新宿御苑前のおいしいお店希望 part.4at GURUME
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.4 - 暇つぶし2ch700:食いだおれさん
18/08/18 21:19:58.08 .net
メトロ新宿寄り出口隣の寿楽とかな。
最低でもランチ時禁煙にしてくれ。
何考えてんだか。

701:食いだおれさん
18/08/19 13:06:06.07 .net
きんぐこんぐはランチ時の看板に大きく
「タバコ吸えます」と書いてあった。
残念だけど入るのやめました。
今どき喫煙者寄りの店もあるんだね。

702:食いだおれさん
18/08/19 13:13:47.24 .net
>>680
あなた肉焼いてる煙も気にしそうだから行かない方がいいだろうね
一度食べに行ったけどあえてそこで食べるほどではなかったな
店からワンメーター圏内で水商売の同伴アフターや接待需要かな

703:食いだおれさん
18/08/19 19:42:08.05 .net
>>680
銀だこハイボール酒場レベルの店ってことだ

704:食いだおれさん
18/08/19 20:35:00.34 .net
たこ焼きなんて原価考えてみれば馬鹿らしい。
銀だこも680円とかとんでもないのがある。
ランチ価格じゃん。

705:食いだおれさん
18/08/19 20:39:10.03 .net
>>683
そして味覚障害の喫煙ランチ難民にそれ以上のぼったくりのランチを毎日提供しているぞ

706:食いだおれさん
18/08/20 17:05:43.93 .net
銀だこは屋上まで繋がる排煙装置を付けてるからその辺は評価できるわ
歩道に向けて悪臭を垂れ流してるどこかのラーメン屋も見習えや

707:食いだおれさん
18/08/20 18:21:18.36 .net
たこ焼きなんて200円が適正価格だと思う。
場所代入れても300円までだな。

708:食いだおれさん
18/08/20 19:56:28.82 .net
たこってけっこう買うと高いんだよ
ちゃんとした大きさのたこ入ってるからそれなりの値段してても良いかなって思う
歌舞伎町の屋台のたこ焼きのたこは干してて3ミリ×3ミリのやつだったのに500円だったし

709:食いだおれさん
18/08/20 20:02:26.58 .net
タコなんか入ってなくても安いほうがいい。

710:食いだおれさん
18/08/20 21:10:19.00 .net
トンキン弁はオカマ言葉w

711:食いだおれさん
18/08/20 23:00:37.70 .net
気軽に使える寿司屋が欲しいな。

712:食いだおれさん
18/08/21 00:25:47.99 .net
>>685


713: それだけ設備投資したのなら、閑古鳥ないてても引くには引けないだろうね…



714:食いだおれさん
18/08/21 10:39:22.57 .net
プロント裏、おに平の隣りの2階にある梅寿司って本当に営業してるの?

715:食いだおれさん
18/08/21 21:16:17.34 .net
>>691
入り口ぶち抜いて大改装してたからねぇ

716:食いだおれさん
18/08/21 22:42:45.86 .net
銀だこはオープン当初テイクアウトの行列が絶えなかったように、居心地の悪そうな店内に寄り付かないだけで需要はそれなりにありそう。
結局のところ、飽きのくる単調なつまみばっかりで酒飲みの単価も伸び悩み、リピーターも根付いていないだろう。
このエリアで生き残りたければ、たとえ粗利は低くてもメインのたこ焼きをひたすら売りまくるしかない。
せっかく間口広いんだから喫煙所を外に作って店内禁煙にして、富久クロスと御苑前駅との導線上という最高の立地を利用してファミリー層とかF1層とかDINKS層を取り込む方向にシフトした方が絶対儲かる。
もう遅いだろうが。
URLリンク(o.8ch.net)

717:食いだおれさん
18/08/22 00:26:37.74 .net
>>692
昼はのれん出てる時あるけど、近所の会社の出前とか常連以外は歓迎されない
オヤジに「来んなよ」とか平気で言われる

718:食いだおれさん
18/08/22 01:11:50.91 .net
>>694
昼に前通ったらランチたこ焼き食べる人でいっぱいだったぞ

719:食いだおれさん
18/08/22 01:31:25.19 .net
>>695
それでも商売成り立ってるのかね…

720:食いだおれさん
18/08/22 17:41:40.88 .net
>>692
前のドトールでお茶している時に
従業員の人が登り降りしているのは見たことある
不思議な店だよねえ

721:食いだおれさん
18/08/22 21:28:23.27 .net
神戸屋に久しぶりに行きたいな。まだあるのかな?

722:食いだおれさん
18/08/23 22:28:38.56 .net
>>699
あるよ

723:食いだおれさん
18/08/26 22:46:43.09 .net
>>699
焼肉屋ね
同じフロアの店は続かないでコロコロ変わるのにね
100均、丼、パスタ、あと何やってたかな

724:食いだおれさん
18/08/27 01:54:08.74 .net
新しくオープンした讃岐うどんの花は咲く、外から丸見えでなんか落ち着かない(笑)

725:食いだおれさん
18/08/27 04:30:15.81 .net
>>701
元々は丸正の化粧品/雑貨売り場だったんだよな。
30年も前の事だけど。
あそこは死角過ぎて飲食店には向いてないんだよね。
そういう意味では神戸屋は息が長いから大したもんだ。

726:食いだおれさん
18/08/27 05:01:33.53 .net
>>702
日曜もやってるみたいだけど、人通りの少ない場所とあの料金でどれだけ続くかだなぁ

>>703
うろ覚えだが、最初は喫茶店じゃなかったっけ?
エスカレーター上がったところにゼビウスなどのゲーム機置いてあったな、80年代半ば頃

727:食いだおれさん
18/08/27 08:58:32.89 .net
>>702
新宿御苑前スレじゃなくて戸山か若松河田スレじゃないのかな

728:食いだおれさん
18/08/27 09:20:34.52 .net
讃岐のおうどん 花は咲く 新宿御苑前店
東京都新宿区四谷4-25-10 ダイヤパレス御苑前 1階
ですよ

729:食いだおれさん
18/08/27 11:21:32.63 .net
既に松井製麺所があるからなぁ

730:食いだおれさん
18/08/27 15:26:49.21 .net
>>703
神戸屋もだが、Barプライベートポッドもすごい。

731:食いだおれさん
18/08/28 00:37:11.39 .net
>>706
失礼
戸山団地の店か�


732:ニ思ったら いわて丑の並び?



733:食いだおれさん
18/08/28 00:48:49.12 .net
Facebookの画像だと以前ダイビング屋があった場所っぽいね

734:食いだおれさん
18/08/28 00:55:19.65 .net
外苑西のあの界隈ちょっと気が悪いよね

735:食いだおれさん
18/08/28 02:43:44.24 .net
>>709
そう。

736:食いだおれさん
18/08/28 19:45:05.71 .net
鶴と私、高いが確かに味はいい。
しかし居心地悪い雰囲気作られて居ずらい。
もっと暖かく気遣いしてほしい。

737:食いだおれさん
18/08/28 20:47:20.96 .net
>>713
開店当初に一度行ったきりだけど
飲食店の店員が何をしなきゃいけないのかわかってない感じだったな

738:食いだおれさん
18/08/28 21:26:38.05 .net
開店当初ならしゃーない

739:食いだおれさん
18/08/28 21:34:08.22 .net
日本のヨハネストンキン

740:食いだおれさん
18/08/29 11:29:10.55 .net
鶴と私、夜はもっと店内の照明を落として欲しい。
サービス全般まだまだいろいろ惜しい。

741:食いだおれさん
18/08/29 11:49:02.43 .net
確かに居づらい。
一人だとカウンターになるのだが向かいのマスターがじっと無言。
ウエイトレスは料理出すとすぐに奥に行って店員同士で雑談。
客はじっとカウンターでこの重圧に耐えるのだ。

742:食いだおれさん
18/08/29 12:35:10.34 .net
面白い店名だね。

743:食いだおれさん
18/08/29 14:41:20.05 .net
入口でずっと待ってても案内して貰えないし、何回行っても対応や受け答えが微妙だし、あれは慣れというよりもご本人たちの気質の問題。

744:食いだおれさん
18/08/29 14:52:36.52 .net
食べたら早く帰って、みたいな視線を感じる。

745:食いだおれさん
18/08/31 22:16:30.62 .net
旬鮮ダイニングの向かいのワンダフルって潰れたの?
マミー薬局近くの分店も?
品物はイマイチだけど、変わったものや
ペットの餌買ったり結構重宝してたのに!
スレチ、スマソ

746:食いだおれさん
18/08/31 23:57:15.39 .net
え?潰れたの?
マミー薬局近くの方で昨日買い物したけど…
明日行ってみる

747:食いだおれさん
18/09/01 00:52:50.75 .net
マミー近くの方のワンダフルは、毎日ベビースモーカーの親父さんが咥えタバコで食料品を品出ししていて最悪。
ヤニ臭い手で仕分けしてるだけでも感じ悪いのに、絶対商品に煙や灰が被ってるだろ、あれ。

748:食いだおれさん
18/09/01 01:08:09.01 .net
潰れてねーよ
パチこきやがって

749:食いだおれさん
18/09/01 01:26:56.82 .net
掘り出し物があって安くて良い店なのに

750:食いだおれさん
18/09/01 05:28:16.03 .net
別に安くはないじゃん。

751:食いだおれさん
18/09/01 08:05:42.76 .net
マミー薬局向かいの正官庄は何とかならないかな。
朝鮮人参売ってる店。
あんな店誰も使わないし望んでないだろ。
かなり昔はファーストキッチンだったらしいが、
駅前なんだからそんな感じの店になってほしい。

752:食いだおれさん
18/09/01 09:31:31.74 .net
修羅の国トンキン

753:食いだおれさん
18/09/01 13:21:38.82 .net
ファーストキッチンて本社が四谷四丁目で最寄が御苑前駅なんだよな
昔あった時は客入り少なくてしばらくして撤退してしまった
今だったら御苑前利用者増えてるからそれなりの見込みはありそうだけど、家賃高そうだしなアソコは
ウエンディーズとのコラボ店をあの辺りに出店してくれると嬉しいけど

754:食いだおれさん
18/09/01 13:42:28.44 .net
>>730
閉店の原因はビルの建て替えね
ウェンディーズも今のサンマルクカフェの所に有って客入ってたから、御苑に店出して欲しいわ
たまに食べたくなって曙橋まで歩くの辛い

755:食いだおれさん
18/09/01 14:15:40.54 .net
朝鮮人参はいらないw

756:食いだおれさん
18/09/01 14:29:38.64 .net
正官庄は曙橋の方が需要あるような気がするから移転してほしいな

757:食いだおれさん
18/09/01 20:03:18.13 .net
あんな店は誰も必要としてない。

758:食いだおれさん
18/09/01 22:34:57.71 .net
駅近くのワンダフル、仕入れの関係で本日


759:休みって貼り紙してあったよ。



760:食いだおれさん
18/09/02 03:11:37.62 .net
>>735
旬鮮向かいは今日確認してきたけど
完全撤廃って感じで空っぽになってたな。
仕入れ倉庫や作業場もあそこだから
駅近くの方は今後続けられんのかね?
旬鮮ダイニングは品物も品揃えも
丸正時代から随分とダメになったし
昔あったクイーンズシェフなんかの
洒落たスーパーも無くなって
なんか昔に比べて寂れた感じだよな。

761:食いだおれさん
18/09/02 21:10:55.03 .net
トンキンヒトモドキ

762:食いだおれさん
18/09/02 23:43:27.20 .net
>>736
ワンダフルの隣の焼肉屋と、その隣の倉庫だった建物が更地になってたな
もしかしたらどこかに移転したのかもね

763:食いだおれさん
18/09/03 00:26:24.53 .net
>>736
イトーヨーカドーの功罪ともいえるのかな。
クレジットカードや電子マネーはおろかポイントカードも結局導入しないままだし、丸正→まるえい→旬鮮ダイニングの流れは確かにグレードダウン。
東新宿のイーストサイドスクエアのマルエツは対抗して24時間営業に踏み切ったのに、ここは深夜で閉めるようになっちゃったからね。
10年前みたいに今もクイーンズ伊勢丹があれば、富久クロスの意識高い系タワマン住民が結構通いそうなのに。

764:食いだおれさん
18/09/03 00:44:30.60 .net
>>739
同意

765:食いだおれさん
18/09/03 16:34:22.84 .net
高麗人参は元気になるぞ。一度飲んでみて。液体がパックに入ってるやつがいい。

766:食いだおれさん
18/09/05 01:33:18.34 .net
しろ八の冷し鯛ラーメンが激旨かった
他の店の鯛ラーメンとは全く違う濃厚なまったり冷しスープが絶妙
そういや五坪も冷しメニューやってたっけ?

767:食いだおれさん
18/09/10 19:15:50.19 .net
急に人が居なくなったな?

768:食いだおれさん
18/09/10 22:43:55.30 .net
いつのまにか新宿5丁目3番街のラーメンスズキとレストランいづみが閉店してたな
あのビル、老朽化で建て替えでもするんかの

769:食いだおれさん
18/09/10 22:51:23.22 .net
全店移動か閉店してるから、そうだろうね。
あの並び、これで殆ど建て替わるね。
三光町市場が懐かしい。

770:食いだおれさん
18/09/11 08:01:33.50 .net
花は咲くが駅前でクーポン兼用チラシを配ってた。
あの立地はなかなか気付いてもらえないだろうな。                 

771:食いだおれさん
18/09/11 10:34:29.80 .net
>>746
あのチラシ一週間限定と書いて有るけど何時から一週間なのか書いてないからなぁ
もらったその日に行けば良いんだろうけど、後日は行きにくいな

772:食いだおれさん
18/09/11 13:12:01.72 .net
肉うどんが1600円だもんな
それだったらステーキ食いに行くし
丸亀も松井も甚六も近場にある中で
なかなか厳しいだろうな

773:食いだおれさん
18/09/12 05:48:57.11 .net
>>744
いづみ閉店か
貴重なきたなしゅらん店だったんだが

774:食いだおれさん
18/09/12 06:14:42.33 .net
先日もかりそめ天国で紹介されたばかりだったのに…残念

775:食いだおれさん
18/09/15 16:51:26.68 .net
過疎ってきたな

776:食いだおれさん
18/09/15 23:28:56.85 .net
さすがにクレームが入ったのか、てけてけのスピーカー騒音公害が多少マシになってきた。

777:食いだおれさん
18/09/16 05:13:44.08 .net
それもだけどご飯食べ放題になると嬉しい。

778:食いだおれさん
18/09/17 03:09:56.75 .net
>>746
入居するマンションが外壁工事で足場組まれていて営業妨害ものだな

779:食いだおれさん
18/09/17 14:43:58.82 .net
拓味、ランチやめるってよ。

780:食いだおれさん
18/09/17 14:57:11.00 .net
>>754
それは承知の上での出店だろ
元々立地が悪いからあまり関係無い気ががする

781:食いだおれさん
18/09/18 03:58


782::59.70 .net



783:食いだおれさん
18/09/18 21:11:07.42 .net
>>757
戸山団地前と大木戸坂と駅からも歩く微妙な場所に出したね
ただ、味は美味しかったけど

784:食いだおれさん
18/09/19 00:55:16.90 .net
問題はあの価格だよね
安くて美味い店なら他にもあるわけだし

785:食いだおれさん
18/09/19 03:35:16.75 .net
>>755
拓味、別に不味くはないけど雰囲気が暗いからね。
常連だけの夜営業で本当にやっていけてるのかな。
単に気難しい大将が切り盛りしてる店だと思われると、そこで終了する気がする。

786:食いだおれさん
18/09/19 06:55:14.39 .net
門崎丑
コスパと安定の旨さ

787:食いだおれさん
18/09/19 19:24:33.69 .net
四谷四丁目・長野家の場所、内装工事始まってた
結局あのまま閉店したようだ

788:食いだおれさん
18/09/19 19:48:10.20 .net
>>762
結局1ヶ月くらいしか営業してなかったんじゃないの?
ランチ営業だけで夜営業やってなかったし、営業時間もブレまくるしやる気あんのかと
立地は悪くないが完全な準備不足、力不足だろうな

789:食いだおれさん
18/09/19 21:15:53.51 .net
>>763
詳しくは知らないけど、>>207で体調不良で休むとかあったから、体壊したんじゃないのかね
オープン当初2回ほど行った時に奥の方から声聞こえたけど、調理担当の人は結構歳イッてる風な感じだったし
まぁ色々と残念な終わり方だね

790:食いだおれさん
18/09/19 22:37:48.28 .net
>>761
これまで御苑界隈というか山の手エリアで門崎丑食べるなら勘之丞一択だったけど、コスパでいうなら断然いわて門崎丑牧場だね。
まあ勘之丞は他のメニューが素晴らしいわけだけど。

791:食いだおれさん
18/09/20 02:04:03.36 .net
>>765
大木戸坂の門崎丑はいわて門崎丑牧場の経営
勘之烝はいわて門崎丑牧場の卸先
URLリンク(kanzakiushi.co.jp)
繋がってるのね

792:食いだおれさん
18/09/20 12:42:59.29 .net
ネパールカレーの隣は直営だけど
オープン当初行ったらクオリティひどくてそれっきり

793:食いだおれさん
18/09/20 16:50:10.18 .net
>>767
シンプルに鉄板焼きで和牛肉の味を楽しむ店なんじゃないの
手の混んだ料理ならカンノジョウだろうよ

794:食いだおれさん
18/09/20 16:55:39.40 .net
牛肉の味は悪くないけど、付け合わせとか味噌汁とかすら旨くないね

795:食いだおれさん
18/09/20 20:57:40.02 .net
とり仟の焼き鳥ランチ良かった。
スープも美味しい~ 夜も気になる。

796:食いだおれさん
18/09/20 22:43:07.80 .net
たびたび出没する門崎丑の話題は
全部関係者の自演
乙です

797:食いだおれさん
18/09/20 23:38:08.58 .net
そんな気はしてた

798:食いだおれさん
18/09/21 03:51:15.59 .net
>>771
>>772
違うよ

799:食いだおれさん
18/09/21 06:25:41.28 .net
じゃあ門崎丑以外で夜でも1000円未満で和牛料理なり鮮魚料理なり一人前食える店教えてくれや

800:食いだおれさん
18/09/21 07:12:07.04 .net
>>768
もしかしてご新規さんかな?
地元民なら門崎丑牧場はランチもディナーも選択肢に入らないw

801:食いだおれさん
18/09/21 08:44:50.14 .net
>>775
近所民だが入れてるよ

802:食いだおれさん
18/09/21 08:55:58.13 .net
私はぼんやりした味の肉片にしなびた冷凍野菜とかもう勘弁だなw

803:食いだおれさん
18/09/21 22:25:46.84 .net
>>774
Farmer's Cafe PEARL
遊山亭
とり仟
鶴と私の恩返し
084
伊豆まさ鮮
たていし
八十八



804:っぺいちゃん 拓味



805:食いだおれさん
18/09/21 23:04:21.80 .net
>>778
771じゃないけど有益情報Thx
単独の店だけ褒めるレスは信用ならんのよね

806:食いだおれさん
18/09/22 09:12:49.19 .net
1000円未満で美味い飯食わせろなんて奴は
御苑から出てってもらって結構だよw

807:食いだおれさん
18/09/23 01:54:06.34 .net
>>780
でも地元なら毎日のことだし、
若けりゃ仕方ないんじゃねえの?
最近はなかなか良い店少なくなったけど

808:食いだおれさん
18/09/23 05:13:46.69 .net
僕も1000円以下で美味しい店知りたい

809:食いだおれさん
18/09/23 12:12:20.51 .net
さくら水産が無くなったのが地味に響く日々
安価で魚補給できる店が無くなった
てけてけとかまじ出てって欲しい

810:食いだおれさん
18/09/23 13:06:14.43 .net
魚は魚然くらいかな
炉庵は明らかにハズレの部位もランチの焼魚に使ってるし
値上げとかだいぶ調子乗ってるからまったく行かなくなった

811:食いだおれさん
18/09/23 19:10:26.31 .net
魚然はランチ喫煙可の時点で論外。

812:食いだおれさん
18/09/23 19:19:56.32 .net
新宿って西新宿も三丁目、御苑前エリアも庶民的な大衆店ばかりのイメージだけどね
新宿を高級街にしたい奴らこそ麻布エリアにでも越して欲しいわ

813:食いだおれさん
18/09/23 19:21:21.90 .net
ちなみに魚然は花園親交会通りの魚串?それとも郵便局裏あたりの炉端焼きの方?

814:食いだおれさん
18/09/23 23:41:18.46 .net
ランチなら理解出来るけど、夜で1000円でまともに外食しようっていうのは無理があると思う。

815:食いだおれさん
18/09/24 05:07:29.95 .net
ランチだよ

816:食いだおれさん
18/09/24 11:35:11.83 .net
>>786
新宿一丁目~四谷四丁目~内藤町辺りの狭義の新宿御苑前エリアは、もちろん新宿駅の影響が強いけど、その世界一のターミナル駅が全てを吸い取ってくれるから大手チェーン店、パチスロ店、風俗店(マニア系除く)がほとんど定着しない。
特に飲食チェーンは酷い。
長年複数店展開できているのは牛丼屋とヴェローチェのみ。
2店舗あったドトールは1店潰れ、タリーズは健闘しているものの、スタバはおろかマックすら無い(ちなみにマックは四谷にも皆無で、新宿南口か東新宿まで行かないと無い)。
サブウェイはなんとか復活を果たしたが、新宿御苑前が本社最寄り駅のファーストキッチンは依然再出店を諦めたまま。
ウェンディーズ跡地にサンマルクができてしばらく経つけど、最近の改装がテコ入れになるかどうか。
とにかくこのエリアは新宿二丁目、四谷三丁目(旧文化放送)、荒木町、曙橋(旧フジテレビ)の狭間にあって、色々な文化が微妙に影響し合っている気がする。

817:食いだおれさん
18/09/24 14:12:35.86 .net
御苑前駅の朝鮮人参はマックになればいいのに。

818:食いだおれさん
18/09/24 15:06:11.22 .net
やよい軒の隣の空き地にサイゼリヤが欲しい

819:食いだおれさん
18/09/24 16:08:59.20 .net
>>791
元々ファーストキッチンだったんだからファーストキッチンが良いな今はウェンディーズのメニューも食べられるし

820:食いだおれさん
18/09/24 19:45:29.68 .net
>>790
交差点渡って良いなら、反対側の四谷四丁目にモスバーガーと、あと区民センター上のモスカフェがあるね。
五丁目側の靖国通り沿いにもモスとフレッシュネス


821:があったけど、やはり無くなってしまった。



822:食いだおれさん
18/09/25 02:42:57.73 .net
>>787
郵便局裏側のが喫煙可だった気がする。

823:食いだおれさん
18/09/25 05:00:04.66 .net
>>794
新宿通り沿いのフレッシュネスバーガーは
いろいろ工夫して良くやってるよね!
二丁目ともうまく付き合ったりして。
多様性のある町だから、流行りよりも
地元に根ざした方向性じゃ無いと生き残りは難しいよね。

824:食いだおれさん
18/09/25 10:24:49.52 .net
>>796
ハロウィーンやクリスマスのデコレーションなんか、まさに二丁目ならではという感じだよね。
王道の女子目線だけどガタイ良くないとできない風のw

825:食いだおれさん
18/09/25 22:07:57.01 .net
>>790
荒木町といえば、スクレ・サレが移転してきたけど早々と平日ランチやめちゃったな。
あの中途半端なメニューと価格帯で常連客だけでやっていけてるのかね。
立地もかなり微妙だし。

826:食いだおれさん
18/09/26 09:24:20.84 .net
新宿御苑前だけの話題でいいって。

827:食いだおれさん
18/09/26 10:27:22.50 .net
スクレサレって御苑だろ
早とちり恥ずかしいぞ

828:食いだおれさん
18/09/26 11:19:17.85 .net
四谷も要らない

829:食いだおれさん
18/09/26 11:52:55.06 .net
スクレサレはずいぶんブランクあったよね
とりあえずランチでおためしと思ったのに開いてる様子がまるでないし

830:食いだおれさん
18/09/26 13:46:29.97 .net
トンキン弁はオカマ言葉w

831:食いだおれさん
18/09/26 15:40:43.14 .net
スクレサレはかなりの初期投資をしてるから(不動産とか質屋とかの店舗兼事務所だった場所をスケルトン改装)、そうそう撤退しづらいだろうね。
物件の契約上仕方なかったのか、店内に立派な喫煙ルームまで作っちゃって…。
同じことが銀だこや鶴と私にも言えるけど。

832:食いだおれさん
18/09/27 19:48:24.53 .net
居酒屋まるちゃんとおにへい跡地、改装始まってるけど何になるかな。
マダムK跡地は動物病院だそう。。

833:食いだおれさん
18/09/27 20:31:14.47 .net
マダムKは場所が悪すぎた
駅から遠すぎる

834:食いだおれさん
18/09/27 21:43:20.26 .net
マダムK跡地、動物病院なんだ。
既に富久クロスのペットショップや四4のカーサ動物病院あるのにね。

835:食いだおれさん
18/09/27 22:00:28.40 .net
外食店じゃないが
四谷図書館前のファミマが閉店するんだな

836:食いだおれさん
18/09/27 23:48:53.06 .net
>>808
とうとう閉店するのか
たまに利用してたけど、他のコンビニに比べてバイトがやる気なさそうだったし
最近あそこ客入ってなかったしな
それでも30年くらいやってたか
ファミマの前はなんかのレストランだった覚えがある

837:食いだおれさん
18/09/28 01:02:29.06 .net
>>807
花園東公園の向かいにもあるね、動物病院。
>>808
あのファミマ、よくケンズカフェのチョコとか在庫過多の見切れ品を格安で売り捌いていて、たまに利用してたんけどなぁ。
ただ、ATMが邪魔でアイスが選べないという糞仕様www
そのせいか冷凍庫内には霜が付きまくってて、余計に冷凍商品が買いづらくなっているという悪循環。

838:食いだおれさん
18/09/28 01:06:25.71 .net
>>806
トミヒサクロスがある今なら、交差点のハンバーガー屋ってわりと重宝したかもしれない。

839:食いだおれさん
18/09/28 06:34:13.04 .net
>>811
再開発に巻き込まれ無かったのに早くに逝ってしまったね
ただ末期にはいつ行っても貸し切りばかりだったが

840:食いだおれさん
18/09/28 06:40:02.94 .net
これだ!
っていうラーメン屋が少ないんだよな。

841:食いだおれさん
18/09/28 08:05:33.85 .net
>>813
しろ八と不如帰と萬馬軒と灯花繚乱が有ってまだ不満があるんか?

842:食いだおれさん
18/09/28 10:12:28.12 .net
佐高

843:食いだおれさん
18/09/28 10:58:50.72 .net
不如帰の一強

844:食いだおれさん
18/09/28 12:45:22.94 .net
博多天神


845:の一強



846:食いだおれさん
18/09/28 13:13:35.64 .net
佐高は水っぽい麺を大量に食べる苦行

847:食いだおれさん
18/09/28 15:11:58.66 .net
旧丸栄の並びの地下にある然って海鮮居酒屋どう?
富久西交差点あたりの再開発エリアから引っ越してきた店

848:食いだおれさん
18/09/29 04:25:44.80 .net
しろ八評判いいのは知ってるけど、
俺的にはイマイチなんだよ。

849:食いだおれさん
18/09/30 09:40:12.08 .net
確かにラーメン屋は多いけどがんこみたいな突き抜けた店はないから結局荒木町で90分座って待つことが多い

850:食いだおれさん
18/09/30 11:37:38.83 .net
がんこ今そんなに並んでるのか
御苑前は20年以上前はラーメン専門店なんかほぼ皆無だったな
2丁目の源と元祖札幌や、内藤町にがんこと囃子があったくらいか
正直ここまでラーメン屋が増えるとは思わなかった

851:食いだおれさん
18/09/30 14:11:37.44 .net
二丁目なら北海が美味しかったな

852:食いだおれさん
18/09/30 15:09:22.69 .net
青葉もあったな

853:食いだおれさん
18/09/30 17:31:18.98 .net
>>824
あれは丸井に移った
かなり味が落ちたけど

854:食いだおれさん
18/09/30 22:48:31.34 .net
当時の青葉は美味しかったね。
同時期くらいにラーメン四谷も無くなっちゃったかな。
ちなみにマルイアネックスの青葉は麵が違うとかなんとか。
(中野本店は7月に食べたけど段違い)
電撃居酒屋?まるや鬼平の後に美味しい店入るといいなぁ

855:食いだおれさん
18/10/01 09:33:26.23 .net
いっぺこっぺ跡地に台湾スイーツっぽい看板でたな

856:食いだおれさん
18/10/01 12:38:40.13 .net
職安通りのタピオカミルクティーは死ぬほど並んでるけど御苑前だとそうはいかんだろうな

857:食いだおれさん
18/10/01 20:24:10.82 .net
御苑で台湾スイーツならQQタピオカがあるじゃないか

858:食いだおれさん
18/10/01 20:32:14.01 .net
>>829
この前通ったら結構入っててビックリしたわ

859:食いだおれさん
18/10/01 20:34:19.17 .net
源も青葉も北海も札幌も懐かしい。
大阪王将じゃない普通の餃子の王将も今のファミマの所にあったね。
マツコ・デラックスが通ってたという。

860:食いだおれさん
18/10/01 20:38:07.49 .net
>>831
餃子の王将また出店してほしいよな
ビルの建て替えで無くなっちゃったんだけどね
その後にだるまのめとか言うラーメン屋が入った気もするがよく覚えてない

861:食いだおれさん
18/10/01 20:52:57.14 .net
回転寿司か大衆寿司が欲しい

862:食いだおれさん
18/10/01 21:58:05.58 .net
玄古の隣の宝くじ売り場の場所が昔、回転寿司だった気がするが、御苑前にひとつもなくなってしまったな

863:食いだおれさん
18/10/01 23:01:13.29 .net
大衆寿司なら、三ます・郡司はどうよ

864:食いだおれさん
18/10/02 09:05:13.66 .net
意外と本屋が一件もない。

865:食いだおれさん
18/10/02 09:55:35.67 .net
昔はTOMOS薬局の所が大きい本屋だったけど時代かねぇ

866:食いだおれさん
18/10/02 10:21:18.01 .net
>>837
あそこは会社帰りによく行ったわ
昔ナチュラルローソンで今は葬儀屋か何かのところも本屋だった
これは丸正に移転した

867:食いだおれさん
18/10/02 15:35:55.23 .net
あおい書店、懐かしい!
本屋って紛れもない衰退ビジネスだから、時代の流れ的に仕方ないよね。
丸正総本店3階のあおい書店も、いつまでもつか…

868:食いだおれさん
18/10/02 18:58:26.41 .net
だいぶ昔だが花園通り(柳通り)にも小さいながら本屋2軒あったんだけどな
あとオモチャ屋も
ここ20年で御苑前に飲食店は増えたけど、代わりに個人商店はほぼ絶滅したな

869:食いだおれさん
18/10/02 20:01:14.69 .net
ヤカラとビッチが夜営業メインでやってるアルコール注文強要する糞みたいな店だらけになった
飲食堂跡地はやれる女引っかけるために店やってるようなもんだし

870:食いだおれさん
18/10/02 20:04:04.04 .net
>>839
丸正のあおい書店は雑貨や文具を置


871:きだしてヤバい感じ あそこがなくなると本当に紀伊国屋まで行かないと本屋が無くなるから困るなぁ



872:食いだおれさん
18/10/03 00:27:16.37 .net
>>841
ビストロ・クローバーだっけ?

873:食いだおれさん
18/10/03 00:27:49.24 .net
>>841
ビストロ・クローバーだっけ?

874:食いだおれさん
18/10/03 00:28:12.13 .net
>>841
ビストロ・クローバーだっけ?

875:食いだおれさん
18/10/03 00:28:46.58 .net
連投スマン

876:食いだおれさん
18/10/03 07:17:09.27 .net
3連投わざとやったでしょw
更科のラーメン、とんかつ、三國のラーメン+半炒飯くらいしか選択肢ないのがね
鶴は時間に余裕ないと何分待たされるかわからんし
北京飯店は蓄積された油臭さでしんどい
WMCはやり方コロコロ変えるからランチ行こうと思ったら休みだったり
炉庵は値上げしたくせにハズレの切り身もランチに回すからもう行かない

877:食いだおれさん
18/10/03 12:42:49.44 .net
中本

878:食いだおれさん
18/10/03 12:55:33.14 .net
結構選択し有ると思うんだが、、、
定食=みつや・晴京・北海亭・炉庵
蕎麦= 和心蕎花・矢部・富の蔵
仏=ナガノ・Chartro・フレンチキス
中=ローズ上海
和=武蔵・玄海
肉=ウイル・かつ銀
軽=&サンドイッチ
汁=ピーマン

879:食いだおれさん
18/10/03 14:11:08.09 .net
日本のヨハネストンキン

880:食いだおれさん
18/10/03 14:11:08.58 .net
日本のヨハネストンキン

881:食いだおれさん
18/10/03 21:46:31.20 .net
>>849
ぴーまんはランチの選択肢にはならないけどたまーに飲みたくなる
みつやはアレの跡地に同じ和食でありがたいけどババアが居座って時間が…
北海亭は創業当初のクオリティじゃなくなったからもういいかな

882:食いだおれさん
18/10/03 22:53:07.26 .net
イタリアンとかエスニックとかが抜けていたので、覚書を兼ねて大幅に追加してみる。
まだまだ未完成だが一応。
定食=みつや・晴京・北海亭・遊山亭・Pearl
蕎麦=和心蕎花・矢部・富の蔵・せお・志な乃・十割蕎麦・角ヤ・くろ田・更級・昆
拉麺=ゴツボ・GACHI・しろ八・佐高・一瑞亭・灯火繚乱・萬馬軒・いなば・三はし・大成・玄古・古武士・百の輔・志いな・不如帰
ハラル=桜花
うどん=甚六・松井・花は咲く
仏=ナガノ・Chartro・フレンチキス・ダコテ・ラトック・ルポ・マガザンルージュ・スルス
葡萄=グットドレザン・カスミストア・葡庵
伊=勘之丞・ばさら・アローズ・オリオール・アルテシア・イプシロン・カロッツァ
中=ローズ上海・シェフス・礼華・古月・満福・トランプ
餃=福包・ロンタン・大阪王将・ダンダダン・ダンジー
カレー=アリエス・草枕・けらら・パペラ
エスニック=チャーンタイ・ゲーンキョワーン・ディップパレス・ボスボラスハサン・ベトナミング
パン=BAKE BREAD・ラバゲット・ラウル
和=いまゐ・みやはら・八十八・拓味・おはし
鍋=両国・玄海
豚=かつ精
豚しゃぶ=武蔵・Farmキッチン
魚=炉庵・魚然
寿=郡司・三ます・吉亀
高級=ばんど・達広・ラノードール
瀟洒=たていし・プライベートポッド・ドーン
粉=あじぱん・莢
酒=赤ちょうちん・らくだば・伊豆まさ鮮
串=山本家・串猿
鶏=泰然・とり仟
肉=ウィル・かつ銀・匠・肉べえ・WMC・きんぐこんぐ
バーガー=ChattyChatty
軽=&サンドイッチ・ココチヨ・Rダイナー・スパニッ�


883:Vュハーレム・四八珈琲 甘=FRIPS・ろまん亭・QQタピオカ ロフト=アームウッドコテージ・ミルリトン 野菜=ピーマン・鶴と私



884:食いだおれさん
18/10/03 23:05:42.79 .net
沢山有るのは解るんだが、各ジャンルベスト3位で絞って貰えると有難いな。

885:食いだおれさん
18/10/04 02:21:55.01 .net
いくらなんでも羅列しすぎww
キュレーションせい!

886:食いだおれさん
18/10/04 03:49:12.37 .net
自分的に勝手に直してベスト3ずつ羅列してみたぞ
定食=みつや・晴京・パール
蕎麦=和心蕎花・矢部・せお
拉麺=ゴツボ・しろ八・不如帰
うどん=甚六・松井・花は咲く
仏=ビストロダコテ・ナガノ・Chartro
葡萄=グットドレザン・カスミストア・葡庵
伊=勘之丞・オリオール・カロッツァ
中=シェフス・礼華・古月
餃=福包・ダンダダン・ダンジー
カレー=アリエス・草枕・けらら
エスニック=ベトナミング(二丁目)・ゲーンキョワーン・ディップパレス
パン=BAKE BREAD・ラバゲット・マエストロベイカーズ
和=いまゐ・みやはら・八十八
鍋=両国・玄海
豚=かつ精・武蔵・Farmキッチン
魚=炉庵・魚然
おでん=西尾さん(三丁目)・花ちゃん・ふるさわ
寿司=郡司・三ます・吉亀
ミシュラン=鮨ばんど・達広・ラノードール
バー=たていし・プライベートポッド・DAWN
粉=あじぱん・莢
酒=赤ちょうちん・豆まさ鮮
串=山本家・串猿
鶏=泰然・とり仟
肉=ウィル・かつ銀・WMC
バーガー=Chatty Chatty
軽=&サンドイッチ・四八珈琲・cocociyo cafe
甘=FRIPS・ろまん亭・QQタピオカ
ロフト=アームウッドコテージ・ミルリトン
野菜=ピーマン・鶴と私の恩返し・農家の台所(三丁目)

887:食いだおれさん
18/10/04 07:59:43.88 .net
ロフトってジャンルwww

888:食いだおれさん
18/10/04 08:40:07.55 .net
これはありがたい。
感謝。

889:食いだおれさん
18/10/04 10:00:41.63 .net
ロフトに騎士道追加で

890:食いだおれさん
18/10/04 10:02:44.00 .net
汁・野菜にポトフ料理のジョワも

891:食いだおれさん
18/10/04 10:05:45.73 .net
かつ精とかつ銀は同ジャンルで良いかと。

892:食いだおれさん
18/10/04 11:00:32.29 .net
まあ店はたくさんあるけど
玉屋と三國と龍雲庵抜けてない?

893:食いだおれさん
18/10/04 11:48:56.56 .net
ランチ版ベスト20欲しいな

894:食いだおれさん
18/10/04 12:07:04.49 .net
いろいろ修正してみた
定食=みつや・晴京・PEARL
蕎麦=和心蕎花・矢部・せお
拉麺=ゴツボ・しろ八・不如帰
飯=まんぷくむすび・三國
うどん=甚六・松井・花は咲く
和=龍雲庵・いまゐ・みやはら
沖縄=八十八
鍋=玄海・両国
豚しゃぶ=武蔵・Farmキッチン
魚=炉庵・魚然・こころむすび
天ぷら=玉屋・山本家・天辰
鶏=泰然・とり仟
豚かつ=かつ精・かつ銀
肉=ウィル・きんぐこんぐ・WMC
ホルモン=赤ちょうちん
バーガー=Chatty Chatty
おでん=花ちゃん・ふるさわ・西尾さん
寿司=郡司・三ます・吉亀
セレブ=ばんど・達広・ラノードール
粉=あじぱん・莢
日本酒=伊豆まさ鮮・けんちゃん・084
ビール=バンブー・Highbury・ベクター
ワイン=グットドレザン・カスミストア・葡庵
仏=ダコテ・ナガノ・Chartro
伊=勘之丞・オリオール・カロッツァ
中=シェフス・礼華・古月
餃子=福包・ダンダダン・ダンジー
カレー=アリエス・草枕・けらら
エスニック=ベトナミング・ゲーンキョワーン・ディップパレス
パン=BAKE BREAD・ラバゲット・一本堂
ワッフル=マエストロベイカーズ・ラッツ・四八珈琲
バー=たていし・プライベートポッド・DAWN
軽=&sandwich・cocociyo・スパニッシュハーレム
甘=FRIPS・ろまん亭・QQタピオカ
ロフト=アームウッドコテージ・ミルリトン・騎士道
野菜=ピーマン・鶴と私の恩返し・ジョワ

895:食いだおれさん
18/10/04 18:19:02.62 .net
反安倍=遊山亭

896:食いだおれさん
18/10/04 18:49:45.71 .net
独立した項目以外のアジア料理全般ならわかるけど
エスニックだとすべての国が含まれるからね
その気になればインネパはカレーにまとめられるし
あとゴールデンバガンはどっちのエリアか微妙なところだな

897:食いだおれさん
18/10/04 18:53:11.65 .net
店がたくさんあるのはわかったから
わかってるけど別にそこまで食べ歩く気になれない店がほとんどなのよ

898:食いだおれさん
18/10/04 20:35:55.43 .net
>>866
ゴールデンバガンは、やっぱり曙橋・四谷三丁目エリアかなぁ‥

899:食いだおれさん
18/10/05 00:42:11.07 .net
このリストの無能感はどこからくるのか

900:食いだおれさん
18/10/05 00:43:44.92 .net
ジャンル分けがガバガバだからな

901:食いだおれさん
18/10/05 00:55:16.57 .net
ディナーだけとランチもやってる店がごっちゃだし
夜の矢部はどちらかというとセレブ枠だから
同じ店でも時間帯でまったく別物として扱わないといけない
要はソートの回数が足りないから掴みどころがない

902:食いだおれさん
18/10/05 01:09:41.25 .net
最初のリストをランチで回るとソコソコ使える感じだな。17店舗なら一ヶ月でローテするから、新規開拓も出来る。
蕎麦屋が被るのと、ラーメン・カレーが欠けてるのが惜しい。

903:食いだおれさん
18/10/05 01:57:18.63 .net
ラーメンカレーあるじゃん
それでもこんなリストどうでもいいけど

904:食いだおれさん
18/10/05 02:09:41.79 .net
>>871



905:烹中嶋みたいな感じか。 リストは各店の中身知ってる人間なら簡単な覚書にはなりそう。 なんなら誰か星付けでもしてやってくれよ。 結局できないだろ?そんなもん。



906:食いだおれさん
18/10/05 02:17:57.17 .net
誰も望んでないから
食べログ見といてください
荒れるからもう来んなよ

907:食いだおれさん
18/10/05 03:50:59.27 .net
>>875
何様?

908:食いだおれさん
18/10/05 03:56:18.54 .net
カフェ ド ヴァルタージュ(Cafe de Valtarge)が結構良い感じと思うのは、私だけ?
基本ランチだけですが。

909:食いだおれさん
18/10/05 07:01:41.91 .net
>>877
どういいのかかかないと
ステマといわれるぞ
まぁ俺は行かないからどうでもいいけど

910:食いだおれさん
18/10/05 10:26:35.60 .net
リストが無能とかどうでもいいとか言ってる奴のローテーションを頗る知りたい。

911:食いだおれさん
18/10/05 11:00:23.16 .net
>>879
お前リスト作って
せっせとそれに自演コメントつけて
全部バレてるぞw
2ちゃんは句点使わないのよw
句点の意味わかる?
「。」だよ

912:食いだおれさん
18/10/05 13:13:28.52 .net
野菜食いたいんだけどジョアと鶴私以外に何処がいい?

913:食いだおれさん
18/10/05 13:53:00.88 .net
句読点使ったら駄目なんてルールはないけど
みんな面倒で使って無い中で使ってたら自演バレバレだよな

914:食いだおれさん
18/10/05 21:28:25.96 .net
>>879
小諸そば→日乃家→丸亀製麺→春樹→やよい軒

915:食いだおれさん
18/10/05 21:51:13.21 .net
↑俺もそんな感じ

916:食いだおれさん
18/10/06 01:22:21.53 .net
>>883
麺多過ぎ!

917:食いだおれさん
18/10/06 12:07:32.67 .net
>>883
全部チェーン店でローテーション済ます奴がなんでこのスレ見てんだっていう

918:食いだおれさん
18/10/06 13:22:08.34 .net
チェーン店じゃいけないって言うのか?

919:食いだおれさん
18/10/06 14:14:02.36 .net
チェーン店はだいたい専用スレがあるでしょ

920:食いだおれさん
18/10/06 23:02:22.65 .net
二丁目仲通り入り口の更科にもラーメンなかったっけ?

921:食いだおれさん
18/10/06 23:02:41.01 .net
花園通り北京飯店
URLリンク(youtu.be)

922:食いだおれさん
18/10/07 21:52:01.50 .net
>>890
あの店の不味いのに
なぜテレビに?

923:食いだおれさん
18/10/07 21:58:25.08 .net
>>891
テーマが昔ながらの昭和食堂だからでしょ

924:食いだおれさん
18/10/07 22:16:40.26 .net
悪い昭和のお手本だよな
ああいう街の中華屋ばかり食べてると70前半で80後半みたいに老け込むから
反面教師にしてなるべく食べないよう心がけてるわ

925:食いだおれさん
18/10/08 01:44:32.58 .net
何でも油通しするから酸化したサラダ油を大量に取れそうだね

926:食いだおれさん
18/10/08 11:49:51.14 .net
1 古月
2 ローズ上海
3 礼華
異論は認める。

927:食いだおれさん
18/10/10 19:51:36.01 .net
>>879
夜の和食ローテーション12選なら教えてやろう
みつや→みの家→いまゐ→084→まつたて→ウエゾノヤ→拓味→こころむすび→泰然→みやはら→伊豆まさ鮮→赤ちょうちん
接待・宴会BEST5なら
龍雲庵→玄海→武蔵→山本家→炉庵
うどん蕎麦+酒は
甚六→矢部→和心蕎歌→せお→角ヤ
寿司だと
鮨ばんど→鮨御苑→吉亀寿司→三ます→郡司
で、年一回だけ匠達広

928:食いだおれさん
18/10/13 00:30:50.73 .net
>>877
ヴァルタージュのランチは大したもの食えない。
その隣のフレンチキスの方がチョイスが豊富で美味いと思う。
ちなみにフレンチキスのオーナー夫婦は日本サッカー協会関係者と知り合いで、なんとザックJAPAN全員(ザッケローニ監督含む)のサイン入りユニフォームが


929:店内にどーんと飾ってある。 ミーハーにオススメ。 ただし、彼らの夫婦喧嘩はご愛敬(笑)



930:食いだおれさん
18/10/13 17:10:16.98 .net
>>897
ステマ乙
客前で夫婦喧嘩するなんてプロ失格
せっかくの飯が不味くなったから行ってない

931:食いだおれさん
18/10/14 00:59:19.83 .net
中本上のフレンチ某は看板の文字からヒステリックな印象受けたからスルー
この界隈の個人店は素性だいたい知ってるからほぼローテから外れた
お高い店でもまじめに仕事しなくなった性格破綻者とかいるし
安定して食えるの昼の玉屋くらいじゃないの?

932:食いだおれさん
18/10/14 21:15:35.28 .net
>>899
>お高い店でもまじめに仕事しなくなった性格破綻者
誰?もしかして拓味?

933:食いだおれさん
18/10/15 01:06:52.78 .net
>>897
焼き直しハンバーグとかだよな
>>899
玉屋は昼だけなのがな

934:食いだおれさん
18/10/15 03:59:04.57 .net
あまり話題にならないけどみどりの豆が臭すぎる
コーヒー嫌いには地獄だわ

935:食いだおれさん
18/10/15 04:05:02.39 .net
>>902
あれは全然気にならない
コーヒー嫌いだけどな
近くに悪臭垂れ流してるくそ迷惑な店があるだけに

936:食いだおれさん
18/10/15 15:09:42.22 .net
食べ物の店じゃないが、整骨院のくるくる回る赤い救急灯が嫌だ。
何とかしてほしい。

937:食いだおれさん
18/10/15 15:43:36.05 .net
東横インの目印になってたりしてw

938:食いだおれさん
18/10/15 16:33:40.10 9VqISSRlW
>>902 >>903
どっちもどっちだな。コーヒー臭いのも確かだし、とんこつ臭いのも事実。
通りすがりなら我慢できるけど、近くに会社があったり住んでたら厳しいな。

>>904
お世話になっているから何とも思わないけど、確かに赤ランプ必要なのかなは疑問だね。

939:食いだおれさん
18/10/15 17:13:43.74 .net
おに平の跡地は内装工事始めたな
何ができるんだろう

940:食いだおれさん
18/10/16 04:22:21.40 .net
まるちゃん跡地とTokyo Cuisine跡地もまもなく改装完了

941:食いだおれさん
18/10/16 08:02:19.20 .net
>>904
あの路地って穴場な飲食多くて好きだが、タイ料理屋がコインランドリーに変わって残念

942:食いだおれさん
18/10/16 08:08:53.61 .net
普通の定食屋が欲しいわ

943:食いだおれさん
18/10/16 10:02:03.37 .net
「あの店臭い」と「定食屋欲しい」で無限ループw

944:食いだおれさん
18/10/16 12:35:27.49 .net
興味本位でビストロルポ2階のbar toiletに行ってみたら、常連の紹介じゃないからダメと言われた
その上からでよくやっていけてるなと訊いたら、おかげさまで早3周年だと

945:食いだおれさん
18/10/16 14:03:25.79 .net
客層を大事にしている店はあるからね
態度でかかったんじゃないの?

946:食いだおれさん
18/10/16 18:20:08.00 .net
そういういい方はやめようよ。

947:食いだおれさん
18/10/16 22:54:51.32 .net
>>912
紹介してもらえる方法ならあるけどあそこの客層はあまり馴染めない気がするから行かないなー

948:食いだおれさん
18/10/17 00:17:11.51 .net
>>915
kwsk

949:食いだおれさん
18/10/21 00:28:55.52 .net
おに平跡地はコロニアルガーデンとか言うエスニックの店と看板が出てた
ググると吉祥寺に有る店が出てくるが系列なのかな

950:食いだおれさん
18/10/21 01:48:28.07 .net
がっかりだな
普通の居酒屋で良かったのに

951:食いだおれさん
18/10/22 02:02:40.23 .net
>>912
ボロボロの立ち食い蕎麦だった頃が懐かしい

952:食いだおれさん
18/10/22 02:03:57.00 .net
歌舞伎町の鶴亀みたいな定食屋が一軒欲しいわ

953:食いだおれさん
18/10/22 03:42:25.94 .net
>>919
その立ち食いソバの前は移転前の北京飯店だったな
ビストロルポ、一度行ってみたいけど夜しかやってないし一人だと入りづらい

954:食いだおれさん
18/10/22 04:18:36.93 .net
飲みありきのビストロは基本パスだな
2人で行ってもボトルワインと3品くらいつまんで腹5分目未満だし
それで客単価3000円くらいならひとりで鉄人コースかな

955:食いだおれさん
18/10/22 05:04:56.54 .net
気になってるが入ったことない店
源平
たていし

956:食いだおれさん
18/10/22 13:46:55.65 .net
たていしは料理が美味い

957:食いだおれさん
18/10/23 12:47:26.55 .net
吉祥寺のお店とは別かもね
三丁目のアガリコみたいなのともちょっと違うスタイル
完全禁煙なのは嬉しいが
URLリンク(www.hotpepper.jp)

958:食いだおれさん
18/10/23 17:51:12.60 .net
実之和の跡地も改装中!

959:食いだおれさん
18/10/23 19:33:36.53 .net
>>926
飲食店ならレポ宜しく

960:食いだおれさん
18/10/23 20:57:01.19 .net
この界隈で会員制の店っていうと、上に出てるbar toilet、GORI、浮かぶ、牡蠣スター前身のMANGEKYO、毛色違いだがTokyo Kids、他にどこかあったっけ?

961:食いだおれさん
18/10/23 21:42:50.85 .net
>>926
従業員募集の張り紙を見るとBig texasというワインバルだってさ
昼はカレーを出すと書いてあった

962:食いだおれさん
18/10/24 12:57:25.48 .net
BIG★TEXAS CURRY
10月30日のオープンだって。
とりあえず期待してみる。

963:食いだおれさん
18/10/24 13:59:25.43 .net
修羅の国トンキン

964:食いだおれさん
18/10/25 13:14:32.26 .net
ほほう
URLリンク(bigtexas.jp)

965:食いだおれさん
18/10/25 14:06:22.00 .net
>>932
せめてテキサスカレーは1000円におさめてくれないとランチでは選択肢に入らない
日乃屋カレーでカツカレー食べても900円でおさまるし、ゴーゴーカレーはもっと安い、アパホテルの所で1000円出せばハンバーグに加えてアパ社長カレーやサラダ、パン等が食べ放題だしなぁ

966:食いだおれさん
18/10/25 15:25:36.91 .net
さっそく閉店まで時間の問題

967:食いだおれさん
18/10/26 02:09:25.99 .net
一度は食べてみるけど高いね~。

968:食いだおれさん
18/10/26 10:00:02.56 .net
オープン前から閉店待ったなし(笑)

969:食いだおれさん
18/10/26 14:58:02.36 .net
鬼平後の店も同じくだな

970:食いだおれさん
18/10/27 07:50:46.45 .net
ってかカレー屋はもういいかな。
いい肉でもカレーの味が勝ちすぎるから
普通のグレービーソースとかが良い

971:食いだおれさん
18/10/27 12:16:05.16 .net
マクドナルドがほしい

972:食いだおれさん
18/10/27 13:38:46.83 .net
日高屋か幸楽苑がほしい

973:食いだおれさん
18/10/27 14:56:27.78 .net
そこは流石に三丁目行けよ

974:食いだおれさん
18/10/27 15:10:00.29 .net
日高屋は四谷3丁目にあるし、マックも有ったけど潰れたからこの界隈には出さないでしょ
ファーストキッチンはウェンディーズと共に御苑駅前に有って業績不振で潰れた訳じゃないからワンチャンある
本社もあるし

975:食いだおれさん
18/10/27 19:55:27.73 .net
日高屋、四谷3丁目にあっても新宿御苑前にあってもいいじゃないか。
話変わってファミマの前の半地下も工事中だが、店ではなく会社だろうな。
食べ物屋の方がいいのだが半地下だと。

976:食いだおれさん
18/10/27 20:13:33.10 .net
新宿3丁目の日高屋まで近いからね

977:食いだおれさん
18/10/28 00:32:31.12 .net
日高屋はマズいからいらない
新宿三丁目、曙橋、四谷四丁目徒歩圏内にいくらでもある
魚角亡き今、しんぱち屋、越後屋みたいな1000円未満で焼魚定食食える定食屋が欲しい
中華はもうカンベン

978:食いだおれさん
18/10/28 01:14:44.96 .net
定食屋無限ループ入りましたー

979:食いだおれさん
18/10/28 01:17:36.27 .net
みんな飢えてんだよ
バカ高いレストランか安めでマズい店しかないから


980:



981:食いだおれさん
18/10/28 02:47:49.37 .net
日高屋って新宿2丁目に一時期あったけど速攻撤退したからもう御苑前には出店しないんじゃね

982:食いだおれさん
18/10/28 07:22:23.02 .net
しんぱちなんて業務用の切り身を中国人が焼いてる和風メニューしかない中華屋みたいなもんだろ
あれはワンコイン未満なら他の選択肢ないときに食べてもいいかなくらい

983:食いだおれさん
18/10/28 09:29:49.71 .net
トンキンヒトモドキ

984:食いだおれさん
18/10/28 12:31:06.20 .net
中華食堂「一番館」もあったらいいな。

985:食いだおれさん
18/10/28 14:11:06.81 .net
このスレって
御苑在住者と御苑勤務者の割合って
どんなもんなんだろう
ワイは在住だが
定食屋欲しいとか一ミリも思わん

986:食いだおれさん
18/10/28 17:06:44.05 .net
住んでるし家で仕事してる。
定食屋はほしいな。

987:食いだおれさん
18/10/28 20:20:44.40 .net
定食屋ほしいな
夜中にやってりゃなお良い
小町食堂みたいなんでいいから

988:食いだおれさん
18/10/29 01:33:10.06 .net
>>954
それなら既にあるだろ
URLリンク(r.gnavi.co.jp)

989:食いだおれさん
18/10/29 19:02:12.60 .net
ここは冷めてるし高いんだもん。

990:食いだおれさん
18/10/29 19:59:10.70 .net
ここはどう?
飲食笑商何屋ねこ膳
03-3200-1710
東京都新宿区新宿5-17-1
URLリンク(tabelog.com)

991:食いだおれさん
18/10/30 05:09:23.96 .net
宣伝?
出すなら新宿御苑前の店にして

992:食いだおれさん
18/10/30 05:25:42.50 .net
酒飲まなくても手頃で飯食える飯屋が良いね。
新宿在住、近所に行きつけで通える様な
うまい食堂が合ったら良いのにな。
昔は割とあったのに店主が歳をとったり
経営難のためかいい店ほど無くなっちまったな。

993:食いだおれさん
18/10/30 06:50:10.50 .net
>>957
タバコの煙が凄まじい

994:食いだおれさん
18/10/30 06:52:04.18 .net
>>959
四谷四丁目辺りの路地裏に出来ないかな定食屋欲しいわ

995:食いだおれさん
18/10/30 12:13:05.48 .net
冷めてる
高い
酒飲みたくない
タバコやだ

自炊すれば?

996:食いだおれさん
18/10/30 13:10:28.92 .net
今時タバコOKなんて論外だろ!

997:食いだおれさん
18/10/30 17:09:11.66 .net
三ます横の即死蕎麦屋跡地は担々麺
URLリンク(szechuan-aun.com)

998:食いだおれさん
18/10/30 21:03:56.17 .net
>>964
長野屋短かったね

999:食いだおれさん
18/10/30 21:05:29.14 .net
昔ながらの大衆食堂好きなんだが、昔ながらには喫煙可がセットという罠

1000:食いだおれさん
18/10/30 21:11:36.17 .net
喫煙ぜんぜんOK
逆にスカした女がこないからE感じでまったりできてうれC

1001:食いだおれさん
18/10/30 21:13:41.73 .net
喫煙は嫌だな
タバコの臭いで料理の味も匂いも全くわからないだろうが

1002:食いだおれさん
18/10/30 21:19:21.18 .net
酒も置いてあるような店ならしょうがないよ
酒とタバコはセットじゃないと酒の売り上げ伸びないからそもそも店がもたない

1003:食いだおれさん
18/10/31 02:59:36.44 .net
早く禁煙条例施行してくれ

1004:食いだおれさん
18/10/31 05:17:49.43 .net
タバコなんて要らない
マジむかつく

1005:食いだおれさん
18/10/31 08:33:25.26 .net
既存の居酒屋は今さら禁煙化しても女性客を呼べないから、男性でも30%しかいない喫煙者を
取り合うしか生き残れないんだろう。
いずれは、衰退するニッチな産業。
 

1006:食いだおれさん
18/10/31 13:03:07.17 .net
禁煙したら客が離れると心配してる経営者もいるだろうが、
増える客もそれ以上に多いと思うよ。
全国すべてが禁煙になれば何も問題ないんだけどな。
喫煙者は仕方なしにでも結局は店に来るだろうから。

1007:食いだおれさん
18/10/31 21:42:22.38 .net
トンキン弁はオカマ言葉w

1008:食いだおれさん
18/11/01 18:00:56.78 .net
そうなんだよな、中途半端に分煙にするから客も店側も混乱する。
欧米や一部アジア諸国のように屋内全面禁煙と入口付近への喫煙所設置不可を行政が強制しなきゃ。
少なくとも世界的な流れからいって遠からず全面禁煙になるのだろうから、今のうちから手を打つことを推奨すべき。

1009:食いだおれさん
18/11/02 09:27:11.54 .net
日本のヨハネストンキン

1010:食いだおれさん
18/11/06 08:37:19.80 .net
誰一人big texas行ってないのかよ
俺も値段的に行く気がしないが

1011:食いだおれさん
18/11/06 10:59:53.66 .net
昨日前を通りかかって
中休み中だったみたいだけど
メニュー見てたら店主に睨まれた!

1012:食いだおれさん
18/11/06 14:49:51.26 .net
ビッグテキサスは普通のカレーもあるよ
一番安いのは490円だったかな
ただし具は一切ないやつw

1013:食いだおれさん
18/11/06 18:33:54.39 .net
夜のセットで行ったよ。
一人がもう少し入りやすいといいんだが。
今度は昼行ってみる。

1014:食いだおれさん
18/11/06 19:14:26.21 .net
big texas、夕食に数回。
スパイスや薬膳好きなので、¥150プラスのDr.ソースにしてみたよ。
ココイチや日乃屋の競合というよりは、もうやんカレーを少し安く食べる感覚。
味も近いです。
マイナスは、サラダがしょぼいこと、店員さんの日本語が怪しいことかな。

1015:食いだおれさん
18/11/06 22:08:06.19 .net
玄海で昼に出してる親子丼は、人形町の玉ひでよりは美味いと思うんだよな。
あそこほど、客をぞんざいに扱わないし。

1016:食いだおれさん
18/11/07 00:13:34.63 .net
>>982
焼鳥に玉子餡掛けただけでしょ
正直イマイチと思った

1017:食いだおれさん
18/11/07 09:39:32.30 .net
皆さまのお知恵お貸しください!
今週末83歳の祖母をはじめてウチに招きまして
少し遅めの昼(ランチタイム過ぎるかな)と夜
ご馳走したいのですが良いお店ないでしょうか?
好き嫌いも無くらーめんや洋食なんかも
好きな人ですが手首が悪いせいもあり
フォークやナイフは余り得意では無く
敷居の高いところでは物怖じしてしまうような
庶民派のとても気の良い可愛いお婆ちゃんです。
御苑から新宿駅近辺で美味しいものを是非食べさせて
あげたいので教えてください!

1018:食いだおれさん
18/11/07 10:53:05.44 .net
>>984
げんかい食堂

1019:食いだおれさん
18/11/07 11:59:59.22 .net
>>984
西新宿でスレ違いになるが、小田急ハルクの大志満

1020:食いだおれさん
18/11/07 14:03:03.27 .net
修羅の国トンキン

1021:食いだおれさん
18/11/07 19:54:30.27 .net
トンキン話はもういいよ

1022:食いだおれさん
18/11/07 23:11:08.11 .net
>>985
>>986
早速ありがとうございます!
どちらも初めて知りました。
どちらも美味しそうですね。
げんかいはウチからも直ぐなので
ぜひ行ってみたいです。
厚かましいですが、皆さま
もし他にもお勧めのお店があれば
お教えください!

1023:食いだおれさん
18/11/08 01:24:30.36 .net
安芸(広島料理)
昼ならお刺身付きると〇 座敷あり
夜はコースのみで5000円くらい
古月(中華)
ランチがおススメ
げんかい食堂含め80近い親と一緒に行って良かったとこです。

1024:食いだおれさん
18/11/08 12:20:50.16 .net
ビストロルポがいつの間にかランチ始めてたな
夜営業だけだとさすがに厳しくなったか

1025:食いだおれさん
18/11/09 04:43:21.55 .net
>>990
安芸は場所柄年寄りには刺激が強過ぎる!

1026:食いだおれさん
18/11/09 14:59:54.10 .net
誰か次スレよろ

1027:食いだおれさん
18/11/09 21:09:18.49 .net
はいよ
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.5
スレリンク(gurume板)

1028:食いだおれさん
18/11/10 03:31:16.01 .net
残りも使い切ろうよ。

1029:食いだおれさん
18/11/10 08:45:10.45 .net
ルポってオープン当初ランチやってたイメージなんだが他の店とごっちゃになってるのかな

1030:食いだおれさん
18/11/10 09:20:27.36 .net
トンキンヒトモドキ

1031:食いだおれさん
18/11/10 13:58:52.16 .net
>>994


1032:食いだおれさん
18/11/10 14:20:57.94 .net
埋め

1033:食いだおれさん
18/11/10 14:21:03.72 .net
埋め

1034:食いだおれさん
18/11/10 14:21:29.45 .net
埋め

1035:食いだおれさん
18/11/10 14:21:39.38 .net
埋め

1036:食いだおれさん
18/11/10 14:21:50.84 .net
埋め

1037:食いだおれさん
18/11/10 14:22:15.03 .net
次スレはコチラ
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.5
スレリンク(gurume板)

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 437日 5時間 0分 29秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch