うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part29at GURUME
うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part29 - 暇つぶし2ch900:食いだおれさん
16/10/04 19:36:40.84 .net
じゃお前がピンチヒッターで店を開ければいいじゃん

901:食いだおれさん
16/10/04 19:59:20.43 .net
なんて返せばいいの こういうのw

902:食いだおれさん
16/10/04 22:55:56.54 .net
成蔵やってないのですか?

903:食いだおれさん
16/10/04 23:44:56.03 .net
知りません。


904:部外者なもので(笑)



905:食いだおれさん
16/10/05 06:45:39.69 .net
とんかつですか?

906:食いだおれさん
16/10/05 18:17:57.96 .net
うまいむろ

907:食いだおれさん
16/10/06 16:12:45.26 .net
今週末も雨なのでとんかつ食べにいけんわ
悲しい

908:食いだおれさん
16/10/06 17:17:55.11 .net
雨の日こそ狙い目なのに

909:食いだおれさん
16/10/06 18:20:45.08 .net
とんかつ食いてー

910:食いだおれさん
16/10/06 18:41:07.76 .net
三太のカツカレーとロースカツって大きさ同じように見えるが同じ?だったらカレー得じゃね

911:食いだおれさん
16/10/06 18:53:52.86 .net
ところでおまえらっていろいろ食べ歩きしてるのか?
最近のおすすめとかねーの?

912:食いだおれさん
16/10/06 18:59:34.67 .net

自分ではとんかつ屋に行って情報を集めてこないくせに人の情報は欲しがる
自分のこと卑しい動物と思いませんか?

913:食いだおれさん
16/10/06 20:06:53.74 .net
>>889
千葉県市川市の大谷
上ヒレカツを、おろしポン酢で食べると最高

914:食いだおれさん
16/10/07 00:22:25.12 .net
とんかつにぽん酢は邪道である。

915:食いだおれさん
16/10/07 15:10:11.74 .net
彼は今やっていることから手を引くようににと言ったあと、「(創価の)原田会長のお使いで警察OBだ」
と名乗っていたのですが。

左端の柱に手をつくようにして立っているTシャツ姿の男性です。
URLリンク(www.youtube.com)

916:食いだおれさん
16/10/08 08:31:33.82 .net
成蔵 今日も休み
明日からやるかも、との店主ツイ
かなり寝込んでるな

917:食いだおれさん
16/10/08 10:57:55.16 .net
いい加減復活してくれないと、とん太がオーバーワークだよ

918:食いだおれさん
16/10/08 12:30:54.97 .net

過労で寝込んでいる人に言う言葉かなぁ・・・

919:食いだおれさん
16/10/08 14:41:46.56 .net
そろそろ成蔵のしゃとんぶりあん食べたい

920:食いだおれさん
16/10/08 18:16:39.58 .net
今日から出るつもり、で仕入れ予定の食材のキャンセルとか大変だろうな。
ゆっくり寝込めなそう。

921:食いだおれさん
16/10/08 23:32:38.35 .net
嵐の番組で成蔵のシャ豚ブリアン紹介されてた

922:食いだおれさん
16/10/09 01:36:15.90 .net
シャ豚ブリアンというのが毛嫌いする理由である。
トンカツ料理人として恥ずかしくないのだろうか?
正々堂々とロースかつ定食、ヒレかつ定食だけでいいではないか?
なぜ奇を衒う必要があろう。
実力のない奴に限って本質(とんかつの美味さ)ではなく変なところにカッコつける傾向にある。

923:食いだおれさん
16/10/09 02:06:44.85 .net
ちゃんとロースかつ、ヒレかつもあるから奇を衒ってはいない
というかこいつは成蔵行ったことないだろw

924:食いだおれさん
16/10/09 02:36:23.18 .net
>>900
「自分の人生の目的を見つけるのが、人生の目的である

925:食いだおれさん
16/10/09 05:32:15.84 .net
成蔵の店主、大丈夫そうだから営業します→やっぱやめますが続くとむしろ客に失礼じゃないか?
いっそ長期休暇取ればいいのに、だいぶ稼ぎはあるだろうし。

926:食いだおれさん
16/10/09 07:41:38.39 .net
一度休むと客は他の店に行ってしまう。
そうすると、他にもうまい店はあることがわかり、常連客も消失する。
店主はそれが怖いのだろう。

927:食いだおれさん
16/10/09 07:53:35.13 .net
最近とんかつよりハンバーグが好きになった。
理由は
1.同じ値段でもハンバーグの方がボリュームがある。
2.ソースがバラエティに富んでる。
3.ごはんに合う。
4.付け合わせの野菜もバラエティに富んでいる。

本当に美味しいハンバーグはとんかつなどくらべものにならない
程美味いね。

928:食いだおれさん
16/10/09 08:14:18.23 .net
何円くらいを想定してるか知らんが、俺的に旨いハンバーグとなると香味屋とかさくらい、
だがそれだけだとボリュームが足らなくて追加で頼むから結局とんかつより高くついてしまう。

929:食いだおれさん
16/10/09 09:44:10.49 .net
>>900
行ったことないんだなw

930:食いだおれさん
16/10/09 10:13:35.25 .net
今日は成蔵やってんの?
テレビみた客が押し寄せるぞ

931:食いだおれさん
16/10/09 11:45:45.44 .net
成蔵 日曜は定休日

932:食いだおれさん
16/10/09 12:03:52.86 .net
そっか定休日か

933:食いだおれさん
16/10/09 13:03:38.39 .net
客並ばせるくらいなら値段上げて、客の数減らす工夫すりゃよかったのに
そんなんで過労で倒れるのは自己管理ができてないのでは?

まあ、変に気取った名前のとんかつ出す店には永久に行く気はしないけどね
並ぶのもご免だし(笑)

934:食いだおれさん
16/10/09 13:35:14.92 .net
店主が休みだと従業員も困るよな
四人くらい仕事休みになる

935:食いだおれさん
16/10/09 15:40:11.81 .net
従業員って全員バイトなの?
休みだと無給になるのかな?
それとも有給?

936:食いだおれさん
16/10/09 18:21:11.35 .net
別に成蔵の店主と比較するわけじゃないけど、とん太の店主ってあの年ですごいな

937:食いだおれさん
16/10/09 18:46:49.09 .net
成蔵、月曜はランチから営業予定
火曜はまた検査で休みだと

938:食いだおれさん
16/10/09 19:01:51.78 .net
なんとなく明日のとんかつは完成度低そう

939:食いだおれさん
16/10/10 00:15:20.46 .net
みんな温かく迎えてあげようよ。
高額払ってw

940:食いだおれさん
16/10/10 01:49:26.19 .net
職場に近い日比谷かつ吉のランチに行きました。
やわらかくて旨かった。悶絶しながら食べた。
ランチで1500円だから安くないけど価値がありますね。
立川タカシマヤのアルカサールのA4牛肉ハンバーグでも悶絶しました。
また悶絶するとんかつを探したいと思います。

941:食いだおれさん
16/10/10 03:29:37.28 .net
塾ばっか言って疲れた
頭が痛い
ゆっくり布団で横になろう

ぱふぉにくいつくものらが御新香好き

942:りゅうがたべるものなーんだ
16/10/10 03:30:09.94 .net
えたこ もりま

943:食いだおれさん
16/10/10 04:18:23.58 .net
とんかつランチ1500円で安くないと思うならスレ違いだぜ

944:食いだおれさん
16/10/10 08:37:54.07 .net
成蔵、店主が体調ダメでしばらく休んでてきちんと復帰できない状態なのに
嵐の番組なんかで宣伝されたら当分行けねえわ。

945:食いだおれさん
16/10/10 10:36:25.10 .net
1500円だと美味しいとんかつはなかなか食べられない。
でもハンバーグだとかなり美味しいものを食べられる。
とんかつよりハンバーグを食べることをオススメする。

946:食いだおれさん
16/10/10 13:42:34.20 .net
なんでこのスレにいんの?

947:食いだおれさん
16/10/10 14:28:23.57 .net
成蔵のシャトン、以前は三個がデフォだったので多いし高いわ!と思ってたけど、二個入りもメニューに追加された。
これに単品とかつけるとバランスいいね。

948:食いだおれさん
16/10/10 17:13:50.84 .net
成蔵今日行ったの?

949:食いだおれさん
16/10/11 00:42:37.55 .net
明日久しぶり山家行ってくる

950:食いだおれさん
16/10/11 10:06:41.30 .net
成蔵はルールとして複数で来る場合はその人数そろってから列に並ぶことが必要
誰かを予約みたいに並ばせといてあとで残りが参加するのを認めてない。
もちろん公平な観点からそのルールは賛成なんだが、有名店だから外国人(中国韓国)も
いて、そのルールの説明をおそらく何か国語かのお知らせで見せてるみたいだが
納得しない客ばかりで、それを説明する従業員大変そう。。

951:食いだおれさん
16/10/11 10:28:44.82 .net
てゆーかとんかつマニアじゃなくても東京旅行来てわざわざ並んでとんかつ食べようと思うのかな?
高田馬場に何かあるわけでもないし、多分新宿池袋とか観光してから来たりするんだろうけど、その界隈で他に考えないのかな?

952:食いだおれさん
16/10/11 17:31:59.11 .net
最近食べログ等のせいでどこもかしこも行列ができて不愉快。

953:食いだおれさん
16/10/11 17:34:32.70 .net
外国人客は声が大きいな。
とん太へ行ったときは中国人の若者が大声で話していてうるさかった。
丸五へ行ったら白人の中年の男が大声で話していてうるさかった。

山家へ行ったら、白人中年男と日本人女のカップルがずっと話をしていて
うざかった。いもやのようにすぐ出ろとは言わないが、安いんだから、
少しは店のことも考えてさっさと出ろよと思った。

954:食いだおれさん
16/10/11 17:55:57.80 .net
回転寿司でも食べ終わっても出てかないからな

955:食いだおれさん
16/10/11 17:56:15.28 .net
目黒のとんきは外国人の観光名所みたいになってるね。
隣の白人夫婦が衣をはずして食べてたのは悲しかったが。

956:食いだおれさん
16/10/11 17:57:37.44 .net
日本人でもやかましくて長っ尻なのはいっぱいいるだろ、としか言えんなぁ
中国人と白人中年男に共通する傾向だと言いたいなら、もっと説得力を持たせろ

957:食いだおれさん
16/10/12 01:32:58.29 .net
人間、自分にとって珍しい場所であればあるほど長居する傾向にある。
連れがいれば感想を述べあう話し相手になるので、なおさらのこと。

958:食いだおれさん
16/10/12 10:26:10.52 .net
そんなことないぞ
初めてのところは落ち着かないから、さっさと出る
慣れて来たら、逆に落ち着きが出てきて、長居するようになる

959:食いだおれさん
16/10/12 10:27:23.48 .net
感想は店を出てから喫茶店へ行って珈琲でも飲みながらやるよ。
店内でその店の批評なんかできないから。

960:食いだおれさん
16/10/12 15:10:22.23 .net
オレ推しのかつ精は外人0だな
平日昼しかやってない
御苑な上に結構辺鄙
常連でいつもいっぱい

これだけ条件揃ってりゃ当たり前かw
店主のジジイが逝くまでの期間限定だから長く続けて欲しいわ

ここのロースはマジ軽くて甘くてうまい

961:食いだおれさん
16/10/12 16:41:44.60 .net
新宿ランチマスターのオレが教えてやる

ロースならかつ精
ヒレなら卯作
カツカレーなら王ろじ
サクサクが好きなら三太

これ以外は行かなくてもいいレベル
かつ茶漬けとか変り種が好きならにいむらも入るが個人的にはノーサンキュー


新宿でいまだに「カツ丼と言えばここ」ってとこが見つからないので良い店があれば教えて欲しい

962:食いだおれさん
16/10/12 18:14:08.83 .net
>>939
王ろじは無いわ
あの店と目黒とんきは時代遅れのトンカツ

963:食いだおれさん
16/10/12 18:29:12.03 .net
とんかつに限らず新宿って食の砂漠なイメージ

964:食いだおれさん
16/10/12 18:30:19.01 .net
にいむらも20年前とかはおいしく感じたけどなあ

965:食いだおれさん
16/10/12 18:45:34.02 .net
>>940
否定するなら自分のレコメンドも書いとけよ
王ろじはオレもあんま好きじゃねーけどな
パサパサだし

新宿でトンカツ屋のカツカレーなら卯作が好き

966:食いだおれさん
16/10/12 18:48:21.36 .net
>>939
新宿ランチマスターw

じゃあ新宿御苑の肉のすわレベリーはどうよ
俺の感想は肉は美味かった
骨付きとんかつレポよろw

967:食いだおれさん
16/10/12 19:05:18.74 .net
新宿でカツ食うなら2駅で馬場に行くから新宿のカツ事情わからん。
王ろじは一度でいい。

968:食いだおれさん
16/10/12 19:30:29.38 .net
とんきはなぜ外国人に人気があるの?

969:食いだおれさん
16/10/12 21:19:25.82 .net
言うほど外人が目立ってるとは思わんけどな、とんき
ともあれ、あのベルトコンベアみたいな工程はアトラクションとして楽しめるんじゃね?

970:食いだおれさん
16/10/12 22:19:41.23 .net
目黒とんきダメだねあれは
火入れすぎでパサパサだし衣は肉から漏れなく剥がれてるし
雰囲気だけだね

971:食いだおれさん
16/10/12 22:36:04.81 .net
とんきファンが書いてるがあれは「とんきのとんかつ」っていう別の料理だと思うべきだな。

972:食いだおれさん
16/10/13 16:19:18.42 .net
>>939
新宿行く時に食おうと思ってた豚珍館は美味くないのか

973:食いだおれさん
16/10/13 19:12:00.30 .net
ワイは好きやでとんきちちんぺいかんた

974:食いだおれさん
16/10/13 19:39:58.44 .net
コスパは高いしボリューミーだけど味は普通
ランチタイムとか微妙に揚げ置きしてるし
揚げ置きというか予測してどんどん揚げてる感じだが

975:食いだおれさん
16/10/13 20:42:25.69 .net
豚珍館は肉が臭う

976:食いだおれさん
16/10/13 22:57:17.28 .net
正しいとんかつ屋は肉を熟成させるので少し匂いがあるくらいが正しい

977:食いだおれさん
16/10/14 02:01:56.98 .net
一流の料理人は匂いのするような食材は使わない。

978:食いだおれさん
16/10/14 02:16:38.23 .net
>>955
適当なこと言うアホ

979:食いだおれさん
16/10/14 06:49:25.92 .net

こいつ頭大丈夫か?

980:食いだおれさん
16/10/14 06:57:43.20 .net
>>954
俺肉屋だけどよく店で熟成というが業務用の冷蔵庫では湿度管理が出来ないので店での熟成はあり得ない

981:食いだおれさん
16/10/14 07:35:49.42 .net
本物の熟成肉を食べたこともないヤツに熟成臭と腐敗臭のの違いがわかるのか。
熟成肉をうたう店で、肉がパック入りになっているのを見た時は笑った。

982:食いだおれさん
16/10/14 08:18:34.12 .net
エイジング使ってるなら それメニューに書いてあるんじゃない?
とんかつの店でエイジングなんて知らんけどさ。

983:食いだおれさん
16/10/14 09:01:05.70 .net
>>959
その笑ったってのは皮肉?単に面白かっただけ?
ウェットエイジングっていって雑菌が繁殖しないように真空パックにして熟成させるごく一般的な方法なんだが

984:食いだおれさん
16/10/14 15:14:45.99 .net
ドライエイジングとウェットエイジングの違い
URLリンク(shmineta.com)

985:食いだおれさん
16/10/14 15:16:27.92 .net
パック入りの肉はおそらくウェットエイジング。
ウェットエイジングをすると柔らかみは増すが、旨みはむしろ減るので、
本来は熟成肉と名乗ってはいけない。

986:958
16/10/14 18:55:54.30 .net
そもそも生肉の塊をを剥き出しで売買はせんよw
強調しておきたいんだが○山○平の熟成言ってるのはあれは腐敗だからw
それを極レアで食わされてるんだぜ?

987:食いだおれさん
16/10/14 20:45:29.16 .net
>>958
店で熟成してるって書いてあるぞ
URLリンク(www.mitsumine-group.co.jp)

988:食いだおれさん
16/10/14 20:46:28.51 .net
>>958
ここも独自の方法で熟成させてるらしい
URLリンク(tabelog.com)

989:食いだおれさん
16/10/14 20:48:15.02 .net
>>958
あげつきも店で熟成させてるらしいぞ
URLリンク(ee-lunch.jp)

990:食いだおれさん
16/10/14 20:49:57.26 .net
>>958
ここも店で熟成させてる
URLリンク(amazen.jp)

991:食いだおれさん
16/10/14 21:54:41.86 .net
久しぶりに来たら
インフォカーゴキブリのバカがいなくてまともになってるね。
和幸大好きだから、東京に戻ったらまた行きたい。

992:食いだおれさん
16/10/14 22:39:24.54 .net
かつ精行ってきたけど
かつを皿に直置きだから衣が油吸ってべちょべちょ
味は悪くなかったのでそれが残念

993:食いだおれさん
16/10/14 22:53:23.69 .net
油じゃなくてキャベツの水気な

994:食いだおれさん
16/10/14 23:30:25.57 .net
>>958
そんなごく最近の知識で言われてもな
昔からの店はその湿度管理のできない冷蔵庫で熟成をやってたんだぞ

995:食いだおれさん
16/10/15 00:33:58.96 .net
958袋叩きでワロスw
つーか何故店が熟成用の冷蔵庫を所有してると思わないのか。

996:食いだおれさん
16/10/15 01:46:23.47 .net
>>972
ただ寝かせてるだけのを熟成てよんでるだけだろ

997:食いだおれさん
16/10/15 03:18:23.04 .net
マクドナルドは世界一のハンバーガー
つまり、そういうこと

998:食いだおれさん
16/10/15 07:39:33.44 .net
かつ吉のサイトには
「かつ吉では熟成させなくともおいしい肉を選び、新鮮なもののみをご提供しています。」
と書いてある。
URLリンク(www.bodaijyu.co.jp)

逆に言うと普通の店は熟成させているんじゃないかな?

999:食いだおれさん
16/10/15 07:45:31.09 .net
そういえば以前とん皇へ食べに行ったら、お肉屋さんがやってきて豚肉を置いて
いったんだけど、かなり小さい肉の塊だった。数時間ですべて食べられてしまい
そうな位の塊。熟成等はすべて肉屋さんに任せて、必要な分をその都度こまめに
注文しているのかもしれないと思った。

1000:食いだおれさん
16/10/15 07:47:03.50 .net
もともと肉屋さんをやっていたところがとんかつ屋を始めたとか
すぐ近くに取引している肉屋さんがある場合は、店で熟成させず
肉屋で熟成させたものをその都度買って使っているのかもしれない。

1001:食いだおれさん
16/10/15 07:49:28.72 .net
<まとめ>
多くのとんかつ屋が店で肉を熟成させている。
肉屋がとんかつ屋をやっている場合は肉屋で熟成させる。
熟成させた肉をこまめに買って使っているとんかつ屋もある。
熟成させない肉を使っているとんかつ屋もある。

結論としては店によって色々ということになるw

1002:食いだおれさん
16/10/15 08:14:37.86 .net
あのな、卸ってのは肉が一番いい状態で卸すもんなんだよ
そこから店が熟成とかおこがましいんだが

1003:食いだおれさん
16/10/15 09:08:17.63 .net
ソースに食べログワロタw

1004:食いだおれさん
16/10/15 09:11:14.50 .net
次スレ立てたけど、Part29にしちまった
 
今度立てるときはPart30で頼むわ
 
うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part29
スレリンク(gurume板)
 

1005:食いだおれさん
16/10/15 09:27:52.16 .net
>>982
次スレは実質Part30になるから
その次はPart31な

1006:食いだおれさん
16/10/15 09:35:11.74 .net
 
★うまいと思えるとんかつ屋に行きたい(東京都以外)2016年10月★
札幌:くにか 
函館:さい藤 
仙台:かつせい 和泉 
郡山:仁亭 
前橋:かつ久無庵
館林:福よし 
今市:あづま 
宇都宮:ひやま かつ盛 
守屋:かつ吉野庵 
船橋:キッチン直 
柏:塩梅 
相模原:赤城 
川崎:武蔵 とんQ 一 武信 
横浜:丸和 勝烈庵 かつふみ 浜っ子 桐の家 梅月 馬酔木 和栗 
藤沢:大関 
甲府:美味小家 青柳 
松本:櫻守 
塩崎:大清 
浜松:幸楽 
北方:とんかつや 
名古屋:あさくら たいら すゞ家 百年亭 モブ 
尾張旭:美はる 
京都:山本 
大阪:とん亭 涿屋(たく屋) 
東大阪:ひろ喜 エペ 
茨木:上善 
八尾:マンジェ 
吉井:吉井十八 
熊本:勝烈亭 
鹿児島:川久 丸一 
沖縄:しまぶた屋 豚々ジャッキー とんいち 
 
(枠外)
名古屋:矢場とん 井筒 とん八 百年亭 
 
※情報求む
 

1007:食いだおれさん
16/10/15 09:36:05.30 .net
 
★うまいと思えるとんかつ屋に行きたい(東京都内)2016年10月★ 1/2
金町、立石:喝 すみ川 有馬 
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 萬清 まつもと つかさ 克芳 
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば  
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田 
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野 
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや 
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング いもや 三 
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平 
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 かつ銀 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 
築地:八千代 かつ平 小田保 
大森、大井町:丸一 丸八 檍 鉄 
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹 
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家 
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新 山さき  
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 玄琢 末吉 水野 
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中 
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 逸業 三節 赤尾 清水屋 大吉 
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 丸一 とん加”亭 
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉 
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき 
  

1008:食いだおれさん
16/10/15 09:36:51.07 .net
★うまいと思えるとんかつ屋に行きたい(東京都内)2016年10月★ 2/2
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新 大倉 
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長 
武蔵小山、自由が丘:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川  
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家 
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:おさむ 地蔵 
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 かつ真 たつみ亭 あおば 桂 

(枠外)
恵比寿:キムカツ 
浅草:カツ吉 
銀座:ゲンカツ 
神保町:タレカツ 

※情報求む
 

1009:食いだおれさん
16/10/15 10:56:18.77 .net
>>974
それも熟成だぞ
おまえほんとに素人だな

1010:食いだおれさん
16/10/15 13:17:48.82 .net
>>965
店でとは書いてなくね
>>966
食べログですかwwwww
>>967
最高の熟成期間を見極めていると思われます 思われます?
>>968
店ではなく問屋でだろ

キチ平はどーした?載せないのか?w

1011:食いだおれさん
16/10/15 14:01:12.21 .net
よくわからんけど、とりあえず954のしったかが悪い。

1012:食いだおれさん
16/10/15 15:06:05.03 .net
尿高鰤太郎

1013:食いだおれさん
16/10/15 19:33:19.74 .net
林SPFイベントのお知らせ
 
今週末の10月15日(土)~10月16日(日)に、東京食肉市場(東京都港区港南2丁目7番19号:品川駅港南口を出てすぐ)にて、
年に一度市場を特別に一般開放して開催される、肉のフェスティバル食肉市場まつり2016が開催されます!今年はイベントの
推奨銘柄牛「チバ ザ ビーフ」しゃぶしゃぶ無料試食を目玉に、モツ煮込み、銘柄豚のとんかつ・焼肉の無料試食が楽しめます!
また、千葉県の特産品や国内産牛豚肉などの販売や千葉県のPRイベントなどを実施予定です。もちろん我々林SPFも参加します。
食べる・買う・楽しむの三拍子揃った毎年大盛況のイベントなので、是非この機会にご家族、ご友人とお越しください!

1014:食いだおれさん
16/10/15 19:33:48.11 .net
林SPFイベントのお知らせ
 
今週末の10月15日(土)~10月16日(日)に、東京食肉市場(東京都港区港南2丁目7番19号:品川駅港南口を出てすぐ)にて、
年に一度市場を特別に一般開放して開催される、肉のフェスティバル食肉市場まつり2016が開催されます!今年はイベントの
推奨銘柄牛「チバ ザ ビーフ」しゃぶしゃぶ無料試食を目玉に、モツ煮込み、銘柄豚のとんかつ・焼肉の無料試食が楽しめます!
また、千葉県の特産品や国内産牛豚肉などの販売や千葉県のPRイベントなどを実施予定です。もちろん我々林SPFも参加します。
食べる・買う・楽しむの三拍子揃った毎年大盛況のイベントなので、是非この機会にご家族、ご友人とお越しください!

1015:食いだおれさん
16/10/15 19:34:32.40 .net
林SPFイベントのお知らせ
 
今週末の10月15日(土)~10月16日(日)に、東京食肉市場(東京都港区港南2丁目7番19号:品川駅港南口を出てすぐ)にて、
年に一度市場を特別に一般開放して開催される、肉のフェスティバル食肉市場まつり2016が開催されます!今年はイベントの
推奨銘柄牛「チバ ザ ビーフ」しゃぶしゃぶ無料試食を目玉に、モツ煮込み、銘柄豚のとんかつ・焼肉の無料試食が楽しめます!
また、千葉県の特産品や国内産牛豚肉などの販売や千葉県のPRイベントなどを実施予定です。もちろん我々林SPFも参加します。
食べる・買う・楽しむの三拍子揃った毎年大盛況のイベントなので、是非この機会にご家族、ご友人とお越しください!

1016:食いだおれさん
16/10/15 20:10:26.91 .net
荒らしはやめろ!

1017:食いだおれさん
16/10/16 01:03:31.90 .net
カツ吉の女将さんは評判が悪い

1018:食いだおれさん
16/10/16 08:26:07.07 .net
成蔵より檍よね~

1019:食いだおれさん
16/10/16 09:14:51.08 .net


1020:食いだおれさん
16/10/16 09:15:09.03 .net


1021:食いだおれさん
16/10/16 09:15:28.58 .net


1022:食いだおれさん
16/10/16 09:16:20.18 .net
ポンチ軒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch