うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part29at GURUME
うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part29 - 暇つぶし2ch300:食いだおれさん
16/11/30 13:27:22.86 .net
>>284
頭一つ突き出してるってなんだよ

301:食いだおれさん
16/11/30 15:02:37.53 .net
もぐらかな?

302:食いだおれさん
16/11/30 15:49:18.21 .net
閉店してあたまひとつ抜けたんだなw

303:食いだおれさん
16/11/30 17:15:09.08 .net
>>294
取れたのかな?

304:食いだおれさん
16/11/30 19:24:47.96 .net
東京で正月やってるとんかつ屋教えて!
まい泉以外で!

305:食いだおれさん
16/11/30 19:35:29.50 .net
かつはな亭
URLリンク(www.katsuhanatei.com)

306:食いだおれさん
16/11/30 20:47:50.40 .net
八重洲の”牛かつもと村”はとんかつよりうまいらしいぞ。凄く並んでた。

307:食いだおれさん
16/11/30 23:32:54.82 .net
>>298
成型肉じゃん

308:食いだおれさん
16/12/01 12:51:06.13 .net
住所は銀座だけど実質新橋のコリドー街の近くの
ぎゅう道、の熟成牛かつはおいしい。スレチだが。

309:食いだおれさん
16/12/01 14:27:01.94 .net
つうかわさび醤油で食べる牛カツとあ邪道もいいとこだわ
ほとんどが形成肉ということは、まあいいとして
ビーフカツはデミグラスと合わせてこそだろうが。
洋食と言えばビーフカツだろうに

310:食いだおれさん
16/12/01 15:50:26.53 .net
あんた頭かたいねー

311:食いだおれさん
16/12/01 16:38:42.77 .net
邪道ww
自分が王道と思ってる奴はめんどくせえ

312:食いだおれさん
16/12/01 17:13:04.68 .net
>>298
ASKAタイーホの4日前の書き込みなんですね、  なんだかなあ

313:食いだおれさん
16/12/01 23:59:06.64 .net
ふ~ん 鈴文閉店したんだあ 残念
ていうか名店がこれから閉店しないように後継者づくりが必要だな
そのためにはこのスレの住人が立ち上がるしかないよ
レッツビギン!!

314:食いだおれさん
16/12/02 01:02:28.11 .net
>>305
いよいよ俺たちの出番かい?

315:食いだおれさん
16/12/02 05:35:07.03 .net
>>305
俺とん太に行って修行させて貰えるか聞いてみる。
以前弟子居たんだと親方言ってたからなぁ

316:食いだおれさん
16/12/02 10:40:37.50 .net
どーせニートのデブなんだからこの際好きなことで食って行きなよ

317:食いだおれさん
16/12/02 23:03:39.50 .net
とんかつ

318:食いだおれさん
16/12/03 00:41:39.24 .net
>>307
OK 期待してるぜ

319:食いだおれさん
16/12/03 00:43:39.25 .net
このスレの住人は家族的というか何か起これば一致団結するの早いよね

320:食いだおれさん
16/12/03 09:24:09.53 .net
>>311
そんな甘い幻想を持ってると苦しむぞ
気楽にいけよ

321:食いだおれさん
16/12/03 14:58:22.18 .net
>>312
いじけるなよ(笑)
お前も俺たちの仲間だよ

322:食いだおれさん
16/12/03 19:33:34.31 .net
>>304
ギフハフのほのめかし?

323:277
16/12/03 20:28:11.56 .net
結局、丸一行ってランチロースカツ定食べてきた
十分美味しかったし、量もちょうどいいくらいだったけど
特上って、さらに美味しく感じるものなのかな
同じ豚使ってるはずだし、大きさが違うだけなのかな
URLリンク(i.imgur.com)

324:食いだおれさん
16/12/03 20:43:30.41 .net
経堂の坂井精肉店に行って、ミルフィーユかつ、ヒレカツ、エビフライの定食を食べたが、ヒレカツ以外は残念だった。
ミルフィーユかつは難しいんですね。
成蔵でのメニュー化を待ちます。
五反田のとん金に行った時、ニンニクロースかつを頼んでいる常連客の女がいたので、ニンニクロースかつを食べてみたいと思います。
とん金の格闘家みたいな調理師は、開店から猛スピードで体を動かし、大変そうだった。

325:食いだおれさん
16/12/03 20:56


326::39.08 .net



327:食いだおれさん
16/12/03 22:11:11.05 .net
>>316>>317
もう少しわかりやすい日本語で書けませんか?
何を言いたいのかが全くわかりません。
あとここはとんかつスレなのでお忘れなく。

328:食いだおれさん
16/12/03 22:51:29.57 .net
外国の方?
そうでなかったらナチュラルな狂気を感じる

329:食いだおれさん
16/12/03 23:42:25.77 .net
純日本人です。
小学校レベルから日本語をやり直したほうがいいと思いますよ。

330:食いだおれさん
16/12/04 02:03:46.96 .net
まあまあ些細なことで喧嘩はしないで

331:食いだおれさん
16/12/04 07:27:36.56 .net
清少納言じゃないけど
夏はとんかつ冬はカキフライ
これがデフォ

332:食いだおれさん
16/12/04 08:22:17.17 .net
万平行ったら9割の客がカキバター定食ってたな

333:食いだおれさん
16/12/04 09:10:28.17 .net
カキフライも日本生まれなんだってな。知らんかった。

334:食いだおれさん
16/12/04 14:15:06.48 .net
NRKRSIKY

335:食いだおれさん
16/12/04 14:42:56.01 .net
URLリンク(goo.gl)
この記事本当なの!?本当だったらびっくりなんやけど、、

336:食いだおれさん
16/12/04 17:19:05.93 .net
朝昼晩とんかつ定食を食べたい。金銭的に無理だけど。

337:食いだおれさん
16/12/04 18:23:54.53 .net
お前らの意見を聞きたいのだが
なぜロースかつやヒレかつばかりでバラかつはマイナーなのか…
バラかつがうまい名店をどこか教えてくれないか?

338:食いだおれさん
16/12/04 19:08:58.33 .net
>>328
脂多過ぎてクドイからじゃない?
バラ肉は茹でるか煮るか焼くのが良いかと。

339:食いだおれさん
16/12/04 21:08:20.77 .net
バラかつ二スト良いね

340:食いだおれさん
16/12/04 21:27:15.64 .net
>>328
バラかつなら八王子のおか田だな

341:食いだおれさん
16/12/04 22:20:10.57 .net
バラ肉ならトンポーローに限る
したがって本スレの範疇外
以上

342:食いだおれさん
16/12/04 23:31:46.64 .net
価格.COMが在日企業だった !
食べログは価格.comがやってるから本当の事書くと
掲載されず書き直せと指示されますからね(笑

343:食いだおれさん
16/12/05 00:12:06.96 .net
>>333
どうでもいい話題ですね。
そもそもこのスレの住人はとんかつのことよくわかってるから素人向けの食べログを読まないし書き込むこともない。

344:食いだおれさん
16/12/05 07:41:04.15 .net
どんな情報も参考にはなるから読まないつうことはねーけど書き込みはしないわ

345:食いだおれさん
16/12/05 11:42:22.26 .net
出川が王ろじのとん汁大好きらしくて嵐の番組で紹介してた

346:食いだおれさん
16/12/05 12:12:08.24 .net
成蔵は年末年始8日間も休みかぁ

347:食いだおれさん
16/12/05 14:12:08.40 .net
王ろじは全体的に高えーんだよ
あの豚汁で400円以上取るとかないわ

348:食いだおれさん
16/12/05 14:13:31.80 .net
美味しい豚汁が飲みたかったら、新橋・河へ行け!

349:食いだおれさん
16/12/05 14:58:46.74 .net
御徒町のまんぷくって今もやってるの?
最近行った人いる?

350:食いだおれさん
16/12/05 16:06:17.40 .net
王ろじの豚汁はある意味衝撃的

351:食いだおれさん
16/12/05 17:32:09.98 .net
新小岩のうちだのとんかつ美味しい?

352:食いだおれさん
16/12/05 17:52:47.23 .net
浅草のとんかつゆたかは1/2から営業みたいだね

353:食いだおれさん
16/12/05 22:24:22.38 .net
王ろじですか~ 懐かしい
四十年前に行ったきりだけど今でもおいしい味だしてるのかな?
店主は代替わりしたんだろうか?

354:食いだおれさん
16/12/06 01:20:54.40 .net
>>328
脂っぽ過ぎて食えないよ。

355:食いだおれさん
16/12/06 01:21:19.16 .net
>>344
おいしくないよ。

356:食いだおれさん
16/12/06 01:35:18.07 .net
>>346
店主は四十年前と違う人?

357:食いだおれさん
16/12/06 06:10:28.


358:86 .net



359:食いだおれさん
16/12/06 09:39:01.06 .net
〜使うあたり実におっさん臭い

360:食いだおれさん
16/12/06 10:25:31.08 .net
だめだなここ
どんな店をあげようが必ず否定してくるやつ出てくる

361:食いだおれさん
16/12/06 10:55:13.88 .net
元旦はまい泉青山本店で食べ、2日はゆたかで食べる。
これがとんかつ好きの王道だ

362:食いだおれさん
16/12/06 11:01:54.78 .net
マイセン高いわ

363:食いだおれさん
16/12/06 11:15:32.80 .net
マイセン青山はないわ
あそこはもうサンドイッチだけ

364:食いだおれさん
16/12/06 11:22:32.51 .net
サンドイッチもダメダメやろ

365:食いだおれさん
16/12/06 13:04:09.01 .net
出た
とんかつ道を語る上から野郎

366:食いだおれさん
16/12/06 14:53:01.40 .net
クリスマスはチキンではなくとんかつを食べる
これがとんかつ道

367:食いだおれさん
16/12/06 15:21:11.89 .net
俺はまだまだチキンライスでいいや

368:食いだおれさん
16/12/06 19:17:46.39 .net
ビーフカツサンドが食いてーなー
出来ればデミソースがいいなー
おすすめある?

369:食いだおれさん
16/12/06 21:37:35.42 .net
孤独のグルメでやってた宮ノ前のどん平ってどうなんだろ。わざわざ都電乗って行くほど美味いんかな。

370:食いだおれさん
16/12/06 22:27:53.09 .net
>>359
都電に広告出てるから、都電に乗ると思い出す。
僕は、孤独のグルメのとんかつ屋と言えば、鷺ノ宮のみやこやだなぁ
浅草のゆたかには、そのうち行きます。

371:食いだおれさん
16/12/06 22:29:39.82 .net
わざわざ電車乗ってだと生田の武信が最強だと思う。交通の便が悪すぎるけどね。

372:食いだおれさん
16/12/06 22:48:43.20 .net
>>359
都電くらいなら行ってみなよ
レポ楽しみにしてるよ

373:食いだおれさん
16/12/06 23:38:30.87 .net
>>359
このスレの住人がわざわざ行くところじゃないよ
そこ行くなら近くにある「とんかつレストラン ポレポレ」へ行った方が
いいと思うよ

374:食いだおれさん
16/12/07 00:46:16.87 .net
すげーレスついてビックリした。参考にします。みんなありがとう。

375:食いだおれさん
16/12/07 10:06:34.08 .net
ポレポレはあらかわ遊園のすぐ近くにあるから家族であらかわ遊園で
遊んだ後寄るといいかもな

376:食いだおれさん
16/12/07 12:43:39.03 .net
それいいね。

377:食いだおれさん
16/12/07 13:09:25.58 .net
写真見たけど
うまそうだな

378:食いだおれさん
16/12/07 19:07:45.30 .net
>>361
代々木の武信はどうよ?

379:食いだおれさん
16/12/08 01:10:34.67 .net
代々木の武信は別格 うまい
ミシュランビフグルマン店

380:食いだおれさん
16/12/08 01:37:08.38 .net
>>359
女子医大東医療センター行く途中のお店だ!
行ってみたいと思ってたが美味しいのか?
舎人ライナーの熊野前から女子医大東医療センター行く途中のとん鈴?だかには行ったのだが

381:食いだおれさん
16/12/08 09:12:49.49 .net
井泉系は叩きすぎて旨味もへったくれもないぞ
終わってるわ

382:食いだおれさん
16/12/08 10:16:22.43 .net
>>360
みやこやのにんにく焼きは最高!

383:食いだおれさん
16/12/08 12:31:09.88 .net
浅草ならゆたかもいいけど
俺はあき山のほうが好み
ランチ1000円でCP高い

384:食いだおれさん
16/12/08 14:50:00.83 .net
浅草なら遠山も悪くないよ
丁寧なつくりの上品なとんかつ

385:食いだおれさん
16/12/09 00:16:16.15 .net
まい泉は美味過ぎるじゃろ。今週は、渋谷東急でヒレカツ丼をテイクアウトしたぜよ。

386:食いだおれさん
16/12/09 01:03:10.82 .net
テイクアウトと言った時点で落第

387:食いだおれさん
16/12/09 05:28:07.31 .net
>>370
孤独のグルメによると、宮ノ前のどん平のとんかつは
バラ肉を6時間煮込んでトロトロにしてから揚げるらしい。

388:食いだおれさん
16/12/09 05:30:30.43 .net
>>374
浅草のあき山、遠山にも行ってみたいと思います。

389:食いだおれさん
16/12/09 05:37:27.83 .net
>>369
代々木上原の武信は林SPFを使っていて、生田の本店と時々店員が行き来しているようです。平日ランチは夜より値段が安いです。

390:食いだおれさん
16/12/09 05:42:25.93 .net
>>372
鷺ノ宮はうちからも勤務先からも電車で行きにくいので、機会を逃してました
行ってみたいと思います。

391:食いだおれさん
16/12/09 13:52:25.64 .net
柿生のとん鈴旨い

392:食いだおれさん
16/12/10 07:26:29.99 .net
なくなっちゃったけど、上野の双葉のとんかつは、旨かったな。

393:食いだおれさん
16/12/10 16:54:00.77 .net
マジにうまかったよね 双葉のとんかつ。
おやじが基本に忠実でうまい味が出ない日は店を閉めるほどの力の入れよう。
俺にとっては双葉が究極のとんかつだったな。
それに引き換え今どきのとんかつ屋はミルフィーユとか舐めたようなとんかつ出してるとこあるよな

394:食いだおれさん
16/12/10 17:30:31.88 .net
双葉はロース1品で 脂身やスジを掃除したものを出すんだっけ?

395:食いだおれさん
16/12/10 18:47:34.00 .net
この前丸五へ行ったら行列に外国人のグループが並んでた。大声でずっと話していて
うざかったのだが、突然一人が列から離れて缶コーヒーをたくさん買ってきて
並んでいる間ずっと飲んでた。せっかくこれからとんかつを食べるのにその
直前にコーヒーなんか飲んだら味がわからないだろ。それならわざわざ丸五
で食べたりしないで、松家やかつやで十分だろうに。こんな奴に限って
美味しくなかったとかぬかすんだろうなと思った。

396:食いだおれさん
16/12/10 20:35:57.83 .net
>>385
コピペ?

397:食いだおれさん
16/12/10 20:58:24.17 .net
味の感想感想かくわけでもなく何がしたいのか

398:食いだおれさん
16/12/10 21:28:21.56 .net
とんかつなのにシャトーブリアンっつうのもなかったっけ?

399:食いだおれさん
16/12/11 13:32:34.81 .net
五反田とん金と代々木上原武信のロースの脂身が口の中で溶けて、感動した。
今度はヒレカツの美味しい店を探します。

400:食いだおれさん
16/12/11 13:39:01.13 .net
>>383
おやじが基本に忠実でうまい味が出ない日は店を閉めるほど
とんかつ屋で美味い味が出ないてなんだろ?
良い肉が入らないとかなら解るが

401:食いだおれさん
16/12/11 17:35:07.40 .net
上野のとんかつ屋は基本的に評価しない。
昭和の時代遅れの味がする。

402:食いだおれさん
16/12/11 17:50:56.54 .net
どん平は安藤某の女優の実家だから
特別枠で採り上げられたと当時噂された

403:食いだおれさん
16/12/11 19:06:47.52 .net
大門の檍、若い人に譲ったみたいでモタボ主人いなかった。
ちょっと今回は檍にしては揚げすぎだったぞ。

404:食いだおれさん
16/12/11 19:09:13.77 .net
でも自分の家の回ででなかったじゃんよ。
別の回で出演したけど。

405:食いだおれさん
16/12/11 21:51:07.90 .net
>>390
行くとこまで行くと、湿度とか気圧とかまで気になるんじゃね?

406:食いだおれさん
16/12/11 22:52:26.54 .net
>>395
とんかつ道を極めてると見た

407:食いだおれさん
16/12/12 00:44:36.10 .net
双葉はいい肉が入らなかったらどうこう…だった記憶が
二年くらい毎日店の横を通って通勤していたが休みも多かったな

408:食いだおれさん
16/12/12 01:26:40.11 .net
丸山吉平はどうですか?

409:食いだおれさん
16/12/12 02:02:03.00 .net
>>398
あそこの肉、脂っぽいね。

410:食いだおれさん
16/12/12 06:52:06.89 .net
>>398なんちゃって熟成と生肉好きならオススメ!

411:食いだおれさん
16/12/12 07:33:49.83 .net
安くて美味いのだけ書いて下さい。
1000円以上は無理です。

412:食いだおれさん
16/12/12 07:40:30.86 .net
>>401
かつ平のカツライス

413:食いだおれさん
16/12/12 08:32:48.22 .net
千円以下ならスレ違いだぜ

414:食いだおれさん
16/12/12 09:04:47.10 .net
>>401
安くて美味しいとんかつ屋について語り合いましょう [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(jfoods板)l50

415:食いだおれさん
16/12/12 12:41:29.76 .net
このスレに値段の設定はない
自由に語れ

416:食いだおれさん
16/12/12 19:39:28.51 .net
上野の3500円のトンカツってうまいの?

417:食いだおれさん
16/12/12 21:40:37.50 .net
千葉駅万葉軒のとんかつ弁当が最高
500円なり

418:食いだおれさん
16/12/12 23:59:36.03 .net
20分低温であげるとんかつって美味いの?

419:食いだおれさん
16/12/13 14:54:08.48 .net
低温だと肉全部が薄ピンクみたいになって柔らかく火がとおっている感じになるけど、
衣がベチョだとあんまり好きじゃない。
最後に高温で衣をカリっとさせて 中はまだ柔らかいまま、が好きだなあ。
飯田橋のあげづきなんかは2つの鍋で二度揚げだね。

420:食いだおれさん
16/12/13 15:09:42.43 .net
あげつきは旨い時と微妙な時と波があって惜しい

421:食いだおれさん
16/12/13 16:05:20.35 .net
丸五は完全にアキバに来た外国人観光客のメッカみたいになってるけど、とん太もそうなってきてるね

422:食いだおれさん
16/12/13 18:29:22.73 .net
<高温揚げ>
160度~180度
煉瓦亭を始めとする大部分のとんかつ屋はこの温度。衣はパリッとして
ワイルドな揚がりだが、赤身肉はパサパサする
<中温揚げ>
130度~160度
かつ吉(かつきち)、菩提樹、かつ良、とんかつ丸五、塩梅(あんばい)、
喝(かつ)、とん太、かつ銀、フリッツ等
衣をパリッと赤身肉はしっとりジューシーに揚がる
<低温揚げ>
100度~130度
ぽん多本家、蘭亭ぽん多、ぽん太、喝(かつ)の極厚ロースカツ等
衣はあまりパリッとしないが、赤身肉はしっとりジューシーに揚がる
<2度揚げ>
高温と中温、または低温の油を用意し、低温→高温、またはその逆順で
揚げる。本家あげつき、すぎ田等。
衣をパリッと赤身肉はしっとりジューシーに揚がる。

423:食いだおれさん
16/12/13 19:00:32.80 .net
かつ精やっぱうめーな
じじい死ぬまでに後何回食えるかな
久しぶりにヒレ食ったがヒレも上手いことに改めて気付いた
新宿だったらヒレは卯作かなと思ってたけど認識改めるわ

424:食いだおれさん
16/12/13 19:01:16.88 .net
まとめ
赤身肉はしっとりジューシーに揚がる

425:食いだおれさん
16/12/13 22:01:46.54 .net
かつ吉(かつきち)、菩提樹、とん太、丸五は
自分の中では低温揚げだな。
ポンチ軒は二度揚げじゃないの?

426:食いだおれさん
16/12/14 01:05:41.82 .net
>>412はポトフの抜粋かな

427:食いだおれさん
16/12/14 16:03:49.04 .net
かつ吉(かつきち)、菩提樹は低温揚げと書いてある
URLリンク(www.bodaijyu.co.jp)

428:食いだおれさん
16/12/14 18:08:58.07 .net
低温揚げの定義が確立してないんだから、反証にもなんにもなってないと思うが

429:食いだおれさん
16/12/14 20:19:58.56 .net
20分以上揚げるところは低温揚げじゃないか?
高温で20分揚げたら衣が焦げるだろ

430:食いだおれさん
16/12/14 20:22:43.68 .net
ポンチ軒は
「中心部まで火を通しつつ、パサつかせないよう揚げるには、温度のキープ
 が肝心。140℃をキープしながら、約15~20分ほど揚げたら、今度は145℃
 に揚げて約5分。周りをカリッと揚げ切る」のが、『ポンチ軒』スタイル
 だ。」
これは広義の二度揚げじゃないかな

431:食いだおれさん



432:sage
>>388 今日かつ精行きました。明日は臨時休業。最近おじいさんの首の故障で2週間休んでいたそうです。11時45分には満席になりました。 ロースもヒレカツも肉がものすごく柔らかい。 肉のすわレベリーの店の場所を確認しました。場所が悪い。 嬉嬉豚やしゃとんぶりあん、おふとんなどありました。夜は50g単位で注文できるとんかつ単品やとんかつ定食1300円など 次回は肉のすわにも行ってみたい。



433:食いだおれさん
16/12/14 22:16:22.93 .net
とんかつですかぁ?

434:食いだおれさん
16/12/14 22:23:53.96 .net
今週行った椎名町のおさむは2度揚げだったな
あとロース定食が1000円以下ならオレはかつ精よりおさむの方が好み(最近行った2店)

435:食いだおれさん
16/12/15 03:51:04.22 .net
>>421
田園調布の店は閉店したよ

436:食いだおれさん
16/12/15 05:11:53.72 .net
200℃で2分揚げて、引き上げてから4分寝かせて、もう一度200℃で1.5分揚げると、素人でも中まで火が通ってカリッと揚げられる。
肉が水っぽいと4分寝かせてる間に衣がしなっとなってくるので注意。

437:食いだおれさん
16/12/15 11:42:31.67 .net
>>424
御苑のとこの店の話でしょ。。。
なにしったかしてるんだか

438:食いだおれさん
16/12/15 17:54:08.75 .net
かつ精本当に美味しいの?
以前築地のかつ平が美味しいと聞いて行ってみたんだけど、大して美味しくなかった。
かつ精も見掛け倒しじゃないの?

439:食いだおれさん
16/12/15 19:04:15.83 .net
>>427
食ってみんとわからんさ
ただ、爺さんいつ逝ってもおかしくない年齢だから行かない後悔より行く後悔のがいいだろ
行くならロースにしとけよ

440:食いだおれさん
16/12/15 19:06:34.44 .net
つうか、かつ精のトンカツってそんなに見た目はうまそうじゃないぞ?見掛け倒しにはならんようや普通の見た目だぞ?
味は柔らかいプラス甘いで美味いけど

441:食いだおれさん
16/12/15 21:08:55.06 .net
昔、かつ吉はテレビCMやってなかったっけ?
♫ かつ吉ちゃん かつ吉ちゃん♫
♫食べて美味しい かつ吉の~ロースカツ♫

442:食いだおれさん
16/12/16 22:32:25.09 .net
 
★【値段設定ナシ】うまいと思えるとんかつ屋に行きたい(東京都以外)★
札幌:くにか さんか 
帯広:雅 ゆうたく 
函館:さい藤 
仙台:かつせい 和泉 
郡山:仁亭 
前橋:かつ久無庵
館林:福よし 
今市:あづま 
宇都宮:ひやま かつ盛 
守屋:かつ吉野庵 
茂原:優膳
船橋:キッチン直 
柏:塩梅 瓢 
相模原:赤城 
川崎:武蔵 とんQ 一 武信 とん鈴 ふく屋 
横浜:丸和 勝烈庵 かつふみ 浜っ子 桐の家 梅月 馬酔木 和栗 
藤沢:大関 
甲府:美味小家 青柳 
塩崎:大清 
諏訪:丸一 
松本:櫻守 
浜松:幸楽 
北方:とんかつや 
名古屋:あさくら たいら すゞ家 百年亭 モブ 
尾張旭:美はる 
京都:山本 
大阪:とん亭 涿屋(たく屋) 
東大阪:ひろ喜 エペ 
茨木:上善 
八尾:マンジェ 
吉井:吉井十八 
熊本:勝烈亭 
鹿児島:川久 丸一 あぢもり 黒かつ亭 
沖縄:しまぶた屋 豚々ジャッキー とんいち 
 
(枠外)
新潟:政ちゃん 太郎 
名古屋:矢場とん 井筒 とん八 百年亭 オゼキ 
 

443:食いだおれさん
16/12/16 22:33:13.04 .net
 
★【値段設定ナシ】うまいと思えるとんかつ屋に行きたい(東京都内)★ 1/2
金町、立石:喝 すみ川 有馬 
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 萬清 まつもと つかさ 克芳 
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば  
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田 あき山 遠山 
荒川遊園地前:ポレポレ 
上野、御徒町:山家(御徒町、上野) 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野 
秋葉原、岩本町、馬喰町:丸五 ふくよし はしや(岩本町、馬喰町) いもや   
神田、神


444:保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング いもや(本店、二丁目店) 三  日本橋、人形町 茅場町:三友 天山 平田牧場 かつ平  銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 かつ銀 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁  新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍(大門)  築地:八千代 かつ平 小田保  大森、大井町、蒲田:丸一(大森) 丸八 鉄 丸一(蒲田) 檍 双葉食堂  水道橋、飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ吉 菩提樹 かつ善 あげづき 山さき 鈴新  四ツ谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家  溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 玄琢 末吉 水野  六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中  十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 逸業 三節 赤尾 清水屋 大吉  高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 丸一 とん加”亭 坂井製肉店  新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ  代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉   



445:食いだおれさん
16/12/16 22:33:52.59 .net
 
★【値段設定ナシ】うまいと思えるとんかつ屋に行きたい(東京都内)★ 2/2
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき 
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新 大倉 
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長 
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう 
池上、馬込:皆川 燕楽(池上) 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川  
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家 
笹塚、調布:江戸家 かつ元 
野方、鷺宮:太郎 みやこや  
椎名町、大泉学園:おさむ 地蔵 
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺、八王子:かつ金 かつ真 たつみ亭 あおば 桂 鈴本 
(枠外)
恵比寿:キムカツ 
浅草:カツ吉 牛かつ 
銀座:ゲンカツ 
神保町:タレカツ 
東京、渋谷:牛かつもと村 
 
※情報求む
 

446:食いだおれさん
16/12/17 06:05:47.60 .net
新宿御苑前の肉のすわレベリーに夜、行きました。
夜定食は嬉嬉豚1300円と佐渡島黒豚1700円です。
他に嬉嬉と黒豚は単品50g単位で注文でき、しゃとんぶりあん1500円や松阪牛メンチが美味しかった。佐渡島黒豚もオススメ。
あと、この店の日本酒も高額で珍しいものが多いです。1合650円、3000円飲み放題だから、かなりお得。

447:食いだおれさん
16/12/17 07:24:25.56 .net
>>434
乙 夜も紙食器でしたか?

448:食いだおれさん
16/12/17 21:57:32.28 .net
とんかつですかぁ?

449:食いだおれさん
16/12/17 22:03:38.34 .net
とんかつだよ!

450:食いだおれさん
16/12/18 02:11:15.08 .net
そりゃあとんかつでしょ(笑)

451:食いだおれさん
16/12/18 02:36:40.32 .net
ほんとうにとんかつ?

452:食いだおれさん
16/12/18 09:24:05.43 .net
あれ…ちがうか?

453:食いだおれさん
16/12/18 09:35:32.89 .net
うんにゃカキフライ!

454:食いだおれさん
16/12/18 09:46:34.60 .net
タルタル持ってきたよ

455:食いだおれさん
16/12/18 17:24:07.69 .net
このスレはとんかつ以外は禁止です。

456:食いだおれさん
16/12/19 07:50:21.36 .net
>>423
おさむって過大評価されてない?
いい店だとは思うよ。
この前行ったときは11:30開店なのに、10:40位に外で並んでいる


457:のは 寒いでしょと中へ入れてくれた。そして熱いお茶を飲みながら座って 待つことができた。こんなやさしい店は他にそうはないよ。 店の雰囲気もよいし、量も多い。ゆっくり落ち着いて食べられる。 そういう点では最高の店だと思う。 でも肝心のとんかつの味はというと油っこいし、無造作に揚げている。 自分はいもやの方が美味しいと思う。



458:食いだおれさん
16/12/19 07:58:19.96 .net
おさむはとんかつもアジフライもハムカツもカキフライもどれも
ボリューム満点。いいね。
でも衣が油を吸いすぎていて胃が持たれる。
若い時はいいけど、年よりにはきついね。

459:食いだおれさん
16/12/19 12:29:38.42 .net
新橋のまるやは、コスパよかったわ。

460:食いだおれさん
16/12/19 15:46:52.83 .net
>>446
まるやは、、ロースだけが安くて
他のを頼むと案外普通の値段なんだよね。えびカツとかいろいろなメニューがある。

461:食いだおれさん
16/12/21 00:08:52.29 .net
とんかつ好きだったらロースがあれば十分じゃん。
まるやは良心的な値段でうまいからよく利用している。
日本酒とよく合うんだよね、これが(笑)

462:食いだおれさん
16/12/21 03:35:36.87 .net
成蔵はじめて行ったんだけど、まずかった。
食ったのは一番安いロースカツ定食。
衣はサクサクで肉もうまくて確かに一口目はいいんだけど
全体に脂っこくて後味が最低。最後は衣をはがして食った。
店も薄汚れていて掃除も行き届いていない。
接客もおざなりでとても居心地が悪かった。
これで、並んで食うほどの店かね。
同じ馬場ならとん久のほうが100万倍うまいし、
接客も丁寧で気分良く食事できる。
成蔵ってほんとにうまいの?

463:食いだおれさん
16/12/21 07:15:40.30 .net
とん久は普通揚げ
成蔵は低温揚げで魅力はシャトンにあると思うので比較は人それぞれとはいえ、
成蔵は最近客を捌くだけで精一杯になってサービスが落ちてる可能性はあるね。
とん久は居心地のよさなら確かに素晴らしい

464:食いだおれさん
16/12/21 09:58:51.57 .net
火曜サプライズにすぎ田でてた

465:食いだおれさん
16/12/21 14:28:04.79 .net
豚珍館で、いつもとんかつ定食だから今日は期待して上ロース頼んだが、ぶっちゃけとんかつ定食のがでかくね?
とんかつであの厚さとでかさだからどうなるかと思ってたのに。期待しすぎたのかな

466:食いだおれさん
16/12/21 14:49:10.87 .net
>>449
薄暗くて昼からムーディーwな雰囲気の小奇麗な店だったけどなあ。
行ったのはかなり前だけど、そんな変わっちゃったのか。
高い銘柄豚の特ロース食べたけど、脂スキーな自分にはあっさりしすぎで
好みとは外れてたのでリピートはしなかったけど、
よく絶賛されてるのはヒレのシャトンブリアンなんだよね。また行こうか迷ってる。

467:食いだおれさん
16/12/21 16:21:02.92 .net
成蔵は下におりる階段が超汚い。
店内はコンクリ打ちっ放しを少し飾りつけてるだけだから好みかな?
掃除が徹底されてるかどうか、はあまり記憶にないな。

468:食いだおれさん
16/12/21 21:06:30.61 .net
すぎ田高いだろ

469:食いだおれさん
16/12/21 22:12:33.44 .net
1500円を超えるような美味いとんかつ屋さんは低温じっくりのお店が多い気がしますが、よく言われるようなきつね色で美味しいお店は都内でありますか

470:食いだおれさん
16/12/21 22:15:23.64 .net
あります

471:食いだおれさん
16/12/21 22:18:23.94 .net
はい。

472:食いだおれさん
16/12/21 22:19:01.01 .net
ありますん。

473:食いだおれさん
16/12/21 22:38:02.19 .net
ありまーふっ!

474:食いだおれさん
16/12/21 22:58:52.60 .net
檍あおき、かな?

475:食いだおれさん
16/12/22 01:47:05.29 .net
山家に一票!!

476:食いだおれさん
16/12/22 06:53:46.12 .net
金町に喝って店があって、旨かった記憶がある。
千円未満で食えるところでは、なんだかんだ言って�


477:焉A神保町の いもやかな。



478:食いだおれさん
16/12/22 08:10:43.05 .net
>>454
成り蔵は味噌汁に髪の毛が入ってたので二度と行かないと決めた

479:食いだおれさん
16/12/22 11:15:34.40 .net
>>455
でも美味しい

480:食いだおれさん
16/12/22 16:24:52.07 .net
>>454
確かに最近は綺麗とは言い難い。
トイレ近くの席に座らされるとかなり臭うし

481:食いだおれさん
16/12/22 16:49:19.52 .net
トイレが臭うとか飲食店として致命的じゃん

482:食いだおれさん
16/12/22 17:57:52.28 .net
メッキが剥がれつつあるな^_^

483:食いだおれさん
16/12/22 18:34:53.94 .net
トイレの近くに座ったことないけどそれがほんとなら終わってるな

484:食いだおれさん
16/12/22 21:34:10.17 .net
ありまーふっ!

485:食いだおれさん
16/12/22 23:13:08.61 .net
高田馬場のとん久って正月やってる?

486:食いだおれさん
16/12/22 23:23:51.39 .net
浅草の二代目遠山は年末年始ずっとやってるみたいだわ
<正月営業しているとんかつ屋>
・まい泉青山本店
・二代目遠山
他にもあったら追加して!

487:食いだおれさん
16/12/22 23:43:34.53 .net
なに指図してんだよ

488:食いだおれさん
16/12/22 23:52:40.79 .net
1月1日にトンカツ?
流石に食いたくないし出勤する従業員もいい迷惑だなそれ

489:食いだおれさん
16/12/22 23:59:37.91 .net
年末年始ならかつやみたいなチェーン店でいいだろ
正月くらい休ませようとか思わないks客も多いから飲食店は何時までたってもブラックなんだよなぁ

490:食いだおれさん
16/12/23 00:14:49.29 .net
いまみたらピザのドミノも元旦10時から配達らしい
頭おかしいよな
コンビニ24時間無用論と一緒に飲食店の正月営業も考えるべきだわ

491:食いだおれさん
16/12/23 00:44:26.51 .net
正月三が日だからこそ超一流のとんかつ店で食べるのが”とんかつ道”の掟

492:食いだおれさん
16/12/23 01:38:35.18 .net
年内に閉める近所の老舗でクリスマスとんかつする

493:食いだおれさん
16/12/23 07:54:04.82 .net
遠山は上品なとんかつを提供するから、今年最初のとんかつとして
食べるには悪くない選択。
ただし浅草なら1/2にゆたかが営業するから、とんかつ初めを1/2に
するのもいいかも。

494:食いだおれさん
16/12/23 09:47:04.56 .net
とん久は年中無休

495:食いだおれさん
16/12/23 10:09:26.19 .net
埼玉県日高市にあるサイボクハム、とんかつは普通に美味しかったけどその他諸々も美味しくて楽しかった。家族みんなで行くのオススメ。

496:食いだおれさん
16/12/23 12:11:07.93 .net
>>480
年中無休と書いてあるところも大抵は正月休みだぞ
あとビルが休館日の時は休みと書いてある?
本当に元旦やってるのか?

497:食いだおれさん
16/12/23 13:57:10.23 .net
>>481
サイボクは温泉ある頃に行ったな
とんかつ食った後で温泉入ってた
レジオネラ騒動で温泉なくなってから行かなくなった

498:食いだおれさん
16/12/23 14:02:05.68 .net
書込みしたあとで調べてみたら
サイボクの温泉再開しているんだな

499:食いだおれさん
16/12/23 14:16:47.91 .net
とん久は 年末30日2030まで、年始は4日から

500:食いだおれさん
16/12/23 14:28:45.56 .net
やっぱり休みだったのか・・・
残念・・・
とん久の特選ロースかつと黒豚ロースかつはどちらの方がおすすめ?

501:食いだおれさん
16/12/23 16:41:32.54 .net
おまえら、とんかつはこの年末をもって終わりとする。
元旦からこのスレはビーフステーキスレに変更する。

502:食いだおれさん
16/12/23 16:47:15.31 .net
そういうクソつまんないレスいらんから

503:食いだおれさん
16/12/23 16:59:08.09 .net
俺はとにかく元旦に名店のとんかつを食べたいんだよ!
誰か元旦にやってる店教えてくれ!

504:食いだおれさん
16/12/23 17:11:47.59 .net
営業日くらい自分で調べろよ

505:食いだおれさん
16/12/23 18:00:10.35 .net
>>489
デニーズのランチのカツカレー
冗談抜きでかなりいいよ
デニーズはほぼ毎週100円引き券を送ってくるから680円で食えて
ライス大盛り、ルーもほどよい辛さで悪くない。
ミニサラダとドリンクバーも付いてて、コスパがかなりいい

506:食いだおれさん
16/12/23 18:10:35.15 .net
デニーズって名店なの

507:食いだおれさん
16/12/23 18:28:28.94 .net
いや、人気の個人店なんて元旦に営業してる訳ないし
めんどくせーからファミレスで食えって意味w
KITTEとか商業ビルに入ってる平田牧場あたりなら元旦でも営業してそう

508:食いだおれさん
16/12/23 18:39:25.05 .net
あえて正月にとんかつ食いたいって理解できない
3日4日あたりで正月メニューに飽きたからってならわかるが

509:食いだおれさん
16/12/23 19:39:17.84 .net
個人の飲食店なんてだいたい田舎もんがやってるから正月は故郷へ帰ってるだろ
正月からトンカツ食いたい基地害は暮れに自分でトンカツ買って重箱に大量に詰めとけ
トンカツおせちの出来上がり
3が日ずっと食ってろボケ

510:食いだおれさん
16/12/23 21:23:37.67 .net
>>488
じゃあおまえなんか面白いこと言ってみろよ
俺を笑かしてみろ
雑魚じゃなかったら笑かせるよな?

511:食いだおれさん
16/12/23 21:24:36.03 .net
正月だからこそとんかつを食べる!
今年こそ人生にカツ!という意味でね!
試験前などに食べるのと同じだよ!
元旦に食べてこそのとんかつだよ!

512:食いだおれさん
16/12/23 21:30:40.81 .net
元旦にとんかつ
王道ですよね!!

513:食いだおれさん
16/12/23 21:48:30.66 .net
万葉軒ニュース見てたら元旦の営業時間は10時から15時になってるよ
元旦にとんかつ弁当(500円)にありつけるかもしれない

514:食いだおれさん
16/12/23 22:07:04.62 .net
上リブロース食いたいな・・・w

515:食いだおれさん
16/12/24 06:49:11.39 .net
おせちなんて昼しか食わないから元旦にとんかつ食ってもいいけど、やっぱりやってる店が少なすぎて無理ゲーなんだよな

516:食いだおれさん
16/12/24 08:32:07.13 .net
正月に食いたきゃ自分で作りゃいい

517:食いだおれさん
16/12/24 15:10:08.60 .net
だから万葉軒のとんかつ弁当があるじゃん

518:食いだおれさん
16/12/24 17:42:44.38 .net
今日の東京とんかつ会議はどこだった?
見逃しちまったぜー!

519:食いだおれさん
16/12/24 18:41:21.87 .net
<正月営業しているとんかつ屋>
・まい泉青山本店
・二代目遠山
他にもあったら追加して!

520:食いだおれさん
16/12/24 18:51:14.92 .net
>>472

521:食いだおれさん
16/12/24 20:10:44.80 .net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

522:食いだおれさん
16/12/25 00:55:38.26 .net
<正月営業しているとんかつ屋>
・万葉軒のとんかつ弁当(要問合せ)
・まい泉青山本店
・二代目遠山

523:食いだおれさん
16/12/25 01:29:58.21 .net
かつや
松乃家

524:食いだおれさん
16/12/25 04:15:14.00 .net
>>504
イカレポンチだったぜ

525:食いだおれさん
16/12/25 13:58:01.05 .net
「東京とんかつ会議」って何?
そんな番組あるの?

526:食いだおれさん
16/12/25 16:34:22.10 .net
成蔵来年からポテサラなしだって

527:食いだおれさん
16/12/25 17:18:31.95 .net
なくていいよ

528:食いだおれさん
16/12/25 20:21:12.39 .net
元旦は成田山に参拝する
千葉駅でとんかつ弁当買い込み、成田線のボックス席で熱燗飲みながらとんかつ弁当を食べる予定

529:食いだおれさん
16/12/25 20:28:45.94 .net
ポンチの名前の由来も出てたな

530:食いだおれさん
16/12/25 20:42:55.61 .net
わたしは山本益博を信用してないので東京とんかつ会議は見ません。
何度も言っているがとんかつを知りたければ本スレのとんかつリストを片手にとんかつ店を巡って自分の舌で判断して欲しい。

531:食いだおれさん
16/12/25 20:58:29.33 .net
>>516
山本益博ってなんであんなにすきやばし次郎の常連風吹かしてるんだろ。

532:食いだおれさん
16/12/25 21:44:47.13 .net
すしのことよくわかってないからでは?
俺は”しんとみ寿し”か”寿司幸”に行くけどね!

533:食いだおれさん
16/12/26 08:01:09.60 .net
成蔵店員不足って働きたがる人がいないほど労働環境最悪なの?

534:食いだおれさん
16/12/26 09:58:56.66 .net
成蔵は 店長と男性ひとり(豚汁とごはんとキャベツ係)以外には
女性(列捌き、給仕)が3人だったかな?  

535:食いだおれさん
16/12/26 18:28:05.63 .net
なんでポテサラなくなるの?

536:食いだおれさん
16/12/26 18:35:14.06 .net
人手不足のため

537:食いだおれさん
16/12/26 18:54:02.17 .net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

538:食いだおれさん
16/12/26 19:52:46.13 .net
今日某店へ行った。
昼の時間は自分が最後の客だった。
でてきた豚汁が鍋の最後の最後の一杯だったようで、野菜も肉もトロトロ
に溶けて、ドロドロ。でアッツアツ。エキスが濃縮されていて、最高に
美味しかった。

539:食いだおれさん
16/12/26 21:42:39.09 .net
肝心のとんかつの感想をば。

540:食いだおれさん
16/12/27 00:46:52.85 .net
某店って・・・
何の情報提供にもなっていないな。
中身がなくて無駄

541:食いだおれさん
16/12/27 02:39:21.72 .net
とんかつも一緒に煮込んでどろどろ。

542:食いだおれさん
16/12/27 07:24:38.48 .net
全然おいしそうな感想じゃなくてワロタ

543:食いだおれさん
16/12/27 09:21:00.76 .net
とんかつの場合は油が古くなって、衣が通常より茶褐色だったり、
胃にもたれたりするかもしれないね。
いい点も悪い点もありそうだ。

544:食いだおれさん
16/12/27 10:09:09.82 .net
正月休み明けならフライヤーも油も綺麗だろうから行くわ

545:食いだおれさん
16/12/27 12:27:41.45 .net
豚珍館に初めて行ったが昼時はピリピリしてるな
店員の女の子が怒られてばかりで食欲無くしたわ

546:食いだおれさん
16/12/27 16:54:44.60 .net
ピリピリしたとんかつ店は美味しくないよなぁ。
店員も萎縮して本来の力を出せないよなぁ。
おいしいとんかつ店は店主の心に余裕があって店も和やかな雰囲気だよね。

547:食いだおれさん
16/12/27 20:46:18.39 .net
そんなこと言ったら行列できる店はたいていピリピリしてるよ

548:食いだおれさん
16/12/27 21:06:34.95 .net
すぎ田も?

549:食いだおれさん
16/12/27 21:47:29.58 .net
だから行列できる店には行かないんだよ
味はまずいし並ぶこと自体恥だしね!

550:食いだおれさん
16/12/27 21:52:46.51 .net
>>533
してねえよ。

551:食いだおれさん
16/12/27 22:06:33.31 .net
してないね

552:食いだおれさん
16/12/27 23:51:14.45 .net
知らない。並んだことないので。

553:食いだおれさん
16/12/28 01:00:07.55 .net
なんかいろいろ適当だな

554:食いだおれさん
16/12/28 07:34:45.15 .net
並ぶこと自体が恥w
特権階級のかたが2ちゃんですか。

555:食いだおれさん
16/12/28 08:57:49.64 .net
かつ精の年末年始の営業スケジュールわかる人いる?

556:食いだおれさん
16/12/28 16:04:03.49 .net
特権階級でも何でもないよ
普通に並ぶのは店の広告塔にされているようで嫌なだけ
並ばなくてもほかにおいしいとんかつ店はあるからね
わざわざ並ぶのは時間の無駄だとも思う

557:食いだおれさん
16/12/28 17:41:43.11 .net
萬清1/2やってる?

558:食いだおれさん
16/12/28 21:16:54.16 .net
みんなは”年越しとんかつ”どこで食べる予定?

559:食いだおれさん
16/12/29 00:07:08.02 .net
お前ら修行中の身でありながら年越しとんかつ食わずに家で紅白見ながら年越しそば食うつもりじゃなかろうな?

560:食いだおれさん
16/12/29 09:24:26.57 .net
おせちもいいけど、とんかつもね💛

561:食いだおれさん
16/12/29 13:23:34.97 .net
とんかつ食い初めは1/5の予定やな

562:食いだおれさん
16/12/29 14:32:57.26 .net
かつや

563:食いだおれさん
16/12/29 17:20:06.22 .net
今日、二時間かけてあげつきに行ってみたけど閉まってた。
新年は一月五日から始めるみたいだよ。

564:食いだおれさん
16/12/29 18:08:14.52 .net
トンカツニストであることに、誇りを持っている

565:食いだおれさん
16/12/29 18:10:08.64 .net
トンカツニスト?
とんかつァー○

566:食いだおれさん
16/12/29 18:12:41.16 .net
<新年営業最初の日>
1/1まい泉青山本店
1/1二代目遠山
1/2ゆたか
1/5あげつき

567:食いだおれさん
16/12/29 18:14:27.88 .net
<新年営業最初の日>
1/1まい泉青山本店
1/1二代目遠山
1/2ゆたか
1/3菩提樹、かつ吉
1/5あげつき

568:食いだおれさん
16/12/29 18:23:24.43 .net
うざいよお前

569:食いだおれさん
16/12/29 21:26:05.72 .net
>>541
信念は5日からな

570:食いだおれさん
16/12/29 21:34:37.42 .net
<新年営業最初の日>
1/1まい泉青山本店
1/1二代目遠山
1/2ゆたか
1/3菩提樹、かつ吉
1/5あげつき
1/5かつ精

571:食いだおれさん
16/12/29 22:43:23.21 .net
<新年最初の営業日>
1/1 万葉軒のとんかつ弁当(要確認)、まい泉青山本店、二代目遠山
1/2 ゆたか
1/3 菩提樹、かつ吉
1/5 あげつき、かつ精

572:食いだおれさん
16/12/30 00:26:08.01 .net
一月四日をどう乗り切るかだな
どっか開いてるところないの?

573:食いだおれさん
16/12/30 02:23:36.57 .net
新宿御苑肉のすわレベリー
夜は普通の皿の上に網に乗せて提供されます。
浅草二代目遠山
ランチはカナダ豚ですが、丁寧な仕事で、かなり美味しいです。

574:食いだおれさん
16/12/30 04:13:39.81 .net
年始の営業気にしてたりととんかつァー気取ってるけど
実際にレポなんかしないしポーズだけだよなw

575:食いだおれさん
16/12/30 07:25:09.61 .net
美味しいとんかつをじゃなく正月に食べたいってだけなら家で作ってろって話だわ

576:食いだおれさん
16/12/30 07:28:28.08 .net
そういうけど、レポ書いたら評論家気取りとか言って、このスレの住人は
叩くんだよなw

577:食いだおれさん
16/12/30 10:47:22.43 .net
今年食べたとんかつでは
馬場とん太の特ヒレ、成蔵のシャトン
飯田橋あげづきの特ヒレ
が三大 満足メニューだった。来年はさらに新しい店を探したい。

578:食いだおれさん
16/12/30 12:03:20.49 .net
俺は安定のとん太
あとのもと家良かったな

579:食いだおれさん
16/12/30 19:43:44.38 .net
>>563
今日もあげつき行ったけどやっぱり閉まってた
年末だからしょうがないけど心意気で開店してほしかったな

580:食いだおれさん
16/12/30 20:17:50.01 .net
<新年最初の営業日>
1/1 万葉軒のとんかつ弁当(要確認)、まい泉青山本店、二代目遠山
1/2 ゆたか
1/3 菩提樹、かつ吉
1/4 とん久
1/5 あげつき、かつ精

581:食いだおれさん
16/12/31 00:17:13.84 .net
12月31日営業しているとんかつ店はどこ?

582:食いだおれさん
16/12/31 00:52:29.14 .net
丸五はいつから?

583:食いだおれさん
16/12/31 04:02:18.91 .net
今年いっぱいでとんかつは終了。
来年はカレーで行くことに決めた。

584:食いだおれさん
16/12/31 08:42:10.69 .net
カツカレー?

585:食いだおれさん
16/12/31 15:15:38.94 .net
そう。かつカレー。
今のところのナンバー1は神保町キッチン南海。

586:たけ
16/12/31 17:42:46.37 .net
App Storeでゴチケットで検索すれば出てくる。
タダ飯GETできるアプリ。

587:食いだおれさん
16/12/31 17:46:16.04 .net
なんと、飲食無料が出来ちゃうアプリ。誰かがゴチしてくれたり、ゴチをリクエストもできる~

588:食いだおれさん
17/01/01 00:56:30.55 .net
今年もおいしいトンカツが沢山食べられますように

589: 【ニダー】 【171円】
17/01/01 08:09:28.45 .net
おめでとんかつ

590:食いだおれさん
17/01/01 17:16:37.19 .net
二代目遠山行ってきたわ
ここは外国人観光客専門のとんかつ屋さんと化してるな
外国人の大声とスマホいじりがうるさくてうざい
席も狭いし、コスパ悪いし
もう二度といかん
今年はしょっぱなから貧乏くじ引いたわ

591:食いだおれさん
17/01/01 20:27:53.06 .net
とんかつァーの皆さん、今年も宜しく!

592:食いだおれさん
17/01/01 21:13:41.49 .net
山中慎太郎椎葉貫太郎小平敬二郎大成三次郎榊原裕次郎出雲修二郎後藤象二郎山下真次郎
若原健太郎新島陽二郎橋本龍太郎橋本栄二郎田賀文次郎柏木隆太郎内山賢太郎柴島初太郎
八雲圭一郎牛田孝太郎小泉孝太郎緒方大三郎小林健三郎東本宗次郎桂田喜三郎本田宗一郎
藤田浩司郎山田孝太郎八十真次郎下村俊次郎今田竜二郎金山文治郎山根伊三郎山口祐一郎
東野久太郎辻内英太郎笹山遼太郎赤松剛太郎甲斐鉄太郎吉田鋼太郎島田雄二郎丹羽貫太郎
大木金太郎安宅銀次郎神山鉄太郎結城壮太郎大崎洋次郎芦田健二郎薄田雄一郎大倉誠二郎

593:食いだおれさん
17/01/01 22:19:00.86 .net
>>576
いまどき浅草に日本人向けの店なんて無いだろ

594:食いだおれさん
17/01/02 13:44:25.69 .net
萬清行ったら1/4まで休みだった。
しかも材料費の高騰で値上げらしい

595:食いだおれさん
17/01/02 22:33:30.30 .net
>>580
何で電話とかで確認してから行かないの?
馬鹿なの?

596:食いだおれさん
17/01/02 23:19:18.41 .net
♪とんとん とんかつ のれん街~(^^♪
♪うまいお店が五百軒~(^^♪

597:食いだおれさん
17/01/03 04:33:33.70 .net
年末から何回か 行ったけど休みだったと書き込んでるバカが湧いてるね。

598:食いだおれさん
17/01/03 22:39:16.37 .net
マンセー!

599:食いだおれさん
17/01/04 07:25:45.09 .net
萬清ってやっぱり朝鮮関係のお店なのかな?

600:食いだおれさん
17/01/04 14:01:25.39 .net
>>576
ここで話題の丸五やとん太も客の半分は外国人だよ

601:食いだおれさん
17/01/04 14:23:43.33 .net
とん太、丸五は1/4以下じゃない?
遠山は軽く50パーセントを超えてる

602:食いだおれさん
17/01/04 14:54:50.50 .net
とんかつってそんなに外国人に人気あるの?

603:食いだおれさん
17/01/04 16:12:56.67 .net
とん太は金持ちの留学生
遠山は普通のアジアの浅草観光旅行者
丸五はいろいろ
というイメージ

604:食いだおれさん
17/01/04 17:17:55.12 .net
I love Tonta!

605:食いだおれさん
17/01/04 18:50:21.80 .net
オレがよく行くかつ精と卯作は外人一人も見たことないわ

606:食いだおれさん
17/01/05 02:06:15.31 .net
>>566
新年早々のとんかつの味はどうだったのかな?
あれだけ大騒ぎしたんだからノーコメントはなしね
感想をみんなとシェアリングしてください。

607:食いだおれさん
17/01/05 07:37:57.96 .net
そんなやつの感想なんかイラネ

608:食いだおれさん
17/01/05 12:11:22.80 .net
食は生命のもと

609:食いだおれさん
17/01/05 19:04:30.04 .net
牛かつってどうして成形肉が多いの?

610:食いだおれさん
17/01/05 19:11:42.64 .net
需要があるから
後、豚と鳥だと元々の単価幅が狭いから工数に見合わない

611:食いだおれさん
17/01/06 01:49:57.03 .net
>>595
牛肉は固くてカツにして噛み切ることが難しいから。
噛み切れるような牛肉は高すぎて一般的でない。

612:食いだおれさん
17/01/07 01:05:50.12 .net
>>597
成型肉をレアで出して良いのかしかし。

613:食いだおれさん
17/01/07 12:08:14.31 .net
>>598
ハンバーグと同様にだめですね

614:食いだおれさん
17/01/07 12:37:13.71 .net
>>599
でもそんな店ばっかだぞ。

615:食いだおれさん
17/01/07 17:20:38.40 .net
>>600
良心的?な店は七輪つけて
ハンバーグのように自分で焼くことができるじゃないっすか

616:食いだおれさん
17/01/07 18:38:09.50 .net
今年最初のとんかつは亀戸の「萬清」に行ってきた。
横綱ロースかつ定食2160円。
不味かった。揚げすぎ。
無駄に厚くサクサクな衣が揚げすぎて焦げた味がし、油をたっぷり
吸っている。肉は揚げすぎで茶色に縮んだ部分がある。
塩で食べようと思ったが、油っこすぎて無理。
仕方なく甘いとんかつソースをかけて食べる。
これじゃ「とん皇」と変わらない。
ここはやはり肉屋のとんかつで肉は良くても料理人に揚げる技術が
なさすぎる。
正月早々失敗した・・・

617:食いだおれさん
17/01/07 18:38:41.14 .net
亀戸はリストから萬清ととん皇を外すべきだと思う。

618:食いだおれさん
17/01/07 20:01:10.86 .net
>>603
>>1を見ろ
ここは自由にとんかつ屋を語るスレ
おまえは最高スレに行くといいよ

619:食いだおれさん
17/01/07 20:15:11.17 .net
ここはうまいとんかつを語るスレだ
うまくないなら除外する
当然じゃないか

620:食いだおれさん
17/01/07 20:28:30.35 .net
>>605
>>1を見ろ
各自がうまいと思えるとんかつ屋を自由語るスレだ
おまえは最高スレに行くといいよ

621:食いだおれさん
17/01/07 20:38:26.27 .net
 
とんかつですかー?

622:食いだおれさん
17/01/08 00:37:20.67 .net
>>601
それで間に合うんか?
大体の人は生々で食べてしまうだろ。

623:食いだおれさん
17/01/08 15:40:02.89 .net
>>606
だったらリストに松家やかつやの全店舗を掲載しても文句ないんだろうな

624:食いだおれさん
17/01/08 20:34:30.14 .net
安くてうまいトンカツは存在しない
高くてまずいのはあるけど

625:食いだおれさん
17/01/08 22:07:56.57 .net
上野の山家は安いよね
行ったことないけど行列かなりあった。

626:食いだおれさん



627:
>>610 900円で普通だったらまあまあ許せるレベルだろう。 たまに1500円で普通の時があるからな。



628:食いだおれさん
17/01/08 22:58:25.50 .net
山家は安くてうまい!!
絶対に行くべし!!

629:食いだおれさん
17/01/08 23:45:17.11 .net
荒川区 東京都荒川区西日暮里6-7-1 プランドール1F [電話]03-3809-6207 tonkatsu佐藤 高い 遅い せこい

630:食いだおれさん
17/01/09 09:00:18.70 .net
とんかつ日和なのにやってる店が少ない罠

631:食いだおれさん
17/01/09 13:37:14.92 .net
それが生きているってことなんだよね

632:食いだおれさん
17/01/09 19:43:39.00 .net
川島雄三監督
これ程、とんかつ愛が強い監督は他にいない

633:食いだおれさん
17/01/09 19:53:25.05 .net
あの映画つまらん

634:食いだおれさん
17/01/09 20:06:17.11 .net
じゃあ、小津監督の愛した上野の
プレミアムとんかつ屋は

635:食いだおれさん
17/01/10 15:21:37.23 .net
そもそも昔から
牛は豚や鳥よりもなぜそんなに高いのかってはなしだよね

636:食いだおれさん
17/01/10 18:04:17.47 .net
蓬莱屋 ひれかつ定食 2980円

637:食いだおれさん
17/01/10 18:10:10.44 .net
>>>620
そりゃ飼育コストが高いからだろ
出荷できるようになるまでにかかる時間がぜんぜんちがうし

638:食いだおれさん
17/01/10 20:44:07.33 .net
今後のTPPの影響によってはこれから国産牛肉も値を下げざるをえない?

639:食いだおれさん
17/01/10 20:53:57.79 .net
最後に行ったのが5年前で、店主も高齢だったのでまだやってるかわからんが
茨城のひたち海浜公園近くの「とん竹」は定食1500円くらいで相当美味かった。
高級店は行ってないが2000円以下なら都内でここ以上の店は今の所まだ出会ってない。

640:食いだおれさん
17/01/10 20:59:44.80 .net
有名店も海外の豚肉をつかってるとこ多いよね
カナダ産とか

641:食いだおれさん
17/01/10 21:09:00.15 .net
カレーは豚バラ肉の方が牛肉より好き!

642:食いだおれさん
17/01/10 21:34:55.02 .net
とんかつはロースに限るなw

643:食いだおれさん
17/01/11 11:10:48.69 .net
>>623
TPPゴミ箱行きだろ?

644:食いだおれさん
17/01/11 17:17:37.73 .net
>>626
高級鉄板焼店が〆に出すステーキ肉で作ったカレーを一度食べたら、
豚肉のカレーなんて喰えたものじゃない。
 
 

645:食いだおれさん
17/01/11 18:45:11.36 .net
関東人は豚肉好きすぎだろ。異常レベルだわ

646:食いだおれさん
17/01/11 22:33:50.14 .net
別に本場にこだわるわけじゃないけどカレーだったら鶏肉だなぁ
とんかつのカツカレーはありだと思うけど、牛肉ならやっぱシチューだよ

647:食いだおれさん
17/01/11 22:56:22.84 .net
>>630
関西人が死ぬほど憧れる東京は牛肉が高いのさ
仕方なく豚肉へ

648:食いだおれさん
17/01/12 00:04:28.31 .net
カツカレーと言えばみんなもわかってる通りキッチン南海だよな

649:食いだおれさん
17/01/12 01:35:40.41 .net
>>632
東京のスーパーに並んでる牛肉の質の低さは異常。
豚も鶏もひどいけど、特に牛肉がひどい。
関西ではきれいな牛肉が普通に売られてる不思議。

650:食いだおれさん
17/01/12 02:01:03.83 .net
>>633
キッチン南海って異様に評価する人居るけど別に驚きも感動もないけどな
キッチンジローと大差ない

651:食いだおれさん
17/01/12 08:17:50.18 .net
南海には洗練されてないからこその感慨はあるが
好き嫌いを語る分にはよくても、うまいかどうかの議論には適さない店だと思う

652:食いだおれさん
17/01/12 18:11:32.87 .net
キッチン南海と カレーのまんてん、半ちゃんラーメンのさぶちゃん
この3つは神保町学生のテーマパークだからね。
大人が行っちゃダメ

653:食いだおれさん
17/01/12 22:30:54.07 .net
>>634
おまいそこを突っ込むとやばいぞ

654:食いだおれさん
17/01/13 02:11:30.76 .net
おいおい(笑) 
キッチン南海のカツカレーの旨さも理解できずにとんかつスレに常駐してるのかい?
キッチン南海の味が分らぬ者にとんかつを語る資格なし!!

655:食いだおれさん
17/01/13 04:16:09.28 .net
>>639
逆にあれを旨いと豪語できる神経が信じられん
普段どんだけ不味いもの食わされてるんだ

656:食いだおれさん
17/01/13 12:26:02.23 .net
>>637
大人、特に爺が行くところ

657:食いだおれさん
17/01/13 15:13:05.66 .net
>>640
そいつサンシャイン池崎みたいなテンションおかしい馬鹿だから相手しなくていいよ
前から居座ってるとんかつ道とか寒い事言ってるのと多分同じやつだろ

658:食いだおれさん
17/01/13 16:19:20.93 .net
カレーと言えば スレチのようで、檍もちょこっとカレーってメニューはあるんだよな。
食べたことないけど。

659:食いだおれさん
17/01/13 21:44:05.80 .net
本当のとんかつとカレーは合わない
本当のとんかつは肉本来の味を味わうもの
カレーは刺激的すぎるので、とんかつの味をだいなしにする

660:食いだおれさん
17/01/13 22:28:39.22 .net
本当のとんかつ
本当のカレー
本当のお父さん
もうそういうの、私いいわ。。

661:食いだおれさん
17/01/13 22:30:26.59 .net
>>639
あれはカレーとセットで値段も安いからコストパフォーマンス的に優れてるのであって
美味いと人に教えられたとんかつ屋のとんかつ定食であのカツが出てきたらガッカリする。

662:食いだおれさん
17/01/13 23:03:11.66 .net
洋食店ととんかつ店は評価指標を変えないとダメだよな

663:食いだおれさん
17/01/13 23:43:47.52 .net
ぽん太はどっちだ?

664:食いだおれさん
17/01/13 23:57:15.78 .net
俺はカツカレーはキッチン南海が最高だと思うけど、とんかつ定食ならかつぜんが最高だと思う。

665:食いだおれさん
17/01/14 00:05:01.85 .net
人それぞれだなー。
日乃屋のカツカレー割と好きだな。

666:食いだおれさん
17/01/14 00:05:29.55 .net
ジャンカレーも好き。

667:食いだおれさん
17/01/14 02:06:08.80 .net
カレーなら夢民のカレーが最高。
夢民のカレーを知らずにカレーを語るべからず。

668:食いだおれさん
17/01/14 09:28:08.34 .net
カツカレーはギリギリだけど、単なるカレーをおすすめするんじゃないよw

669:食いだおれさん
17/01/14 09:32:06.44 .net
>>653
ぶわはは。そりゃそうだwww

670:食いだおれさん
17/01/14 11:09:53.89 .net
インドカレーでカツカレーって合うかな

671:食いだおれさん
17/01/14 15:00:55.45 .net
>>655
やってみて。結果教えて。

672:食いだおれさん
17/01/14 16:01:48.55 .net
インドカレートブタタベル
ブジョクシテルユルサナイ

673:食いだおれさん
17/01/14 20:12:33.41 .net
>>643
檍は蒲田店の隣にカツカレー専門店を出しているくらいだしな。
1500円以上のカツカレーだったとおもうが、カレーとカツが別に出るからカツの味だけも堪能できるよ

674:食いだおれさん
17/01/14 21:03:06.22 .net
でもやっぱりかつカレーはキッチン南海だな

675:食いだおれさん
17/01/14 22:53:31.21 .net
>>659
恥ずかしいから他で言うなよ

676:食いだおれさん
17/01/15 00:13:20.22 .net
>>660
あはは。良いアドバイス。

677:食いだおれさん
17/01/15 01:02:45.60 .net
牛かつ食うと豚かつの完成度の高さに改めて感心するな
牛かつ、ありゃ食い方が間違ってる気がする
あー豚かつ食べたい

678:食いだおれさん
17/01/15 01:18:51.29 .net
>>662
せっかくの牛をわざわざまずくしてるな。牛カツは。

679:食いだおれさん
17/01/15 02:05:13.52 .net
貧乏でもひがまない、これは難しい。 金持ちでも威張らない、これは易しい。

680:食いだおれさん
17/01/15 02:37:55.90 .net
>>662
どこで食べたかしらないが、そこらの行列店はとんかつで言うところの和幸とかそういうレベルだからな。。
高級店でヒレの牛カツ食ってからうんぬん言おうぜ

681:食いだおれさん
17/01/15 03:58:09.96 .net
でもさ、Nice Tryと言ってあげなきゃ。

682:食いだおれさん
17/01/15 04:05:48.60 .net
>>665
なら、大衆の口には入らん食いもんってこったな、俺はもういいや
その点豚カツはすごいな

683:食いだおれさん
17/01/15 07:41:35.94 .net
意外に頼む人少ないが新宿三太のカツカレー膳おいしいよ
カツとカレーの御飯が別々だからつけてもよしかけてもよし別々に食べるもよしでおいしい

684:食いだおれさん
17/01/15 18:48:02.91 .net
美味しそうなとんかつだ
URLリンク(ko-9357.kir.jp)

685:食いだおれさん
17/01/15 19:09:05.83 .net
散々ガイシュツだろうが新橋にある、まるやリーズナブル
今日地元近くのあるとんかつ屋に行ったのだが揚げ方が上手くてウマーだった
水道橋にある、たねやはいつからか味が悪くなったな。一時期ハマっててそれ目的で水道橋行ってた
店員も元から横柄だったがなんか肉も悪くなったような気がする。もう行ってない。

686:食いだおれさん
17/01/15 20:33:37.47 .net
まるやは知人に勧められて食べたけどイマイチだった。肉の旨味も何もなかったな。ラードで揚げてるからそれっぽいだけ。

687:食いだおれさん
17/01/16 18:13:21.89 .net
>>665
新宿ちゃわんぶの牛ヒレカツは確かに最高に美味かったが
単品5000円、コースで酒も飲んだら軽く1人2万円越すけどな。
2000円以下で質も量も満足度が高いのはやっぱトンカツ

688:食いだおれさん
17/01/16 21:09:29.54 .net
>>671
新橋のまるやのこと?あそこラード使ってないだろ。

689:食いだおれさん
17/01/16 21:49:35.65 .net
まるやは 大衆店。和幸とかさぼてんレベル

690:食いだおれさん
17/01/16 23:47:11.02 .net
まるや行った事ないけど値段5~6割増の和幸レベルならいいやん

691:食いだおれさん
17/01/17 00:03:03.74 .net
>>674
まるやはうまいとおもったけど、和幸はひどかったよ。

692:食いだおれさん
17/01/17 12:37:19.64 .net
大手町のまるや (超B級パスタのリトル小岩井の近く)は
かつと 串揚げの店なんだよな。看板のロース定食だけ安いけど、他のメニューは普通の値段。

693:食いだおれさん
17/01/17 18:49:17.50 .net
浅草とんかつ ゆたかに行きました。
上品なお店でしたが、隣のテーブルの日本人男女が外国人を連れてきて英語で話しているのが、鬱陶しいと思いました。
ロース2000円
脂身が溶けている状態で提供されて、油が口の中でいっぱいになるのが、良かった。
個性的なロースだと思う。
紹介してくれた人、ありがとう。

694:食いだおれさん
17/01/17 19:19:17.86 .net
>>678
英語で話しちゃいかんのか
酷い言い掛かりだわ

695:食いだおれさん
17/01/17 21:50:42.55 .net
ゆたかは実は牡蠣フライが絶品。
今の時期はとんかつより牡蠣フライを頼む方がいいぜよ

696:食いだおれさん
17/01/17 22:52:01.32 .net
URLリンク(goo.gl)
この記事本当。。?
知りたくなかったー。。

697:食いだおれさん
17/01/17 23:31:33.38 .net
「まい泉」のヒレカツサンド味のおかき なんてものを見つけた。
試しに買った、休みの日の昼にでも食べようかと。どんなんだろう?

698:食いだおれさん
17/01/18 11:14:38.19 .net
食べたら感想よろ

699:食いだおれさん
17/01/18 11:39:26.56 .net
>>679
勘に触るしゃべりかただったんじゃない?

700:食いだおれさん
17/01/18 17:46:16.32 .net
外人はAFNみたいに喋ってるのに日本人はFMヨコハマならぶちきれても当然

701:食いだおれさん
17/01/18 18:59:59.43 .net
外国人は声がでかい
しかも早口
日本人よりうるさい人が多い

702:食いだおれさん
17/01/18 20:53:36.51 .net
>>686
なんで「外国人は...」って十把一からげなんだ?

703:食いだおれさん
17/01/18 22:23:58.81 .net
成蔵は外国人も多いから、列に並ぶのはみんな揃ってから! 誰か並ばせてあとで横入りはダメ!ってルールを説明する女性店員いつもクレームされるわ伝わらないわでかわいそう。
やっとルールをいろんな言


704:語で記載した説明書作ったみたいだけど。



705:食いだおれさん
17/01/18 22:49:58.95 .net
今日は店主体調不良でお休みだったよ

706:食いだおれさん
17/01/18 23:15:45.05 .net
外国人客が来てもいいけどシツケができてない外人はいやだな

707:食いだおれさん
17/01/20 13:29:14.93 .net
喝!

708:食いだおれさん
17/01/20 14:06:34.12 .net
>>679
この店は3人以上の客が大きめの声でしゃべるので、結構うるさいんです。
浅草という場所の問題もあると思います。
とんかつは美味しいです。
カキフライは次回食べてみます。

709:食いだおれさん
17/01/20 14:53:18.60 .net
成蔵ちょくちょく休業になるけど店主大丈夫なの?

710:食いだおれさん
17/01/20 15:09:30.86 .net
元気そうだけどね
儲かりすぎて遊びたいんじゃね?

711:名無し募集中。。。
17/01/20 17:04:05.35 .net
>>690
バカでかい声で会話する某国人は嫌っす

712:食いだおれさん
17/01/20 19:55:32.37 .net
にいむらでOK

713:食いだおれさん
17/01/20 23:31:47.66 .net
>>657
ポークビンダルーについて説明を

714:食いだおれさん
17/01/21 15:29:38.18 .net
にいむらは特別美味しくはないがオーソドックス

715:食いだおれさん
17/01/21 22:50:36.93 .net
たまに外国人(主にアジア系)のマナーが問題になるようですが
人によります。
日本人もですが、要は頭の悪い人はダメって結論です!

716:食いだおれさん
17/01/22 00:48:27.20 .net
今日テレビ見てたらもしもツアーズのオープニングで夢民が出てたよ
このスレでほかの人も書いてたけどやっぱりカレーは夢民だよね
最高においしい 写真だけだけど高村ご夫妻もご出演
スレチで本当にごめんm(__)m
だけど夢民のことはどうしてもみんなにお知らせしたかった

717:食いだおれさん
17/01/22 17:01:42.89 .net
とんかつ以外のことは書くべからず
嵐認定

718:食いだおれさん
17/01/22 19:29:06.01 .net
用賀の高速道路下にあった店まだやってるかな
名前が出てこない

719:食いだおれさん
17/01/22 19:33:44.54 .net
>>693
忙しすぎて店開けるの嫌になってんじゃないのかな
休む、値上げ、ポテト割愛
あまりよくないよね

720:食いだおれさん
17/01/22 22:14:28.96 .net
とん太と成蔵を比較した場合味だけでなく経営とかも含めてどっちにが好き?

721:食いだおれさん
17/01/22 22:29:50.17 .net
死生観がとんかつの脂に滲み出ているよね。

722:食いだおれさん
17/01/22 23:16:55.79 .net
新井薬師駅前から哲学堂公園の途中にあったとんかつ屋さんを覚えている人いるでしょうか?
女性のとんかつ屋さんです。一人で切り盛りしていました。
あの味がいまだに忘れられません。情報お持ちの方、お待ちしております。

723:食いだおれさん
17/01/23 17:37:25.68 .net
成蔵 厚切りロースやめましたとのこと。オペレーションが多岐に渡れないなら定番商品だけ頑張ればいいよ。

724:食いだおれさん
17/01/23 21:48:16.95 .net
究極のとんかつ定食登場!!
乞うご期待!!

725:食いだおれさん
17/01/24 10:55:22.29 .net
ソース以外で
塩もおいしいですが、醬油とレモンをかけて食べるのもありです。
もちろん全部塩で食べませんが、いろいろと試しながら食べるのも乙です。

726:食いだおれさん
17/01/24 16:49:45.25 .net
レモンとかねーわw
きつい酸味がロースの脂身の甘さぶち殺してくるし
から揚げで真っ先にレモンぶっかけちゃタイプだろw

727:食いだおれさん
17/01/24 17:49:06.22 .net
最近やまいちどうでっか?

728:食いだおれさん
17/01/24 17:49:53.88 .net
とんかつについているレモンはキャベツにかけてその上から塩をかけて
即席ドレッシングにする。これが正解。

729:食いだおれさん
17/01/24 21:27:24.37 .net
何もしていない普通の一般人の自宅に隠しカメラを取り付け
それをネットでリアルタイム配信
仲�


730:ヤという人間に対する盗聴盗撮生ネット配信の会 しかけたカメラの映像 乗っ取っているPCの画像をリアルタイムで生配信中 集団で仲間の私生活を覗いて楽しんでいる そんなことが今この国では行われています 仄めかしの隠語は 猫 穴 水 仲間 



731:食いだおれさん
17/01/25 00:14:16.10 .net
レモンなんか使うひと多くはないんだろうからひとりひとりにつけなくていいのに。
レモン汁の容器でも置いとけ

732:食いだおれさん
17/01/25 01:13:12.11 .net
おろしポン酢付けてくれるとんかつ屋さん好き

733:食いだおれさん
17/01/25 01:43:46.13 .net
>>710
本当にいるんだ
唐揚げにレモンかけると怒る馬鹿

734:食いだおれさん
17/01/25 06:26:43.02 .net
唐揚げにレモンはひとつの例であって、自分の好みを周りに無神経に押し付けるアホはそりゃまずいよ

735:食いだおれさん
17/01/25 07:43:06.86 .net
レモンの人だって別に押し付けてないだろう

736:食いだおれさん
17/01/25 07:59:26.97 .net
とんかつにレモンはあわないけど、唐揚にレモンは悪くないよ

737:食いだおれさん
17/01/25 09:45:45.69 .net
とんかつにレモンつけてくる店はたくさんあるよ、あわないとか言ってるのは
てめえの味覚次第なんだからそれが正しいみたいに断定すんなってw 自分はあわないと思う!と言えよ
押し付けって、唐揚げ全員の分レモン勝手にかけたら それは押し付けだろ

738:食いだおれさん
17/01/25 09:51:29.93 .net
からしつける人もいるしね

739:食いだおれさん
17/01/25 12:05:00.38 .net
え、カラシ付けないの?

740:食いだおれさん
17/01/25 12:39:46.96 .net
>>722
付けなくてもいいかなという感じ。

741:食いだおれさん
17/01/25 13:46:16.49 .net
東京来て驚いたのはキャベツをソースで食べるのが当たり前みたいなとこ
キャベツはドレッシングとかだろって思う

742:食いだおれさん
17/01/25 15:34:59.70 .net
からし、つけちゃったんですか

743:食いだおれさん
17/01/25 17:59:22.30 .net
キャベツにかけるドレッシングが適当な店あるからね。シソドレッシングだけとか。 とんかつのソースだけ頑張ってる店だと キャベツにソースもいいかもしれない。

744:食いだおれさん
17/01/25 19:59:37.45 .net
ベテランの俺からするととんかつ定食食べるときはキャベツにはソースをかける。
店主が丹精込めて作ったソースは甘くてとろみがありキャベツと抜群に相性がいい。

745:食いだおれさん
17/01/25 21:32:58.59 .net
>>724
大阪でもウスターソースでキャベツ食べたりするよ。

746:食いだおれさん
17/01/25 22:42:35.88 .net
自分は本場に行ったことないけど、串カツ屋でキャベツ用のドレッシングとかあったりするの?

747:食いだおれさん
17/01/25 23:24:33.30 .net
え、とんかつのレモンは
キャベツにしぼるためだよ

748:食いだおれさん
17/01/26 00:11:22.42 .net
キャベツのためのレモン説もあるけど、普段キャベツにレモンかける食文化ないよなw

749:食いだおれさん
17/01/26 07:17:45.35 .net
ご飯にかけるんだろ

750:食いだおれさん
17/01/26 07:28:47.36 .net
>>731
あるよ。

751:食いだおれさん
17/01/26 11:49:36.91 .net
キャベツはとんかつと一緒に食べるもんだろ
サラダとして出されたキャベツならレモン絞ろうがソースかけようがかまわんが

752:食いだおれさん
17/01/26 14:59:29.70 .net
いもや うまいよ!
馬喰町の。

753:食いだおれさん
17/01/26 15:00:58.21 .net
両国のガード下もうまい。
店員の愛想ないけど。

754:食いだおれさん
17/01/26 16:07:00.22 .net
愛想で腹はふくらまないからいいんだよ!

755:食いだおれさん
17/01/26 16:18:18.00 .net
>>724
キャベツには何もかけずに、ソースをかけたとんかつと
一緒に食べてソースの濃さを冷ますのがうまいぞ

756:食いだおれさん
17/01/26 16:25:29.78 .net
とんかつですかぁ?

757:食いだおれさん
17/01/26 17:42:39.70 .net
梅ドレッシングが美味しい

758:食いだおれさん
17/01/26 18:53:37.62 .net
キャベツは第二のご飯なんだよ
ご飯には何もかけないだろ

759:食いだおれさん
17/01/26 20:49:11.32 .net
お前らキモ

760:食いだおれさん
17/01/26 21:03:28.35 .net
キャベツにはいつもレモンしかかけないなあ

761:食いだおれさん
17/01/26 21:40:58.31 .net
>>737
カスタマーズサティスファクション

762:食いだおれさん
17/01/26 22:27:57.37 .net
愛があれば、お腹が空いても大丈夫

763:食いだおれさん
17/01/26 23:26:14.45 .net
>>745



764:の人?



765:食いだおれさん
17/01/26 23:26:36.12 .net
>>737
店の人?

766:食いだおれさん
17/01/27 02:01:02.80 .net
昔、キャベツ用に唐辛子置いてる店あったなぁ

767:食いだおれさん
17/01/27 02:43:48.97 .net
>>741
痰かけて食うだろ?

768:食いだおれさん
17/01/27 05:31:35.87 .net
>>745
1人従業員から嫌われてる雰囲気の奴がいた。見ていて鈍臭い。お釣りの手がびちょびちょ。手を拭いてお釣り渡そ。

769:食いだおれさん
17/01/27 05:34:07.88 .net
>>737
いつも混んでるから味で勝負だな。
味が良けりゃ、お釣りの手がびちょびちょでもかまわないな。

770:食いだおれさん
17/01/27 07:57:25.68 .net
急に統失ぽい書き込みがw

771:食いだおれさん
17/01/27 13:31:44.33 .net
>>710
今はもうないけど池袋の寿々屋ではおやじさんがレモンとしょうゆでもいけますよ
お客さんに言ってたね、自分はやったことないけど、何でも合えばいいとおもうよ
ケチャップやマヨネーズかけて食べてるひともいるよ
メンチカツは何もつけないで食べてくださいとかいうけど
やっばソースがないと食べれなかったね

772:食いだおれさん
17/01/27 14:05:54.02 .net
寿々屋なつかしい!うまかったね
店主が上品なトンカツ屋だったけど病気でもしたのかいつの間にかなくなってた

773:食いだおれさん
17/01/27 14:50:03.97 .net
高田馬場に新しくできたとんかつひなた行ってみたけどここはソース置いてなかった

774:食いだおれさん
17/01/27 15:03:14.64 .net
何つけて食べるの?

775:食いだおれさん
17/01/27 16:10:39.39 .net
オリーブオイルと塩

776:食いだおれさん
17/01/27 16:49:19.99 .net
オリーブオイルって合うのか?

777:食いだおれさん
17/01/27 16:54:10.03 .net
馬場では高い気がするけどお客さん入ってるみたいだよ
とん久の特選ロースとどっちがうまいか、って話になる
駅からちょっと多いのが難点

778:食いだおれさん
17/01/27 17:56:28.88 .net
とん久って 特選だと確かトリュフ塩がつくんだけど、
個人的好みだけど、全くあの香りがカツに合わないと思うわ。

779:食いだおれさん
17/01/27 19:50:54.72 .net
いもやは、一切れでいいからカラシと醤油だな。

780:食いだおれさん
17/01/28 00:23:03.72 .net
とんかつにオリーブオイルとか合うわけないじゃん
一週間以上、関係者集めて試食会してたからブログや雑誌で取り上げられてるね
客が全然居なくてガラガラだったし、結局とん太行ってしまったわ

781:食いだおれさん
17/01/28 12:24:27.22 .net
>>755
ソースありましたよ。種類の違うソース2つと塩も二つ。
多分あなたの書き込み見て置いたのかも・・
 ランチは1000円 美味しいかは聞かないでください。
あと、とにかく食べ方の注文がうるさくてかなわん!
拘りがあるのだろうが、こちらは落ち着いて食べたいのだ。
店内も音楽がかかってないのでシーンとしている。
店員さんは礼儀正しくて好感がもてる。

782:食いだおれさん
17/01/29 00:04:29.00 .net
成蔵おいしかったし、店員さん可愛かった

783:食いだおれさん
17/01/29 09:48:52.16 .net
とんかつ会議に出てた店?

784:食いだおれさん
17/01/29 11:06:49.73 .net
>>764
とん久と比べてどうですか?

785:食いだおれさん
17/01/29 11:07:32.21 .net
味の方です。

786:食いだおれさん
17/01/29 11:16:11.83 .net
とん久は普通の揚げかた、だけどゆったり居心地よく カツのつけ合わせの名物ちょいナポリタンが楽しい。キャベツのドレッシングもオリジナルの醤油とトマトの二種類。
成蔵はとにかくシャトンブリアンが素晴らしい。俵がたのヒレを低温で薄ピンクに揚げたもので、柔らかな食感からジュワーという肉汁が厚い分充分で 噛みごたえもある。二個がおすすめ

787:食いだおれさん
17/01/29 12:57:10.49 .net
それは素晴らしい!
並んでるわけがわかった。

788:食いだおれさん
17/01/29 13:07:03.18 .net
URLリンク(www.youtube.com)

789:食いだおれさん
17/01/29 14:14:28.85 .net
>>766
断然成蔵!!まあ、好みによるだろうけど

790:食いだおれさん
17/01/30 00:24:36.52 .net
今月はBSTBSのとんかつ会議あった?

791:食いだおれさん
17/01/30 00:41:28.10 .net
豚乙

792:食いだおれさん
17/01/30 16:49:45.71 .net
さっきテレビでやってたけど、ふみぜんって美味しい?

793:食いだおれさん
17/01/30 21:20:48.69 .net
>>774
場所からの想像では美味しくて高い店だと思う

794:食いだおれさん
17/01/30 23:28:39.78 .net
>>772
ぽん多本家
トンカツを食べながらゆっくりと飲みたいときにはぽん多本家です

795:食いだおれさん
17/01/31 04:18:41.41 .net
本日、お隣の支援センター様より行列についてお叱りを受けました。 入り口を塞いで
しまうのでセンターに入る人が困っているそうです。 これまで通りの営業ができなくな
ってしまいそうです。 人数制限、予約のみの営業、整理券、ウェイティングボード記入
etc 何か対策を考え中です…

796:食いだおれさん
17/01/31 06:29:46.13 .net
>>777
成蔵か

797:食いだおれさん
17/01/31 06:42:14.76 .net
入口空けて並べばいいのにな
にしても威圧感というか、近づきにくさはあるかも知らんが

798:食いだおれさん
17/01/31 07:43:15.61 .net
人気が出るとこの周りへの迷惑問題は避けてとおれないね。
店のコーンでも用意して図面貼って ここからはスペースあけて、こちらに並んでくださいと書いたものを用意して、あとは注文聞きのねーちゃんが都度交通整理。

799:食いだおれさん
17/01/31 08:38:48.16 .net
客の利便性考えずわざわざ並ばして行列作らせて小銭儲けてるんだから
近所に迷惑料渡して黙らせればいいのに

800:食いだおれさん
17/01/31 13:57:20.46 .net
「山家」と「いもや」だと「いもや」の方が肉質いいような気がする
たけど「いもや」は油切れ悪いんだよな

801:食いだおれさん
17/01/31 14:23:23.05 .net
いもやは20回に1回位めちゃくちゃいい肉にあたるw

802:食いだおれさん
17/01/31 14:48:51.54 .net
URLリンク(www.youtube.com)

803:食いだおれさん
17/01/31 15:19:14.52 .net
いもやに20回も行くなよw

804:食いだおれさん
17/01/31 16:35:44.60 .net
成蔵の単品でおすすめは何ですか?

805:食いだおれさん
17/01/31 16:44:04.68 .net
20回以上いかないといもやの凄さはわからない。
20回に1回、大きくて柔らかくて適度に脂の乗った旨みのある肉にあたるよ。
他店なら2000円以上してもおかしくないような肉だ。

806:食いだおれさん
17/01/31 17:23:57.29 .net
>>786
季節限定カキフライか、タラの白子か、アスパラガス。
エビフライは予想通りの味なのであまりおすすめしない

807:食いだおれさん
17/01/31 20:16:29.70 .net
ありがとう
じゃあカキフライ頼んでみます

808:食いだおれさん
17/01/31 20:43:46.76 .net
ほんとに気合いいれて成蔵に行くなら、あそこはその日の仕入れ次第で豚の種類も変わるし いきなりメンチカツ作ったりするからツイッターフォローしたほうがいい。
店主が最近すぐ休むから 無駄足運ばないですむメリットもある。

809:食いだおれさん
17/01/31 21:30:29.05 .net
とん太みたいに気難しいおやじさんなんですか?

810:食いだおれさん
17/01/31 23:25:33.91 .net
成蔵の店主は見ため爽やかなお兄さんみたいな感じ

811:食いだおれさん
17/02/01 15:20:51.99 .net
今度土曜日に成蔵に行こうと思います。
朝何時に行けば一巡目で食べられますか?

812:食いだおれさん
17/02/01 15:30:53.30 .net
>>793
この前10時に行ったら3番目だった

813:食いだおれさん
17/02/01 16:00:46.27 .net
肉のすわ御苑前、昨日で閉店だと・・・
仕方ないから近くの喫茶店グレースでヒレカツカレー食ってきた
小ぶりだが肉が柔らかくてなかなか旨かった

814:食いだおれさん
17/02/01 16:25:22.13 .net
成蔵が並んでいるのはわかるけど、おさむも1時間前に行ったらそれくらい
並んでる。なんでおさむでそんなに並んでるんだろうw?

815:食いだおれさん
17/02/01 21:18:20.30 .net
一般にみそ汁は豚汁とシジミですが豚汁の方がなんとなくお得な感じがします。

816:食いだおれさん
17/02/02 07:17:50.58 .net
>>795
安全といわれても
中まで火が通ってないように見える
ピンク色したカツを出す店はかよえないわ

817:食いだおれさん
17/02/02 12:35:38.14 .net
あげづき初めて行ったが、夜の口開けで最初にオーダー通したのに出るまでとんかつ出てくるまで30分以上かかった。混んでたらどうなるんだ?美味いっちゃ美味いんだが、なんか味も食感もとってもハムを思わせる感じだった。いつもあんな感じなんだろうか?
どんな店もとりあえずは2回いくまで評価は控えてるんだが、あの待ち時間は行く気が萎える。あとカウンターなのに中が雑談としてるのさらし過ぎ。

818:食いだおれさん
17/02/02 13:26:07.14 .net
あげづきは 店内のところどころに混んでようが、すいてようが時間かかることがあります。
と張り紙が多いんだよな。よほど文句言われてるんだろうけど、大きな欠点なのは間違いない。
カツと 鶏のフライ食べてイマイチなら合わないってことでいいのでは?

819:食いだおれさん
17/02/02 14:25:47.32 .net
>>798
ランチしか通ったことないけど、自分の時はそれほどピンク色じゃなくて気にならなかったよ
ディナーだと出す肉の部位にもよってまた違うのかもしれないけど

820:食いだおれさん
17/02/03 01:42:47.85 .net
>>799
特ロース食べたことあるけど、むっちりした鶏肉みたいな食感だったな。繊維が裂ける感覚があった。
表現が難しい・・・。
成蔵の特ロースと似てると思ったんだけど、成蔵は食べたことある?
あんまり好みではなかった。

821:食いだおれさん
17/02/03 02:47:33.61 .net
俺は生でも気にならないけどね。
レバ刺し(牛、豚)大好きだったのに法律で食べられなくなって残念です。
まあ、馬刺しはまだ食えるので何とか生きてるよ。

822:食いだおれさん
17/02/03 09:57:54.53 .net
豚レバーなんて食えるの?

823:食いだおれさん
17/02/03 10:02:00.05 .net
最近牛カツの店が増えてるけど、
成型肉使ってるところが結構あるみたいだし、
その内事故起こしてとばっちり来そう

824:食いだおれさん
17/02/03 16:44:45.25 .net
【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
URLリンク(youtu.be)

825:食いだおれさん
17/02/03 17:20:05.61 .net
>>785
この前、お父さんと幼稚園くらいの娘さんがきたんだけど別々になりますよって何度も言われて戸惑って帰っていった。
小さい子供ぐらいいっしょに座らせればいいじゃんね
と思った人はだめだ
何が何でも回転率重視
それがいもやだ

826:食いだおれさん
17/02/03 20:12:10.94 .net
>>805
脂が多いステーキ用成型肉は牛カツに向かないので、使っているところは
少ないんじゃないかな。
ほとんどは、脂身の無い牛もも肉を使うので、そのままだと硬いから
マシンで筋切りしているんだろう。
本当に人気があれば、とんかつ屋でもすぐにできるが、そんな店見たこと無い。
 

827:食いだおれさん
17/02/03 20:15:54.13 .net
あげづき行ったけど 注文してから30分だね。しかし いもやの正反対じゃないけど回転率悪いというのは質をキープしたいからだよな。バカみたいに高いわけでもないし。

828:食いだおれさん
17/02/04 00:14:42.94 .net
>>804
今は法律で禁止になったから豚レバ刺しは食べられない
俺は牛レバよりも豚レバの方が


829:好きだったけどね



830:食いだおれさん
17/02/04 01:35:17.06 .net
>>803
感ずるところがあります。

831:食いだおれさん
17/02/04 11:57:14.21 .net
>>805
発想がチープ過ぎる

832:食いだおれさん
17/02/04 12:34:19.68 .net
和幸(いなば和幸ではない)

833:食いだおれさん
17/02/04 15:53:35.14 .net
成蔵今日行ってきたけど、10時前に既に10人位並んでたぞ。
開店時には50人位並んでた。
恐ろしいな・・・

834:食いだおれさん
17/02/04 15:55:50.62 .net
卓上に醤油を置いてないのにビックリした
漬物にかけられないし、人によってはとんかつにもかけるのに。
あと水じゃなく温かいお茶が飲みたいよ、真冬に一時間も外で並んでいたんだから。

835:食いだおれさん
17/02/04 16:57:44.83 .net
とんかつに醤油ってかけないよ
それに漬け物に醤油とか塩分とりすぎ

836:食いだおれさん
17/02/04 18:34:15.85 .net
>>816
浅いな
醤油かけたトンカツの旨さが判らないとは

837:食いだおれさん
17/02/04 19:44:46.61 .net
トンカツに醤油はもちろん好きな人もいるだろうけど、基本置いてないんじゃない? 個別で頼むしかないな お茶も

838:食いだおれさん
17/02/04 21:38:30.38 .net
>>816
感ずるところがあります。

839:食いだおれさん
17/02/04 21:45:25.61 .net
いやいや、ホントにうまいとんかつなら、醤油が一番うまい。

840:食いだおれさん
17/02/04 21:52:26.98 .net
なにかけても自由だよ、本人がおいしいと思うなら・・
ごはんに砂糖やマヨネーズかける人、ラーメンに牛乳入れる人、
ひとぞれぞれ。醤油もあり。ゆず醤油でおろしかけてまありだよ。

841:食いだおれさん
17/02/05 03:25:52.02 .net
おろしポン酢良い

842:食いだおれさん
17/02/05 07:28:31.95 .net
だから選択肢の幅を広げるためにも成蔵は醤油も置いとけってことだよ。
だいたい醤油を使うといってもドバドバかけるとは限らないよ。
ほんの1、2滴できたてのとんかつにたらすだけでも香りづけになって
食欲をそそるよ。

843:食いだおれさん
17/02/05 07:30:58.95 .net
>>818
基本置いてるでしょ
置いてないところの方が圧倒的に少ない

844:食いだおれさん
17/02/05 08:06:19.99 .net
普通は、ソース、ドレッシング、塩の3種類セットがディフォ。
味に自信がないところほど、取りあえず何でも置いておけというスタンス。
ハワイでレストランに入ったら、調味料だけで10種類以上常備されていて
笑った。
味は思った通りだった。
 
 

845:食いだおれさん
17/02/05 08:28:23.44 .net
普通はってどこが普通だよ。
嘘つき!
じゃあ、このスレでとんかつが美味しいといわれている>>432のリストの
中で醤油を置いてない店が半分以上あるか?
あるならあげてみろ!

846:食いだおれさん
17/02/05 08:37:35.60 .net
そもそも成蔵に醤油がないって言うから じゃあ個別に頼めよってだけの話
置いてないということはその店は醤油での味付けを推奨してないんだろ
どの店においててどの店においてないかとか どーでもいいわ

847:食いだおれさん
17/02/05 14:16:51.87 .net
そもそもって話そらすなよ
自分が「普通は、ソース、ドレッシング、塩の3種類セットがディフォ。」
って言ったんだろうが。

848:食いだおれさん
17/02/05 18:02:39.15 .net
あん、おめ~ら油で揚げるぞ!

849:食いだおれさん
17/02/05 18:59:19.23 .net
とんかつに醤油が常識さんは何でそんなにキレてんのw
醤油かけすぎると短気になるのかな?

850:食いだおれさん
17/02/05 19:04:31.16 .net
>>830
普通はソースとか決めつけちゃうやつがいたからだろ。

851:食いだおれさん
17/02/05 20:43:03.34 .net
とんかつにはソースだろ それが昭和のとんかつ観
塩を使うのは平成ゆとりボーイの思考だわ
醤油は単にジジイなだけ
レモンは論外w

852:食いだおれさん
17/02/05 20:57:47.62 .net
またそういう荒れるような極論を

853:食いだおれさん
17/02/05 21:36:17.21 .net
とんかつには味噌!
ピブグルマン某店にて

854:食いだおれさん
17/02/06 01:03:40.34 .net
>>832 ってダメすぎwww

855:食いだおれさん
17/02/06 05:24:32.53 .net
>>832
単に馬鹿ひけらかしてる

856:食いだおれさん
17/02/06 05:32:50.00 .net
3000~円のとんかつにはトリュフ塩だよ
結構置いてる店多いし

857:食いだおれさん
17/02/06 10:55:32.58 .net
しょうゆはアジフライにたまにかけるくらいだな

858:食いだおれさん
17/02/06 11:44:51.63 .net
ランチのとんかつについてお尋ねします。
基本的にランチのとんかつはどんな物を使っているのでしょうか?

859:食いだおれさん
17/02/06 12:26:02.58 .net
豚肉ですっ!

860:食いだおれさん
17/02/06 12:55:49.37 .net
グレードの話ですよ

861:食いだおれさん
17/02/06 13:11:42.28 .net
グレード義太夫

862:食いだおれさん
17/02/06 16:48:51.37 .net
トリュフ塩、あの香りが世界的にどんなに評価されようが、
俺は嫌い。トンカツに合うとも全く思えない。良いもののわからない貧乏舌で結構だわ。

863:食いだおれさん
17/02/06 16:51:34.84 .net
塩は普通の岩塩で十分だわ

864:食いだおれさん
17/02/06 16:52:03.87 .net
外国産より国内産の普通の塩で十分

865:食いだおれさん
17/02/06 17:48:02.49 .net
ランチの肉はその店で使ってる最低レベルの肉
ということ初訪の店で特食べるよりもまずはランチ食べてみて質を判断するのが真のとんかつァー
例えばのもと家や成蔵のランチロースの肉の良さと値段を考えてみてほしい

866:食いだおれさん
17/02/06 19:24:01.86 .net
前にテレビで味噌カツの特集やってたが
どの店も味噌ダレをつくるのに大量の砂糖やザラメを投入してたんだよな…
あれを見て味噌カツは食べれなくなった
確かに味噌カツって食べた後のど渇いてたけど
あんな不健康なタレだと思わなかった 名古屋人はあんなの食べて糖尿にならんのかな?

867:食いだおれさん
17/02/06 20:09:00.93 .net
>>837
白トリュフ塩か黒トリュフ塩かハッキリしろボケ

868:食いだおれさん
17/02/06 20:44:34.79 .net
店による

869:食いだおれさん
17/02/06 21:16:47.61 .net
トリュフ塩なんて邪道。
塩はシンプルな塩がいい。
取れたところによって味は異なる。
その程度の違いでいいし、それがわからないようでは、とんかつの味もわからない。

870:食いだおれさん
17/02/06 22:50:05.92 .net
いーじゃん
豚はトリュフと相性いいだろ

871:食いだおれさん
17/02/06 23:27:52.04 .net
トリュフ?
とんかつ道には邪道
とんかつはソースをかけて食すべし

872:食いだおれさん
17/02/07 02:40:18.33 .net
東京の新宿で シナ人が反日デモ 
 ゴキブリ朝日新聞は 一切報道せず!
URLリンク(www.youtube.com)

873:食いだおれさん
17/02/07 06:40:24.98 .net
店の人が進めるから一度塩で食べた事有るが何か期待していたのと違った
個人的には店のソースで食べるのが好き

874:食いだおれさん
17/02/07 07:30:57.08 .net
両国いちかつ行った。
お釣りびしょびしょの、大相撲を途中夢破れた風の兄ちゃんいなかったな。

875:食いだおれさん
17/02/07 07:44:36.20 .net
とんかつには何もかけず、付け合わせの千切りキャベツにソースをかける。肉の断面にカラシを塗ったとんかつを味わい、ソースが恋しくなったらキャベツを一口。最近お気に入りの食べ方です。

876:食いだおれさん
17/02/07 10:12:32.32 .net
変態だな

877:食いだおれさん
17/02/07 12:49:21.20 .net
「先ずは塩で食べて下さい」と書いてあるのに、置いてあるのがJTの食卓塩だったら笑える。

878:食いだおれさん
17/02/07 13:50:24.43 .net
JTの食卓塩を馬鹿にするな!
自分はそれで全然問題ない。
他国産の塩と大して変わらない。

879:食いだおれさん
17/02/07 13:58:21.35 .net
異常だな

880:食いだおれさん
17/02/07 14:10:58.28 .net
JTの食卓塩は塩辛いだけなのがいい
余計なミネラルが入ってないので、くせがない
とんかつの肉本来の味を味わうには最適

881:食いだおれさん
17/02/07 14:43:44.03 .net
いい肉使ってる店はやたら塩を勧めてくるけどトンカツのあの衣ってソースが一番合うと思うけどね
ステーキなら塩が一番合うと思う
トンカツに塩がありなら少量の正油もありな気がする
まあ結局個人の好き嫌いだけどさw

882:食いだおれさん
17/02/07 16:17:18.16 .net
一年ぶりに目黒のとんき行ったけど、ジジイみんな元気そうで良かった。

883:食いだおれさん
17/02/07 18:02:08.70 .net
>>846
日にちが経ってる肉かと思った。
部位もあるだろうけど。

884:食いだおれさん
17/02/07 18:13:53.17 .net
>>823
店員に言えば出してくれるやろ

885:食いだおれさん
17/02/07 18:30:57.80 .net
>>864
ロースだとしたら肩に近い方や脂身と肉のバランスのよい特と分かれるが腰に近い方は
スーパーでとんかつ用として売ってるような当たり障りのない部位になるのでそういう
ところが並のロースとして、そしてランチ用になる

886:食いだおれさん
17/02/07 19:25:04.95 .net
>>814
去年の2月に成蔵初訪問したけどまだアジア系は少なかったからそこまでは並んでなかったし(時間なかったんでとん太に移動)
翌月に10時半に行ったら一巡目に入れた
今、そのような状況ならもう当分成蔵に行くのはやめとこ

887:食いだおれさん
17/02/07 19:49:56.44 .net
最近のとんかつ屋さんってお洒落だね
成蔵なんかどこかのこじゃれた洋食屋さんみたい。
女性の店員さんもみんな綺麗だし。

888:食いだおれさん
17/02/07 21:00:05.50 .net
成蔵の女性がキレイなのはほんとそう。昔からいろいろ変わってるけど基本美人。小さくて気の利くコがいたなあ。

889:食いだおれさん
17/02/07 21:06:34.87 .net
そうそう、美人なだけじゃなくとても気の利く女性ばかりだよね。
店主の奥さんもいるのかな?

890:食いだおれさん
17/02/07 23:58:14.84 .net
いくらきれいなお姉ちゃんでも
みんな最後は、油で揚げられちゃうんだけどね。

891:食いだおれさん
17/02/08 04:07:50.25 .net
健康を考えてロースよりヒレを選ぶ奴は情弱

892:食いだおれさん
17/02/08 08:15:35.91 .net
なに急に

893:食いだおれさん
17/02/08 14:37:25.09 .net
健康を考えている人ほど早死にする事実。ホントです!

894:食いだおれさん
17/02/08 16:58:59.30 .net
松野莉奈に成蔵のとんかつを食べさせてやりたかった

895:食いだおれさん
17/02/08 20:37:51.70 .net
>>875
その人とんかつ好きだったの?

896:食いだおれさん
17/02/08 23:04:21.03 .net
>>861
から揚げにはいいと思うんだよな、食卓塩。ほぼ純粋な塩化ナトリウム。とんかつにはきつくね?

897:食いだおれさん
17/02/09 07:58:38.94 .net
唐揚はそのまま食べるか酢醤油とかタルタルソースがいい。
既に下味が付いているから今更塩をかける必要はないのでは?

898:食いだおれさん
17/02/09 08:35:45.67 .net
塩から揚げの立場

899:食いだおれさん
17/02/09 09:21:42.46 .net
塩を少量とったお皿に カツをちょい、とつけると案外つけすぎのような。
かといって、お皿から指でつまんでカツにパラパラと振るのもめんどくさい。

900:食いだおれさん
17/02/09 09:43:38.34 .net
成蔵に数ヵ月ぶりに行ったら、外国人並んでいた。説明大変だろうなあ。
行列きつい。90分並んだ。開店前以外はだいたい何とかセンター入口手前まで並ぶから、待時間は90分じゃないかな。
味も接客もいいし、店主もすべての客にあいさつしている。
トンカツのタレは平凡だから、塩で食べることも多いな。

901:食いだおれさん
17/02/09 09:44:01.90 .net
ソース側面につけるか衣につけるか かけるやつは論外

902:食いだおれさん
17/02/09 11:41:21.04 .net
90分、、、食べる奴もゆったりだからなあ。さすがにキツいね。

903:食いだおれさん
17/02/09 13:08:51.47 .net
行列に一人で並んでいて、90分だとかなり長いから、おしっこをしたく
なって行列を離れたら、また一番後ろから並ばないとダメなの?

904:食いだおれさん
17/02/09 13:45:33.36 .net
>>884
つオムツ

905:食いだおれさん
17/02/09 14:22:04.26 .net
全員がちょっとトイレって60分くらい戻ってこなかったら列が成り立たないよな。

906:食いだおれさん
17/02/09 15:18:38.69 .net
>>882
ナイスとんかつァー gj
成蔵は平日でも列の先頭は1時間半前とか異常になってきた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch