うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part29at GURUME
うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part29 - 暇つぶし2ch50:食いだおれさん
16/10/22 09:32:15.44 .net
>>45
かつ波菜 君津駅から駅前�


51:ハりを歩くだけ https://tabelog.com/chiba/A1206/A120603/12004348/ どなたでもレディースランチ可だったと思う 豚汁の後に味噌汁飲んだりも可だった キャベツ用ドレッシングが複数種類 自分でごまをする形式 行った支店では座敷席あり ホームページ印刷でドリンク券あり



52:食いだおれさん
16/10/22 22:04:56.79 .net
府中の岩窟王って店行ったんだがトンカツはなかなか美味かった
けど、味噌汁はかなり美味かった
なんの変哲もないワカメと豆腐の味噌汁やし、業務用なんだろけど
なんか俺の味覚にピッタリあったんやろな
生まれて初めて金出してまで味噌汁お代わりしたわ

53:食いだおれさん
16/10/23 07:53:48.98 .net
巌窟王食べログの評判いいね
でも遠すぎる・・・

54:食いだおれさん
16/10/23 12:00:14.14 .net
卯作のヒレカツ定食うまーーーーー
ランチで行ったが800円は恐れ入る
新宿のヒレカツではナンバーワンじゃね?

55:食いだおれさん
16/10/23 14:49:51.51 .net
富永龍太郎 安立直一 一根哲也 田中実一 綾乃彩 加藤綾子:2016/09/25 2016/09/27 2016/09/20 2016/09/15 2016/09/11 2016/09/08 1983/07/03 1969/09/15 1980/12/08 1941/08/13 1989/08/16 1985/04/23

56:食いだおれさん
16/10/24 13:34:57.52 .net
マンジェってそんなに美味しいの?

57:食いだおれさん
16/10/24 15:29:01.52 .net
東京の名店はマンジェより不味いの?

58:食いだおれさん
16/10/26 15:17:22.87 .net
大森の丸一は29日は臨休

59:食いだおれさん
16/10/26 19:51:14.32 .net
築地にも”とん喜”の看板見つけたんだけどおいしいかなぁ?
銀座のとん喜はたびたび行ってるけどスゴくおいしい

60:食いだおれさん
16/10/27 20:37:03.58 .net
おまえたちなんで黙りこんでるの?
ちゃんとコメントしなよ
素人じゃないんだから

61:食いだおれさん
16/10/28 01:21:04.82 .net
何これ? なあ~んの反省もなしけえ?

62:食いだおれさん
16/10/28 07:03:25.67 .net
渋谷の道玄坂にあったニンニクかつ出す店旨かったなあ
急に店がつぶれたけど従業員は別の店でニンニクかつ出してるのかな

63:食いだおれさん
16/10/28 12:23:00.28 .net
ニンニクかつってニンニクに衣つけて揚げるの?
スレチだけど美味しいの?

64:食いだおれさん
16/10/28 13:56:25.41 .net
俺は日本じゃマイナーなスコッチエッグが好きなのであげ福を推す

65:食いだおれさん
16/10/28 16:05:03.25 .net
銀座も目黒もとん㐂はまずいぞ
2店とも揚がり過ぎ
銀座はそれプラスクソみたいな接客だったし

66:食いだおれさん
16/10/28 19:24:07.32 .net
和幸でいいじゃん  味噌汁うめえええええええええ

67:食いだおれさん
16/10/28 20:01:46.40 .net
しじみいいよな、ちょっと薄いけど

68:食いだおれさん
16/10/28 20:07:14.55 .net
とんき目黒は若い人が雑用で、メインの担当は全員ご老人だからなあ。
ある意味歴史的なテーマパーク

69:食いだおれさん
16/10/28 20:12:47.93 .net
>>60
豚ロース中央に切り込み入れて大量のニンニクスライスが挟んであるトンカツなんだ
激ウマだった
道玄坂のなんて店だっけな
御徒町に系列が有ったんだけど同時につぶれた

70:sage
16/10/28 20:33:08.91 .net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

71:食いだおれさん
16/10/29 04:13:44.87 .net
目黒のとんきと銀座のとん㐂はどういう関係なの?
全くの別の店と思ってたけど

72:食いだおれさん
16/10/29 20:57:01.39 .net
偏食さんんのブログみたらこんなとんかつが紹介されてた。
偏食さんが絶賛してる。
凄いね
URLリンク(blog.livedoor.jp)

73:食いだおれさん
16/10/29 22:13:51.69 .net
>>69
写真の水平を取るのがヘタな人だな。

74:食いだおれさん
16/10/30 00:40:59.78 .net
本当ですね(笑)
撮影センスゼロという感じ

75:食いだおれさん
16/10/30 01:57:42.69 .net
檍で食ったけどとん太の方が味はうまいわ。
ボリュームなら檍だけどな

76:食いだおれさん
16/11/01 09:48:39.84 .net
【食】トンカツマニア「とんかつより先にキャベツを食べる客は出入り禁止にしろ!」→ネット住民「好きに食わせろ」…(yahooニュース)★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477959453/

77:食いだおれさん
16/11/01 10:14:36.13 .net
いちいち貼らんでいいよ

78:食いだおれさん
16/11/01 11:41:35.28 .net
成蔵に並んでいる
黒豚しゃとんぶりあん、雪室しゃとんぶりあん、きら麦しゃとんぶりあん、霧降しゃとんぶりあん、どれにするか悩んでいる

79:食いだおれさん
16/11/01 11:48:44.17 .net
>>75
一番、安いのにすれば?
どれも、旨いだろうから

80:食いだおれさん
16/11/01 11:54:15.86 .net
>>76
ありがとう
1番安い、霧降しゃとんぶりあんにしました
助かりました

81:食いだおれさん
16/11/01 13:01:01.99 .net
霧は常備されてる豚だったかな?
黒豚や きらむぎは不定期で入る。もう遅いけど俺なら珍しいのにするけど。
味の違いはわからん。

82:食いだおれさん
16/11/01 15:34:40.71 .net
>>78
ありがとう

83:食いだおれさん
16/11/01 16:31:00.55 .net
成蔵のしゃとんぶりあん、凄く美味しかった
行って良かった

84:食いだおれさん
16/11/01 17:10:00.43 .net
トンカツァー

85:食いだおれさん
16/11/02 00:26:04.28 .net
かつぜんのイベリコ豚のとんかつがおすすめ

86:食いだおれさん
16/11/02 07:52:42.61 .net
サンタのカツカレーおすすめ
カツカレーなのにご飯とキャベツのお代わりできる仕様

87:食いだおれさん
16/11/02 20:13:28.99 .net
カツカレーなら神保町のキッチン南海

88:食いだおれさん
16/11/02 20:18:41.00 .net
前スレで荒れたから南海は却下

89:食いだおれさん
16/11/02 22:07:16.15 .net
>>73
そんなことより、付け合わせのレモンをどうするかの方が、オレにとっては大問題だな
丸五に行くたびに悩む

90:食いだおれさん
16/11/02 22:09:16.05 .net
>>86
食後の口直しにガブリと囓るが正解
すっと番茶も出てくる

91:食いだおれさん
16/11/02 22:12:17.63 .net
今日の夕方に成蔵行ってきた。
40分ほど並んだ。新作予定のミルフィーユかつ定食としゃとんぶりあん単品を食ってきた。
この店のロースは食べたことないけど、ミルフィーユの口の中での溶け具合はとてもよかった。
ただし口が脂っぽくなる。
今度はロースを食べてみたい。
並んでいる時からずっとB'zの歌を聴かされる。
注文を取りに来る女の子がかわいい。

92:食いだおれさん
16/11/03 12:08:23.80 .net
>>88
良いね
しゃとんぶりあんの単品あるんだ
ミルかつ美味しそ~

93:食いだおれさん
16/11/03 12:09:47.36 .net
成蔵で注文を取りに来る女の子が可愛いのは、激しく同意します

94:食いだおれさん
16/11/03 13:15:17.57 .net
お前らはとんかつの味とか料理人の職人ワザに惚れ込んでとんかつ店に行くんじゃないんだな
注文を取りに来る女の子だけが目当てなんだよな
“Shame on you!!”

95:食いだおれさん
16/11/03 13:26:08.19 .net

この人なんなの?

96:食いだおれさん
16/11/03 13:27:48.18 .net
とんかつ屋はババァが注文取りに来るからいいんだよ
可愛い女の子とかフニャフニャの衣みてーなもんだ
ババァと主人がたまに口喧嘩してたら最強
つまりオレはかつ精が好き

97:食いだおれさん
16/11/03 14:44:47.96 .net
自分は武蔵野の真面目で好感が持てる若い女性店員さんが好き💛

98:食いだおれさん
16/11/03 14:56:38.76 .net
成蔵は 複数で行く場合全員揃わないと並びにつけない、みんな平等のため誰かを並ばせておいて横入りを禁止している、
が、そのルール知らないで、そのかわいらしい店員から説明受けても聞き入れずクレームかます日本人やアジアの奴がちらほらいて大変そう。

99:食いだおれさん
16/11/03 17:48:00.28 .net
成蔵は行列のさばき方がきちんとしていて、商売上手。売り切れも並んでいる間に分かるし 座って数分後に料理が出てきたしシェフも客に挨拶している。
しかし値段にシビア。

100:食いだおれさん
16/11/03 18:23:16.44 .net
88です。
成蔵は地下にあり、行列に注文取るには階段で往復するから、若い人じゃないと大変です。
単品は定食の200円引きです。
昨日は仕事帰りに並んだので、今日も足が痛い。
今日は新宿の東口に演劇を見に来たのですが、新宿のとんかつはどこが美味しいのでしょうか?
劇場はとんかつ三太の隣だったのですが、結局、卯作に来たら、上ヒレが売り切れで残念でした。

101:食いだおれさん
16/11/03 19:07:30.38 .net
新宿は
ロースならかつ精
ヒレなら卯作
ザクザク衣が好きなら三太
個人的にはこの三つだわ
かつ精は平日昼のみだからレアだけどな
次点で量のトンチンカンとかカツ茶漬けとかイロモノのおいしい店もあるがB級ぽくてこの板にはそぐわないかと

102:食いだおれさん
16/11/03 19:13:33.94 .net
>>98
新宿なら紀伊国屋ビルの和幸か京王モールのさぼてん若しくは王ろじと収入がばれること書いてみるテスト

103:食いだおれさん
16/11/03 19:19:09.08 .net
>>99
そもそもどこでも食べられる店なら新宿じゃなくてもいいからなぁ
王ろじの歴史にはたしかに尊敬するけど、正直カツカレーですらそんなにうまいとは思わない
後、カツカレーはB級ぽいてのもある

104:食いだおれさん
16/11/03 19:20:48.36 .net
あ、ちなみにうまいかうまくないかだから値段は度外視してるよ
卯作とかクソ安いじゃん
安くてもうまいとか高いからうまいとかどうでもよくてうまいかうまくないかだけで見てる

105:食いだおれさん
16/11/03 20:07:48.88 .net
だから新宿なら御苑まで行って肉のすわに行ってみてくれって

106:食いだおれさん
16/11/03 22:41:28.76 .net
>>97
ありがとう

107:食いだおれさん
16/11/03 23:22:07.56 .net
新宿ならとん竹うまいよ。
住所は渋谷だと思うけど南口から徒歩5分ほど

108:食いだおれさん
16/11/03 23:36:37.81 .net
>>104
ひっそり愛用している店を紹介しないでくれ
混むと迷惑だ

109:食いだおれさん
16/11/04 07:30:32.88 .net
自分は情報提�


110:氓オないけど情報はいただくって姿勢はよくねーな



111:食いだおれさん
16/11/04 07:37:09.50 .net
俺は常連だけどアピールだろ
>>13にも載ってるのに教えるなもクソもないし

112:食いだおれさん
16/11/04 11:28:50.35 .net
穴場をテレビでやられるのがホンマにキツいよな

113:食いだおれさん
16/11/04 13:37:21.39 .net
>>108
例えばどこ?

114:食いだおれさん
16/11/04 13:50:02.88 .net
>>109
これはトンカツじゃないが、五反田のガード下のおにやんまってうどん屋。
昼休みにパパっと食えてウマイから愛用してたけどある日から突然大行列。。
もう昼休みには食えなくなってしまったよ
うどんの話ですまん

115:食いだおれさん
16/11/04 14:03:49.64 .net
ワラタ

116:食いだおれさん
16/11/04 14:51:58.95 .net
メディアに出たがり店主の店は諦めろ

117:食いだおれさん
16/11/04 17:57:35.83 .net
成蔵 また店主体調悪いらしいから、行こうとしてるひとツイッターで
チェックしたほうがいい。

118:食いだおれさん
16/11/05 00:25:03.67 .net
成蔵の店主にはアントニオ猪木の名言を贈ろう
元気が一番、
元気があれば何でもできる! アントニオ猪木

119:食いだおれさん
16/11/05 00:32:13.37 .net
>>348
膣と口の両方で同時に陰茎をしごいてるよこの娘、と興奮するか、
ああ、膣(口)で俺のを受け入れているのに、あいつのを口(膣)で受け入れるのかよ、と興奮するか。
自分で書いておいてなんだが文才のかけらもないわ。
>>353
こちらで情報収集を
スレリンク(gurume板)

120:うこうこ
16/11/05 00:33:31.55 .net
>>115
誤爆すんな

121:食いだおれさん
16/11/05 08:29:34.24 .net
ひどい誤爆

122:食いだおれさん
16/11/05 08:58:48.29 .net
成蔵 本日7日土曜日
ランチのみ営業、夜は無理とのこと

123:食いだおれさん
16/11/05 08:59:14.44 .net
本日5日だ。

124:食いだおれさん
16/11/05 09:48:04.30 .net
>>118
ありがとう

125:食いだおれさん
16/11/05 12:50:41.42 .net
>>91
ちょっと何言ってるかわからないです

126:食いだおれさん
16/11/05 14:06:46.72 .net

まぁお前には分からんだろうな

127:食いだおれさん
16/11/05 14:55:28.26 .net
>>122
ちょっと何言ってるかわからないです

128:食いだおれさん
16/11/05 20:57:02.26 .net
のもと家が旨かった。通いますわ。

129:食いだおれさん
16/11/05 21:22:57.27 .net
新宿のとんかつ教えていただき、ありがとうございました。
肉のすわの新宿御苑店に来週行きたいと思います。田園調布店と値段違いそうですが、夜だと飲み物必須なんでしょうか? 無理すれば自転車で行けそうです。
ヒレは渋谷かつ吉と成蔵が良かったので、僕は低温揚げが好きみたいです。

130:食いだおれさん
16/11/05 22:45:44.29 .net
五反田のとん金、とんかつはまだ食べたことないけどポリネシアン定食はインパクト凄すぎた。
でも美味い、ああいうの脳汁ドバっと出るわww

131:食いだおれさん
16/11/06 11:54:24.45 .net
>>125
肉のすわの田園調布店は閉店したよ

132:食いだおれさん
16/11/06 15:33:35.01 .net
>>127
マジかよw やっぱり幸楽の屋号使えなくなったのと関係大なんだろうな

133:食いだおれさん
16/11/06 16:23:15.93 .net
バラのカツってなんでポピュラーじゃないんですか?

134:食いだおれさん
16/11/06 16:25:34.99 .net
>>129
油×脂だから

135:食いだおれさん
16/11/06 17:35:14.26 .net
ばらカツ のもと家にあったかな
珍しいけど美味しかった

136:食いだおれさん
16/11/06 18:16:37.43 .net
131 俺が食った時はゴムみたいな食感で熟成感もなくて不味かったけどな

137:食いだおれさん
16/11/06 18:54:22.02 .net
嫌な客にはハズレを出すんだよ

138:食いだおれさん
16/11/06 22:18:28.94 .net
なるほど、やっぱり俺が不審者オーラ全開のキモブサ根暗ぼっち野郎だったのが悪かったのか

139:食いだおれさん
16/11/07 01:17:45.81 .net
>>129
くどいからだろ。

140:食いだおれさん
16/11/07 10:25:14.90 .net
>>129
胃がもたれそう

141:食いだおれさん
16/11/07 12:37:12.35 .net
>>134
そんなことないよ
たまたまだよ
大丈夫

142:食いだおれさん
16/11/07 13:14:07.27 .net
本人がキモブサ自覚して改善するかもしれないのに余計な水を差すなよ

143:食いだおれさん
16/11/07 16:59:05.21 .net
檍のおすすめの肩ロース、って食べた人います?

144:食いだおれさん
16/11/07 19:43:50.73 .net
肩ロース食べたよ
蒲田系とんかつ初だったからある意味衝撃だったな
日によってはレアっぽくなるから、レアでも問題ないならおすすめだよ

145:食いだおれさん
16/11/07 22:54:33.71 .net
肩ロースは量が多いから、脂好きか胃が頑丈な人じゃないとツラいんじゃないかと思う。

146:食いだおれさん
16/11/08 00:46:50.60 .net
油吸収率


147:の違いで意外とヒレカツの方が出来上がりのカロリーが高いと聞きましたが本当?



148:食いだおれさん
16/11/08 02:06:22.11 .net
松乃家普通に食えるレベル

149:食いだおれさん
16/11/08 04:29:44.48 .net
とんかつですか?

150:食いだおれさん
16/11/08 07:21:30.09 .net
>>139
いるよ。うまい。

151:食いだおれさん
16/11/08 07:23:11.10 .net
>>142
どんぐりの背比べだろ。肉が油を吸い込むわけでもなし。
分厚いヒレの方が上げ時間がかかるって事からそう思われてんじゃないの?

152:食いだおれさん
16/11/08 08:19:28.37 .net
つうか、カロリー抑えたいからヒレって選択がオレにはナンセンス過ぎて理解出来ない
ヒレのほうが柔らかいからとか美味しく感じるからとかならわかるが
個人的には普通にロースが好き

153:食いだおれさん
16/11/08 08:54:50.49 .net
今年いろいろ食べたけど今年最後のとんかつは萬清の横綱ロースかつ
にしようと思っている。なぜかまた食べたいと思った。
URLリンク(www.sweets-meister.com)

154:食いだおれさん
16/11/08 08:57:39.78 .net
ロースは赤身と脂身のあいだのスジのとこで グキっとした食感に
当たることがあり、あれが最悪。 それでヒレにするようになった。

155:食いだおれさん
16/11/08 16:42:49.54 .net
なんで新宿のテンプレに三是食堂は入ってねーの?
塩じゃないから?w

156:食いだおれさん
16/11/08 17:53:43.69 .net
俺はロース一択だな、脂身の旨さは重要だろ。
ぽん多とかわざわざ脂身を切り落とす店があるが理解できん。

157:食いだおれさん
16/11/08 20:34:09.83 .net
柔らかいから、ヒレの方が好き
ジューシーで、かつ柔らかいトンカツが食べたい

158:食いだおれさん
16/11/08 21:20:35.21 .net
横綱ロースはちょっと厚すぎるな
焦がさず生揚げにせずの腕は凄いと思うが

159:食いだおれさん
16/11/09 05:52:48.54 .net
萬清あの大きさで2100円は安いと思う。
そこそこ熟成させてるのか肉がいいのか知らんが、それなりに旨いし

160:食いだおれさん
16/11/09 05:54:46.98 .net
ヒレの旨さに目覚めて数年
ローズは時々食べるといい感じ

161:食いだおれさん
16/11/09 10:32:54.48 .net
トンカツ道は深い

162:食いだおれさん
16/11/09 12:02:10.19 .net
ほとんどの店でヒレとロースどっちがおすすめですか?と聞いてる
なかなか面白いのが、揚げてる店主はロースがおすすめで奥さんはヒレと言う
ほぼ間違いない

163:食いだおれさん
16/11/09 12:12:59.84 .net
ロレ
ヒース

164:食いだおれさん
16/11/09 12:17:11.83 .net
ヒロ
レース

165:食いだおれさん
16/11/09 18:11:04.84 .net
成蔵が完全予約制になりそうな予感

166:じょなさん
16/11/09 19:17:25.80 .net
大阪八尾ってとこにあるここ まじで美味いです。
日本一美味いとんかつ屋です。
URLリンク(be-food.club)

167:食いだおれさん
16/11/09 21:30:43.88 .net
>>160
あびゃああ!
ランチは?ランチも完全予約制になるの?

168:食いだおれさん
16/11/09 21:33:51.82 .net
きら麦ロース単品、黒豚ヒレ単品、雪室しゃとんぶりあん2個付け定食
夢の成蔵限定フルコース

169:食いだおれさん
16/11/10 04:10:08.32 .net
体調が悪いのか知らんが、1日だけ予約制をしてた。これに味を占めなきゃいいが

170:食いだおれさん
16/11/10 10:28:06.29 .net
成蔵は 体調が悪いから今回 人数限定にしたんだろうね。
以前、にコースを試してみようと人数制限予約したことはあったけど。

171:食いだおれさん
16/11/10 10:30:23.34 .net
体調悪いなら全快するまで休業でいいのに
不定期に休まれたり限定にされるほうがいちいち確認しなきゃいけないしめんどくさい

172:食いだおれさん
16/11/10 10:55:44.81 .net
予約できるんなら並ぶよりはましだけど、
どうせ電話でしか予約できない糞ガラパゴスなんだろうな

173:食いだおれさん
16/11/10 11:39:17.89 .net
成蔵が味以外のことで、メチャクチャ叩かれててワラタ

174:食いだおれさん
16/11/10 14:55:


175:15.97 .net



176:食いだおれさん
16/11/11 05:01:04.96 .net
客何人も相手に一人で揚げやってて大変だろうけど、あんまり長引くようじゃなぁ。
とん太然りあげづき然り、なんならとんかつに限らず一人でやってる人気店なんて多いだろうに。

177:食いだおれさん
16/11/11 10:14:00.88 .net
一回店畳んで別の場所で店名変えてやり直せばいいよ
食べログ掲載禁止で

178:食いだおれさん
16/11/11 15:30:46.45 .net
 
★うまいと思えるとんかつ屋に行きたい(東京都以外)2016年10月★
札幌:くにか 
帯広:雅 ゆうたく 
函館:さい藤 
仙台:かつせい 和泉 
郡山:仁亭 
前橋:かつ久無庵
館林:福よし 
今市:あづま 
宇都宮:ひやま かつ盛 
守屋:かつ吉野庵 
茂原:優膳
船橋:キッチン直 
柏:塩梅 瓢 
相模原:赤城 
川崎:武蔵 とんQ 一 武信 
横浜:丸和 勝烈庵 かつふみ 浜っ子 桐の家 梅月 馬酔木 和栗 
藤沢:大関 
甲府:美味小家 青柳 
塩崎:大清 
諏訪:丸一 
松本:櫻守 
浜松:幸楽 
北方:とんかつや 
名古屋:あさくら たいら すゞ家 百年亭 モブ 
尾張旭:美はる 
京都:山本 
大阪:とん亭 涿屋(たく屋) 
東大阪:ひろ喜 エペ 
茨木:上善 
八尾:マンジェ 
吉井:吉井十八 
熊本:勝烈亭 
鹿児島:川久 丸一 あぢもり 黒かつ亭 
沖縄:しまぶた屋 豚々ジャッキー とんいち 
 
(枠外)
名古屋:矢場とん 井筒 とん八 百年亭 
 

179:食いだおれさん
16/11/11 15:31:30.65 .net
 
★うまいと思えるとんかつ屋に行きたい(東京都内)2016年10月★ 1/2
金町、立石:喝 すみ川 有馬 
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 萬清 まつもと つかさ 克芳 
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば  
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田 
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野 
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや 
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング いもや 三 
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平 
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 かつ銀 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 
築地:八千代 かつ平 小田保 
大森、大井町:丸一 丸八 檍 鉄 
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹 
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家 
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新 
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 玄琢 末吉 水野 
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中 
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 逸業 三節 赤尾 清水屋 大吉 
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 丸一 とん加”亭 坂井製肉店 
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂 
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉 
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき 
  

180:食いだおれさん
16/11/11 15:32:34.10 .net
  
★うまいと思えるとんかつ屋に行きたい(東京都内)2016年10月★ 2/2
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新 大倉 
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長 
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう 
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川  
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家 
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:おさむ 地蔵 
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 かつ真 たつみ亭 あおば 桂 
(枠外)
恵比寿:キムカツ 
浅草:カツ吉 
銀座:ゲンカツ 
神保町:タレカツ 
※情報求む

181: 【大吉】 !dama
16/11/11 18:04:12.42 .net
やっぱり国分寺の桂は最高です!

182:食いだおれさん
16/11/11 18:09:50.37 .net
すいません、大森、大井町に あおき 有るんですか?

183:食いだおれさん
16/11/11 18:38:45.75 .net
>>176
指摘ありがとう
(誤)
大森、大井町:丸一 丸八 檍 鉄 
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
(正)
大森、大井町、蒲田:丸一(大森) 丸八 鉄 丸一(蒲田) 檍 双葉食堂 

184:食いだおれさん
16/11/11 18:43:54.13 .net
三是食堂って豚は形成肉じゃね?
妙に独特のニオイがすんだが、気のせいじゃないよな

185:食いだおれさん
16/11/13 00:53:45.61 .net
とんかつ店リスト作成は一番大切な作業なので以後は間違えないように十分に注意を払ってください。

186:食いだおれさん
16/11/13 03:49:22.71 .net
蒲田のサラリーマンと学生のとんかつ愛はすごい。今の職場には2人蒲田勤務経験者いるけど、檍に並んでいたらしい。川崎に映画見に行く時に調べてみたが、檍の隣で、檍の弟子が檍のとんかつを使ったカツカレー店をやっている。

187:食いだおれさん
16/11/13 05:44:04.89 .net
広尾 かつ善

188:食いだおれさん
16/11/13 11:41:54.89 .net
いまさらたけれど
ポンチ軒って
なにゆえにポンチ?

189:食いだおれさん
16/11/13 11:44:14.81 .net
>>182
王ろじにも同じ質問しよう

190:食いだおれさん
16/11/13 15:47:46.88 .net
鶯谷のとん平ってとこが美味しかった記憶がある 味噌汁がしょっぱすぎたが

191:食いだおれさん
16/11/13 22:12:30.43 .net
いかれポンチ?

192:食いだおれさん
16/11/13 22:13:53.37 .net
王路地

193:食いだおれさん
16/11/14 00:44:16.14 .net
左とん平

194:食いだおれさん
16/11/14 07:31:19.25 .net
昔、喫茶店で女性のメイドさんにフルーツポンチを頼むときに
わざとフルーツチンポっていうのが流行ったことがある。
女性のメイドは嫌な顔をするが、たまに間違って
「フルーツチンポですね」
と復唱するメイドもいる。
すろとそこでさらに厳しいつっこみをいれ、女性メイドを困らせる
人もいった。

195:食いだおれさん
16/11/14 09:52:38.22 .net
小学生並みに頭が悪いことやってたっていう告白なんか、しなくていいから

196:食いだおれさん
16/11/14 12:33:30.27 .net
>>188
コーヒー専門店で「ガテマラ」を頼んでほくそ笑んでいた想い出。

197:食いだおれさん
16/11/14 13:19:36.45 .net
完全にスレチと思ってたら、ポンチ軒かww

198:食いだおれさん
16/11/15 09:43:41.24 .net
【肉道場入門!】人気の「熟成肉」その正体は?
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

199:食いだおれさん
16/11/15 13:41:42.37 .net
やっぱり三是食堂のトンカツって臭い気がする。牛はわざわざ一枚肉ですって歌ってるし、
わざわざ値段の安い豚肉を加工する理由もないんだろうけど、なんか食べた時の味が成型ぽい感じの臭いを感じるんだよなぁ
うーん、こんなことにちゃんでくらいしか書けないし誰か店員さんに聞いてみてくんねーかなぁ

200:食いだおれさん
16/11/16 05:46:54.68 .net
名古屋のオゼキは美味い

201:食いだおれさん
16/11/16 16:07:35.16 .net
最近有名店のとんかつを食べても美味しいと思うことがなくなった
とんかつよりステーキやハンバーグの方が美味しく感じる
なぜだろう?

202:食いだおれさん
16/11/16 16:14:11.45 .net
>>195
脂が受け付けないんだろ
年とったんだよw

203:食いだおれさん
16/11/17 22:25:34.72 .net
代々木上原の竹信に行きました。
揚げかたがプロだと思ったし
SPF豚もおいしかった。
でも低温揚げが僕の好みだと感じた。
またとんかつを食べ歩きます。

204:食いだおれさん
16/11/17 23:21:31.53 .net
もっともっと食べ歩け!!
そしてとんかつ道を極めろ!!

205:食いだおれさん
16/11/18 10:15:35.02 .net
野方のとんかつ太郎は美味しいと思う
八重山そばとセットで最高!

206:食いだおれさん
16/11/18 14:02:21.92 .net
やっぱりマンジェだな
味の桁が違う
お勧めは特上ヒレカツ

207:食いだおれさん
16/11/18 22:50:56.53 .net
成蔵が明日19日あぐー豚が入荷するとのことでツイッターに写真載せてるが、ほとんど脂身じゃねーか、

208:食いだおれさん
16/11/19 00:42:22.45 .net
とんかつは脂食ってなんぼ

209:食いだおれさん
16/11/19 00:50:34.44 .net
素晴らしい脂身だ

210:食いだおれさん
16/11/19 04:05:08.70 .net
関西の店の名前があがらんなレベル低いんか

211:食いだおれさん
16/11/19 06:26:20.53 .net
>>204
確かに地方はレベルが低い場合が多い
何でだろうな

212:食いだおれさん
16/11/19 08:28:02.22 .net
>>204
大阪にはうまいとんかつ屋ないよ。京都や神戸はどうか知らんけど、多分ない。

213:食いだおれさん
16/11/19 08:59:41.95 .net
>>204
オレは大阪出身だが、東京に来て強く感じたのは「東京の奴らはトンカツが好きすぎる」これな。
関西人にとって驚くのはビーフカツよりトンカツのが10倍くらい好かれてる点
仮にビフカツよりトンカツが高くても東京人はトンカツ選ぶ
関西からしたらちょっと引くくらい東京の人はトンカツに幻想持ってる

つか、うまいビフカツ(デミグラソース)の店が東京にはマジでまったくないのを訴えたい!
ネット検索してもまったくない。くそみたいな成型で山葵醬油で食うダメなのしかない

214:食いだおれさん
16/11/19 09:03:05.38 .net
>>207
ビフカツ自体、牛肉の味を損なう食べ方だよ。

215:食いだおれさん
16/11/19 09:07:07.28 .net
>>208
まぁまぁ、そうやってネガティヴに限定しちまうと可能性が潰れるだろ
ポジティブに考えようや

216:食いだおれさん
16/11/19 10:32:15.90 .net
東京でうまいって教えてもらった店、ことごとくイマイチだったわ
まずくはないが別に特筆するほどのことはない感じ

217:食いだおれさん
16/11/19 19:24:26.79 .net
分厚いトンカツって、蒸した豚肉と衣の食べ物だな
ある程度の薄さがないとトンカツ感ない

218:食いだおれさん
16/11/19 21:22:51.26 .net
>>211
その通り!ちょうど良い厚みってのがあんだよな

219:食いだおれさん
16/11/19 22:57:01.82 .net
なんセンチや

220:食いだおれさん
16/11/19 22:59:03.47 .net
とんかつDJ読み始めてからとんかつがやたらと気になり出した
今更ながらとんかつって旨いよなあ

221:食いだおれさん
16/11/19 23:25:04.82 .net
かつやで充分うまいわw

222:食いだおれさん
16/11/19 23:57:41.38 .net
昨日の1時ごろ伊勢丹メンズ館にスーツ買いに行ったんだけど
王ろじの横を通ったら2カップル店の前で並んでたよ

223:食いだおれさん
16/11/19 23:59:35.61 .net
僕は、ここで教えてもらったところは美味しい印象です。好みはあると思いますが仕事をしている感じがします。
困ったことにスーパーやチェーン店のとんかつが食べられなくなってしまった。
食べログとかは評価が甘くて店を絞りきれない。
今日は代々木上原の竹信の醤油カツ丼を食べてきた。なるほど、これは名物になるのは分かる。さっぱりした和食です。

224:食いだおれさん
16/11/20 12:53:19.36 .net
今日はあげつきいってくる

225:食いだおれさん
16/11/20 13:55:19.62 .net
>>217
良い心がけです。
一流のとんかつコメンテーターになるためには本スレで紹介しているとんかつ店に足を運んで経験を積むことが大切です。

226:食いだおれさん
16/11/20 15:20:46.22 .net
あげづきは カツも美味しいが、鶏も美味しい。メンチはイマイチ エビもイマイチ。

227:食いだおれさん
16/11/20 18:19:22.75 .net
>>219
アホかクソじじい

228:食いだおれさん
16/11/20 19:17:29.89 .net

なんだお前は?
ムカついた

229:食いだおれさん
16/11/20 20:07:40.03 .net
良い心がけです、なんて上から目線だからムカつかれたんだろww

230:食いだおれさん
16/11/20 21:47:15.68 .net
目上の者が目下の者に上から目線で指摘するのは普通のことだと思うけれど・・・
当たり前のことを指摘されてムカつくような人がトラブルを起こすのでは?

231:食いだおれさん
16/11/20 21:49:53.42 .net
2ちゃんで目上だの目下だの、頭にウジでもわいてるのか??

232:食いだおれさん
16/11/20 21:58:36.55 .net
ネットで目上も下もあるかアホ

233:食いだおれさん
16/11/20 23:24:21.71 .net
あー仕事追われてるし、自宅リフォームの話業者と詰めないといけないし
カミさんと次買う家電の話もしなくちゃだし
全部よけといて成蔵か丸五に行きたいわ
んで上野で美術館か博物館でマッタリした後
夕方蔦でラーメン食べて帰って猫とゴロゴロしたいよー

234:食いだおれさん
16/11/21 07:24:54.32 .net
楽しそうでいいな

235:食いだおれさん
16/11/21 10:19:03.51 .net
目上バカは多分とんかつ道とか前から痛々しい発言してるやつだからほっとけ

236:食いだおれさん
16/11/21 11:52:59.80 .net
ほんとうにそんなふうでいきてるひといるんだ(゚o゚;;

237:食いだおれさん
16/11/21 14:16:44.50 .net
スレチだけど、ラーメンの蔦って今はまともに食べられるのか?
行列問題でグダグダじゃなかったっけ

238:食いだおれさん
16/11/21 23:47:51.28 .net
だからおまえら駄目なんだよ!

239:食いだおれさん
16/11/21 23:55:56.44 .net
上からさん登場ww

240:食いだおれさん
16/11/22 00:14:12.50 .net
>>231
行ったことないから知らんわ~。

241:食いだおれさん
16/11/22 12:17:59.02 .net
初めてトンチンカン行った
ボリュームあるしたしかにうまいが店主が従業員を客の前であんなに怒鳴りつけるこたーねーだろ
たまにだったらわかるがずっとじゃねーか
なんか良い気分しねーよ

242:食いだおれさん
16/11/22 18:00:55.38 .net
武蔵関の味よしはうまいよ

243:食いだおれさん
16/11/22 22:12:28.55 .net
日比谷かつ吉でカキフライと岩手産ヒレカツを食べました。
カキフライもジューシーで良かったです。低温揚げですが、ヒレカツのあとに食べても熱かったです。
ヒレカツはいつも通りのやわらかさで低温揚げの素晴らしさを感じました。

244:食いだおれさん
16/11/23 00:32:36.74 .net
>>235
店主だった�


245:H前行った時はホールの若いにいちゃんが、おっさんを叱ってた 女の子の客さばきはなかなかだったけどな 客が怒ってないのにキレすぎだよなあいつ



246:食いだおれさん
16/11/23 07:41:20.27 .net
>>237
あなたは間違ってる
かつ吉のカキフライは熱くない。温かいだけだ。
かつ吉のカキフライを食べる位なら、ポンチ軒のカキフライの方がまだ
美味しい。

247:食いだおれさん
16/11/23 09:32:23.79 .net
また上からか

248:食いだおれさん
16/11/23 09:47:59.36 .net
下からどうやって書くんだ

249:食いだおれさん
16/11/23 10:54:54.27 .net
わたくしめごときの味覚で評価をするのは恐縮ですが

250:食いだおれさん
16/11/23 11:04:45.51 .net
まともな人間なら
かつ吉で満足なら今度はポンチ軒を試してみてほしいわ。
でいいんじゃね?

251:食いだおれさん
16/11/23 16:46:07.02 .net

お前ウザいは。ハッキリ言っちゃうけど。

252:食いだおれさん
16/11/23 18:10:04.14 .net
成蔵 今日は夜お休みらしい

253:食いだおれさん
16/11/23 23:27:40.15 .net
トンチンカンなんか有り難がってるようじゃ先は長いぞ

254:食いだおれさん
16/11/24 07:26:04.21 .net
なに頓珍漢なこと言ってるんだ?

255:食いだおれさん
16/11/24 07:31:16.32 .net
かつ吉は近いから行きやすい。
今日はポンチけんに行こうと思っていたが、雪ですね。
池袋と新宿に今月行く用事あるから、カキフライ食べてきます。
あと、前のりして、新宿御苑前のかつ精と肉のすわのとんかつ。

256:食いだおれさん
16/11/24 10:21:17.71 .net
池袋行くならキッチンチェックのカキフライ定食もおすすめ。
キッチンチェックはエビフライは不味いから、ミックスじゃなく
カキフライ定食を頼むといいよ。
洋食屋さんのこれぞアツアツ!というカキフライ定食。
かつ吉とまさに反対の美味しさ。

257:食いだおれさん
16/11/24 13:12:03.62 .net
ありがとうございました。
キッチンチェックに行ってきます。
千代田線沿線はとんかつ屋少ないなあと思ってましたが、新御茶ノ水駅からポンチけんと万平と丸五が近いようなので、近いうちに行きます。

258:食いだおれさん
16/11/24 14:52:33.15 .net
カキフライは美味くてエビフライは不味いって面白いね

259:食いだおれさん
16/11/24 18:38:09.33 .net
私は創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるというわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

260:食いだおれさん
16/11/24 20:25:26.54 .net
トンカツ好きには悪い人はいない

261:食いだおれさん
16/11/24 20:39:24.05 .net
取調室のカツ丼て深いな

262:食いだおれさん
16/11/25 21:54:26.56 .net
>>236
いや愛想のいい親父が引退してから味が落ちた

263:食いだおれさん
16/11/26 18:24:40.98 .net
KYKうまい

264:食いだおれさん
16/11/26 18:47:25.18 .net
BSTBSのとんかつ会議にすぎ田が出てた。
すぎ田の店主は人柄がいいね。
それがとんかつの味に出ている。

265:sage
16/11/26 19:06:51.61 .net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

266:食いだおれさん
16/11/27 22:36:30.89 .net
>>257
それはない

267:食いだおれさん
16/11/28 00:04:09.97 .net
NRKR

268:食いだおれさん
16/11/28 00:45:28.17 .net
>>259
それはどういうこと? kwsk

269:食いだおれさん
16/11/29 01:25:00.70 .net
とんかつは人柄よりも筋柄

270:食いだおれさん
16/11/29 05:30:02.81 .net
とんかつの名店は近年のグルメブームで、並ぶ、値上げする、ラストオーダー早くなるで行きにくくなっちまった

271:食いだおれさん
16/11/29 08:08:44.57 .net
ロースカツの最適な厚さって何ミリよ?
個人的にはあまり厚すぎても美味しくないと感じるんだけど

272:食いだおれさん
16/11/29 11:49:22.92 .net
かといって牛カツみたいに細く切られても嫌だしな

273:食いだおれさん
16/11/29 13:04:44.05 .net
厚さってそっちの厚さ?

274:食いだおれさん
16/11/29 14:04:31.75 .net
牛カツの方で言ってるのは厚みじゃなくて幅だよね。幅。

275:食いだおれさん
16/11/29 14:10:16.60 .net
>>264
蒲田の丸一みたいにレア気味で出しても大丈夫な肉なら、かなり厚くてもいいと思う。
芯まで火を通すなら、あんまり厚いと火が通り過ぎてしまうので、せいぜい2センチくらいじゃない?
亀戸の萬清はちょっと厚すぎると思う。

276:食いだおれさん
16/11/29 14:48:17.68 .net
あ、肉自体の厚さか

277:食いだおれさん
16/11/29 15:34:27.16 .net
2センチって結構厚いな
個人的にはロースなら1.5センチくらいが好きだわ
各有名店の厚さ載ってる本とかないのかな?出版社よ、クソみたいな本出してないでこういう勉強になる本だせよ

278:食いだおれさん
16/11/29 15:50:40.77 .net
成蔵のシャトン 結構厚いんじゃないかな
新宿 王ろじの俵型のカツも 斜めに切ってあるけど厚い

279:食いだおれさん
16/11/29 16:05:14.74 .net
萬清は肉も柔らかいし、パサパサでもないし美味いぞ
肉の厚さは衣にもよるな
自分は厚さ1センチでキメの細かい衣が好き。
やたらキメの粗いサクサク生パン粉の衣は大嫌い。

280:食いだおれさん
16/11/29 16:23:50.60 .net
厚切り好むのはとんかつよりも肉を食いたいだけのトーシロ
適度な厚さと幅が衣と肉のバランスを保ちとんかつという料理を成していると俺は思う
なので俺のベスト肉量は150~180gだな
200↑はもはやとんかつではない

281:食いだおれさん
16/11/29 18:12:34.47 .net
神田の万平でカキバターを食べた。
美味すぎです。

282:食いだおれさん
16/11/29 18:15:45.66 .net
日経平均は小幅続落
売り一巡後は円高一服に加え、
日銀ETF買いを見込み前日終値近辺まで下げ幅縮小
://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/

283:食いだおれさん
16/11/29 18:31:21.94 .net
厚さなんて自分の好みでしかないのにそれが正解の如く語る馬鹿

284:食いだおれさん
16/11/29 18:40:18.72 .net
金曜、蒲田に行くんだけど
丸一行こうか檍に行こうか迷ってる
ランチロースならどちらがおすすめですか

285:食いだおれさん
16/11/29 18:56:26.11 .net
かつ精の1センチくらいの厚さのロースが至高だわ
とにかく軽い甘い

286:食いだおれさん
16/11/29 19:15:56.68 .net
正月やってるとんかつ屋って「まい泉 青山本店」くらいしかないの?
このスレの名店リストにのっているところで正月やってるとこある?
あったら教えて!

287:食いだおれさん
16/11/29 19:26:32.73 .net
カキバターは好きになれない。
味が単調に感じる。
バター味がかちすぎてカキの風味や旨みが活かされない。
やっぱりカキはカキフライ、それもそのままか塩で食べるのがベストだと思う。

288:食いだおれさん
16/11/29 19:39:08.79 .net
>>277
檍は浜松町の二号店のほうにおやっさんがこの前いたからなあ。
本店は弟子に任せてるのかな?
いや、弟子だから劣るかはわからんけどね。

289:食いだおれさん
16/11/29 19:43:39.68 .net
>>277
好みだからねー。俺は丸一の味の方が好きかな~。どっちも拮抗してると思うけど。

290:食いだおれさん
16/11/29 19:50:15.20 .net
>>276
松乃家オススメw

291:食いだおれさん
16/11/29 21:39:27.99 .net
丸一、檍もいいが蒲田では鈴文が頭一つ突き出してるけどね

292:食いだおれさん
16/11/29 22:12:09.19 .net
>>284
閉店したんだろ?

293:食いだおれさん
16/11/29 22:21:05.44 .net
>>284
鈴文てやってないよな。

294:食いだおれさん
16/11/29 22:22:00.46 .net
>>284
鈴文は仲居のオバハンがなんかトゲトゲしかったわ。

295:食いだおれさん
16/11/29 22:44:56.12 .net
>>284
ばーか

296:食いだおれさん
16/11/29 23:22:58.83 .net
>>284
赤っ恥

297:食いだおれさん
16/11/29 23:47:35.09 .net
>>281
最近、本店に戻ったときいたけどどうなんだろう?
大門


298:のほうは弟子が揚げてたらしい。



299:食いだおれさん
16/11/30 01:50:22.65 .net
>>290
そうなんだ。
大門店ができたての頃はそんなに混んでなかったけど、最近は食べログの点も上がってきたし、安心して本店に戻ったんだろうか。
揚げているカツへの、あの凝視ぶりは好きだったな。

300:食いだおれさん
16/11/30 13:27:22.86 .net
>>284
頭一つ突き出してるってなんだよ

301:食いだおれさん
16/11/30 15:02:37.53 .net
もぐらかな?

302:食いだおれさん
16/11/30 15:49:18.21 .net
閉店してあたまひとつ抜けたんだなw

303:食いだおれさん
16/11/30 17:15:09.08 .net
>>294
取れたのかな?

304:食いだおれさん
16/11/30 19:24:47.96 .net
東京で正月やってるとんかつ屋教えて!
まい泉以外で!

305:食いだおれさん
16/11/30 19:35:29.50 .net
かつはな亭
URLリンク(www.katsuhanatei.com)

306:食いだおれさん
16/11/30 20:47:50.40 .net
八重洲の”牛かつもと村”はとんかつよりうまいらしいぞ。凄く並んでた。

307:食いだおれさん
16/11/30 23:32:54.82 .net
>>298
成型肉じゃん

308:食いだおれさん
16/12/01 12:51:06.13 .net
住所は銀座だけど実質新橋のコリドー街の近くの
ぎゅう道、の熟成牛かつはおいしい。スレチだが。

309:食いだおれさん
16/12/01 14:27:01.94 .net
つうかわさび醤油で食べる牛カツとあ邪道もいいとこだわ
ほとんどが形成肉ということは、まあいいとして
ビーフカツはデミグラスと合わせてこそだろうが。
洋食と言えばビーフカツだろうに

310:食いだおれさん
16/12/01 15:50:26.53 .net
あんた頭かたいねー

311:食いだおれさん
16/12/01 16:38:42.77 .net
邪道ww
自分が王道と思ってる奴はめんどくせえ

312:食いだおれさん
16/12/01 17:13:04.68 .net
>>298
ASKAタイーホの4日前の書き込みなんですね、  なんだかなあ

313:食いだおれさん
16/12/01 23:59:06.64 .net
ふ~ん 鈴文閉店したんだあ 残念
ていうか名店がこれから閉店しないように後継者づくりが必要だな
そのためにはこのスレの住人が立ち上がるしかないよ
レッツビギン!!

314:食いだおれさん
16/12/02 01:02:28.11 .net
>>305
いよいよ俺たちの出番かい?

315:食いだおれさん
16/12/02 05:35:07.03 .net
>>305
俺とん太に行って修行させて貰えるか聞いてみる。
以前弟子居たんだと親方言ってたからなぁ

316:食いだおれさん
16/12/02 10:40:37.50 .net
どーせニートのデブなんだからこの際好きなことで食って行きなよ

317:食いだおれさん
16/12/02 23:03:39.50 .net
とんかつ

318:食いだおれさん
16/12/03 00:41:39.24 .net
>>307
OK 期待してるぜ

319:食いだおれさん
16/12/03 00:43:39.25 .net
このスレの住人は家族的というか何か起これば一致団結するの早いよね

320:食いだおれさん
16/12/03 09:24:09.53 .net
>>311
そんな甘い幻想を持ってると苦しむぞ
気楽にいけよ

321:食いだおれさん
16/12/03 14:58:22.18 .net
>>312
いじけるなよ(笑)
お前も俺たちの仲間だよ

322:食いだおれさん
16/12/03 19:33:34.31 .net
>>304
ギフハフのほのめかし?

323:277
16/12/03 20:28:11.56 .net
結局、丸一行ってランチロースカツ定食べてきた
十分美味しかったし、量もちょうどいいくらいだったけど
特上って、さらに美味しく感じるものなのかな
同じ豚使ってるはずだし、大きさが違うだけなのかな
URLリンク(i.imgur.com)

324:食いだおれさん
16/12/03 20:43:30.41 .net
経堂の坂井精肉店に行って、ミルフィーユかつ、ヒレカツ、エビフライの定食を食べたが、ヒレカツ以外は残念だった。
ミルフィーユかつは難しいんですね。
成蔵でのメニュー化を待ちます。
五反田のとん金に行った時、ニンニクロースかつを頼んでいる常連客の女がいたので、ニンニクロースかつを食べてみたいと思います。
とん金の格闘家みたいな調理師は、開店から猛スピードで体を動かし、大変そうだった。

325:食いだおれさん
16/12/03 20:56


326::39.08 .net



327:食いだおれさん
16/12/03 22:11:11.05 .net
>>316>>317
もう少しわかりやすい日本語で書けませんか?
何を言いたいのかが全くわかりません。
あとここはとんかつスレなのでお忘れなく。

328:食いだおれさん
16/12/03 22:51:29.57 .net
外国の方?
そうでなかったらナチュラルな狂気を感じる

329:食いだおれさん
16/12/03 23:42:25.77 .net
純日本人です。
小学校レベルから日本語をやり直したほうがいいと思いますよ。

330:食いだおれさん
16/12/04 02:03:46.96 .net
まあまあ些細なことで喧嘩はしないで

331:食いだおれさん
16/12/04 07:27:36.56 .net
清少納言じゃないけど
夏はとんかつ冬はカキフライ
これがデフォ

332:食いだおれさん
16/12/04 08:22:17.17 .net
万平行ったら9割の客がカキバター定食ってたな

333:食いだおれさん
16/12/04 09:10:28.17 .net
カキフライも日本生まれなんだってな。知らんかった。

334:食いだおれさん
16/12/04 14:15:06.48 .net
NRKRSIKY

335:食いだおれさん
16/12/04 14:42:56.01 .net
URLリンク(goo.gl)
この記事本当なの!?本当だったらびっくりなんやけど、、

336:食いだおれさん
16/12/04 17:19:05.93 .net
朝昼晩とんかつ定食を食べたい。金銭的に無理だけど。

337:食いだおれさん
16/12/04 18:23:54.53 .net
お前らの意見を聞きたいのだが
なぜロースかつやヒレかつばかりでバラかつはマイナーなのか…
バラかつがうまい名店をどこか教えてくれないか?

338:食いだおれさん
16/12/04 19:08:58.33 .net
>>328
脂多過ぎてクドイからじゃない?
バラ肉は茹でるか煮るか焼くのが良いかと。

339:食いだおれさん
16/12/04 21:08:20.77 .net
バラかつ二スト良いね

340:食いだおれさん
16/12/04 21:27:15.64 .net
>>328
バラかつなら八王子のおか田だな

341:食いだおれさん
16/12/04 22:20:10.57 .net
バラ肉ならトンポーローに限る
したがって本スレの範疇外
以上

342:食いだおれさん
16/12/04 23:31:46.64 .net
価格.COMが在日企業だった !
食べログは価格.comがやってるから本当の事書くと
掲載されず書き直せと指示されますからね(笑

343:食いだおれさん
16/12/05 00:12:06.96 .net
>>333
どうでもいい話題ですね。
そもそもこのスレの住人はとんかつのことよくわかってるから素人向けの食べログを読まないし書き込むこともない。

344:食いだおれさん
16/12/05 07:41:04.15 .net
どんな情報も参考にはなるから読まないつうことはねーけど書き込みはしないわ

345:食いだおれさん
16/12/05 11:42:22.26 .net
出川が王ろじのとん汁大好きらしくて嵐の番組で紹介してた

346:食いだおれさん
16/12/05 12:12:08.24 .net
成蔵は年末年始8日間も休みかぁ

347:食いだおれさん
16/12/05 14:12:08.40 .net
王ろじは全体的に高えーんだよ
あの豚汁で400円以上取るとかないわ

348:食いだおれさん
16/12/05 14:13:31.80 .net
美味しい豚汁が飲みたかったら、新橋・河へ行け!

349:食いだおれさん
16/12/05 14:58:46.74 .net
御徒町のまんぷくって今もやってるの?
最近行った人いる?

350:食いだおれさん
16/12/05 16:06:17.40 .net
王ろじの豚汁はある意味衝撃的

351:食いだおれさん
16/12/05 17:32:09.98 .net
新小岩のうちだのとんかつ美味しい?

352:食いだおれさん
16/12/05 17:52:47.23 .net
浅草のとんかつゆたかは1/2から営業みたいだね

353:食いだおれさん
16/12/05 22:24:22.38 .net
王ろじですか~ 懐かしい
四十年前に行ったきりだけど今でもおいしい味だしてるのかな?
店主は代替わりしたんだろうか?

354:食いだおれさん
16/12/06 01:20:54.40 .net
>>328
脂っぽ過ぎて食えないよ。

355:食いだおれさん
16/12/06 01:21:19.16 .net
>>344
おいしくないよ。

356:食いだおれさん
16/12/06 01:35:18.07 .net
>>346
店主は四十年前と違う人?

357:食いだおれさん
16/12/06 06:10:28.


358:86 .net



359:食いだおれさん
16/12/06 09:39:01.06 .net
〜使うあたり実におっさん臭い

360:食いだおれさん
16/12/06 10:25:31.08 .net
だめだなここ
どんな店をあげようが必ず否定してくるやつ出てくる

361:食いだおれさん
16/12/06 10:55:13.88 .net
元旦はまい泉青山本店で食べ、2日はゆたかで食べる。
これがとんかつ好きの王道だ

362:食いだおれさん
16/12/06 11:01:54.78 .net
マイセン高いわ

363:食いだおれさん
16/12/06 11:15:32.80 .net
マイセン青山はないわ
あそこはもうサンドイッチだけ

364:食いだおれさん
16/12/06 11:22:32.51 .net
サンドイッチもダメダメやろ

365:食いだおれさん
16/12/06 13:04:09.01 .net
出た
とんかつ道を語る上から野郎

366:食いだおれさん
16/12/06 14:53:01.40 .net
クリスマスはチキンではなくとんかつを食べる
これがとんかつ道

367:食いだおれさん
16/12/06 15:21:11.89 .net
俺はまだまだチキンライスでいいや

368:食いだおれさん
16/12/06 19:17:46.39 .net
ビーフカツサンドが食いてーなー
出来ればデミソースがいいなー
おすすめある?

369:食いだおれさん
16/12/06 21:37:35.42 .net
孤独のグルメでやってた宮ノ前のどん平ってどうなんだろ。わざわざ都電乗って行くほど美味いんかな。

370:食いだおれさん
16/12/06 22:27:53.09 .net
>>359
都電に広告出てるから、都電に乗ると思い出す。
僕は、孤独のグルメのとんかつ屋と言えば、鷺ノ宮のみやこやだなぁ
浅草のゆたかには、そのうち行きます。

371:食いだおれさん
16/12/06 22:29:39.82 .net
わざわざ電車乗ってだと生田の武信が最強だと思う。交通の便が悪すぎるけどね。

372:食いだおれさん
16/12/06 22:48:43.20 .net
>>359
都電くらいなら行ってみなよ
レポ楽しみにしてるよ

373:食いだおれさん
16/12/06 23:38:30.87 .net
>>359
このスレの住人がわざわざ行くところじゃないよ
そこ行くなら近くにある「とんかつレストラン ポレポレ」へ行った方が
いいと思うよ

374:食いだおれさん
16/12/07 00:46:16.87 .net
すげーレスついてビックリした。参考にします。みんなありがとう。

375:食いだおれさん
16/12/07 10:06:34.08 .net
ポレポレはあらかわ遊園のすぐ近くにあるから家族であらかわ遊園で
遊んだ後寄るといいかもな

376:食いだおれさん
16/12/07 12:43:39.03 .net
それいいね。

377:食いだおれさん
16/12/07 13:09:25.58 .net
写真見たけど
うまそうだな

378:食いだおれさん
16/12/07 19:07:45.30 .net
>>361
代々木の武信はどうよ?

379:食いだおれさん
16/12/08 01:10:34.67 .net
代々木の武信は別格 うまい
ミシュランビフグルマン店

380:食いだおれさん
16/12/08 01:37:08.38 .net
>>359
女子医大東医療センター行く途中のお店だ!
行ってみたいと思ってたが美味しいのか?
舎人ライナーの熊野前から女子医大東医療センター行く途中のとん鈴?だかには行ったのだが

381:食いだおれさん
16/12/08 09:12:49.49 .net
井泉系は叩きすぎて旨味もへったくれもないぞ
終わってるわ

382:食いだおれさん
16/12/08 10:16:22.43 .net
>>360
みやこやのにんにく焼きは最高!

383:食いだおれさん
16/12/08 12:31:09.88 .net
浅草ならゆたかもいいけど
俺はあき山のほうが好み
ランチ1000円でCP高い

384:食いだおれさん
16/12/08 14:50:00.83 .net
浅草なら遠山も悪くないよ
丁寧なつくりの上品なとんかつ

385:食いだおれさん
16/12/09 00:16:16.15 .net
まい泉は美味過ぎるじゃろ。今週は、渋谷東急でヒレカツ丼をテイクアウトしたぜよ。

386:食いだおれさん
16/12/09 01:03:10.82 .net
テイクアウトと言った時点で落第

387:食いだおれさん
16/12/09 05:28:07.31 .net
>>370
孤独のグルメによると、宮ノ前のどん平のとんかつは
バラ肉を6時間煮込んでトロトロにしてから揚げるらしい。

388:食いだおれさん
16/12/09 05:30:30.43 .net
>>374
浅草のあき山、遠山にも行ってみたいと思います。

389:食いだおれさん
16/12/09 05:37:27.83 .net
>>369
代々木上原の武信は林SPFを使っていて、生田の本店と時々店員が行き来しているようです。平日ランチは夜より値段が安いです。

390:食いだおれさん
16/12/09 05:42:25.93 .net
>>372
鷺ノ宮はうちからも勤務先からも電車で行きにくいので、機会を逃してました
行ってみたいと思います。

391:食いだおれさん
16/12/09 13:52:25.64 .net
柿生のとん鈴旨い

392:食いだおれさん
16/12/10 07:26:29.99 .net
なくなっちゃったけど、上野の双葉のとんかつは、旨かったな。

393:食いだおれさん
16/12/10 16:54:00.77 .net
マジにうまかったよね 双葉のとんかつ。
おやじが基本に忠実でうまい味が出ない日は店を閉めるほどの力の入れよう。
俺にとっては双葉が究極のとんかつだったな。
それに引き換え今どきのとんかつ屋はミルフィーユとか舐めたようなとんかつ出してるとこあるよな

394:食いだおれさん
16/12/10 17:30:31.88 .net
双葉はロース1品で 脂身やスジを掃除したものを出すんだっけ?

395:食いだおれさん
16/12/10 18:47:34.00 .net
この前丸五へ行ったら行列に外国人のグループが並んでた。大声でずっと話していて
うざかったのだが、突然一人が列から離れて缶コーヒーをたくさん買ってきて
並んでいる間ずっと飲んでた。せっかくこれからとんかつを食べるのにその
直前にコーヒーなんか飲んだら味がわからないだろ。それならわざわざ丸五
で食べたりしないで、松家やかつやで十分だろうに。こんな奴に限って
美味しくなかったとかぬかすんだろうなと思った。

396:食いだおれさん
16/12/10 20:35:57.83 .net
>>385
コピペ?

397:食いだおれさん
16/12/10 20:58:24.17 .net
味の感想感想かくわけでもなく何がしたいのか

398:食いだおれさん
16/12/10 21:28:21.56 .net
とんかつなのにシャトーブリアンっつうのもなかったっけ?

399:食いだおれさん
16/12/11 13:32:34.81 .net
五反田とん金と代々木上原武信のロースの脂身が口の中で溶けて、感動した。
今度はヒレカツの美味しい店を探します。

400:食いだおれさん
16/12/11 13:39:01.13 .net
>>383
おやじが基本に忠実でうまい味が出ない日は店を閉めるほど
とんかつ屋で美味い味が出ないてなんだろ?
良い肉が入らないとかなら解るが

401:食いだおれさん
16/12/11 17:35:07.40 .net
上野のとんかつ屋は基本的に評価しない。
昭和の時代遅れの味がする。

402:食いだおれさん
16/12/11 17:50:56.54 .net
どん平は安藤某の女優の実家だから
特別枠で採り上げられたと当時噂された

403:食いだおれさん
16/12/11 19:06:47.52 .net
大門の檍、若い人に譲ったみたいでモタボ主人いなかった。
ちょっと今回は檍にしては揚げすぎだったぞ。

404:食いだおれさん
16/12/11 19:09:13.77 .net
でも自分の家の回ででなかったじゃんよ。
別の回で出演したけど。

405:食いだおれさん
16/12/11 21:51:07.90 .net
>>390
行くとこまで行くと、湿度とか気圧とかまで気になるんじゃね?

406:食いだおれさん
16/12/11 22:52:26.54 .net
>>395
とんかつ道を極めてると見た

407:食いだおれさん
16/12/12 00:44:36.10 .net
双葉はいい肉が入らなかったらどうこう…だった記憶が
二年くらい毎日店の横を通って通勤していたが休みも多かったな

408:食いだおれさん
16/12/12 01:26:40.11 .net
丸山吉平はどうですか?

409:食いだおれさん
16/12/12 02:02:03.00 .net
>>398
あそこの肉、脂っぽいね。

410:食いだおれさん
16/12/12 06:52:06.89 .net
>>398なんちゃって熟成と生肉好きならオススメ!

411:食いだおれさん
16/12/12 07:33:49.83 .net
安くて美味いのだけ書いて下さい。
1000円以上は無理です。

412:食いだおれさん
16/12/12 07:40:30.86 .net
>>401
かつ平のカツライス

413:食いだおれさん
16/12/12 08:32:48.22 .net
千円以下ならスレ違いだぜ

414:食いだおれさん
16/12/12 09:04:47.10 .net
>>401
安くて美味しいとんかつ屋について語り合いましょう [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(jfoods板)l50

415:食いだおれさん
16/12/12 12:41:29.76 .net
このスレに値段の設定はない
自由に語れ

416:食いだおれさん
16/12/12 19:39:28.51 .net
上野の3500円のトンカツってうまいの?

417:食いだおれさん
16/12/12 21:40:37.50 .net
千葉駅万葉軒のとんかつ弁当が最高
500円なり

418:食いだおれさん
16/12/12 23:59:36.03 .net
20分低温であげるとんかつって美味いの?

419:食いだおれさん
16/12/13 14:54:08.48 .net
低温だと肉全部が薄ピンクみたいになって柔らかく火がとおっている感じになるけど、
衣がベチョだとあんまり好きじゃない。
最後に高温で衣をカリっとさせて 中はまだ柔らかいまま、が好きだなあ。
飯田橋のあげづきなんかは2つの鍋で二度揚げだね。

420:食いだおれさん
16/12/13 15:09:42.43 .net
あげつきは旨い時と微妙な時と波があって惜しい

421:食いだおれさん
16/12/13 16:05:20.35 .net
丸五は完全にアキバに来た外国人観光客のメッカみたいになってるけど、とん太もそうなってきてるね

422:食いだおれさん
16/12/13 18:29:22.73 .net
<高温揚げ>
160度~180度
煉瓦亭を始めとする大部分のとんかつ屋はこの温度。衣はパリッとして
ワイルドな揚がりだが、赤身肉はパサパサする
<中温揚げ>
130度~160度
かつ吉(かつきち)、菩提樹、かつ良、とんかつ丸五、塩梅(あんばい)、
喝(かつ)、とん太、かつ銀、フリッツ等
衣をパリッと赤身肉はしっとりジューシーに揚がる
<低温揚げ>
100度~130度
ぽん多本家、蘭亭ぽん多、ぽん太、喝(かつ)の極厚ロースカツ等
衣はあまりパリッとしないが、赤身肉はしっとりジューシーに揚がる
<2度揚げ>
高温と中温、または低温の油を用意し、低温→高温、またはその逆順で
揚げる。本家あげつき、すぎ田等。
衣をパリッと赤身肉はしっとりジューシーに揚がる。

423:食いだおれさん
16/12/13 19:00:32.80 .net
かつ精やっぱうめーな
じじい死ぬまでに後何回食えるかな
久しぶりにヒレ食ったがヒレも上手いことに改めて気付いた
新宿だったらヒレは卯作かなと思ってたけど認識改めるわ

424:食いだおれさん
16/12/13 19:01:16.88 .net
まとめ
赤身肉はしっとりジューシーに揚がる

425:食いだおれさん
16/12/13 22:01:46.54 .net
かつ吉(かつきち)、菩提樹、とん太、丸五は
自分の中では低温揚げだな。
ポンチ軒は二度揚げじゃないの?

426:食いだおれさん
16/12/14 01:05:41.82 .net
>>412はポトフの抜粋かな

427:食いだおれさん
16/12/14 16:03:49.04 .net
かつ吉(かつきち)、菩提樹は低温揚げと書いてある
URLリンク(www.bodaijyu.co.jp)

428:食いだおれさん
16/12/14 18:08:58.07 .net
低温揚げの定義が確立してないんだから、反証にもなんにもなってないと思うが

429:食いだおれさん
16/12/14 20:19:58.56 .net
20分以上揚げるところは低温揚げじゃないか?
高温で20分揚げたら衣が焦げるだろ

430:食いだおれさん
16/12/14 20:22:43.68 .net
ポンチ軒は
「中心部まで火を通しつつ、パサつかせないよう揚げるには、温度のキープ
 が肝心。140℃をキープしながら、約15~20分ほど揚げたら、今度は145℃
 に揚げて約5分。周りをカリッと揚げ切る」のが、『ポンチ軒』スタイル
 だ。」
これは広義の二度揚げじゃないかな

431:食いだおれさん



432:sage
>>388 今日かつ精行きました。明日は臨時休業。最近おじいさんの首の故障で2週間休んでいたそうです。11時45分には満席になりました。 ロースもヒレカツも肉がものすごく柔らかい。 肉のすわレベリーの店の場所を確認しました。場所が悪い。 嬉嬉豚やしゃとんぶりあん、おふとんなどありました。夜は50g単位で注文できるとんかつ単品やとんかつ定食1300円など 次回は肉のすわにも行ってみたい。



433:食いだおれさん
16/12/14 22:16:22.93 .net
とんかつですかぁ?

434:食いだおれさん
16/12/14 22:23:53.96 .net
今週行った椎名町のおさむは2度揚げだったな
あとロース定食が1000円以下ならオレはかつ精よりおさむの方が好み(最近行った2店)

435:食いだおれさん
16/12/15 03:51:04.22 .net
>>421
田園調布の店は閉店したよ

436:食いだおれさん
16/12/15 05:11:53.72 .net
200℃で2分揚げて、引き上げてから4分寝かせて、もう一度200℃で1.5分揚げると、素人でも中まで火が通ってカリッと揚げられる。
肉が水っぽいと4分寝かせてる間に衣がしなっとなってくるので注意。

437:食いだおれさん
16/12/15 11:42:31.67 .net
>>424
御苑のとこの店の話でしょ。。。
なにしったかしてるんだか

438:食いだおれさん
16/12/15 17:54:08.75 .net
かつ精本当に美味しいの?
以前築地のかつ平が美味しいと聞いて行ってみたんだけど、大して美味しくなかった。
かつ精も見掛け倒しじゃないの?

439:食いだおれさん
16/12/15 19:04:15.83 .net
>>427
食ってみんとわからんさ
ただ、爺さんいつ逝ってもおかしくない年齢だから行かない後悔より行く後悔のがいいだろ
行くならロースにしとけよ

440:食いだおれさん
16/12/15 19:06:34.44 .net
つうか、かつ精のトンカツってそんなに見た目はうまそうじゃないぞ?見掛け倒しにはならんようや普通の見た目だぞ?
味は柔らかいプラス甘いで美味いけど

441:食いだおれさん
16/12/15 21:08:55.06 .net
昔、かつ吉はテレビCMやってなかったっけ?
♫ かつ吉ちゃん かつ吉ちゃん♫
♫食べて美味しい かつ吉の~ロースカツ♫

442:食いだおれさん
16/12/16 22:32:25.09 .net
 
★【値段設定ナシ】うまいと思えるとんかつ屋に行きたい(東京都以外)★
札幌:くにか さんか 
帯広:雅 ゆうたく 
函館:さい藤 
仙台:かつせい 和泉 
郡山:仁亭 
前橋:かつ久無庵
館林:福よし 
今市:あづま 
宇都宮:ひやま かつ盛 
守屋:かつ吉野庵 
茂原:優膳
船橋:キッチン直 
柏:塩梅 瓢 
相模原:赤城 
川崎:武蔵 とんQ 一 武信 とん鈴 ふく屋 
横浜:丸和 勝烈庵 かつふみ 浜っ子 桐の家 梅月 馬酔木 和栗 
藤沢:大関 
甲府:美味小家 青柳 
塩崎:大清 
諏訪:丸一 
松本:櫻守 
浜松:幸楽 
北方:とんかつや 
名古屋:あさくら たいら すゞ家 百年亭 モブ 
尾張旭:美はる 
京都:山本 
大阪:とん亭 涿屋(たく屋) 
東大阪:ひろ喜 エペ 
茨木:上善 
八尾:マンジェ 
吉井:吉井十八 
熊本:勝烈亭 
鹿児島:川久 丸一 あぢもり 黒かつ亭 
沖縄:しまぶた屋 豚々ジャッキー とんいち 
 
(枠外)
新潟:政ちゃん 太郎 
名古屋:矢場とん 井筒 とん八 百年亭 オゼキ 
 

443:食いだおれさん
16/12/16 22:33:13.04 .net
 
★【値段設定ナシ】うまいと思えるとんかつ屋に行きたい(東京都内)★ 1/2
金町、立石:喝 すみ川 有馬 
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 萬清 まつもと つかさ 克芳 
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば  
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田 あき山 遠山 
荒川遊園地前:ポレポレ 
上野、御徒町:山家(御徒町、上野) 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野 
秋葉原、岩本町、馬喰町:丸五 ふくよし はしや(岩本町、馬喰町) いもや   
神田、神


444:保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング いもや(本店、二丁目店) 三  日本橋、人形町 茅場町:三友 天山 平田牧場 かつ平  銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 かつ銀 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁  新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍(大門)  築地:八千代 かつ平 小田保  大森、大井町、蒲田:丸一(大森) 丸八 鉄 丸一(蒲田) 檍 双葉食堂  水道橋、飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ吉 菩提樹 かつ善 あげづき 山さき 鈴新  四ツ谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家  溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 玄琢 末吉 水野  六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中  十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 逸業 三節 赤尾 清水屋 大吉  高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 丸一 とん加”亭 坂井製肉店  新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ  代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉   



445:食いだおれさん
16/12/16 22:33:52.59 .net
 
★【値段設定ナシ】うまいと思えるとんかつ屋に行きたい(東京都内)★ 2/2
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき 
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新 大倉 
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長 
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう 
池上、馬込:皆川 燕楽(池上) 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川  
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家 
笹塚、調布:江戸家 かつ元 
野方、鷺宮:太郎 みやこや  
椎名町、大泉学園:おさむ 地蔵 
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺、八王子:かつ金 かつ真 たつみ亭 あおば 桂 鈴本 
(枠外)
恵比寿:キムカツ 
浅草:カツ吉 牛かつ 
銀座:ゲンカツ 
神保町:タレカツ 
東京、渋谷:牛かつもと村 
 
※情報求む
 

446:食いだおれさん
16/12/17 06:05:47.60 .net
新宿御苑前の肉のすわレベリーに夜、行きました。
夜定食は嬉嬉豚1300円と佐渡島黒豚1700円です。
他に嬉嬉と黒豚は単品50g単位で注文でき、しゃとんぶりあん1500円や松阪牛メンチが美味しかった。佐渡島黒豚もオススメ。
あと、この店の日本酒も高額で珍しいものが多いです。1合650円、3000円飲み放題だから、かなりお得。

447:食いだおれさん
16/12/17 07:24:25.56 .net
>>434
乙 夜も紙食器でしたか?

448:食いだおれさん
16/12/17 21:57:32.28 .net
とんかつですかぁ?

449:食いだおれさん
16/12/17 22:03:38.34 .net
とんかつだよ!

450:食いだおれさん
16/12/18 02:11:15.08 .net
そりゃあとんかつでしょ(笑)

451:食いだおれさん
16/12/18 02:36:40.32 .net
ほんとうにとんかつ?

452:食いだおれさん
16/12/18 09:24:05.43 .net
あれ…ちがうか?

453:食いだおれさん
16/12/18 09:35:32.89 .net
うんにゃカキフライ!

454:食いだおれさん
16/12/18 09:46:34.60 .net
タルタル持ってきたよ

455:食いだおれさん
16/12/18 17:24:07.69 .net
このスレはとんかつ以外は禁止です。

456:食いだおれさん
16/12/19 07:50:21.36 .net
>>423
おさむって過大評価されてない?
いい店だとは思うよ。
この前行ったときは11:30開店なのに、10:40位に外で並んでいる


457:のは 寒いでしょと中へ入れてくれた。そして熱いお茶を飲みながら座って 待つことができた。こんなやさしい店は他にそうはないよ。 店の雰囲気もよいし、量も多い。ゆっくり落ち着いて食べられる。 そういう点では最高の店だと思う。 でも肝心のとんかつの味はというと油っこいし、無造作に揚げている。 自分はいもやの方が美味しいと思う。



458:食いだおれさん
16/12/19 07:58:19.96 .net
おさむはとんかつもアジフライもハムカツもカキフライもどれも
ボリューム満点。いいね。
でも衣が油を吸いすぎていて胃が持たれる。
若い時はいいけど、年よりにはきついね。

459:食いだおれさん
16/12/19 12:29:38.42 .net
新橋のまるやは、コスパよかったわ。

460:食いだおれさん
16/12/19 15:46:52.83 .net
>>446
まるやは、、ロースだけが安くて
他のを頼むと案外普通の値段なんだよね。えびカツとかいろいろなメニューがある。

461:食いだおれさん
16/12/21 00:08:52.29 .net
とんかつ好きだったらロースがあれば十分じゃん。
まるやは良心的な値段でうまいからよく利用している。
日本酒とよく合うんだよね、これが(笑)

462:食いだおれさん
16/12/21 03:35:36.87 .net
成蔵はじめて行ったんだけど、まずかった。
食ったのは一番安いロースカツ定食。
衣はサクサクで肉もうまくて確かに一口目はいいんだけど
全体に脂っこくて後味が最低。最後は衣をはがして食った。
店も薄汚れていて掃除も行き届いていない。
接客もおざなりでとても居心地が悪かった。
これで、並んで食うほどの店かね。
同じ馬場ならとん久のほうが100万倍うまいし、
接客も丁寧で気分良く食事できる。
成蔵ってほんとにうまいの?

463:食いだおれさん
16/12/21 07:15:40.30 .net
とん久は普通揚げ
成蔵は低温揚げで魅力はシャトンにあると思うので比較は人それぞれとはいえ、
成蔵は最近客を捌くだけで精一杯になってサービスが落ちてる可能性はあるね。
とん久は居心地のよさなら確かに素晴らしい

464:食いだおれさん
16/12/21 09:58:51.57 .net
火曜サプライズにすぎ田でてた

465:食いだおれさん
16/12/21 14:28:04.79 .net
豚珍館で、いつもとんかつ定食だから今日は期待して上ロース頼んだが、ぶっちゃけとんかつ定食のがでかくね?
とんかつであの厚さとでかさだからどうなるかと思ってたのに。期待しすぎたのかな

466:食いだおれさん
16/12/21 14:49:10.87 .net
>>449
薄暗くて昼からムーディーwな雰囲気の小奇麗な店だったけどなあ。
行ったのはかなり前だけど、そんな変わっちゃったのか。
高い銘柄豚の特ロース食べたけど、脂スキーな自分にはあっさりしすぎで
好みとは外れてたのでリピートはしなかったけど、
よく絶賛されてるのはヒレのシャトンブリアンなんだよね。また行こうか迷ってる。

467:食いだおれさん
16/12/21 16:21:02.92 .net
成蔵は下におりる階段が超汚い。
店内はコンクリ打ちっ放しを少し飾りつけてるだけだから好みかな?
掃除が徹底されてるかどうか、はあまり記憶にないな。

468:食いだおれさん
16/12/21 21:06:30.61 .net
すぎ田高いだろ

469:食いだおれさん
16/12/21 22:12:33.44 .net
1500円を超えるような美味いとんかつ屋さんは低温じっくりのお店が多い気がしますが、よく言われるようなきつね色で美味しいお店は都内でありますか

470:食いだおれさん
16/12/21 22:15:23.64 .net
あります

471:食いだおれさん
16/12/21 22:18:23.94 .net
はい。

472:食いだおれさん
16/12/21 22:19:01.01 .net
ありますん。

473:食いだおれさん
16/12/21 22:38:02.19 .net
ありまーふっ!

474:食いだおれさん
16/12/21 22:58:52.60 .net
檍あおき、かな?

475:食いだおれさん
16/12/22 01:47:05.29 .net
山家に一票!!

476:食いだおれさん
16/12/22 06:53:46.12 .net
金町に喝って店があって、旨かった記憶がある。
千円未満で食えるところでは、なんだかんだ言って�


477:焉A神保町の いもやかな。



478:食いだおれさん
16/12/22 08:10:43.05 .net
>>454
成り蔵は味噌汁に髪の毛が入ってたので二度と行かないと決めた

479:食いだおれさん
16/12/22 11:15:34.40 .net
>>455
でも美味しい

480:食いだおれさん
16/12/22 16:24:52.07 .net
>>454
確かに最近は綺麗とは言い難い。
トイレ近くの席に座らされるとかなり臭うし

481:食いだおれさん
16/12/22 16:49:19.52 .net
トイレが臭うとか飲食店として致命的じゃん

482:食いだおれさん
16/12/22 17:57:52.28 .net
メッキが剥がれつつあるな^_^

483:食いだおれさん
16/12/22 18:34:53.94 .net
トイレの近くに座ったことないけどそれがほんとなら終わってるな

484:食いだおれさん
16/12/22 21:34:10.17 .net
ありまーふっ!

485:食いだおれさん
16/12/22 23:13:08.61 .net
高田馬場のとん久って正月やってる?

486:食いだおれさん
16/12/22 23:23:51.39 .net
浅草の二代目遠山は年末年始ずっとやってるみたいだわ
<正月営業しているとんかつ屋>
・まい泉青山本店
・二代目遠山
他にもあったら追加して!

487:食いだおれさん
16/12/22 23:43:34.53 .net
なに指図してんだよ

488:食いだおれさん
16/12/22 23:52:40.79 .net
1月1日にトンカツ?
流石に食いたくないし出勤する従業員もいい迷惑だなそれ

489:食いだおれさん
16/12/22 23:59:37.91 .net
年末年始ならかつやみたいなチェーン店でいいだろ
正月くらい休ませようとか思わないks客も多いから飲食店は何時までたってもブラックなんだよなぁ

490:食いだおれさん
16/12/23 00:14:49.29 .net
いまみたらピザのドミノも元旦10時から配達らしい
頭おかしいよな
コンビニ24時間無用論と一緒に飲食店の正月営業も考えるべきだわ

491:食いだおれさん
16/12/23 00:44:26.51 .net
正月三が日だからこそ超一流のとんかつ店で食べるのが”とんかつ道”の掟

492:食いだおれさん
16/12/23 01:38:35.18 .net
年内に閉める近所の老舗でクリスマスとんかつする

493:食いだおれさん
16/12/23 07:54:04.82 .net
遠山は上品なとんかつを提供するから、今年最初のとんかつとして
食べるには悪くない選択。
ただし浅草なら1/2にゆたかが営業するから、とんかつ初めを1/2に
するのもいいかも。

494:食いだおれさん
16/12/23 09:47:04.56 .net
とん久は年中無休

495:食いだおれさん
16/12/23 10:09:26.19 .net
埼玉県日高市にあるサイボクハム、とんかつは普通に美味しかったけどその他諸々も美味しくて楽しかった。家族みんなで行くのオススメ。

496:食いだおれさん
16/12/23 12:11:07.93 .net
>>480
年中無休と書いてあるところも大抵は正月休みだぞ
あとビルが休館日の時は休みと書いてある?
本当に元旦やってるのか?

497:食いだおれさん
16/12/23 13:57:10.23 .net
>>481
サイボクは温泉ある頃に行ったな
とんかつ食った後で温泉入ってた
レジオネラ騒動で温泉なくなってから行かなくなった

498:食いだおれさん
16/12/23 14:02:05.68 .net
書込みしたあとで調べてみたら
サイボクの温泉再開しているんだな

499:食いだおれさん
16/12/23 14:16:47.91 .net
とん久は 年末30日2030まで、年始は4日から

500:食いだおれさん
16/12/23 14:28:45.56 .net
やっぱり休みだったのか・・・
残念・・・
とん久の特選ロースかつと黒豚ロースかつはどちらの方がおすすめ?

501:食いだおれさん
16/12/23 16:41:32.54 .net
おまえら、とんかつはこの年末をもって終わりとする。
元旦からこのスレはビーフステーキスレに変更する。

502:食いだおれさん
16/12/23 16:47:15.31 .net
そういうクソつまんないレスいらんから

503:食いだおれさん
16/12/23 16:59:08.09 .net
俺はとにかく元旦に名店のとんかつを食べたいんだよ!
誰か元旦にやってる店教えてくれ!

504:食いだおれさん
16/12/23 17:11:47.59 .net
営業日くらい自分で調べろよ

505:食いだおれさん
16/12/23 18:00:10.35 .net
>>489
デニーズのランチのカツカレー
冗談抜きでかなりいいよ
デニーズはほぼ毎週100円引き券を送ってくるから680円で食えて
ライス大盛り、ルーもほどよい辛さで悪くない。
ミニサラダとドリンクバーも付いてて、コスパがかなりいい

506:食いだおれさん
16/12/23 18:10:35.15 .net
デニーズって名店なの

507:食いだおれさん
16/12/23 18:28:28.94 .net
いや、人気の個人店なんて元旦に営業してる訳ないし
めんどくせーからファミレスで食えって意味w
KITTEとか商業ビルに入ってる平田牧場あたりなら元旦でも営業してそう

508:食いだおれさん
16/12/23 18:39:25.05 .net
あえて正月にとんかつ食いたいって理解できない
3日4日あたりで正月メニューに飽きたからってならわかるが

509:食いだおれさん
16/12/23 19:39:17.84 .net
個人の飲食店なんてだいたい田舎もんがやってるから正月は故郷へ帰ってるだろ
正月からトンカツ食いたい基地害は暮れに自分でトンカツ買って重箱に大量に詰めとけ
トンカツおせちの出来上がり
3が日ずっと食ってろボケ

510:食いだおれさん
16/12/23 21:23:37.67 .net
>>488
じゃあおまえなんか面白いこと言ってみろよ
俺を笑かしてみろ
雑魚じゃなかったら笑かせるよな?

511:食いだおれさん
16/12/23 21:24:36.03 .net
正月だからこそとんかつを食べる!
今年こそ人生にカツ!という意味でね!
試験前などに食べるのと同じだよ!
元旦に食べてこそのとんかつだよ!

512:食いだおれさん
16/12/23 21:30:40.81 .net
元旦にとんかつ
王道ですよね!!

513:食いだおれさん
16/12/23 21:48:30.66 .net
万葉軒ニュース見てたら元旦の営業時間は10時から15時になってるよ
元旦にとんかつ弁当(500円)にありつけるかもしれない

514:食いだおれさん
16/12/23 22:07:04.62 .net
上リブロース食いたいな・・・w

515:食いだおれさん
16/12/24 06:49:11.39 .net
おせちなんて昼しか食わないから元旦にとんかつ食ってもいいけど、やっぱりやってる店が少なすぎて無理ゲーなんだよな

516:食いだおれさん
16/12/24 08:32:07.13 .net
正月に食いたきゃ自分で作りゃいい

517:食いだおれさん
16/12/24 15:10:08.60 .net
だから万葉軒のとんかつ弁当があるじゃん

518:食いだおれさん
16/12/24 17:42:44.38 .net
今日の東京とんかつ会議はどこだった?
見逃しちまったぜー!

519:食いだおれさん
16/12/24 18:41:21.87 .net
<正月営業しているとんかつ屋>
・まい泉青山本店
・二代目遠山
他にもあったら追加して!

520:食いだおれさん
16/12/24 18:51:14.92 .net
>>472

521:食いだおれさん
16/12/24 20:10:44.80 .net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

522:食いだおれさん
16/12/25 00:55:38.26 .net
<正月営業しているとんかつ屋>
・万葉軒のとんかつ弁当(要問合せ)
・まい泉青山本店
・二代目遠山

523:食いだおれさん
16/12/25 01:29:58.21 .net
かつや
松乃家

524:食いだおれさん
16/12/25 04:15:14.00 .net
>>504
イカレポンチだったぜ

525:食いだおれさん
16/12/25 13:58:01.05 .net
「東京とんかつ会議」って何?
そんな番組あるの?

526:食いだおれさん
16/12/25 16:34:22.10 .net
成蔵来年からポテサラなしだって

527:食いだおれさん
16/12/25 17:18:31.95 .net
なくていいよ

528:食いだおれさん
16/12/25 20:21:12.39 .net
元旦は成田山に参拝する
千葉駅でとんかつ弁当買い込み、成田線のボックス席で熱燗飲みながらとんかつ弁当を食べる予定

529:食いだおれさん
16/12/25 20:28:45.94 .net
ポンチの名前の由来も出てたな

530:食いだおれさん
16/12/25 20:42:55.61 .net
わたしは山本益博を信用してないので東京とんかつ会議は見ません。
何度も言っているがとんかつを知りたければ本スレのとんかつリストを片手にとんかつ店を巡って自分の舌で判断して欲しい。

531:食いだおれさん
16/12/25 20:58:29.33 .net
>>516
山本益博ってなんであんなにすきやばし次郎の常連風吹かしてるんだろ。

532:食いだおれさん
16/12/25 21:44:47.13 .net
すしのことよくわかってないからでは?
俺は”しんとみ寿し”か”寿司幸”に行くけどね!

533:食いだおれさん
16/12/26 08:01:09.60 .net
成蔵店員不足って働きたがる人がいないほど労働環境最悪なの?

534:食いだおれさん
16/12/26 09:58:56.66 .net
成蔵は 店長と男性ひとり(豚汁とごはんとキャベツ係)以外には
女性(列捌き、給仕)が3人だったかな?  

535:食いだおれさん
16/12/26 18:28:05.63 .net
なんでポテサラなくなるの?

536:食いだおれさん
16/12/26 18:35:14.06 .net
人手不足のため

537:食いだおれさん
16/12/26 18:54:02.17 .net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

538:食いだおれさん
16/12/26 19:52:46.13 .net
今日某店へ行った。
昼の時間は自分が最後の客だった。
でてきた豚汁が鍋の最後の最後の一杯だったようで、野菜も肉もトロトロ
に溶けて、ドロドロ。でアッツアツ。エキスが濃縮されていて、最高に
美味しかった。

539:食いだおれさん
16/12/26 21:42:39.09 .net
肝心のとんかつの感想をば。

540:食いだおれさん
16/12/27 00:46:52.85 .net
某店って・・・
何の情報提供にもなっていないな。
中身がなくて無駄

541:食いだおれさん
16/12/27 02:39:21.72 .net
とんかつも一緒に煮込んでどろどろ。

542:食いだおれさん
16/12/27 07:24:38.48 .net
全然おいしそうな感想じゃなくてワロタ

543:食いだおれさん
16/12/27 09:21:00.76 .net
とんかつの場合は油が古くなって、衣が通常より茶褐色だったり、
胃にもたれたりするかもしれないね。
いい点も悪い点もありそうだ。

544:食いだおれさん
16/12/27 10:09:09.82 .net
正月休み明けならフライヤーも油も綺麗だろうから行くわ

545:食いだおれさん
16/12/27 12:27:41.45 .net
豚珍館に初めて行ったが昼時はピリピリしてるな
店員の女の子が怒られてばかりで食欲無くしたわ

546:食いだおれさん
16/12/27 16:54:44.60 .net
ピリピリしたとんかつ店は美味しくないよなぁ。
店員も萎縮して本来の力を出せないよなぁ。
おいしいとんかつ店は店主の心に余裕があって店も和やかな雰囲気だよね。

547:食いだおれさん
16/12/27 20:46:18.39 .net
そんなこと言ったら行列できる店はたいていピリピリしてるよ

548:食いだおれさん
16/12/27 21:06:34.95 .net
すぎ田も?

549:食いだおれさん
16/12/27 21:47:29.58 .net
だから行列できる店には行かないんだよ
味はまずいし並ぶこと自体恥だしね!

550:食いだおれさん
16/12/27 21:52:46.51 .net
>>533
してねえよ。

551:食いだおれさん
16/12/27 22:06:33.31 .net
してないね

552:食いだおれさん
16/12/27 23:51:14.45 .net
知らない。並んだことないので。

553:食いだおれさん
16/12/28 01:00:07.55 .net
なんかいろいろ適当だな

554:食いだおれさん
16/12/28 07:34:45.15 .net
並ぶこと自体が恥w
特権階級のかたが2ちゃんですか。

555:食いだおれさん
16/12/28 08:57:49.64 .net
かつ精の年末年始の営業スケジュールわかる人いる?

556:食いだおれさん
16/12/28 16:04:03.49 .net
特権階級でも何でもないよ
普通に並ぶのは店の広告塔にされているようで嫌なだけ
並ばなくてもほかにおいしいとんかつ店はあるからね
わざわざ並ぶのは時間の無駄だとも思う

557:食いだおれさん
16/12/28 17:41:43.11 .net
萬清1/2やってる?

558:食いだおれさん
16/12/28 21:16:54.16 .net
みんなは”年越しとんかつ”どこで食べる予定?

559:食いだおれさん
16/12/29 00:07:08.02 .net
お前ら修行中の身でありながら年越しとんかつ食わずに家で紅白見ながら年越しそば食うつもりじゃなかろうな?

560:食いだおれさん
16/12/29 09:24:26.57 .net
おせちもいいけど、とんかつもね💛

561:食いだおれさん
16/12/29 13:23:34.97 .net
とんかつ食い初めは1/5の予定やな

562:食いだおれさん
16/12/29 14:32:57.26 .net
かつや

563:食いだおれさん
16/12/29 17:20:06.22 .net
今日、二時間かけてあげつきに行ってみたけど閉まってた。
新年は一月五日から始めるみたいだよ。

564:食いだおれさん
16/12/29 18:08:14.52 .net
トンカツニストであることに、誇りを持っている

565:食いだおれさん
16/12/29 18:10:08.64 .net
トンカツニスト?
とんかつァー○

566:食いだおれさん
16/12/29 18:12:41.16 .net
<新年営業最初の日>
1/1まい泉青山本店
1/1二代目遠山
1/2ゆたか
1/5あげつき

567:食いだおれさん
16/12/29 18:14:27.88 .net
<新年営業最初の日>
1/1まい泉青山本店
1/1二代目遠山
1/2ゆたか
1/3菩提樹、かつ吉
1/5あげつき

568:食いだおれさん
16/12/29 18:23:24.43 .net
うざいよお前

569:食いだおれさん
16/12/29 21:26:05.72 .net
>>541
信念は5日からな

570:食いだおれさん
16/12/29 21:34:37.42 .net
<新年営業最初の日>
1/1まい泉青山本店
1/1二代目遠山
1/2ゆたか
1/3菩提樹、かつ吉
1/5あげつき
1/5かつ精

571:食いだおれさん
16/12/29 22:43:23.21 .net
<新年最初の営業日>
1/1 万葉軒のとんかつ弁当(要確認)、まい泉青山本店、二代目遠山
1/2 ゆたか
1/3 菩提樹、かつ吉
1/5 あげつき、かつ精

572:食いだおれさん
16/12/30 00:26:08.01 .net
一月四日をどう乗り切るかだな
どっか開いてるところないの?

573:食いだおれさん
16/12/30 02:23:36.57 .net
新宿御苑肉のすわレベリー
夜は普通の皿の上に網に乗せて提供されます。
浅草二代目遠山
ランチはカナダ豚ですが、丁寧な仕事で、かなり美味しいです。

574:食いだおれさん
16/12/30 04:13:39.81 .net
年始の営業気にしてたりととんかつァー気取ってるけど
実際にレポなんかしないしポーズだけだよなw

575:食いだおれさん
16/12/30 07:25:09.61 .net
美味しいとんかつをじゃなく正月に食べたいってだけなら家で作ってろって話だわ

576:食いだおれさん
16/12/30 07:28:28.08 .net
そういうけど、レポ書いたら評論家気取りとか言って、このスレの住人は
叩くんだよなw

577:食いだおれさん
16/12/30 10:47:22.43 .net
今年食べたとんかつでは
馬場とん太の特ヒレ、成蔵のシャトン
飯田橋あげづきの特ヒレ
が三大 満足メニューだった。来年はさらに新しい店を探したい。

578:食いだおれさん
16/12/30 12:03:20.49 .net
俺は安定のとん太
あとのもと家良かったな

579:食いだおれさん
16/12/30 19:43:44.38 .net
>>563
今日もあげつき行ったけどやっぱり閉まってた
年末だからしょうがないけど心意気で開店してほしかったな

580:食いだおれさん
16/12/30 20:17:50.01 .net
<新年最初の営業日>
1/1 万葉軒のとんかつ弁当(要確認)、まい泉青山本店、二代目遠山
1/2 ゆたか
1/3 菩提樹、かつ吉
1/4 とん久
1/5 あげつき、かつ精

581:食いだおれさん
16/12/31 00:17:13.84 .net
12月31日営業しているとんかつ店はどこ?

582:食いだおれさん
16/12/31 00:52:29.14 .net
丸五はいつから?

583:食いだおれさん
16/12/31 04:02:18.91 .net
今年いっぱいでとんかつは終了。
来年はカレーで行くことに決めた。

584:食いだおれさん
16/12/31 08:42:10.69 .net
カツカレー?

585:食いだおれさん
16/12/31 15:15:38.94 .net
そう。かつカレー。
今のところのナンバー1は神保町キッチン南海。

586:たけ
16/12/31 17:42:46.37 .net
App Storeでゴチケットで検索すれば出てくる。
タダ飯GETできるアプリ。

587:食いだおれさん
16/12/31 17:46:16.04 .net
なんと、飲食無料が出来ちゃうアプリ。誰かがゴチしてくれたり、ゴチをリクエストもできる~

588:食いだおれさん
17/01/01 00:56:30.55 .net
今年もおいしいトンカツが沢山食べられますように

589: 【ニダー】 【171円】
17/01/01 08:09:28.45 .net
おめでとんかつ

590:食いだおれさん
17/01/01 17:16:37.19 .net
二代目遠山行ってきたわ
ここは外国人観光客専門のとんかつ屋さんと化してるな
外国人の大声とスマホいじりがうるさくてうざい
席も狭いし、コスパ悪いし
もう二度といかん
今年はしょっぱなから貧乏くじ引いたわ

591:食いだおれさん
17/01/01 20:27:53.06 .net
とんかつァーの皆さん、今年も宜しく!

592:食いだおれさん
17/01/01 21:13:41.49 .net
山中慎太郎椎葉貫太郎小平敬二郎大成三次郎榊原裕次郎出雲修二郎後藤象二郎山下真次郎
若原健太郎新島陽二郎橋本龍太郎橋本栄二郎田賀文次郎柏木隆太郎内山賢太郎柴島初太郎
八雲圭一郎牛田孝太郎小泉孝太郎緒方大三郎小林健三郎東本宗次郎桂田喜三郎本田宗一郎
藤田浩司郎山田孝太郎八十真次郎下村俊次郎今田竜二郎金山文治郎山根伊三郎山口祐一郎
東野久太郎辻内英太郎笹山遼太郎赤松剛太郎甲斐鉄太郎吉田鋼太郎島田雄二郎丹羽貫太郎
大木金太郎安宅銀次郎神山鉄太郎結城壮太郎大崎洋次郎芦田健二郎薄田雄一郎大倉誠二郎

593:食いだおれさん
17/01/01 22:19:00.86 .net
>>576
いまどき浅草に日本人向けの店なんて無いだろ

594:食いだおれさん
17/01/02 13:44:25.69 .net
萬清行ったら1/4まで休みだった。
しかも材料費の高騰で値上げらしい

595:食いだおれさん
17/01/02 22:33:30.30 .net
>>580
何で電話とかで確認してから行かないの?
馬鹿なの?

596:食いだおれさん
17/01/02 23:19:18.41 .net
♪とんとん とんかつ のれん街~(^^♪
♪うまいお店が五百軒~(^^♪

597:食いだおれさん
17/01/03 04:33:33.70 .net
年末から何回か 行ったけど休みだったと書き込んでるバカが湧いてるね。

598:食いだおれさん
17/01/03 22:39:16.37 .net
マンセー!

599:食いだおれさん
17/01/04 07:25:45.09 .net
萬清ってやっぱり朝鮮関係のお店なのかな?

600:食いだおれさん
17/01/04 14:01:25.39 .net
>>576
ここで話題の丸五やとん太も客の半分は外国人だよ

601:食いだおれさん
17/01/04 14:23:43.33 .net
とん太、丸五は1/4以下じゃない?
遠山は軽く50パーセントを超えてる

602:食いだおれさん
17/01/04 14:54:50.50 .net
とんかつってそんなに外国人に人気あるの?

603:食いだおれさん
17/01/04 16:12:56.67 .net
とん太は金持ちの留学生
遠山は普通のアジアの浅草観光旅行者
丸五はいろいろ
というイメージ

604:食いだおれさん
17/01/04 17:17:55.12 .net
I love Tonta!

605:食いだおれさん
17/01/04 18:50:21.80 .net
オレがよく行くかつ精と卯作は外人一人も見たことないわ

606:食いだおれさん
17/01/05 02:06:15.31 .net
>>566
新年早々のとんかつの味はどうだったのかな?
あれだけ大騒ぎしたんだからノーコメントはなしね
感想をみんなとシェアリングしてください。

607:食いだおれさん
17/01/05 07:37:57.96 .net
そんなやつの感想なんかイラネ

608:食いだおれさん
17/01/05 12:11:22.80 .net
食は生命のもと

609:食いだおれさん
17/01/05 19:04:30.04 .net
牛かつってどうして成形肉が多いの?

610:食いだおれさん
17/01/05 19:11:42.64 .net
需要があるから
後、豚と鳥だと元々の単価幅が狭いから工数に見合わない

611:食いだおれさん
17/01/06 01:49:57.03 .net
>>595
牛肉は固くてカツにして噛み切ることが難しいから。
噛み切れるような牛肉は高すぎて一般的でない。

612:食いだおれさん
17/01/07 01:05:50.12 .net
>>597
成型肉をレアで出して良いのかしかし。

613:食いだおれさん
17/01/07 12:08:14.31 .net
>>598
ハンバーグと同様にだめですね

614:食いだおれさん
17/01/07 12:37:13.71 .net
>>599
でもそんな店ばっかだぞ。

615:食いだおれさん
17/01/07 17:20:38.40 .net
>>600
良心的?な店は七輪つけて
ハンバーグのように自分で焼くことができるじゃないっすか

616:食いだおれさん
17/01/07 18:38:09.50 .net
今年最初のとんかつは亀戸の「萬清」に行ってきた。
横綱ロースかつ定食2160円。
不味かった。揚げすぎ。
無駄に厚くサクサクな衣が揚げすぎて焦げた味がし、油をたっぷり
吸っている。肉は揚げすぎで茶色に縮んだ部分がある。
塩で食べようと思ったが、油っこすぎて無理。
仕方なく甘いとんかつソースをかけて食べる。
これじゃ「とん皇」と変わらない。
ここはやはり肉屋のとんかつで肉は良くても料理人に揚げる技術が
なさすぎる。
正月早々失敗した・・・

617:食いだおれさん
17/01/07 18:38:41.14 .net
亀戸はリストから萬清ととん皇を外すべきだと思う。

618:食いだおれさん
17/01/07 20:01:10.86 .net
>>603
>>1を見ろ
ここは自由にとんかつ屋を語るスレ
おまえは最高スレに行くといいよ

619:食いだおれさん
17/01/07 20:15:11.17 .net
ここはうまいとんかつを語るスレだ
うまくないなら除外する
当然じゃないか

620:食いだおれさん
17/01/07 20:28:30.35 .net
>>605
>>1を見ろ
各自がうまいと思えるとんかつ屋を自由語るスレだ
おまえは最高スレに行くといいよ

621:食いだおれさん
17/01/07 20:38:26.27 .net
 
とんかつですかー?

622:食いだおれさん
17/01/08 00:37:20.67 .net
>>601
それで間に合うんか?
大体の人は生々で食べてしまうだろ。

623:食いだおれさん
17/01/08 15:40:02.89 .net
>>606
だったらリストに松家やかつやの全店舗を掲載しても文句ないんだろうな

624:食いだおれさん
17/01/08 20:34:30.14 .net
安くてうまいトンカツは存在しない
高くてまずいのはあるけど

625:食いだおれさん
17/01/08 22:07:56.57 .net
上野の山家は安いよね
行ったことないけど行列かなりあった。

626:食いだおれさん



627:
>>610 900円で普通だったらまあまあ許せるレベルだろう。 たまに1500円で普通の時があるからな。



628:食いだおれさん
17/01/08 22:58:25.50 .net
山家は安くてうまい!!
絶対に行くべし!!

629:食いだおれさん
17/01/08 23:45:17.11 .net
荒川区 東京都荒川区西日暮里6-7-1 プランドール1F [電話]03-3809-6207 tonkatsu佐藤 高い 遅い せこい

630:食いだおれさん
17/01/09 09:00:18.70 .net
とんかつ日和なのにやってる店が少ない罠

631:食いだおれさん
17/01/09 13:37:14.92 .net
それが生きているってことなんだよね

632:食いだおれさん
17/01/09 19:43:39.00 .net
川島雄三監督
これ程、とんかつ愛が強い監督は他にいない

633:食いだおれさん
17/01/09 19:53:25.05 .net
あの映画つまらん

634:食いだおれさん
17/01/09 20:06:17.11 .net
じゃあ、小津監督の愛した上野の
プレミアムとんかつ屋は

635:食いだおれさん
17/01/10 15:21:37.23 .net
そもそも昔から
牛は豚や鳥よりもなぜそんなに高いのかってはなしだよね

636:食いだおれさん
17/01/10 18:04:17.47 .net
蓬莱屋 ひれかつ定食 2980円

637:食いだおれさん
17/01/10 18:10:10.44 .net
>>>620
そりゃ飼育コストが高いからだろ
出荷できるようになるまでにかかる時間がぜんぜんちがうし

638:食いだおれさん
17/01/10 20:44:07.33 .net
今後のTPPの影響によってはこれから国産牛肉も値を下げざるをえない?

639:食いだおれさん
17/01/10 20:53:57.79 .net
最後に行ったのが5年前で、店主も高齢だったのでまだやってるかわからんが
茨城のひたち海浜公園近くの「とん竹」は定食1500円くらいで相当美味かった。
高級店は行ってないが2000円以下なら都内でここ以上の店は今の所まだ出会ってない。

640:食いだおれさん
17/01/10 20:59:44.80 .net
有名店も海外の豚肉をつかってるとこ多いよね
カナダ産とか

641:食いだおれさん
17/01/10 21:09:00.15 .net
カレーは豚バラ肉の方が牛肉より好き!

642:食いだおれさん
17/01/10 21:34:55.02 .net
とんかつはロースに限るなw

643:食いだおれさん
17/01/11 11:10:48.69 .net
>>623
TPPゴミ箱行きだろ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch