【Adiemus】カール・ジェンキンスとアディエマスat HEALMUSIC
【Adiemus】カール・ジェンキンスとアディエマス - 暇つぶし2ch98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 01:33:43 AN9a6HX8.net
>>96
いいか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 16:36:01 jOuzolfA.net
ちゅーか、普通にミリアムストックリじゃないの?>>96
もしかして違う人なん?


100:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 00:09:32 2sp20MBX.net
ディズニーシーの「レジェンド・オブ・ミシカ」が始まる少し前に『聖なる海の歌声』が流れる件・・・

101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 15:27:15 c7O4L6pO.net
たらみなきそべん

102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 16:00:15 JSOzKt6Z.net
DJ Krushの楽曲

103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 18:47:16 pZB+l4ti.net
>>98
よく通る響く声じゃないか。
あと個人的に「大地」は声が汚くてあまり好きじゃない(出だしの歌声)
ただその人達がadiemus楽曲で盛り上がりの部分を演出してくれてはいるが。
>>99
?よくわからん。名前?


104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 10:41:26 a7ifsuwO.net
ミリアム・ストックリーはいろいろCD出してるぞ、アディエマス以外の別ユニットとかソロ作品とか。
プロの方にはこちらがオススメです↓
www.crypton.co.jp/jp/vocaloid/miriam.html

105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 13:21:18 ZwOyXqKl.net
>>90
どこが?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 13:50:19 Fo+tE1lG.net
プロって…なんか笑えるw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 19:19:28 V+3BV8mu.net
つか聖なる海の歌声ってミリアム一人で歌ってるってマジ?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 18:36:13 ObYbpWKG.net
プロの方ですね?私も同意見です。









は、株板で見かけるコピペ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 12:37:19 +C60dSrv.net
高校の頃にアディエマスの曲部活で歌った。
発音難しいし音取れないしよく顧問に怒鳴られた…。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 05:00:01 4Mfv+IN0.net
クロスオーバーと来たか

111:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 19:16:22 2Kl1s26Q.net
どうやって歌うんだwwww歌詞わからないじゃん

112:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 08:32:52 Xx9zdTAX.net
よくダンスの曲に使われたりするよね

113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 18:07:29 dB2Mq4DH.net
>>111
譜面あるじゃまいか

114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 22:54:43 TJUh1nZP.net
アディエマスって中古CDでよく身かけた記憶が。
初めて聞くなら何枚目のアルバムが良いですかね?


115:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 20:31:20 tMgL5K6J.net
2枚目をオススメしておく。
「魂の歌」はすごいぞー。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 00:02:21 gcPz2iID.net
モキュ…

117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 18:33:36 7Z5WINDa.net
最下層age

118:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 15:00:57 Qsfp8pXi.net
>>115
キミ、耳が悪いの?(苦笑)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 08:14:50 noGP5Gk1.net
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2006/12/18(月) 00:43:14 ID: xGE4Jx4P
トヨタカップはてっきりアディエマスが得意のパクリをやったのかと思ったな
シェパードムーンにもほとんど同じ曲が入ってるよな?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 00:05:41 0BTBj8a/.net
RPGのラスボス戦みたいなBGMしらない?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 15:35:59 hQeP+w84.net ?2BP(152)
今更だけど、フィギュアの村主が使ってるね。Fantasiaは村主の為に書き下ろしたとか

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 18:07:14 /ic9Lwg6.net
ここにも書いておくかな
ミリアムのニューアルバム完成。日本盤は来月

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 21:05:14 jBS2qCOD.net
ふぐり

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 22:21:28 IkBnvS8Z.net
確か中古で380円で売ってたな、アディエマス

買おうかな







125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 18:40:08 MAAueqhn.net
>>121
何ですぐりに曲書いたんだろう
滑ってる姿が湿っぽくて曲と合わないのに

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 17:45:37 NG3SLSqv.net

オリジナル音楽、歌詞、振り付けをジーハン・カマールが担当した
Goddessdanceは、古代と現代、東洋と西洋、伝統と革新が見事に
ブレンド。中東音楽、ブルース、西洋のクラシック、トランス、
ヒップホップ、インドのラーガなどが、素晴しく魅惑的で、心を
掻き立てる詩的なサウンドトラックを創り出している。

Goddessdance / ゴッデスダンス 
Jehan / ジーハン

URLリンク(www.cdjam.jp)


127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 03:25:18 bOxyH7DK.net
nyに流れてる

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 19:27:13 GbZvzBc3.net
(´・ω・`)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 02:52:49 63vUGhzi.net
URLリンク(youtube.com)

これをみてアディエマスが気になりだしました。
Beyond the centuryもとてもいい曲ですね。

上の2曲が好きな私にはどのアルバムが一番お勧めですか?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 09:39:01 J25lA0JV.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 20:37:18 63vUGhzi.net
>>130
サンクス。かって見ます。
ちなみにこのスレではどれが評判いいのでしょうか?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 01:47:46 O8GRDkKu.net
久し振りにアディエマスきいたぁ('◇')いいねぇ。いい曲は何年たってもよい!

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 05:08:33 bBPhC83S.net
ソフト・マシーン経由で来た漏れはダメダメですか(´・ω・`)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 16:18:10 Km38occi.net
全英オープンゴルフで流れてて、気になったので今日Ⅳ買ってきた。
これいいわぁ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 19:44:07 pwDk1t/3.net
アマディエス

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 23:27:41 7KTcDZy9.net
アディエマスの「The best of Adiemus」を買いました。
それに収録されてた「大平原の歌」っていうのがとても気に入りました。

でもこのCDだとeditバージョンなんです。
完全版が収録されてるのはAdiemusⅡだけですか?
でも既に廃盤?で、新品がどこにも売ってない。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 21:53:56 qOxl3kaO.net
たぶんそう
オンラインで買えば?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 00:19:52 m4Cu2bBa.net
136ですが、新品手に入れました
「大平原の歌」のフルバージョンはあまり良くなかった
あまりに長いし大好きなサビの部分が中間に1回あるのみ。。。

でも「魂の歌」が気に入りました

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 21:04:19 V9L2xsx4.net
金使うからだよ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 04:07:51 8wP/kKgE.net
何をいまさらって感じ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 20:42:52 z3y1otH2.net
わしドイツ人! て外見だな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 03:57:34 BE+8zPqr.net
今NHKでアディエマス聞いてる。いいな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 04:06:58 TsfUitsD.net
うちもw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 20:00:44 MAwwAdIZ.net
URLリンク(upup.s13.dxbeat.com)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 20:55:40 hcy4sNfa.net
 _山_
(・∀・) あいさつごくろうごくろう

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 14:40:31 JdDuKqY7.net
2ndのspecial edition中古探しても無い・・・orz
3rdのspecial editionはゴロゴロ出回ってるのにこの差は・・・

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 19:55:09 tSy7Vuyg.net
2ndのspecial editionって黒い箱に入ったゴールドCDのこと?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 21:33:24 hfSlgw48.net
見たこと無いw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 02:01:41 bkMJ77xQ.net
男目線の意見ご苦労さんwww

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 03:57:57 s6tstAEE.net
意味わかんなかったわ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 12:22:49 ICAh0OFN.net
ゆるいなぁ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 05:49:24 a4BJElo/.net
アディエマスのアフリカっぽいところが好き。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 20:08:31 hPsnc9bK.net
おら!おら!おまいら、もっと気合いれてアディエマス語れよら?過疎ってんじゃねーよ!ら?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 20:14:50 IjugwWVJ.net
>>152
アフリカっぽいのは1stだけじゃん

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 13:02:47 iY9wQ1l6.net
そうそう、このスレの人でジェンキンスをSoftMachine時代から付き合ってる人は
いるだろうか? 7あたりからこのバンドを仕切りだしたけど、ワンパターンリフを
繰り返すのがこの人の流儀で、ワンリフ、ワンメロの人、だからだろうか、adiemusも
ネタは1stで尽きていたような、2ndも悪くないんだけどその後が・・・・・・

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 23:14:59 JKdTKnPE.net
ワンパターンでいいから、
ずっと1stの調子でやってくれたら全アルバム買うのに。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 22:46:57 lCOWKouM.net
今までアマディウスと思ってた


158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 04:16:37 c0+1Him2.net
スター鳩聞いた奴いないのか?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 05:05:11 +xgf3CZG.net
>>155
収束の最後の曲が大好きだ
初めて聴いたのはもう20年以上も昔
あの流浪の果てのような独特の雰囲気を求めてイーノは無論、ロバート・ワイアットやハットフィールド&ザ・ノースの1stやピッキオ・ダル・ポッゾォの1st、ポポル・ヴーのアギーレ(ドイツ・オリジナル盤バージョン)とファラオの庭まで辿り着いた

アルバムとしても6と7より収束が好き
アラホのギターいらないからジェンキンズのオーボエをもっと、と思いながら聴いてた

160:155
08/04/19 15:07:02 X0n/ZBC8.net
俺みたいな奴はいるんだね。大抵adiemusでは離れていくんだけど。
Machineはヒッピー崩れのバンドだったのに、この音楽エリートが分捕っちゃったん
だよね。Machineではこの人のオーボエが不思議な空間を作ってた。ただ私は
ホッパー爺Machineのほうが好きだけど。
ところでadiemus1stにいたMike Ratledgeは以後消えているんだけど、なぜかな?
1stのパーカッション効果の処理は彼だろ。

161:159
08/04/19 22:36:39 ehw65v6T.net
>>160
自分はプログレ板の住人でして、この板には今朝初めて来ました
最近ちょっとアディエマス聴いてみようかな~という気になってたもので(まだyou tubeで数曲聴いた程度)
あの頑なでワンパターンなオルガンばっかり弾いてたラトリッジがアディエマスでは
パーカッション部門(シンセプログラミング?)担当してたのも最近知ってビックリしました

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 18:23:01 Ssu1gLWl.net
アルバムでたのに盛り上がってないね。。
Karl Jenkins - Stabat Mater - 01 - Cantus lacrimosusがよかった。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 06:33:26 5dteUvUs.net
>>162
アディエマスじゃないじゃん

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 13:30:05 8gRSN9So.net
>>163
すれたいがKarl Jenkins と adiemusだからいいんじゃないの?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:15:40 +/VA8BMV.net
>>164
Karl Jenkinsとアディエマスって同じ人だったのか・・

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 08:20:23 gUlmvUyo.net
一時期嫌というほど、TVのCMやBGMで聴けたのに最近あまり耳にしなくなったな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 23:35:44 ZCGNFDFB.net
て、天才あらわれり

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 23:40:12 XeSqMVDF.net
eraは割とこのスレ向きじゃないかな。

era
URLリンク(www.nicovideo.jp)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 07:43:21 hbIWHqIQ.net
有り得ます。

170:名無しさん@お腹いっぱい、
08/06/24 17:28:26 cxWhk71d.net
ミリアム・ストックリーのCDを聞くとアディエマスって感じ。


171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 09:10:01 EnnQrICg.net
怖いよママン(;´д⊂)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 15:03:43 yvMp+yH2.net
>>6
あなたからのレスを見て、ここに書き込んで相談しても無駄だという事がよくわかりました。
でもそれはあなたに対してです。
見るからに下品な書き込みで、他の書き込みに比べて一番信用出来ないと思いました。
あなたにだけはレスして欲しくありませんでした。
もう二度と書き込むつもりもありませんし、
このスレをのぞく事もないと思いますが、
かなり不快な気分になりました。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 00:57:25 x7BJy2PQ.net
あげ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 00:44:02 pm9fqMsr.net
さっき「すぽると」のVTRで"Cu Chullain"が少し使われてたよね。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 02:27:33 EjWiKWUu.net
>>174
お前ウザイな
それが何?貧乏だから縁がないか(笑)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 05:21:05 N7AL1X/C.net
>>1
(ノ∀`)

177:174
09/05/10 21:09:01 19zhu1kv.net
>>175
何でそこまで言われなきゃならない?
>174で初めてこのスレに書き込みしたんですけど。
意味不明。 まったく、残念ですね・・・。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 13:02:31 2u2j35wP.net
>>168
誰が通したんだw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 20:30:07 FKzHk1xY.net
初めて1stを通しで聴いてみた。空耳の宝庫だけど禁じ手なんだろうな。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 20:05:54 CB4NxE8l.net
にわか雨の中「カヤカヤマー イエー」を聞いているんだが
アフリカで突然スコールに出逢っちまった感じがしていい。
しかし、この曲をソフトマシーンの連中が作ったとは信じられない…。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 08:13:49 Gk9ZtSaQ.net
>>172
そんな何の具体性もない書き込みした所で
世情の不安を煽る事すら無理だと思うよw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 09:44:50 DFVpnKp6.net
単なる誤爆じゃないのか?w

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 18:38:15 olDdLtlA.net
カール・ジェンキンス、X Factor出身者のリディアン・ロバーツのアルバムを
プロデュースしとる。
そういうのまで手を出すようになったのか。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 00:53:39 ZwMcAGXC.net
姫神も聴いてみてね

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 16:41:31 9rGeyP7T.net
たけしの新教育白書のエンディング曲アディエマスだと思うんだけど、曲名おしえて下さい
アディエマスじゃなかったらすいません

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:33:03.68 QppF0bNO.net
初めての購入には、どのCDがおすすめですか。

ベスト・オブ・アディエマス(白地にイルカのやつ)なんかはいかがでしょうか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:25:11.26 Iu9kUfJp.net
1stアルバムだけ買えばいいよ
2nd以降はカス

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 00:19:27.52 w3+BaFXG.net
私は「6」の「クロー・アンド・パイレーツ」が好き。
聞いてると切なくなる。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 18:37:32.85 viaG/1DP.net
てすと

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 20:40:09.58 gMfYKZct.net
朝マラ見たれ♪

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 13:24:35.75 lqT4U/p9.net
アディエマスも相当好きだったけど、StabatMaterが出て
今までのはこのアルバムに出会うための道標だったんじゃないかと思ってる

買って一年以上経つけど全然飽きないよ

クラシック出身だからかな

アマゾンじゃ全然目立ってないけど、気に入ってるひといる?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 23:43:35.34 klcIg1t9.net
URLリンク(i.imgur.com)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 01:53:07.48 yAFzZmPh.net
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がアディエマスっていうの持ってきてて「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ~!テンション下がる~!」
「消せよ!吐き気する!カエルくせ~!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのアディエマスの持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな~って思ったな。
帰りに、半分冗談でアディエマスのやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑wwwwwww

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 10:12:45.43 YdlxROR9.net
懐かしいコピペだ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 16:12:53.02 6xZWXTIl.net
未だにエンヤとかアディエマスに入れ込んでるオタって、
アスペか発達障害みたいなのしかいない。
病的で粘着質なヲタばっか。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 22:53:33.09 T6vB69Fq.net
まぁ確かに、アディエマスとかサラ・ブライトマンとかエンヤを
特別に好いてる奴って、コミュ障っぽいの多いな。
んで、やたら邦楽とか俗っぽい音楽に厳しいし、
趣味が違う他人が好きな音楽を、上から目線で貶してる。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 14:08:07.07 JPi3xekZ.net
それ3つとも聞いてる俺はどうすればいい?
アディエマスは好きなのは1stだけだけど

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 00:18:31.81 OdZ90Gu2.net
ジェンキンスにはソフトスぺースの路線期待していたんだけど
何が気に入らなかったのか残念だ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 18:06:09.16 ctRNfJc3.net
新譜
URLリンク(www.youtube.com)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 20:24:34.92 1y4Unu4g.net
わかりみ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 14:41:10 uXGWqXu4.net
>>195
>>196
当たってる、、、
発達障害だし、コミュ障だし精神疾患もある
最近は常日頃聴いてるってわけではないが
失敗したり嫌な事があったらこういう系統の音楽を聴いてわんさか泣いてる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 18:58:30.14 HGIrUFQ0.net
エモい

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 08:16:15.16 rLJ1wWtRt
年じゅう猥褻がらみて゛逮捕されてるクソポリ公に毎日ク゛儿グ儿威カ業務妨害ヘリ飛は゛させて、住民イライラ犯罪惹起して、
都心まて゛数珠つなぎて゛クソ航空機に温室効果カ゛スまき散らさせて気温上昇させて.騷音て゛窓も開けられず熱中症で殺害、
石油無駄に燃やしまくって石油需給逼迫させていながら電カガ━とか白々しいにもほと゛か゛あるた゛ろ
しかも静音が生命線の知的産業壞滅させて後進國に陥れたし.クソ航空機ってのは社會を破壊する諸悪の根源なんだそ゛
お前らか゛不幸なのも貧乏なのも日本が世界最惡の天下り腐敗国家になったのも直接間接すべてクソ航空機が原因な
高いところと騒音か゛大好きなヒトには程遠い知的障害者から人権と財産権と公民権を剥奪すれば何もかも正常化するわ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
URLリンク(i.imgur.com)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 19:51:13.28 0I6ohVmh.net
アマプラ見てたら adiemusの賛美歌版が流れてた、ハレルヤ~アーメンもいいね
バッド・デイズ 1:30くらい

205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 03:13:17.06 3lOHZlMH.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch