ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-156at HIKKY
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-156 - 暇つぶし2ch512:(-_-)さん
19/08/10 09:58:54.86 Edq2+5tna.net
てす

513:(-_-)さん
19/08/10 10:42:37.81 dxfD3tsQ0.net
猫に餌付けしてる家三軒あるわ
今子供産む時期っぽくでどこも子猫がにゃんにゃんしてる
そのうちの一軒がやばくて子猫10匹くらい居るんだよなー
多頭飼育崩壊まっしぐら

514:(-_-)さん
19/08/10 13:21:15.50 Edq2+5tna.net
質問させてください
地域の毎日新聞が朝刊バイトを12万で募集してます
これ高すぎるんじゃないかと思うんですが今の相場っていくらくらいなの?
毎日と東京を配るらしいです(スポーツとか細かいのもあるんでしょうが
都内で坂道がない地域です

515:(-_-)さん
19/08/10 13:24:37.17 LRggLDYOa.net
>>510
都内で朝刊のみ配達か。
ちょい高いかなとも思うが妥当だね。
あと休刊日以外休みがないのかもなと思ったわ。

516:(-_-)さん
19/08/10 14:23:59.20 Edq2+5tna.net
>>511
一応週休一日とは書いてあります
読売の地獄の奨学生を一年やったから
配達自体は苦ではないです
元旦の雪配は死にましたけど…

517:(-_-)さん
19/08/10 15:12:03.47 NOaC1ljtx.net
羨ましい
朝刊ニート170部休刊日のみ休みで収入7万位兵庫県ナンバーワン地方紙です

518:(-_-)さん
19/08/10 16:16:43.59 /53w8HzZ0.net
>>513
都内だと倍は配るんじゃね

519:(-_-)さん
19/08/10 16:32:28.58 LRggLDYOa.net
>>512
週1休みならいい待遇だと思うわ。
奨学生やってたんだ、自分もだわ。

520:(-_-)さん
19/08/10 16:50:40.36 NQZdMz4Q0.net
きたく。
くそあつ。

521:ロト7研究家
19/08/10 21:44:37.41 ksRqc/v1d.net
令和の時代に新聞配達wwwwwwww

522:(-_-)さん
19/08/10 22:32:50.52 DcDOx9Hi0.net
ふむ。令和の時代まで新聞業界が潰れないでいてくれたことに感謝しなければな

523:(-_-)さん
19/08/11 04:27:30.10 wc7/Kxb1K.net
パトロール!
飲み過ぎ たむろする奴ら …
留守止めやら
お取り置きやら …
4時前に!
部数合ってる!
無事終了! 勝利!
 (≧∀≦)
ドラッグストア経由で
帰宅

524:(-_-)さん
19/08/11 05:43:49.42 JwKYZAERM.net
余った日経を持ち帰ってきたけど
うちの中卒パパは読んでも理解できないだろうなw

525:(-_-)さん
19/08/11 05:54:26.85 kAz5pNRY0.net
セミの死体をムカデが食ってた…

526:(-_-)さん
19/08/11 06:05:13.52 Oa9H9bWt0.net
俺は今食事中なんだ
おやめなさい

527:(-_-)さん
19/08/11 06:22:44.86 sbK+6rTo0.net
おは乙
こおろぎの初鳴きを観測

528:(-_-)さん
19/08/11 07:16:05.58 SXOyuW8f0.net
セミの天ぷらはうまいよ

529:(-_-)さん
19/08/11 07:27:38.74 tjfI+8CBd.net
>>520
売り物を持ち帰っちゃアカンやろ
せめて前日のを貰えよ

530:(-_-)さん
19/08/11 09:01:31.44 nqp9evKj0.net
僕の夕刊配達の区域は、地域的に神社が経営する幼稚園と小中学校がありますんで、世間の注目するニュースが報道された翌日に警察官が付近に立っていたり
スーツ来たリーマンがジロジロ見てきます(笑)
経験上リーマンの方が攻撃的でヤバイですけどね(笑)
クロネコメール便配達していた頃なんて集合ポスト投入口の鉢合わせで
「お前何してんねん」と向こうの方から言ってきましたよ。
ネットのニュース見ててもリーマンが痴漢したり、性犯罪、殺人(傘で目を突く)などリーマンの方が攻撃的ですよね。偏見かもしれませんが建物の中で
嫌な上司に監視されながら事務処理をするストレスでおかしくなるんだろうな。
その点外回りは太陽の光を浴びて健康的かもしれません。太陽の光にも栄養素が
含まれていたっけなぁビタミンD?

531:(-_-)さん
19/08/11 09:11:48.44 Mmj5FdXIa.net
皆さん色々ありがと <(_ _)>
面接通ったらここの住人になるかもです

532:(-_-)さん
19/08/11 10:55:13.11 n6ThF2iN0.net
今月って休刊日あるんですかね

533:_-)さん
19/08/11 11:17:37.83 3En/mlrga.net
>>528
休刊日明後日だよ。

534:(-_-)さん
19/08/11 11:18:05.21 3En/mlrga.net
>>527
おお~
報告待ってるで!

535:(-_-)さん
19/08/11 12:00:53.46 y7MTiNmM0.net
まぁこの業界


536:面接で落ちるとかほぼありえんしなw



537:(-_-)さん
19/08/11 13:19:40.90 LL3X9Dxo0.net
面接で落とされるとしたら、すぐ辞めそうなやつ

538:(-_-)さん
19/08/11 14:51:19.15 wc7/Kxb1K.net
>>424 無事
引っ越し完了できましたか!?

539:(-_-)さん
19/08/11 16:47:45.89 kAz5pNRY0.net
明後日休刊日か!忘れてたわ!魚おおおお

540:(-_-)さん
19/08/11 18:04:02.92 sy1wFls30.net
スポーツ新聞とか前は家に持って帰って読んでたけど
最近は読むことすらなくなって持ち帰らなくなった

541:(-_-)さん
19/08/11 18:10:05.68 Oa9H9bWt0.net
タブレット買ってから5チャンに足運ぶ回数減ったな。
今日は何日振りにのぞいたかな。思い出せないくらい昔や
YouTube にはまってそればっか

542:(-_-)さん
19/08/11 18:24:31.85 IobCn0w+K.net
マンションの階段で飛び回っていたセミがいつの間にか背中に留まっていたらしく
バイク走行中に背中がチクチクするので片手を背中に回したらセミが何かわめきながら飛び立った
コバンザメかおまえは
無賃乗車すんなセミ野郎

543:(-_-)さん
19/08/11 18:37:22.51 B6xZXX6Q0.net
月曜って夕刊無いの?

544:(-_-)さん
19/08/11 19:15:11.67 3En/mlrga.net
>>538
祝日だから明日は夕刊ないよ。

545:(-_-)さん
19/08/11 20:55:16.20 nqp9evKj0.net
夕刊配達始めた当初、マンションの集合ポスト投入口の部屋に入っている最中に
スーパーカブのエンジンキー(鍵)を抜き取られてから
近場の建物の備え付けのポストに投函するのにも、エンジンキーを抜くクセがつきました。

546:ロト7研究家
19/08/11 22:57:31.22 Gb9oD+Fdd.net
>>522
お前が食事中に5ちゃんするなw

547:(-_-)さん
19/08/12 04:06:07.29 zGrjumkp0.net
雨予報じゃなかったのに霧雨降りやがって!
しかも配達終わった途端に止んだ…

548:(-_-)さん
19/08/12 04:25:36.04 xCtY79BRK.net
パトロール!
お盆だから? 起きてる
明るい家が多く
飲み過ぎた人 …
だいぶ暑くない!
ありがとうございます!
部数合ってる!
3時45分頃 無事終了!
勝利!
 (≧∀≦)
ドラッグストア経由で
帰宅

549:(-_-)さん
19/08/12 05:24:17.11 pB0CwkjX0.net
田舎地域配るようになってから蜘蛛の巣多すぎるわ

550:(-_-)さん
19/08/12 05:26:20.15 /Qkq5ss+0.net
きたく。
後半少しだれたけど頑張った。
おやすみなさい。

551:(-_-)さん
19/08/12 06:08:55.22 w1cJAx/V0.net
走行中セミが顔面に接近
バイザーがなかったら目に直撃してたがそれでも速度出してたのもあって衝撃が強かった

552:(-_-)さん
19/08/12 06:10:04.66 w1cJAx/V0.net














553:(-_-)さん
19/08/12 06:27:31.91 jK23vwtka.net
今日祝日なのに昼から会社と提携してる牛乳配らなきゃいけないやだなあめんどくちゃい…(´・ω・`)

554:(-_-)さん
19/08/12 06:27:33.37 kl5CCNZh0.net
朝夕刊の配達だけなんで、お小遣いの収入程度ですが
マクロミルアンケート(2ヶ月で500円)
ポイントタウン(1ヶ月500円) サプリメント定期回数縛りなし 転売
ヤフオク 落札額で統計調べる
ポイントタウン経由で商品を買います。
節約でき貯金も着実に貯まっています

555:(-_-)さん
19/08/12 06:36:46.65 jK23vwtka.net
お盆で留守や留守明けのお家が多いから新聞の枚数が合わないから困るよね今日も1部余って焦ったよ足し算引き算くらいしておくれよ店長(´・ω・`)

556:(-_-)さん
19/08/12 06:49:53.53 nMPZm8YmM.net
明日は夜な夜なサイクリングしよう

557:(-_-)さん
19/08/12 07:50:52.59 kl5CCNZh0.net
毎日、読売、朝日、産経と言う同じ銘柄でも
店舗により時給制、部数制とか待遇は違いますが
内の所は、自分の配る区域の本紙に入れるチラシは自分で入れ出発します

558:(-_-)さん
19/08/12 08:02:16.72 NEkTn3hZ0.net
休刊日直前に(泣)
逆走車がひき逃げか 2人死傷 高齢男性の身柄確保
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

559:(-_-)さん
19/08/12 08:08:27.57 w1cJAx/V0.net
散らばってる新聞が生々しい…

560:ロト7研究家
19/08/12 08:15:58.02 ehajAzTmd.net
さすが新聞配達員wwwwwwww

561:(-_-)さん
19/08/12 09:34:41.78 ZEQFpsjB0.net
ロトは不思議な奴だな
新聞配達関係ないのにいつまでここにいるんだよ

562:(-_-)さん
19/08/12 11:57:06.94 ZQu/Zfwv0.net
>>550
うちは、留守止めは配る人が管理してる
配る前に抜いて出発か、戻ってから余りを返すか
>>553
新聞どうするんだろ? 印刷所に新しいの持ってきてもらうんかね

563:(-_-)さん
19/08/12 12:03:33.87 0zV33dUNd.net
>>557
予備紙がある
だいたい200~500部
それでも足りない場合は配達先のコンビニ等から買い取る
うちの転送車が事故で土手から転げ落ちた時はそうした

564:(-_-)さん
19/08/12 15:28:25.32 qTnQb8CX0.net
予備っていうか普通店に大量の押し紙あるだろw

565:(-_-)さん
19/08/12 16:58:13.67 mZTlgS150.net
>>559
うちの店は本誌でも20部くらいしか予備が無いんだが

566:(-_-)さん
19/08/12 17:35:02.96 0zV33dUNd.net
スポーツとか血塗れだったからコンビニからかき集めて数揃えた
専業の爺、淫酒+激オコで出勤してきたからな
出勤して車を店舗の柱に当てるしヤバい状態なのに配送に出発させてしまうとか(笑)

567:(-_-)さん
19/08/12 20:15:48.55 jK23vwtka.net
>>560
え?マジで?店に保管と留守止めのでお盆だと50枚くらいは必要だよ(´・ω・`;)

568:(-_-)さん
19/08/12 23:03:42.05 pB0CwkjX0.net
押し紙ない店なんてあんの?
地方新聞?

569:(-_-)さん
19/08/13 02:30:02.42 yrgntLsq0.net
朝まで寝るつもりが起きちまった

570:(-_-)さん
19/08/13 03:28:18.04 1B+X8Wrj0.net
休刊日なんで県委託の印刷物配ってきた十日ほど猶予有
どうせ起きてなきゃならんし丁度良かった
終わった終わった暑かった

571:(-_-)さん
19/08/13 05:19:53.04 uKvZIUY+0.net
>>562
保管と留守止めは予備とは言わんだろw

572:(-_-)さん
19/08/13 09:39:01.52 OrkS2Ldqa.net
また配達淫脂肪かよ

573:(-_-)さん
19/08/13 10:10:35.86 yrgntLsq0.net
台風で15日やべぇな…

574:(-_-)さん
19/08/13 10:47:16.93 Zx8ia74u0.net
休刊日明けから台風の影響で雨か・・・

575:(-_-)さん
19/08/13 12:00:03.35 78lNdjaN0.net
>>424 無事
引っ越し完了できましたか!?

576:(-_-)さん
19/08/13 13:20:46.74 P6DgB64x0.net
セルフカットで節約
ヘルメット被り外出が多いから坊主楽。
禿げてはいませんよ。
シャンプーは、柑気楼です

577:(-_-)さん
19/08/13 16:28:37.09 Lxq2DYZ6a.net
いきなりどしゃ降りで驚いたわ。
少ししたらやんだんでよかった。

578:(-_-)さん
19/08/13 16:33:07.09 N85vsDkaK.net
>>540 怖い世の中
油断大敵!
隙の無い様に!
ですから
その調子で正解

579:(-_-)さん
19/08/13 16:35:32.03 Lxq2DYZ6a.net
別の店で鍵さしっぱなしでバイクごととられたってあったわ、専業だって。
専業だったら肩身狭いだろうな……

580:(-_-)さん
19/08/13 16:39:23.69 N85vsDkaK.net
>>526 自衛隊経験値積んだ!
爽やか☆お兄さんが!
日々確りパトロールに努めております!
って調子で♪♪
いつも正々堂々
威風堂々と存在していればよいのですよ!!

581:(-_-)さん
19/08/13 16:57:36.46 PVI1F3nT0.net
きたく。
アメ美いみなし。
暑い。

582:(-_-)さん
19/08/13 17:00:38.78 Lxq2DYZ6a.net
アメ美
なんか可愛い。

583:ロト7研究家
19/08/13 17:34:25.38 UKT1W29zF.net
不思議なのはいつまでも新聞配達なんてやってるお前らだよw

584:(-_-)さん
19/08/13 17:40:55.63 sC/Xel6n0.net
>>578
お前も赤旗配ってんだろ?w

585:(-_-)さん
19/08/13 17:45:16.78 TN86pG+L0.net
なるほど、鍵は抜く癖をつけないといけないな。
いつもつけっぱなしでintoマンションしてるわ
チャリだけど。

586:(-_-)さん
19/08/13 18:39:27.56 Fpcn7U7CM.net
ハムスター飼おうとしてるんだけど床材として廃棄の新聞紙使えるかなw

587:(-_-)さん
19/08/13 18:49:22.13 7F+wrlLaa.net
毎年恒例の台風きたな
去年はうちは1名若い子病院送りだったか
クソみたいな安価からの対価とは思えん
おまえら、今年も生きて戻れよ

588:(-_-)さん
19/08/13 19:40:55.97 P6DgB64x0.net
新聞業界が駄目になるということは、折り込みを運ぶワゴンの仕事も無くなるし
押し紙を引き取る業者も困ると言うわけですから
後16年は持って欲しいなぁ

589:(-_-)さん
19/08/13 20:24:31.56 TGJ5pppad.net
>>581
床材に新聞はインク使っているからお奨め出来ない
ペットショップに売ってるパインチップお奨め
ティッシュは溶けたものが頬袋内に付着すると腐敗したりするので
巣材にはキッチンペーストを細切りにしたものを用意

590:(-_-)さん
19/08/13 21:05:46.79 9SywhHOY0.net
そろそろ1週間ほど有給に入るわ
バイトの分際だけどこうゆうのはキッチリ貰うぜ

591:(-_-)さん
19/08/13 21:08:39.97 SYRQOXNLa.net
>>585
凄いね働き方改革で有給なんて年間五日間しかとれないわゆっくり休んでね

592:(-_-)さん
19/08/13 21:12:10.23 SYRQOXNLa.net
>>574
専業でバイクと店の鍵ごと盗まれた人いたよ鍵を統一してたんだろねそんな事あると店の鍵作り直さないといけないだろね

593:(-_-)さん
19/08/13 21:13:21.58 T0HUVEzya.net
>>587
店の鍵とも統一してたんだ……
家の鍵と統一してる専業は知ってる。

594:(-_-)さん
19/08/13 21:13:51.40 T0HUVEzya.net
>>585
へーどっか行くの?

595:ロト7研究家
19/08/13 21:15:28.61 2pyuPpfnd.net
1週間休んでも良い人間ってのは
会社にとって不要な人間だよw
それを会社に気付かせる事になる。
休刊日なんかもお前ら喜んでるけど
客に新聞が不要である事を気付かせてしまう日でもあるんだよ。

596:(-_-)さん
19/08/13 21:16:43.15 SYRQOXNLa.net
>>588
家の鍵とも統一してたらしいよ鍵屋呼んで家の鍵だけでもかなりお金かかったらしい怖い怖い…(´・ω・`)

597:ロト7研究家
19/08/13 21:17:54.20 2pyuPpfnd.net
ロト7とかの宝くじも年末年始は販売しないんだけど
あれもアホだと思うよ。
毎週惰性で買ってる奴いっぱいいるのに年末年始を境に買わなくなったりするからね。

598:(-_-)さん
19/08/13 21:20:13.46 lWMLyGpP0.net
>>590
ロト7研究家www

599:ロト7研究家
19/08/13 21:22:00.70 2pyuPpfnd.net
お前らは貧乏なんだから鍵なんていらないだろw
それでも心配ならドアに「この家には新聞配達員が住んでいます。」って貼っておけよ。
そうすれば泥棒もわざわざそこをチョイスしないだろ。
猥褻目的の侵入も心配ゼロだろ。
完璧だよ!完璧!
新聞配達やってないけど俺も貼り過去しようかなw

600:(-_-)さん
19/08/13 21:26:32.90 SYRQOXNLa.net
>>594
ねこ飼ってるから鍵閉めなきゃ脱走が怖いのよ一応ねお金も少しだけ置いてるしさ(´・ω・`)

601:(-_-)さん
19/08/13 21:34:09.85 T0HUVEzya.net
>>591
賃貸だとしても自己責任で自腹だろうね。
うちの専業で家の鍵とバイクの鍵統一してて時々ささったままになってるけど怖くないのかなと思うわ。

602:(-_-)さん
19/08/13 21:35:11.38 9SywhHOY0.net
>>589
元ヒキだからどこも行かないよ
いつもの通りネトゲするだけ

603:(-_-)さん
19/08/13 21:38:39.19 T0HUVEzya.net
>>597
それで1週間有給か。
配達したくてウズウズしちゃうよ。

604:(-_-)さん
19/08/13 21:41:15.10 SYRQOXNLa.net
>>596
ここだけのはなし夜間の出張費と鍵代で家の鍵開けるのと鍵作ってもらうので三万近くかかったらしい…(´・ω・`) ホンマかいな

605:(-_-)さん
19/08/13 21:45:18.19 T0HUVEzya.net
>>599
いやそれくらいかかるでしょ。
昔家の鍵穴に接着剤入れられた専業いたけど自己負担で2万かかったって。

606:(-_-)さん
19/08/13 21:46:51.51 SYRQOXNLa.net
>>600
その社員しぬほど嫌われてたんだね犯人はバイトかもね笑うわ

607:(-_-)さん
19/08/13 21:48:21.72 t+6c4L9ZM.net
>>584
ショップのぎっしり詰まって200円のやつにしとくわw
外出時に鍵持っていくの忘れた時は開いてた一階の出窓の下にレンガ3個積んでドライバーで網戸を持ち上げて中に入ったな

608:(-_-)さん
19/08/13 21:50:38.02 T0HUVEzya.net
>>601
やられたのは2人の専業なんだよね、あと当時の店長(雇われ)
専業2人は自分にはよくしてくれたけど他の人からはよく思われてなかったようだ。
いくら恨んでてもわざわざ接着剤買って家まで行かんわ。

609:(-_-)さん
19/08/13 22:45:28.91 SaFM4aGG0.net
16日の朝には台風通過してるらしいが午前2時でもまだ大雨の予報になってやがる西日本
くそが

610:(-_-)さん
19/08/14 02:11:25.41 81mWVsCS0.net
今夜の天気は予測が難しいな
多少濡れてもいい格好していくか
京都

611:(-_-)さん
19/08/14 04:29:08.92 Q7WcchBsK.net
パトロール!
救急車が住宅街に …
部数合ってる!
3時45分頃 無事終了!
勝利!
 (≧∀≦)
ドラッグストア
コンビニ経由で帰宅

612:(-_-)さん
19/08/14 04:47:25.84 22UjYVj1d.net
熱帯夜の雨で最悪やったわくそがあああ

613:(-_-)さん
19/08/14 05:03:28.49 wxAmlryA0.net
きたく。
雨セーフ!
でもここまで暑いとキツいわ。

614:(-_-)さん
19/08/14 05:17:36.16 OvGQu7Oya.net
ちょい雨降ったわ。
暑いとカッパ着てもすぐ脱いじゃうね。

615:(-_-)さん
19/08/14 05:23:30.35 MY6Rb9uf0.net
雨降られたわ
少しの間だったけど結構な降りだったからびしょぬれ
寒かった

616:(-_-)さん
19/08/14 06:11:40.87 hY/dF+8e0.net
木々に囲まれた長階段を上った先にある家が嫌で嫌で仕方ない!
まさに虫の王国!
デカイ蛾と羽虫が飛び回り大量のクモの巣が道を阻む!

617:(-_-)さん
19/08/14 06:58:07.91 l8JqP/560.net
ドライブベルトとウエイトローラー交換を自分で整備しています

618:(-_-)さん
19/08/14 07:01:41.78 nD/xGMcNa.net
専業ってクソだよねアルバイトの人の悪口ばかり言いやがって影で悪口言うからやめろって毎回言い返してたら根に持ってたのかツマラン事で文句言いやがってまあ僕も一応社員なんだけど殺したくなる愚痴ごめんそれと社員書き


619:込み禁止なのに配達員のフリして毎回書き込んでました



620:(-_-)さん
19/08/14 09:43:10.07 l8JqP/560.net
読売と朝日には、専業員いると思います。
毎日と産経の配達員の人間の質?人間性を見た目だけで判断すると大人しそうな人が多いですね。
読売と朝日は、部数が多いので気が強い感じの人が多いですね。
配達のアルバイトの面接受ける前に、大手は勢いのある人が多いと
他の業種のアルバイトを経験して直感で毎日を希望。
毎日の部数が少なくなってきたけど、読売と朝日に行けたら安定収入ですけど
毎日の販売店でも、嫌味な人がいますんで(笑)まぁーどこ行っても人間は同じですし
丑三つ時に寝れる清掃を希望です。
清掃の仕事で5時起きなんて楽勝です。今まで早起きの訓練してきたので。
大は小を兼ねる(笑)

621:(-_-)さん
19/08/14 10:05:26.21 Q7WcchBsK.net
>>613 おっす!
おら正々堂々新聞戦士!
(スレ建て担当)
基本的に禁止
ですが!
あなたから害は無く、
不快感も無く、
問題無いと思いますし、居てほしいと思いますので、引き続き居てくださいな♪♪
あなただけじゃないです! 俺がしたい奴ゴロゴロ居ますよ!
まぁ全て俺の掌の中なんで
不快なヤカラには関わらず、日々愛する女性や猫の為に生きればよいのですよ♪♪

622:(-_-)さん
19/08/14 11:45:37.84 Qr6xOGOea.net
>>613
あなたの気持ちはわかるけど人を変えることは難しいので悪口は聞き流しといたほうがいいよ。
仕事に集中するのが一番。

623:(-_-)さん
19/08/14 13:13:48.43 SyuDvEjRd.net
順路取ってくるわ

624:(-_-)さん
19/08/14 14:50:04.77 Ftpw325+0.net
新聞配達疲れた
もう郵便配達に転職しようか悩む

625:(-_-)さん
19/08/14 15:55:58.19 WLnwvfWG0.net
>>618
新聞配達がキツイと思っている奴が郵便配達なんて出来ないよw
郵便はミスが許されないし責任感ある人しか長続きしない

626:(-_-)さん
19/08/14 16:48:17.49 l8JqP/560.net
ゆうメイトは二度としたくありません。
班員に恵まれなければ苦痛です。
隣の班では、外務職員が病気の手術の為、有給使って休んでいましたが
同じ班の班員に怒鳴られていた。
ああいう光景を見たくないなぁ。新聞配達の方が気楽!
世間的にブラックだと、ザックバランのとこが気楽ですね

627:(-_-)さん
19/08/14 16:50:13.69 Qr6xOGOea.net
夕刊雨降ったり晴れたりだったわ。

628:(-_-)さん
19/08/14 17:38:13.76 nD/xGMcNa.net
慰めてくれてありがと気持ちは配達員の頃のままなのでこれからもみんなで配達頑張ろう
(´・ω・`) 皆さん今日もお疲れちゃん
つ旦と

629:(-_-)さん
19/08/14 17:41:17.57 nD/xGMcNa.net
>>612
今度同僚のギアのベルトとウェイトローラー交換する事になったよネジを緩めるときはインパクトで緩めて締めるときはトルクレンチで締めようと思ってるついでにクラッチのゴミも布で拭いて綺麗にしたいね!

630:(-_-)さん
19/08/14 19:23:56.65 l8JqP/560.net
ベンリィプロ50の純正品は、モノタロウの自営業者を偽って購入してます(笑)
何何商店(笑)と記入して。そうまでしないと一般コーナーでは商品が見つからず(笑)
クラッチアウターナットは、エマーソンの電動インパクトレンチで外しました。
小型のトルクレンチが売られていることも知らなかったので、手力の感覚で
きつすぎず、ネジ穴を破壊せずの感覚で、現在でも2万キロ走れております(笑)でも、youtube動画とAmazonで売られている工具の商品と、
サービスマニュアルとモノタロウのお陰です。良い時代になりました。
引きこもる時間が増えて(笑) 出かけるのはコーナンで猫のドライフード、
猫缶、歯磨き粉歯ブラシ、エンジンオイル、
呉工業のガソリン添加剤、猫砂ぐらいです

631:(-_-)さん
19/08/14 21:38:15.08 gtwyKPNW0.net
明日台風の影響で早発だ

632:(-_-)さん
19/08/14 23:26:09.32 MY6Rb9uf0.net
うわ豪雨なんだがwwww

633:(-_-)さん
19/08/15 03:04:40.10 p6ZHeYPr0.net
お前ら自分たちだけの店の中だけの問題で良いじゃん
俺なんて他新聞のキ〇ガイ歯抜けにマークされてるw
いつもすれ違い様にジーって見てくる
今日なんて横で止まってガン見してきたw
かれこれ去年からずっとそう
しかし、何も言ってこない
俺も歯抜けのジジイと話したくないから一切無視してる
思い返しても何も心当たりがないんだよ・・・恨まれる理由も絡まれる理由も・・・(´・ω・`)
素でキ〇ガイなんだと思う
たぶん、他の店の同業者にも同じことしてるんだろうな
チビで小太りで歯抜けでキ〇ガイとか救いようがないよ┐(´д`)┌

634:(-_-)さん
19/08/15 04:25:03.24 kREgfrtNK.net
 パトロール!
うろつく若者達へ
健康 美容に悪いですよ! 就寝しましょう!
部数合ってる!
3時50分頃 無事終了!
勝利!
 (≧∀≦)
ドラッグストア経由で
帰宅

635:(-_-)さん
19/08/15 04:31:54.32 kREgfrtNK.net
再入やら
新たな お取り置きやら
 …

636:(-_-)さん
19/08/15 04:56:13.18 wj/RlS0J0.net
帰宅。
家帰る3分前にざっと降ってきてカッパ着て1分で止んだ、、T^T

637:(-_-)さん
19/08/15 05:11:00.15 OXx/Z8Nla.net
今日も降ったりやんだり。

638:(-_-)さん
19/08/15 05:19:16.07 GYhEqOQOd.net
団地の配達疲れる

639:(-_-)さん
19/08/15 05:35:17.83 kbqb8bcHd.net
4時前に配達終わるけど時給だから5時まで帰れない

640:(-_-)さん
19/08/15 05:47:05.64 xqWALCX90.net
おいババア!台風の真夜中で黒い服着て出歩いてんじゃねーぞ!聞いとんのかババア!

641:(-_-)さん
19/08/15 05:59:52.01 c66xigCE0.net
朝刊配達終えて帰宅コースを2つ交互にしていても
警察官の乗ったカブが追尾してきました(笑)もう慣れっこですね(笑)
メール便配達の時も、警察官から職質受けたり、夕刊配達中も警察官が立哨
してたり、明らかに自分が原因です。 あそこの住民が匿名で通報やろなぁ(笑)確かに見た目キモメンです(笑)前科も無いのに(笑)
こんな扱いをするから、日本国内のルールを破ったレジャー死亡事故や
飲酒運転、逆走運転、痴漢で捕まったリーマン、過労死、オレオレ詐欺
その他諸々の日本の闇が噴出してきている事情のニュースを聴きますと
ざまぁみろと一瞬でも思ってしまうわけです(笑)

642:(-_-)さん
19/08/15 06:13:56.94 Z2KAi12z0.net
台風やだ
夕刊行きたくない

643:(-_-)さん
19/08/15 06:16:10.38 k1ogGu7fa.net
>>632
僕も今日は団地代配だったよ朝日読売産経とスポーツ紙の配達で少し混乱したよ(´・ω・`)

644:(-_-)さん
19/08/15 06:17:56.49 KXfwAIRs0.net
九州・四国の配達員いないの?

645:(-_-)さん
19/08/15 06:21:33.15 k1ogGu7fa.net
>>628
この前慰めてくれたお礼にうちの猫も見てねいつも猫が可愛い言ってたから貼ってみましたURLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

646:(-_-)さん
19/08/15 06:30:08.65 k1ogGu7fa.net
うちの社員ギアのエンジンオイルかえるのにサイドの横のネジ(M8)を締めすぎて壊してオイルがつねに漏れる状態になっちゃったよ補修ネジをいま検索してとってもらってるとこだけどこれでごまかしで治るかな?(´・ω・`)ムリカモー

647:(-_-)さん
19/08/15 07:53:19.71 kREgfrtNK.net
>>639 わおぉーー
ありがとうございます!
すごい! いっぱい!
賑賑!

648:(-_-)さん
19/08/15 08:56:41.13 Z2KAi12z0.net
風速20近くいきそうだな
夕刊休みでいいんじゃないですか社長
去年みたいに重傷者でるぜ

649:(-_-)さん
19/08/15 11:21:11.56 yaw7YjUmd.net
夕方やってる人もいるのか朝刊ニート最高すぎるな生きてて良かった

650:(-_-)さん
19/08/15 11:26:38.51 t7BVKZ7u0.net
>>640
バイク屋行ってネジ切り直して、ワンサイズ大きいドレンボルトにしてもらえ

651:(-_-)さん
19/08/15 11:42:12.85 9HfGj59C0.net
埼玉県雨もだが風もやべーw
夕刊行きたくないよーw

652:(-_-)さん
19/08/15 11:46:30.34 BoHW1H9Ya.net
朝刊だけで生活できるのうらやましいわ。

653:(-_-)さん
19/08/15 12:02:52.51 GDzRqgnhd.net
朝刊は割増時給だからな

654:(-_-)さん
19/08/15 12:05:58.91 kREgfrtNK.net
>>614 以前、厚待遇だったり、給料が高い臨配の件を お伝えしまして、
あなたは十分できる方だと思いますし、
読売、朝日にも、気の強くない、おとなしい人も沢山居ますよ!
臨配じゃなくても、
読売、朝日の配達員としても、あなたは十分できますし、待遇 給料の良い所へ華麗に移動すべきですよ!

655:(-_-)さん
19/08/15 12:17:33.51 kREgfrtNK.net
とっても
とっても
とっても
とっても
とっても
とっても たいせつな相棒のメンテナンスは、
もちろん店が出費、
いつも、提携のプロフェッショナル認定バイクショップに お任せ

656:(-_-)さん
19/08/15 12:50:19.29 c66xigCE0.net
>>648
返答有難うございました!
でも、良いんです
朝日や読売の夕刊の新聞は、同じ区域の朝日、読売見てますと
飲食店の中に入る事が多いですねぇ、
僕は止メになる自信あります(笑) それぐらい見た目ヤバイす(笑)
youtubeで動画upしている顔を貼り付けたいほどのヤバス(笑)です
読売、朝日さんは、大人し目でも同じ区域の人ら観察してますと
マンションの住民さんや管理人さんと世間話できてますよねぇ

657:ロト7研究家
19/08/15 13:08:57.70 v0J35m5wF.net
お前らも悪口ばっかり言ってるし
他人をキチガイだの何だの言う前に
自分自身がキチガイだという事に気付けよw

658:(-_-)さん
19/08/15 14:57:00.29 9HfGj59C0.net
>>651
その言葉そっくりそのまま熨斗付けてお返し致しますw

659:(-_-)さん
19/08/15 15:25:28.35 xqWALCX90.net
糞暑いしカッパ着たくねーから明日は水浴びするつもりで行くわ

660:(-_-)さん
19/08/15 16:11:18.35 wj/RlS0J0.net
きたく。
また家まで3分の所で雨で萎え。

661:(-_-)さん
19/08/15 16:23:11.87 BoHW1H9Ya.net
夕刊雨降ったりやんだりだったわ。
この時期だったらカッパ着ないで配達できるのがいいわな。

662:(-_-)さん
19/08/15 16:58:54.46 p6ZHeYPr0.net
>>650
自分の容姿に自信ないの?
大半の人はそうだと思うけど?
ワイだって配達中に大学生数人にプゲラされたり、若い夫婦にプゲラされる事あるよ
そんなワイだって新聞屋の前は飲食やサービス業を結構やってたんだ
ちなみに集金もやってるんだが、コンビニとか飲食での経験が無駄ではなかったよ
人に頭下げたり、釣りを瞬時に暗算したり、愛想笑いは出来るからね
>>650の人はたぶん若い人だろうから接客系のバイトしてみれば?
金のためなら頭下げるのなんて楽勝になるから
まぁ頑張って(^O^)

663:(-_-)さん
19/08/15 17:11:52.03 o21OVF9l0.net
>>653
暴風雨だと薄着は痛いんだよな。厚着すると重くなるからカッパ着るかってなる
難しい所だな

664:527
19/08/15 17:28:43.05 +Hiap1X3a.net
明日から配達開始
順路とりに三日くれるらしい
臨配ならなら1日なのに…
ここの住人になるんでよろしくです <(_ _)>

665:ロト7研究家
19/08/15 17:32:17.82 oGSfBP21F.net
>>652
俺は認識してるよ。

666:(-_-)さん
19/08/15 17:32:49.37 k1ogGu7fa.net
>>644
M8だからワンサイズ上のM9ネジ売ってるかな?M10だと広がり過ぎてちょっと怖い気もするし…プロに頼んで貰おうか(´・ω・`)

667:ロト7研究家
19/08/15 17:33:46.06 oGSfBP21F.net
>>658
クズニーランドへようこそ!

668:(-_-)さん
19/08/15 18:52:25.84 iy230fXQ0.net
>>660
その知識で自分でやろうなんて自殺行為

669:(-_-)さん
19/08/15 19:09:12.13 PxmPig2Ia.net
>>658
経験者かな?

670:(-_-)さん
19/08/15 20:58:15.03 k1ogGu7fa.net
>>662
プロに任せます!

671:(-_-)さん
19/08/15 20:58:22.82 +Hiap1X3a.net
>>663
前に書いたけど読売の奨学生で地獄を見たさ

672:(-_-)さん
19/08/15 21:03:31.32 uRxAicgI0.net
台風で店着早くなったりする?

673:(-_-)さん
19/08/15 21:05:20.18 PxmPig2Ia.net
>>665
あ、数日前に書き込んでたね。
奨学生やってたならお店も歓迎でしょ!

674:ロト7研究家
19/08/15 21:08:00.26 x8pqka+4d.net
>>665
ちゃんと卒業したのか?
出来てないに5億円!

675:(-_-)さん
19/08/15 21:21:25.91 EZRjXptj0.net
>>666
兵庫だが10分から15分だけ早発

676:(-_-)さん
19/08/15 21:26:39.97 PxmPig2Ia.net
兵庫の人もいるのか。
神戸行ったことあるわ。

677:(-_-)さん
19/08/15 21:43:06.72 oIkeEXiB0.net
例によって配達が終わってから雨がやむ予報になってやがる糞が

678:(-_-)さん
19/08/15 22:04:26.01 9HfGj59C0.net
埼玉は今のところ静かだ
何時ものパターンになりませんように…

679:(-_-)さん
19/08/15 22:27:50.16 Qfqu6Zb50.net
明日の配達緊張するわ

680:(-_-)さん
19/08/15 23:07:17.64 xqWALCX90.net
>>657
あー確かに
雨の勢い次第じゃ痛いよな…ん~どうすっか

681:(-_-)さん
19/08/16 00:26:23.07 iJi3ZfHKa.net
すごい雨…今日はたまたま週休で休みだけどみんな大丈夫?

682:(-_-)さん
19/08/16 00:41:21.88 PXITm/Q+0.net
夜なのに気温29って頭おかしい

683:(-_-)さん
19/08/16 04:16:52.86 SCF6sqcw0.net
東京は降らなかったね

684:(-_-)さん
19/08/16 04:27:16.21 tC0ezysoK.net
 モヤモヤ …
切り替えが大切!
くよくよしない!

685:(-_-)さん
19/08/16 05:03:21.89 3bHHyRwM0.net
寝て起きたら風がおさまってたから安心した
雨もたまにパラつく程度

686:(-_-)さん
19/08/16 05:13:25.32 Z3UlZ8zf0.net
きたく。
今日も蒸し暑い(;´Д`)

687:(-_-)さん
19/08/16 05:14:35.15 PXITm/Q+0.net
雨は思ったより降ってなかったからカッパ着ずに出発
しかし風強すぎ!新聞が畳めねぇ!

688:(-_-)さん
19/08/16 05:23:52.97 avVvYYxVd.net
まだバックレてない。もうバックレないけどw

689:(-_-)さん
19/08/16 05:53:25.16 tC0ezysoK.net
>>682 八王子に引っ越したんだよね?
色々と、どんな感じですか?

690:(-_-)さん
19/08/16 06:02:13.77 BXU0xElgd.net
配達は2新聞位、専業さんもよさげ。休みは週1給料は激高

691:(-_-)さん
19/08/16 06:29:03.76 yU1dGSdFM.net
気持ちいい雨だった

692:(-_-)さん
19/08/16 06:32:58.92 FYIELOW90.net
京都�


693:ヘまあまあ楽しかった。 次は大阪か東京に引っ越したい



694:(-_-)さん
19/08/16 07:35:48.29 8G6bH4hpa.net
今朝は初めての順路取り
今時は電動アシスト自転車貸してくれるんだね
日本語がうまいベトナム人の後ろにくっついてた
>>668
専門学校だから卒業はしたよ…
履歴書に書くだけで実用性のない資格はいくつかとった
5億円送ってねw

695:(-_-)さん
19/08/16 08:43:49.21 ewFDKnDg0.net
>>651
ブーメラン乙wwwwwwwwwwwwwwww

696:(-_-)さん
19/08/16 09:21:39.34 tC0ezysoK.net
>>686 ぜひ東京へ
東京オリンピックを体感しましょう
英語でナビゲーションやガイドできちゃうと
よりベター

697:ロト7研究家
19/08/16 12:22:32.10 +25Ne9HbF.net
>>687
童貞を卒業したらなw

698:ロト7研究家
19/08/16 12:23:27.31 +25Ne9HbF.net
新聞配達員の8割は童貞だからなw

699:(-_-)さん
19/08/16 14:00:35.35 8G6bH4hpa.net
配達員は女子奨学生をだれが速く食うかの戦いじゃないの?

700:(-_-)さん
19/08/16 14:02:15.34 BjysLZCQd.net
夕刊やらないと体が楽だなぁ。朝刊の給料だけで生活できる新聞屋を見つければ人生勝ち組だわ

701:(-_-)さん
19/08/16 19:26:20.99 FYIELOW90.net
もうちょっと涼しくなればジョギングしながら夕刊配れるんだけどね。
あと2ヶ月の辛抱だ
趣味のジョギングしながら金もらえるって俺にとっては最高の仕事

702:(-_-)さん
19/08/16 20:35:10.50 rV1u1S2k0.net
今も夕刊時はジョギングしながら配ってる
夕刊配る前後のシャワーが気持ちいい

703:ロト7研究家
19/08/16 20:57:07.70 +mZmEfrOd.net
松尾!恥ずかしがらずにこっちに来い!

704:(-_-)さん
19/08/17 04:26:49.47 3oyp7hpB0.net
お盆明けの土曜日でもチラシたいしたことなかった
この時期は朝刊より夕刊の方がしんどいね
さて日中は何度まで上がることやら

705:(-_-)さん
19/08/17 04:35:30.28 51r2zvUVK.net
昨日のミスを確り反省
やはり舐めちゃいけない新聞配達
パトロール!
今日は大丈夫
昨日 若い女性たち
健康 美容に悪いですよ!
夜は早く就寝しましょう
またやっちゃたガソリン入れ忘れのロスタイム
orz もう絶対やらないように!
部数合ってる!
4時前に無事終了!
勝利!
 (≧∀≦)
ドラッグストア経由で
帰宅

706:(-_-)さん
19/08/17 04:45:13.58 6PcslmrU0.net
帰宅。
帰ったよ(*&#714;&#7509;&#715;*)
クソあちい。

707:(-_-)さん
19/08/17 04:47:31.18 6PcslmrU0.net
この時期はほんと毎日夏バテ。
夕刊なんかやるもんじゃないわ。
来月にはやめる!

708:(-_-)さん
19/08/17 05:20:54.08 gNgJuSqKd.net
今日も1日よく働いたぜー

709:(-_-)さん
19/08/17 05:44:54.72 9yiQ6gUI0.net
新しい販売店無駄に広くて明るいから前の店より居心地悪い

710:(-_-)さん
19/08/17 05:53:23.57 YwQfHoOwd.net
今の店は働いただけの正当な給料が貰える。朝だけ5時間働いて時給2000円 1日1万 ありがたや、ありがたや

711:(-_-)さん
19/08/17 06:04:46.10 IzLdAsK10.net
ハイビームうぜぇ

712:(-_-)さん
19/08/17 06:19:15.94 wrgXa6rha.net
皆さんおつかれちゃん
今日は団地の代配だった朝日70産経20読売70と毎日20京都20配ったけど3時間もかかってしまったおかげで汗だくだよ(A´・ω・`;)

713:(-_-)さん
19/08/17 06:21:36.95 51r2zvUVK.net
カナブン、カブトムシ …
ウザい蝉 非常にウザい

714:(-_-)さん
19/08/17 06:35:31.15 51r2zvUVK.net
>>705 読売、朝日、毎日、産経
さらに京都など
うんざりしちゃう
すごい所ですね

715:(-_-)さん
19/08/17 06:53:29.88 y2G136nKa.net
地方だと地元紙が強いと思ってた。
京都新聞少ないのね。

716:(-_-)さん
19/08/17 07:12:42.07 c+tvbWSva.net
代配なら順路帖見ながら配るしいいけど
地域担当だったら誤配する自信ある
そして夏の縦階段団地はつらい…

717:(-_-)さん
19/08/17 09:31:24.50 jJfdnk0y0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

718:(-_-)さん
19/08/17 10:47:05.37 3oyp7hpB0.net
団地が区域にあったら即辞めてたかもしれない

719:(-_-)さん
19/08/17 12:45:17.93 .net
むしろ車に轢かれる心配無いからボーナスステージやろ

720:(-_-)さん
19/08/17 13:08:14.41 wrgXa6rha.net
>>707
共配が多いとあちこち間違えそうになる(´・ω・`)
>>710
今日配ったところにソックリだわ夏は狭い階段の登り降りで汗だくになる

721:ロト7研究家
19/08/17 13:09:11.54 aKSEZU88F.net
巨大団地や巨大マンションは雨ビもいらないからラッキー区域だろ。
体も鍛えられるし。
お前らは悪い面にしか目を向けないからなw

722:(-_-)さん
19/08/17 13:48:23.36 6920aYo5d.net
配達終わったあとのビールが美味すぎ

723:(-_-)さん
19/08/17 13:55:41.83 c+tvbWSva.net
>>710
ここやばいね
縦カンばっかり
拡張厳しくない店なら縛りすらしたくない

724:(-_-)さん
19/08/17 14:52:44.06 ao8NidHw0.net
京アニの影響でうちの近所のガソリンスタンドが携行缶20Lまでになった
しかも免許証提示しなければならない(カード作れば毎回見せる必要なし)
マンドクセ('A`)

725:(-_-)さん
19/08/17 15:47:28.29 IzLdAsK10.net
団地は音楽聴きながら配達できるよね

726:(-_-)さん
19/08/17 16:21:21.77 wrgXa6rha.net
>>714
身体が鍛えられるのはわかるよ配り終わった後の酒とご飯がめっちゃ美味しいし先ず太る事がない体調が良い日だと汗かくのが気持ちいい時あるし

727:(-_-)さん
19/08/17 16:37:55.06 jJfdnk0y0.net
>>635 はい! あなたも! URLリンク(www.oma-aozora.jp)
URLリンク(gazoo.com)
URLリンク(images.china.cn)
URLリンク(shinjuku-tiger.com)
この様な調子に変身で♪♪
あなたは人気者☆☆☆

728:(-_-)さん
19/08/17 16:43:46.13 jJfdnk0y0.net
>>720 URLリンク(i.imgur.com)

729:(-_-)さん
19/08/17 16:44:10.56 6PcslmrU0.net
帰省。
今日も暑かったー(;´Д`)
前から思ってたけど夕刊って給料半分なのに7割以上時間と体力もってかれてコストパフォーマンス抜群に悪いな

730:(-_-)さん
19/08/17 16:55:04.97 jJfdnk0y0.net
URLリンク(www.youtube.com)

731:(-_-)さん
19/08/17 17:20:19.73 y2G136nKa.net
>>718
自分スマホスピーカーで音楽流してたら住民に注意されたで。

732:(-_-)さん
19/08/17 17:41:38.28 seyvK+7I0.net
>>710
集合住宅は焼き討ちしたい
なんでポストに入れたらダメなんですかねぇ
楽するなクソ住人め

733:(-_-)さん
19/08/17 18:20:27.98 IzLdAsK10.net
>>724
スピーカーからだと階段で余計に響き渡りそうだしなぁ
首にかける無線イヤホンがベスト

734:(-_-)さん
19/08/17 18:31:04.98 wrgXa6rha.net
>>722 お疲れ様うちのアルバイトの人の給料は朝刊1500円で五時過ぎると(遅くなった場合1000円)で夕刊配達は時給千円計算なんだって雨の日はタイムカード押すの遅くなって給料少し多めにもらえるけど割安だよね



736:(-_-)さん
19/08/17 18:32:09.02 wrgXa6rha.net
朝刊時給1500円ね

737:(-_-)さん
19/08/17 18:39:59.93 51r2zvUVK.net
想いやる気持ちが有るのか? 無いのか?
想いやる気持ちが有れば、
日々いつも3階、4階、5階まで届けて貰って当たり前
なんてならない
下の集合ポストへで
いいですよ って
俺が届けて貰う側ならね

738:(-_-)さん
19/08/17 18:42:43.07 cIowWmBxa.net
オートロックの建物で集ポでラッキーって思うのは罪でしょうか?
でかいのが4つあってそこで30部さばける

739:ロト7研究家
19/08/17 20:23:23.43 oWEihWJ6d.net
>>725
それ新聞配達自体を全否定する考え方じゃんw
新聞欲しい奴はコンビニや本屋等に買いに行けば良いわけだからw

740:(-_-)さん
19/08/17 21:48:12.98 toplm2vR0.net
来週の雨マークの多さは秋雨前線のせいだってか
けど涼しくはならない
蒸し暑いのはそのままで雨だけ降るって最悪

741:チェキ男
19/08/17 22:18:01.86 oWEihWJ6d.net
>>732
ネガティブクソ野郎は何で生きてるの?

742:(-_-)さん
19/08/18 04:53:02.66 lUgF0iwe0.net
>>733
お前が死ね

743:(-_-)さん
19/08/18 05:19:06.52 VVzvLWkzK.net
ミステリー
ミステリー過ぎ!?
必死のケア はたして?
やはり舐めちゃいけない新聞配達
数え間違い!?
もっと確り数えるべし!

744:(-_-)さん
19/08/18 05:27:00.32 fu1DOw9ud.net
今日の団地はきつかった。でもバックレたりしないw

745:(-_-)さん
19/08/18 05:31:11.66 JfoF36pH0.net
帰宅。
寝不足で後半からコンディション落ちてミスも多かった。
遠くのスーパー寄って帰ろうと思ったけど無理だったよ。
今週もお疲れ様。

746:(-_-)さん
19/08/18 05:37:51.22 VVzvLWkzK.net
>>736 給料日は何日ですか? 26万円位なのですか?

747:(-_-)さん
19/08/18 05:43:02.49 zPvO7t2B0.net
URLリンク(www.youtube.com)

748:(-_-)さん
19/08/18 05:44:40.34 O89zfTs8d.net
給料は10日、月給26万 週1休み

749:(-_-)さん
19/08/18 05:45:03.95 VVzvLWkzK.net
>>730 完全無罪
幸運ラッキー

750:(-_-)さん
19/08/18 05:49:17.40 VVzvLWkzK.net
>>740 入寮したのですよね? 寮費は?
住み心地は如何ですか?

751:(-_-)さん
19/08/18 05:54:04.86 Cgyt7yC5d.net
寮に入ったよ。寮費は月2万

752:(-_-)さん
19/08/18 05:58:48.65 nfAN/nFt0.net
お腹ペコペコで力がでん!帰りにすき屋へ
牛丼ハフハフ!

753:(-_-)さん
19/08/18 06:16:54.65 GRJG5DoCa.net
>>740
給料いいね僕より高くて羨ましい

754:(-_-)さん
19/08/18 06:28:15.09 GRJG5DoCa.net
皆さんおつかれさま
今日は平場の代配だったから楽ちんだったよ2区域いっぺんに詰んで行った

755:(-_-)さん
19/08/18 06:30:41.74 GRJG5DoCa.net
>>721
よく見たらこれ僕やんwやめたれw

756:(-_-)さん
19/08/18 06:47:03.44 VVzvLWkzK.net
>>747 あなたは難度の高い配達をこなしていたり、見た目もイケてたりなので☆良い見本お手本

757:(-_-)さん
19/08/18 06:51:27.40 VVzvLWkzK.net
>>744 (・∀・)イイね!

758:(-_-)さん
19/08/18 06:57:51.53 VVzvLWkzK.net
>>737 スーパーサンが、
あなたを待ちわびていますよ♪♪

759:(-_-)さん
19/08/18 13:18:32.35 GRJG5DoCa.net
>>748
イケてないよヒキコモリだから新聞配達してるのよ(´・ω・`;)

760:(-_-)さん
19/08/18 14:37:30.69 +fSm0P1k0.net
【24時間炎熱地獄】早朝新聞配達の43歳熱中症で死亡・秋田
スレリンク(newsplus板)

761:(-_-)さん
19/08/18 14:50:47.78 1VyiV/e60.net
こうゆうのは服装が大事なんだよ
半袖にハーフパンツだからほぼ汗はかかないし水も飲みたくならん

762:(-_-)さん
19/08/18 16:43:07.91 +l4VURci0.net
>>752
朝で?

763:(-_-)さん
19/08/18 17:11:15.12 XnBtn2yTa.net
時間差で熱中症になるっていうのもあるみたい。
前日に紫外線浴びたり水分補給が足りなかったして。
このお店大変だろうね。

764:(-_-)さん
19/08/18 17:29:47.47 GRJG5DoCa.net
水分補給を徹底してなかった店長はクビになるだろうね店長から一気にニート

765:(-_-)さん
19/08/18 17:37:25.96 zbneYCa+0.net
加藤新聞の奴ら告発するみたいだぞ

766:(-_-)さん
19/08/18 17:44:25.30 XnBtn2yTa.net
この時期は夕刊の給料あげてほしいわ。

767:(-_-)さん
19/08/18 19:40:52.88 KfJB+Pb/M.net
>>639 俺にもペットの自慢させてよ
ついにハムスターを飼い始めましたぁ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

768:ロト7研究家
19/08/18 20:33:27.39 mpA2zz2Jd.net
底辺クソゴミ新聞配達員がペットを飼う。
日本はとてもとても豊かな国ですね。

769:(-_-)さん
19/08/18 20:55:14.42 qrhP4Q/ZM.net
嫉妬するなよロトちん
ロトは小動物さえ養う甲斐性もないんだろ?w

770:(-_-)さん
19/08/18 21:04:30.13 GRJG5DoCa.net
>>759
右上に小さい子が居るいいねえd( ̄  ̄)

771:ロト7研究家
19/08/18 21:23:19.54 mpA2zz2Jd.net
>>761
俺は愛人を囲う。

772:(-_-)さん
19/08/19 04:19:17.85 NSnpKD6NK.net
パトロール! 異常無し!
部数合ってる!
3時45分頃 無事終了!
勝利!
昨日までのミス失敗などを確り反省
やはり舐めちゃいけない新聞配達

773:(-_-)さん
19/08/19 05:00:39.74 LW8XCa620.net
帰宅。
寝不足でこの蒸し暑さはきつい。
なにも考えられん。

774:(-_-)さん
19/08/19 05:24:35.22 Z4ssUHTLa.net
今日は余裕の定時上がり~月曜日は楽で良いね
>>759
何回見てもほっこりする大事に育ててあげてね

775:(-_-)さん
19/08/19 05:24:43.45 t5XuFhd6d.net
新しい店で1週間頑張ったぜー。すでに6万稼いだわw

776:(-_-)さん
19/08/19 06:25:08.66 BWf0wBVsM.net
やっとマシなの撮れた
動きがすばしっこくてブレるから動画で撮ってコマ送りにしてスクショ撮ればいいんだな
URLリンク(i.imgur.com)
配達終わりの観察とお世話が楽しみで配達にも力が入るな

777:(-_-)さん
19/08/19 06:27:19.60 yMziDG540.net
ジャンガリアンか
かわいいのう

778:ロト7研究家
19/08/19 06:59:51.43 WbeJrf1Kd.net
俺は熊切あさ美を飼いたい。

779:(-_-)さん
19/08/19 07:23:55.17 3IIvWwei0.net
脳内愛人ww

780:(-_-)さん
19/08/19 07:40:37.45 QCep4f7k0.net
昔ゴールデン飼ってたが懐くと名前呼ぶと手の方に寄ってきて
めちゃくちゃ可愛かったな
ただハムは旅立つのも早いからなぁ…大事に育ててな
ちなみにうちのハムは実家の庭に埋めてあげたわ

781:ロト7研究家
19/08/19 07:49:47.07 WbeJrf1Kd.net
>>771
飼いたい。

782:(-_-)さん
19/08/19 08:47:57.89 /S48mMiE0.net
朝刊配達中に、マンションの管理人にバイクの前で
仁王立ちしながら「何してるんだ!」と言われたの
日本全国都道府県でベストテンに入るぐらいの
珍しいことだろうなぁ(笑)

783:(-_-)さん
19/08/19 11:46:15.92 09nSfH2Jd.net
>>768
飼ってた、ゴールデンハムスターより慣れにくい感じだった
元気が有りすぎて凶暴な個体だったな
ハムスターは飼い主になつくことはない
人間に慣れるだけだからな
天婦羅とかつまみ食いした手をハムスターに近づけるなよ指先を咬まれて穴が開くぞ
殻付きのピーナッツを与える時は括れで半分にしてやるか端に小さな穴を開けるといい
自分でかじって取り出すからな
歯の伸びを防ぐのとストレス解消にもなるよ

784:(-_-)さん
19/08/19 11:51:12.32 09nSfH2Jd.net
>>774
朝刊遅れた時に玄関先で客が仁王立ちしてるの見たら吹き出しそうになったわ
マジでやる奴居るんだなって

785:(-_-)さん
19/08/19 11:51:19.92 Fsb8zcdCa.net
>>767
ラーメンマンかな?

786:(-_-)さん
19/08/19 12:27:56.86 Oeae5m4N0.net
変な客に会わないように5時までには配達終えるようにしてる

787:(-_-)さん
19/08/19 12:52:19.26 /S48mMiE0.net
このご時世でありながら、4時50分から5時頃に手動でマンションの玄関扉を
管理人が開けないと行けないところがあり、前半にそのマンションの前を通り
全ての配達を終えて再び、そのマンションに戻らないといけません

788:ロト7研究家
19/08/19 13:22:51.83 lkJRyXNVd.net
>>779
あるあるw

789:(-_-)さん
19/08/19 13:51:32.50 SqmdiytV0.net
こちらは田舎なので最高3階までの建物しかありませんw
しかも1件
たかだか3階なのにめっちゃ疲れる
マンションとか地だな

790:(-_-)さん
19/08/19 14:54:44.61 KrneGumY0.net
>>779
俺んとこは5時40分であるよ
ホントめんどくさいよな

791:(-_-)さん
19/08/19 14:56:24.94 QCep4f7k0.net
階段の団地やらマンション配ってるやつはドマゾだと思っている

792:(-_-)さん
19/08/19 15:12:00.26 yMziDG540.net
明日雨かよ
カッパ着るのやだなぁ

793:(-_-)さん
19/08/19 16:22:03.98 Fsb8zcdCa.net
>>783
自分は割りがいいから配ってるわ。

794:(-_-)さん
19/08/19 16:22:34.63 Fsb8zcdCa.net
>>784
今の時期なら大降りじゃなきゃ着なくてもいいじゃん。

795:(-_-)さん
19/08/19 17:52:28.28 Z4ssUHTLa.net
今日の夕刊関西は土砂降りだったよカッパ持って行かなかったからずぶ濡れになって一度着替えに帰ったくらいだった(´・ω・`) 寒かった

796:(-_-)さん
19/08/19 17:55:44.27 Z4ssUHTLa.net
団地配達専門の人達何人か居るけど雨の日はカッパ着ない人多いね汗か雨かわからないくらい雨とカッパの湿気で蒸れてずぶ濡れになるんだって

797:(-_-)さん
19/08/19 18:25:12.34 woj5w/Gpd.net
>>783
集合住宅配ってるけどジジイに週6で配らせたらポックリ早死するやろなあとは思っている
あんなの誰も配りたくないで

798:(-_-)さん
19/08/19 21:37:08.33 HtBhVaXG0.net
団地配達は良い運動になりそうだし事故る心配もないしでやってみたいわ

799:(-_-)さん
19/08/19 23:10:19.07 vFhATkeH0.net
ひでえ雨だ

800:(-_-)さん
19/08/20 04:35:04.00 JeL2pfg2K.net
パトロール! 異常無し!
暑くないし、 雨が ほとんど降らず ありがとうございます!
最後の方で ちょっと焦 ドキッと
やはり舐めちゃいけない新聞配達
部数合ってる!
4時頃 無事終了! 勝利!
 (≧∀≦)
ドラッグストア経由で帰宅

801:(-_-)さん
19/08/20 04:58:14.27 wqoN/HG7a.net
前半ぬるいどしゃ降りだったわ。
後半はほぼやんだんでカッパ脱いで配ったわ。

802:(-_-)さん
19/08/20 05:04:30.40 3F0qHp9v0.net
帰宅。
アメビ入れたのに降らなかったなあ。
毎日蒸し暑いわ。

803:(-_-)さん
19/08/20 05:06:37.24 aBTY2urk0.net
エアコン使わないマンだから、熱帯夜で寝不足MAXだわ

804:(-_-)さん
19/08/20 05:22:39.21 wqoN/HG7a.net
>>795
エアコン使ったほうがいいで。
熱中症になったほうが高くつくとか。

805:(-_-)さん
19/08/20 05:26:51.80 3itRxj7wd.net
団地はラスト2棟がきつい

806:(-_-)さん
19/08/20 05:41:47.05 iwzhu9XwM.net
モーホー専業がウザい
毎朝お目当ての男が配達終わるのをひたすら待ち
帰ってきたらベタベタイチャイチャ
休みもお目当ての男と同じ日を取るし
みんながお前のことをキモがってるの知らないのはある意味ホントに幸せだな

807:(-_-)さん
19/08/20 05:44:12.79 wqoN/HG7a.net
>>798
そういうの聞くと専業に嫌われてるから話しかけられなくてラッキーだわ。

808:(-_-)さん
19/08/20 06:20:18.76 GghVO7k10.net
雨だったがカッパ着ずに配達した!
とても気持ちよかった!

809:(-_-)さん
19/08/20 06:41:56.95 BjWKBb/Ia.net
電話当番1時間だけだったけど帰る直前に不配の電話がかかってくると少しテンション下がるね(´・ω・`)

810:(-_-)さん
19/08/20 06:46:01.83 BjWKBb/Ia.net
ほんと専業や店長はクソ役に立たんし

811:(-_-)さん
19/08/20 07:12:19.72 RZjDYo0e0.net
>>798
ワロタwそういう表現もあるんだなあw
単に仲がいいだけだと思うけどw

812:(-_-)さん
19/08/20 07:15:58.09 RZjDYo0e0.net
うちの店、諸紙多すぎ
10種類ぐらい配ってるわ
何でも屋じゃねえんだよ
何でもかんでも受け持つな馬鹿たれ

813:(-_-)さん
19/08/20 07:45:05.15 URXjGfIs0.net
 メニューの多さ

814:(-_-)さん
19/08/20 09:08:16.21 O+cEBe68a.net
>>801
奨学生の時は毎日8時まで不着当番だった
手当付くわけじゃないし読売はクソ
販売所は当たりはずれが酷すぎる

815:(-_-)さん
19/08/20 11:48:06.53 GghVO7k10.net
新聞配達してる人はヤッフーの天気アプリ入れてる法則

816:(-_-)さん
19/08/20 12:27:22.11 ykpKkPFz0.net
yahoo?糞当たんないやつw

817:(-_-)さん
19/08/20 12:39:52.91 2lYqIWJZa.net
自分はもう天気アプリいれてないわ。
天気にとらわれすぎるのもね。

818:(-_-)さん
19/08/20 14:26:06.04 Oyk8k09Q0.net
カッパ脱ぐとしょんべんの臭いがする

819:(-_-)さん
19/08/20 14:58:37.87 okGyKgSxM.net
雨雲レーダーはアメフリだな

820:(-_-)さん
19/08/20 17:14:53.55 3F0qHp9v0.net
帰宅。
もう暑いってことくらいしかないよ。

821:(-_-)さん
19/08/20 17:15:11.22 BSun+zy0d.net
木更津や君津あたりで配達してみたいよな。自給自足の田舎暮らしやってみたい

822:(-_-)さん
19/08/20 17:41:26.18 q9KBwKYb0.net
日本を脱出したいわ
この国お先真っ暗だし

823:(-_-)さん
19/08/20 17:53:49.33 ZdTvS5si0.net
お前アホか?
海外なんてゴミみたいな国がほとんどだぞ

824:(-_-)さん
19/08/20 18:14:15.62 q9KBwKYb0.net
>>815
どちらかというとアホだよw
このご時世新聞配達やってる位なんだからw

825:(-_-)さん
19/08/20 18:20:13.27 qGShv3pkd.net
新聞配達しながら田舎暮らしが正解だよな。

826:(-_-)さん
19/08/20 18:51:39.53 BjWKBb/Ia.net
どこまでこの仕事できるかな~みんな明日も頑張ろうね!

827:(-_-)さん
19/08/20 18:58:58.29 vnJYGeSya.net
>>818
自分もここ数年そう思うようになってきたわ。
この仕事できなくなった時のために日雇い行ってるがね。

828:(-_-)さん
19/08/20 18:59:27.59 BjWKBb/Ia.net
>>806
手分け付かないとか信じられない!なんだそれせめて一時間千円でも良いからやれよ正直犯罪だよそれ

829:(-_-)さん
19/08/20 19:30:05.5


830:2 ID:q9KBwKYb0.net



831:(-_-)さん
19/08/20 19:32:30.27 vnJYGeSya.net
>>821
25年かー
自分より先輩いるとは思わなかったわ。

832:(-_-)さん
19/08/20 20:53:58.69 rUd8AjyQ0.net
25年とかすげーな
うちの店では40年選手いるけどw

833:(-_-)さん
19/08/20 21:03:54.54 pVW5cf2I0.net
今日配達中にイノシシとすれ違ったんだけど明日の配達怖えーなー

834:(-_-)さん
19/08/21 00:16:10.87 9CrTCrxH0.net
団地とかの話出てるけど、団地とマンションは別物だろ
マンションはエレベーターついてて、単に歩かないとならないだけだろ
最上階から下るだけだし、多ければ途中に置いてもいい
平場よりは疲れるけどそこまできつくはない
一方団地は四階くらいの階段を何度も何度も登り下りしなければならない
一つのビルに例えれば地上50~100階程度を毎日登り下りしてる計算になる

835:(-_-)さん
19/08/21 00:57:18.54 k74EHdVUd.net
秩父とかの配達もいいよな。かわいい女子配達員いそう

836:(-_-)さん
19/08/21 04:41:03.36 Oaybs0+0K.net
パトロール! 異常無し!
暑くないし、ちょっとだけの雨で ありがとうございます!
部数合ってる!
4時頃 無事終了! 勝利!
 (≧∀≦)
ドラッグストア
ガソリンスタンド経由で帰宅

837:(-_-)さん
19/08/21 05:12:04.74 MXl+ytvka.net
今日は涼しくて快適だったわ。

838:(-_-)さん
19/08/21 05:21:57.99 HshKxhYr0.net
おつかれ

839:(-_-)さん
19/08/21 05:55:54.21 Z5xuhvPv0.net
>>826
なぜ秩父?

840:(-_-)さん
19/08/21 06:23:04.59 n3ax1YUn0.net
雨でパンツまでびしょ濡れ!
カッパのズボンから精液の臭いがしてくさい!

841:(-_-)さん
19/08/21 06:35:21.35 T8gpCaywa.net
今日は団地配ってるおばちゃんが腰を悪くして途中で帰っちゃったから代配残業…無理せず明日は有給使ってね(´・ω・`)

842:(-_-)さん
19/08/21 07:18:12.59 ec8kapFC0.net
そういえば消費税上げまであと一ヶ月余りとなった
新聞やめる家庭が大量に決まってる
死亡する販売店もたくさん、俺たちの給料も下がる可能性大

843:(-_-)さん
19/08/21 07:26:07.12 5Z4p0MEk0.net
僕の区域も着実に部数が減ってきていますが
部数が減っても、107600円の固定給なので実家住まいで頑張ります
不安なのが、店長が変わったときに給与システムが変わりますんで
その時に清掃or大手の読売か朝日に決断!

844:(-_-)さん
19/08/21 08:06:24.80 5Z4p0MEk0.net
今から21年後の日本、、、、
100万人と言われる引きこもり、非正規社員の生活保護費受給で
財源が枯渇しどうなるのか?

845:(-_-)さん
19/08/21 09:00:12.68 LvcJOmx7M.net
実家暮らし朝刊ニートだけど父親との折り合いが悪いので一人暮らし推奨だわさ
でも底辺配達員なのに一人暮らしなんてコスパ悪いしそんな大金ないし
一番いいのはジジイにさっさと死んでもらってママと二人暮らしやね

846:(-_-)さん
19/08/21 09:35:23.91 5Z4p0MEk0.net
実家住まいの44才。
9才と10才離れたほとんど会話の無かった(笑)2人の姉が嫁ぎ独立し
ジジイは80才で死にました。
現在、母親80才と2人暮らし。僕の名義でオール電化のローンが残っていますので、後9年は生きてもらわないと困ります。
葬式の喪主はやりたくないので2人の姉に任せ、僕は欠席します(笑)
マジです。実家で逝去した場合は救急連絡し医師と警察官の立ち会いです。
希望は病院で逝去して欲しいです。僕の見た目だと色々疑われます(笑)

847:(-_-)さん
19/08/21 09:54:55.25 LvcJOmx7M.net
俺の18年後かな?年の離れた姉の存在とか境遇が似てる
今朝も些細なことで機嫌を損ねたジジイに怒鳴られ、
味噌汁に漂白剤を一日一滴ずつ入れて毒殺を計画中(笑)

848:(-_-)さん
19/08/21 10:26:28.16 5Z4p0MEk0.net
ネットを繋いだお陰で、ぷよぷよ速報?発言小町などの家庭の事情を知り
僕だけじゃないんだと思い心が軽くなりました。
たぶん味噌汁に漂白剤は、ネタでは無いと思います。それぐらいの行動力を起こさせるほどのエネルギー、怒りの感情を起こさせたと思います。
  僕が中学1,2年生の頃、耳元でジジイがぺちゃくり喋って睡眠妨害されたり
目が覚めると口元にディープキスさせられ身の毛もよだつ体験をしました。
あの時睡眠妨害無ければ身長が167cmから少し伸びたと思いたいです。
姉は助けてくれなかった。2階で2人はぐっすり寝れていた(笑)
家の構造が昔ながらの木造でふすま式でドアの鍵が無く引き戸では無かった

849:(-_-)さん
19/08/21 11:48:42.69 MXl+ytvka.net
大人になっても親と暮らせる人すごいわな、自分は無理。

850:(-_-)さん
19/08/21 12:56:00.84 T8gpCaywa.net
今月もメール便配らなきゃいけないからやだなあ読者じゃない方もとってるから家を探すのに時間かかる(´・ω・`)

851:(-_-)さん
19/08/21 13:35:40.77 Lyyfxxqfd.net
メール便やって副収入貰えるならいいじゃんか。うちの店は配達だけだと朝夕刊23万しか貰えんし

852:(-_-)さん
19/08/21 13:42:40.23 TPVv1ls90.net
>>842
それ都心なら普通だよ
そこから税金やら保険やら年金引かれるから手取り18万位

853:(-_-)さん
19/08/21 13:45:59.99 3d6R+CG/a.net
>>842
待遇いいほうやで。

854:(-_-)さん
19/08/21 14:08:10.69 GE2p8y/M0.net
>>842
うち兵庫だけど配達だけじゃ18万しかもらえん

855:(-_-)さん
19/08/21 14:13:07.64 py9fZxH00.net
配達だけで23万貰えるってまじかよ

856:ロト7研究家
19/08/21 18:03:39.08 7HrbOL/IF.net
親元に住んでおいて親に死んでほしいとか
完全にキチガイやんけwwwww
成人してるならお前がとっとと自立しろよw

857:(-_-)さん
19/08/21 19:09:31.67 T8gpCaywa.net
アルバイトの時でもみんなのチラシ入れと配達しても20万くらいが最高だったよもちろん社会保険や厚生年金とかはなしだった待遇良くて良いと思うよ

858:(-_-)さん
19/08/21 19:12:14.83 Vvt2mK1jd.net
20万じゃやだな

859:(-_-)さん
19/08/21 19:54:46.90 HSYnGWxJM.net
みんなのチラシ入れって何?折り込み機でチラシ作るってこと?

860:(-_-)さん
19/08/21 22:39:23.52 n3ax1YUn0.net
誰にも構って貰えず必死に他人のレスに噛み付く可哀想な人w

861:(-_-)さん
19/08/21 23:32:16.46 TPVv1ls90.net
くそ暑い時期が過ぎたと思ったら今度は秋の長雨シーズン突入だ
また毎日雨ビかしんどいね~

862:ロト7研究家
19/08/22 00:14:19.93 ifpwnBSid.net
直接レスつけれないヘタレ新聞配達員w

863:(-_-)さん
19/08/22 00:39:27.13 5mCseSiP0.net
夏は睡眠が浅くなる
ずっと眠いわ

864:(-_-)さん
19/08/22 00:50:36.47 SzV212h4a.net
平日は仕事以外はずっと家�


865:ノいる、当然クーラーつけっぱなし。



866:(-_-)さん
19/08/22 04:19:19.45 CUJ/fL10M.net
担当区域にある空き家(戸建)を賃借したい

867:(-_-)さん
19/08/22 04:51:12.13 h9QfV+CU0.net
帰宅。
きょうは久々に好調だったよ。
休み明けだけあって。
熱中症だったのかな昨日まで。

868:(-_-)さん
19/08/22 04:55:03.22 qFqLFbE0K.net
パトロール! 異常無し!
途中 部数が!? 焦汗
いや 大丈夫で安堵
やはり舐めちゃいけない新聞配達
今日は、なんだかんだと
4時過ぎちゃったけれど
無事終了! 勝利!
 (≧∀≦)
ドラッグストア経由で
帰宅

869:(-_-)さん
19/08/22 05:17:10.21 HlN3wHqfd.net
涼しかったから団地が楽だったわ

870:(-_-)さん
19/08/22 05:52:02.07 mGik4Vjha.net
今日頑張れば明日休み!昔は休刊日だけが休みだったから今は週一で休めてホントに楽になったよ有給もあるしさ(∩´・ω・`)∩

871:(-_-)さん
19/08/22 06:02:23.07 5DorJ+XLa.net
配達だけでも休刊日のみ休みはきついだろうね。
給料減るから休刊日いらないと思ってたけど休刊日のみ休みの人もいるってここ見て知ったわ。

872:(-_-)さん
19/08/22 06:08:02.80 DVmkBvSP0.net
週一休みなんて羨ましい
休刊日のみの休みで8年やってるわ

873:(-_-)さん
19/08/22 06:11:33.27 t143CfY30.net
蒸し暑かった

874:(-_-)さん
19/08/22 06:12:38.87 mGik4Vjha.net
>>862
日曜と祝日だけ半日休めてとても貴重だった記憶あるわ月曜日の朝なんて少し頭がボヤけてた

875:(-_-)さん
19/08/22 06:15:03.98 pwUW/YdP0.net
休日労働は賃金が35パーセントアップ
法律では、1週間に1日または4週間に4日の休日が義務付けられています。
その休日に働くと、賃金が35パーセント割り増しになります。
通常の時給が1,000円の人なら1,350円に上がります。
また、最低時給にも休日労働が適用されるため、正社員であれバイトであれ、
すべての労働者は最低時給×1.35倍以上の給料を請求できます。
URLリンク(delivery.j-shimbun.com)

876:(-_-)さん
19/08/22 06:17:14.25 FQ0rlols0.net
40代になりますと、年間に10回にも満たない数回の風俗が
ストレス発散のリフレッシュ的な楽しみでしたが(笑)
現地の待ち合わせ場所まで、電車に乗る行為すら面倒になって
鈴木心春さんの動画でオナニーする方が気持ちよく、経済的に感じるようになった。40代になると不思議と女性の体に触れたいと言う欲求よりも
自宅で誰にも知られずに寝ていたい気持ちの方が強くなったかなぁ?

877:(-_-)さん
19/08/22 06:25:30.16 mGik4Vjha.net
チラシバイトのおばちゃんの子供が引きこもりらしくて39才になっても働いた経験がないんだって(大きなお世話だけど)それなら新聞配達させてみたら?って聞いたけど話すのが無理らしくて出来ないらしい配達だけなら喋らなくても良いのにね(´・ω・`)

878:(-_-)さん
19/08/22 06:42:00.72 pwUW/YdP0.net
 年齢別無職表
18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
28歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
36歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
38歳 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい

879:(-_-)さん
19/08/22 07:05:55.34 FQ0rlols0.net
38才の頃は、新聞配達の配達のみと、センターにメール便を取りに行く
引き取りメイト(黄色いペンスキャナの頃)を8年していてしんどかったなぁ
あの頃ヤマト運輸の滞留事件頻発していたけど頷けます。
もうヤマト運輸とは、メール便配達ですら関わりたくありません

880:(-_-)さん
19/08/22 07:26:27.66 jZgU0+VX0.net
>>865
新聞屋は法律などどこ吹く風だ
大手の直営店でもない限り俺様ルールが支配してて絶対に払わない
特にチョン経営だと逆ギレ

881:(-_-)さん
19/08/22 07:41:09.10 pwUW/YdP0.net
休日労働の賃金を払わない雇用主は、6ヶ月以下の懲役
休日労働に関する法律に違反した場合、「6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金 」と定められています。
法律に基づく賃金を払おうとしない雇用主に対しては、刑務所行きになることを伝えましょう。
URLリンク(delivery.j-shimbun.com)
「いつも多忙だから」は許されない
「時季変更権」を悪用して「いつも忙しいから休暇を取ることはできない」といった雇用主の言い分は認められません。
休暇を認めない雇用主は、6ヶ月以下の懲役
有給休暇に関する法律に違反した場合、「6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金 」と定められています。
法律に基づく休暇を労働者に与えない雇用主に対しては、刑務所行きになることを伝えましょう。

882:(-_-)さん
19/08/22 08:05:48.56 0oWFmWFN0.net
うちの店は今はギリギリで週1休めてるが後1人欠けたら休めなくなる
なんか知らんが所長は配達現場来ないから状況が解ってないのか
人が辞めてるのに金がおしいのか臨配を入れようとしないから
残されたメンツで分担して配ってる 
配る所増えてるのに給料変わらずだし俺も後少しで辞めるつもり

883:(-_-)さん
19/08/22 08:19:23.11 FQ0rlols0.net
販売所で一人だけ、持ち込みベンリィプロなんて日本各都道府県で
数人レベルだろうなぁ。仲間意識は、ありまへん。

884:(-_-)さん
19/08/22 08:21:24.81 qFqLFbE0K.net
「負担 仕事量が増えて、その分 給料も増えて然るべき当然なのに!
増えないのは!?なぜですか!?
もう!即辞めたい気持ちになっちゃっていますよ!!」

885:(-_-)さん
19/08/22 08:32:11.39 IfmSaOrAa.net
所長はたいてい番頭に丸投げしてるからね
今朝は快適な配達だった
豪雨の地域の方お疲れさまでした

886:(-_-)さん
19/08/22 10:56:06.80 CYvCA2Wg0.net
新所長は週一で休みをくれるからありがたい

887:(-_-)さん
19/08/22 11:35:28.56 GPw5nd5bd.net
夏は週一で休みないとキツイ

888:(-_-)さん
19/08/22 11:49:55.56 Eb+Ca+FM0.net
週1の休みくれないとか新聞社にタレコミすべき

889:(-_-)さん
19/08/22 12:03:54.43 VjiQMIID0.net
うちも所長交替して待遇よくならないかなあ

890:(-_-)さん
19/08/22 12:09:56.07 kIyqEZan0.net
ホンダ製バイク用レインスーツが安いでー
7500円→3000円
URLリンク(www.webike.net)

891:ロト7研究家
19/08/22 13:38:11.05 6EzwTPthF.net
新聞配達員と新聞販売店の関係は
どっちもどっちとしか言いようが無い。
労基法って無能な人間を前提として作られていないから法律を守ってないから新聞販売店が悪いって理屈には賛�


892:ャしかねる。



893:(-_-)さん
19/08/22 13:51:55.12 ZzMvsiqTd.net
休みがないとか給料が安い店は辞めてしまえばいいんじゃないの?朝刊だけで寮に入れる店もあるんだし実家なんて出てしまえばいいよ

894:(-_-)さん
19/08/22 16:22:48.79 FQ0rlols0.net
若い男性で電動自転車や業務用自転車で配っているの何でだろう?
原付免許で配ったほうが楽なのに
以前、バイクを修理している時に、自前の(笑)電動自転車の小径車で
配った後、自宅でくつろいだ後体の内側からドッとした疲労がしました

895:(-_-)さん
19/08/22 17:27:48.37 pBvq2iQca.net
>>882
田舎だったら厳しいのでは。

896:(-_-)さん
19/08/22 17:48:01.07 AjOr/9ki0.net
毎回同じ家回収漏れする池沼の古紙回収業者死ねよ
古紙回収も出来ないとかどんだけ頭悪いんだよ

897:新聞配達王
19/08/22 19:21:14.74 tuwy4xJUr.net
じゃあお前が古紙回収やりゃあいいじゃん。
新聞配達よりは給料はいいやろ。
どう頑張っても古紙回収>新聞配達バイトだからな。

898:(-_-)さん
19/08/22 19:34:12.72 AjOr/9ki0.net
透明だけど誰か書き込んだのかな?www

899:新聞配達王
19/08/22 19:48:37.59 tuwy4xJUr.net
透明なら俺が誰にレスしているかも分からないはずなのにわざわざ反応して書き込む。→見ている。
お前頭悪すぎw
だから新聞配達しかできないんだよw

900:(-_-)さん
19/08/22 20:22:45.76 IfmSaOrAa.net
>>887
素晴らしい書き込みがあったのです
誰もが無視するほどのねw
ワッチョイでNGにして透明だとホントに見えないから
わたしはしないけどね

901:(-_-)さん
19/08/22 20:34:57.74 mGik4Vjha.net
明日は週一の休みだわあ近所の焼き鳥屋さんで飲んで来て頭ふわふわ~(´・ω・`)
明日はみんな頼んだよんよんよん!

902:(-_-)さん
19/08/22 20:42:47.04 mGik4Vjha.net
真面目な話しだけど古紙回収はヤクザが元だと思ってね逆ろうたらしぬよ?これは本当の話し

903:ロト7研究家
19/08/22 22:53:42.46 9AVFwsKYd.net
嘘つき王は残高証明をアップするまでは書き込み禁止だと言っただろ!

904:(-_-)さん
19/08/23 01:17:16.59 G68U6A/b0.net
大雨だ…

905:(-_-)さん
19/08/23 04:23:16.64 ec9+reYoK.net
パトロール! 異常無し!
雨は帰りに ちょっとだけで ありがとうございます!
部数合ってる!
3時50分頃 無事終了!
勝利!
 (≧∀≦)
ドラッグストア経由で
帰宅

906:(-_-)さん
19/08/23 04:48:24.50 kgIqKHFc0.net
残り5件のところで雨降ってきたわ。雨ビしてて助かった

907:(-_-)さん
19/08/23 04:52:37.19 WzlymQ1C0.net
帰宅しました。
雨セーフ。
今日もコンディション良かったよ。
お疲れさんです。

908:(-_-)さん
19/08/23 04:58:56.20 Sb9bUe4VM.net
金曜なのに番組表入ってないの気になる

909:(-_-)さん
19/08/23 04:59:06.15 M8kkHtkaa.net
雨降らなくてよかったわ。

910:(-_-)さん
19/08/23 05:21:31.52 Z+AODutDd.net
今日も降らなくてよかった。ビール飲んで寝るわ

911:(-_-)さん
19/08/23 06:13:15.25 R0H8qsrM0.net
ロト7研究家とは、なにもの何者?

912:(-_-)さん
19/08/23 07:01:02.97 BAy760Q1a.net
>>894
3:50頃に終わるって店着何時ころなの?
配達バイトと集金バイトの慰労会をやってくれるらしい(会費無料
なんかいい店に潜り込めたのかも

913:(-_-)さん
19/08/23 07:13:10.15 G68U6A/b0.net
色々トラブルがあって疲れた…
夏の雨は上だけカッパ着ずに配達してたがそろそろ着ないと寒くなってきた

914:(-_-)さん
19/08/23 07:40:08.03 IA87/eIua.net
うちの店は日経が12時20分に来るわ本誌は12時50分

915:(-_-)さん
19/08/23 07:43:09.94 EebyW7CT0.net
新聞社の都合でいつもより30分遅れ雨にも降られいつもより90分多く時間掛かった

916:(-_-)さん
19/08/23 09:35:36.09 PHA1UJWtM.net
副業でアフィって自立したい…
2年間で一億稼いで脱税で御用になった男のように

917:(-_-)さん
19/08/23 11:07:50.52 6mjh3yDr0.net
昼間は雲るんじゃなかったのかよ
本降りの雨なんだが…夕刊いきたくねー

918:(-_-)さん
19/08/23 11:40:01.70 R0H8qsrM0.net
1階の夕刊の新聞の投函は、
何故にドアポスト投函なのだろうか?
マンションのドアポストまでの道のりで不審者扱いされそうになって
全て集合ポスト投函がいいなぁ! 全国統一されてるのかなぁ?

919:(-_-)さん
19/08/23 12:36:34.81 hol/Sq7rd.net
前は夕刊もやったけど朝刊ニートになってしもた俺には夕刊の配達は無理ゲーになっちまったわ。朝夕刊で降られると泣きたくなるんだよなぁ

920:(-_-)さん
19/08/23 12:54:15.08 m1MNRT7oa.net
夕刊はわりにあわんから朝刊ニートで生活できるならそれでいいと思う。

921:ロト7研究家
19/08/23 14:14:01.27 GxPtpvrxd.net
>>900
お前らの救世主だよ。

922:(-_-)さん
19/08/23 15:06:19.46 Kht8KDwNd.net
雨降っ てるな。夕方部隊頑張れ\(^^)/

923:(-_-)さん
19/08/23 16:14:23.31 IA87/eIua.net
朝夕刊ともに土砂降りだね休みで良かった(´・ω・`;)

924:(-_-)さん
19/08/23 16:17:19.09 IA87/eIua.net
>>907
わかるうちの地域も一緒だよ夕刊だから一階も集合ポストに統一して欲しいよね

925:(-_-)さん
19/08/23 16:25:03.94 6mjh3yDr0.net
夕刊たいした振りじゃなかったが
明日の朝刊も雨降りそうチラシ厚いのに勘弁してくれ!

926:(-_-)さん
19/08/23 16:28:59.05 m1MNRT7oa.net
けっこう雨降ったがカッパ脱いだり着たりがめんどくさいのでカッパ着ないで配達したわ。
この季節ならではですな。

927:(-_-)さん
19/08/23 16:29:40.78 m1MNRT7oa.net
>>912
ラッキーだったね!

928:(-_-)さん
19/08/23 16:34:36.68 R0H8qsrM0.net
夕刊配達。今日もパチンコ屋とステーキ屋、食品スーパーが隣接してるので
制服を着た中年女に訝しく怪訝そうに見られた。
いつも決まった時間になにしてんのてな具合だと。
冤罪に巻き込まれないように堂々と行動しよう

929:(-_-)さん
19/08/23 16:37:12.46 m1MNRT7oa.net
>>917
まぁまぁ気にしないのが一番!
そういや幼稚園児に「毎日なんで来るの?」って言われたことあったわ。

930:(-_-)さん
19/08/23 19:05:51.03 fhldbFdt0.net
>>917
病院行きなよ

931:(-_-)さん
19/08/23 20:50:49.02 HrLe8nM00.net
嘘だろお前らさすがに4週6休は最低あるだろ

932:(-_-)さん
19/08/23 21:55:39.99 .net
バイトは週1休みのみだろ

933:(-_-)さん
19/08/23 22:13:34.39 DBNjk/LU0.net
このスレに浪人使いがいるとは驚いた

934:(-_-)さん
19/08/23 22:31:55.74 orSzd2KDd.net
朝刊配達だけなんだから休みは週1でいいだろ。それより給料上げてくれ

935:(-_-)さん
19/08/23 23:47:07.37 6mjh3yDr0.net
>>923
悲しいけど給料は上げないで仕事だけ増やすのがこの業界なんだよね

936:(-_-)さん
19/08/24 00:22:23.55 jE4oEtDxa.net
夕刊はわりにあわんから給料あげてほしいわ。

937:ロト7研究家
19/08/24 04:03:48.40 BVE5vojCd.net
自分のゴミみたいなスペックをわきまえて物事を考えろよw

938:(-_-)さん
19/08/24 04:43:06.24 C9sVbL4eK.net
パトロール! 異常無し!
雨は大したことない
今日は4時過ぎちゃったけれど、部数合ってる!
無事終了! 勝利!
 (≧∀≦)
ドラッグストア経由で
帰宅

939:(-_-)さん
19/08/24 04:50:26.52 pUFC2MJB0.net
ホットコーヒーが美味い季節になりましたなぁ

940:(-_-)さん
19/08/24 05:15:59.98 eNKFK+Rc0.net
帰宅。
初っ端で日経とヨミが1部ずつ余って20分くらい探したりしてロスしてしまった。
のわりに終始コンディショニングよし。
雨もセーフ。

941:(-_-)さん
19/08/24 05:18:18.42 eNKFK+Rc0.net
>>727
未だに朝刊のみにするか超夕刊にするか迷ってるよ(´・_・`)
まあ今の店は専業が全員クズしかいないから辞めるけど。
そんなことあるか?

942:(-_-)さん
19/08/24 05:23:13.22 hNSoFbY6d.net
疲れた。ナマズ でも焼いて食うかなぁ~&#127925;

943:(-_-)さん
19/08/24 05:38:35.44 csy+qRud0.net
配達と同時に弱い雨が降ってきた
つかれた

944:(-_-)さん
19/08/24 05:57:07.77 C9sVbL4eK.net
>>901 遅れなければ、
いつも1時前ですよ

945:(-_-)さん
19/08/24 05:57:49.77 hODxOhrs0.net
新聞屋のデブのクズ率高すぎないかね

946:(-_-)さん
19/08/24 06:03:10.78 C9sVbL4eK.net
 悪質邪悪な奴ら

947:(-_-)さん
19/08/24 06:41:10.47 yzfLbzDua.net
今日は3区域の代配で一つは団地と平場2区域で全部にアメビしてたから時間かかってしまったわ店の後片付けも相方のオッチャンに任せてしまった(´・ω・`;)ごめーんね?

948:(-_-)さん
19/08/24 06:47:15.57 yzfLbzDua.net
>>934
アルバイトで120キロくらいの兄ちゃんいたよ店の中ですれ違うだけでも威圧感あった本人は優しい性格だった優しすぎて嫌なことがあって直ぐに辞めちゃったけど

949:(-_-)さん
19/08/24 07:05:54.16 vladHzQUM.net
新聞屋あるある
金がないから食事ぐらいにしか楽しみが見いだせない
新聞配達程度の運動量で健康促進されると過信して運動を全くしない
→デブる

950:(-_-)さん
19/08/24 07:12:08.77 nudw41UJ0.net
チラシ入れしてる時に足下見たら糞でかいゴキがいた!
トロトロ動いているもんだからそのまま踏んづけてやったわ!

951:(-_-)さん
19/08/24 07:17:51.50 Lb4iFq8T0.net
僕が高校生の頃、1学年12クラス。
中学生の頃は1学年3クラス?
今の高校生は1学年40人くらい?
新聞業界に限らず、消費されにくいから社会全体が不景気感は払拭できない?
右肩上がりを想定した消費しないといけない資本主義のシステムの終焉?

952:(-_-)さん
19/08/24 10:04:44.27 aG1MQUEZ0.net
>>924 やっぱり、そうなんだ 専業2人くらい辞めてからかな区域の調整して部数増えたけど給料そのままだったよ
オマケに人手不足で俺の担当区域やる人居なくてしばらく休刊日以外休めなかった。

953:(-_-)さん
19/08/24 10:08:33.43 aG1MQUEZ0.net
他のバイトの人はキレて俺は今まで通りの部数しか配達しません出来ませんって断ったらしい
なんか馬鹿正直にうんうんハイハイ言ってOK出した自分に腹たちました。はめられたぜ!

954:(-_-)さん
19/08/24 10:44:29.90 n78fh1IDa.net
販売店は所長次第だから会わなかったらすぐ移ったほうがいい
奨学生時代に同じ地域の朝日に移った人がいた
何か手土産持って行ったのかもって噂になってた

955:(-_-)さん
19/08/24 11:29:18.54 jT88Jmm6a.net
>>942
区域編成で部数増えても給料変わらんって聞いてすぐ辞めた人いたわ、本業あったからね。

956:(-_-)さん
19/08/24 12:33:10.15 yGtSo8xZ0.net
メレンゲの気持ち★1

957:(-_-)さん
19/08/24 13:56:27.62 sIeobFYpd.net
紙分けと代配やって30万貰える店はありますか?集金とか電話番なしで

958:(-_-)さん
19/08/24 15:48:17.60 xLNY3SFs0.net
東京の栄えてる所だったら代配で30いくよ
一通多いから自転車だし夜中でも人いっぱい歩いてるけど

959:(-_-)さん
19/08/24 15:48:55.73 xLNY3SFs0.net
失礼、代配じゃなくて臨配

960:(-_-)さん
19/08/24 15:58:47.06 n78fh1IDa.net
臨配って順路とり一日じゃん
知らない土地じゃ無理かも

961:(-_-)さん
19/08/24 16:09:52.94 Tf6s6Jrda.net
臨配は稼げるだろうけどあたりきついからな。
遅刻、不着はありえないみたいな雰囲気だぜ。

962:(-_-)さん
19/08/24 16:14:07.27 xLNY3SFs0.net
荷物一つで来てそのまま逃げそうな訳あり多いよな

963:(-_-)さん
19/08/24 16:38:26.05 nudw41UJ0.net
そのまま逃げたのがラーメンマンな

964:(-_-)さん
19/08/24 18:23:11.02 Lb4iFq8T0.net
心霊動画を見ても朝刊配達中は気になりません。
都心部で街灯が多いからかも!
地方は戸建てと戸建てが離れて、通過中の明かりが少ないらしいですね!

965:(-_-)さん
19/08/24 19:57:55.53 TYzj6/KAM.net
墓参りから帰宅/8:15 家を出発/出費4,440円

966:ロト7研究家
19/08/24 21:06:44.75 5QWmG88id.net
>>950
臨配じゃなくても遅刻、不着なんてありえないからw
そんな感覚じゃ他の仕事出来ないぞw

967:(-_-)さん
19/08/24 22:24:07.13 cKjBWssYa.net
>>955
いや自分はしないがうちの店遅刻多いのよ、信じられないくらい。

968:(-_-)さん
19/08/24 22:52:57.60 Lb4iFq8T0.net
現場を経験してないだろうな?
みずほ銀行の天下り職員さんは?

969:(-_-)さん
19/08/24 23:57:05.50 hODxOhrs0.net
臨配は専業よりもらえるけど、新聞屋だけでの比較の話
他の職業とも比べたら月30なんて別に高給ではない
あちこち飛ばされて今週で終わりっていきなり通告されたり、長くても数ヶ月とかそんな生活嫌すぎるわ
持ち家か実家が拠点としてなければ住所不定のホームレスみたいなもんだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch