただ、追い返されることもあるから、申請しにきたと最初にいわないといけない
相談にもっていこうとするから、申請書下さいといってね

>>174
在宅ワークで働いてます!
就労不可だから指導がないから楽です

186:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/01 16:02:10 UvF4tA4/0.net
>>175
借金あってもうけれますよ
生保中は借金の返済は禁止、差し押さえも禁止
返す必要ありません

187:(-_-)さん
20/05/01 21:59:09 lG876Fgk0.net
173です。

武田さん、レスありがとうございます!
最後の望みがあり救われました。

実家の資産価値が1000万円ぐらいで
築24年
両親があと15年生きるとして
もっと資産価値の下がった実家に
両親の亡き後、実家、1人で暮らして
生活保護は貰えるんでしょうか?

今すぐ引っ越して生活保護にするか
耐えて両親と暮らして看取って
実家で細々、事業所作業所か迷ってます。

188:(-_-)さん
20/05/01 23:18:50 Sjj9RhdH0.net
>>149
俺たちナマポに10万円が給付されたら、全額 貯金できるんですか?

「○ヶ月以内に全額使ってくれ」なんて言われるんじゃないんですか?


俺はもう60で労働経験も殆んど無いから、もう労働は無理だ・・・
死ぬまで障害年金とナマポを貰い続けてゆくしか生きてゆく術はない・・・

189:(-_-)さん
20/05/02 08:55:23 KW3OVyxi0.net
>>184
その家の権利(家を持っている人)を持っている人が
あなたじゃないのなら、
実家住みで同居してても受給対象になる。
ただし、ご両親や親族があなたを自分の生活水準を
落としてまで生活の面倒を見ない、という意思を
示した場合です。逆にご両親や親族があなたの生活の
面倒を見ると言った場合、あなたは受けられない。
もし親族に迷惑をかけたくないというのなら、
別居して新たに住居を取得して、受給要件を示して
生活保護を受給という格好になると思います。

でも私は専門家ではないので、詳しいことは要確認を。

190:(-_-)さん
20/05/02 12:20:45 AShjsEvV0.net
生活保護受給の手続きて敷居が高いね
バイクの廃車申請に訪問するだけでも、かなり気合入れたよ!
窓口業務は、非正規公務員ですか?

191:(-_-)さん
20/05/02 12:51:29 l0NUyhSJ0.net
生活保護受給の手続きは 

弁護士とごいっしょに どうぞ 

192:(-_-)さん
20/05/02 14:58:04 KWNoMqMK0.net
ブラック企業で体壊しながら働いてた頃と比べたら天国だわw

14時間拘束で生活保護と数万しか違わなかったしw

193:(-_-)さん
20/05/02 15:30:57 b2jn3QKg0.net
そういうのネットの都市伝説かなんかだと思ってるけどマジなの?

194:(-_-)さん
20/05/02 15:54:50 KW3OVyxi0.net
聞いた話ですが、
ブラック企業は給料が低いのに拘束時間が長いんですよ。
たとえば休日や仕事が終わったとしても、
いつ突然シフトを組まれてもいいように明けておけ、だとか。
おまけに昇給なしで使い捨ての派遣奴隷をこきつかう。
これはすべて労働基準法違反なのだが、だれも逮捕されない。
なぜなら背後にいるのが財政難に陥った日本国だから。
これはもう合法的な奴隷制度ですよ。

195:(-_-)さん
20/05/02 16:02:00 KWNoMqMK0.net
マジ ブラックで働くなら生活保護だな

身体壊すと生活の質がめちゃくちゃ落ちる、今はしっかり眠り、公園を散歩し、写真の趣味を楽しむ事ができる

人間らしい生活ができてる

196:(-_-)さん
20/05/02 17:21:30 +SRKoiCc0.net
ナマポって孤独にならない?
人恋しくなったらどうするの?

197:(-_-)さん
20/05/02 17:34:59 23X+v53K0.net
今現在は意思疎通の方法がたくさんあるから、そのあたりは、ね。
ニコニコ生放送でも生活保護受給者や障害年金受給者が多く配信されて
ますよね。
ところでバブルのときもやくざ者が強制立ち退きをさせていたのだけど、
あれだけ露骨な暴力・不法行為をどうどうとしておきながら、
なぜ誰も逮捕されなかったのか?といえば、当時の大蔵省が後ろに
いたからだ、という話もある。むしろ積極的に彼らを使っていたのが
経済系の政治家であったのではないか、とね。これ、現在の中国共産党が
バブルになった土地で同じことをやってて、笑える。

198:(-_-)さん
20/05/02 17:41:45 23X+v53K0.net
現在の労働基準法を堂々と違反してる労働環境を作ったのも、
当然現場のブラック社長などであるはずがない。もっと大きな、
それこそ法律では捕まえることの出来ない存在なのでしょう。
労働環境の悪化は清和会が外資と組んでやったが、
その風穴を最大限に利用してるのは、この流れで生活保護を
削減させ、国家の社会保障費用を削ろうとしてる
自民党の社会主義政治家だ。
そうですよね、二○さんと片×さん!
なぜこの国には社会的に追い詰められた者たちをなんとかしようという
人が少ないのだろうか・・・・

199:(-_-)さん
20/05/02 17:49:14 0yiJWATd0.net
>>101
たかが中卒のくせに

200:(-_-)さん
20/05/02 17:49:41 AShjsEvV0.net
竹中平蔵は小物ですか?

201:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/02 18:27:03 cj4vBwV70.net
>>184
資産価値については自治体によって金額もかわってきます。
生活保護には等級地というのがあって、都会は1-1、田舎は3-1とかあり、生活扶助費や住宅扶助も違います。

こういうのを参考にしてみて下さい
URLリンク(o-uccino.com)

生活保護のことを学ぶのなら、生活保護手帳っていうのがAmazonでうってますので
少し高いですが(3000円近く)買うのもよいですよ。
今は実家(一時帰省)なので、保護手帳が手元にありません。

ただ、ケースワーカーは1年でも多くお金を使いたくないのが本音なので、
知識がないケース(受給者)に対しては、売却できそうなら売るようにすすめられることもあります。

両親との仲がいいのでしたら、実家で暮らす方がいいと思います。
その間に、障害もってるようでしたら、手帳などを取得することをおすすめします。

202:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/02 18:28:42 cj4vBwV70.net
>>193
それが一番の問題かも
男性受給者は孤独だね
女性はシングルとか男いるのばっかりだしw

俺は一人でできる趣味に走ってるよ
それが生きがい

203:(-_-)さん
20/05/02 18:33:07 F+G8YEOK0.net
俺は親なしの1人暮らし(世帯主)
しかもナマポッポ

だからまだ給付金もらえるか分からない
貰えても収入認定されてしまうかもしれない
貯金もさせてもらえないかもしれない

10万円なんて最初っから当てにしてはいないよ

204:(-_-)さん
20/05/03 13:09:57.00 Cc6sHb9T0.net
npoの人と一緒に市役所に行って生活保護の申請をしてきたわ

205:(-_-)さん
20/05/03 13:20:30.38 AByXGiIm0.net
>>186
返信ありがとうございます!
家族は、年金を生活保護以上貰う予定なので
同居保護は無理っぽいです。
上京して別居して
世帯分離して生活保護申請したいと思います。
相談に乗って頂きありがとうございました・・・・。
専門家の意見も聞いてみます。

206:(-_-)さん
20/05/03 13:29:44 AByXGiIm0.net
>>198

武田さん、返信ありがとうございます!
保護法手帳高いですね^^;;;
検討してみます。
統合失調症で手帳2級は持ってますが
初診がうやむやで障害年金2級を受給していません。
家族とは仲良いですがコロナが落ち着いたら
上京して、アパート借りて
保護を受けようと思います。

が、上京費用や引っ越し費用、初期費用、ネット、Wi-Fi、スマホ、パソコン
無一文になりそうなので(+貧乏な両親に借金)
今は、慎重に考えたいと思います。

207:(-_-)さん
20/05/05 09:39:36 DnMYLmEm0.net
東京住みのナマポは良いよなぁ
月に13万も貰えるんだから!
こっちは埼玉の片田舎だから11万円台しか貰えない!
本気で嫉妬が湧いてくるよ!!
くそったれめが!!!

208:(-_-)さん
20/05/05 09:46:15 DnMYLmEm0.net
 
武田さん、なにか答えてくださいよ!

あまりに不公平ではないですか!
 

209:(-_-)さん
20/05/05 10:23:18 v2CnNLsv0.net
11万円から家賃引かれるのですか?
11万円は、自由に使えるお金ですか?
住宅扶助とは別の11万円ですか?

210:(-_-)さん
20/05/05 10:28:53 8/K4hVJz0.net
11万円から家賃を引くと思う

おれの地区のナマポのヤツは基本 昭和系~ボロアパートに住んでるから、、、

211:204 
20/05/05 10:43:25 TBY7MPfX0.net
 
ちなみに、
私は、精神障害基礎年金2級を受給しております。

精神障害者保健福祉手帳2級も交付されております。
 

212:(-_-)さん
20/05/05 10:50:01 TBY7MPfX0.net
>>206
家賃も含まれております。

213:(-_-)さん
20/05/05 10:56:05 TBY7MPfX0.net
>>206
家賃引かれるのですよ。

214:(-_-)さん
20/05/05 12:38:20.95 Z6hDdrkW0.net
>>204
障害者加算されるんじゃなかったっけ???
14000~16000円
俺は、東京と言ってもさいたま市に住もうと思っとる。
物件借りれるか???

215:(-_-)さん
20/05/05 12:43:00 Z6hDdrkW0.net
武田さんは実家に帰省してるから
忙しいんだよ。
今はそっとしておこうや。

216:204 208 
20/05/05 13:22:48 wxCbKpmP0.net
>>211
私は川越よりも北の遠いほうですからね

>>212
実家や親御さんがあるなんて本当に裏山しいですねぇ

私には両方とも御座いません

217:(-_-)さん
20/05/05 13:30:23 UXDz70tv0.net
>>206
11万円台というのは、11万数千円ぐらいだということです。

218:(-_-)さん
20/05/05 14:27:47 L2Uyy3Df0.net
生活保護の金額は等級があって、1から6等まである。
1は東京などの地価の高い場所、6はその逆。
それに応じて家賃費用や生活扶助費に違いが出る。
ただ一等地であってもネトウヨが流言を
してるような金銭的余裕など生活保護にはない。

219:(-_-)さん
20/05/05 15:28:28 Z6hDdrkW0.net
213さん

ご両親は、天国でいつも
213さんの事を温かく見守ってますよ。
歳を取れば皆、天涯孤独さ。

220:213
20/05/05 20:07:43 daI30uQk0.net
>>216
どうもありがとうございます
奇遇なのですが、私はスピリチュアル系に浜っているのですよ
色々と読み漁っておりますが、飯田史彦さんの「完全版 生きがいの創造」というものには非常に癒されております。

221:(-_-)さん
20/05/05 20:14:23 daI30uQk0.net
障害年金やナマポを頂戴しておりますと、
低賃金底辺労働なんて馬鹿馬鹿しくってやれるかいという気持ちになってきますね・・・

222:(-_-)さん
20/05/05 20:15:16 BWI+KYKX0.net
>>204
俺の所も11万しか貰えない
家賃の上限は31000円まで

223:(-_-)さん
20/05/05 20:22:51.54 rG66nfY40.net
ネトウヨどもがナマポを叩いているのは、
低賃金のネトウヨどものヤッカミに過ぎませんよw

224:(-_-)さん
20/05/05 21:50:54.29 L2Uyy3Df0.net
自分はそういう見方はしない。
職に底辺など存在しない。
介護職で働いておられる方なんて頭が下がる思いだよ。
というか、彼ら�


225:ヘストライキして最低でも 欧米並みの給与をもらえるように 運動したらいいと思ってるくらい。 それよりも、ネットの生活保護たたきは もしかしたら政府系が流言を仕掛けてるのではと 疑ってる。芸能人の某が生活保護受給で叩かれたけど、 あれは明らかに政府系がマスメディアを使って 扇動してただろう。 それと同じ流れなんだと。



226:(-_-)さん
20/05/06 07:36:04 yQNrJyVJ0.net
ホームドアと言う社会復帰を助けてくれる中継地点が関西の方で活動している
のをドキュメンタリーで見ました。
主催者の女性が中学生の頃に、なぜ日本国内にホームレスが居るのかと疑問に思い、こう言う活動を始めたらしい。
僕の中学生時代は、テレビゲームの世界に逃げていました

227:(-_-)さん
20/05/06 08:07:06 +tCyxVJ00.net
>>221

ナマポ叩きの急先鋒は、自民党の参院議員・片山さつき

俺は特に、あの糞女のことが大嫌いだ!
ナマポ叩きを筆頭に弱い者のことを叩きやがって!
ナマポッポにとっては究極の敵だよなぁ

おまけに高学歴と美貌などを鼻に掛けての高慢ちきさ
自意識も特に特に過剰だろう・・・

自民党や維新のことも大嫌いだ

228:(-_-)さん
20/05/06 13:47:15 gxAzQyma0.net
でもあの人は新自由主義の清和会じゃなくて、二回派なんだよね
あの中共にべったりの派閥だ。もし彼らが社会主義者であって、
それで中共と組んでいるというのなら、なぜ生活保護受給者を
一生懸命叩いているのか?このあたりがさっぱりわからない。

229:(-_-)さん
20/05/06 13:56:10 gxAzQyma0.net
たしかに日本の社会保障費は巨大な財政負担になっており、
改革待ったなしだろう。だけど問題なのは生活保護じゃなくて
困窮した国民を助ける制度が生活保護しかないというのが
問題なのではないだろうか。その程度に従って、保護段階を分けたら
いいと思う。絶対保護(指定難病、重症の怪我、家庭内暴力の
被害者、心身障害の重いもの)を生活保護とし、そうでないものは
生活支援とするのだ。そして生活支援の場合は生活保護よりも
金額も保護の程度も低い。だが、孤立を防ぐために
作業所や支援施設(職業訓練施設や資格を取れる学校)に通ってくれた場合に
受給金を増やす選択肢を提示するなど、人との関わりを持ってくれるように
色々考えられると思う。これは実際に社会福祉の進んでいる欧州の
やり方ですね。家にじっとしてたり、超高齢者に先進医療をさせて
医療費を食うよりもこっちのほうがいいと思うのだが。

230:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/06 14:49:24 tb9hEcXl0.net
>>200
貰えますよ
4/27に住民票登録されてる方が対象なので

>>201
お疲れ様!
困った人がいたら、少しでいいから優しさあげて下さい!

>>203
自分は初診の病院が閉院してしまい
この場合は今かかってる病院が2つめなので、ここが初診として年金申請できるっていわれましたが、
年金落ちたら加算が消えるので、断ってますw
他法優先なので、年金は必ず申請しないといけません。

東京もいいですが、住み慣れた地域で受けるのも選択肢にいれてた方がいいですよ
今はネット回線無料付き物件多いですよ!
東京だと家賃扶助の上限で家探し苦労しますよ・・・

231:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/06 14:53:43 tb9hEcXl0.net
>>203
手帳2級だけでも障害加算貰える自治体と貰えない自治体があるので気をつけて下さい。
後は手帳2級だけど、障害年金2級未満なら、加算貰えません。
頑張って生保受けてね!
計画はほんと大事なので


>>204-205
加算がないときついですよね
1-1級地で17000円ですからね
15000円まで就労控除あるので、ウーバーで15000円分働くのいいかも

232:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/06 14:55:04 tb9hEcXl0.net
>>206
家賃など込みで総額11万です。

>>208
加算はついてないの?
手帳2級 年金2級なら、ケースワーカーに口頭で伝えた翌付きから加算つきますよ!

233:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/06 14:58:38 tb9hEcXl0.net
>>212
すいません、常にここみてなくて・・・
うつがでてる時はネットしてません。寝てます><

>>218
確かに

>>220
彼らは生保=在日韓国人と思ってますからねw

234:(-_-)さん
20/05/06 15:32:45 UF+Lc3G30.net
今 体悪くしてもうすぐ生活保護考えてる

ただ今故郷から離れた都市で暮らしてるので、出来れば故郷の近くの都市で生活保護うけたいんだよね

金は100万くらいあるが、無職だとアパート借りれるのかな?そこが問題

なんかアドバイスないですか?

235:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/06 16:10:38 tb9hEcXl0.net
>>230
ある程度の都会なら、在籍確認会社がありますので、それを利用してはどうでしょうか?
自分はアリバイ会社を利用して、そこの派遣で働いてることにしてます。

収入証明の提出があるので、源泉徴収を発行してもらってます。
家賃が高いところは所得証明求められるところありますが、生保が入る物件で所得証明書を求めるところは
滅多にないかと。


寝ます!
調子いまいちなので

236:(-_-)さん
20/05/06 17:32:31 XOWUU/7w0.net
>>231
武田さん レスありがとう。

今会社員だけど、もう限界なので辞めたい。

選択肢としては

?今の所で所持金無くなるまで生活して、生活保護申請。 

?故郷に帰り、100万貯金を使わず簡単なバイト探し、金減ったら近くの都市に引っ越しして生活保護申請。

アパート探ししなくていい今の所で生活保護申請は確実だと思うが、地元に帰りたい思いが強い、地元の近くの都市で生活保護貰えたら最高なんだがね

237:204
20/05/06 19:09:51 wxep5yJf0.net
>>227
今度ケースワーカーに「障害者加算は付いているのでしょうか?」と訊いてみることにいたします 勇気をもってw

私の場合はもう60になるし人生での労働経験も僅かに7日間しか御座いません。
従いまして、今後はもう働くことは不可能だと思います。
私の主治医も、私がB型作業所で働くことなどは不可能だと考えているようです。

まぁ私は、障害年金やナマポを死ぬまで頂かなければ生きてゆけないような立場で御座いますので、
月に11万でも我慢してゆくべきなんだと今改めて考え直しました。

238:(-_-)さん
20/05/07 06:25:10 Q6Rat4ov0.net
就労指導って、シロズミさんが言うように、働く意志がないと余りされないし、万一打ち切られても再申請すればいいだけ

ってのが現実なのかな?

239:(-_-)さん
20/05/07 06:25:50 Q6Rat4ov0.net
手取り16万くらいで、12時間労働するなら、生活保護がええわ

240:204
20/05/07 07:44:51 yFr2MgUq0.net
>>217
私にはどうして加算が付かないんでしょうかねぇ

障害基礎年金6万5千円+不足分をナマポ

 ↑
こういう受給のしかたをしているからなのでしょうか?
年金受給をやめて全額ナマポというかたちにしたほうが宜しいのでしょうか?

241:↑ 
20/05/07 07:51:00 yFr2MgUq0.net
訂正いたします。

 × >>217
 ○ >>227

242:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/07 09:02:45 665lwC1o0.net
>>232
自分からできるアドバイスは、お金なくなった状態で生保受けると本当にきついから
2週間から1ヶ月審査かかるので、今はコロナで混んでる審査時間かかるかも?

タンス貯金100万したらいいですよ。
財布と通帳には5万以下にしてから申請にいきましょう。
地元の近くの都市が住み慣れてるならそこで受けた方がいいと思います。
デメリットは知り合いにばれる可能性があることかな? 病院などで。

>>233
保護変更通知書に加算がついてたら、加算金額でてますよ
それがないなら加算がついてないということになります
どちらにせよ、加算はこちらから伝えないと支給されませんので、本日電話して確認した方がいいですよ!!

243:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/07 09:04:59 665lwC1o0.net
>>234
今の法律ではそうなってますね
現役ケースワーカーも同じ事いってますし
自立する意思がありませんと言えば、相手されなくなりますね!
ケースワーカーも暇じゃないので、利口なケースワーカーなら就労見込めない人は相手しませんね。

>>235
多くの方がそういいますよね
働いてる人には20万は国が補償すべきだと思う
年収200万円以下は所得税なしとかね。

244:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/07 09:07:07 665lwC1o0.net
>>236
その場合も加算はつきますよ!
上にも書きましたが、ついてない場合はケースワーカーに自ら伝えてないからじゃないでしょうか?
役所は申請主義なので、あちらから何かしてくれることは希です。
特に生活保護受給者だとお金使いたくないので、あちらから教えてくれません。

245:(-_-)さん
20/05/07 09:21:18 DkxiGC7J0.net
現代から見たら過去の労働環境を過酷と思うが、100年後くらいの未来から見たら
 
はー?1日12時間? 
週に休みたった2日??

となるんだろうなw

手取り20万以下から生活保護の方が遥かにいいよね

246:(-_-)さん
20/05/07 09:28:09 4QHRcO4b0.net
われわれナマポッポは、
金持ち系の引きこもりたちからも見下し・揶揄・偏見・蔑視・差別などの感情を持たれているようだねぇ

いろいろなスレを読んでいると、それが・・よーっく分かるよ(嘆息)

247:(-_-)さん
20/05/07 09:34:25 DkxiGC7J0.net
>>238
タンス預金かw

バレた時単にタンス預金没収だけならいいが、再受給できなくなるとかないよね?

つーか不正やってもホントに資産もない収入もなかったら、再度出さざるを得ないよね?

248:(-_-)さん
20/05/07 09:37:19 zuiy9y0D0.net
引きこもりたちの間でもマウンティングが行われているようだねぇ

ナマポッポ = 最底辺 、みたいな

249:(-_-)さん
20/05/07 09:42:44 JjdoBf1T0.net
俺の今後の選択肢

?地元で生活保護 3級1
働いてる事にしてくれる親戚がいるので、アパートは契約できるし、家にもよく帰れる。 ただし同級生とかにバレたり、長期引きこもりだった過去もバレるかも、病院も知り合いいる可能性あり、民生委員とか知り合いの可能性あり 嫌だw

?地元の隣の市 3級1
隣なので、アパート契約は大丈夫だろう
知り合いは少ない、悪くないが隣の都市と支給額が差があるのが難点

?隣の隣の都市 1級2
大都市、支給額も多い、ただ地元への通勤が不合理なので、アパート契約が問題

250:(-_-)さん
20/05/07 09:51:50 JjdoBf1T0.net
生活保護考えてるが

大型SCとか近くにある、都市部の方がいろいろ便利だよね、買い物も食事も安い選択肢あるし、図書館など公共インフラも充実してる

田舎だとスーパーが安くない、病院行くのに交通費もかかる、時間潰す所もないオマケに支給額も低い


251:



252:(-_-)さん
20/05/07 12:51:40 6tQBKlYG0.net
>>246
そういうことを書かれるから、また >>204が再燃してきちゃいましたよ

 くそぉ!!!


ところで皆さんは、「死ぬまで生活保護を受給なされたい」というような御気持ちなのですか?
そこのところを是非とも知りたいのです。
御答えいただけませんでしょうか?
御願い致します。。

253:(-_-)さん
20/05/07 14:50:58 GLCfrGYN0.net
生活保護になったら趣味楽しむぞ

公園散歩したり、ベンチで時間潰したり、写真が趣味なので色んな写真とる

金もかからんしな

254:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/07 15:05:28 665lwC1o0.net
>>241
義務教育が労働教育だから、まだまだ先になるだろうね
政権交代して経団連と断ち切れる与党じゃないと難しい


>>243
タンスでばれるって時は部屋に豪華なものが次々とある場合だね
後は受給前に一括で大金下ろしてるとか


>>245
生保になったら、引っ越しは公営か医者の診断書か実費でしかできなくなるので
永住するつもりで考えて方がいいですよ
物件には妥協しない方がいいです! できればオートロック付き!
ケースワーカーはいきなり訪問してくるので

255:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/07 15:06:24 665lwC1o0.net
>>247
受給した2年目ぐらいまではその気持ちでしたが
むなしくなってきたので来年中には抜けます!

>>248
昼間近くでウロウロしてたらケースワーカーにばったり会うってこと多いですよ!w
俺は何度もあった・・・

256:(-_-)さん
20/05/07 16:02:56 rOdvBPvi0.net
>>250
私の主治医は半永久的に診断書を書いてくれるようです
国の制度が変わらない限り、年金と手帳は手にすることができそうな感じです
ナマポのほうも死ぬまで頂戴したいですね・・・

私はもう働くことができない人間ですので、私の社会福祉を打ち切るということは

257:(-_-)さん
20/05/07 16:07:58 rOdvBPvi0.net

憲法で定められている私の生存権を否定するということです。

258:251 204 
20/05/07 16:26:39 rOdvBPvi0.net
先ほど役所のCWさんに電話で訊いたところ、
私には月12万円程度が支給されているということでした(障害年金も合算して)。

障害者加算も1万5千円ぐらいだということでした 。。

259:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/07 19:37:17 665lwC1o0.net
>>251
良い医者に巡り会えてよかったですね!
年配の医師かな?

>>253
加算ありで12万程度ってことは、等級地は3になるのかな?
加算ついててよかったね!

260:(-_-)さん
20/05/08 01:20:29 Hh7rIyI10.net
武田さん、相談に乗ってくれてありがとう。

コロナが落ち着いたら

月1回だけ30分5500円のセクキャ● はありだと思いますか???

261:(-_-)さん
20/05/08 05:33:39 PxluHVkJ0.net
>>254
医院のホームページを見ましたところ、
平成3年に大学を卒業された先生のようです

まぁ、私の精神疾患は死ぬまで治らないものなのだということなのでしょう・・・
ですけれども、先生は「書きましょう」などとは仰られてはいないのですよ。
あくまでも「私自身による予想」なのです。

262:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/08 08:20:24 dgfN+55l0.net
>>255
好きなら行くの良いと思いますよ!
ストレス発散は必要ですからね!

>>256
でも相性が良さそうなので、その先生と信頼関係をこれからも築いていくことでいいと思います。

若い先生に多いのが、薬で治そうとする
ベテランの先生になると、病気とうまく付き合って行くことを考えてる感じかな
もちろん、ベテランでも変な先生はいますけどw


生保になって大事なのは、趣味だよ!
まじで時間あまって暇で孤独だから
後は、人と比べないことかな
俺は比べてしまうから、いつまでたっても苦しい

263:(-_-)さん
20/05/08 08:54:03 Hh7rIyI10.net
武田さん、レスありがとうございます!

0.1円パチンコや0.2円パチンコを
1日500円だけするのは
どう思いますか???

ケースワーカーにバレタラ怒られる???

264:(-_-)さん
20/05/08 09:31:46 xnN+mISs0.net
趣味は散歩とカメラがええよ

金全くかからんし、家で画像見て楽しんでる

265:(-_-)さん
20/05/08 10:05:25 G4rZTivy0.net
うちにはパソコンが御座いませんので、
ネットカフェへ連泊して遊ぶことが趣味です(月に2回ほど)。

お金が多摩ったら、ぜひともパソコンを購入したいです。

266:(-_-)さん
20/05/08 11:09:30 Hh7rIyI10.net
259さん
ウォーキング&ランニング&ストレッチ&筋トレが趣味で朝晩やってます。
デジカメが11年前のオリンパスのカメラで
型が古く少し恥ずかしい(*´・ω・`)
やっぱり
一眼レフとかですか??

267:(-_-)さん
20/05/08 11:12:10 Hh7rIyI10.net
260さん
定額給付金の10万円で買いましょう!!

268:(-_-)さん
20/05/08 12:43:13 Ppfd6LNT0.net
HAWEIのT5タブレットのWiFiなどが安いです。
イヤホンの接触には難ですが、それ以外はタップなどスムーズです

269:(-_-)さん
20/05/08 13:38:08 7HB2yss00.net
wifi運用ならumidigiのスマホとかでええんやない?

1万くらいだし

270:(-_-)さん
20/05/08 18:12:06 TkvK2hw40.net
>>263
>>264
有り難いアドバイスでは御座いますけれども、
そのように専門用語を並べていただいてもアナログ人間である私にはサッパリ分からないのですよw

271:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/08 18:34:44 dgfN+55l0.net
>>258
こんばんは
パチンコはしても問題ないけど、パチンコできるぐらいなら仕事しろって思われそうじゃないですか?
1日500円ですめばいいけど、すまないのがぱちんこだよねw

>>259
いいですね!
俺はスマホで写真とってるけど、カメラもっていろいろ撮りたいなぁ

272:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/08 19:54:29 dgfN+55l0.net
今日は服の試着だけいってきた
ネットで探してもまだ値下げしてないなぁ
寝ます!

273:(-_-)さん
20/05/08 20:38:57.91 OJ349jm25
ちょっとヤフー知恵袋で「生活保護うけるにはどうしたらいいですか系」
の質問に回答してたんだが、嘘つき回答者多すぎでビックリした。

相談者の状態:病気で就労不可の無職、障碍者手帳3級、実家住み、親から養って
もらってるが、その親がDV加害者。

実家から逃げてナマポ受けたいという内容だったんで、東京で施設に逃げ込め
ってアドバイスしといた。俺間違ってねえよな?女っぽかったから、多分
ナマポゲットまでいけると思う。

274:(-_-)さん
20/05/08 20:46:04 7bawZgjQ0.net
>>265
PCから書き込んでるの?

275:(-_-)さん
20/05/08 21:17:31 7bawZgjQ0.net
生活保護だったら、ポイ活の比重大きくなるな

ネットショッピングしなくとも貯めるポイントとクーポンだけで5000円位は節約できるからね

276:(-_-)さん
20/05/08 22:53:50 S/PrkWwL0.net
上の方で未来から見た人類から
日本国は労働環境の劣悪さで呆れられるとあったけど、
それよりも明白な法律違反であるという、
単純にそれだけの認識をしてる人がどれだけいるのか・・・・
労働基準法もそうだし、
対外的には軍隊の存在がそうだ
「我が国における自衛隊は軍(フォース)ではなくて
単なる『jie


277:itai』だ。これは軍じゃないんですよ」なんて 理屈が通用する世界など、どこにもにない。



278:(-_-)さん
20/05/08 23:10:12 S/PrkWwL0.net
唯一、正義の味方・アメリカマンが敗戦後に
遺してくれたまともな法律、
労働基準法をまったく遵守せず、
さらに戦勝国連合(国連)から日本に限って
軍隊を持つこと自体を禁止されているのに
「自衛隊」を持っていること。
これだけでも、相当なことなんだ。
これだけ国家が法律を破っているのに、なぜ生活保護受給者や
社会的弱者だけに倫理道徳的に行動せよなどと
嘯けるのだろうか。

279:(-_-)さん
20/05/08 23:30:07.22 JIK3GjBHS
ADHDの旦那との結婚生活ってこんな感じよ。【大人の発達障害】
URLリンク(www.youtube.com)
【貯金箱開封】ADHDの旦那の洗濯物から出てきたお金を4年間貯めた結果がこちら。【発達障害】
URLリンク(www.youtube.com)
【ADHD夫との生活】夫の脳内、面白すぎる。
URLリンク(www.youtube.com)

280:(-_-)さん
20/05/09 00:40:17 Q2008ufG0.net
われわれナマポッポは、
金持ち系の引きこもりたちからも見下し・揶揄・偏見・蔑視・差別などの感情を持たれているようだねぇ

いろいろなスレを読んでいると、それが・・よーっく分かるよ(嘆息)


引きこもりたちの間でもマウンティングが行われているようだねぇ

ナマポッポ = 最底辺  みたいな

281:(-_-)さん
20/05/09 00:51:51.73 nB6EQoBh0.net
良くナマポになってまで生き延びたくない
親が死んだら自分も死ぬと言うけれど寄生先が親じゃなくなるってだけの話なわけで
親居るうちに死ねない奴が親死んだら死ねる保証などどこにもない
親に寄生してる奴が国に寄生してる奴を叩く、見下すって滑稽でしかないわ

282:(-_-)さん
20/05/09 01:04:45.24 oRJJgVYIg
>>275
親の財産に寄生して迷惑かけてる奴なんかナマポ以下のゴミカスだろ。
他人様に迷惑かけないためにも、親が死ぬまでせめてナマポ受けるべきだ。

283:265
20/05/09 01:03:45 z7OIA9bo0.net
>>269
ガラホから書き込んでいるのですよ

武田さんも含めまして、
ガラホという機器がどういうものであるのか・・御存じでございましょうか?

284:(-_-)さん
20/05/09 01:05:09 nB6EQoBh0.net
まぁ金持ち系の引きこもりは羨ましいね
親亡き後もナマポにもならずに一生を過ごせる金持ち系ね
でもそんなのは極々少数なんじゃないの?
ヒキ板ではむしろナマポは勝ち組と言うレスが多い気がするんだけど

285:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/09 04:22:44 nVZwXYuJ0.net
>>277
おはようございます。
2013年ぐらいまでガラゲでしたよ
5chねるガラゲーなら見づらいですよね

国産、中華などに乗り換えたりしましたが、今年また国産に乗り換えました。
割引セールdocomoで9900円ぐらいでかえたので!

今はスマホのアプリで、ポイント発行してる店とか多いので、生保は節約しないとお金できないので
スマホあると便利ですよ!

286:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/09 04:23:59 nVZwXYuJ0.net
学生時代の友達で、今は連絡とってないけど、連絡先は入ってる
1億円以上の資産とアパートや持ち家など財産分与してたよ
税引き後でも1億円以上入ってきたというてた

羨ましいよね

287:(-_-)さん
20/05/09 06:05:28 C0jGu1v20.net
40代で反出生、アンチナタリズムと言う言葉に気付く。
そうですよね。親が性行為しなければお金の事、身体の管理すら必要ナシ。
禅問答、生まれてきたくなかったと言えるのは口があるから
受肉していない状態はどういう状態かすら記憶に無い?
受肉しなければいけない理由は?
あなたの意思で受肉のスピリチュアルな考え方は今は、保留。

288:ホームステイ
20/05/09 13:58:30 IP89pUIm0.net
このスレ荒れてなくていいな~
荒れた心が落ち着いた、ありがとう
他の生活保護スレでは弱者を変に正義感ぶった人達の上から目線での自己主張レス、必死で上から押さえつける批判レスばかりでスレ荒れが発生していて本当に不愉快
全スレ監視してる鬼女バレバレのこと書いてる人いるんだよな面白い
なぜ生活保護者が生活保護者を叩いてるのか意味不明
相当な暇人なんだろう、苦労を知らない人なんだなと思って見るの止めた
ここのスレの人達のように優しいレスも見かけるけど埋もれてる感じかな
こちらも機械音痴ゆえ笑ってしもたこのスレ
元気でた、ありがとう!

289:(-_-)さん
20/05/09 15:06:16 qfiCUCBx0.net
Wi-Fiは無線通信のことですな。文字通り配線が要らない。
しかし、その代わり通信量に制限ってのがあって、
動画なんて見てるとすぐに通信量制限に引っかかって正常に
通信できなくなる(自分も最近知りました)。You Tubeの
画質の良い動画で一時間も見るともうだめ。よって家の外に出ず、
一日に一時間以上ネットをするのなら、格安ノートパソコンに
有線のほうが圧倒的に便利ですよ。

290:(-_-)さん
20/05/09 15:08:05 qfiCUCBx0.net
スマートフォンなど携帯通信機器は家を出て通学してる学生や
サラリーマン用のやつだと思ったほうがいいかもしれません。
家の中で通信制限を気にせずやるならパソコンが一番
いいと思います

291:(-_-)さん
20/05/09 15:46:07 C0jGu1v20.net
QR決済が便利だと言いますが
スマートフォンの維持費が掛かりますねぇ

292:(-_-)さん
20/05/09 19:15:17 RtZilLQ+0.net
スマホ決済やクーポンだけで月の利用料なんか簡単にペイするが

293:(-_-)さん
20/05/09 22:35:24 vF0kRmYQ0.net
生活保護受給、急増の兆し 困窮者への早急な支援急務

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

294:(-_-)さん
20/05/09 23:54:19 32gq+eEJ0.net
欧米のような自称人権国家と違って
人の面倒をきちんと見るのは
とてもいいことだと思う
やつらなんて路上にだめになってしまった人間を
文字通り捨てて、それで善しとしてるのだからね

295:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/10 04:15:58 iX7KL80j0.net
生保どのくらい増えるんだろうね
今年10月に3度目の減額あるけど、減額裁判もまだ結果でてないし
また削られるときついなぁ

296:(-_-)さん
20/05/10 05:57:38.65 tCIZpEnw0.net
アメリカは、国民皆保険が無い代わりに
ボランティアで歯の治療をしたりキリスト教系の支援団体があるらしいけど
仕事があっても家賃が高すぎてトレーラーハウスや路上生活しながら働く?
年々思うに、生まれる事が不幸だと感じます。45歳と言う人生観もありますが

少しスレ違いですけど
横浜援交の心霊ビデオに登場する霊奈
あのホテルの1室では、撮影者と女の子と二人きりだったらしいです。
あの青白い顔した霊奈の側にある掛け布団がモゾモゾ動いているし
次の撮影の待機女性だとしたら、カメラの見えない位置にいるだろうし
不思議な映像だ。
服役中の囚人が嘘の証言?

297:(-_-)さん
20/05/10 08:45:18 NrgPqK5J0.net
>>289
コロナ騒ぎが収まれば、またすぐ人手不足だよ

構造的に人手不足なうえに、就労人口更に減るしね

298:(-_-)さん
20/05/10 12:26:41 ccgeMu+00.net
いつ打ち切りになるかびくびくしながら生きてる

299:(-_-)さん
20/05/11 05:59:26 0Q+UTDIH0.net
心霊体験はございますか?

300:(-_-)さん
20/05/11 17:33:43 qZOfBChQ0.net
ない

301:(-_-)さん
20/05/11 17:51:09 lTIyTRtZ0.net
ありません

302:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/12 00:00:37 obrbeick0.net
>>291
そうなるといいけど・・・
倒産する中小増えてるからどうなることやら

>>293
20歳すぎまでたくさんあるよ!
心霊体質な遺伝なこともある!
今はあまりだけど、親族が死んだときは俺に伝えてくるねw

303:(-_-)さん
20/05/12 09:41:19 qa434YBi0.net
ムリにブラック企業なんかで働くなら、生活保護でいいわ

身体壊して寝たきり生活とかなるほうが社会的コスト高いしな

304:(-_-)さん
20/05/12 10:35:18 T2tn86N60.net
それから公では認められないと思いますが
結婚制度を免許制度にしないと、これからの社会はルーチンワークが
少なくなりそうですのでね、引きこもり体質の人らの行き場がなくなり
治安悪化の防止のために進次郎氏の言う少数精鋭にしないとねぇ
フェミニスト団体が黙っていないかぁ!

305:(-_-)さん
20/05/12 18:26:34 A7/HH4H70.net
他人に言いにくいから嘘つくしかないのが欠点だね

306:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/13 16:27:30 vW/USgcs0.net
景気よくならないかなぁ
生保早く抜けたいのに、まだ月に2万5000円しか稼げない
情けない

307:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/15 08:54:47 UzhFjtF20.net
アベノマスク水曜日発送でまだ届かず
給付金郵送は5月下旬
7人世帯以上は本日から

メモ

308:(-_-)さん
20/05/17 05:59:38 sbuKraeQ0.net
自粛生活のストレスで子供に暴力や妻である配偶者にドメスティックバイオレンスをしている記事を見て思うに、そういう人達は外に喜びを見いだせる人種だろうなぁ。私は外に自分の居場所を見い出せないから外出特に人混みに入るだけでストレスです。

309:(-_-)さん
20/05/17 13:58:17 0edA0wWm0.net
武田さんは、
月2万5千円を
何の仕事して稼いでいるのですか???
良かったら教えて下さい!

310:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/17 15:22:55 JuPx3uNy0.net
>>302
自粛でDV増えてるようですね
みんなストレスがたまってるんだと思います。
ぶつけるところがないから妻などに向いてしまうのではないかなぁ

>>303
アフィリエイトです

311:(-_-)さん
20/05/17 17:10:01 0edA0wWm0.net
アフィリエイトも儲かるのですね!

312:(-_-)さん
20/05/17 17:11:52 0edA0wWm0.net
武田さんは
blogにどんな記事を書いているのですか?
凄くやりがいありそうですね!

313:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/17 18:39:03 JuPx3uNy0.net
ずっとアフィで食べてたから
これからは初心者は難しいと思うよ

ブログのシステム使ってるけど、自分はブログ形式じゃないんだよね
情報をまとめてるって感じかな

例えば格安SIM情報とか

314:軍師!!
20/05/18 15:50:42.23 V7VN+QWUO
軍師 おすすめの本

「兵法書」(へいほうしょ)たたかいの奥義書!
「まんが三国志」 戦い方の教科書
「ビジネス大百科」
「まんが水滸伝(すいこでん)」
「人を動かす名言集」
「まんがの登場人物の名言」
「カミュ原作 ペスト」
「はじめの一歩」「まんがキングダム」「ワンパンマン」など
まんがでも読んで元気だしてください!!
                  軍師

315:(-_-)さん
20/05/21 07:04:51 6KTcLTbK0.net
45歳にして
アストロロボササをヤフオクで購入して
コロンバスサークル8ビットポケットでクリアしました。

316:(-_-)さん
20/05/22 11:38:15 fqsDvl2/0.net
どうやって受けたの?
パソコン平気なの?

317:おすすめ映画!
20/05/22 21:20:23.18 nb2ryT74p
おすすめ テレビ映画情報!!

今、テレビ金曜9時 「名探偵ピカチュウ」!!
実写版のミューツーみたぞ!!骨かぶったちいさな恐竜がいたぞ!!
実写版のピカチュウはモフモフでかわいいぞ!!
は^^~~~~最近のポケモンはかわいいですね==(。・ω・。)ノ♡

映画 「チア・ダン」 (^^♪)
日本の女子高生がアメリカのチアダンスで優勝してしまった!
奇跡の実話実写映画化!!
広瀬すずちゃん芸能界①かわいいです!!(^^)/」
笑顔はチアダンスの武器なんだよ!!
「夢はかならずかなう!!かなうんです!!」
明るく素直に美しく!!
「もっと足あがらんの!!」
「ワン・ツーすりふぉーファイブスリフォー」!!
「まちがえてもつづけて!!」
「あしたが見えないのは今がまぶしすぎるから」!!
「ああああああハアハアハアハア!!おどれたね!」
たまには青春映画もいいんじゃない!!
                       アニキ

318:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/22 21:40:42 M6E6myUk0.net
>>309
ファミコンだね
昔これに似たゲームしたことあるけど、難しいのによくクリアできたね!
自分はエミュで遊ぶことあるよ


>>310
俺かな?
一人暮らしをして、心療内科に通院して、お金なくなったから受けたよ
パソコン平気だよ

319:おすすめテレビ!
20/05/25 11:12:28.12 IZUrTdEC2
「おススメテレビ!!「アメトーク!勉強大好き芸人!!」

うおおおおおおおおぉぉぉぉとうとうチャンスがやってきた!!
「あした 火曜日 よる7時!!」
「アメトーク!!勉強大好き芸人!!
運動神経わるい芸人の2本立てだぞ」!!

早稲田大学に、かよった「頭がいい芸人の先生」が、
だれでもできる効率(こうりつ)のいい勉強法を
教えてくれるぞおおおおおおおおおおお!!
人生最大のチャンスがやtってきたあああああああ!!

先生が「カンタン暗記術」を教えてくれる!!
歴史の勉強法!!公式のおぼえかた!!など
これを見れば俺たちは「勝ち組」だあああああああ!!
「わしは人生に勝ったんやああああああああああ」!!
「これを見ればおまえの運命は絶対に変わるぞおおおおお!!」
                アニキ

320:(-_-)さん
20/05/25 14:02:05 jLiRMugv0.net
武田さんは
首都圏在住ですか???
それとも地方都市???

東京と地方都市
の生活保護の生活どっちが幸福度高いと感じますか???

321:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/05/30 00:07:30 RMlE0TIp0.net
>>314
こんばんは、お返事遅れてすいません
自分は大阪です!

東京は福祉に余裕があるので手帳もってたら電車やバスが無料で使えます
水道も基本料金免除らしいですよ!

大阪は3級で半額 2級で無料だったかな

生保でずっと受ける予定なら、自分の住むなれた地域がいいと思います。

322:(-_-)さん
20/05/30 08:29:08 wrBarL9k0.net
市役所に行って色々と手続きしなきゃなんねえ
面倒くせー

323:(-_-)さん
20/06/02 05:44:08 bp63llTD0.net
武田さんは、掲示板で霊感があるとおっしゃっていましたが

本呪(本当にあった呪いの話)のyou tube検索で

「余命亅「バーベキュー」「AVの面接でホワイトボードから顔が現れる」

上記のような顔がニュッと現れる動画については、どう思われますか?

僕は創作では無く真実のような気がします。

324:(-_-)さん
20/06/02 08:38:37 isym6Kia0.net
コロナ失業で「所持金1000円」…生活保護の申請、各地で急増

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

325:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/06/05 07:58:41 pS5WIL1H0.net
>>317
おはようございます
URLリンク(www.youtube.com)

のろいシリーズは好きなのでこの映像もみたことあります。
本物かどうかは置いてて、病院では幽霊目撃多いですよね
自分も入院してる時に心霊体験しました。
余命ってのは、幽霊に連れて行かれたようないい方をしてますが、因果関係なしなのでわかりません。

URLリンク(www.youtube.com)
これは強烈だったので良く覚えてます
川辺はよく幽霊集まります
死亡事故もおきてることあるし、水辺は好むので

AV面接の作品はみつかりませんでしたが、ホワイトボードの後ろから女の人の顔が逆さまにでてくるやつでしたっけ?
あれも強烈ですよね

3本とも幽霊だと思います


個人的にはこれも怖いなぁと
URLリンク(www.youtube.com)

326:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/06/05 08:00:17 pS5WIL1H0.net
>>318
失業保険がきれてこれからもっと増える予測されてますよね
福祉事務所にいった時は相談窓口3月は多かったですよ
今週は1つだけしか使われてなかったので、今月は落ち着いてるのかな?

327:(-_-)さん
20/06/10 02:21:02 NuV45CQf0.net
武田さんの実家は、どこ方面ですか???
(いやでは無かったら教えて下さいm--m)

実家の売却価格が2000万~2500万円以下だったら
万が一両親が亡くなった場合
実家でそのまま生活保護受けれるって本当ですか???武田さん
知っていたら教えて下さいm--m

328:(-_-)さん
20/06/10 18:06:00.76 Da03pUBI0.net
今年はコロナのせいか、ケースワーカーの訪問まだだけどいつ来るのかなあ
考えただけでストレスだ

329:武田
20/06/10 22:12:32 TJMoWjz+0.net
>>321
こんばんわ
スマホからなのでトリップわからないのでつけてません

兵庫県です


自治体によります
そのくらいなら売るように言われる可能性があります。

330:武田
20/06/10 22:13:13 TJMoWjz+0.net
>>322
ほんとね
夏中には来そうだよね

331:(-_-)さん
20/06/11 02:28:03.14 q3q5/h/e0.net
>>323
実家の売却価格は1000万円ぐらいです。
しかし、小さいですが、4LDKあるのですが、一人暮らしだと
売却を求められるのでしょうか???
将来が不安でタマランです。
地元、中国地方から東京に上京したい気分です。
不安だ・・・・・。
URLリンク(magazine.aruhi-corp.co.jp)

332:武田
20/06/11 23:12:56 BQLFfCOX0.net
>>325
部屋の広さは関係ないですよ
自治体の判断としか答えれません

そのまま持ち家にすみながら保護受けてる人はそこそこいますよ
もし保護になるなら、弁護士もつれて話をした方がいいと思います

都会ならそのくらいの価格なら処分はもとめられませんね

333:(-_-)さん
20/06/11 23:29:38 59VAf6DnO.net
10万円の給付金きたけど、だからって好きなもの買ったりとかはダメなんだろうか
アルバイトの息抜きにファミコンミニとかあの辺のお手頃価格のゲームほしい
あとはPC周辺機器

334:(-_-)さん
20/06/12 01:09:47.86 oM2Gw2NZ0.net
>>326
武田さん、ありがとうございます!
俺は中国地方の巨大都市です。
弁護士についてきてもらうと良いのですね。
勉強になります。
あと実家がエコキュートなんですが、寿命が10~15年で
50~70万 一括で払えないし生活保護になったらローンも組めないだろうから
水シャワーで我慢します。気合い、根性。
あと手帳でのプールの無料のシャワーで^^;;;

>>327
ファミコンミニぐらいなら買って楽しんでも文句言われないしょ^^
楽しんんで下さいね。
俺は、高校生の頃買ったニューファミコンが現役ですが、
埃まみれ^^;;;

335:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/06/13 17:08:11 sqHF9fTh0.net
>>328
その辺は福祉事務所との交渉になります
例えば、このままずっと生保を受けるのか、一時的(1年や2年)に生保を受けるかによっても変わります。
今の家じゃないと健康的な問題で生活ができないとか(バリアフリーなど)

親身な自治体はケースの立場になって考えてくれますが、
親身じゃない自治体はケースが無知なのをいいことに搾取してきますので注意して下さい。

エコキュート代金は生活扶助ないから貯金して出すように言われますね。

持ち家の人は、住宅補償費というのもあるので、それで足しにすることができるかも知れませんが10万ちょいなので、
50万には遠く及びませんね。

足りない分は自分で出してOKな自治体
足りないなら申請できない自治体とあります。

336:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/06/13 17:08:32 sqHF9fTh0.net
>>327
パソコン買ってエミュレーターで遊んでるよ

337:(-_-)さん
20/06/14 16:59:56 v7Y2T5lh0.net
給付金で新しいPCか新しい家電買うか悩むね
新しいPCや冷蔵庫とか買えば省エネで電気代が安くなるみたい

338:(-_-)さん
20/06/14 17:20:05 V+yADeJ/0.net
障害年金の申請に行かなきゃならない
めんどくせー

339:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/06/15 00:57:17 /aW83Ht50.net
寝れない
今日は病院

給付金は治療器買うので全部飛ぶ
マイナスやね

340:武田
20/06/16 02:44:36.28 N1GRhfct0.net
病院いけなくて1日起きれなかった
今日はいけたらいこう
焦らずに生きていこう

341:(-_-)さん
20/06/16 04:09:11 NY0yyS6i0.net
武田さん

無理しないでね><;;;

お大事に^^

342:(-_-)さん
20/06/16 07:57:13 NY0yyS6i0.net
俺もめんどくさいけど
今から統合失調症の障害年金の相談の
電話してみる。。。
電話緊張する!

343:(-_-)さん
20/06/16 12:27:36 1OXl3Y450.net
夏の季節ですので

「ワンピースの女 心霊」 「ラジオイースト ラップ音」検索すると出てきます。

ワンピースの女が玄関中で立っている、本物ぽい。携帯カメラの映像。

344:(-_-)さん
20/06/17 23:20:19 cLTrTHK90.net
「10万円給付金もらうな」生活保護バッシング起きる理由

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

345:(-_-)さん
20/06/20 12:11:12 pu8kpvlY0.net
本呪ビデオの初期VHSのファイナルカットは蒲田の事務所でやってて
いや、夢を壊すからやめておこう
第1巻目のVHSのラストシーンで壁に写った顔のアップで唐突に終わるでしょ?
あれがコンセプトだし、制作サイドの良心だったんだよ。
何故か人気が出てしまって初期の企画意図とは違うものになってしまったけど

346:武田
20/06/20 12:19:55.70 MExPYZp00.net
やらせもおおいよね
CG使ったり
これは本物と思う?
URLリンク(www.dailymail.co.uk)

347:(-_-)さん
20/06/20 16:01:18 pQHalux/0.net
あなたへのお勧め動画で、本呪の「自主制作」?「制作映画」を見てみますと

セリフを覚えている男性の首筋の目のマークよりも


床に写っている58秒辺りの長髪ののっぺらぼうの女性が左右にゆれているのがわかります。

ナレーターが一切紹介しないのも制作サイドの手法ですか?

本物?

348:(-_-)さん
20/07/03 07:14:01.80 spDZ3NET0.net
>>322
書いた者だけど皆さんの所はケースワーカーさん来ましたか?
自分所はまだです
保護申請も増えてるようだから、役所も忙しいでしょうね

349:(-_-)さん
20/07/03 10:47:36.63 LZ2mGcB60.net
こちらも未だですよ

350:(-_-)さん
20/07/03 10:55:36 LZ2mGcB60.net
今日は三ヶ月に一度の通院日だ
帰りに駅前のラーメン食って帰ってこよう
遠出すると昨年から飼い始めた猫のことを考えてしまって
会いたくてたまらなくなる

351:(-_-)さん
20/07/04 09:23:35 MjvzNDpP0.net
北欧型の生活支援がいいと思う
職につけない人が何か行動を起こした場合
それを国が最大限支援するという制度
資格や職業訓練の学費などを実質タダにするという

352:(-_-)さん
20/07/04 09:34:54 Nm8IuIoM0.net
働いたとしても最賃の底辺労働かと思うとナマポで居続けるより他ないが・・

それ以外の道もあるんだろうか?

353:(-_-)さん
20/07/04 16:25:54 cESXFnvQ0.net
生活保護もらえるなら生活保護もらい
続け長生きすればいいだろう
労働に不満あるならわかるが
生活保護は不満か?

354:(-_-)さん
20/07/04 18:25:33 rf6gOjrM0.net
チラシのポスティングを勧められたらどうしてるの?
断ったら就労意欲が無い奴とみなされるし

355:(-_-)さん
20/07/04 19:11:24 Nm8IuIoM0.net
>>347
とある掲示板で仮病で生活保護になって施設に入ったと同級生の一生の笑い者になりたいなら
そうすれば良い、嫌なら働くしかないみたいな感じのレスをされたものでね。。。

仮病でも何でも無く幼少期からの精神疾患の延長で生活保護になっているんだが・・
(その罵倒してきた奴は俺が既に生活保護だとは知らない)

同級生に今更会いたいわけでもないが、生活保護で一生を終えると言うのも
どうなのかなぁと。。。出来ることならば抜けたいよ

356:(-_-)さん
20/07/04 19:12:49.81 Nm8IuIoM0.net
>>348
俺は就労指導なんて一度もされた事ない
もし勧められたらB型作業所に行かせてもらうかな

357:(-_-)さん
20/07/05 12:59:34 5/MBQBUo0.net
>>348
止めた方がいい。やったことあるけど大変な割には給料が�


358:q常じゃないくらい少ない。それでパチ屋のバイトに変えたら月に10万くらい稼げた。とにかくポスティングは止めた方がいい。



359:(-_-)さん
20/07/05 16:30:42 JJ41ETbd0.net
パチ屋も結構しんどいぞ・・
耳がイカレそうな大音量にタバコの臭い、パチンコ玉詰まった箱を運ぶとか
ポスティングやった事無いから比べられないけれど

360:(-_-)さん
20/07/05 19:22:03 UIbgHXoG0.net
パチ屋は、副流煙が怖いです。
パチ屋のトイレの自殺の現場に出会うのは確率的にどうかなぁ?
パチ屋は、邪気、生霊飛んでそうだから(笑)心霊動画撮れそう(笑)
最後に退店するの怖いだろうね、心霊現象と言う意味において。

ポスティングは、清掃管理人からの暴言や集合ポストで住民と鉢合わせした時の暴言が、最低1回はあると覚悟した方が良いです。予め覚悟を決めておけば
ストレス溜まりませんよ(笑)

361:(-_-)さん
20/07/10 08:06:03 jZsIme2N0.net
「ばけたん改」と言う幽霊探知機ほしい

362:(-_-)さん
20/07/12 04:00:16 Re8Kyg5D0.net
>>350
書類選考も面接(あんま気が進まない企業さん)も全然通らずに指導だけバンバンされてて
作業所の求人が出てた時「自分が作業する方なら・・・」って言ったら
「あのねぇここ行くって相当ですよ?〇〇さんはまだまだ普通に探せますよ」って言われた。

363:(-_-)さん
20/07/12 23:13:27 cGwBqTm00.net
なまぽ申請するとは親戚まで連絡いくんですか?

364:(-_-)さん
20/07/13 00:04:19 IpWCsorL0.net
>>355
20年以上引きこもりだから相応しかろう(´・ω・`)

365:(-_-)さん
20/07/13 00:56:36 lvE3HDVX0.net
>>357
指導受けてると「次の指導日までに2,3件は応募してくださいね!」としつこく言われる
もちろん「決めてください」とも。
贅沢かもだけど今は少しは行きたい企業(18万↑休隔週)を選んでる
俺も20年は行かないけど履歴書空白全部足すと16年位あるが
書類選考で書類送ったら誰でも面接してくれて採る企業が結構ある
もちろん色々問題はある(企業)と思うだけどね
ずっと求人してる企業とか5人以上募集してる企業とか採用されてもすぐに辞めるとか・・・

366:(-_-)さん
20/07/13 01:20:43 IpWCsorL0.net
>>358
自分だったら、そんな事、言われたら、心身の状態を理由に無理ですときっぱり言うかなぁ

そもそも最低限の指導しかしてはいけないことになってるらしいので、応募件数とか決めろとかは法律違反になるんじゃないのかな

月一回でもハロワ行ってハンコもらって、それ提出すれば、最低限の義務は果たしている事になり、指導指示違反とはならず、打ち切りにもできないと理解している

万一打ち切られたら即日再申請すれば保護せざるを得ないとも…

そんな誰でも採るクソブラック企業なんかで働く意味ないっしょ

ちょっと無理してみれば良いのでは?

367:(-_-)さん
20/07/13 15:24:40 UWkX/c2a0.net
コロナになってから就活してないね
面接にいくのこわい

368:(-_-)さん
20/07/13 16:49:33.20 dAqQoRp10.net
障害年金の手続きしなきゃ
面倒い面倒い

369:(-_-)さん
20/07/15 15:11:56.30 AY7lqkWX0.net
>>359
「ここで働け」なんていうのは
立派な強要罪じゃん。
録音したらいいよ。

370:(-_-)さん
20/07/16 02:03:41 7x5aQon00.net
ケースワーカーが求人表を突きつけ
「この中から仕事を決めろ」などと
生活保護受給者に命令することは立派な強要罪です
こういう場合は録音機を用意してください
そしてちゃんと然るべきところに訴えてください
奴隷になってはいけません

371:(-_-)さん
20/07/16 02:20:39 8PeEXLZ00.net
生活保護受給者にも職業選択の自由はあると思いますか?
あるとすれば、何でも良いから働けと言う世間や行政からの圧力に対して、どのように主張したら良いですか?

372:(-_-)さん
20/07/16 09:44:45.92 hBVu2WoR0.net
献血回数100回は、凄いと思いますか?
自慢しても良いですかねー。

373:(-_-)さん
20/07/16 16:05:36.19 DWh0tLBI0.net
>>364
あるがその自由が敵わない場合、
障害者でもなく、その他職業で働けるのなら、その圧力は受けざる得ない。

374:(-_-)さん
20/07/16 16:08:30.46 DWh0tLBI0.net
「ここで働け」
と言われてるように思ってるだけでは?

375:武田
20/07/17 16:15:16.35 EpGRsIRg0.net
>>364
厚生労働量の見解
生活保護手帳の質問集ではないという回答

376:武田
20/07/17 16:15:35.35 EpGRsIRg0.net
×厚生労働量
○厚生労働省

377:(-_-)さん
20/07/18 06:25:25 qNBtT7oW0.net
>>35
> 20前半女の生活保護の引きこもりです
> 友達も居なく趣味も無く毎日する事が無いかと言って何かする気力も無い
> 生きてる意味とはなんなのかね

生きてる意味とはあなたの身体を健康的に存続させてあげることです。

378:(-_-)さん
20/07/18 13:20:27.85 K0GCOmTq0.net
生きていく事がエゴだと感じた。
僕の事バカにしたり存在否定したりするけど
今朝のニュースで、京都の17歳の子どもの介護を苦に、子どもを殺害して
母親も自殺未遂。
でも僕は、まだ自活できているから幸せ。
幸せと言うのは、相対的に見てだけど、強いて言うなら生まれてきたく
なかったのかもしれない。

379:(-_-)さん
20/07/18 14:46:24 s2IOPIB00.net
やはり反出生主義こそが真理か

380:(-_-)さん
20/07/18 16:45:07 K0GCOmTq0.net
そうですね!

「とあるアンチナタリストの冒険エピソード11」日本語訳付き

日常動画さんの発言を今は中心的に見てます。

神秘麗子、銀歯、語り屋なども反出生ありますけど。

381:武田
20/07/26 03:11:42.66 zv/S77Z10.net
みなさんお元気ですか?
雨の被害大丈夫でしたか?
大阪も3週間ぐらい雨ばっかりです
乗り切りましょう!

382:(-_-)さん
20/08/05 02:31:22.73 JNe3gWHJ0.net
無職スレ職歴無し板で暴れてたのはここの人?

383:武田 ◆3JkfxD3h7k
20/08/07 08:57:38 lTXDjbZT0.net
その板の存在すら知りません
どのように暴れてたんですか?
ここはみなさんおとなしい方ばかりですよ

384:(-_-)さん
20/08/20 09:54:06 Gos70I3O0.net
実家ヒキで障害持ちが確定したのですが一人暮らしが現状出来ないです
障害年金を貰った場合その状態で将来実家を出て生活保護の申請に足かせになりますか?

385:(-_-)さん
20/08/28 20:15:31 gfsSYb4Y0.net
ここは自演精神しかいない

386:(-_-)さん
20/09/02 22:45:22 voGC/i740.net
生活保護費、10月から更に減額へ【健康で文化的な最低限度の生活とは一体】
スレリンク(poverty板)

387:(-_-)さん
20/09/09 07:47:57 ZAjAGCT70.net
生活保護の相談に行ったら、持ち家が300万で売れるから
アパート探して、売ったお金で生活してくださいと言われました
すぐに売れなくても保護は受けられるそうです
私は親なし40代精神3級でジョブトレ中、就労移行支援に通う予定でした
家と軽の名義変更もまだだったので、司法書�


388:mのところに行って参ります



389:(-_-)さん
20/09/09 08:44:25 50YVvFJ00.net
これ以上減ったら生活出来ねえよ

390:(-_-)さん
20/09/09 11:14:22.63 V5IL5x0W0.net
将来お世話になる制度を叩いて減額して自分の首を絞めてる奴等が多くて草
親が死んだらお世話になるのにな。今はぬくぬく生きてられるけど親が死んで貰う立場になった時に少な過ぎて暮らせないと言っても取り返しつかないけどな

391:(-_-)さん
20/09/09 11:16:00 inwfwWSe0.net
本当それ中途半端な貧乏人ほど叩く

392:(-_-)さん
20/09/17 12:55:59.98 L9KATnS30.net
生活保護者ばかりを集めた過剰診療、不正請求も。
医療不況の中、逸脱する「病院ビジネス」の実体
URLリンク(diamond.jp)
生活保護受給者には医療が無償提供されるの?
URLリンク(www.nli-research.co.jp)
生活保護の不正受給を狙う患者?
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)

393:(-_-)さん
20/09/17 12:59:49.37 L9KATnS30.net
障害年金と生活保護は社会保険労務士と地方の口聞き利権
URLリンク(dailynewsonline.jp)

394:(-_-)さん
20/09/17 13:01:43.33 qOkNaZIW0.net
>>383
働いてから言え
甘えんな
時間の価値考えたらバイトで生活してる人が生活保護者より低いのはおかしい
生活保護者の費用を減らすか低所得者に+αの補助を乗せるか
どちらかの選択肢に成る

395:(-_-)さん
20/09/17 13:02:59.04 tOLeclTD0.net
生活保護減らしたらワープアは楽になるの?ならないよね
頭悪い底辺が自分で自分の首しめてるのが日本

396:(-_-)さん
20/09/17 15:20:33.00 PJsX963G0.net
>>387
これな

397:(-_-)さん
20/09/21 14:27:13.49 R7LYBQZT0.net
0316 (-_-)さん 2020/09/20 20:10:00
令和2年は国民負担率 (税金+社会保障費)が45%だからな 労働者イジメだよ
菅さんが自助共助を強調するはずだよ
ナマポは現物支給に変えていくようだ
アメリカみたいに不潔で治安の悪いナマポ団地が郊外にできそう
      ID:ZcIprEWz0

武田さん、いらっしゃいますか?
上記は50代スレからのコピペなんですけれども、
「菅さんがナマポは現物支給に変えてゆくようだ」と書かれておりますよね?
これは↑本当のことなんでしょうか??
こんな現物支給なんていうことになってしまったら、
俺たちナマポッポは
大嫌いなものでも食べなければならないことになる。
歯や体などが悪くて食べられないものでも食べなければならないことになる。
安い古本などですらも自由に買うことができないようになってゆく。
良いことは殆んど無くって、万事が万事こういった調子になってゆくんですよ。
「ナマポの現物支給」なんていうことが現実事になってしまったら、
俺たちにとっては一大事ではないですか!!
武田さん、そして皆さん、
色々と御意見を御聞かせください!!!

398:(-_-)さん
20/09/21 17:47:12.16 1rXd9aqn0.net
それはないでしょう。
アメリカがやってるフードサービスみたいなのは。
まずアレルギー問題があるし、その食料を運搬、調理する人の人件費、
食中毒を起こした際の責任、などなど返って金がかかる。
ネトウヨの願望でしょうな。

399:(-_-)さん
20/09/21 20:51:16.76 wjbUToLs0.net
ナマポの総額は5�


400:宸ネいだろ 老人医療費をなんとかしないとどうにもならん https://www.google.com/amp/s/president.jp/articles/amp/28286



401:(-_-)さん
20/09/21 22:26:20.26 sfidPbN+0.net
社会保障制度がねずみ講のようでサステナブルじゃない
だから後ほど貰う側も払う側も大変になるよね

402:武田
20/09/26 02:10:55.31 lpRSk/FV0.net
>>389
お久しぶりです
自民党の生活保護のマニフェストにはあとは現物支給だけになりましたね。
自助とは自分でどうにかすることで、最後に公助をもってきたあたり、意味深ですよね。
5年に一回の生活保護見直しで、前回は減額5%されました。
今回もまた見直し会議がはじまりますが、そこで議題にあがるのかわかりません。
現物支給は現実的ではないから、当分はないと思いますよ。

403:武田
20/09/26 02:13:38.78 lpRSk/FV0.net
1から6まであるけど
現物支給以外はほぼ達成
ケースワーカーも来年から民間が入ってきます

URLリンク(i.imgur.com)

404:(-_-)さん
20/09/27 09:35:20.69 rECxIplh0.net
公助は現役世代の負担が限界まで来ているので、やはり共助を強く国として打ち出すでしょうね。民法の規定に忠実に戻って親兄弟孫の扶養義務を明確にして、介護の扱いと同等にして基本家族が面倒見ろという事になるでしょう。
その家族に対して国はヘルプする。

405:(-_-)さん
20/09/27 16:45:17.91 5Q/H4kG/0.net
働いたこともないカスが底辺労働者馬鹿にしてるのが滑稽
ひきこもりはカスってはっきりわかんだね

406:(-_-)さん
20/09/27 16:57:58.51 eqML8hqy0.net
安易に底辺労働者になるから、いつまで経っても底辺労働者の地位、賃金が向上しないんだよ
そう言う意味では馬鹿にされても仕方無いのかもしれない

407:(-_-)さん
20/09/27 19:12:00.20 9a9E89XW0.net
竹中がベッカム導入して生活保護廃止にするとさ
働きたくても働けない人間はどうするのさ
こいつ本当に弱者に冷たいな

408:(-_-)さん
20/09/28 14:02:39.71 uMqruqB60.net
自由主義国には
まったりして弱者になる自由がある
努力して強者になる自由もある

409:(-_-)さん
20/09/28 14:04:01.79 uMqruqB60.net
社会主義国には
労働改造所があり働くまで殴られる

410:(-_-)さん
20/09/28 15:29:23.44 f5Ef1Gyk0.net
>>394
就労支援ってどんなことやるんですか?
対人恐怖症なのでかなりこわそうなんですが…

411:名前
20/09/29 00:48:25.76 hdnJeN2P0.net
良栄丸、モーターが、壊れて、アメリカ大陸まで、流される。
良栄丸の乗組員、全員死亡。
乗組員の中に、波にさらわれた可能性がある乗組員がいる。
波にさらわれると、どうなるか?
肉体だけ死ぬ事だけじゃなく、
霊まで、死亡する。
霊が死亡するとは、
永遠に、「リンゴ2個とリンゴ1個を足すと、リンゴ3個になる」と言う事が
考えられないという、残酷な状況。
死亡とは、永遠に死んだ状態になること。
死んだ状態からは、永遠に復活しない。
死ぬとは、生きている状態から、観測すると、言葉に出来ない苦しみのこと。
死ぬとは、魂の存在自体が消えてしまう事。
漁師さんは、海で遭難した場合は、
魂まで死ぬ可能性がある。
にも関わらず、
漁師さんが、いっぱい、いる。
漁師さんが、いっぱい、いる社会は、現実には存在しない。
この事から、
この世界は、仮想現実だと、分かる。
この世界は、仮想現実であるから、
仮想現実の管理者の采配で、
生活保護の現金支給・現物支給が、決まる。

412:名前
20/09/29 00:52:06.52 hdnJeN2P0.net
現物支給をするなら、
洋服や食べ物に制限があるんだから、
安楽死を認める必要があると思う。
腰痛・筋肉痛で、
5年以上働けない人は、
10年たっても、
20年たっても、働けない。
生活保護者には、
安楽死を認める必要がある。
現物支給と、
交換券支給は、違う。
現物支給では、
菜食主義者が、攻撃されるだろう。
自民党は、
人間を鶏だと思っているんじゃないか?

413:(-_-)さん
20/09/29 11:31:30.46 OTtBjMeq0.net
現物支給などになった場合には、全国つづうらうらにナマポ団地みたいなものが建設されるんだろうか?
食べ物については、各個人の体や歯の状態などについて考慮してもらわなければ困るよね
現金も月に1万円の支給などでは、とてもじゃないがやってゆけないよね
本当に息が詰まりそうな思いだよ・・・

414:(-_-)さん
20/09/29 13:15:22.54 P2rLWnL00.net
アメリカの生保プロジェクト団地なんて
スラムだからな 健康の配慮なんてない
日本はアメリカの10~20年遅れた世界

415:(-_-)さん
20/09/29 15:01:07.38 OTtBjMeq0.net
菅総理が目指している政治は、小泉型の弱肉強食政治だそうだ
経済アナリストの森永卓郎がそう言っていた

416:(-_-)さん
20/09/29 20:58:37.20 mM3jEXFU0.net
というより 皆 強くなれ
弱い者も強くなるんだ
というスタンス

417:(-_-)さん
20/09/29 22:01:43.28 0CeSt0oS0.net
>>407
まぁこの解釈が正しいだろうね

418:(-_-)さん
20/09/30 15:10:15.73 N6Taqaci0.net
施しを一旦受けると惨めな人生になるからな 自尊心が腐っていく

419:(-_-)さん
20/09/30 15:13:14.88 N6Taqaci0.net
URLリンク(m.huffingtonpost.jp)

420:(-_-)さん
20/09/30 16:49:11.11 zZzCK62h0.net
>406
小泉ー竹中は弱者は眼中に無かった。それに対して菅は弱者が見えていて甘えを許さない。つまり弱者も相応に働くよう努力させ、その努力を国がサポートする仕組。
ある意味、まったり生保にはもっと厳しい政策を取ると思われる。

421:(-_-)さん
20/09/30 16:53:51.46 zZzCK62h0.net
手当ての代わりに仕事を与える
働けないではなく 働くんだ
URLリンク(i.imgur.com)

422:(-_-)さん
20/09/30 20:04:41.80 WA8lS90S0.net
まぁ死ねってことだ
ざっくり言えば

423:(-_-)さん
20/09/30 23:42:23.05 zZzCK62h0.net
死ぬのは絶対ダメ
働け という事

424:(-_-)さん
20/10/01 01:43:14.18 QSV/qRi80.net
不正選挙でもしないと自民党が勝つ訳ないんだが2
スレリンク(seiji板)

425:(-_-)さん
20/10/01 08:17:11.68 I37/HySF0.net
出口調査も知らんのか。選挙に行ってない奴は。行けない奴は

426:(-_-)さん
20/10/01 09:25:58.12 nOl99EAB0.net
>>412
40年間も働いてこれなかった障害持ちの初老に・・・一体どういう仕事ができるってんだい?

427:(-_-)さん
20/10/01 09:32:33.17 nOl99EAB0.net
菅は小泉や安倍よりもタチが悪そうだなぁ・・・

428:(-_-)さん
20/10/01 10:18:15.49 oS7fs1Sx0.net
>417
出来るか出来ないかではなく
やるんだ 出来ないという概念はない
重病でない限りそういう事

429:(-_-)さん
20/10/01 10:49:12.34 nOl99EAB0.net
無理なことをやったら余計に心身を壊してしまうよ
自分にはその体験があるんだ

430:(-_-)さん
20/10/01 10:56:09.58 nOl99EAB0.net
それに、清掃作業の面接ですら
その場で即刻断られたんだ

431:(-_-)さん
20/10/01 11:22:04.44 IioJ140r0.net
出口調査も捏造だけど?

432:(-_-)さん
20/10/01 11:25:12.75 z6ORluv/0.net
ネトサポ湧い


433:てきたのか?



434:(-_-)さん
20/10/01 11:39:03.22 pr/HzhZn0.net
引きこもりは、選挙にいかないから

435:(-_-)さん
20/10/01 12:07:41.51 I37/HySF0.net
韓国の選挙は捏造だけどな

436:(-_-)さん
20/10/01 12:09:21.89 I37/HySF0.net
野党には与党返り咲きはないな。株価を7000円にわざと操作した張本人だからな

437:(-_-)さん
20/10/01 12:16:17.34 7EVD5Qc60.net
弱い方が悪いんだよ

438:(-_-)さん
20/10/01 12:20:04.00 Cc/b1BIM0.net
ナマポもらってネット工作しているネトサポ工作員湧いてきたか?

439:(-_-)さん
20/10/01 12:27:05.81 N6rPzAOo0.net
自決するしかないよ?

440:(-_-)さん
20/10/01 12:54:47.18 nOl99EAB0.net
このスレには労働者やネトウヨが湧いているようだな
それでナマポッポに、より大きな不安感や恐怖感を与えようとしている
気に入らないナマポッポに対して嫌がらせを行っている

441:(-_-)さん
20/10/01 18:39:01.41 9a70HCTI0.net
2020年10月から生活保護減額 対象は受給世帯の67%
スレリンク(okiraku板)

442:(-_-)さん
20/10/01 18:56:02.13 1uqbTZEi0.net
これは始まりに過ぎないと思うよ
大半のナマポがどうしても働かせてくださいと懇願するまで保護レベルを下げ続ける

443:(-_-)さん
20/10/01 18:58:34.57 1uqbTZEi0.net
覚悟決めて道の駅パートからがんばってみる

444:(-_-)さん
20/10/01 19:24:51.99 nOl99EAB0.net
そりゃぁ、こういう厳しい御時世と破綻も近い国家財政だ
生活保護費の減額は致し方のないことだ

445:(-_-)さん
20/10/01 19:53:49.48 nOl99EAB0.net
親が死んでも遺産が沢山遺るのでしょう

446:(-_-)さん
20/10/01 21:07:51.78 l3gtbkuj0.net
身体の悪い人間とかどうするんだよ

447:(-_-)さん
20/10/01 21:18:53.52 nOl99EAB0.net
>>432
ニヤニヤニヤニヤしながら書き込んでんじゃねえよ! 部外者め!

448:(-_-)さん
20/10/01 21:36:14.97 nOl99EAB0.net
>>382
親が死んでも遺産が沢山遺るのでしょう
あるいは働いているのではないかと

449:(-_-)さん
20/10/02 11:03:43.39 kRO3PsgX0.net
医者が労働は不可だって言ってんだから仕方がない

450:(-_-)さん
20/10/02 14:07:49.89 4qFKHNkp0.net
VR-AVで最高に幸せ 大好きオーラでメロメロだよ
人生初めて心から幸せを感じた

451:(-_-)さん
20/10/02 19:17:32.16 /3hDAC/W0.net
>430
それがナマポの社会的役目だからなー
皆の反面教師だったりストレスのはけ口だったり
理屈じゃなくそれが人間

452:(-_-)さん
20/10/03 02:56:51.76 2Q9IiJ9I0.net
ワープアにはナマポを見下している気持ちも勿論あるが、
不公平感やお腹立ちみたいな気持ちも有るのではないかな
だから色々と叩いてくる

453:(-_-)さん
20/10/03 11:41:27.22 RWrNM4mf0.net
弱い者達が夕暮れ更に弱い者を叩く
その音が響き渡ればブルースは加速していく♬

454:(-_-)さん
20/10/03 11:59:33.71 p7PqoeBX0.net
若い貧困者が「生活保護はズルい」と思うワケ
URLリンク(toyokeizai.net)

455:(-_-)さん
20/10/03 12:24:20.16 2Q9IiJ9I0.net
無貯金の50歳代が3割超 「貯蓄ゼロ」中高年のサバイバル術
スレリンク(liveplus板)

456:(-_-)さん
20/10/03 12:26:08.41 2Q9IiJ9I0.net
中高年のひきこもり、国が用意した就労支援の実態は “人権を踏みにじるに近い行為”
URLリンク(www.jprime.jp)

457:(-_-)さん
20/10/03 17:57:47.44 eRdlsUf30.net
保護の代わりに教育を受けさせて資格を取らせ、
その職場で働けるようにする北欧の福祉は良いと思う

458:(-_-)さん
20/10/03 18:02:07.41 +YEHOeUS0.net
>>447
年齢差別のある日本では難しいんじゃない

459:(-_-)さん
20/10/03 18:22:52.51 VaDwCAy40.net
>448
現業職だと年齢差別や年功序列はなくなったな 今の日本は
権限職のオフィスワーカーは確かに難しいな

460:(-_-)さん
20/10/03 19:26:19.45 2Yyh9JCu0.net
スレタイにも拘わらず、
スレ違いや板違いばっかりがレスしているようだなぁ
いやなスレになっちゃったもんだよ

461:(-_-)さん
20/10/04 06:10:11.36 H7N+yruy0.net
中高年のひきこもり、国が用意した就労支援の実態は “人権を踏みにじるに近い行為”
URLリンク(www.jprime.jp)
>「サポステは半年で就労を迫るんですよ。最長1年まで延長できますが、それでもたった1年。だからそこで失敗すればまたひきこもっちゃう。
でも、国がひきこもりから外に出てきた当事者に用意しているのはそれだけなんです。それも今までは39歳までという限定つきです。
 出たからといって外の世界はすごく恐怖に満ちてますし、長いこと歩いていないから足の筋力も落ちていて歩く練習も必要だし、目の焦点も合わせづらくなっている。
それがいきなりサポステ行って就労訓練受けて、面接行けと言われたところで現実的に無理があります」
 ひきこもり支援のゴールは国の意図するような就労ではないと黒川さんは言います。
「そもそも50代まで社会経験がない方たちにいきなり外に出て働けと言うのは、人権を踏みにじるに近い行為だと思います。
 こちら側の価値観を押しつけて、その方が本当はどういう人生を生きたいのかとか、本来だったらどういう自分でありたかったのかとか、ご本人の思いの側に立つのではなく、
こっちの社会側の価値観と尺度で“働かざる者食うべからず”みたいなのを押しつけてというのは支援ではないと思います。
 多様性のない社会の側に彼らを適応させるのではなく、社会のほうが変わる努力が必要なのだと思っています」

462:(-_-)さん
20/10/05 18:17:09.11 VTLOvtiC0.net
↑馬鹿パヨクの言いそうなことだね
そんな余裕が社会にない
つまり社会の大多数の中間層もギリギリでそんな寛容さを出せない

463:(-_-)さん
20/10/05 20:07:24.85 HcFoQYtK0.net
ちゃんとしたリーマンたちはコンナ底辺スレへまで来ないよ
つまり来ているのは低賃金の労働者たちが殆んどだ

464:(-_-)さん
20/10/05 23:31:38.67 0p4K/Fzv0.net
ネトサポ湧いてきたか

465:(-_-)さん
20/10/06 13:23:25.93 WpXDALQI0.net
労働力が足りないというのなら
安倍内閣の政策を継承して
外国人労働者をもっともっと受け入れればいいんだ
言葉や文化の壁はあるものの、
彼らの能力はヒキナマポの能力なんかよりも遥かに優秀だ
やる気も旺盛だろうし体も頑健で体力も強いし、
何よりもハングリー精神が旺盛だ
精神力なんかも強靭だろう
モヤシみたいなヒキナマポと比べれば、
何もかもが月とスッポンだろうよ

466:(-_-)さん
20/10/06 13:39:26.42 pPDIvH9f0.net
中国の労働改造所のような場所を作って精神を改造すればいいと思う
自分からは動かないから 社会福祉事業として

467:(-_-)さん
20/10/06 14:22:05.72 xBGp+Z0h0.net
障がい者二級になったら保護費が上がった
3月から10月までの間の増額分を支給されると言われて口座を見たら20万振り込まれてた
びっくりした

468:(-_-)さん
20/10/06 18:32:59.68 VxabXykj0.net
自決するしかないよ

469:(-_-)さん
20/10/06 22:21:11.41 RxabOFn+0.net
外国人労働者がずっと労働してるくれるならその話は通るけどな

470:(-_-)さん
20/10/06 22:30:08.06 F0G+89dP0.net
>>456
下らんことを言ってんじゃない ボケナス

471:(-_-)さん
20/10/07 09:36:57.22 7Js+Kp


472:qk0.net



473:(-_-)さん
20/10/08 18:21:51.86 L5R72t800.net
ベーシックインカム導入されるらしい
そうなったら生活保護が廃止されるから俺達も働かざるをえなくなる
身体に問題を抱えてて働けない人間は自殺する他にないな
人殺し政党ですよ自民党は

474:(-_-)さん
20/10/08 18:32:23.78 YY4QFUSh0.net
自決するしかない

475:(-_-)さん
20/10/08 20:33:50.30 uDPslapu0.net
>>462
>ベーシックインカム導入されるらしい
ソースが有るんだったらソースを示せよ

お前は成りすましだろ?
労働者か? それともネトウヨか?

476:(-_-)さん
20/10/08 20:47:57.69 9WKljjyv0.net
ベーシックインカムは日本では無理
多数派の手厚い年金医療受益者の老人が多いから支持されない
2,30年後なら可能かも

477:(-_-)さん
20/10/08 20:54:26.43 9WKljjyv0.net
社会保障の圧倒的世代間格差是正も
やらねばならない皆分かっているがシルバーデモクラシー下ではできない
政治家はこれを
手術は成功するが患者は死ぬ
と表現している

478:(-_-)さん
20/10/08 20:56:59.27 9WKljjyv0.net
つまり政策を持つ事は可能だが
政策を持った政党は死ぬ

479:(-_-)さん
20/10/09 08:22:32.96 gO3eVh1p0.net
>>464
あるよ
自分で調べろや

480:(-_-)さん
20/10/09 08:25:16.45 uowXZoPe0.net
一日家の中

481:(-_-)さん
20/10/09 08:27:13.09 gO3eVh1p0.net
>>464
国民の生活を守るための「全国民月7万円支給」―それだけとれば、聞こえはいいかもしれない。だが新政権のリーダーは、その財源を確保するためにこれまで積み立ててきた「年金」をまるごと吹き飛ばそうとしているのだ。しかも医療費、介護費などの負担が増してしまい、これまで以上に家計が苦しくなりかねないのだ。 【図解】「全国民に月7万円」の代わりにあなたの「保障」はこんなに削られる
“準備”は進んでいる
「我々が目指す社会像は、自助、共助、公助、そして絆です」。そう掲げた菅義偉首相は「縦割り110番」の開設やデジタル庁の新設など、思いつきで政策を次々に打ち上げているように見える。コロナで苦しむ日本社会をどこに向かわせようとしているのか。菅行革の恐ろしい最終着地点が見えてきた。
「ベーシックインカム」(BI。最低限所得保障)の導入をテコに従来の日本の社会保障制度を根本的に変えてしまおうという狙いだ。改革のメインターゲットは年金制度の廃止。高齢者は社会保険という“共助”も、国の支援という“公助”もなく、「自助」だけで生きて行けという近未来が待ち受けている。
 ベーシックインカムとは、政府が金持ちも貧しい人にも、生まれたばかりの子供にも、すべての個人に対して、生活に最低限必要な現金を無条件で毎月支給する制度とされる。
 今回、導入論に火をつけたのは菅義偉首相のブレーンで経済学者の竹中平蔵氏(パソナグループ会長)だった。雑誌のインタビューやテレビ番組に出演し、コロナ禍では「究極のセーフティネットが必要だ」と国民全員に“毎月7万円支給”を提案した。
 自民党では、下村博文・政調会長がトップを務める『Withコロナ・Afterコロナ 新たな国家ビジョンを考える議員連盟』がベーシックインカムの支給水準や財源について具体的な検討を進めており、野党も玉木雄一郎・国民民主党代表が衆院選公約に盛り込む方針を明らかにした。

※週刊ポスト2020年10月16・23日号

482:名前
20/10/09 20:11:48.59 VqUeL6iP0.net
安楽死制度も作ってほしい。

483:(-_-)さん
20/10/09 20:22:04.36 XmEhEDuB0.net
キスしてあげるから 元気出して♡URLリンク(up.gc-img.net)

484:(-_-)さん
20/10/10 14:50:19.94 u2ft/3900.net
先日なまぽで通院してきた
診察後、ソーシャルワーカーと相談室で話してきたのだけど
若い女性で優しい目でこちらを見るけれど
勝ち誇ったような優位な立場からの目線にも思えて困惑した

485:(-_-)さん
20/10/10 16:07:13.12 yByn3e7H0.net
勝ち誇るというより プライドだな
慈善行為をしている私 それを受けるあなた という構造

486:(-_-)さん
20/10/10 16:46:42.99 u2ft/3900.net
なるほど
下ネタに入るけれど良いかい?
以下、見たくない人はスルーで

若い異性とまじかで対面するなんてことが中々無いので
対面してる時にそういう気分にはならないけれど
自宅に戻った時、あの女性で抜いておこうか悩むのは
あるあるだよね

487:(-_-)さん
20/10/10 17:00:14.00 ax4i2j+h0.net
>>473
寝不足で表情がうまく読み取れないんだろ
8時間寝ろ

488:(-_-)さん
20/10/10 17:09:59.73 u2ft/3900.net
>>476
しこって寝るわw

489:(-_-)さん
20/10/10 17:39:54.93 LA6nbt9V0.net
ベッカム月七万は平均支給額らしい
収入の多い人間は減らして
収入のない人間は生活出来るレベルの最低限の支給があるらしい

490:(-_-)さん
20/10/10 22:38:31.14 eOO0Lja/0.net
誰もお前らに生きて欲しいと思ってないけどな

491:名前
20/10/10 23:08:12.14 Fyv/7sYr0.net
では、なぜ、政治家は、安楽死制度を作らないの?

492:(-_-)さん
20/10/11 00:09:22.96 tMUp85Af0.net
反対派の圧力もあるのでは?
チミらはバイトする事はもう
不可能そうかい?

493:(-_-)さん
20/10/11 02:04:37.41 jdI13Ezm0.net
仮にベーシックインカムくると仮定した時に、
いつも思うんだけど、ナマポの人らが借りてる住居の家賃とかどうするんやろうか。
普通に退去せざるを得ない人も出てくると思うんだけど。

494:(-_-)さん
20/10/11 05:01:35.48 nWwC/hBg0.net
>>482
そんなことはないだろう
きちんと払い続ければ
むしろ借り続けてくれたほうが
ありがたいと思うぞ

495:(-_-)さん
20/10/11 05:05:12.74 nWwC/hBg0.net
>>478
竹中は信用しない
いうことがコロコロ変わる

496:(-_-)さん
20/10/11 07:58:35.02 QE91AEWh0.net
>>481
精神症状でてるから無理だな
やる気はある感じなんだけど、体がついてかないだろうな

497:(-_-)さん
20/10/11 18:57:03.99 wH8ASvgF0.net
インカムが導入されて生活保護が廃止になったら、
大病したような場合(癌など)
入院させてもらうことも手術を受けさせてもらうことも
各種検査を受けさせてもらうことも
いろんな治療を受けさせてもらうことも殆んどできなくなるなぁ・・・

498:(-_-)さん
20/10/11 19:22:01.71 HNbNxvX/0.net
竹中と菅は駄目だな

499:(-_-)さん
20/10/11 20:19:26.35 VDVJ/8Yo0.net
医療の現物支給


500:っていう重要なものが無くなるからな 歯医者への連続通院すら厳しくなるよ



501:(-_-)さん
20/10/11 20:25:29.87 VDVJ/8Yo0.net
大病に掛かったら、即お仕舞いだ
死ななければならない

502:(-_-)さん
20/10/11 22:54:28.88 sAuxarmj0.net
週刊ポストの記事を読んで以来、
胃袋が非常にムカムカして食欲が全く無くなった
1日にコッペパン1つと野菜ジュースだけしか摂れないんだ
大ショックで何にもやる気になれない
こんな状態が1年も2年も続いてゆくのかと思うと本当に辛いよ辛い・・・

503:(-_-)さん
20/10/11 23:48:42.56 DOKv7PPW0.net
URLリンク(www.youtube.com)

504:(-_-)さん
20/10/12 09:12:06.56 ATCqZCd50.net
生活保護制度の廃止問題は受給者たちにとって大問題なんだ
また、貧乏人や年金生活者たちにとっても大問題なんだ
生死にも関わるような大問題なんだ!
もっともっと真剣な議論をしようよ!?
>>478
ソースは有るのか??

505:(-_-)さん
20/10/12 12:30:31.76 QNYB1fWt0.net
ベッカムが導入されたら老人や病人はアウトよな

506:(-_-)さん
20/10/12 14:11:24.98 dj8thHhq0.net
国民健康保険も高すぎるから
フランスみたい2種類にして高負担高額医療と低負担低額医療にすべき
低負担は非ジェネリックと手術は無しでいいよ

507:(-_-)さん
20/10/13 02:47:48.52 CKQQuAPa0.net
>>483
いあ、そういう事じゃなくて生活費とかにおわれて
家賃払えない、もしくは生活できない人が出てくるんじゃないかと思ってね。

508:(-_-)さん
20/10/13 11:55:35.33 VSJawb2O0.net
ベッカムが導入されたら、
健康保険制度も全て廃止されて全額自己負担となる
厚生年金制度も全て廃止される
介護保険制度も全て廃止される
高額医療費制度も全て廃止される
公務員の場合とて例外ではないだろう

509:(-_-)さん
20/10/13 14:47:57.47 llZjd4Vj0.net
ベッカムは日本ではあり得ない
現役負担層を考えた持続可能な医療介護保険改革が先

510:(-_-)さん
20/10/13 18:48:44.66 lNslSpHL0.net
週刊ポストは、より大袈裟に書いて(一部を捏造して)
売り上げを伸ばそうとしているとでもいうのかい?
週刊誌の記事を鵜呑みにしてしまってはいけないのかな

511:(-_-)さん
20/10/13 18:58:41.36 6i7W2Iyo0.net
当たり前ですよ
一般週刊誌なんて売れるか売れないかだけ
週刊ポストなんて日本で預金封鎖が始まるとか10何年前にデカデカ書いてて大声で笑っちまった
大衆バカにしすぎ

512:(-_-)さん
20/10/13 19:06:50.21 6i7W2Iyo0.net
但しベッカム導入しなくても弱者には厳しい時代が20年続く。社会保障費の伸びが団塊の後期高齢者化で驀進するから徹底的に絞り込むしかないから。
これ以上の勤労者負担は経済学的に無理

513:(-_-)さん
20/10/13 21:14:46.82 W4XzrErQ0.net
ベーシックインカムは議論されているみたいだけれど、
票田の爺婆の年金制度介護制度を破綻させたら、さすがに一揆おこるだろ?

514:(-_-)さん
20/10/13 21:31:31.01 6i7W2Iyo0.net
正解 ベッカム政策をあげた政党は金輪際死亡
そんな危険を犯す政治家はいない
団塊が死ぬ20年後は可能かもね

515:(-_-)さん
20/10/14 14:49:26.54 nCqr8P020.net
能力が低い者は淘汰されるべき
なぜ守るのかわからない
給料だって歩合制にすりゃ良いんだよ
固定給だと怠ける
頑張っても一緒だからね

516:(-_-)さん
20/10/14 14:50:28.04 xb1FofN00.net
安楽死施設を作らずに弱者をいたぶって苦しむ姿を楽しむサドは死ね

517:(-_-)さん
20/10/14 15:05:33.48 nCqr8P020.net
>>501
障害年金も生活保護も医療費使いすぎ
医療扶助や�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch