【語るんです】真剣40代働いてるひきこもりの語り場【part1】at HIKKY
【語るんです】真剣40代働いてるひきこもりの語り場【part1】 - 暇つぶし2ch1:(-_-)さん
19/02/10 01:12:11.42 beG12TiR0.net
真剣40代語り場
働きたい引きこもりもドゾー
■ ローカルルールキチガイ出禁
前スレ
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part135.5】
スレリンク(hikky板)

2:(-_-)さん
19/02/10 01:19:36.52 ZiAOgVNF0.net
おっす、オラヒキ
修造の成長日記が楽しみだ
そのうち出版化されっぞ

3:(-_-)さん
19/02/10 01:23:11.81 Qnqrb/CP0.net
修造マダァ-?
ちょっとー
 はやく語りだしてくれる?
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |淡路たまねぎ|/

4:(-_-)さん
19/02/10 01:30:11.61 S3TTs3u90.net
>>1


5:(-_-)さん
19/02/10 09:35:49.08 DlMhI+Mr0.net
Shane, Come Back!
Shuzo, Come Back!

6:(-_-)さん
19/02/10 11:09:08.27 Vez5uQ0W0.net
修造消えろ

7:(-_-)さん
19/02/10 12:54:41.38 GMPzD3UB0.net
真剣ならここでサボらずに真剣に働け

8:(-_-)さん
19/02/10 18:37:54.47 S3TTs3u90.net
修造応援してるぞ

9:池沼覇天神皇帝マンデビラ
19/02/10 22:32:47.23 kA6b4Zij0.net
真剣40代酒飲み場

10:(-_-)さん
19/02/10 23:46:19.41 iQFArsEP0.net
2月10日は 「ニートの日」

   ┃♪二一卜、二一卜二一卜
   ┃  二一卜、二一卜二一卜一
   ┃  二~卜せ一いか一つうぅぅぅ
   ┃
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   ||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||||  ヽ
   ||||     ||||||||||||||| |||||||||   |
   ||||||||||||||||||    ||||   ||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||   |   v  v v   v
   ||||     ||||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |

11:(-_-)さん
19/02/10 23:47:11.24 iQFArsEP0.net
修造来るまで保守

12:(-_-)さん
19/02/10 23:47:33.86 iQFArsEP0.net
修造来るまで保守

13:(-_-)さん
19/02/10 23:47:51.93 iQFArsEP0.net
修造来るまで保守

14:(-_-)さん
19/02/10 23:48:31.61 iQFArsEP0.net
修造来るまで保守

15:(-_-)さん
19/02/10 23:51:00.02 iQFArsEP0.net
修造来るまで保守

16:(-_-)さん
19/02/10 23:51:33.38 iQFArsEP0.net
修造来るまで保守

17:(-_-)さん
19/02/10 23:52:18.71 iQFArsEP0.net
修造来るまで保守

18:(-_-)さん
19/02/10 23:54:02.47 iQFArsEP0.net
修造来るまで保守

19:(-_-)さん
19/02/10 23:58:12.78 iQFArsEP0.net
修造来るまで保守

20:(-_-)さん
19/02/10 23:59:41.31 iQFArsEP0.net
修造来るまで保守

21:(-_-)さん
19/02/11 01:09:54.62 m4BrMa6m0.net
非正規バイトで彼女持ち
修造…お前は光だ 時々 眩しすぎて 真っ直ぐ見れないけど
それでも お前の傍にいていいかな…?

22:(-_-)さん
19/02/11 02:25:28.96 yQBg2Q/s0.net
非正規バイトで彼女持ちと書いただけだろ?
書くだけならなんでもかける

23:(-_-)さん
19/02/12 22:44:33.50 6DDqHWY50.net
修造さん

24:(-_-)さん
19/02/12 23:10:40.43 2qPNMWmI0.net
修造ー来いよ

25:(-_-)さん
19/02/13 16:44:36.09 63Xbko840.net
修造、他スレにもいないの?

26:(-_-)さん
19/02/14 13:42:26.60 4vvofvHn0.net
>>1
スレ立ておつ
>>20
ヒキ板はメンヘル板みたいに即落ち保守しなくても大丈夫だと思うよ
>>25
他のスレも見る事はあるけど40代スレ51年スレ以外はほとんど書き込みしてないよ

27:(-_-)さん
19/02/14 19:47:48.44 yrF0f3py0.net
>>26
久しぶり
荒らしは相手せずここでも書き込み続けてくれ

28:(-_-)さん
19/02/15 06:52:12.71 r2CeFfqG0.net
そうだね、くだらない人まで相手にしていたらキリないね
2月はちょっときつくて時間は無いし適当に流すのが吉かな

29:(-_-)さん
19/02/15 20:01:11.86 r2CeFfqG0.net
しばらくしたら社会保険加入希望を出して日数を増やそう
手取りはかなり減るだろうけど従事日数を稼ぐ方が優先だ
もし自分の保険証を持てて、来年度扶養も抜けるとなると
いよいよ脱って感じになるけど、さて、どうなるやら

30:(-_-)さん
19/02/16 02:27:31.20 Q6J8168/0.net
>>28
適当に流す必要もないんだよ
一切レス付けなくておk

31:(-_-)さん
19/02/16 03:01:31.59 de1ykSum0.net
よっぽど働けるヒキが気になるんだろうな。
それだけ堪えた生活送ってるんだろうw

32:(-_-)さん
19/02/16 10:43:54.43 nzG/bwbS0.net
働けるヒキって、もはやヒキじゃねえだろw

33:(-_-)さん
19/02/16 10:53:47.03 H5Nho3Vq0.net
元引きだな
これだけこの板が長く続けばいくらでもいるでしょ

34:(-_-)さん
19/02/16 11:06:58.67 nzG/bwbS0.net
そういう人間はさっさと卒業していけばいいよ
居座ってマウンティングしたりするから嫌われるんだろ

35:(-_-)さん
19/02/16 16:32:13.94 jA2cfxs60.net
働けるようになってもメンタルがヒキのまま改善しないんだよ
治るまで長い年月がかかるんじゃないか

36:(-_-)さん
19/02/16 18:22:16.35 SV4cLm4T0.net
他人を嫌って中傷批判する気力や覇気を自分や外の世界に向ければいいのに
それ(あれ)だけ噛みつけるならリアル世界でも余裕だと思うけど
それとも単なるネット弁慶なのか

37:(-_-)さん
19/02/16 19:32:57.72 jA2cfxs60.net
そりゃネット弁慶だろ
足を引っ張ることしかできない無能

38:(-_-)さん
19/02/16 19:37:28.58 nzG/bwbS0.net
ネットの中でしか他人を無能呼ばわりできないお前もネット弁慶だろ

39:(-_-)さん
19/02/16 19:46:37.70 zq7sriGY0.net
ネットでは、ネと弁慶で
リアルでは、直線番長です

40:(-_-)さん
19/02/16 20:06:03.61 lABL3aU70.net
わざわざマウンティングされに来る無能なのかい?w

41:(-_-)さん
19/02/16 22:02:48.15 gX0WcVq00.net
>>35
てか長期の空白期間があること自体がまともじゃないんだから引き気質なんて治らないよ
もう一生抱えていかなければならない病気だと思ってる

42:(-_-)さん
19/02/16 22:35:44.07 SV4cLm4T0.net
確かに性格は簡単に変えられないのは事実だし長期空白の事実も消えない
でも考え方や捉え方、慣れや立ち回り方で、今より良い人生にしていく事は十分可能
諦めて鬱々と生きるか、少しずつでも上げていくか、そこは本人の意識次第だと思う

43:(-_-)さん
19/02/17 18:10:07.68 x0lefTVf0.net
準看護師、夢の1つとして持っておこう

44:(-_-)さん
19/02/17 19:37:19.00 7objYaZi0.net
夢も希望もありゃしまへん

45:(-_-)さん
19/02/17 20:03:54.84 x0lefTVf0.net
ふふ、自分で書いていて笑ってしまう
歩けないと嘆いていた40代長期ヒキが看護師に憧れるとかw
資金も体力も気力も勉強癖も全て無いのに。
でも身近にいるとどうしても憧れる
同じような事をして名前も似ているのに介護士とは
社会的価値、給料、共に段違いだろう
よし、まずは走る。

46:(-_-)さん
19/02/17 20:17:43.55 7objYaZi0.net
もう諦めなはれ

47:(-_-)さん
19/02/17 20:23:08.63 geVGKZ9H0.net
まぁいいんじゃない
准看なら2年で250万くらいあれば取れる
年齢層も40-50くらいの人もいるし
7年実務積めば看護師の試験も受けれる修造が親の支援をあてにできるなら頼んで見れば?

48:(-_-)さん
19/02/17 20:38:37.48 7objYaZi0.net
患者も修造なんかに看護されたくないだろw

49:(-_-)さん
19/02/17 21:08:26.74 E/Co/9+E0.net
それはある
出来れば女性にしてもらえないだろうか

50:(-_-)さん
19/02/17 21:08:43.17 x0lefTVf0.net
>>47
ありがとう。あくまで憧れ、夢だよ
今は目の前の事を頑張ってその流れで考えようと思う
やり始めた介護士も満足に務まらないまま看護師を目指そうなんてちゃんちゃらおかしいしさ。
働く事続けさえすれば200万とかなら1年半あれば貯まっているだろうし
問題はそのあと仕事を続けながら通う気力体力があるかどうかと
大多数が若い女性の集団に交じって居場所を作れるかどうかかなあ

51:(-_-)さん
19/02/17 21:13:01.80 x0lefTVf0.net
>>48
>>49
介護系の看護師なら利用者さんの8割は女性だから
若い男性(場所柄40代はお兄ちゃんと呼ばれるほど若い)は人気がある

52:(-_-)さん
19/02/17 21:24:21.88 E/Co/9+E0.net
入居者男女半々じゃないのか?

53:(-_-)さん
19/02/17 21:35:33.37 x0lefTVf0.net
>>52
俺のいる施設は現状で女性7.5:男性2.5だけど
世間を見渡した場合も施設、訪問、共に女性利用者が圧倒的多数というのは
研修の先生や施設の職員さんから聞いた話ね
だから男性介護士の需要が少ないんだと思う
身体介護が少ない女性利用者さんには人気がある反面、
オムツや入浴介助が必要な女性利用者さんが男性を拒否する事もあるからね
逆に、49みたいに男性利用者の場合は女性介護士看護師を嫌がる事は少ないらしいね

54:(-_-)さん
19/02/17 22:02:09.31 8zZEhoCg0.net
>>53
介護やってる人?
男で介護職員は少ないの?
もう介護ぐらいしか受かる気せん

55:(-_-)さん
19/02/17 22:14:04.76 x0lefTVf0.net
>>54
男性職員は少ないみたいだね。俺のいる施設だと職員の割合も女性7.5:男性2.5かな
俺自身、男性だからという理由で2件、施設への応募で落ちているからね
まあそれも場所次第としか言いようがないと思うけどさ

56:(-_-)さん
19/02/17 22:24:24.09 8zZEhoCg0.net
>>55
そうなんか
やっぱり男性を嫌がるばあさんが多いんやね
じいさんは女にやられても嫌がらんしなあ
体力もないし介護職も無理かなあ

57:(-_-)さん
19/02/17 22:32:20.14 x0lefTVf0.net
体力も必要だけどもっと大事なのはコミュ能力だと思うよ

58:(-_-)さん
19/02/17 23:26:31.10 m53YZX8l0.net
腰を壊さぬように
がんばってね

59:(-_-)さん
19/02/18 01:03:45.43 2D7a6D8o0.net
周りと上手くやっていると思い込んでいたが皆に嫌われていた
その繰り返しなんだろうな?

60:(-_-)さん
19/02/18 02:17:31.82 0uTMktV60.net
932 名前:(-_-)さん [sage] 投稿日:2019/02/07(木) 23:48:03.10 ID:4ouC9iJX0
俺にとって大事なのは何か考えろ
ここで言い合い煽り合いに勝つ事だろうか?
違う。
他人を変える事なんて出来ないんだからそんなの意味がない
俺にとって大切なのは自分の生活を満足いく所まで修正する事
家族や知人と笑い合って過ごす事
その為なら意地を捨てる事もしないといけない
無駄な気力を使っている場合でもない
よし。
936 名前:(-_-)さん [sage] 投稿日:2019/02/07(木) 23:57:50.55 ID:4ouC9iJX0
仮想では俺の全面敗走でいいよ。もう今までのようにここに書き込む事もしない
ここでは批判中傷されたけど、リアルはこのまま絶対に頑張ってやる
いずれリアルの差をつけて煽りに来るから楽しみにしてて
それじゃまた

61:(-_-)さん
19/02/18 02:21:21.86 T3HU5WUI0.net
(´・ω・`)ノシ それじゃまた

62:(-_-)さん
19/02/18 08:09:18.45 qR+GVwsB0.net
働きながら通学と考えると工場の子達が真っ先に浮かぶ
若いとはいえ午後まで通学、午後から夜はあの重労働、どれだけの負担なんだろう
将来同じような事をやろうと思ったら今の状態で辛いとは言っていられないな
仕事だけなら月休み0日でもこなせるぐらいの気力体力は必要か、大変だ

63:(-_-)さん
19/02/18 08:09:47.51 qR+GVwsB0.net
ひとまず2月は休み5日で総支給20万いくかな
3月は少し緩めて休み7~8日くらいは入れよう
あとは今週中に社会保険枠の件も相談だ
社保に入ると手取りが減るから貯金計画も変更しないと。
しんどいけど計画して少しずつ積み上げていくのはゲームと同じで楽しいな

64:(-_-)さん
19/02/18 11:32:21.54 qR+GVwsB0.net
面倒で気が進まない事、後回しにしたい事って
大抵サっとやればなんなく終わるし、やって良かったと思えるはずだ
乾燥なのか汗疹なのかカサカサ肌がかゆいけど病院に行くのがめんどくさい、嫌だ。
だから今すぐ予約した
あと出来るけど面倒な事や後回しにしたい事は何だろう
100均で買い物をして施設で使うレク品を作ってみる
お礼状兼近況報告の書き方を調べて書いてみる
夜までに足の痛みが緩和したら走る

65:(-_-)さん
19/02/18 19:07:24.87 gpa6bPdk0.net
ここが新しいポエムスレか

66:(-_-)さん
19/02/18 19:39:28.13 m0VLiBd50.net
ワロタw
なんでポエム書くんだろうな
ただのかまってちゃん?

67:(-_-)さん
19/02/18 19:44:44.14 7cYYGaxj0.net
みんなに自分の頑張ってる姿を褒めてほしいんだろう

68:(-_-)さん
19/02/18 20:16:54.24 T3HU5WUI0.net
褒めて ほめて~
ティモテ てもて~~~

69:(-_-)さん
19/02/18 20:22:32.97 qR+GVwsB0.net
あー、しんど。走ってもその分食欲が増したら意味が無いなw
1つの会社からの月収が月88000円以下だと所得税が掛からないのか
ということは85000円×2社で掛け持ったら全く引かれずに17万総取りって事かな
年末調整とか確定申告とかややこしくならないならそういう方法もありだなあ

70:(-_-)さん
19/02/18 20:42:20.68 gpa6bPdk0.net
>>67
通帳の記帳画像とかでもUPして欲しいね
文章だけだとポエムにしか見えなくて

71:(-_-)さん
19/02/18 20:45:54.85 T3HU5WUI0.net
>>69
勤め先が2つなら、確定申告は義務だったような

72:(-_-)さん
19/02/18 21:05:03.62 qR+GVwsB0.net
>>71
そうなんだ?面倒な作業が増えそうだね
それなら複数の場所で働く場合はメインの職場で可能な限り稼いで
サブ職場は88000以下に抑える方法とかが良いのかな

73:(-_-)さん
19/02/18 21:12:57.83 qR+GVwsB0.net
会社によって規定は様々だったけど社保に入らない場合は
概ね週20時間以内という契約内容だったから、時給1000円としたら月80000円
その辺がラインになるのかな
日雇いだけが上記とは違うよくわからない形態だけど。
扶養の件もあるし、少しずつ調べていかないといけないね
かなり分かりづらくてめんどくさいなあ

74:(-_-)さん
19/02/18 21:30:03.04 gpa6bPdk0.net
単純に1箇所で15万稼ぐ場合と2箇所で10万+8万稼ぐ場合とで
2箇所の場合確定申告義務にしないと後者の方が稼いでるのに
前者より税金少なくなるっていう不公平が生じるからだろ
分かりづらくもなんでもないわアホか

75:(-_-)さん
19/02/18 21:40:00.42 qR+GVwsB0.net
おー、なるほどね。そういえばそうだ納得。
でも本当にややこしい。直雇用、期間派遣、日雇派遣、紹介派遣、
それらに加えて各社で社会保険適用の規定が違うし
沢山やっていると訳が分からなくなる
ま、言われた通りにやっていけば、なるようになるんだろうからいいんだけど

76:(-_-)さん
19/02/18 21:43:02.88 qR+GVwsB0.net
さて頭は後々使うとして体を動かすかー
明日からは重労働だ頑張らずに頑張るぞ

77:(-_-)さん
19/02/18 23:19:08.22 ZJO1TTGX0.net
>>63
社会保険入るとかなり減るよ

78:(-_-)さん
19/02/19 06:31:55.17 jd2Wq77+0.net
そうだろうね。昔の明細を見たら
健康保険、厚生年金、雇用保険、住民税、で3~4万ほど引かれていたよ
いま保険年金分として家に3万円入れ始めているけど、
それを無くしても今よりマイナスになるかな
まあそれが社会に出るって事だろうし先の事を考えたら仕方ないと思うしかないね
10代後半、20代、俺たちの子供位の歳の子でもやっている事をやれずに
匿名掲示板で議論論争煽り合いとか恥ずかしい生活だったな

79:(-_-)さん
19/02/19 06:54:01.67 jd2Wq77+0.net
「連載5周年!」「おかげ様で10周年」という文字を見るとドキっとする
いつの間にそんなに経ったんだ、と
俺の時間が止まっている間も世の中は動いていたんだな

80:(-_-)さん
19/02/19 07:01:13.87 qArQXpG60.net
また煽りに来るから楽しみにしててとかみっともない捨て台詞吐いて逃げてったくせに
射精後の賢者モードみたいなこと言ってんなぁ…
そういう余計な一言を入れるから叩かれんだよ

81:(-_-)さん
19/02/19 07:06:32.46 MB3IPMrK0.net
(´・ω・`)ノシ 楽しみぃ~~

82:(-_-)さん
19/02/19 07:14:33.59 jd2Wq77+0.net
>>80
他人を叩いても自分の人生は変わらないよ
君は自分の今の生活を誇りを持って他人に言えるかい?

83:(-_-)さん
19/02/19 07:26:52.45 qArQXpG60.net
論点ずらし乙

84:(-_-)さん
19/02/19 07:29:29.10 jd2Wq77+0.net
ごめん、匿名掲示板の論争より現実の方が大事なんだ。またね

85:(-_-)さん
19/02/19 07:31:11.42 qArQXpG60.net
修造の返しって全然成長してないんだな

86:(-_-)さん
19/02/19 07:32:02.65 jd2Wq77+0.net
>>83
あ、そうそう、君がコテハンもしくはわかりやすい固定キャラでやってくれるなら
これからも時間のある時はつきあえるかも。考えてみてね

87:(-_-)さん
19/02/19 07:33:15.01 jd2Wq77+0.net
君は去年から何が成長したの?
って、もう時間が無いんだってw

88:(-_-)さん
19/02/19 07:33:24.39 qArQXpG60.net
煽り合いが恥ずかしいとか言ってたくせにこのレスか…

89:(-_-)さん
19/02/19 07:42:43.16 jd2Wq77+0.net
"無職のまま納めるものも納めずに煽り合うのは恥ずかしい"
準備終わり。それじゃ行ってくるよ

90:(-_-)さん
19/02/19 07:45:18.17 qArQXpG60.net
言い訳きたか
相変わらずのようで

91:(-_-)さん
19/02/19 07:49:12.58 zfInAAKv0.net
1年くらい書き込まないって宣言したんじゃなかったっけ?
何事もなかったように書き込み再開してたんだな
オオカミ中年

92:(-_-)さん
19/02/19 07:52:15.04 6BSPVPJZ0.net
修造全く変わってなくてワロタw
前スレであんだけ恥晒しといて懲りないなw

93:(-_-)さん
19/02/19 08:01:40.66 qArQXpG60.net
>>91-92
「もう今までのようにここに書き込む事もしない」って言ってたのにね
2週間もたたずにあっさり反故されとる
また何か見苦しい言い訳するんだろうけど

94:(-_-)さん
19/02/19 08:36:19.05 6BSPVPJZ0.net
これかw
936 名前:(-_-)さん [sage] 投稿日:2019/02/07(木) 23:57:50.55 ID:4ouC9iJX0
仮想では俺の全面敗走でいいよ。もう今までのようにここに書き込む事もしない
ここでは批判中傷されたけど、リアルはこのまま絶対に頑張ってやる
いずれリアルの差をつけて煽りに来るから楽しみにしてて
それじゃまた

95:(-_-)さん
19/02/19 10:11:04.09 IsLh9w1s0.net
次の日から普通に書き込みしてたよ
別キャラ設定で

96:(-_-)さん
19/02/19 10:28:58.17 7gkJg3tl0.net
本当は職場でも孤立してて話し相手になってくれる人がいないんだろう

97:(-_-)さん
19/02/19 10:39:50.16 wC1mM6a/0.net
そもそも働いてるのか?

98:(-_-)さん
19/02/19 11:29:16.69 /PE4+rOf0.net
>>80
その一言が面白いんだよ
>>85
お前も成長してないだろ
>>91>>92
お前もだろ

99:(-_-)さん
19/02/19 11:33:00.96 7gkJg3tl0.net
修造、必死だなw

100:(-_-)さん
19/02/19 12:29:52.90 /PE4+rOf0.net
>>86
もう相手しなくていい
時間の無駄な相手にレスしない
レスつけるべき相手を見極めるんだ
午後からもかんばるぞ

101:(-_-)さん
19/02/19 12:42:03.52 qArQXpG60.net
何だこの茶番は…

102:(-_-)さん
19/02/19 13:48:08.64 Aha8qvCe0.net
俺もそう思う
自分の行動に誇りを持っているんだろ?
それならくだらん荒らしの相手するなよ

103:(-_-)さん
19/02/19 21:16:44.42 jd2Wq77+0.net
>>100
>>102
アドバイスありがとう
休み明け1日目なのに疲れた
でも嬉しい事もあったしトータルしたら良い1日だったな

104:(-_-)さん
19/02/19 21:43:28.00 YK+rO7S60.net
修造結局働いてないのバレバレw
大体自分の言葉にも責任持たない認知症ジジィが何言っても妄言w

105:(-_-)さん
19/02/19 22:01:26.72 6BSPVPJZ0.net
>>104
ここは修造の新作ポエムを見守るスレですw

106:(-_-)さん
19/02/20 07:49:49.97 TbrKWt/j0.net
憧れのゲーム会社の募集要項を発見して動揺
その道は一度目指して挫折したのに諦めきれていないんだな
実際はゲームを作るのが好きなんじゃなくて
ゲームで逃避するのが好きなだけだとわかっているはずなのに
きっと一生諦められないんだろう
大体、テスターのアルバイトにすら落ちた中年が何を夢見ているんだ
それよりも目の前のできる仕事を全力でやらないとな
ああ、でも12年前なら諦めなければ業界の隅のどこかには引っかかっただろうに
本当に無駄にした10余年だった

107:(-_-)さん
19/02/20 12:09:39.35 +C6+dXQ50.net
テスターって誰でもやらせてくれそうな仕事だと思ったけど違うんだな。
障害者雇用の番組でテスター入れてた。年齢関係なさそう。

108:(-_-)さん
19/02/21 06:33:53.52 NXsOpeMc0.net
受けたのは将来正社員&リーダー候補の募集だったからかな
一緒に受けた人達の自己紹介を聞いていたらみんな10代20代だったし
先を見据えた仕事は年齢がつきまとうんだろうな。
63万。必要な分を出したらやっぱり2月で58~59万って所か
なんとか予定通り。このままいくぞ

109:(-_-)さん
19/02/21 17:22:19.87 2uDjYHXp0.net
>>108
年齢関係ないならチャレンジしたらいいね

110:(-_-)さん
19/02/22 19:49:29.56 3XZFQew40.net
テスト。上手くできるかな
URLリンク(imgur.com)

111:(-_-)さん
19/02/22 19:50:39.31 3XZFQew40.net
0とOを間違えたけどまあいいか。体調悪いから早く休もう
今日欲しくなった物
N-BOX 軽の方が場所を取らないし税金も安い。次買う時は軽にしたい
1500円の目薬 使っている350円のよりも凄く疲れがとれる気がする
今日買った物
中学英語を分かりやすく本 元々苦手なのも相まってさっぱり覚えていないな

112:(-_-)さん
19/02/22 20:04:43.18 3XZFQew40.net
111(-_-)さん2018/08/01(水) 08:24:51.37ID:jz/hRIS50
5~6か月で▲20万ってところか。これからは入出金表をつける
8月1日 15万
これを11月には30万、来年の5月には60万残しにもっていく
330(-_-)さん2018/11/12(月) 22:35:03.98ID:lMjT2ZUr0
11月に貯金30万は達成
次の目標は4月に貯金80万、車検保険もろもろ支払って5月に60万残し
何とか月18万位稼いでみたい。
181(-_-)さん2018/11/26(月) 07:53:19.42ID:uzpqUeFq0
結局11月は期待通り稼げそうにないけどここで諦めない
3か月後の俺へ。最低でも自力で月10万は残して貯めていこう
102(-_-)さん2018/12/25(火) 22:06:25.97ID:K1jZ4Fl+0
12月貯金額40万、加えて1月貯金額50万も確定
今年の正月は厳しいけど来年はお年玉とかあげてみたい
670(-_-)さん2019/02/01(金) 10:24:16.14ID:9SkeVulQ0
2月貯金額およそ58万。12月1月と出費が多くて予定を下回った
2月は日数も少ないけれど頑張って3月には何とか予定の70万に達しておきたい
4月の車検自動車税もろもろで出費20万をみておくとして
5月で75~80万、7月で100万オーバー、12月で150万。
大体過去の予定通りかな。まあ次の半年も頑張ろう。

113:(-_-)さん
19/02/22 20:05:57.65 A1rLyY+O0.net
クッサw

114:(-_-)さん
19/02/22 20:22:58.88 3zCxBpTw0.net
>>111
軽だと煽ってくるのいるよ

115:(-_-)さん
19/02/22 20:24:29.88 3zCxBpTw0.net
>>110


116:(-_-)さん
19/02/22 20:25:28.93 3zCxBpTw0.net
>>113
ちゃんとおけつ洗って来いよ

117:(-_-)さん
19/02/22 20:30:08.25 GjKuPLi70.net
>>110
何だこれ
すげー画質悪いけどガラケー?

118:(-_-)さん
19/02/22 20:46:49.05 3XZFQew40.net
>>117
スマホからPCに画像を送信する時にサイズ変更(実際のサイズ2.4M→68.6KB)
してるからそのせいかも

119:(-_-)さん
19/02/23 07:28:49.65 J/hhWK//0.net
閑散期で日雇派遣の応募がまた落ちそうだ
体調や体力、自分の都合に合わせて働けるし色々な職種職場が見られるという
リハビリには丁度良いメリットがあるけれど
働きたい時に働きたい場所で必ず働けるわけでは無いというデメリットもある
悩み所だな
さて、今日も頑張るぞ。1日なんて一瞬だ

120:(-_-)さん
19/02/23 16:25:12.81 TvgoKDs/0.net

修造

121:(-_-)さん
19/02/23 18:38:32.88 J/hhWK//0.net
うん、一瞬だった
積み重ねるぞ

122:(-_-)さん
19/02/23 20:07:56.74 0BReT1RA0.net
学生時代や働いていた時に
顔を見て修造だと認識されただけで露骨に嫌な顔をされたり避けられた
ネット掲示板でもほぼ同じ
書き込んだ人間が修造だと認識されたらまともなレスをしてもらえない
修造がコテをつけないのはこれが理由
コテつけちゃうと修造だと分からない人からの真面目なレスがなくなるもんな

123:(-_-)さん
19/02/23 20:09:53.20 0BReT1RA0.net
昔から嫌われて孤立していたのは
こんなところに日記を垂れ流す面倒臭い性格が原因って気づかないのかな

124:(-_-)さん
19/02/23 20:53:59.17 FxH/80QJ0.net
働いてる人に文句言える立場じゃないだろ
身の程をわきまえろ

125:(-_-)さん
19/02/23 21:27:31.44 J/hhWK//0.net
よし、就業応募が落ちた日の代替シフトが決まった。こういうのは複数の場所でやっている強みだ
連勤になるから体調には十分気をつけよう
今日の収穫
目が回る忙しさの中、「〇〇さんこれやってもらっていい?」
「〇〇さんあれお願い!」とあちこちで呼ばれ
一瞬、「楽しい&嬉しい」と思った事。
きついし苦しいけど認めて貰えて任されるって嬉しいな

126:(-_-)さん
19/02/23 21:41:57.07 TvgoKDs/0.net
明らかに嘘つきの修造ですな

127:(-_-)さん
19/02/23 21:55:08.90 FxH/80QJ0.net
何処が嘘なんだよ

128:(-_-)さん
19/02/23 21:56:11.66 J/hhWK//0.net
俺が言えることは、
仕事も人生も人間関係が最重要。一発で見つけられなくても
居心地の良い場所を見つけるまで探す。
それだけだよ

129:(-_-)さん
19/02/23 22:43:13.90 RbEDSulB0.net
>>127
自演はもういいよ、末尾0くん

130:(-_-)さん
19/02/23 22:55:25.09 4cMoiuwY0.net
アスペには嘘ついたり自演してるように見えるんだろw

131:(-_-)さん
19/02/23 23:10:39.00 l2txmzCx0.net
額面通りに受け止められる精神が凄い。 アスペを通り越してるわ。

132:(-_-)さん
19/02/23 23:22:20.12 N/dl7d100.net
お、今日は新作ポエムあるじゃん

133:(-_-)さん
19/02/23 23:24:05.45 qRJ5e4Lz0.net
やばい奴発見!
額面通りに受け止めたら精神が逝かれちゃうんだろうなあwww

134:(-_-)さん
19/02/23 23:25:50.60 qRJ5e4Lz0.net
>>132
毎日上がってるよ。

135:(-_-)さん
19/02/24 06:46:39.07 msa6Yiba0.net
ああ忘れていた。40歳を超えているから介護保険料もとられるのか
これは思ったよりきつい。どんどんリアルを感じるようになるな

136:(-_-)さん
19/02/24 07:10:32.92 1W16DGTp0.net
収入を申告してるから
介護保険料ゼロです

137:(-_-)さん
19/02/24 07:38:21.21 msa6Yiba0.net
そうなんだ?無職でも介護保険料の支払いは義務になっていたと思うけど
免除になるのは特定傷病や災害など特殊な状況の場合と
生活保護の人だと思っていたよ。収入によっても減免はあるのかな
どちらにしても収入をあげていく予定の俺は払う事になるから仕方ないな

138:(-_-)さん
19/02/24 08:04:45.98 1W16DGTp0.net
去年分の国民健康保険料や介護保険料の納付証明書があってね
介護はゼロです
去年は確定申告したけど、今年は簡単な市・県民税申告書を出しておきました
収入ゼロ申告ww
スレチなのでこれにて失礼 >>137

139:(-_-)さん
19/02/24 14:19:07.93 hj7zztJd0.net
>>138
調べたけど無職収入無しでもお金取られるって書いてあったよ

140:(-_-)さん
19/02/24 14:32:52.64 1W16DGTp0.net
>>139
実際取られてないんだけどなぁ
不思議

141:(-_-)さん
19/02/25 07:22:43.49 rAa9dy+60.net
今年もそろそろ2か月が過ぎる
3月4月は新年度、世間は期待と不安と新鮮さに満ち溢れた時期だというのに
堕ちていくだけで不安と嫌悪だけだった自分。ヒキ時に一番つらい季節だったな

142:(-_-)さん
19/02/26 05:52:55.71 yXbLEDc10.net
眠い。けど日勤から続けて夜勤をする時の気持ちが少しは分かるいい機会だ
それにこの位は乗り越えられないと働きながら資格を目指すとかも不可能だな

143:(-_-)さん
19/02/26 22:26:31.49 yXbLEDc10.net
疲れた。あと2日こなせば2月も終わりだ
手元の記録で2月総支給199200円。また20万に届かずだけど頑張った

144:(-_-)さん
19/02/27 07:35:26.63 QlFAFQ930.net
肩の付け根の関節が痛い
工場作業の負荷ではなさそうだから移乗の時か。
もう少し体勢と力の入れ方を考えないといけないな

145:(-_-)さん
19/02/27 19:36:41.13 66yNCWt10.net
修造、人気ねえなあw

146:(-_-)さん
19/02/28 02:06:16.61 5tW0KDYv0.net
もっと一杯書き込んでくれないから人気が出ない

147:(-_-)さん
19/02/28 05:47:56.72 Yvl8wuzA0.net
結局2月は休み5日で乗り切ったけどさすがに疲れがたまっている気がする
3月はもう少し増やして2連休も入れてみよう
日雇いの方の確定率が下がって計画を立てづらいのが難点だな
これ以上登録会社を増やしたらさらにややこしくなるし困ったものだ

148:(-_-)さん
19/02/28 18:59:43.93 Yvl8wuzA0.net
緊急のナースコールやアラーム、誰かが対応しなければならない
決められた自分のルーチンワークを優先し、それ以外を避ける人は
作業が早く終わるし余裕を持って仕事をしている
空いた時間でスマホを見ている人も居る
かたやナースコールに走っていき、呼びかけてきた利用者さんの話相手もする人は
いつもバタバタしていて大変そうだ
俺はどっちになりたいかな
まあ、決まってるな

149:(-_-)さん
19/02/28 20:12:24.21 INell5ZE0.net
修造スレ、過疎ってやんのw

150:(-_-)さん
19/02/28 23:23:49.96 0iax5ctZ0.net
未だかつて修造を忘れることが出来た香具師はいただろうか?
否、何人たりとも修造を忘れることが出来た香具師はいない
書き込みはしなくても、毎日見に来ずにはいられない香具師も多いはずだ
来てない香具師も、いずれ修造がどうなったか気になって、必ずここに帰って来るだろうw
皆に見られてるから頑張れるんだ

151:(-_-)さん
19/02/28 23:36:33.24 Yvl8wuzA0.net
それはあるね。ダイエットやその他の色んな目標も同じだ
他人の目に触れる所で宣言すると自分の意識が高まる効果がある

152:(-_-)さん
19/03/01 20:35:59.31 Xqko995l0.net
来週また就業希望日がいくつか落ちそうだ
今の時点で連絡が無いって事は無理だろうな
人手不足だ休みが無いと嘆く人も居る中で、仕事に入れない事を悩む
おかしな世界だ

153:(-_-)さん
19/03/01 20:44:31.84 VicoTd9Y0.net
ザマァw

154:(-_-)さん
19/03/01 20:47:38.85 m/KOp8QK0.net
152は修造か?
景気後退の予兆かもな
正社員にトライしないで楽な方に流れるからそんな事になるんだよ

155:(-_-)さん
19/03/01 20:47:40.05 Xqko995l0.net
ひとまず穴埋めの仕事を探すか休日を変更するか
結局それなりの力と実績があれば仕事には困らないんだろうな
そうなるまで1つずつ積み上げて頑張ろう

156:(-_-)さん
19/03/01 20:51:01.73 Xqko995l0.net
>>154
どうだろう。俺は今の状態に結構満足しているからね
いきなり合うかどうかも分からない所で正社員になるより色んな世界を見てみたい
施設の仕事もこのまま続けられたら上位資格を目指したいし
色んな場所を見られる派遣と積み上げの仕事、両方やりつつ人生を見ていくよ
少なくとも無職やヒキ状態でダラダラ堕ちていくよりはいい生活になったからね

157:(-_-)さん
19/03/01 20:53:31.88 VicoTd9Y0.net
そして気が付いたら40代後半に差し掛かっていて、派遣にもありつけなくなるってパターンやなw

158:(-_-)さん
19/03/01 20:55:16.25 VicoTd9Y0.net
修造はとっくに詰んでるよ

159:(-_-)さん
19/03/01 20:56:42.29 m/KOp8QK0.net
言わないでも分かってるだろうけど不景気になったら非正規は真っ先に首を切られる対象だと言う事を覚えておいた方が良いよ
個人的には出来るなら景気が良い内に正社員になっておいた方が良いと思うが修造が今のままで良いと言うならそれ以上は言うまい

160:(-_-)さん
19/03/01 21:01:42.99 Xqko995l0.net
>>159
心配してくれてありがとう。君の言う通り分かった上での事だよ
あと3年で介護福祉士か看護師を目指してみたいからそれまでは非正規でも良いと思ってる
"2022年までヒキっていたと思えば何に挑戦しても失敗してもなんて事はない"
これが今の気持ち

161:(-_-)さん
19/03/01 21:01:58.55 VicoTd9Y0.net
根っからのヒキ体質だから正社員が怖いんだろうなあ

162:(-_-)さん
19/03/01 22:33:22.61 P3vX8Olk0.net
> ID:VicoTd9Y0
修造にやる気ださせてるのか?
全部の書き込みが修造の負けん気を刺激してより元気になるだろ
足引っ張るどころか修造のやる気ださせる養分になってることにいい加減気付け

163:(-_-)さん
19/03/01 23:12:38.53 VicoTd9Y0.net
修造のヒキ体質は抜けてないから今が限界だろ
結局、嫌なこと先延ばしにしてるだけに過ぎないし
ヒキスレに居座り続けてるのも、こいつらよりはマシだと安心したいからだろうしな

164:(-_-)さん
19/03/02 01:35:37.70 cIsOSt650.net
親が健康なうちに学校は通っとくべきだよ
医療系の学校は修造が思っている以上に大変だよ
はっきり言って働いていた方が楽だと思えるくらいにしんどい
1つでも赤点があると留年だし人間関係はきついし集団学習ばかりだし実習はパワハラのばかりだし国試は大変だし
その間の収入も少なくなるしで本当にきついからさ

165:(-_-)さん
19/03/02 05:26:31.82 RmGsQdPB0.net
つーかそれ以前に40代のニートとか看護学校には入れてくれんがなw
当たり前だが医療系は実習とかに国とかが凄まじい金出して養成するのに後先短いジジイなんざ入校させねーよw
現実みろよ、修造はw
>>162
修造とか所詮口だけの全て嘘だぞ
やる気あるフリして煽ってるだけ

166:(-_-)さん
19/03/02 06:09:49.79 cIsOSt650.net
介護はお金もらいながら学べる制度もあるからそっちなら問題ないだろうけどね
定員割れしまくってるし

167:(-_-)さん
19/03/02 06:33:57.10 c603xG5c0.net
>>164
もちろん厳しいと思うよ
資金、年齢、体力、気力、学習習慣、全てに不安があるし今の段階では夢のレベルだ
でも今より厳しい夢や目標があると今を頑張れる
>>165
看護が駄目なら療法士系でも
何にせよ目標を持って準備する時点で資金や経歴が積み上げられるからそれでいいんだよ
駄目だ駄目だと言って愚痴っているよりはね

168:(-_-)さん
19/03/02 06:38:00.84 c603xG5c0.net
それにしても常に腰、肩、指のどこかが痛い
この年齢でも長期間動かずに委縮した筋肉や固まった関節は元に戻りづらいんだな
そりゃ老齢で寝たきりになったら二度と歩けないはずだ

169:(-_-)さん
19/03/02 08:32:08.14 d2XtnOjc0.net
療法士系の資格持ってるけどそっちもグループワークメインだしパワハラ系実習も多いけどな
20歳代の実習指導者からパワハラやダメ出し食らうのに耐えられるんならどうぞ

170:(-_-)さん
19/03/02 09:31:01.61 2KA6q46e0.net
医療系は大体体育会系だしな

171:(-_-)さん
19/03/02 10:42:14.44 8toxmtVt0.net
パワハラが原因で10年もガチヒキになってた修造ならすぐに逃げ出すやろうなw

172:(-_-)さん
19/03/02 14:26:43.42 hwckC0em0.net
>>167
そっかー
リハも看護師に負けないくらい大変だけど頑張れ
俺が修造の年なら介護福祉士にしとくけど

173:(-_-)さん
19/03/02 14:54:44.11 //xV07zx0.net
>>163
限界なのはわかるんだけど何でおれたちが限界を超えられるようにサポートしてるのかが問題だって言ってんの
>>165
天邪鬼なんだよ
本当だったら口だけで終わるところを煽られることによって辛くても日雇い派遣応募して仕事やるようになってしまう
煽れば煽るほど負けん気出して無理な事でもやる方に向かって行ってしまうだろ

174:(-_-)さん
19/03/02 16:07:01.98 8toxmtVt0.net
別にいいだろw
体にもかなりガタが来てるみたいだし、無理が祟って燃え尽きるのも時間の問題だと思うよ

175:(-_-)さん
19/03/02 18:14:57.41 //xV07zx0.net
社会復帰してほしいからそういうこと書きこむのか
余計なこと書かなくていいのに

176:(-_-)さん
19/03/02 19:22:05.50 c603xG5c0.net
>>172
俺自身、頑張ったとしても介護福祉士で落ち着く可能性が高いと思ってるよ
看護や療法士に憧れるのは今を乗り切るための目標&夢だね
なんか風邪をひいたっぽいな。頻繁にうがい手洗いマスクに喉のスプレー
極端過ぎるほど気を付けていたんだけど疲労かな
まあ軽い風邪で休むわけにはいかないし、しばらくは睡眠時間を多くとろう

177:(-_-)さん
19/03/02 20:08:41.61 8toxmtVt0.net
医療系の学校で10代20代の若い学生達の中に、40半ばの根暗で臭い修造が混じって
授業受けてるとこ想像したらお茶噴いたw

178:(-_-)さん
19/03/02 20:09:53.19 d2XtnOjc0.net
>>175
ネットで煽られた程度で限界突破できるような人間ならヒキってないと思うけどねぇ

179:(-_-)さん
19/03/02 20:38:47.17 c603xG5c0.net
煽りがあろうが無かろうが結局リアルで動くのは本人だからね
自身の決意の強さ次第
まあそんな事より目薬、乳液、化粧水、ケア用品etc、
必須じゃない物でも良い物を買えるようになりたい

180:(-_-)さん
19/03/02 20:42:01.76 8toxmtVt0.net
10年もガチヒキになるって、どんな酷いパワハラ受けたんだろ?

181:(-_-)さん
19/03/02 20:50:06.26 d2XtnOjc0.net
擁護したわけじゃないのに話に被せてくる修造ウゼェ

182:(-_-)さん
19/03/02 21:01:53.97 8toxmtVt0.net
>>179
修造もガチヒキの時はこんな感じだったの?
URLリンク(www.youtube.com)

183:(-_-)さん
19/03/02 21:14:40.00 c603xG5c0.net
>>182
見た目は佐藤さんとは逆かな。若作りで太かった
怠惰と過食でBMI30までいったし
太った事に加えて筋力が極端に衰えて体重を支えられなかったって感じ
でも階段を上るペースは佐藤さんと同じ感じだったな

184:(-_-)さん
19/03/02 22:35:42.36 //xV07zx0.net
>>169>>177
余計な事しなければ日雇い派遣で終わるはずだったのに
正社員から逃げてるとか看護師は大変とか言うから無理な正社員や看護師療法士を目指し始めるんだよ
煽ると足引っ張るどころかはしご掛けてやってるのにわからないのか
これで正社員や看護師やる気出し始めたらお前らが煽った結果だよ

185:(-_-)さん
19/03/02 23:39:37.68 8toxmtVt0.net
俺は修造をヒキスレから卒業させたいんだよ

186:(-_-)さん
19/03/02 23:49:06.97 d2XtnOjc0.net
>>184
修造が今さら正社員や看護師目指したところで既に療法士の資格持ってる俺に
追いつけるわけがないから正直別に…って感じなんだけどね
あと君は医療系の資格ナメすぎ
ネットでやる気出したって程度で取れる資格じゃないよ学費も手間も難易度も

187:(-_-)さん
19/03/02 23:53:18.99 xblIOlJP0.net
修造はなるべく楽して金儲けたいだけだろ
前辛いから正社員にならないって言ってたし

188:(-_-)さん
19/03/02 23:57:21.08 d2XtnOjc0.net
まぁID://xV07zx0が修造の自演という可能性もあるけどどうでもいいか

189:(-_-)さん
19/03/02 23:58:40.06 8toxmtVt0.net
修造は現状に満足してそうだからな
今の生活がずっと続けばいいと思ってんだろ

190:(-_-)さん
19/03/03 00:21:19.57 ZuUupyw10.net
>>176
ぶっちゃけ療法士なんてそんなにいいもんでもないよ
施設基準だと圧倒的に必要とされるのは看護師と介護士だし
給料も療法士は知らないけど介護士は今後は確実に上がっていくしね
俺は療法士で働いてるけど介護福祉士は取るつもりだしもしそちらの方が良くなったら速攻そちらにいくつもり

191:(-_-)さん
19/03/03 06:06:19.63 ejn/ffIb0.net
>>190
そっか、実体験ありがとう。
まあどうなるか分からない人生
過去の自分より少しでも進んで毎日満足できれば十分

192:(-_-)さん
19/03/03 09:10:27.73 ecLSUf1o0.net
何だこれ修造の自演?
療法士系の資格持ってて介護福祉士取るとかねーよ無駄すぎだろ
介護福祉士持ってて療法士系の学校入ってくる奴はたくさんいるけどな
知ったかしても本物の療法士がいるからすぐバレるぞ

193:(-_-)さん
19/03/03 09:27:32.43 ZuUupyw10.net
>>192
自演でもなんでもなくて
今現在現場で働いてるものの意見なんだけど
療法士は取る苦労の割に報われない仕事だろ

194:(-_-)さん
19/03/03 09:35:45.02 ecLSUf1o0.net
>>193
そうか?何だかんだで診療報酬に守られてるだろ
腕が未熟でも資格さえあればベテランと同じ点数取れるんだからな
逆にどういう思考で介護福祉士取るって話に行き着くのか知りたいわ

195:(-_-)さん
19/03/03 10:04:18.15 tZpydmWl0.net
修造懲りねーなぁw

196:(-_-)さん
19/03/03 18:00:07.72 /H22xdo+0.net
ほんとやる気もないのに口だけは達者よな

197:(-_-)さん
19/03/03 18:17:01.32 ejn/ffIb0.net
ん?このスレ、療法士の人が2人も見に来ているのか
場末のヒキ板のさらに隅の過疎スレなのに凄いな

198:(-_-)さん
19/03/03 18:22:17.00 ejn/ffIb0.net
明日はちょっとした山場だ
体調も万全じゃないし初めての作業になりそうだしキツいな
でも受け入れられ感が出てきて嬉しい
逆に言えば人間関係が良くなければ無理だなこの仕事

199:(-_-)さん
19/03/03 19:30:40.31 ejn/ffIb0.net
しんどい。でも体力、筋力アップ、
20代と並んでも劣らないエロカッコいい体作り
諦めない

200:(-_-)さん
19/03/03 19:55:00.02 SxgcvJd50.net
そんなのいいから、さっさと正社員になれよ

201:(-_-)さん
19/03/03 20:09:15.45 ecLSUf1o0.net
あんな知識のない自称療法士で自演しといて本当に修造って白々しいな

202:(-_-)さん
19/03/03 20:51:16.24 ejn/ffIb0.net
今日見たドラッグストアの副店長が20代くらいで中華系の名前
そして販売登録者の資格持ち
頑張る人には国籍年齢関係なく道が開けるんだな
俺も頑張ろう

203:(-_-)さん
19/03/03 20:53:07.98 FAZjeoxQ0.net
>>200
修造に正社員になってほしいのか?

204:(-_-)さん
19/03/03 20:53:16.63 /H22xdo+0.net
まーた外人と友達(笑)設定出そうとしてやがるw

205:(-_-)さん
19/03/03 20:54:10.96 ejn/ffIb0.net
あ、漢字違った。登録販売者だ

206:(-_-)さん
19/03/03 20:55:17.02 SxgcvJd50.net
修造は根っからのヒキ体質だから、派遣にしがみつくんだろうな
正社員になって重い責任背負わされたり社内行事や飲み会に駆りだされるのが怖いんだろう

207:(-_-)さん
19/03/03 20:55:41.49 ejn/ffIb0.net
さ、早めに寝て明日も頑張るぞ
この調子であっという間に4月、新年度になりそうだ

208:(-_-)さん
19/03/03 20:56:59.38 36lZJzyT0.net
どうか景気が悪くなって修造の仕事がなくなりますように

209:(-_-)さん
19/03/04 00:15:54.93 I73trMIu0.net
ID:ZuUupyw10はやっぱ修造の自演だったか
今現場で働いてる療法士がこのスレ来て修造擁護するってどんな確率なんだろうな

210:(-_-)さん
19/03/04 06:48:59.19 8gLDwQ4W0.net
さあ今日の作業はきつそうだけど凄くいい経験をさせてもらえるから頑張ろう
腰を守る。風邪を悪化させない。体力的に倒れないようにする。

211:(-_-)さん
19/03/04 20:47:25.75 vfiOfmo50.net
修造はもう終わりだな

212:(-_-)さん
19/03/05 01:52:50.16 DSLjKv9t0.net
終わりと書かれれば意地でも終わらないのが修造流なんぢょ

213:(-_-)さん
19/03/05 05:48:51.69 232kpUuN0.net
朝の1時間早出は大きい
電車だとラッシュに合うし長距離を歩かないといけない
車だと運転に気を張る必要がある
どっちにするか迷うな

214:(-_-)さん
19/03/06 06:47:10.95 YNj2FF3C0.net
外に出ると理不尽な事が沢山ある
でもいちいち衝突して追及していたら自分が不利になるし物事も進まない
譲ったら今後の自分にとって悪影響がある事だけ処理しよう
あとは受け流す、代替方法を探す

215:(-_-)さん
19/03/06 08:18:34.49 5b9RebGd0.net
修造の言うこととか今やろ紙よりペラペラだとみんなわかっちゃったね

216:(-_-)さん
19/03/06 22:29:36.53 YNj2FF3C0.net
最近、なぜ10年も引きこもっていたのかわからなくなる時がある
感覚がひきこもる以前に戻ってきたという事か
今よりも若くて体も丈夫だった頃なら色々出来たのに
もう無理だ遅い、自分には出来ない、という決めつけと思い込みで全て閉ざしてしまった
もったいなかったな
今からは精一杯苦しんで喜んで楽しもう

217:(-_-)さん
19/03/07 01:39:17.69 3IzgxGis0.net
>>214
悪影響があるかどうか見分けつかないのが困る

218:(-_-)さん
19/03/07 07:33:29.63 2r9v8RMk0.net
>>217
逆説的だけど俺の場合は感情がたかぶって衝突した場合は大抵、"未来に悪影響"。
だから感情が先走りしそうな場合は受け流す方がいい、と考えたい

219:(-_-)さん
19/03/07 12:40:10.02 2r9v8RMk0.net
社会保険の手続き
これが終わると厚生年金加入&自分の保険証になるのか
年金手帳、15年ぶりに見たな
どうなるかわからないけれどまた1つ経験だ

220:(-_-)さん
19/03/07 12:53:12.01 wYOyauWn0.net
国保だって自分の保険証持てるやん
それとも扶養なの?w

221:(-_-)さん
19/03/07 13:25:22.75 2r9v8RMk0.net
問題はどの程度引かれるかだけどざっと計算したら16日勤務で社会保険料2万弱、
20日勤務で2万5千弱、その位なら問題ないかな
所得税や年末調整、扶養の件も気になるけどお役所系の仕組みは興味が無さすぎてだるいな

222:(-_-)さん
19/03/07 19:55:56.33 IDowZn180.net
>>218
衝突しても正論なんでしょ?

223:(-_-)さん
19/03/07 20:11:04.66 vAFCyZCr0.net
>>222
正論が通じるとこならいいけどね
上のものが 人事権を握ってるものが
『カラスは白い』と言ったら白いんだよね
正しいか? 正論か? はどうでもいいの

224:(-_-)さん
19/03/07 20:58:35.81 2r9v8RMk0.net
>>222
223の言う通りだね
この世の中は正論が通るとは限らないから理不尽、という事
無理に通そうとして自分に悪影響が出るくらいなら
長いものには巻かれろ、負けるが勝ち、急がば回れ、を心がけたい
実際の場だと感情を抑えるのって難しいんだけどね

225:(-_-)さん
19/03/07 21:04:06.62 Unbq4PzJ0.net
>>224
チミを10年ガチヒキに追い込んだパワハラってどんなのだったんだい?

226:(-_-)さん
19/03/07 21:14:08.60 2r9v8RMk0.net
>>225
ん?パワハラが原因でヒキになったわけじゃないし
パワハラ自体受けた記憶がほとんどないから分からないや
理由は1つじゃないけれど段階的に自信を失って
自分自身が現実から逃避したのが原因だし。

227:(-_-)さん
19/03/07 21:45:35.89 IDowZn180.net
>>224
怒鳴ったり胸倉掴んだり喧嘩になる相手いない?

228:(-_-)さん
19/03/08 06:40:33.86 GWZmloHg0.net
月の平均休日6日だと年間72日、年収245万くらいか
結構厳しいな

229:(-_-)さん
19/03/08 20:28:25.42 GWZmloHg0.net
PC画面に出てくるゲーム業界の求人広告に並ぶ年収600万や800万の文字
成果主義だろうし激務の所もあるんだろうけれどやっぱり羨ましい
まあ今の俺は自分の出来る事を精一杯やるしかないんだけど。
そしてついに1500円の目薬を買う
とりあえず目に見えた効果は充血の引きのはやさ
目の周りのコリにも効くかどうか楽しみ

230:(-_-)さん
19/03/08 22:09:49.97 UBp/TXZB0.net
ゲームのテストしてるとそんなにくれるのか?
障害者雇用のテスターはんなに貰ってなかったと思う

231:(-_-)さん
19/03/09 05:54:10.68 cFreGRnr0.net
>>230
プランナーやディレクターの募集広告だよ
テスター・デバッガーではリーダークラスでも300~400万じゃないかな
それでも自分に合っている職場なら十分だけどさ

232:(-_-)さん
19/03/09 06:28:05.35 qtudqcev0.net
ゲーム業界は今後も安泰だと思うわ
俺が学生の頃ゲーム業界に入りたいと思っていた感覚は正解だったと思う
ただブラック気質だから入っても続けられるかどうかわからんけど
理系大学に行ってゲーム会社で働きたかったな

233:(-_-)さん
19/03/09 06:58:08.80 cFreGRnr0.net
ゲーム業界への道は
ゲーム系専門学校へ行って諦める
テスターとして勤務して諦める
と、2度も諦めたのにまだ憧れているから俺もこりないな

234:(-_-)さん
19/03/09 07:09:20.00 cFreGRnr0.net
まあ、今出来る事、今から出来る事をやるしかない
今日も一日あっという間
リアルオンライン、経験値とゴールド稼ぎ頑張る

235:(-_-)さん
19/03/09 14:29:50.71 33KtDEeC0.net
修造は大卒って設定だったんじゃないの?w

236:(-_-)さん
19/03/09 19:06:15.90 cFreGRnr0.net
>>235
大学→会社員→フリーター→最後の覚悟で専門学校→大挫折→ヒキ

237:(-_-)さん
19/03/09 19:06:45.96 cFreGRnr0.net
上から2通りの相反する指示が降りてくると困る
・嫌がっていても筋力を保つ為には多少無理にでも歩かせた方がいい
・無理強いして大きな怪我をしても困るし本人も嫌がっているから歩かせない方がいい
どちらの考えも分かるけど統一してくれなければ困るのは指示を受ける人間だ
でもこういうの、経験値高そうだな。色々悩んで超えていこう

238:(-_-)さん
19/03/09 19:32:13.18 QArz7hCx0.net
>>236
専門学校の学費は自分で出したの?

239:(-_-)さん
19/03/09 20:26:35.52 cFreGRnr0.net
>>238
一部だけね。無駄遣い無計画で貯金なんてたいして無かったし。
100万と言わず、たぶん再来月くらいが人生最大の貯金額になる気がする

240:(-_-)さん
19/03/09 20:29:24.87 rVVsCCsm0.net
>>239
大挫折って何があったの?

241:(-_-)さん
19/03/09 20:30:20.88 QArz7hCx0.net
大学も専門学校も学費出してもらえたとか、修造は恵まれ過ぎだろ
俺の親なんて決して貧乏ではないのに俺の通院費すら出し渋るドケチなのに・・・

242:(-_-)さん
19/03/09 21:25:28.22 cFreGRnr0.net
職員さん利用者さんから「もう長い間居るみたいに馴染んできたし作業も慣れたね~」
と言われるくらいには慣れてきた
でも慢心はしない
たった2ヶ月でその世界の何がわかる
まだまだヒヨっ子、気にかけて教えてもらっている事を忘れない

243:(-_-)さん
19/03/09 22:51:29.64 QArz7hCx0.net
>>242
働いた金でちゃんと学費親に返せよ
大学も専門学校も行かせてくれて、10年ひきこもってた間も静かに見守っててくれるとか
こんないい親そうそういねえぞ?

244:(-_-)さん
19/03/09 23:09:22.28 k6v2edtO0.net
ヒキが這い上がるというよりヒキが淘汰されていく過程なんだよな
負け戦になる前に本人も親も動かないといけなかった
ヒキからしたらいい親かも知れないけど普通こういう親は・・・・

245:(-_-)さん
19/03/09 23:24:25.58 QArz7hCx0.net
修造はいい親過ぎて甘えちゃったって感じだろうな
健康体でそれなりに仕事もできてたんだから、早目に突き放しておけば
ヒキにならずに済んでただろう

246:(-_-)さん
19/03/10 06:45:05.30 SXiLdcwa0.net
腰、肩、指、に加えて首まで痛くなってきた
気を張って、気を使って、筋肉が収縮してるのかな
頑張れている証拠の痛みだけど酷くなるようなら弛緩剤でも貰いに行こう

247:(-_-)さん
19/03/10 06:55:58.71 SXiLdcwa0.net
それにしてもファーストコンタクトって大事だな
初めての職種、良い場所と人に巡り合えてよかった
変な言い方だけど落としてくれた前3件に感謝だ
さて今日もあっという間の一日、頑張るぞ

248:(-_-)さん
19/03/10 08:12:46.37 mMwj3h3R0.net
働いてた時は時間が経つのが遅くてしょうがなかった

249:(-_-)さん
19/03/10 08:13:21.08 mMwj3h3R0.net
休みの日があっという間だった

250:(-_-)さん
19/03/10 10:11:55.51 hq+T93gE0.net
>>243
返す必要なんてないだろ
親にとっては引きこもりだった子供が巣立ってくれるのが一番の親孝行なんだし
まぁ一人暮らししてくれるならそれが一番だろうよ

251:(-_-)さん
19/03/10 10:35:26.47 MEFXhqR+0.net
修造って自分に都合の悪い書き込みには絶対レス返さねえのなw
貯金するのはドブに捨てさせた学費を全額親に返済してからにしろよクズ

252:(-_-)さん
19/03/10 18:18:39.28 SXiLdcwa0.net
>>250
親と話していた時も同じような事を言っていたよ
「そんな心配せずに無理せずやりなさい」って笑い飛ばされた
食卓に俺の好物が並ぶ事が多くなったし、俺の朝が早い時も起きてきて一品作ってくれたり
一番喜んでくれているのは親だと思う。俺もその気持ちにはこたえていきたい
ただ、独立一人暮らしは望んでいなさそうというか、
できれば一緒に住んでいて欲しい、もしくは出るにしても近くに居て欲しいみたいだけどね

253:(-_-)さん
19/03/10 18:30:33.58 SXiLdcwa0.net
今日もあっという間だった
また少しの経験値とゴールドと親密度を獲得
今週は正月ぶりの2連休だけどボーっとして休んで過ぎそうだなw

254:(-_-)さん
19/03/10 19:23:28.16 MEFXhqR+0.net
>>252
お前は甘やかされて育ってきたんだろうなあ
大学出してもらったのにフリーターになって学費無駄にしたようなもんなのに
30近くになって今度は「ゲームの専門学校行くから学費出してくれ」って頼んで
ちゃんと出してもらえてんだもんなあ
一般の家庭だったら「行きたいんなら自分で学費出せ」って言われるか「その歳で
ゲームなんて勉強してどうすんの!?ちゃんと現実を見なさい」って一喝されてただろ
実際、何の役にも立たず挫折して学費をドブに捨てることになったのに学費返せとか
言われず10年もガチヒキを許してくれてたんだから大甘な親だろ

255:(-_-)さん
19/03/10 19:34:39.99 MEFXhqR+0.net
>>「そんな心配せずに無理せずやりなさい」
こんな言葉真に受けず、自発的に学費返せよ
家計が苦しいって言われて脱ヒキ思い立ったらしいが、その原因は
お前が散々無駄な学費払わせたからだろ

256:(-_-)さん
19/03/10 20:18:29.64 SXiLdcwa0.net
さて、ちょっとゲームしたら寝て明日も頑張るぞ
帰って一息ついて風呂入ってご飯食べても寝るまでに余裕があるっていいなあ
やっぱ近いってかなりのメリットだ
明日は遠いけど気合い気合い

257:(-_-)さん
19/03/10 20:21:36.76 MEFXhqR+0.net
>>256
図星突かれたからって逃げるなよ修造
お前はとことん自分に甘いヤツだな
もう二度と他人に偉そうなこと言うなよ

258:(-_-)さん
19/03/10 21:58:38.02 yx8hwE/j0.net
修造は元々都合の悪い書き込みにはレスしないよ
その上前スレで徹底的にやり込められて捨て台詞吐いて逃げ出した過去があるから
もう自分に分の悪い書き込みはスルー(でも気になっちゃうw)になるだろうね

259:(-_-)さん
19/03/10 22:36:34.27 MEFXhqR+0.net
修造=過保護な親に甘え切ってただけのマザコン親父
これが答えやな

260:(-_-)さん
19/03/11 07:05:03.25 XmVhCcGb0.net
自己投資と節約の境目の判断が難しい
本、身だしなみ品、衣類等は無くても生活していける
でもお金をかければ生活の質が向上するのは確か
身だしなみやスタイルなんて顕著だ
整えて雰囲気を良くするだけで自分の気持ちや周りの反応が変わってくる
かといってかけだしたらキリが無いし程度に迷う

261:(-_-)さん
19/03/11 08:45:24.11 s4ZgIb9d0.net
引きこもりの時点で親に甘えきってるだろ
ブーメラン投げてんじゃねえよ

262:(-_-)さん
19/03/11 11:11:49.38 5BtSP71v0.net
>>252の書き込み見ると、修造と母親は完全に共依存の関係だってのが分かるな
早目に親離れ子離れしておかないと、どっちかが先に逝ってしまった場合、残された方は
喪失感に耐えられなくなって後を追うことになるだろう

263:(-_-)さん
19/03/11 13:31:08.70 dvEHaEmJ0.net
俺も修造の母親みたいな親を持ちたかったよ
あんな良い親だから社会復帰する気になったし出来たんだろうな
俺は親を喜ばせたくなくてひきこもってる面もあるからな
まあ俺の糞親は社会復帰しても何とも思わんかもしれんが

264:(-_-)さん
19/03/11 16:42:16.67 5BtSP71v0.net
修造の母親は優しくて過保護な親なのは間違いないが、いい親かどうかと言われたら微妙だろう
そもそも30近くになってゲームの専門学校に行きたいって言い出した時に心を鬼にして突っぱねてたら
ヒキにはならずそのまま普通に働けてたかもしれんし
俺の親みたいなネグレクト系もダメだが、修造の親みたいに何でも子供の言う事聞いて甘やかす親も
ダメだろう

265:(-_-)さん
19/03/11 20:48:10.12 XmVhCcGb0.net
>>263
確かに復帰しようと決心できたのは親の接し方のおかげもあると思う

266:(-_-)さん
19/03/11 20:48:30.92 XmVhCcGb0.net
派遣工場の社員の人達、留学生の子達、
本当に頑張っている人達を見ていると気力を貰える
仕事環境や作業内容、将来性はどうでもいいけど
そこだけは他に代えがたい大きなプラス要素だ

267:(-_-)さん
19/03/11 22:57:53.95 5BtSP71v0.net
>>265
修造、お前はゲームの専門学校で挫折したのがヒキになったのがきっかけだと言ってたが
ゲームの専門学校卒業した後、大学に続いて専門学校の学費まで無駄に使わせて申し訳なかったとは思わんかったんか?
俺がお前の立場だったら、親に対する申し訳無さと30まで好きなことやらせてもらえた感謝の気持ちで
これからは親孝行しようと必死になって働いたと思うがな
そこから10年ひきこもって親にさらに迷惑掛けるとか、どういう神経してんだよ?
ガキの頃からず~っと過保護に甘やかされて育ってきたからやってもらって当然って感覚だったんか?

268:(-_-)さん
19/03/12 00:19:49.41 yNkPJjs90.net
修造の耳に念仏

269:(-_-)さん
19/03/12 07:26:18.43 2B5/7QCL0.net
>>267
一言だけ返すよ
見ず知らずの他人の過去に執着するより今の自分の事を考えた方がいいよ
たとえ君がヒキだとしても大企業の取締役だとしてもね

270:(-_-)さん
19/03/12 07:27:02.25 2B5/7QCL0.net
もし介護福祉士を受けようと思ったら受験資格まであと510日勤務か
長いな。まあ1歩ずつ進もう

271:(-_-)さん
19/03/12 09:25:59.70 kOgRK4ik0.net
修造く~ん、また自分に都合の悪い書き込みは無視ですか~?
ちゃんとレス返さないと全部認めたことになるって言ってたのは君ですよね~?

272:(-_-)さん
19/03/12 10:44:04.92 npERM0xX0.net
見ず知らずの他人に1番固執してるのは誰だろw

273:(-_-)さん
19/03/12 13:21:43.22 beM9WCRi0.net
>>269
相手をする必要なし

274:(-_-)さん
19/03/12 14:10:53.85 CjUrseEF0.net
>>268
ワロタ

275:(-_-)さん
19/03/12 17:35:13.52 kOgRK4ik0.net
過保護な親につけこんで散々無駄な学費使わせた上に10年もひきこもって遊び続けてた
ゴミクズがよく偉そうに他人を説教できたもんだわ

276:(-_-)さん
19/03/12 18:16:31.87 2B5/7QCL0.net
やっぱり認められて必要とされるって嬉しい
でもまだまだ分かっていない事だらけ
知らないうちに他の人にフォローして貰っている事もあるはずだ
まずはそこに気付けるようになりたい
しっかり休んで明日も頑張る

277:(-_-)さん
19/03/12 18:25:07.10 kOgRK4ik0.net
>>276
修造、お前はゲームの専門学校で挫折したのがヒキになったのがきっかけだと言ってたが
ゲームの専門学校卒業した後、大学に続いて専門学校の学費まで無駄に使わせて申し訳なかったとは思わんかったんか?
俺がお前の立場だったら、親に対する申し訳無さと30まで好きなことやらせてもらえた感謝の気持ちで
これからは親孝行しようと必死になって働いたと思うがな
そこから10年ひきこもって親にさらに迷惑掛けるとか、どういう神経してんだよ?
ガキの頃からず~っと過保護に甘やかされて育ってきたからやってもらって当然って感覚だったんか?
ちゃんと質問に答えてやんなよ
あんだけ他人に偉そうなこと言っておいて自分は都合悪いと逃げ回るなんて卑怯でしょ

278:(-_-)さん
19/03/12 18:42:18.30 VgUMrz5C0.net
>>267>>277
> 俺がお前の立場だったら、親孝行しようと必死になって働いたと思うがな
仮定はどうでもいいからチミは親孝行でもしてろ

279:(-_-)さん
19/03/12 18:45:36.05 kOgRK4ik0.net
俺は修造みたいに親に恵まれてねえから親孝行なんてする気ねえよ

280:(-_-)さん
19/03/12 19:03:29.94 TskKJlD/0.net
親孝行しないゴミクズが説教してんじゃねえよ

281:(-_-)さん
19/03/12 19:08:05.81 3Pi77FOG0.net
一人っ子だから大事に育てたいという気持ちは分からないでもないが
大学に行かせる→専門学校に行かせる→子供が引きこもる→10年くらい黙認する
子供が40過ぎた頃に家のお金が無くなったので働いてくれと暗に迫る
親も子も無計画すぎ共倒れって奴

282:(-_-)さん
19/03/12 19:10:28.10 3Pi77FOG0.net
どっちかというと修造は被害者だろ

283:(-_-)さん
19/03/12 19:14:35.66 TskKJlD/0.net
>>279
老いた親に全て負担させているのに
仕事せずウンコして愚痴ばっかり言ってるゲェジ
それがお前だ

284:(-_-)さん
19/03/12 19:18:09.56 kOgRK4ik0.net
打ち切りジジイが来たw
お前、どんだけ親孝行ネタに食いついてんだよw

285:(-_-)さん
19/03/12 19:21:58.06 kOgRK4ik0.net
>>282
被害者はねえだろ
大学だって専門学校だって自分の意志で決めたんだろうに
親が自分に甘いこと分かっててその優しさを利用してたんだよ
ひきこもりというよりただのニートで、親からもう金が無いと言われて
「チッ、しけてんなあババア」って感じで渋々働き出したんだろ

286:(-_-)さん
19/03/12 19:22:46.75 2B5/7QCL0.net
>>282
いやそれは違うよ。現状は全て自分で選択した結果の自己責任
281の内容は俺の現状とは大分違うけど、
お互いに無計画だったという点は合っているかも知れない
ただ、まだ修正の効く事だから今から巻き返すよ
親も子もまだ幸せ、それがある限りね

287:(-_-)さん
19/03/12 19:26:02.08 kOgRK4ik0.net
>>286
とりあえず、親にドブに捨てさせた学費を早く返しなよ
自分で貯金するのはそれが済んでからだろ
学費と10年間遊んでた間の生活費がいかに家計を圧迫してたのか
考えたことある?

288:(-_-)さん
19/03/12 19:26:19.35 ys6MLJew0.net
>>269
一言も返す必要ないからな
クズにはレスする必要ない
内容自体触れなくていい

289:(-_-)さん
19/03/12 19:26:40.52 2B5/7QCL0.net
ちなみにお金が無いっていうのは今までと比較してという意味
現状での世帯年収は俺の今年の予定年収の2倍

290:(-_-)さん
19/03/12 19:27:32.20 ys6MLJew0.net
>>277
自演してまでレス求めてて恥ずかしくないのかい?w

291:(-_-)さん
19/03/12 19:30:10.55 2B5/7QCL0.net
事情も色々あって収入=使える金額ではないから安心材料にはならないけど
>>288
上でも言われたね、俺の悪い癖かな
心にとめておく置くよ。アドバイスありがとう

292:(-_-)さん
19/03/12 19:31:15.18 kOgRK4ik0.net
>>289
高額な学費をドブに捨てさせてしまった罪悪感は全く無いの?
親なんだからそれぐらいやってくれて当然って感じ?

293:(-_-)さん
19/03/12 19:33:10.84 kOgRK4ik0.net
>>291
自演までして必死だな、修造
いい加減自分が他人に偉そうなこと言う資格の無いゴミクズだってこと認めたらどうだ?

294:(-_-)さん
19/03/12 19:39:41.32 ys6MLJew0.net
お前に偉そうに言う資格はあるんだよ
いい年こいて親のせいは黙ってろよw

295:(-_-)さん
19/03/12 19:42:40.24 kOgRK4ik0.net
俺も修造みたいな親の家庭に育ちたかったぜ

296:(-_-)さん
19/03/12 19:42:57.91 2B5/7QCL0.net
>>294
いやいや、君が乗っかってどうするのw
まあ走ってこよ

297:(-_-)さん
19/03/12 19:47:48.18 kOgRK4ik0.net
修造、また逃げやがったかw
長年染み付いた逃げ癖はなかなか治らないようだな

298:(-_-)さん
19/03/12 20:00:11.64 ys6MLJew0.net
>>295
このスレに羨みに来ても荒れるだけだからよそ行けよ
>>296
そうだな
親のせい君に構わず真っ直ぐ進んでくぜ

299:(-_-)さん
19/03/12 20:02:13.29 kOgRK4ik0.net
修造、走りに行ったんじゃねえのかよw

300:(-_-)さん
19/03/12 20:27:14.74 b2gI9xJ80.net
修造の自演って本当に分かりやすいな

301:(-_-)さん
19/03/12 20:53:41.37 kOgRK4ik0.net
滑稽だよ、修造は
バカにされに来てるようなもんだ

302:(-_-)さん
19/03/12 22:47:19.28 2B5/7QCL0.net
>>298
それがいいよ。どんな道か知らないけれど進もうとする事は腐っているより断然良い
どんなに野次も、行動しているという事実を曲げることはできないからね

303:(-_-)さん
19/03/12 22:52:27.48 kOgRK4ik0.net
修造よ、無理して強がらんでええんやで?
もうお前がただのゲス野郎だってことがバレたんだからこれを機に
ヒキスレから完全に卒業すればいい

304:(-_-)さん
19/03/12 23:45:17.36 b2gI9xJ80.net
前スレであんだけ恥かいたのにヌケヌケと戻ってきてる厚顔無恥な人間には何を言っても無駄かもね
ずっとここで新作ポエムを披露し続けていくのだろう

305:(-_-)さん
19/03/13 18:51:54.46 LBjsq8oI0.net
2ヶ月半ぶりの2連休だ
散髪行って病院行って買い出し行って、色々できるな

306:(-_-)さん
19/03/13 19:23:59.18 OShz3KR/0.net
無理して書き込まんでもええんやで?
書き込まなかったら逃げたと思われるのが嫌なだけなんだろうし

307:(-_-)さん
19/03/13 19:35:23.23 LBjsq8oI0.net
前回おろした分で足らずに追加でおろす
給料日までは持たせたかったけど
なかなか計画通りにはいかないものだな

308:(-_-)さん
19/03/13 21:32:54.35 LBjsq8oI0.net
年金の受給シュミレーションしてみる
今から平均給与20万で25年間、厚生年金に加入した場合
貰える金額は年額125~130万円。具体的な金額にするとやばい。
老人ホームになんて入れない。基礎年金だけの人とかどうするんだ
それに厚生年金に加入し続けて今の生活保護と同じかそれ以下の金額なんて
そんな矛盾が続くとは思えないし、生活保護自体も頼れなくなりそうだ

309:(-_-)さん
19/03/13 21:39:02.61 LBjsq8oI0.net
自宅も売り払って年金を貰いながら70歳、80歳、体の動く限りパートかな
体を壊したら終わりだ
そう考えると施設の入居者さん達は自由を制限されているかも知れないけれど
金銭的には凄い裕福だなあ

310:(-_-)さん
19/03/13 21:57:03.96 KtOHWhYB0.net
50歳未満は年金の払い損世代に
URLリンク(www.minnanokaigo.com)
厚生年金の払い損状況
50歳 340万円の損
40歳 1220万円の損
30歳 1890万円の損
20歳 2280万円の損
年金、20代は2000万円超の払い損
URLリンク(www.nikkei.com)
40代で1000万円の払い損に
URLリンク(president.jp)

311:(-_-)さん
19/03/13 22:03:21.61 sCsgDsUG0.net
1000万の払い損とかほんとヤバイよな
おかしすぎる

312:(-_-)さん
19/03/14 03:05:05.97 dryt/iEJ0.net
給料から天引だからね
エグいわw

313:(-_-)さん
19/03/14 03:30:58.08 l/PXZOPT0.net
年金は将来的には生活保護と一元化されると思ってる
今後生活保護の数を増え続けて収集つかなくなり増え続ける福祉に歯止めを聞かせるために政府と国民は抜本的な改革を求められるようになる
その一環としてBIなんかも話されるんじゃないかな
ただだからと言って年金を払わないのは損だと思うけどね
世代間の不平等はあるものの年金以上の金融商品はないし

314:(-_-)さん
19/03/14 06:57:19.41 s0ty4D8s0.net
俺は厚生年金については将来の戻りについて不安を覚えるけど払いたくないとは思わないよ
収入があると所得税や住民税の払い損だから無職の方が得、とはならないのと同じ

315:(-_-)さん
19/03/14 07:13:36.42 s0ty4D8s0.net
さて、ネトゲの強装備ばらまきイベントも参加せず頑張っているんだ
一日一日、何かを得て残していくぞ

316:(-_-)さん
19/03/14 10:51:06.74 H0JnhWBl0.net
何かを残すのではなく、まず先に親に学費を返せごく潰し

317:(-_-)さん
19/03/14 11:24:31.23 6jAd4//E0.net
>>313
記事じゃ厚生年金が破綻しないように
かなり長生きした人だけが元取れて
多少の長生きじゃ払い損になるように改悪し続けている

318:(-_-)さん
19/03/15 03:53:28.32 SfFHk/uy0.net
>>317
世代間格差はあるけど金融商品としては年金は優秀だったりする
年金は税金が投入されてるし民間の投信とかよりも絶対におススメ
死ななければ払った額よりは絶対にもらえる

319:(-_-)さん
19/03/15 07:54:22.65 efHSszxT0.net
541(-_-)さん2018/04/25(水) 12:02:36.58ID:1V7xdROn0
1年後、正規非正規問わず仕事に就く、50万円貯める
最初に具体的な目標金額を書いたのは
2017年4月に脱ヒキを決心してから1年後の、この時だったかな
希望通りだった事、予期しない事、色々あったけど大きなブレなくこれている
人生は1歩ずつ階段を昇るしかないけれど、
たまに2,3段飛ばしで昇れる時がある。その時を見逃がさずにいこう

320:(-_-)さん
19/03/15 07:58:19.28 efHSszxT0.net
書き込んだ目標が実現する魔法の掲示板
活用しない手は無い

321:(-_-)さん
19/03/15 11:02:58.57 5mXyr6pj0.net
>>318
税金が入ってて払った額より貰えるのは国民年金だけだよね
厚生は今以上に赤字になるしかないよね

322:(-_-)さん
19/03/16 07:15:03.97 22jPMXKS0.net
そろそろ車検だ
車の維持は大変だけど、あると無しじゃ大違いだから仕方ないな

323:(-_-)さん
19/03/16 18:36:18.66 22jPMXKS0.net
入居者さんの部屋のテレビでニートの特集をやっていた
見入る訳にもいかないから詳しくはわからなかったけど
ひきこもりスクールに入ったり就職のために資格を取る
20代のニート・ひきこもりが出ていた
世間の人はあれを見てどう思うんだろう
かわいそう、かな。がんばれ、かな。
俺の感想はただ一つ「未来が輝いていて羨ましい」
20代前半のその子が俺と同じ歳になるまでまだ20年もある
何でも出来るし挑戦できる。若さは何物にも勝る資格、特権だ
でも羨ましさだけで終わったら勿体ない
俺はその羨ましさをバネに頑張るぞ

324:(-_-)さん
19/03/16 19:36:59.44 PwRPp1gt0.net
>>323
いいね!

325:(-_-)さん
19/03/17 06:35:10.81 PoR5CNcT0.net
9時間ほぼ爆睡、珍しいな
このままいけば3月分は総支給21万を超えそうだ
来月は車検もあるし頑張らないとな

326:(-_-)さん
19/03/17 06:38:28.30 PoR5CNcT0.net
ふと考えたら、1ヶ月でハイスペックPCが買えるのか
労働者って凄い

327:(-_-)さん
19/03/17 19:08:56.67 PoR5CNcT0.net
疲れた時ぐらい無様によろけながら苦しんでジョギングなんてせずに
ご飯食べて風呂入ってゆっくりすればいいんだけど。
そんな事で20代の子とならんで水着になれるかな?
よし走ろ。

328:(-_-)さん
19/03/18 02:10:42.95 T/thscvp0.net
何で20代と水着になるの?

329:(-_-)さん
19/03/18 05:46:34.66 +zojW7sP0.net
>>328
例えば遊びやダイエットで海やプールに行った時
若い子がそばに居ても見劣りしない体になりたい、という意味だよ。
というか本当に泳ぎでもしないと痩せそうにないな
どれだけ食べてもさほど太らなかった昔が嘘みたいだ
ただプールは効果あるけど利用料金がもったいないんだよなあ

330:(-_-)さん
19/03/19 05:43:32.92 pvPjj72I0.net
2019年月平均20万、年収240万
2022年月平均23万、年収300万
50歳になった時に月収30万、年収450万を超えている為に
何をしていけば良いか考えよう

331:(-_-)さん
19/03/20 07:13:24.49 dBi4mZk10.net
773優しい名無しさん2017/04/19(水) 13:26:47.96ID:uqEVUTEg
買い物に出られるのは大きいね
自分はコンビニくらいは行けるようになろうと決意してから約3か月
そろそろ実行に移せる気がするから頑張ってみる
あと1か月であの時から丸二年
大切なのは勇気と継続、そして足るを知りつつさらに先を目指す気持ち

332:(-_-)さん
19/03/20 18:15:11.06 dBi4mZk10.net
完全に春の陽気だ
今日出来た事。銀行の窓口でお金をおろす
いまさら感が強くて聞きづらいから面接と同じぐらい緊張した
3月の貯金目標の70万は達成
体作りよりも着実なのは気持ちの強さの違いなのか
7月100万。12月150万。

333:(-_-)さん
19/03/21 07:35:49.20 +0cdDpnL0.net
イメージと刷り込みでお金を貯めよう
見える場所にお札を置いて毎日見る

334:(-_-)さん
19/03/21 17:48:10.10 qaRA0ceX0.net
これ・・・修三か?
30代後半から看護学校へ男がいくのは無謀ですか?
URLリンク(www.kango-roo.com)

335:(-_-)さん
19/03/21 18:15:02.61 +0cdDpnL0.net
>>334
似ている願望だけど違うよ
そのスレ主さんはすでに介護福祉士も持っているみたいだし。
他の人のレスは読んでいないけど30代半ばで書いてある年収経歴なら
挑戦してみてもいいんじゃないかというのが個人的な感想かな
どう転んでも大丈夫そうだし羨ましいね

336:(-_-)さん
19/03/21 18:27:29.81 +0cdDpnL0.net
ま、俺は俺のやれる事を頑張るだけだな
ショックな事も多いし3月後半もさらにきついけれど楽しんでこなしていきたい

337:(-_-)さん
19/03/22 07:20:57.03 lL1E+zHw0.net
よく考えたら月6休みの計画だと少し予定外の事が起こると年収240は無理だな
収入か休日どちらかの計画を立て直そう

338:(-_-)さん
19/03/23 07:39:43.43 v77SuldE0.net
今日は新しい作業だ。経験値アップ頑張るぞ

339:(-_-)さん
19/03/23 18:35:10.08 v77SuldE0.net
会社への不満、上司への不満、職員への不満、利用者さん同士の確執、職員同士の確執
だんだんドロドロしたものが見えてきた
そういうのを抱えつつも仕事として仲間として明るく協力できている今の場所は
不思議な場所だ
このドロドロは、まだしばらく泳いでいたいと思える変なドロドロだな

340:(-_-)さん
19/03/23 18:58:13.11 5SjPjXCD0.net
職員同士で不満抱えて明るく協力出来るの?

341:(-_-)さん
19/03/23 19:26:42.78 MUpKcpdH0.net
修造は大卒なんだから介護福祉士とったらある程度経験積んで
施設長やればいいじゃん
看護師並みに稼げるよ

342:(-_-)さん
19/03/23 20:03:33.41 v77SuldE0.net
>>340
だから不思議という表現なんだよ
恐らく不満はあって愚痴や文句が出ても、良い所や認める所も見つけていて
全体としてバランスがとれているのかも知れない
良く言えば大人の世界、なのかな?
それにしても女性は凄いね。表と本音の使い分けが巧みだ

343:(-_-)さん
19/03/23 20:11:33.96 v77SuldE0.net
>>341
介護の道を進むなら道の先にあるポジションだね
ただ、俺はどうだろうなあ
下や上との折衝時に情を捨てきれなくて自分が折れてしまいそう
もちろん管理職になる頃なら経験もつんでいるんだろうけど、まだ想像つかないな

344:(-_-)さん
19/03/24 07:02:19.85 8Vdk00Il0.net
今日は人が少なくてキツそうだな
でも土日祝は何故かモチベが上がる性分

345:(-_-)さん
19/03/24 19:27:23.35 8Vdk00Il0.net
女性陣のイチローのお尻談義への食いつきが凄かった
異性のお尻への視線って男性だけかと思ったら女性も同じなんだな
俺も恥ずかしくない程度に上げて引き締めないと

346:(-_-)さん
19/03/26 06:49:23.12 C1UFPk330.net
あっという間に3月も終わる
憂鬱じゃない春は久しぶりだ

347:(-_-)さん
19/03/30 07:11:04.55 RKOktad20.net
今日明日が過ぎれば3月も終わり
3月収入は総支給21万5500円、手取りで20を超えるかな
このくらいが今の限界か
来月からは社会保険料が引かれるから
手取り20を超えるのは最初で最後になりそうだ

348:(-_-)さん
19/03/30 22:47:36.00 BmKK8A8I0.net
厚生年金の払い損がどんどん増えるな
非正規にも社会保険を負担させてもまだ赤字が膨らむ
URLリンク(i.Imgur.com)

349:(-_-)さん
19/03/30 23:01:08.43 BmKK8A8I0.net
100万の引きこもりが社会保険払わない分もがんばってくれ

350:(-_-)さん
19/03/30 23:17:21.52 RKOktad20.net
おう、頑張るよ
年収高い人なんて所得税でいくら取られているか、と考えたら仕方ないかな
ネトゲ課金2000円すら自分で出来なかったのに
ひと月でハイスペPCが買えるようになるなんて自分でもビックリだ
それにしても100万の引きこもりはこれからどうするんだろう
この1年散々嘘だなんだと批判していた人達も未だに部屋の中かな
かわいそうに・・

351:(-_-)さん
19/03/31 00:43:49.01 f9gRUFiz0.net
たしかに一ヶ月かそこらでハイスペPC帰るんだよな
買わないけど
俺もそのくらい稼いでるけど貧乏性が抜けないからガンプラのHG買うくらいだわ

352:(-_-)さん
19/03/31 07:35:01.63 cEBnEXan0.net
まあね。入った分だけ使っていたらいつまでたっても苦しいまま
貧乏性は、ある意味生活スキルとしては大切だと思う
今日明日のタイムテーブルきついな。まわるのか?これ
でも確実に12時間後には帰って一息ついているんだし何とかなるか

353:(-_-)さん
19/03/31 09:05:43.30 f9gRUFiz0.net
しかし世の中使う人は盛大に使うんだよな
看護師さんの旦那が浪費家で一回の飯代で二人でも一万は行くって言ってたな
それを週に何回かあるとかむちゃくちゃエンゲル係数高いよ
そんなだから稼ぎはあっても貯金がないとかあるんだなと思った

354:(-_-)さん
19/03/31 18:36:50.48 cEBnEXan0.net
まあ人生の楽しみ方は色々
美味しいものを食べられるなら貯金は二の次という人もいるだろう
俺は今、1度のマクドナルドすら我慢する状況だけど
お金が貯まっていくのがゲームみたいで楽しいし
どちらも今を楽しんでいる事に違いは無いのかも知れない

355:(-_-)さん
19/04/03 08:54:55.49 yQzKxDDE0.net
体の負担や時間的効率で考えると、もう日雇いに行くメリットは無い
でもせっかく話せるようになった人達と離れたくないから
休み予定の日にシフトを入れるかな
10年、他人と関わらなかったのに驚くような心境の変化だ

356:(-_-)さん
19/04/03 11:11:46.46 yQzKxDDE0.net
新年度、毎日しんどいけれど4月の目標&予定総支給20万7000円
加えて今年の目標追加
身だしなみ、美容とアンチエイジング
ダイエット、髪型、スキンケア、部分メイク
どの程度変われるのかと思うとドキドキして楽しいな

357:(-_-)さん
19/04/03 13:40:36.01 yQzKxDDE0.net
真昼間から入浴剤を入れて風呂
贅沢だなあ

358:(-_-)さん
19/04/03 22:27:23.01 x7st7MYf0.net
>>355
おかね稼ぐメリットなくなったかい?

359:(-_-)さん
19/04/04 07:21:44.61 MTlNn09H0.net
ひきこもるデメリットなら沢山あるね

360:(-_-)さん
19/04/04 10:45:43.06 Hl/k/R6c0.net
世の中には日たら着たくても働けない人もいることをお忘れなく

361:(-_-)さん
19/04/04 19:14:48.75 /R6NiJMI0.net
>>359
働くデメリットはたくさんないのかい?

362:(-_-)さん
19/04/04 19:37:24.33 Hl/k/R6c0.net
引きこもりには働くことはデメリットばかり

363:(-_-)さん
19/04/04 20:17:26.04 MTlNn09H0.net
働くデメリット?
まるで働かなくてもこの先も十分な地位と財産があるみたいな質問だ
まあそれならそれでいいんじゃないの?今とこれから予想される未来に満足ならね
俺は自分への嫌悪と先への不安の中、隠れながら生きていくのはもう嫌だし
日々、沢山の人と触れ合う嬉しさや辛さ、身体の疲労も含めて楽しもうと思ってる
それを考えたら働くデメリットなんてどうでもいいよ

364:(-_-)さん
19/04/05 07:26:28.56 RN6gtHRC0.net
毎日少しずつ頑張って、少しずつ出来る事出来た事を増やしていく
半年、1年、2年経った後の差を感じられるのがこの掲示板だ

365:(-_-)さん
19/04/06 19:50:32.12 oC9rD86L0.net
仕事を終えてやり切った気分で雑貨の買い物にいくのが凄く幸せ

366:(-_-)さん
19/04/07 21:12:50.56 z0B/Zgu20.net
保守

367:(-_-)さん
19/04/09 08:06:59.46 aGJPjcZJ0.net
ベッドスレに鼓舞の仕方とハッパのかけ方が俺かと思うような人が居るな
医学部受験して6年キャンパスライフを楽しむ、とか、先延ばし感あるけど
30代で医者志望ならまだ可能性あるのかな
本気なら凄く興味があるからどこかのスレで固定でやってくれないかなあ

368:(-_-)さん
19/04/09 08:47:56.03 aGJPjcZJ0.net
827(-_-)さん2019/02/07(木) 19:26:14.36ID:4ouC9iJX0>>834
ひとまず半年の目標だ
2月収入目標188000円(→199600円)、貯金額目標58万円(→58万円)
3月収入目標206800円(→215600円)、貯金額目標70万円(→70万円)
4月収入目標198000円(207000円予定)、貯金額目標64万円(72万円予定)
5月収入目標198000円、貯金額目標78万円(85万円予定)
6月収入目標190000円、貯金額目標90万円(96~100万円予定)
7月100万達成
車検費用と社会保険料の正確な金額がわからないけれど
このままいけば目標達成は少し早まりそうだ
でも何が起こるか分からない
気を引き締めつつ、何が起こっても柔軟にベストの対応が出来るようにしよう

369:(-_-)さん
19/04/09 14:53:43.85 4GZIbwdR0.net
>>368
>>348

370:(-_-)さん
19/04/09 17:56:15.95 aGJPjcZJ0.net
払い損なんて考えていたら収入を上げられないでしょ
労働時間月平均80時間以内で暮らしていくつもりなんだろうか
「所得税の払い損だから総収入が上がるのは嫌だ」なんていう人は居ないよね

371:(-_-)さん
19/04/09 18:32:21.30 4GZIbwdR0.net
画像見てないのか

372:(-_-)さん
19/04/09 18:36:34.98 aGJPjcZJ0.net
見たら良い事でもあるのかな
メディアやネットの情報は、しょせん情報だ

373:(-_-)さん
19/04/09 18:42:46.59 4GZIbwdR0.net
見たら都合が悪くなるから見れないのかい?

374:(-_-)さん
19/04/09 18:48:56.18 aGJPjcZJ0.net
俺にいま大事なのは自分が何をするかであって世の中の仕組みや構造はどうでもいいよ

375:(-_-)さん
19/04/09 18:55:56.70 aGJPjcZJ0.net
休みでも1日なんて一瞬だ
それにこの時間帯に限っては勤務日の方が心地がいいな

376:(-_-)さん
19/04/09 19:01:46.86 4GZIbwdR0.net
そうやって自ら社会保険に入っておいて、良い情報は見るが悪い情報には蓋をする
現実を見るんだ
勇気を出して画像を見よう

377:(-_-)さん
19/04/09 19:16:45.95 aGJPjcZJ0.net

何を言ってるのか理解できない。かけ損なんて前から言われている事でしょ
だからといって社会保険に入らなければ月に8万円程しか稼げない
それなら将来、保険料がどうなろうと社保に入って月に20万円以上稼げるようにした方が良い
小学生でもわかる結論でしょ

378:(-_-)さん
19/04/09 19:31:11.66 aGJPjcZJ0.net
というかどの道、国民健康保険と国民年金を払うなら負担はほぼ同じでしょ
負担がほぼ同じで将来、2階建て部分が返ってくる可能性が高い
しかも月々の労働時間(=収入)の制限は無し
どう考えても社会保険を避ける理由が見当たらないんだけど
どういう理屈で言っているのかサッパリわからないな

379:(-_-)さん
19/04/09 19:54:28.40 4GZIbwdR0.net
>>377
分からいんだから画像を見ろ
>>378
健康保険は3割負担変わらないよ
> 2階建て部分が返ってくる可能性が高い
ここが返ってこないどころか大損の可能性が高いってことなんだけど

380:(-_-)さん
19/04/09 19:55:34.05 7CQpSaxU0.net
>>367
30代で医師とかほんま大変だと思う
まずはいるのが大変だし学校も医療は留年当たり前半分くらいしか現役合格しないくらい勉強量が多い
出てからも研修医として二年間いろんな職場を転々とする
医療の人間関係は面倒臭いことが多いし
医者の激務は過労死レベルだし
なったら勝ち組なのは間違いないけど
俺なら絶対にやめとけと言いたい

381:(-_-)さん
19/04/09 20:10:58.41 aGJPjcZJ0.net
>>379
君は”社会保険をかけた分だけ返ってこないかもしれない”
その一点だけしか見えてないよね
生涯年収という視点で考えてみた方がいいと思うよ

382:(-_-)さん
19/04/09 20:26:50.89 4GZIbwdR0.net
>>381
画像を見てくれ

383:(-_-)さん
19/04/09 20:31:02.10 aGJPjcZJ0.net
見たけどそれが何なのかわからないな
6割が天引きされる?しらないよw
社保に入らず月に8万しか稼げない状況で行く方が怖いし勿体ない

384:(-_-)さん
19/04/09 20:52:52.00 aGJPjcZJ0.net
1日ゆっくりして明日も休み
安堵と開放感はあるけれど気が抜けちゃうな

385:(-_-)さん
19/04/09 21:35:05.29 4GZIbwdR0.net
バイトパートを厚生年金に入れてもまだ財源不足だから保険料あげるわけ
もう増えるどころか払い損をさらに増やして年金制度を維持しようとしてるお
これから受給開始年齢引き上げたり額を下げたりしてくるよ
> 厚生年金の払い損状況
> 50歳 340万円の損
> 40歳 1220万円の損
> 30歳 1890万円の損
> 20歳 2280万円の損

386:(-_-)さん
19/04/09 21:50:04.31 aGJPjcZJ0.net
いいんじゃないのそれ以上稼げばさw
パートアルバイトで社保が嫌なら正社員を目指せばいいし
ぐだぐだ世の中の不満を語りつつヒキっているよりはね

387:(-_-)さん
19/04/10 02:52:57.38 Dd60hCuZ0.net
仕事以外はやる気0
見るに見かねて姪っ子が部屋掃除して
くれたわ
挙げ句仕事しか取り柄がないのに
怪我して療養中…(ToT)
ますますヒッキー生活に拍車がかかる
たっぷり昼寝するから昼夜逆転生活だし
夜寝れない

388:(-_-)さん
19/04/10 09:24:13.00 xIs07LC00.net
療養は大事。休むときは休まないとね
気持ちがヒキらなければ大丈夫

389:ゆーーじん
19/04/10 16:43:52.83 Dd60hCuZ0.net
>>388
ありがとうwちょっとやる気でたよ
カプメン食べるね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch