統合失調症のひきこもりat HIKKY
統合失調症のひきこもり - 暇つぶし2ch900:(-_-)さん
20/02/26 13:59:16 y+IEzuoA0.net
病気ひどくて疲れる。

901:(-_-)さん
20/02/27 06:14:56 uSztUj7t0.net
だいじょうぶか
こえええよ

902:(-_-)さん
20/02/27 09:04:30.02 CPkOm4LS0.net
頭おかしいですけど、
なんとか大丈夫です。

903:弥彦
20/03/06 23:41:49 CPkSDDb/0.net
幻聴が減った

904:(-_-)さん
20/03/13 03:25:58 9/y8zQMN0.net
縄文人は夜にやってくる

905:(-_-)さん
20/03/13 06:41:52.88 X7Rz3gvN0.net
生きてるか?

906:(-_-)さん
20/03/13 08:03:23 4m5/DhHx0.net
生きてるよ

907:(-_-)さん
20/03/14 01:44:00 kFN6UadJ0.net
イワマンを見てても他人事とは思えなくて泣けてくる

908:(-_-)さん
20/03/15 05:03:24 1+eMCr2m0.net
>>892
モリマンかい?

909:(-_-)さん
20/03/15 09:13:07.55 cHRlV+/R0.net
日曜日
飯食べてますかね

910:(-_-)さん
20/03/15 09:19:25 1+eMCr2m0.net
>>894
朝マック食べた。おなか一杯。

911:(-_-)さん
20/03/15 09:23:15.35 1+eMCr2m0.net
ちり紙交換屋の仕事も良いですよね。

912:(-_-)さん
20/03/15 10:44:15.32 lhDlDq3Y0.net
縄文人

913:(-_-)さん
20/03/16 00:29:45 eZpnyQ0M0.net
統合主張所ってなに

914:(-_-)さん
20/03/16 01:20:37 y3sVF61C0.net
障害年金はもらってるかい?

915:(-_-)さん
20/03/16 01:47:20 S44SleYe0.net
>>899
もらってない。長田さんとは違うんでね。

916:(-_-)さん
20/03/16 09:36:45 XItJaASa0.net
最近病院行ったけどまだ軽度の統失って言われた

917:(-_-)さん
20/03/17 04:29:37 e8Z9bOZ00.net
精神科の受付に限らず、受付の対応ってどうしてる?
笑顔で対応してくれるとこちらは無表情でしか応じられない事に罪悪感を覚える

918:(-_-)さん
20/03/17 14:14:40 Dxk1DUEM0.net
>>902
具合が悪いんだよね?
病院に行くんでしょ?
なら無表情でもいいよねw

919:(-_-)さん
20/03/17 14:24:21 RJV7bhUm0.net
無表情でいいと思う。

920:(-_-)さん
20/03/17 15:25:42 1r1Yld8j0.net
無職だけど車はあるし貯金もまだあるから少しドライブして人の少ないところに止めてぼーっとしてたけど
すぐ隣におっさんが止めて寒いからかアイドリングしたまま止まってたんで大声あげて追い払ってしまった
気分は良かったんだけど抑えられなかった

921:(-_-)さん
20/03/17 19:54:08.39 e8Z9bOZ00.net
>>903
>>904
レスありがとう
無表情で良いと言ってくれる人が居て
罪悪感を克服出来るかも…

922:(-_-)さん
20/03/18 02:31:42 RkBmeabg0.net
だいじょぶかー
体調

923:(-_-)さん
20/03/18 05:41:43.01 +OBWdAbL0.net
おっはーーー^^^今日も脳を壊す一日が始まるお( ^ω^)・・・

924:(-_-)さん
20/03/18 06:19:35.96 O86O40Fp0.net
ゴッホ展
見に行きたひ

925:(-_-)さん
20/03/19 23:58:10.94 HTdqTkMv0.net
何をして楽しくない。
頭がぼーっとする。頭痛もある。
頭がどんどん悪くなっている感じがする。
そのくせ、被害妄想もある。家族もしんじられない。
来世があるならもう、人間に生まれたくない。

926:(-_-)さん
20/03/20 05:03:58.35 OnKDMz7a0.net
ご近所さんの監視ってあるよね。

927:(-_-)さん
20/03/20 06:23:35.65 +R1128tJ0.net
うん。

928:(-_-)さん
20/03/20 10:55:41.95 DIQ+2Hz80.net
ゴッホ展
1700円が手帳で400円

929:(-_-)さん
20/03/20 16:17:47 9X/17HJ/0.net
親父がクズ。

930:(-_-)さん
20/03/20 18:32:07 df0CoHzR0.net
縄文人が怖い

931:(-_-)さん
20/03/21 13:07:45 KQQjSE/Y0.net
弥生人も怖い

932:(-_-)さん
20/03/21 13:49:20.57 KQQjSE/Y0.net
ネアンデルタール人も怖い

933:(-_-)さん
20/03/21 13:54:19.25 fpTGnpB+0.net
寛解目指そうぜ

934:ONLY ◆5SIgmkrmr2
20/03/21 16:05:41 qSJjjBi00.net
統失は治ったことにしてもらえないよ。
医者に書類書いてもらえなければ、免許l更新ができない。

935:(-_-)さん
20/03/21 18:17:23.92 JekYfMX60.net
アメリカの歴史の裏にマフィアの存在があるように
日本の歴史の裏にはヤクザの存在があるらしい

936:(-_-)さん
20/03/21 18:20:29.17 06wBvVX90.net
いわゆる「わる」ですか。

937:(-_-)さん
20/03/21 22:54:10 cHL/rSIR0.net
一生薬のみつづkるって言われたな。

938:(-_-)さん
20/03/21 22:56:57 TJzmlu480.net
薬の副作用について医者から説明はありましたか?

一生飲み続けるという事が、どう言うリスクを背負う事になるのか
医者は説明しましたか?

939:(-_-)さん
20/03/22 08:50:29 KNTOfDFy0.net
説明なんてないよ

940:(-_-)さん
20/03/22 09:25:26 kczto4320.net
糖質の平均寿命は60歳。
理由は自殺が多いのかと思いきや、一番多いのが
心臓発作や心筋梗塞などによる突然死!

941:(-_-)さん
20/03/22 09:26:25 kczto4320.net
心臓疾患で突然死することが薬の副作用なのかは、
未だに分かってないらしいけど…

942:(-_-)さん
20/03/22 09:40:03 H2GLgmTb0.net
麻薬やってる人は心臓疾患で突然死すること多い
絶対薬が関係ある

943:(-_-)さん
20/03/22 09:42:38 kczto4320.net
麻薬も精神薬も同じ
劇薬ですからね。

944:弥彦
20/03/22 12:15:50 HNUROzpP0.net
まあ、無駄に長生きもしたくないわな。突然死、歓迎します。

945:(-_-)さん
20/03/23 19:28:14 PspCP2TR


946:0.net



947:(-_-)さん
20/03/24 07:58:31 ATavUif60.net
突然死より、
アカシジアとかジストニアの症状出て
生きていく方がいやだな…

948:(-_-)さん
20/03/24 12:32:14 FYOO7xNE0.net
足がかゆくて眠れなくなるよな。
俺も一時期なった。
薬かえて収まったけど。

949:弥彦
20/03/25 11:42:45.31 c8ppojIK0.net
エンジェルダストに嫉妬する昼だお・・・・

950:(-_-)さん
20/03/26 07:22:44.10 dp2RLb8Z0.net
キラキラするほど冷え込んでるのねん

951:(-_-)さん
20/03/28 13:33:49 uPH5LWOu0.net
遮光カーテン買おうかな……

952:(-_-)さん
20/03/28 15:17:35 okkMI6Ex0.net
体調崩してないか?

953:(-_-)さん
20/03/29 17:48:51 OrGlSKqo0.net
>>933
あいつのどこに嫉妬するんだ?

954:弥彦
20/03/30 08:19:59.90 mQGtZAon0.net
>>937
デイケアに通えることに嫉妬する。俺には無理だー

955:(-_-)さん
20/03/30 08:38:01.98 SIzwRs+d0.net
デイケア自分も通えない。
金かかるし億劫だし。

956:(-_-)さん
20/03/30 09:22:06.96 EHOENUVP0.net
金かかりすぎだよな。3分診察でお薬貰ってで自立支援手帳でさえ1500円くらいだし手帳なかったら5000円くらい月かかるし

957:(-_-)さん
20/03/30 09:32:22.22 SIzwRs+d0.net
結局、世の中「金」なんですよね。
最近特に感じる。

958:弥彦
20/03/30 09:43:02 mQGtZAon0.net
>>941
ですね。金がないので何もできませんよ・・・・

959:(-_-)さん
20/03/30 09:59:27.04 EHOENUVP0.net
治療には金がかかるよねぇ
しかも永続的な治療が必要なわけで、だからだいたいの糖質患者は通院できず孤立してる
まあ支援なんて金持ちの親がいない限り無理だ。この世は苦で溢れてる
生まれてきたことを後悔しながら、親を呪いながら生きていくしかない
でも自分だって親みたいな健康体な状態だったら子供作っただろうし、親だけが悪いわけじゃない
この世の中の仕組みが悪い。生命が悪いだけ
でもその生命の恩恵を受けて食事して生きてるわけで。。。ひっそりと生きていく訓練をしようじゃないか

960:(-_-)さん
20/03/30 11:08:33 SIzwRs+d0.net
親を恨んではいないけど、
子どもは育てられないから諦めてる。
結婚も相手いないし無理だな。

961:弥彦
20/03/31 10:46:33 1fdQq9U30.net
>>944
同じく。彼女と結婚したかったなぁ・・・・。でも、別れたから復縁は無理・・・。
手紙だけでやり取りしてるのが実際のところ。

子どもも欲しかったなぁ・・・・

962:(-_-)さん
20/03/31 11:06:32 MQq+iRRt0.net
>>945
むかしは自分も相手みたいな人いたんですけどね。
今じゃ誰もいなーい。連絡も一切してないし。
ザ・孤独

963:(-_-)さん
20/03/31 11:08:03 MQq+iRRt0.net
まぁ、下手に連絡とって調子崩したらいやだし…

964:弥彦
20/03/31 11:16:52.93 1fdQq9U30.net
>>946
連絡とったら案外すんなりと復縁できるかもしれませんよ?手紙とか無難。
>>947
それはありますね。良くも悪くも恋愛ってストレスになりますものね・・・

965:(-_-)さん
20/03/31 11:19:54 MQq+iRRt0.net
>>948
復縁する気なんてないですよ。
自分のはもう終わったことです。笑

恋愛はけっこう疲れますね。
でも恋したい!笑
自分は未だに心が幼稚なんでしょうな。

966:弥彦
20/03/31 11:36:10 1fdQq9U30.net
>>949
確かに恋をするのはまるで夢みたいで良いですよね^^実際にはかなり疲れますがw

復縁もかなり疲れることですね(;´∀`)精神力と体力も必要ですよね^^
復縁って相手の状況がどう変化しているのかも分からないから、


967:一種の博打ですよw



968:(-_-)さん
20/03/31 11:41:09 MQq+iRRt0.net
>>950
恋愛は「対ひと」ですからね。
なかなか自分には難しいです。

今は恋に恋してるぐらいがいいのかもしれない…笑
てかもうそんな歳じゃないんですけどね。

この矛盾!

969:弥彦
20/03/31 11:49:04 1fdQq9U30.net
>>951
そうなんです。対人関係は難しいですよね。
保守的な考えで言えば、恋愛で統合失調症が悪化するリスクも大いにあるから、恋に恋しているくらいのほうが現実的かもしれませんね。

恋に年齢は関係ないですよ~。人は常に矛盾をはらんでいるものですよ^^

970:(-_-)さん
20/03/31 11:54:16 MQq+iRRt0.net
>>952
>恋に年齢は関係ない
>人は常に矛盾をはらんでいる

うむ。哲学的ですね。

保守的ですか。そうですね。
前は無鉄砲だったんですけどね。
対人関係はかなり保守的になりました。

971:弥彦
20/03/31 12:08:51 1fdQq9U30.net
>>953
若いころは皆、無鉄砲というか怖いもの知らずですからね。年を重ねるたびに行動力もなくなっていきますね。
対人関係が保守的なのは良いことですよ。症状が確実に改善している証拠ですよ。

自分も若いころは無鉄砲でたくさんの武勇伝(黒歴史?)作りましたよ。
今では考えられない行動ばかりしていましたね。反省しています(;^ω^)

972:(-_-)さん
20/03/31 12:15:16 MQq+iRRt0.net
>>954
黒歴史…
自分も数々あります…恥

対人関係は安パイをいったほうがいいですね。
まぁ現在はほぼ家族のみですが。
病気のせいってか、もともと情緒不安定だったし。

973:弥彦
20/03/31 12:25:11.74 1fdQq9U30.net
>>955
黒歴史は消したいものばかりですね・・・、なるべく思い出さないように心がけてます。
だって、恥ずかしい事ばかりですから・・・。
やはり対人関係は無難な線でやっていったほうが丸く行くようですね。
家族との会話もあまり感情的にならずに淡々とこなしていくのがコツのように思います。
情緒不安定には悩まされますね・・・。お薬で解決できないこともあるからなおさら厄介です。

974:(-_-)さん
20/03/31 12:30:43.43 MQq+iRRt0.net
>>956
数十年前から情緒不安定だったので、
もう健康な心の感じが分からなくなってますよ。
てか前と薬変わったのかな。
前は唯々ボーっとするだけだったのに、
今はニキビも出ず、ボーっともせず、いい感じです。
これ言うと「お薬が合ってるんですね」で終わるんですけどね。

975:弥彦
20/03/31 12:43:06.32 1fdQq9U30.net
>>957
小学生のころから不登校で情緒不安定だったので、健康な心をほとんど知りません泣
物心つく前から不健康でした。
薬との相性って大切ですよ!お薬で人生を左右されると言っても過言じゃないですからね。
お薬が合っているようなら寛解も近いですよ。安定期に入ってると思います。
ボーっとしたり吹き出物が出来たり副作用にも個人差がありますね。

976:(-_-)さん
20/03/31 12:48:16 MQq+iRRt0.net
>>958
自分の情緒不安定は中学校からですね。
中一ギャップてやつです。

お薬…
合っているということにしておきます。笑

977:(-_-)さん
20/03/31 12:50:14.19 MQq+iRRt0.net
向精神薬に対して疑問があるので、なかなか飲んでることを
肯定できないんですけどね。
今は仕方ないですね。

978:弥彦
20/03/31 13:00:37 1fdQq9U30.net
>>959
中一ギャップ分かります。小学校から中学になると、一気に環境が変わってしまいますからね。
制服や部活があるのもそうだし、友人関係も様変わりでまったく適応できませんでしたよ。
いじめもあったので、別室登校しておりました。

情緒不安定が本格的に統失に変わったのは中学くらいからです。

お薬に関しては人それぞれということで笑

979:弥彦
20/03/31 13:05:00 1fdQq9U30.net
>>960
一生、飲み続けなければならないですからね・・・。それも医者に無理やり?飲まされているという点も肯定できませんね。
服薬については「諦めモード」で仕方ないと自分に言い聞かせています。

980:(-_-)さん
20/03/31 13:06:51 MQq+iRRt0.net
>>961
お薬は、効果


981:の出方とか副作用とかほんと人それぞれですね。 自分が本格的に糖質になったのは20代中頃ぐらいですね。 学生時代は終わってたんで、それはよかったと勝手に思ってますよ。



982:弥彦
20/03/31 13:15:07 1fdQq9U30.net
>>963
学生時代を統失で過ごすのは地獄ですよ。その点は良かったと解釈して正しいと思います。

お薬はマニュアル通りにならないですからね。医者や薬剤師の言ったようにならないことも多々ありますし、副作用が嫌で飲みたくないときもあります。
今は言われたままに仕方なく飲んでいますが、やはり肯定はできていませんね。

983:(-_-)さん
20/03/31 13:20:10.80 MQq+iRRt0.net
>>964
抗精神病薬は西洋医学のものですよね。
人道的ではないんだろうな…
自分も詳しくないんで何も言えないんですけど。
でも薬飲まなくなって、また急性期みたいになる可能性も無きにしも非ず…
だから怖いんで服薬してますよ。
またも矛盾ですね。笑

984:弥彦
20/03/31 13:31:48 1fdQq9U30.net
>>965
抗精神病薬は「飲む拘束道具」と呼ばれるくらいですからあまり人道的ではないですね・・・
こちらも詳しくないですけど、長生きは出来ないんだろうな、と思ったりもします。

副作用が耐えられず服薬拒否して急性症状が再発したことは何度もあります。
「お薬はお守りであり、あなたにとって保険だ。」と言われて、僕も急性期がぶり返すのはもう怖いんで仕方なく飲んでます。

またもや矛盾していますね笑

985:(-_-)さん
20/03/31 13:34:42.80 MQq+iRRt0.net
>>966
でも「人は常に矛盾をはらんでいる」。
ということで、今は服薬して心が安定して生活できれば
よし!というところですかな。

986:(-_-)さん
20/03/31 13:35:32.81 MQq+iRRt0.net
お言葉、お借りしましたm(_ _"m)

987:弥彦
20/03/31 13:42:01.68 1fdQq9U30.net
>>967
そうですね。睡眠も取れてますし、精神的に安定して生活できていれば「OK!」っというところでしょうか。
但し、皆さんみたいにデイケアにも通えず、暇で2chで時間つぶしする日常ですが笑
でも、平和なのが何よりです。

988:(-_-)さん
20/03/31 13:45:01 MQq+iRRt0.net
>>969
平和が一番ですよ。

今はコロナで世界中が大変なことになってますしね。
だからこそ自分の精神状態保って、
家族に迷惑かけないようにしたいですね。

はい、キレイ事言いました…

989:弥彦
20/03/31 13:55:17.77 1fdQq9U30.net
>>970
キレイ事でも実行できてればそれで良いんですよ^^家族や周囲に迷惑をかけず、平和に生きていけてればそれでオールオッケー^^
精神状態保つのも簡単なことじゃないですけどね。共に頑張っていきましょう!

990:(-_-)さん
20/03/31 13:57:07 MQq+iRRt0.net
>>971
うむ。そうですね。
頑張っていきましょう!

991:(-_-)さん
20/03/31 15:00:25 /xyo+ruV0.net
なんで伸びてるの。短くおしえて

992:(-_-)さん
20/04/01 09:15:33 x4dAxH2A0.net
コロナ、本当かかりたくない

993:弥彦
20/04/01 09:45:17 3fS1Mg240.net
>>973
俺が雑談してたから。以上。

994:弥彦
20/04/01 09:46:29 3fS1Mg240.net
>>974
コロナ怖いよね・・・。通院先の病院がコロナウイルス指定病院だからビクビクしてる・・・。

995:(-_-)さん
20/04/01 10:02:58 x4dAxH2A0.net
引きこもりでコロナに感染する確率高いのは、
やはり通院でしょうね。

996:(-_-)さん
20/04/01 10:04:12 x4dAxH2A0.net
引きこもりを勝手にかっこつけて、
隠遁生活と自分は言っている。

997:弥彦
20/04/01 10:12:06 3fS1Mg240.net
>>977
通院先の感染症外来の待合室で遊んで診察待ってたから感染しちゃってるかも・・・。

>>978
隠遁生活、(・∀・)イイ!!

998:(-_-)さん
20/04/01 20:42:15 7ixgmiz70.net
だいじょうぶ?
体調管理

999:(-_-)さん
20/04/03 20:16:36 7vSsWsUO0.net
まだ幻聴がする時があるような…

1000:(-_-)さん
20/04/04 13:38:55 C/Cqa47w0.net
おまえを見ているぞ

1001:(-_-)さん
20/04/04 17:18:15 tgTA72Rw0.net
きゃー怖いわ!

1002:(-_-)さん
20/04/04 17:53:54 rlSHuzHP0.net
眼と眼で通じ合うぅ~~
そいう仲になりたひわぁ~

1003:弥彦
20/04/09 09:08:18 AJqqsoX10.net
副作用の便秘が酷い。

1004:ONLY ◆5SIgmkrmr2
20/04/09 15:21:25 eDft51IS0.net
>>985
酸化マグネシウムを処方してもらうといいですよ。

1005:(-_-)さん
20/04/09 18:39:59 QTcfUWpJ0.net
もう4月やなー。
ちゃんと生活出来てるか?

1006:弥彦
20/04/09 20:18:36.77 AJqqsoX10.net
>>986
ありがとう。まだ便秘は解消してないお・・・

1007:(-_-)さん
20/04/13 17:10:12 Om2UtvMz0.net
絶対寛解してみせる

1008:(-_-)さん
20/04/14 04:38:22 WIIJQAEm0.net
がんばれー

1009:976
20/04/14 10:22:13 qs9xJWMC0.net
>>990
ありがとうございます。寛解を目指して、毎日睡眠に気を使ったり運動をがんばっています。

1010:(-_-)さん
20/04/14 10:28:29 pEIYDd5/0.net
糖質でも筋肉ムキムキだったらかっこええ。笑

1011:(-_-)さん
20/04/14 10:39:34 suLz79JZ0.net
エンジェルダストのことか

1012:(-_-)さん
20/04/14 10:48:12 pEIYDd5/0.net
>>993
エンジェルダストさんはあんまり…笑

1013:(-_-)さん
20/04/14 10:50:49 pEIYDd5/0.net
ムキムキになった金子賢みたいな感じ。

1014:(-_-)さん
20/04/14 10:57:13 pEIYDd5/0.net
糖質の引きこもりでそんな人いないか!

1015:(-_-)さん
20/04/14 12:17:34 RagAuyQ10.net
>>993-994


1016:(-_-)さん
20/04/14 12:48:14 suLz79JZ0.net
結局、顔って事じゃないか(>_<)

1017:(-_-)さん
20/04/14 15:40:14 XXl+W5Ac0.net
URLリンク(imgur.com)
ゴゴゴゴゴゴ。。。

1018:(-_-)さん
20/04/14 16:31:21 GAzNq2I00.net
通院でコロナ感染するの怖い

1019:(-_-)さん
20/04/14 19:10:15 MzUW6oWv0.net
ダスト嫌い

1020:(-_-)さん
20/04/15 10:10:29 HWufmuV50.net
世界中が大変な時、
自分は暇や…

1021:(-_-)さん
20/04/15 10:11:28 HWufmuV50.net
荒らすつもりないんだけど、
結果的にいつも荒らしてしまってる。

1022:(-_-)さん
20/04/15 10:12:27 HWufmuV50.net
このスレも終わりに近づいてる…

1023:(-_-)さん
20/04/15 10:12:53 HWufmuV50.net
寂しいなぁ。

1024:(-_-)さん
20/04/15 10:15:45 HWufmuV50.net
てかエンジェルダストさんてこのスレ見て初めて知った!
なかなか有名人だったみたいですな。

1025:(-_-)さん
20/04/15 10:22:52 HWufmuV50.net
通院行ってきたけど、
院内は厳重なコロナ対策してた!
ビックリするぐらい。

1026:(-_-)さん
20/04/15 10:25:44 HWufmuV50.net
自分はネット通販で布マスク買いまくってる。
すぐ売り切れるからポチるのも大変。

1027:(-_-)さん
20/04/15 10:27:37 HWufmuV50.net
三角巾で自作したこともあったけど、
手作り感満載で…

1028:(-_-)さん
20/04/15 10:49:40 hSwcVDEU0.net
>>1006
エンジェル・ダストはめっちゃ嫌われてるよ。

1029:(-_-)さん
20/04/15 10:51:08 81jINjE+0.net
次スレ立てました。


統合失調症のひきこもり★2
スレリンク(hikky板)

1030:(-_-)さん
20/04/15 10:51:31 HWufmuV50.net
>>1010
そうですか…&#128546;

1031:(-_-)さん
20/04/15 10:52:35 HWufmuV50.net
お、終わりや!

1032:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 473日 12時間 9分 32秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch