もはやお笑い?横浜中華街【最後の晩餐】at GURUME
もはやお笑い?横浜中華街【最後の晩餐】 - 暇つぶし2ch1:らーめんマン
18/06/25 10:26:39.46 .net
『ウッ…、こんなに不味い中華料理屋がこの地球上に存在するのか!?』
特に最近の横浜中華街で増殖中の食べ放題の店には地雷が多いという。
かつて美食の街として知られた横浜中華街でいったい何が起こってしまったのだろうか!

2:寿司
18/06/29 12:28:38.90 .net
 良スレ

3:あ
18/06/30 09:48:45.51 .net
今の横浜中華街は激安食べ放題の店ばっかりだし…
そこら辺にある中国人が経営している中華料理屋と味に大差はないって感じかな

4:食いだおれさん
18/07/01 16:39:22.65 .net
確かに

5:担々麺
18/07/13 16:29:19.58 .net
そういえば横浜中華街にミシュランの★付店舗って1件もないんだよね…

6:食いだおれさん
18/07/19 23:37:40.81 .net
食べ放題で2980円、或いはそれより安いんだから、入る前から分かるだろ。
昔、オレオレとか言う奴が、店の外観だけで味が分かると豪語していたな。
確か前を通っただけの店も行った事にして、全店制覇したとか言ってたな。
コスパ考えると悪い店では無い。地元民ならともかく、遠方から中華街まで来たのに
何でわざわざ地元の中華料理店より味が劣る店に入るのかは謎だが。

7:食いだおれさん
18/07/25 00:41:27.64 .net
横浜中華スレって3つもあるのか
それとももっとあるの?

8:食いだおれさん
18/07/26 04:19:46.63 .net
今朝ググったら4スレあることが判明しました

9:食いだおれさん
18/07/29 19:09:30.96 .net
ぶっちゃけ食べ放題いくならバーミヤン行った方が良い

10:食いだおれさん
18/08/26 07:00:48.53 .net
調理・技術は街の中華屋と一緒かもしれないけど食材の回転は違う
海鮮系や珍しい物を食べるには良いんじゃないか

11:名無し
19/02/22 04:19:44.53 .net
ミシュランの舌なんて私には、どうでも良い話し。これからも景徳鎮の料理が私の舌相手になってくれれば、池波正太郎よりも私のが幸せ者。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch