チルアウト・ダウンテンポat HEALMUSIC
チルアウト・ダウンテンポ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 13:31:27 mw7O9jAr.net
とりあえず代表格としてはえげれすのLemmon Jellyですな。躁鬱系~~
他にもZero 7、Lemmonglassなどなど… 

主にエレクトロニカが多くなりますか。そこらへんよろしくおながいします


3:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 13:33:36 CI685YkU.net
俗にニューエイジとされてる辺りの音って
チルアウト、アンビエント、ジャーマンプログレに劣ると思う。

とか煽ってみるテスト。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 14:00:34 mw7O9jAr.net
>>3
すいません…すごく申し訳ない質問なんですけど

ニュ、ニューエイジってどの辺…・?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 14:46:12 Am7XU+gr.net
ZERO7スキスキスー。レモンジェリーって日本人か?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 14:47:41 gK6ocoz5.net
略してチンポ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 15:15:10 os9CN+8F.net
レモンジェリーの2、3か月位前にだした新譜ってよかった?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 15:47:28 4voZEG+4.net
>>5
わしも好きじゃよ。

レモンジェリーはイギリスの二人組

>>7
7インチ買おうとしたけど買い逃しちゃった…


9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 19:19:01 w1H3K8e4.net
マークファリナの「マッシュルームジャズ」1と2がおすすめ

10:ばる猫
05/05/08 21:31:25 3zMHLu0T.net
KLF「ChillOut」一枚でじゅうぶん。


11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 00:52:22 vFwebAoX.net
山本精一「クラウン・オブ・ファジー・グルーブ」は最高だね。
あとLiquid sound designのCDもかなり気持ち(・∀・)イイ!

12:名無しさん@お腹すいた。
05/05/09 13:15:43 yhB7OaaS.net
アートオブノイズのアンビエントコレクションは、珠玉の一枚。
「脳内リゾート」

13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 19:26:38 4fokSIYi.net
>>12
激しく同意

14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 21:21:34 ZZsxgL4t.net
>>9
いいよね~ 最近出た5買おうかな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 12:54:58 IBxdk0B2.net
この板唯一の良スレの予感。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 18:22:05 Vg6//dIV.net
>>9
あのシリーズ40万枚も売れてんのな~~。日本じゃあ無理かもしんないけど…

>>12
アートオブノイズ聴いたことないんだけど、アンビエントなんですな。
どの曲がいいかリコメンドキボンヌ

17:12
05/05/10 20:42:04 ILs9VCUh.net
>>16
ArtOfNoise"AmbientCollection"
13曲がノンストップリミックスされています。全体で一曲ともいえます。
camilaという曲が好きです。全曲(・∀・)イイ!!ですよ。
曲と曲の間は、鳥のさえずりや波、せせらぎ、虫の声といった自然音や、
電車やペリコプターや芝刈機の音は遠くに聞こえ、KLFのchillOutと類似している部分もありますが、
こちらのほうが飽きが来ません。 
実験音楽っぽいアバンギャルドと音の現代アートともいえるコラージュ、
とにかく聞き込めば聞き込むほど、「こんな音も入っていたんだ」という新しい発見があります。
「買い」の一枚。 


18:12
05/05/10 20:48:19 ILs9VCUh.net
Ambient Collection [BEST OF] [FROM US] [IMPORT]
The Art of Noise

アマゾンで数曲試聴できますよ。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 21:21:18 syyEW6Jq.net
この手の音楽聞き続けてると頭悪くなりそうな希ガス

20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 20:55:38 sGiRUAqE.net
>>19
もう10年聞き続けてますが、何か?
、、さいきん、頭ん中が、ぽあ~んとしてるけど、、。


21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 22:56:33 uoGr/ssA.net
>>17
おぉ~、MixCD出てんだ。聴いてみます。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 22:59:37 uoGr/ssA.net
ちょっと外れるかもしれないけどエレクトロニカでDeep Waterのレーベルコンピ”Indoor Shed”
はオススメ。浸れる~。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 07:06:56 7TIMISGO.net
Nao Tokui, tamrax, anagma ”Environmental Report”

水戸のリサイクル工場のノイズを音源とした作品集
ザラザラ・ゴツゴツとしたテクスチャーに嵌ると気持ちよい
人間だけでなく地球環境にも癒しを。。。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 00:39:23 cjhwe8Nm.net
アートオブノイズいいよなあ。
アンビエントコレクションだと既出のCAMILLAに、ISLAND、ROBINSON CRUSOEとか名曲ぞろい。
COUNTER POINTのKyrieもすばらしい。

惜しむらくはAONではいちばん有名であろうMOMENTS IN LOVEのリミックスがいまひとつかなあって
ところ。
こちらはアルバムdaftで堪能。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 21:31:02 sll9VVOj.net
AON聴きました!最高ですねー。癒される チルアウト好きなんで他にもオススメあれば是非教えて下さい

26:☆
05/05/14 21:40:05 T5zU1bTO.net
アートオブノイズのIn No Sence?Nonsesce!も名盤ですよ。

メディテーションものが好きな人なら、フランスのプログレでクリアライトというアーティストの
ClearlightSymphony(スケルトンの脳みそのジャケットで有名)が、珠玉の一枚です。
キラキラした浮遊感。。目をとじてヘッドフォンで聞いていると、ふっと自分がどこにいるかわからなくなりました。
ディスクユニオンで買いました。

27:☆
05/05/14 22:04:15 sll9VVOj.net
レスありがとうございます。なんかすごい良さそうですね。聴いてみたい!質問なんですがメディテーション??ってなんですか?
あとなんてゆーか煌めく透明な空間にアコギの音と透き通る女性のボーカルが絡み合う!そんな音楽あれば教えてください。
質問ばかりすいません

28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 22:27:17 T5zU1bTO.net
メディテーションは「瞑想」のことです。
クリアライトは、ここにのっています。
URLリンク(diskunion.net)
透明な空間にアコギの音と透き通る女性のボーカルが絡み合う、、なら
コクトーツインズCocteauTwinsの「Treasure」というアルバムがお薦めです。

29:26
05/05/14 22:37:12 T5zU1bTO.net

ClearlightSymphonyは一曲20分ぐらいが2曲入り。すべてボーカル無しの
インストロメンタル(楽器のみ) 音の宝石箱ですYO~ 

まさに「神の声をもつ女性」コクトーツインズCocteauTwinsの「Treasure」
URLリンク(www.diskunion.co.jp)

30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 22:49:44 sll9VVOj.net
ほんと丁寧にありがとうございます。すごいですねー棺桶まで持っていくべき一枚…早く聴きたい…
楽しみがふえました♪
ありがとうございます!

31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 22:25:04 JVMPKno/.net
初心者ですここ見てAON買いました、とても良かったのでKLFも注文しました。
虫とか鳥の声や色々の音がサンプリングされたようなやつで、
他にも何かお勧めはありませんか?

32:ゆうこ
05/05/18 06:10:46 gYJee/ih.net
古いげど、イエスのCloseToTheEdgeも、鳥やせせらぎから始まってシベリアの上空を回遊しているような
感じになるの。

33:みぃたん
05/05/18 07:00:43 4MClwUg/.net
まだまだ初心者ですが、VJしたいので、みなさん色々オススメ教えてください!今のBGMはKLFです。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 09:45:57 EfwQKYMT.net
フライング・ソーサー・アタック
どろーん

35:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 07:19:23 jd/twOyb.net ?#
知らない人もいるだろうから一応書いとくけど
brian eno / the pearlは間延びピアノとシンセのアンビエント

>>31
またこれもブライアンイーノで悪いけどon land
コーネリアス / Tone Twilight Zoneは知ってるかもしれないけど、
URLリンク(corne253.rsjp.net)
で試聴できるから一応。
ハエが聴きたいならURLリンク(corne253.rsjp.net)
four tetのpause キーボードのたたく音、子供の声をサンプリングとして遣ってる
kettleのVolleyed Iron は↑に挙げたの聴いてタイプだったら買って見ると吉

36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 07:27:10 jd/twOyb.net ?#
てかこの板音響、エレクトロ板に汁!

37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 22:01:18 VkXvYetU.net
イーノは、「ネロリ」できまり。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 14:04:37 m5WFcRYL.net
The KLF / Space
Dark Eyed Kid / Orbicular Space (コンピ Angelic House に収録)
The Orb / A Huge Ever Growing Pulsating Brain That Rules From The Centre Of The Ultraworld (Original Ambient House Mix)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 20:29:34 1KTbh1iX.net
Orb いいですね。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/22 10:44:58 SRBY5xWa.net
chill out [動] 頭を冷やす、落ち着く



41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/23 16:53:20 5E0eJIR9.net
>>38
The KLF / Spaceはメンバーのソロ名義だと思うが
そんなことはともかく、なかなか手に入らないんだよね

42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/23 22:00:06 T+4XlpEe.net
Massive Attackしか思いつかない

43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 03:54:07 YLF/eTSE.net
チルダイしか思いつかない

44:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/25 22:14:18 sjZmoW4K.net
チルダイ?(´・ω・`)知らんがな 詳しく教えてくれや。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 18:52:54 fq3kjsU3.net
"chill out or die"のタイトルのコンピ盤シリーズ。すべて廃盤。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 15:50:44 NLL9KANg.net
最近癒されたかい?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 20:00:38 NngheOVd.net
癒されたいというよりも、すすんで他人を癒しましょう

48:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 21:58:02 3SVUcEOj.net
コクトーツインズ、試聴しました!バックで流れている音、雰囲気はかなりそそられたんですが…肝心の女性の声が…僕にはちょっとあわなかった…(^o^;
せっかく教えて頂いたのに。
癒されたいですねー。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 22:55:07 8oQrCrdl.net
俺が深夜ベッドで聴くのはこの辺
pan american
loscil
Monolake


50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 23:35:25 cIs3b0yi.net
俺はUnderworldの後にオナニーをしてKLFのChill Out

51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 04:46:26 ki3N72XH.net
AROVANEのTidesがグッド。
深くてアブストラクトなリズムの上にバロック風のkbや
フィールドレコーディング音、ギターが乗る。脳味噌溶けそう。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 10:14:14 /bC0ZWxY.net
チ    ・  ン  ポ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 22:52:39 HUe0glJT.net
微妙にスレ違いかもしれないけど、買った人多いみたいなので教えてくれ。
Art Of Noiseの「Ambient Correction」をAmazonで買ったんだけど、
内容と裏の曲目は
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これなのに、ブックレットがどう見ても
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これなんだけど。
ブックレットの裏にはBestOfの10曲が書かれてるし。
これは仕様?製造工程のミス?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 21:27:19 X0DGTiAM.net
くれ??言葉はきちんと使った邦画いいよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 01:28:47 o1fzU+FB.net
>>53
それ、工場でブックレットを入れ間違えたんじゃないの。
ambient collectionを入手したのが15年前で、その間にデザインが変わったのかもしれないが、
正しいブックレットには"COMPILED AND REMIXED BY YOUTH"と入ってるはず。
それが入ってないなら、間違ったブックレット。
アマゾンに交換してもらえば?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 01:38:58 o1fzU+FB.net
ついでにチルアウト・ダウンテンポをいくつか。

GAS - zauberberg
ADRIEN 75 - coastal acces
ALEX CORTEX - laconic
YAGYA - rhythm of snow
EPOC - scintilla
BOLA - soup
VLADISLAV DELAY - naima

57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 23:40:51 o1fzU+FB.net
EPOCじゃないや、EPOQ。
けどここ、ものすごい過疎板だね。

58:53
05/06/11 12:12:13 ij5vdVRJ.net
>>55
ありがとう。
問い合わせてみることにします。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 14:41:00 m/rjC7Xu.net
chari chariは?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 11:51:31 yuFQ8vAp.net
>>ALEX CORTEX - laconic
どこで買えますか?
スゲ欲しい

61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 06:10:25 FUiX4saF.net
>>60
アナログは渋谷のWARSZAWAにある。
CDは中古をGEMMで買うしかなさそう。
URLリンク(www.gemm.com)

62:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 07:00:13 k6oSUYuP.net
落ちるOUT

63:age
05/07/06 20:55:16 uabk/7qB.net
UTABIのSEE FOR MEって言う
後ろで雑音が入ってるピアノ曲のジャンルって何かわかりますか?

ジャンル解説・質問・議論総合スレッド から誘導されてきたんですが・・

64:age
05/07/08 10:15:30 pFnn2m0Q.net
( ´・ω・)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 17:42:20 DcqlhL87.net
GAS - zauberberg
ADRIEN 75 - coastal acces
ALEX CORTEX - laconic
YAGYA - rhythm of snow
EPOC - scintilla
BOLA - soup
VLADISLAV DELAY - naima


66:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 01:30:00 6Z7PXS5Z.net
こないだネットラジオで聞いたCarbon Based Lifeformsが良かった。
でもアマゾンじゃ売ってない(´・ω・`)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 21:21:43 1l8cLiIK.net
ボーズオブカナダは?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 12:21:13 PtfnZAZT.net
4HEROは?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 22:04:43 IakM5pCp.net
>>53
hmv通販使って買ったけれども
全く同じ状態で商品とどきました
メール打ってみたけれども今のところ返事なし

ほかのCDは未開封だったのに音とびがあった
こんなこと初めてだよプレスのときの不具合かな?
良くあることじゃないのに…

70:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 16:22:57 BUDPuMgT.net
>>69
自己レス
交換してくれた


71:chill chill
05/08/16 12:26:10 qhuEOTeM.net
Big Chillのコンピレーションいいですよ。
URLリンク(www.bigchill.net)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 12:55:26 9C/U4gVR.net
コクトー・ツインズはリラックスというよりは、余りに神々しすぎてちょっと肩がこる感じがする。

73:30です
05/08/23 23:47:56 uOOk4STO.net
The KLF / Space拾えるとこあるけど貼るの恐い

74:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/26 19:29:39 FdBmmrl+.net
曲がひとつに繋がってるのと、トラックごとにきちんと分割されてるのと2種類あるのって、
Spaceだっけ、Chill Outだっけ?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 21:49:35 wOi5zNFW.net
speedy j[g spot]がいいかな。よく眠れます。
200円だったけど良い。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 17:20:20 Eb3z7Xyt.net
どなたか教えて下さい。
十数年前のFMラジオ番組、確かTOKYO FM系列?(←地方在住なので、多分です)で、
夜8時か9時頃放送、リカコがDJをしていた『KONIKA Earth Bar Soul Kissin'(コニカ提供)』
の番組オープニング曲である、チルアウトテンポな曲を探し続けています。

最初は虫の音やフクロウ?の鳴き声で始まり、神秘的なシンセに乗せて黒人女性のソウルフルなボーカルが加わります。
ベース音は「ダダン、ダン、ダン」と、どちらかというとヒップホップに近い感じですが、ゆったりしたテンポと
全体に流れる幻想的なシンセの音色は、まさにチルアウトな一曲でした。

当時高校生だった私はFM局に手紙を書いて問い合わせたのですが(その頃はPCが今ほど普及していない)
結局返事は貰えずじまいでした。
最近こんな掲示板があると知って、藁にもすがる思いで尋ねます。
どなたかよろしくお願いします。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 19:24:17 Y0VbMXIq.net


78:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 21:48:07 so/XqgBE.net
>>76
じぶんもおなじようにして気になっている曲がいっぱいあるから力になってあげたいけれど、
番組はきいたことあるけど、さっぱり覚えていない。
ごめん。

79:76
05/09/13 23:54:47 ruR3mZdS.net
>>78さん
レスありがとうございます。
意外にマイナーだったあの番組を知っている人がいると分かったただけでも嬉しいです。
曲のほうは諦めずに根気強く探していこうと思います。
御親切にありがとうございました。


80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/14 12:38:18 9sxK5FEl.net
>>76
URLリンク(www.towerrecords.com)

そのラジオ聞いたことないから見当もつかないけど、似た感じのものなら心当たりあるので
これ聴いてみて。視聴だから30秒しか聴けないけど、後半はしっかりしたリズムに
ソウルフルなボーカルが乗っかってくる感じ。全体的にトライバルな雰囲気。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/28 22:22:01 mMdODZxo.net
klf「chill out」のジャケットの羊が犬になったジャケットの
「chill out」っていうアルバムを買ったんですけどこれは何なんですか?
途中うるさかったりしてよくわかりませんでした。klfもよくわかんないんですけど。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/29 14:08:06 pTDBSWaQ.net
最近通勤が車から電車になってので携帯プレーヤー調べたら
MP3プレイヤー が2839円?
今こんなに安いのか?
これが普通なのか?
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 13:43:07 ZSPWkCSk.net
URLリンク(www.muzie.co.jp)
saw2風です

84:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 22:37:49 X3HQhNdv.net
>>82
素敵なMLM勧誘&アフィサイトですね(^^)

85:推定少女ファン
05/10/12 14:28:12 uRYZAAdm.net
エイフェックスツインのオーケストラでカヴァーしたやつが最近あったんだけど
全員リチャードジェイムスの顔で演奏してるとこ想像すると結構、笑えるなぁw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 14:12:39 +obJ9mNw.net
このスレを参考にして、アートオブノイズの
アンビエントコレクションを注文しました。
URLリンク(d.pic.to)
届いたもののジャケットが違うような気がします。
開封せずに送り返すべきかな。それともこのジャケでOKなの?
持っている人に判定願います。

ちなみにこのジャケのベスト版は前に買って持ってるんでダブってます。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/16 14:37:16 J08e49F9.net
>>86
ここで聞くより買ったトコに問い合わせた方が良いと思うわけで

88:86
05/10/16 15:20:11 nLOHgsqr.net
>>87
はい。いや、ジャケットが色々あるのかなと。
アマゾンにきいてみて、とりあえず返品してみました。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 04:30:37 cX1hAexe.net
ごめんねあんまりArt of Noiseは詳しくなくて

90:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 20:05:13 jeGOwCcQ.net
>>88
ジャケットはベスト盤のみたいだね
でもケースのほうはアンビエントコレクションか……
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こっちが正解だと思う

91:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 18:28:49 gOFufXxe.net
ドビュッシーの誘惑

92:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/01 08:24:08 6KE/Ylye.net
ネットラジオはチルアウト充実してるね
どれ聞くか毎日迷う

93:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/01 13:22:46 u9QyXMMa.net
でも、チルアウトもアンビエントもじぶんの聞きたいやつからは
ピントずれしていることが多いんだよねえ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 22:48:47 Comxh/hB.net
>>93
そこまで耳の肥えた貴方はフリーウェアーのソフトで自作すれば?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 23:18:27 DdOqffBQ.net
ありゃりゃ、あたしの書き込みがなんだかあなたの気に障ったみたいですね。
ごめんなさい。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 23:42:27 /Lr3aTWM.net
べつにおこってるわけではないんじゃ?
色々聞いてきたあなたなら曲くらい作れてしまうのでは、くらいの意味のようにもとれる

97:007
05/11/12 20:25:12 UBvBk8qi.net
リチャードボーン の「サイユウジ」
URLリンク(1url.org)


ベンコックス の「オン・ウォーター」
URLリンク(1url.org)


98:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 13:20:21 ZYTOcAPc.net
あげてみる。
the orbのlittle fluffy cloudsいいね

99:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 05:11:06 ObSnCfMD.net
>>98(・∀・)イイ!

100:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 16:49:46 REhuGp4X.net
バンドはハードコア、メタル系なんだけど、この曲はチルアウト
URLリンク(www.conspiracyrecords.com)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 21:45:20 hemP2cq9.net
ウィリアム オービットのストレンジカーゴ1,2,3とピーシス オブ モダンスタイルはオススメですよ。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 22:29:27 WxE3klJd.net
ウルトラレア・トラックスいいですね

103:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 20:25:33 vGRUnKbl.net
Rock Radio into the Nineties and Beyond
寝ーあほはよ寝ーあほ寝ーあほ寝ーあほ


104:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 08:48:48 jTbhzI8z.net
テルダウト・アウンチンポ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 17:48:49 vied8E8u.net
歳のせいかThe Orbの緻密さに疲れてしまうようになった。
トーマスフェルマンみたいな理系っぽいサウンドもきつい。
あんなに好きだったのに。

で、最近はBanco de Gaiaが良くなってきた。
定番っぽい音色とベタなトランス的展開が
気持ちよく楽に聴ける。

106:53
05/12/03 17:24:26 JB42cm5e.net
>>86
きみはじつに数ヶ月前の俺だな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 12:56:38 /wzSu04u.net
>>105
Banco de Gaiaよかったです
年齢によってもチルアウトも変わってくるもんですかね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 17:43:37 xkQonTcH.net
chillchill

109:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 17:45:30 aJwuEFmP.net
ダウンダウン

110:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 18:50:10 xGr00jbX.net
JAM & SPOON の Chill Out モノは、つまらんかった。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 21:32:02 ntRIJTRN.net
GASが欲しいのだけれど世界中で高騰していて全然手が届かない…再発してくれー!

112:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/30 23:51:22 SAEsW99W.net
数百円で落ちてるけど

113:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/31 19:35:33 3x4KT0vY.net
どこに?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 18:19:12 IlLSc2e/.net
誰かcafe del mar知ってる人居ますか?

115:4つ打ちヲタ ◆yoXI7ena3k
06/01/14 06:26:11 pKjyxPgw.net
>>105
ヒーリングを聴き慣れると現れる現象かもしれないね。

俺は父性的な優しさの効果だと思って聴いてるけれどな。
テクノ的な発想をする人は非常に世の中に対して厳しい見方もするが、
それは逆に家庭内を包容する男性的な優しさの表れだと思ってる。



そういやトランスの話が出たから・・・。

俺はサイケトランスDjが作るチルアウトにも着目するね。
サイケトランス独特の極度な興奮状態を取るために行うための
反作用的に鋭いヒーリング的効果が逆に魅惑的なんですわな。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 14:30:17 bK/RRnCR.net
>>114
知っているけど持っていない
最近どこかのスレで何番がいいとかいうやり取りをしているのを見たけれど、
忘れてしまった…スマソ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 16:24:57 iQWICFfp.net
安易なコンピレーション物連発で廃れていったな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 06:25:46 InAFJEHb.net
>>114
━━━Chill out━━━
スレリンク(techno板)
ここでcafe del marの話題が出てる

119:4つ打ちヲタ ◆yoXI7ena3k
06/01/17 11:40:35 mHm5cV7Z.net
>>117
おいおい、過去形にするなよw

安易なコンピレーションの後に大きいのが来る事多いじゃん。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 12:47:51 MdmlkaVh.net
コテハン キモス

121:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 22:09:32 9o2oJGkK.net
cafe del marの三枚組のアルバム買ったんですけど25周年記念のやつ一曲目のMCがマジ渋い特にクラウドの歓声のなかセンキューとかあの渋い声!選曲も凄いイビザ感じるし言うことないです!!

122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 22:18:50 9o2oJGkK.net
cafe del marの三枚組のアルバム買ったんですけど25周年記念のやつ一曲目の渋過ぎるMCがヤバイ!凄い歓声のなかあの渋い声で盛り上がるしかなり好きです!三枚組はボリューム満点で最高でした☆イビザ島行きたくなりましたよ!

123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 22:20:19 9o2oJGkK.net
cafe del marの三枚組のアルバム買ったんですけど25周年記念のやつ一曲目の渋過ぎるMCがヤバイ!凄い歓声のなかあの渋い声で盛り上がるしかなり好きです!三枚組はボリューム満点で最高でした☆イビザ島行きたくなりましたよ!

124:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 08:02:42 OKwWkMY+.net
ID:9o2oJGkK

125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 11:52:40 dfrGgXky.net
Massive AttackのTeardropはこの板向きだよな?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 21:15:11 Gxh2eXuR.net
>>125
black milkも入れてくれ

127:maron
06/01/29 18:21:59 lu1L+aTH.net
Massive AttackのTeardrop好きです。
ここもいろいろ勉強になります!聞いたことのない音楽がたくさんあるので、
聴いてみたいです。

↓いつも書いてたり覗いたりする掲示板「MIKLE」
URLリンク(mikle.jp)

ここの「スローライフ」>「リラックスタイム」>「音楽」のところ
なんかコアな書き込みが多くて面白いです!

128:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 02:15:21 tOr1sOJP.net
いいね、上のサイト

129:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/19 04:09:05 mTmJrX28.net
あげ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 19:09:45 2eoKj0Td.net
age

131:Chilly Chill
06/03/01 07:30:16 ot2+XTWU.net
良スレ発見!

Bluetechってアーチストの"Elementary Particles"がお気に入りです。

音響系Dubって感じです。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 06:23:35 GwUlb2Ko.net
私もcafe del mar好きだよ
ホセ・パディーヤのアルバムが特にお気に入り

133:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/21 21:33:16 YNyBIqao.net
リッスン ジャパンでダウンロード出来るハリウッド チルアウトはなかなか良いので試聴してみて下さい。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 07:53:15 7xfNFI29.net
エイフェックスツインのオーケストラでカヴァーしたやつが最近あったんだけど
全員リチャードジェイムスの顔で演奏してるとこ想像すると結構、笑えるなぁw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 15:31:18 YCas+n5G.net
yagyaは金持ちでないと買えないのか!?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 19:24:06 ZhS69CQ4.net
んなこたない

137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 22:18:36 YCas+n5G.net
でもアマゾンで9800円orz
歩いて探すしかないの?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 19:18:00 LKZkbsd6.net
おれもyagyaほしい
だれかおしえて
海外でもout of stockばっかだよ・・・

139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 21:10:12 acYUpiHg.net
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○



140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 21:36:49 SfMjVY59.net
URLリンク(www.sutemos.net)

とりあえずyagya参加の…

141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 23:12:59 AdbEwDhf.net
>>134
あれ、4の「イエッ」までカバーしてて笑った

142:550
06/05/07 15:41:35 ry4yI8k1.net
Emerald Shadows
Echo Luna
アンビエント/ニューエイジ/エレクトリックのモダンな融合。
落ち着いてリラックスした中にもリズムや躍動感のある
チルアウト音楽。
URLリンク(www.cdjam.jp)


Frank Van Bogaert
これまでにリリースされたCD5枚から編集されたベスト版。
低価格ながらも質の良いアートワークにブックレット付
ディジパック包装。フランク・ヴァン・ボガートの音楽を
知るチャンス!
URLリンク(www.cdjam.jp)



143:137
06/05/08 20:50:26 3jL/IXZ7.net
YAGYA - Will I Dream During The Process?
 
セカンド発売らしいね!!ジャケも良い!これを機にファースト再発希望
 
URLリンク(www.hmv.co.jp)

144:age
06/06/18 02:20:08 8fUmfVI+.net
保守

145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 13:40:38 QDsLC2Tw.net
いやぁ~、いいの見つけたよ。絶対聴いてくれぇ。

mountains mountains (レーベルapestaartje)
mountains sewn (レーベルapestaartje)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 17:03:18 WmTytkDg.net
おっす

147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 07:39:49 rLeTgy/W.net


148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 23:05:46 lO7JNaV5.net
age


149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 11:36:47 cTGZkYUl.net
cafe del marどれから聞いたらいいか分からないんですけど
これがおすすめというやつありますか?
ちなみに普段はLemon Jelly聞いてます。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 18:21:36 KmPHaoDG.net
シリーズ全部聴いた訳ではないけど4か5か6かなぁ…
新作の13だっけ?悪くはないけ2枚組なので聴いてて途中でダレるなぁ…
2枚組の選曲を厳選して1枚に集約して出せばイイのに…


151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 12:54:52 9r4/78Nz.net
これでは癒されない

152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 15:58:07 c7O4L6pO.net
私も同意見です(^Д^)9 プギャー

153:149
06/09/02 11:30:25 xNncJYad.net
>>150
遅くなりました。ごめんなさい。
レスありがとうございます。
シリーズの4,5,6聞いてみました。
期待していたLJみたいな音はなかったけど他にいい曲発見できたので満足してます。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 18:53:56 TYJ3bpTb.net
7からがらりと変わるのに・・

155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 23:29:42 8JH048vh.net
>>132
いい趣味してるね

156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 16:56:19 D6ch/jdl.net


157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 17:13:59 BLTczPc8.net
Mr.マリックのテーマだろ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 02:13:52 0aUAT0rx.net
マリックのテーマはArt of noiseの曲でしょうが。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 02:19:51 xeasDJl/.net
Legs

160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 19:23:07 sjORPqNu.net
保守

161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 09:56:22 a+XemWi5.net
Conjure one - sleep

162:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 17:17:43 cNqJo5si.net
チンポ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 17:38:50 EBC82kl+.net
agetokuka

164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 22:26:15 1TvKj4Ao.net
チルアウトってどういう意味?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 09:52:42 InyLnB/2.net
>>164
URLリンク(www.excite.co.jp)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 22:22:20 EYai8KhQ.net
chill out

((しばしば命令形))((俗))落ち着く;気楽に構える;くつろぐ.

167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 22:08:49 h9+YkEvf.net
アダルト・チルドレンチンポ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 00:17:03 q2l6yJs+.net
chill out, what'ya yellin' for♪

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 10:43:00 ypWzwOv7.net

「丁寧につくられたすばらしい音楽。The Dream Cabinetは、
しなやかな雰囲気とやわらかなリズム、落ち着きを持ち、
常に楽しめるアルバムだ」
-e/iマガジンのダレン・バーグステイン

The Dream Cabinet / ザ・ドリーム・キャビネット
Current / カレント

URLリンク(www.cdjam.jp)


170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 15:41:00 A/3Dw6kf.net
>>169
ここの紹介する音楽、良かった試しがない。
三流,四流のアマチュアが趣味でつくってるような
素人作品ばかり。ことごとく音が安くて聴いていられない。
こいつを辿ってくるスパムメールで
再起不能になった一般のBBSも多し

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 01:14:14 7J4v4sJ0.net
何で尼だと輸入盤にもかかわらずあんなに高いのかねぇ…


172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 12:47:23 nzUChRYy.net
>>171
それでもネトラジで聞いたibizarreがなかなか良かったから尼で最後の在庫買ってしまった
ケースのキズが結構気になったなあ…まあどうせ俺がキズだらけにするから良いんだけど・・・

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 15:35:57 fVgypI/M.net
ちるちるみちる

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 16:09:57 xoMsLzTl.net
>>150
違う

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 00:15:14 Ghfo4leC.net
これ良い 大のお気に入り 聴いてみて
www.myspace.com/halki

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 20:36:34 +ZWLWI5a.net
URLリンク(203.131.199.131:8000)
ここでかかってたEluviumがお勧め。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 21:29:04 Eci6IAfK.net
いいこれ! どこのHPで配信されてるの?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 22:50:58 8xwJOd0f.net
それだけでは分らないのだが。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 20:03:52 nqhNj+gA.net
Down timpo

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 01:50:19 3qtbSE4l.net
>>178
違います

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 11:41:17 7Yi4DtDt.net
Spacetime Continuum / Sea Biscuit

これ好きだな~




182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 09:51:29 ma7hOo1N.net
良スレハケーン

Hearts of Spaceイイヨー

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 17:33:08 d5ENK5vP.net
Gary B./Love Rain Down

イントロと深みのあるボーカルが独特の雰囲気を出してていい感じ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 21:05:49 Aqho+Q55.net
Natural Calamity の Down in the Valley
91年当時はなごみ系みたいな呼び方してたみたいだけど。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 01:24:41 bk96OYHW.net
おいおい

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 03:04:51 FjGVWvbF.net
emusic使ってる人います?
DRMなしmp3安いっすよ。
Bombay Dub Orchestra Remixed
これスンゲーいい。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 16:26:30 V/Bi1FFH.net
とうとうスレタイに⊂⌒~⊃。Д。)⊃

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 13:39:50 Awrl2SSd.net
AIRがあがっとらんとは
Alone in Kyotoは神だよ
ネットラジオならSomaFMのGroove Saladがいいと思う

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 05:37:09 LoJL3aR+.net
>>188
もっとまったり構えろ。

190:電脳プリオン
07/12/30 18:09:01 fcKDFcGO.net ?2BP(1466)
チルアウトって何よ?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:07:38 jPw27gSH.net
伊奈かっぺい

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 20:10:30 NCbX0RfK.net
糞課長吉野をオメガフルボッコしたら「ぼうやべで、ばぶう」と言ったwwww
糞課長吉野のカス、オメガフルボ時にはオメガ鼻血だしながら「ぼうやべで、ばぶう」とか呻いてたのに
さっき電話あって「警察に行くからそのつもりで」だってさwwwwww
吉野47なのに26の俺にオメガフルボされてフランス眼鏡(7万)オメガバリバリされて
オメガ便器に顔突っ込まれ「ぼうやべで、ばぶう」とか
呻いててオメガ悲惨wwww死ぬしかないよね糞課長吉野wwwww
糞課長吉野って悲惨なオメガゴミ人間なんだねwwwwwwwww
惨めなオメガ汚物課長吉野オメガワロスwwwwwwwwwww

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 12:32:44 gweL5RIe.net
心は少し癒せる

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 22:29:40 lcMOiOU0.net
俺は最近、チルアウトに飢えている

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 23:23:49 Tu7+C3q7.net
ottってチルアウトなのか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 19:01:24 brJeengx.net
WideNoizeのThe Life Of V買ったけどこれはいい

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 12:56:24 WhL4Tphn.net
バカばっかり

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 18:49:14 Ndn1dzyV.net
バカばっかと思ったら自分が一番バカだった、とか言ってる人いたなあ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 15:31:01 s4CnPnac.net
自分が一番バカで無益でつまらない書き込みしてるって
わからないんだろう

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 20:48:25 uEWHFC48.net
DJ OKAWARIヤバス!!!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 11:14:56 Pr7luCap.net
201

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 17:28:50 2Dsuu22C.net
うむ、ChillOutか・・
よしこれで行くぞ!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 20:58:58 t5Tj8mlL.net
URLリンク(www.myspace.com)
この人良くない?まったり結構刺激的かと。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:40:50 p7kEZuH0.net
ムジャベスって知ってる人いますか?
マイナーなのかな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 01:14:43 3VnVDHSl.net
ヌジャベスでしょ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 00:58:10 82wSZSMu.net
Flower Powerいいなあ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 22:37:33 lNCQSkZt.net
すまん、ムジャベス吹いた

GASいいよGAS
最近アナログでベスト出たね



208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 14:11:26 uC3ibCZb.net
明治神宮の宝物殿前の丘陵地帯でアンビエントとか流す
チルなフリーパーティーあったと思うんだけど
90年代後半~00年頃だったか。
KLFじゃないけど、あの広場はチルアウトなイメージがすごく強い。
行った人いるかな?
いまもあういうゆるいパーティーがあったらいきたいよー

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 01:18:21 QbndZQal.net
きょうSoul DrummersのDedicine Manての買ったのだけど、
かなり良いですね。のっけからヤラレテしまいました。
曲は短めなんだけど、ミニマルに盛り上げるセンスのよさに脱帽。
ジャズをうまく絡めたダウンテンポ、
サイケでエキゾな感じも当分やめられそうにない。
このアルバムは埋もれているのではないですか?


210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 11:21:12 zJ4H0k9k.net
ネットラジオの radioioAmbient 聞いてる人いる?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 20:11:28 8rN3M/JM.net
>>210
somafmのDrone Zoneとかならよく聴くけど、そこは初耳。
リンク下さい。あ、やっぱいいや。ググって来ます。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 00:05:01 l6gDnFXE.net
iTunesでいろいろと聞いたりしてる。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 18:48:40 60OqwCth.net
★FilterMusic★ Internet radio stations, electronic & house music, online web radio
URLリンク(www.filtermusic.net)

おれはここでダウンテンポダブアンビエントのカテゴリーからいろいろ聴いてるよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 16:40:48 bYHYi0nu.net
こんな過疎スレでNGも糞もないだろw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 01:36:49 Lm9dfEmb.net
スレタイと内容が全然違う・・・

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 08:19:50 NA35klWV.net
自分が曲を組み立てたら、チルアウトでした。
とんがってる曲はどうも作れませんでした。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 19:49:59 e6bMCGBd.net
>>213
ちょwwww

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 16:04:34 MwbRjagr.net
URLリンク(www.star-lowrideronlineshop.com)

ここで聴ける1曲目どなたかご存知ないでしょうか?
分かる方いらっしゃれば教えて下さい。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 08:07:30 Gk9ZtSaQ.net
ググッ・・・グ・・負けたよ・・

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 10:34:32 qr2pLG3C.net
こんな素晴らしいスレがあったんですね 
mark farina の Mushroom Jazz シリーズが
好きで好きで好きで好きで仕方ないのですが

こんな私に合いそうな他アーティストや曲などがありましたら
教えていただけませんか?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 04:14:17 yv2e8HVZ.net
はじめまして。

夏の夜を連想させるやつでお勧めありますか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 04:22:20 yv2e8HVZ.net
こんにちは。
プライマルの「スクリーマデリカ」はみなさん的にどうですか?

あと、映画「ユーリ」のサントラはお勧めします。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 19:30:11 T64ERNfF.net
higher than the sun聞いてうひょーって思ってアルバム買ったけど
ほかはいまひとつだった

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 19:22:39 I64E0x0t.net
プライマルはバニシングポイントのが好きだな
癒しっぽい感じの音じゃないが

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 14:46:15 aTFU9GpF.net
スクリーデリカマは英国式バレアリックの集大成で大好き!いまだに毎晩聴いてますよ(^3^)/

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 19:50:30 NriZ5JNj.net
イシュク支持

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 00:51:06 zwWGYaVo.net
dimliteかっこよすぐる

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 23:46:07 rdyJVFTU.net
DJ Aki UST Live now
URLリンク(www.ustream.tv)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 01:14:55 4P4eAvmZ.net
モントリオールのインディーレーベル
Mushroom Lounge Recordingsは中々シブい路線やってる。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 15:28:29.36 NQcY2KZJ.net
チルあげ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 06:23:09.48 C3dwBqTi.net
チ〇ポスレだと思い騙されました

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 03:03:29.72 yR2Padhz.net
チルチル~♪

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 23:33:29.03 +UQxY5dr.net
ダウンテンポなのにすっごいGrooveの曲がたまにあるね
少ないけど
やっぱセンス良くないとああいうのはなかなか出来ないんだな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 16:51:16.32 t7GHG9+9.net
>>233
あるね
色んなジャンル聴いていないとなかなか新鮮なサウンドは創れなさそうだけどね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 03:31:04.93 RPeUPci7.net
とても興味深い。
もっと情報くれくれ~!

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 14:18:58.38 l7l4GO8c.net
URLリンク(www.youtube.com)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 14:46:04.52 PRgFJXy4.net
これは決定版だと思うんだが
URLリンク(www.nicovideo.jp)

238:名無しさん@お腹いっぱい
13/01/13 14:17:36.20 TUILs83Z.net
>>236
素敵な曲でした~
教えてくれてありがとう!

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 16:01:00.13 mSVvuC5N.net
素人さんがつくった曲だけどこれが最近冬によく合うんだな
URLリンク(pdg.seesaa.net)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:21:12.70 yUbFwuVk.net
>>239
そんなに冬っぽくはないけど悪くないな
荒れ地をイメージする

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 16:03:54.69 Iph1N9YN.net
>>239
たぶん少し知ってる人で驚いた
昔はロックっぽいのやってたとおもったけど
今は打ち込みでこんなの作ってるんだ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 20:03:53.63 VZao8j2e.net
今日見つけた
Outside - The Lower We Fly
URLリンク(www.youtube.com)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 20:40:17.69 VZao8j2e.net
G.M. - L.O.V.E. Ambient
URLリンク(www.youtube.com)
Cola Boy -- He Is Cola (Nautilus Workout Mix)
URLリンク(www.youtube.com)
Double Dealers - My Love - Fly version
URLリンク(www.youtube.com)
De La Soul - A Roller Skating Jam Named "Saturdays" (Mo Mo Dub)
URLリンク(www.youtube.com)
Golem - Touch The Sky
URLリンク(www.youtube.com)
Optimystic - 4 A.M.
URLリンク(www.youtube.com)
Optimystic - Trust Me (Instrumental)
URLリンク(www.youtube.com)
Sade - Make Some Room
URLリンク(www.youtube.com)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 21:22:03.09 VZao8j2e.net
dancing fantasy good morning america
URLリンク(www.youtube.com)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 14:56:43.31 1fNPEDb2.net
Ryuichi Sakamoto EL CUCU #1 / "HIGH HEELS" original soundtrack
URLリンク(www.youtube.com)
Orbital - Belfast
URLリンク(www.youtube.com)
The Pat Metheny Group - Spring Ain't Here (1989)
URLリンク(www.youtube.com)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 13:24:39.87 2EbqW9/l.net
原摩利彦けっこういいよ

Marihiko Hara / Flora (Album Sampler)
URLリンク(www.youtube.com)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 16:05:46.37 JfCGYKXh.net
なんでそんな嘘を言うんだ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/12 14:52:48.87 C/hpraq4.net
すげえこのスレまだあったん

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 04:05:20.05 PFXm2Mnq.net
マッサージ中にかけられるようなチルアウト探してるんだけど
オススメありませんか?
1時間くらいがベストなんだけど・・

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/30 23:39:19.07 8lS0aRQm.net
安眠目的で探して実際聴いてみたらすごくチルっている音楽!

URLリンク(itunes.apple.com)
お試し無料版もあり。
URLリンク(itunes.apple.com)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/20 20:25:11.83 PMAozsxU.net
チルアウトはヒーリングだけどエレクトロニカでもあるからこの板だと人が来ないのかな?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 01:55:40.54 BKKA0mFP.net
 
   《 ルーム・パパラッチ と 阿呆 と ぼんくら と 》
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
 
 URLリンク(homepage2.nifty.com)
 URLリンク(homepage2.nifty.com)
 URLリンク(homepage2.nifty.com)
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 URLリンク(www.o-naniwa.com)
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 URLリンク(homepage2.nifty.com)
 URLリンク(homepage2.nifty.com)
 URLリンク(homepage2.nifty.com)
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り 付きうごき引きート122号室,付きうごき繰り返し症ニート205号室
●浪速建設 女事務員 南野 東条  ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 22:49:36.93 78WHeFuV.net
eskadet

apple & stone

CMA
に嵌ってるんだがどう思う?
好きな曲↓
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 09:29:06.14 +h6JnoU3.net
Rob Essers - Colours of Rain
URLリンク(m.youtube.com)
Arc - Arcturus
URLリンク(m.youtube.com)
Redshift - Life To Come
URLリンク(m.youtube.com)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 16:57:09.34 sBh/T2/H.net
マイナンバー通知カードを返還することで、マイナンバー制度を廃止にさせることができます。
任意である通知カードの受け取りを政府広報が受け取れとCM
URLリンク(www.youtube.com)
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうURLリンク(www.youtube.com)
311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)URLリンク(m.youtube.com)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 22:44:23.21 eX6CP9i9.net
>>76
おい!生きてるか!
俺もそれ27年間ずっと探して今日やっと見つけたぞ!
絶対間違いない、コレだ!↓↓↓
Tammy Payne - Free [1990]
URLリンク(www.youtube.com)
高2だった俺は毎週Soul Kissin'聞いてて
OPのそれずっとかっこいいと思ってて
最終回に、とりあえず手がかりを取っておかないとと思って
テープで録音したな、未だ持ってるw
当時のFM東京に電話で問い合わせて親切に教えてくれたが
違う曲だったがw
一生見つからないと思ってたから今泣きそう。。
頼む、12年前だが確認したら返信くれ
でももうとっくに見つけてたりして。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 02:26:32.00 FPy0u5IV.net
76じゃないけどなんか感動だなw
いまならSiriにたずねられるもんな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 02:48:12.48 T8zuHUUT.net
感動ついでに良スレage

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 02:18:53.87 las3DAIw.net
DJおかわりすき

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 01:17:56.47 M20UHLc1.net
  ●●●宇宙の外側に何があるのか?●●●
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)●bs/read.cgi/study/3729/●1069922074/84-87
  この掲示板(万有サロン)に優●秀な書き込みをして、総●額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp) →リンクが不良なら、検索窓に●入れる!

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 10:12:11.56 XidCvX2i.net
URLリンク(soundcloud.com)

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 04:23:01.07 rKHQCoLQ.net
南米のチル系おもろいな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 15:36:56.92 IzX74kyy.net
それチリ系

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 15:35:13.14 uSFZEc8q.net
ダウンチル

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 21:02:59 THAGCizT.net
killswitch engageの曲をチルアウト風に演奏するchillswitch engage
URLリンク(www.youtube.com)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/20 11:52:41.46 KBm3Ks4S.net
José Padilla亡くなったね
CDM5と6、Souvenirは今でもよく聴くよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 15:09:45.03 xN2wZgBv.net
それな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 00:13:03.52 6KqwFS5u.net
チルい

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 19:34:29.44 bDbZsu57.net
TBSラジオ深夜のcity chill clubは週に1、2回は当たりのミュージシャンがなかなか良いフェイバリット・ソングリストかけてくれるからオススメ
今朝のセレクトはshowmoreがやってたからかなりチルな曲がかかってた

270:18年の時を超えたカキコNo.76です
23/03/26 21:36:40.86 Mb2KiiDM.net
>>256
12年も前の私のつたない書き込みに返答してくれていたとは…ありがとうございます!生きてますw
かくいう私も2017年のレスに気づく今日の今まで、6年もの月日を費やしてしまいました。
そして例のオープニングはまさにその曲で、2021年にYouTubeで自力で再会を果たせました!
出だしのあのシンセを聴いた瞬間、やっと見つけた!という衝撃と感動が押し寄せ、同じく泣きそうでした。
その後ヤフオクで12インチレコードを手に入れ専門業者に高音質でデジタル化してもらい、それだけでは飽き足らず
当時の音の記憶を頼りに、曲の始まりにネイチャーサウンドを重ねたMixをWavePadで自作してしまいましたw
(YouTubeに上げたいけど著作権に引っかかるかな?)
それを昨日今日と繰り返し聴きながら、ふとワード検索してみたら再びこちらに辿りついた次第です。
長くなりましたが、兎にも角にも、レスを読み同志として喜びを共有し合えたような感じがして嬉しかったです。
本当にありがとうございました。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 17:24:24.74 EU8cu/At.net
(メ▼(エ)▼)y─┛~~

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 01:52:32.42 93MC52oO.net
機体トラブルで酸欠状態に
残り僅か10分しかなく、必死で家族が待つ地球へ戻ろうとする様を描いています。
想像してみてください。
//youtu.be/oWs3yvVADVg

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 03:26:24.29 ficiRf1c.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/24 17:59:36.30 2FrOfch8b
ワクチン打って死亡しまくってる事実のみならず核汚染水たれ流しても海水の放射能濃度は基準を下回ってるだの人の命より拝金の
プ囗パガンダ放送局だらけでほとんと゛報道されていないが今年5月にはフクシマ沖の魚から18000ヘ゛クレル(―般人の年間被曝限度の1/3〕もの
セシウ厶が検出されてるのが現実だしそんな新鮮なセシウム魚を売りつけるためにタダ同然の運送費で都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上
もの莫大な温室効果ガスをクソ航空機にまき散らさせながら海外やらのバカに売りつけて気候変動させて地球破壊して洪水.土砂崩れ,暴風
熱中症にと災害連発させて住民の生命と財産を強奪して切り売りして破壊して「自然のことだから仕方がないねえ」だの金で雇ったかのような
バ力のヰンタビュ━まで織り交ぜながら洗脳報道を繰り返して国民た゛まくらかして世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる不名誉賞化石賞が
4連続で送られたりと世界中から非難されてる現実すらほとんど報道しないクソシナまでドン引きの報道統制腐敗國家日本
魚の輸入た゛の日本に行くだの嫌がるよう世界中の人々に真実を広めて自民公明の鬼畜な陰謀を阻止しよう!
(ref.) tТps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
URLリンク(haneda-)<)т-routе.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

275:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/20 05:01:42.54 G7YGs0+V.net
【悲報】神メーカーやっちまんさん、シネマティックメーカーに謎リニューアルするも僅か2ヶ月で消える
ぺろり(@yarichiman)さん _ X
x /yarichiman
ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
x /rommeladachi

276:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/28 23:12:33.84 ZJUny2tHQ
例えは゛「JA03AP」は「読売捏造地球破壞新聞社山ロ寿一O332462з23」だが
クソ航空機による騷音被害を受けたらアプリ「ADS-B UnfilΤered...』で登録記号確認
ttps://jasearch.info/ ←ここで犯人特定
ADS-B出してない日の丸ロゴ機体は憲法違反税金泥棒自閉隊関係だか゛、人の尊厳を踏みにじるこいつらテロリス├か゛莫大な石油を無駄に
燃やしてエネ価格高騰、気侯変動、災害連発、人殺しまくって憲法ガン無視で騒音まき散らして労働者の睡眠妨害して生産性壊滅
知的産業を根絶やしにして住民の生命財産生活にと破壊して人々を貧困化させてる強盗殺人が近年の俺も俺も強盗の根源なわけだが
この悪質テ囗に立ち向かう英雄に送金したいというやつ本当に大勢いるからな
企業トップ銃殺してSΝSて゛盛大に称賛されて多額の金か゛集まってるがこの深刻な被害に切り込んだ英雄は一生遊べるほどに大儲けて゛きるぞ
航空燃料税1万圓/Lにするだけで財政、脱炭素,治安,国際競争力と一挙解決するものをアーアー聞こえないの腐敗政府を追い詰めよう
(ref.) tтРs://www.call4.jP/info.php?type=iTems&id=I0000062
tTps://haneda-project.jimdofree.Com/ , Тtps://flighт-route.com/
URLリンク(n-souonhigaisos)youdan.amebaownd.com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch