東京の和食はどこが美味しいの?at GURUME
東京の和食はどこが美味しいの? - 暇つぶし2ch2:食いだおれさん
06/06/06 23:00:53 .net
まあ、食文化のレベルではどうしても全国(世界)の有名店が集結して
競争の激しい東京がダントツとなってしまうのは経済原則からいっても
しょうがない。仏蘭西のロブションやポギーズ、ラ・ベストラッセ、香港の
福臨門等和洋中世界の一流が集結する中で、札幌、名古屋、福岡、沖縄
他全国各地の名店が次々上京し、熾烈な競争を展開している。寿司、天ぷら
といった伝統的江戸前料理から新時代の創作和食、洋食等東京発の新グルメ
も続々開発されて全国(世界)に向けて文化を現在進行形で発信している。
そうした中・・・・・・・
完全に蚊帳の外におかれてしまったのが大阪グルメだ。たこ焼きやお好み
焼きは祭りのテキ屋でたべるB級グルメで味に深みがないし、饂飩も讃岐
や稲庭の本物に押されて全く特徴のない大阪饂飩は完全に死滅状態、
名前と過去に胡座をかいて、努力を怠ってきた大阪のグルメの結果がこれ
である。大阪経済の衰退とともに、大阪グルメも確実に衰退の一途を辿っ
ている。



3:食いだおれさん
06/06/06 23:04:28 .net
>>1
根拠君のお友達乙www

4:食いだおれさん
06/06/06 23:08:13 .net
2は全くの馬鹿ですね。

5:食いだおれさん
06/06/06 23:22:44 .net
大阪グルメと日本グルメの違いがよくわかります  ↓。
URLリンク(3bayashi.com)
大阪人での常識が日本の常識だと思っている厚かましさを、君の方こそ羞じて
腹でも切り給えwww
因みに本件、日経新聞のリサーチでは、↓のような内容が出ている。
URLリンク(weekend.nikkei.co.jp)
明らかに、これが全国的な共通認識と言えるだろう。
そしてその中には、
>私は大阪出身で今はオーストリアのウィーンで働いています。
>先日職場で「大阪の人はチャーハンて言わないの?」と同僚
>(千葉県出身)から聞かれました。「んー、言わへんな」と
>返事しました(ゲンイチさん)
という記述もあり、大阪人が鉄板で焼く、お好み焼きなどの「大阪食」
と同列の料理として、「焼き飯」をオーソライズしたがっているケチ
な根性も透かして見える。
ま、更に言えば、支那人が支那料理として造る長粒種の米を炒めたチャーハン
と、日本の米で作ったものとが違うと看、味付けが日本人らしく醤油ベース
なのかどうかで看るのが見識として当然であり、鉄板で焼いたかどうかなどを
尺度として量る考え方は、大阪人らしい軽薄な狭量さを示しているとも言えるだろう。
大阪ではスパゲティまで焼けた鉄板の上でジュージュー言わせながら出すほどなどで、
鉄板へのこだわりが、偏執狂的であるのは言うまでもないが。



6:食いだおれさん
06/06/06 23:26:24 .net




7:食いだおれさん
06/06/06 23:27:14 .net
料理の世界にも東京一極集中・関西脱出がみられまっす。
出ているのは企業だけではありません。なぜなら高級路線の店や料理人が相手にする階層って
結局は大企業や上場企業のえらいさんの接待が主流。  そら東京に行きますね。
なだ万はじめ老舗も料理人も某有名料理学校の先生も東京へ行った。。。
関西料理が戦後東京の高級ホテルから料亭、地方の高級旅館の味と技術に貢献したのは事実ですね。
実際料理人って言うか料理長の経歴を見たらわかります。

けど現在は懐石からフランス料理まで色々ありますが、金さえあれば
何でも本格的料理が堪能できるのは、東京がダントツですね。



8:食いだおれさん
06/06/07 15:39:11 .net
各地いいものがあるはず

9:食いだおれさん
06/06/07 15:42:53 .net
各地いいものがあるはず
材料に対する認識も違うし土地に根付いた調理法もあるはず 都会の技術と地方の恵み
これがあわさるときがくるのかなあ

10:食いだおれさん
06/06/07 21:56:53 .net
2はまったくのバカだ。4に同感。

11:食いだおれさん
06/06/07 22:05:38 .net
赤坂離宮

12:食いだおれさん
06/06/07 22:14:18 .net

野菜、水がおいしい関東。
海に面していて、豊富な漁獲高、魚のおいしさも。
野菜、水、魚がおいしければ料理もうまい。
そういうところには人が住みたがる。
日本の3分の1の人口は関東に集中している。
住みやすいのだ。
これだけ人が集中していても、町はきれい。

ところが近畿はどうだ。
水が不味く、土地がやせているため、野菜がまずい。
海はヘドロのように汚く、そこで取れた魚など食べるわけにはいかない。
そういうところは人が住みにくく、人口も減少している。
さらに人が少ない割には町はきたない。
住む人間のモラリティなんだろうが。


13:食いだおれさん
06/06/08 21:17:56 .net
分とく山

14:食いだおれさん
06/06/11 20:36:40 .net
分とく山は伊勢丹で食べたが、ダメだった。とにかく出汁がきちんとひけていない。
デパートと本店と比べてはいけないだろうが、同じ「分とく山」の名前で営業している限り
名前の重みはある。本店への足が遠のく。

15:食いだおれさん
06/06/11 20:50:53 .net
所詮東京は、大阪の真似事。

16:食いだおれさん
06/06/11 20:59:04 .net
分けとく山は広尾の本店で食べなきゃだめ!

17:食いだおれさん
06/06/11 21:03:30 .net
青山スレで、在日隠れホモストーカーコックが晒されてます。

18:食いだおれさん
06/06/11 21:08:47 .net
>16
だったら伊勢丹店は「分とく山」の名前を外さなきゃ。

19:食いだおれさん
06/06/11 21:23:18 .net
和食の世界ももはや東京がダントツだと思うぞ。
新興勢力でも、青柳、松下、宮下、胡蝶、ZIPANG・・・・・まあどこで食べても最高に美味いが
特にお奨めは宮下だな。



20:食いだおれさん
06/06/11 21:25:41 .net
>>1
京都の一流と言われている料亭の出店は全て東京に出店している。京都では超一流でも
東京に来ればone of them で特にこれと言った物はない。(値段だけは一流だが)。


21:食いだおれさん
06/06/11 21:34:39 .net
例えば菊乃井とか辻留のことを言っているのか。だったらもともと超一流でもないだろう。


22:食いだおれさん
06/06/11 21:40:33 .net
>>19
青柳は徳島じゃなかったか?

23:食いだおれさん
06/06/11 22:03:18 .net
八尾善ぐらいか、東京オリジナルはw

24:食いだおれさん
06/06/11 22:06:55 .net
>>19
ZIPANG(なだ万)は居酒屋じゃないか。
コロッケや酢豚がある店を普通和食屋とは言わん。

最高というなら一流の店で喰ってからにした方がいい。
上には上があるものだ。

25:食いだおれさん
06/06/11 22:48:11 .net
一流の店の基準って何?

26:食いだおれさん
06/06/11 22:55:20 .net
大阪人の勘違いかあ・・沢山有るけど、一番許せないのは「大阪の食いもんはうまい」
って事かな。粉物は確かにうまいけど、それ以外は九州や東北、北海道なんかと比べた
ら酷いもんだよ。高級料理も首都圏に人材取られて大した事ないしね。
ま、大阪だけで美味い不味い言うんだったら別に構わないけどさ、勘違いというか無知
な野郎が多すぎて笑っちゃうよ(^○^)


27:食いだおれさん
06/06/12 00:00:46 .net
ホテルの中で美味しいところありますか。

28:食いだおれさん
06/06/15 20:26:59 .net
>>26
そうか、大阪ってまずいのか。知らなかった。

29:食いだおれさん
06/06/17 02:39:06 .net
分とく山は本店も飯倉片町店も行ったけれどおいしかったよ。
なだ万(ホテル内)とZIPANGはイマイチ。もう行くことはないだろう。

30:食いだおれさん
06/06/19 22:47:24 .net
14だけど、やはりデパートはデパートなのかな、分とく山。そんなに味違うのかな。

31:食いだおれさん
06/06/19 22:53:13 .net
あ、違いますね、残念ながら。伊勢丹は吉兆もダメです。

32:食いだおれさん
06/06/19 23:15:12 .net
青山スレで、逆恨みから携帯ハッキングをしてターゲットの元カノに淫行し、自ら携帯盗聴を吐露した、在日隠れホモストーカーコックに財産目当てで股開いた馬鹿女がいた、六本木のグラ〇ドハイ〇ット内にある旬ぼーは、まいうー。

33:食いだおれさん
06/06/20 08:14:20 .net
>>31
吉兆はどこの吉兆と比べてですか。

34:食いだおれさん
06/06/21 07:54:53 .net
船場吉兆

35:食いだおれさん
06/06/21 09:58:07 .net
>>19宮下て青山の?違ったらすまんが、旨いかあれ?見てくれと雰囲気重視のデート向けではあるが。

36:食いだおれさん
06/06/23 01:01:21 .net
>>34
船場吉兆ですか。なかなか行けませんね。情報ありがとうございました。

37:食いだおれさん
06/06/23 01:54:38 .net
>>26=>>28ご苦労様

38:食いだおれさん
06/06/23 11:42:31 .net
何千円も出して外食するより同じ位の食材買って自分で料理すりゃ
店員の態度に激怒したり騙されたとか悔しがることも無いのに。
それによっぽど美味いもの作れるだろ普通は。
なんかね、何度も何度も同じような文句垂れてる香具師は学習能力という
もんが無いのかと同情したくなるね。

39:食いだおれさん
06/06/24 18:04:36 .net
>>1
そもそも東京民国は和じゃないからね。

URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
>カラスの肉で作ったミートパイを東京名物にしようとしている石原都知事。
>「言った手前、食べないといけないから、もらった肉を使って自分でミートパイ
>を作った。非常に美味い!」と、ミートパイを絶賛しています。

★ある時、「おじさん、これ犬とか使ってるの?」って聞いたら、「ばかやろう。
そんないいもの使ってたらこんな値段で出せないよ」って怒られた。「こんな値段
で犬や猫が食えると思ったら大きな間違いだよ」って。
※別冊新潮45「北野武編纂 コマネチ」より一部抜粋

40:食いだおれさん
06/06/25 22:34:31 .net
基地外vs基地外の戦いは
いまいちもりあがらんな

41:食いだおれさん
06/06/26 18:33:09 .net
可哀想だなw

42:食いだおれさん
06/06/29 22:41:50 .net
28だけど26さんとは別人だよ。

43:食いだおれさん
06/07/05 18:12:18 .net
東京で「大和魂」とか言う奴は違和感ある。

44:食いだおれさん
06/07/05 18:17:39 .net
>>28だけど>>26さんとは別人だよ

45:食いだおれさん
06/07/09 18:47:28 .net
東京民国で韓流のDVD買ったら字幕ないらしいよ。

46:食いだおれさん
06/07/29 20:14:41 .net
age

47:食いだおれさん
06/08/09 19:03:22 .net
接待で銀座のあさみを考えていますが、どうですか。

48:パスタ
06/08/24 00:45:40 .net
かごの屋 うまいよ

49:食いだおれさん
06/08/26 20:22:52 .net
47ですが結局フレンチ行きました。

50:食いだおれさん
06/08/26 21:52:16 .net
大和魂とか言う奴はほとんど外人か混血。

51:食いだおれさん
06/08/27 00:16:14 .net
>>49
正解です

52:食いだおれさん
06/08/27 07:39:19 .net
はい、お客様喜んでくれました。

53:食いだおれさん
06/09/16 06:47:55 .net
東京の和食全体には不満だが、ホテル泊まると朝食には和食を選んでしまうわけで。

54:食いだおれさん
06/09/29 22:27:24 .net
本当だな

55:食いだおれさん
06/10/18 23:42:15 .net
288:食いだおれさん :2006/10/18(水) 14:27:11
あなたは私の
『服を無理やり脱がせ、バックの体勢で手を後に縛り目隠しをし…耳を舐められながら…
私の胸・あそこをいじり回す…嫌がる私におもちゃを奥まで入れ…スイッチをMAXにして…
クリトリスを吸いながら狂ったように舐める…その後、私のアナルを舐め…指を入れ少しづつ穴を広げて…
あなたの大きい物を私のあそこに…ヌルヌルになったおもちゃを…ゆっくり奥まで入れる…
お尻の中でやらしく動き…何回も何回もイカせ頭が真っ白になるまでイってしまう私…』
こんな事、あなたはしたくありませんか?
私はいつでも時間作れます。お返事待ってます。

56:食いだおれさん
06/10/21 07:34:15 .net
来週京都で食事だ。うれしい。場所はまだ決めてないけど。

57:食いだおれさん
06/11/03 23:25:14 .net
目黒のうしやまとかどうでしょうか?どなたか行ったことありますか?

58:食いだおれさん
06/11/09 07:43:10 .net
残念ながら、ありません。

59:食いだおれさん
06/11/15 03:45:17 .net
【日本食認証制度】「全て日本人向けではやっていけない」「水・魚など地域によって違う。日本食もある程度変えなくては」との声…ブラジル
スレリンク(newsplus板)l50
四十五年以上日本食に携わってきた氏家さんだが、近年は「営業のためにアラカルトを取り入
れた」という。「昔は日本人が多かったからね。本来の日本食を食べる人が減ってきたから、変
えていかなきゃいけない」と実情を吐露。それでも「どれが本当か、お客さんがだまされないよう
に、わかりやすくしてほしい」。

これから政府が基準を作るにあたり、氏家さんは「日本食の基本は日本にある。けれど、水、
塩、砂糖、魚にしても地域で全く違うから、ある程度変えていかなくてならない。ブラジルでの
日本食を分かっている人に、話を聞いて考えてほしい」と話した。

【日仏】 フランスの偽日本料理店が問題に JETRO覆面調査「お墨付き」制度導入~「お薦め出してもらったらほとんど韓国料理」★2[11/14]
スレリンク(news4plus板)
ある店の一番人気はおすしに刺身、焼き鳥が一緒になった料理で、焼き鳥にチーズがかかっていて、さらに、
おすしがあるのにご飯もあった。パリの人たちは、そのご飯に焼き鳥のタレをかけ、おいしそうに食べている。

60:食いだおれさん
06/11/25 08:31:31 .net
恵比寿の賛否両論はどうでしょうか。値段くらいのものでしょうか。

61:食いだおれさん
06/12/02 23:17:52 .net
東京の水がきて? ワロス

62:食いだおれさん
06/12/04 17:19:08 .net
>>61
日本語でお願いします

63:食いだおれさん
06/12/10 16:29:21 .net
日本料理の認証制度を東京でもやらないとな。

64:食いだおれさん
06/12/31 09:44:15 .net
>>63
どっかでやっている所あるの?

65:食いだおれさん
06/12/31 09:49:26 .net
>>64
たまには新聞読むかニュース番組見なよ馬鹿

66:食いだおれさん
07/01/01 08:39:51 .net
だまれバカ

67:食いだおれさん
07/01/02 14:19:25 .net
何でここ荒れてるの?

68:食いだおれさん
07/01/02 18:30:36 .net
東京の食事は当然ながら、縄文的な日本人の好みにあつてる。
それを京都だとか関西だとかを基準にして判断するのは大きな間違い。

いまだに「日本人単一民族説」を信じているのはおかしい。
東京には東京の味がある。
京都など関係ない。
東京と京都では、荒っぽく言えば民族が違う。

69:食いだおれさん
07/01/03 11:25:47 .net
で美味しいお店の情報は

70:食いだおれさん
07/01/03 11:31:42 .net
辻留。
伊勢丹のカードを持ってくと1万円以上割り引いてくれる!

71:食いだおれさん
07/01/03 12:20:13 .net
>>60
賛否両論は西麻布じゃないの?

72:食いだおれさん
07/01/03 15:55:12 .net
関東風(東京風)和食にこだわった店はあるのだろうか?


73:食いだおれさん
07/01/03 17:49:54 .net
両国の八百善だろうな

74:食いだおれさん
07/01/28 14:51:34 .net
銀座の室井

75:食いだおれさん
07/03/11 05:54:07 .net
和食って本当に難しいですね。
色々食べてきたけど、東京では感動するような美味しい和食には出会えないという結論に至りました。
「間違いないもの」を出す店はあっても、「感動するもの」を出す店は皆無でした。
和食を食べるんであれば、私も京都が一番だと思います。

76:食いだおれさん
07/03/11 06:28:02 .net
寝てないのか?
毎日楽しいか?

77:食いだおれさん
07/03/11 07:06:32 .net
毎日楽しいよ。イエーイ

78:食いだおれさん
07/04/25 23:23:54 .net
>75
和食というと、蕎麦や寿司も天ぷらも含んでしまいますね。
懐石、料亭、割烹に限定してのお話ですか?何軒くらいまわられました?

79:食いだおれさん
07/04/30 17:00:55 .net
とんた

80:食いだおれさん
07/05/03 14:55:22 .net
>>75
同意。6月に京都へ食べに行こうと思っている。

81:食いだおれさん
07/05/28 15:49:34 .net
松岡農水相は日本料理や日本の食材・食文化を、特亜人から守ろうとしていたけど、自殺で事業がストップ
URLリンク(www.google.com)

フランスの偽日本料理店が問題に 「お薦め出してもらったらほとんど韓国料理」
スレリンク(news4plus板)
日本食認証…韓国人運営食堂打撃「すし警察の登場だ」
スレリンク(news4plus板)
農水省、海外の日本食店を認証に…経営者の殆どが中国や韓国などのアジア系
スレリンク(news4plus板)
「寿司や刺身は韓国・中国起源。日本人が食べだしたのは戦後から」 米で反発の声
スレリンク(news4plus板)
ワシントン桜祭りで寿司と日本酒の試食行事、韓国系会社が主導
スレリンク(news4plus板)

「日本食認証制度は身勝手。海外食文化を独自に変えてきたのは日本」…東京新聞
スレリンク(newsplus板)
日本食認定 もし中国政府が中華料理にクレームつけたら…中日新聞
スレリンク(news4plus板)
「ウソ日本食蔓延で認証制度? 日本政府、センス悪すぎ」…東京新聞
スレリンク(newsplus板)
「日本政府によるウソ日本料理店選別…本当にそんな制度は必要なのだろうか」…毎日新聞
スレリンク(newsplus板)
寿司ポリスは「よき愚鈍さ」でニセ日本食を見逃してはどうか…朝日新聞
スレリンク(news4plus板)
【日本の国粋主義の復活】日本食優良店指定、米国で賛否両論…TBS
スレリンク(newsplus板)
「日本で食の認証制度行えば不合格だらけ」「食欲なくなる日本政府認証寿司」…宋文洲(日経BP)
スレリンク(newsplus板)
世界中どこで食べても味が同じではつまらない。その土地に合わせた和食を楽しめばよいのでは…中日新聞
スレリンク(news4plus板)

82:食いだおれさん
07/06/08 10:07:27 .net
誰が何と言おうと
恵比寿『賛否両論』
今この店が東京の和食では
最高峰だろう

83:食いだおれさん
07/06/08 18:36:37 .net
誰も何も言わないけど、そうなんだ。

84:食いだおれさん
07/06/11 12:49:13 .net
なんと言っても、港区虎ノ門の吉乃翔でしょ。

85:食いだおれさん
07/06/12 22:09:29 .net
永田町駅周辺でいいお店ありませんか?

86:食いだおれさん
07/06/12 22:17:24 .net
来月の祇園祭の時期に京都行くよ。
やっぱり、京都で食べる鱧は格別。

87:食いだおれさん
07/06/12 23:27:02 .net
とん太に決まってるだろ
とん太とん太とん太

88:食いだおれさん
07/08/02 23:45:40 .net
どんなに有名で、美味いと評判の店でも、タバコ吸うイタが料理する店はやだなぁ・・・

89:食いだおれさん
07/08/03 23:15:44 .net
>>88
トンタのおやじは喫煙者

90:食いだおれさん
07/08/18 15:29:25 .net
麻布十番 たき下

91:食いだおれさん
07/09/08 09:59:16 .net
>>86
で、結局どこ行ったのよ。

92:食いだおれさん
07/09/08 19:55:23 .net
有楽町近辺で良いお店、教えてください。

93:食いだおれさん
07/09/23 09:17:38 .net
この前の台風の時京都で足止めくらって、否応なしにかの地で夕食。やっぱ、東京よりいいわ。これ、結論。

94:食いだおれさん
07/10/12 00:32:22 .net
麻布十番はありますか

95:食いだおれさん
07/10/15 11:47:43 .net
>>27,85,92
永田町なら永田町瓢亭、有楽町近辺なら丸ビルの招福楼、ホテルは全日空の雲海
の松茸御飯。

永田町瓢亭は、雰囲気は良くないので、京都とはおお違い。
招福楼10月は、菊雑炊がとても美味しい。秋は、松茸が大抵出ます。
雲海は松茸御飯だけ。お上品な薄味ではなく、濃いめ。お焦げが美味しい。

銀座松屋通り、バリの朝市の階下の佐野は、若い主人が律儀で、店内が清潔で気
持が良い。安いから、若い人達には良いと思うけど、口がおごっている人向きで
はない。

96:mkmk
07/10/29 18:53:33 .net
船場吉兆のグループ企業「京都吉兆」の21万円おせち、売り出して初日で完売。

しかしキャンセル急増の見込み。

海老やかまぼこがあやしい。

97:食いだおれさん
07/12/22 23:40:43 .net
昨日行った麻布十番の某店。 帰った客の悪口を板前とバイトらしきブス女が他の客に聞こえるように言ってた。 どう、聞いても板前の勘違い。 ブス女は、某芸能人が自分目当てで来ているやら、オーナーの悪口やら大声で話してる。
どんな、教育してんだよ、オーナーさんよぉ 早く潰しちゃえよ。

98:食いだおれさん
07/12/23 02:35:18 .net
どこ?それ?

99:食いだおれさん
07/12/27 01:46:12 .net
実名晒せ

100:食いだおれさん
08/01/03 15:46:35 .net
パチンコやのある通りだが

101:食いだおれさん
08/01/24 06:09:52 .net
>>97 夜オーナーが普段いない店だとすれば、あん●かな?
元々絶賛するほどの店ではないです。

102:食いだおれさん
08/01/24 06:43:51 .net
>>94
上にも出ていた たき下 は、予算10K以内の店としてはまずまず。
20Kまでなら 今むら と 和門。
接待受けるなら かどわき と 橘花楼。

103:食いだおれさん
08/02/12 04:52:29 .net
>>102
>かどわき
星断ったって吹聴しまくってる店?

104:食いだおれさん
08/03/13 22:02:58 .net
ところで金田中って入ったことある奴いる?

105:食いだおれさん
08/03/15 17:32:20 .net
キッカロウで金落とすなら断トツに、かどわきだよ。予約とれないかもしれないけど。

ちなみにさ、あ○梅ぎ○かって、そんなまずいの?

106:食いだおれさん
08/03/15 20:09:35 .net
○ん梅はマズイ訳ではないが、
大して旨いとも思えないのに、支払いが高い。
それと決定的なのは、ご飯が美味しくない。
良い米を使っていないのか?

107:食いだおれさん
08/03/16 00:29:26 .net
薪で炊いたと、いっていたが。 商店街近くの方の支店はな。
店の中が、煙だらけだがに。従業員が態度悪すぎる。
ランチですら、行きたくないがや。

108:食いだおれさん
08/03/19 19:48:43 .net
門脇は、予算いくらくらいですか?何が美味しいですか?

109:食いだおれさん
08/03/19 22:30:41 .net
>>108 まあ、一人あたり最低でも5万。
もちろん予めおまかせプラスお酒をどのくらい飲むかと、予算をはっきり伝えておけば
多少は安くあがるかもしれない。
予約の時に現金精算を伝えてもいいですよ。
てか、経費、接待でなく自腹で行くなら、支払いを気にしないで済むような状況でないと、楽しめないと思う。

110:食いだおれくん
08/03/20 12:11:28 .net
>>1
京都に行かなければだめな理由が知りたい。

111:食いだおれさん
08/03/23 07:48:39 .net
同じくらいの値段で比較すると違いは一目瞭然ではないか。

112:食いだおれさん
08/03/25 16:28:00 .net
十番まつかんの前の、新しいビルに綺麗な和食やが建築中だけど、どんな店が出来るか知ってる人は、教えてください。

113:食いだおれくん
08/03/25 22:36:04 .net
↑おまえなんかに教えねー(2ちゃんねる風のレス)

114:食いだおれさん
08/03/27 15:20:44 .net
そこは、家賃高いし、相当金がかかってるらしい

115:食いだおれさん
08/03/28 18:24:15 .net
東京なら、中央線西荻窪駅前の「まつ屋」がおすすめ。ラーメン屋の隣ね

116:食いだおれさん
08/04/22 23:01:50 .net
age

117:食いだおれさん
08/05/09 21:49:53 .net
道場さんって、どうしてる?

118:食いだおれさん
08/05/11 13:42:23 .net
東京にうまいものなしは常識

119:食いだおれさん
08/05/11 14:22:43 .net
和食だけは東京あまり振るわないね
関西だったらお話にならないお店ばかり
お寿司やフレンチは逆の事が言えるかもだが



120:食いだおれさん
08/05/11 15:02:18 .net
>>117
ゴルフ三昧

121:食いだおれさん
08/05/11 15:21:24 .net
>>119
関西がお話にならない店ばかりの間違いだろw

122:食いだおれさん
08/05/11 16:57:13 .net
お前みたいなアホとはお話にならないが正解だろww


123:食いだおれさん
08/05/11 18:25:27 .net
関西の店は食べ残しの使い回しが常識だからなー
うまくて安全な店に行きたいな東京に来なよ

124:食いだおれさん
08/05/11 19:46:39 .net
うまくて安全なお店にいきたいな東京(笑)
落ち着けよ。なな。
使い回しより頭を回転させろよ。なな。


125:食いだおれさん
08/05/11 19:58:58 .net
↑おまえがなwww

126:食いだおれさん
08/05/18 17:45:18 .net
渋谷区恵比寿1の「園山」会員制で知る人ぞ知る、です。
予算は1万円~

127:食いだおれさん
08/05/27 21:14:21 .net
東○カレンダーとブ○オ ハ○コ
に、紹介されてるっ店て、当たった試しがない。
ライターとカメラマンの腕は誉めてあげる。

128:食いだおれさん
08/06/17 00:26:36 .net
貧乏には無理。服似かね変えてないと

129:食いだおれさん
08/08/13 22:11:54 .net
age

130:食いだおれさん
08/10/16 02:02:28 .net
下がってるんでage。そのついでに。

都内でチェーン店じゃないところでおいしい石狩鍋を食べさせてくれるお店って皆さんご存知ないですか?
なかなかいい情報が得られなくて・・・。

131:食いだおれさん
08/10/18 12:39:44 .net
帝国ホテルに入っている和食店は旨いよ。
それにしても,デパートに入っている吉兆は見てて気の毒だな。
客が買い物しているのを見たことないな。
日本橋高島屋吉兆惣菜売り場向かいの野田岩・伊勢廣なんかは夕方行くとほとんど売り切れなのに…。

132:食いだおれさん
08/10/18 14:11:43 .net
>>127
じゃあ、何の雑誌が信用できる?

133:食いだおれさん
08/10/26 17:04:37 .net
>>132
信頼できる雑誌なんてない。

134:食いだおれさん
08/11/15 20:11:59 .net
銀座特集で必ず載っている、「あさみ」はどうなのですか?

135:食いだおれさん
08/12/10 23:04:10 .net
彼女が京料理食べたいって言ってるんだけど
日曜の昼に一人3000円以下で食えて、うまいところ知りませんか?

山手線沿いで会います。



136:食いだおれさん
08/12/10 23:09:48 .net
>>135
三千円で本格京料理が食えて美味しいところがあったら
誰にも教えないわなw

梅の花でもいっとけ。

137:食いだおれさん
08/12/10 23:13:16 .net
ランチは安いものじゃないの?
夜だったら軽く1万円OVERだろうけど。

138:食いだおれさん
08/12/10 23:27:47 .net
ランチは確かにミシュラン星付でも
3000円で食えるところはあるな。

でも日曜営業は厳しいなw

139:食いだおれさん
08/12/10 23:34:48 .net
そこを何とか・・頼む・・・

140:食いだおれさん
08/12/10 23:47:22 .net
>>139
食べログで検索すると結構ヒットするよ。
絞り込み検索で探してみ

URLリンク(r.tabelog.com)

141:食いだおれさん
08/12/10 23:59:02 .net
>>140
ありがとう!
便利なサイトですね。
探してみます。

142:食いだおれさん
08/12/11 00:03:16 .net
>>141
お前は運が良かったよwwww
もう2ちゃんで質問するなんてバカな真似はするなよ。
まともな返答なんて返ってこないんだからw
つーか食べログなんて出されたらこのスレの存在意義が・・・


143:食いだおれさん
08/12/11 08:01:51 .net
あさみ、美味しいよ。

144:食いだおれさん
08/12/29 07:50:41 .net
六本木の龍吟は詐偽。
ハニーズガーデンの中の会員制の系列店は来月で潰れるのに、まだ会員を集めて年会費を取っているという噂。

145:食いだおれさん
09/01/16 06:16:06 .net
霞町の和食某店に行ったら、カウンターの客5組(うち一組は我々)のうち3組が一々各皿の写真を撮っていた。
さっそく某ブログが更新されたので、ほーこのサイトはあの人が作ってるのかとおかしかったが、
折角の食事の最中カメラ振り回して楽しいのだろうか。
まあ、周りに不快感を与える程ではなかったからいいけど。


146:食いだおれさん
09/01/19 07:59:54 .net
夜フラっと行けるかね?
食ってみたい!


147:食いだおれさん
09/01/19 15:20:29 .net
これは、新手の山崎渉?

148:食いだおれさん
09/02/15 09:26:10 .net
        ∧∧
   ☆ミ ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
         ̄


149:食いだおれさん
09/02/24 22:01:53 .net
NHK見ろ。始ったな

150:食いだおれさん
09/03/02 10:47:27 .net
「あさみ」、普通だった。

151:食いだおれさん
09/03/05 21:25:28 .net
と村行って来た。
美味かった。
フランス料理みたいなこってりして技巧を凝らした料理に飽きた人におすすめ。

152:食いだおれさん
09/04/11 07:36:06 .net
飽きるほどあの人、この人どんどん書いてくれ!


153:食いだおれさん
09/04/17 22:17:58 .net
俺、毎月なだ万に行ってる
なだ万の出汁が好きだ
ポイントカードも作っちゃったよ
毎月はがきも来るしね

154:食いだおれさん
09/04/20 09:12:12 .net
どこのなだ万がお薦め?

155:153
09/04/20 09:23:26 .net
>>154
そりゃ本店のニューオータニのさざんかでしょ
でも高いから2回くらいしか行ったことないけどね・・・
毎月言ってるところは新宿の小田急14階のお店
デパートだから気取ってなくて気軽に入れるから良い
値段も懐石1万しないメニューもあるからお手軽

ポイントカードがあるのはそこだけだと思うよ

156:食いだおれさん
09/04/20 11:48:36 .net
おいらは、横浜のインターコンチしか行ったことない。シャングリラのなだ万はどうなのだろう?

157:食いだおれさん
09/08/06 04:45:09 .net
残念だけど東京の和食は壊滅状態だよ

・地方出身の下品な政治家
・出生の卑しい芸能人
・上京して成功した成金

に完全に潰されてしまった
今では高い金をだしゃあ、それなりの物を出すっていう
品格の片鱗すら残ってない店がほとんど

158:食いだおれさん
09/08/06 12:47:52 .net
「出生が卑しい」なんて平気で書ける人の
人間性の卑しさは?

赤の他人に対して、下品なんて切り捨てられる人の品性は?

品格とか口にする人って、どうしてこうなんだろうね。

159:食いだおれさん
09/08/07 13:13:05 .net
俺は解る気がする。和食に限らず良い感じのレストランなんかも
その3種類の常連が付いちゃった店は全部ダメになってく。
亡くなった爺ちゃんも、江戸っ子気質の店がなくなってくって
生前嘆いてた。金や力に媚びてる店には行きたかねーから行く店
無くなっちまうよって言ってたよ。

160:食いだおれさん
09/08/09 17:20:06 .net
確かに

161:食いだおれさん
09/08/10 17:57:06 .net
東京人の居場所がなくなってんだよ。
そんで文化も滅茶苦茶になってるんだよ。

162:食いだおれさん
09/08/24 01:59:18 .net
芝三丁目(?)あたりにある日本料理ばさらって知ってる人いる?
値段もリーズナブルで味も良かったよ。
最近、どこもしっくりくる店無くなって来ていたけどばさらは良かった。

何回か行ってるけど客層は政治家とか芸能人もいたね。でも敷居が高い感じもなく一般人も普通に入りやすいよ。

163:食いだおれさん
09/08/24 02:08:07 .net
そこは青柳の系列店だからマズイ事はないだろーな

164:食いだおれさん
09/08/24 02:10:17 .net
どんな和食も駄目にするのはそこで雇われてる一部の駄目な従業員のせい。
和食そのものが駄目になってるわけじゃないけど、最近は洋食や中華のほうが
支持されてるのは事実。悪を憎んで和食憎まず

165:食いだおれさん
09/08/24 19:18:49 .net
>>162
>>163
宣伝臭くならないように書くのは難しいね。
他店との具体的な比較を交えながら
さりげなく書いた方がいいね。

しっくりこなかった店と
この店の具体的な違いとかさ

166:食いだおれさん
09/08/24 20:11:01 .net
>>162
ばさらってお米が美味しい店だよね
晴海トリトンにも入ってたけどいつの間にか潰れてた


167:食いだおれさん
09/08/24 20:34:51 .net
残念だけど東京の和食は壊滅状態だよ

・地方出身の下品な政治家
・出生の卑しい芸能人
・上京して成功した成金

に完全に潰されてしまった
今では高い金をだしゃあ、それなりの物を出すっていう
品格の片鱗すら残ってない店がほとんど
水がまずい東京でうまい米が食えるはずがないだろうし

168:食いだおれさん
09/08/24 21:01:42 .net
>品格の片鱗すら残ってない店がほとんど
で、逆にお前の言う品格の片鱗が残ってる店はどこなんだ?
てか、コピペ繰り返して、
そもそもろくな店に行ってないようにしか見受けられないのだが・・・。

169:食いだおれさん
09/08/25 01:48:07 .net
>水がまずい東京でうまい米が食えるはずがないだろうし
地元で穫れた一番いい食材は東京行き、
二番目にいいのは地方大都市行き、
三番目以降が地元に残る
ってばっちゃが言ってた。

170:食いだおれさん
09/08/25 01:50:01 .net
>>169
鱧とか丹波の松茸とか若桜の甘鯛なんかは
いいのは殆ど京都に逝くな

171:食いだおれさん
09/08/26 04:32:12 .net
ばさら行ってきたよ。トマトのすき焼きがあったからチャレンジしたけど想像してたより美味しかった。
サービスも丁寧だったし料理も創作っぽいけど味は良かったよ。
今度はランチ行ってみる予定。

172:食いだおれさん
09/08/26 13:05:05 .net
>>162別に宣伝したわけじゃないし
おいしかったから薦めただけ

173:食いだおれさん
09/08/26 13:06:51 .net
>>172
店員乙。

174:食いだおれさん
09/08/26 19:58:01 .net
東京の和食で一番なのは吉兆!

175:食いだおれさん
09/09/07 01:26:05 .net
>>168

ちょっと待て。>>157は俺が書いた文だけど>>167は俺じゃねえ。
俺はコピペなんかしねえよ。

176:食いだおれさん
09/10/01 01:13:46 .net
昨日三田ばさら行ったけど普通にうまかった
肉の質は結構いいんだろーけど脂っこいから俺はもたれた
若いねーちゃんとか米をマンナンライスにして肉ガツガツ食ってた
評価は悪くないな

177:食いだおれさん
09/10/07 01:48:37 .net
ばさらの前毎日通るけど高そうな雰囲気で入れなかった
階段半分降りて店内の様子見て戻ってきた事ならあるがw
昼飯代1000円以内の俺には無理な気がした

178:食いだおれさん
09/11/29 21:49:21 .net
なるほど

179:食いだおれさん
09/11/29 23:44:41 .net
東京は都会だから、どこで食っても美味いよ。

180:食いだおれさん
09/12/01 22:28:00 .net
ここに書いてあったから調べて行ってみたけど、なんかやっぱり敷居が高い感じがした

ラフな格好で行って失敗したな

値段はそこそこ安い方かとは思うけど友達とフラッと行ける感じではないな

なんか雰囲気がかしこまってて

東京の日本料理家ってみんなあんな感じなのか

所詮田舎者の俺には受け付けられないって事か

181:食いだおれさん
09/12/19 18:37:18 .net
ここはグルメ板

182:↑食いだおれさん
09/12/19 20:17:18 .net
弁天山都寿司!接客最高!東京一!

183:食いだおれさん
10/01/17 04:38:37 .net
目白の和幸はどんなですか?

184:食いだおれさん
10/02/05 19:31:39 .net
>>182
浅草辨天山 美家古寿司

のことですか?

185:食いだおれさん
10/02/06 21:05:37 .net
「東京で和食」って、なんか「アメリカでフランス料理」みたいな
感じがあるよなw

186:食いだおれさん
10/03/27 09:26:21 .net
かなりうまい・・・ マジでうまい・・・
一番の驚きはなんと言っても、新鮮!!!
一瞬にして、ペロリ☆ 本気でうまい。
一瞬にして虜になりましたねー☆
店の雰囲気もよく大満足でした。
一回はイってみる価値あるよ。マジデ!!
客もかなり多い☆ 気軽に行けるよ☆
一度行ってみてください☆  



187:食いだおれさん
10/05/16 18:55:06 .net
すいませーん
質問です!
グルメ雑誌でよく見る
出没!アド街ック天国にも
ハハハ(*^_^*)アド街も見たけど、すごい混み具合なんだね。
初めて行こうと思ったけど諦める。
まともな情報をよこせ
いよいよ捜索が始るな。

188:食いだおれさん
10/05/19 22:09:28 .net
東京で和食ったら
江戸前の仕事ほどこした鮨のこと
シースーじゃねぇよ鮨。

189:食いだおれさん
10/05/20 02:51:46 .net
ついこの間、かどわきって店に
連れて行って貰ったけど、
めちゃめちゃ流行ってたよ。
味はまあまあ美味かったかな。


190:食いだおれさん
10/06/06 15:46:30 .net
香の物をたべるとき、音立てちゃイカンのだそうだ。しってた?
ちょっと振り返ると、ボリボリ食ってた気が。冷や汗が出る。
じゃあ、沢庵はどう食えと?

191:食いだおれさん
10/06/07 01:04:55 .net
ラーメンしかないだろ。

192:食いだおれさん
10/06/07 23:52:57 .net
六雁

193:食いだおれさん
10/06/09 22:13:16 .net
渋谷、というか神泉駅に比較的近い「定食サトウ」

194:食いだおれさん
10/06/12 16:14:32 .net
今夜は、上馬交差点近くの激ウマ寿司屋やで

195:食いだおれさん
10/06/14 15:57:41 .net
テレビに出てるところを当てにしてはだめ
若い店主がお店をつぶさないように必死でやってるところを
自分で探した店が良いな

196:食いだおれさん
10/06/14 22:15:17 .net
渋谷・新宿近辺で、夜、酒なしでタコライスを食べられる店はないですかね?

197:食いだおれさん
10/06/15 06:43:51 .net
和食じゃねーだろ

198:食いだおれさん
10/06/17 22:13:31 .net
>>197 沖縄は日本ぜよ。貴方のような意識が、基地問題を複雑にしちょるんよ。

199:食いだおれさん
10/06/30 20:35:19 .net
日本の首都で静かに和を味わう。
この醍醐味に尽きるだろう。
ビジネスでも海外の多くの人達との会食がある。彼らはTOKIOでの会食を望む。
まぁ、暇が出来たら京都とかの観光地で気分に浸りながら和食を食べてみたい。
老舗と言ってもそれなりに現代式なんだろうし、
何より東京から片道3時間弱はそうそう時間が取れないよ。

200:食いだおれさん
10/06/30 22:33:26 .net
もう9年前になるが、赤坂アークヒルズにあったbasaraに行った。
メインが徳島牛のステーキだったがイマイチだった。
それよりも椀物が出なかったのが物足りなかった。
こういう店は初めてだったが、椀物って日本料理の肝というイメージだが、
他にもコースで椀物を出さない日本料理店ってあるのか。



201:食いだおれさん
10/06/30 23:04:02 .net
>>200
店の選択を誤ったんだね。
関西でも油断すると残飯懐石を食わされるご時世だからね。

202:食いだおれさん
10/07/01 02:47:40 .net
お椀をコースから外して献立を立てるスタイルが定着したのは魯山人の星岡茶寮以降かな。

203:食いだおれさん
10/07/01 19:18:54 .net
長時間並んでラーメン食っとけ。

204:食いだおれさん
10/07/01 22:00:33 .net
関西まで行って残飯喰わされるよりはなあ、ラーメンの方がいいかもな

205:食いだおれさん
10/07/01 22:42:22 .net
>東京の和食
23区民だけど、慣れもあってか、お袋の作ってくれる飯が一番旨いな。

206:食いだおれさん
10/07/01 22:55:43 .net
「和」を極めれば、残飯。
エコロは和の原点です。

207:食いだおれさん
10/07/02 02:12:26 .net
そもそも東京民国は和じゃないからね。


208:食いだおれさん
10/07/03 15:15:22 .net
>東京民国
何それ?何処それ?
日本人が普通に食べているのか、和食だよな。
残飯懐石は日本の恥。

209:食いだおれさん
10/07/05 13:26:13 .net
トンキンで和食?
フランスでキムチかww


210:食いだおれさん
10/07/07 19:50:50 .net
フランスとは恐れ入谷の鬼子母神。
でも東京はあんまし犬のウンコ落ちてないよ。
キムチは良く分からないので、本場犬阪の方、フォローをお願いします。

211:食いだおれさん
10/07/08 18:51:52 .net
おい犬阪。問い合わせが来ているぞ

212:食いだおれさん
10/07/08 21:29:15 .net
その手は桑名の(r

213:食いだおれさん
10/07/08 21:45:07 .net
桑名は関係ねえよ
三重県に救助要請かよ?

214:食いだおれさん
10/07/08 22:14:26 .net
>>209
責任をもって埋め合わせしろww

215:食いだおれさん
10/07/12 20:54:02 .net
おい大阪。
早く本場大阪のキムチとは如何なものか、熱く語り給へ。

216:食いだおれさん
10/07/14 19:50:50 .net
↓東京人の大半が朝鮮人で占められてるwwwwwwwwwww


首都圏の7割が弥生系(朝鮮や中国からの渡来人)の遺伝子
URLリンク(bbs.jinruisi.net)

関東地方は日本開闢以来の部落地域であり、関東人は北方朝鮮系の遺伝子
国立科学博物館
URLリンク(www.kahaku.go.jp)

217:食いだおれさん
10/07/15 00:17:33 .net
↑またこんなのが出てきた。北大阪のなんとか丘の常連のお坊っちゃまですか?

218:食いだおれさん
10/07/15 00:46:34 .net
おい大阪。
早く本場大阪のキムチとは如何なものか、熱く語り給へ。
話しはそれからだw
ゲスが。

219:食いだおれさん
10/07/15 00:55:44 .net
北大阪のコピペ引用のお坊っちゃまも、有名になられまして。
婆は大変喜ばしく、存じ上げておりますわ。

220:食いだおれさん
10/07/15 01:05:57 .net
有名団地に住んでるヒキコモリだろ?
俺もどっかのスレで見たよw

221:食いだおれさん
10/07/15 01:10:36 .net
とっととフランスで食うキムチの解説をしろよ大阪人。
要点はそれだけだ。ここで明確にしておきたい。

222:食いだおれさん
10/07/15 23:55:09 .net
大阪北地域の子坊主
いつの間にか有名になったなw
ま、坊主の書き込みはバレバレだけどなw

223:食いだおれさん
10/09/13 07:18:58 .net
だから?

224:食いだおれさん
10/09/21 05:14:11 .net
レンホーが人気No.1でトップ当選する東京で何が和食だよwww

225:食いだおれさん
10/11/12 06:57:11 .net
きになるわ
取り合えず一回自分の足で行って見たいって気も起きます
と言う事で、本日のランチタイムに伺いました。
ホントに美味しい
今時あの値段で営業しているのが奇跡。
これで安心して眠れる。
自分の気に入っている店が有名ブロガーに紹介されると複雑だね。
俺を本気で怒らせるなよ 紹介して欲しくない。
おいしいと評価されるのは嬉しいけれど、
予約が取れないほど混み合うと 足が遠のいてしまう。

226:食いだおれさん
10/11/24 22:41:03 .net
目黒の「うしやま」 月替わりの5000円懐石オンリーの店。激ウマ

227:食いだおれさん
10/11/30 23:51:25 .net
他人の食い残しを食べさせられない事。
何はともあれ、この危険が無いのが安心であり、美味さに集中出来るのが、東京の魅力なのかも知れないな?

228:食いだおれさん
10/12/02 21:50:03 .net
居酒屋ではなく、穴子丼を手軽に食べられる店はないですかね?

229:食いだおれさん
10/12/05 19:42:08 .net
>>228
「ます味」の安いランチが3000円とちょっと。
あんまり安いのは、穴子じゃなくてウミヘビになるよ。

230:食いだおれさん
11/01/08 06:45:37 .net
それは本件とは無関係です

231:食いだおれさん
11/01/10 20:49:59 .net
代々木や表参道にある「おひつ膳田んぼ」。
落ち着いた日本の定食という雰囲気で、行きたい気はするけれど、高過ぎるよなぁ。
米はたくさんある反面、おかずの量が少ないようだし。どうです?

232:食いだおれさん
11/02/25 03:01:35.69 .net
西荻窪駅前の松屋はかなり美味いぞ。値段も安いしオススメの店だ。

233:食いだおれさん
11/02/26 02:07:26.34 .net
和食…
天丼ならば、浅草の尾張屋だろうな。
太い海老天が2本乗っている天丼の王道だな。

234:食いだおれさん
11/02/26 10:25:32.88 .net
>>231
米は旨いが、あれは混ぜご飯だろう。料理としては成立していない。
おにぎりをテイクアウトするのが正解だな。


店主の目が届く範囲内の小さな店(カウンター10席以内)で、1万以上の
コースならだいたい旨いだろう。
昨日もブログで見つけた店に行ったが、あまりの旨さに帰って確かめたら、
★付きの和食屋だった。

235:食いだおれさん
11/02/27 09:33:41.82 .net
代々木上原の一新

236:食いだおれさん
11/02/28 23:44:24.64 .net
>>232
西荻窪の松屋を知っている人にここで出会えるとは。
グルメ蘊蓄本には掲載されないしな。
自分の舌で見つける以外、縁を結ぶ事が無い店だと思う。

237:食いだおれさん
11/03/01 00:12:21.31 .net
松屋だけは曝してほしくなかった

238:食いだおれさん
11/04/09 00:12:49.90 .net
今日の昼は、西早稲田・明治通り沿い・都心身障者センター近くの定食屋「ひまわり」へ。
メニューが結構豊富、ボリュームも十二分にあって、よかったです。

今日食したのは、私が「ぶり大根とメンチカツ」、相方が「茄子味噌とメンチカツ」でした。
今後、出張で時々出かける予定なので、楽しみ

239:食いだおれさん
11/04/09 11:49:47.02 .net
>>238
あの界隈に行ったのならとん太で特ロース定食を食べれば良いのに

240:食いだおれさん
11/04/10 17:40:29.20 .net
地元民から悲鳴 「来春まで耐えられねぇ」中国人よりマナーが悪いスカイツリー

●立ちション、ケンカ、渋滞、違法駐車…
来春の開業に向け建設が進む東京スカイツリー。周辺に浅草寺などがあることもあって、正月三が日は見物客で賑わった。
この爆発的人気に、お膝元の墨田区・吾妻橋商店街は、笑いが止まらない。

特需に沸く人たちがいる一方、見物客のマナーの悪さに頭を悩ませているのが地元住民だ。
「空き缶やゴミ袋などが次々と家の前に捨てられます。付近にトイレがないせいか、家の塀に向かって立ちションする人も絶えません。
昼間は交代で見張りをしています」(47歳男性)
「孫と車で買い物に出掛けようと思っても、渋滞がひどくて街から出られない。もう家でじっとしています」(66歳男性)
「早朝、日が昇ると『ワァー』という大歓声で目が覚めてしまう。
深夜も車で大きな音を立ててやってくる若者が多い。とてもゆっくり眠れませんよ」(44歳主婦)
 
実際、歩道は見物客であふれ、酔っぱらい同士のケンカが始まったり、勝手にマンションの高層階に上がり、写真を撮る年配男性もいた。
幹線道路に堂々と車を止め、スカイツリーを背に記念写真を撮る家族連れも多い。
巡回中のパトカーが注意を呼びかけると、いったんはいなくなるが、すぐ元通りに。イタチごっこだ。

この人気が来春まで続くかと思うと、ホント頭が痛いです。私たちはただ静かに暮らしたいだけなのですが……」(60代夫婦)


241:食いだおれさん
11/04/11 05:54:14.83 .net
>>240
大阪の通天閣周辺より100倍マシ。

242:食いだおれさん
11/04/13 03:47:31.42 .net
>>241せめて日本国内と比較してやれよwww

243:食いだおれさん
11/06/03 21:54:37.88 .net
神楽坂の、
「つみき」、「SYUN 本家」、「SYUN 分家」

244:食いだおれさん
11/07/03 03:07:38.77 .net
店は次々とたたむは、業者からの請求もその厚顔で無視し続ける田舎の雇われ店主がのうのうとテレビ出て、朗らかな笑顔で調理の解説かよ。

テレビなんか出てくんな。その笑顔の裏はヤクザまがいな恫喝話術全開なのはみんな知ってるぞ。

はよからだ壊して脳梗塞で半身不随にでもなって、一生包丁握るなデブ。



245:食いだおれさん
11/07/11 21:32:28.07 .net
誰のことだ…?!

246:食いだおれさん
11/07/12 11:22:37.22 .net
内容読めば分かるじゃん。

247:食いだおれさん
11/07/12 17:22:17.90 .net
美味しんぼに出ていた方ですね(´・_・`)

248:食いだおれさん
11/07/12 21:41:30.96 .net
新宿駅近くで、42~44歳の男性10~20人に相応しい、大人の雰囲気でお洒落な店はありませんか?

249:食いだおれさん
11/07/13 02:20:52.13 .net
ありますよ。

250:食いだおれさん
11/07/22 17:49:55.62 .net
ないよ。

251:食いだおれさん
11/07/22 20:58:06.29 .net
京都おばんざいの「茶茶白雨」って、どうですか?

252:食いだおれさん
11/10/03 14:16:26.89 .net
今日食べたけど、味落ちた

253:食いだおれさん
11/10/03 20:55:05.47 .net
まあ、天皇陛下も逃げ出した、蝉の脱け殻のようなただのボッタクリ観光地だからなあ京都は

254:食いだおれさん
11/10/03 23:09:33.83 .net
良かったらウチに遊びに来い。
旨い和食をくわせてやる。
今、3世帯(世代)同居だか、さすがに祖母の飯は旨いな。
食事の席でそういう事は一切言わんが・・・

255:食いだおれさん
11/10/06 19:09:25.86 .net
築地吉野家だな

256:食いだおれさん
11/10/08 15:02:15.33 .net
西荻駅前の松屋じゃね?
今なら味噌汁付いて牛丼並が240円だ

257:食いだおれさん
11/10/08 17:43:02.63 .net
店は違うけど食ってきたよ
和食の原点だな
旨い

258:食いだおれさん
11/10/18 22:38:43.95 .net
目黒の「うしやま」が、日本橋に移転していた。行く機会がなくなってしまったorz

259:食いだおれさん
11/10/23 07:41:18.76 .net
大井にある「S」は京料理屋なのに、コロッケ・カレー・ステーキ・肉じゃがって何?

京料理のイメージ台無し…

京料理のイメージは純和食のはずなのに、京料理屋と掲げているのにこれで良いのか?

京料理屋のイメージ壊すことするなってね(笑)

260:食いだおれさん
11/10/23 07:55:03.84 .net
場所は大井町駅中央口から徒歩4分の所にある京料理屋「K」(読み方間違えた…Sではなかったm(_ _)m)


メニューみたら…
「鶏鍋」・「玉子焼き」はまあ許せるが…

京料理屋なのに、
「横須賀コロッケ」
「カレー」
「ポークチャップ」
って何?
京料理と掲げているのに、有り得ない。

純和食が何故ない。

京料理屋で
コロッケ・カレー・ステーキ・ポークチャップって…

それはないだろう…
(笑)(笑)(笑)

そんな京料理屋どこに有るのか?

嘘でも、鱧・精進料理・松茸位出してみろや!

261:食いだおれさん
11/10/23 23:57:08.94 .net
今は京料理も犬の餌

262:食いだおれさん
11/10/24 18:10:05.49 .net
違う
京都の犬の餌を
京料理という

263:食いだおれさん
11/10/25 22:50:18.14 .net
犬鍋用か

264:食いだおれさん
11/10/26 11:35:08.41 .net
大型畜肉の解体は、昔から牛がぎょうさんおった関西の伝統技術やき、奴らは犬肉の解体なんぞは朝飯前の小便の放尿と同じや。
明日の朝食考えてみい。
朝から犬肉スープがお目見えするき、油断せず食せ。毒の心配は無かろうが、無意味に食いすぎる事無い様にな。

265:食いだおれさん
11/10/26 12:07:04.48 .net
トサツのホンバは関西
牛の肉ならば、上肉からハラワタの底まで出荷しまっっせー

266:食いだおれさん
11/10/26 15:10:24.51 .net
京都付近に牛が集中していたからかものうw

267:食いだおれさん
11/10/27 20:22:48.04 .net
屠殺人ようけいとったたで
皆街から離れて暮らしとったな
所謂河原者や

268:食いだおれさん
11/10/28 05:12:47.73 .net
瓦職人の瓦者と、どうちがうの?

269:食いだおれさん
11/10/29 13:52:11.52 .net
陛下、町民はみな河原者とお考え下さい。
うむ。元よりそのつもりだが。

270:食いだおれさん
11/10/31 19:31:52.63 .net
正田様も小和田様も皆河原者にございます。

271:食いだおれさん
11/12/17 22:23:35.16 .net
ふーん

272:食いだおれさん
11/12/18 20:23:47.69 .net



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








273:食いだおれさん
12/01/12 23:49:14.97 .net
お客様一人ひとりに対してとても丁寧な対応で、とても気持ちよく食事ができました。
店長さんが本当に細やかに気配りをしてくださり、いっぺんに料理を頼んでも
アラカルトから順序良くゆっくりゆっくり出してくださり、とても落ち着いて
ゆったりと過ごせました。
 また、気候が寒くなってきたからとサービスしてくださり、
本当に丁寧すぎるくらい丁寧な接客で感激してしまいました。
 もう少し種類が増えたらうれしいな、とは思いますが、一日に何本も
いろんな種類を開けてしまうと無駄になってしまうからなのかと思うとしょうがないのかなとも。
料理も一品一品が丁寧に料理されており、とてもおいしかったです。とても好きなので、
また食べに行きたいと思います。
谷さん(20代前半/女性)

274:食いだおれさん
12/02/13 13:09:07.86 .net




【遊技】パチンコ企業40グループ、総額1千億円申告漏れ 東京国税局などが一斉調査★3







スレリンク(newsplus板)








275:食いだおれさん
12/02/13 23:51:43.31 .net
魅力を語れ! 割とマジで。

くやしいけどうまい。
それですよ。
礼賛というか、伝説としてあそこまで語り継がれているのは。
喝采を送るのは当然の気持ち

一部の変わった人たちには信者さんも居るようですが
まず食べ歩きのマニアで料理はしない人たちかと思います。
ネットの評判で判断してるんじゃないかと。
安いのですから御自分で行って食べてみれば。
昔から高い評価を受けていました。
風のようにさわやかな味であるとわかります。
ゲラゲラ



276:食いだおれさん
12/02/29 04:08:25.48 .net
都内店主がかなりこだわりを持ってやってる和食店。最近結婚したんだが緩くなった。
嬉しいのはわかるがプロだろ?
料理人じゃない奥さんが焼いたパンなど出さないでくれ。考え直してくれ。
金払うんだから客はそんなもの望んでない。
がっかりだ。

277:食いだおれさん
12/03/14 11:54:03.61 .net
該当スレが見つからずこちらで失礼します。
銀座の「花ちる里」が載った雑誌の切り抜きを持っていて
近いうちに東京に行くのでお店を検索したら閉店していました。

瓦そばで売っていたようですが、野菜の料理もすごくおいしそうでした。
この料理を継承しているお店をご存知ないですか?

278:食いだおれさん
12/03/17 23:34:47.25 .net
277ですがレスをいただけないようですね。残念です。
どこか他で聞いてみます。

279:食いだおれさん
12/03/18 01:30:09.19 .net
態度悪いね、あんた。

280:食いだおれさん
12/03/20 00:07:11.81 .net
神泉駅近くの「定食サトウ」やろ。美味いしヘルシーっぽいし。

281:食いだおれさん
12/03/25 10:01:29.36 .net
歌舞伎町の「なごみ」。大久保病院のすぐそば。

282:食いだおれさん
12/03/25 10:39:45.48 .net
京都に行くというスレ主を説得する店が定食屋だったり居酒屋では、
東京の和食はそんなレベルかと関西人にバカにされるのもうなずけるな。


283:食いだおれさん
12/04/03 16:50:50.89 .net
居酒屋で出される肴でも東京はレベルが低いと感じるわ

284:食いだおれさん
12/04/08 21:37:12.53 .net
今日の夜は、東急東横店「のれん街」で調達。
メインは、「周防」という魚屋で買ったイサキ(家人食す)と鮪あぶり丼(私食す)。
どちらも、とても美味しかった。ヘルシーだし。
イサキは値段が高かったが、その分はやはりと言うべきか、上等な一品だった。

285:食いだおれさん
12/04/08 22:42:57.56 .net
板の名前、読める?

286:食いだおれさん
12/04/09 22:06:15.52 .net
657:食いだおれさん :2012/04/09(月) 22:02:29.50
ある店舗への口コミで一人だけ不自然なまでに参考票が多いレビュアーがいたらそいつの口コミは信用しない。

なぜならレビュアー同士馴れ合いで、誰かがアップした記事に対しその店に行ったことないにもかかわらず参考票を入れるというのがあるからだ。
行為の理由は単なる馴れ合いコミュニケーションであったりもするだろうが、
参考票が多いレビュアーのレビュー程その店の評価に影響力があるということから、票を受ける側には自己顕示欲の満足に加えヤラセやサクラとしての実益があるという実態がある。
単なる馴れ合いでも、顕示欲の満足が目的でも、ヤラセやサクラの為であっても、
このような投票は相互に利益(票)を得られなければ投票者本人にとって無益であるから、
こうした参考票の投票はレビュアー同士の相互的な関係つまり票のギブアンドテイクが前提で成立していると考えられる。
つまり不正に票を獲得しているレビュアーは不正に投票をしているレビュアーである。
当然生じるヤラセやサクラの可能性も含め、不正に票をやり取りするレビュアーとそのレビューには信頼が置けないと考えるべきだろう。


287:食いだおれさん
12/04/10 22:06:05.18 .net
【国際】コンブから放射性ヨウ素 米西海岸
スレリンク(newsplus板)

288:食いだおれさん
12/04/13 21:00:00.13 .net
【静岡】かつお節の製造に使った薪の灰から最大1万3300ベクレルのセシウム 焼津で昨年8月、事業所公表せず
スレリンク(newsplus板)

289:食いだおれさん
12/04/14 21:55:00.43 .net
【原発問題】霞ケ浦のナマズとフナから基準値超えセシウム 出荷自粛を要請
スレリンク(newsplus板)

290:食いだおれさん
12/05/09 22:01:37.00 .net
【栃木】タケノコとコシアブラ(山菜)から基準値超えセシウム 
スレリンク(newsplus板)

291:食いだおれさん
12/05/12 11:45:32.26 .net
【埼玉県】 天然ナマズから、基準超放射性セシウム検出
スレリンク(newsplus板)

292:食いだおれさん
12/05/26 22:38:34.07 .net
甲状腺がん 東京でも内部被ばくの可能性

東京電力福島第1原発の事故後1年間に摂取した飲食物による内部被ばくで、
都内に住む乳幼児の場合、10万人当たり2~3人の確率で一生のうちに甲状腺がんになるとの推計を、東大の研究チームが発表した。
事故の影響が東京の子どもにまで及ぶことを示す結果。

チームの村上道夫特任講師は「外部被ばくより影響は小さいが、がんの確率が高いか低いかは、人によって受け止め方が違うだろう」と話している。

がんの確率はディーゼル車の排ガスの影響より低いが、シックハウス症候群の原因物質のホルムアルデヒドや、ダイオキシン類より高い。


293:食いだおれさん
12/05/26 23:39:37.93 .net
レストラン 実名制掲示板
URLリンク(farumaki.com)

294:食いだおれさん
12/06/03 22:13:33.35 .net
惣菜屋の「えん」というのがあるよね。
私はもっぱら、渋谷の東急フードショーの中の店で買って家で食べるけれど、
いろいろ創作メニューが美味しい。
今夜は、「カレイのおろし煮」が良かった。

295:食いだおれさん
12/07/09 21:37:44.75 .net
日本橋に移転してから「うしやま」へ行けていないのが痛いな。

296:食いだおれさん
12/09/09 20:52:27.96 .net
まあ、食文化のレベルではどうしても全国(世界)の有名店が集結して
競争の激しい東京がダントツとなってしまうのは経済原則からいっても
しょうがない。仏蘭西のロブションやポギーズ、ラ・ベストラッセ、香港の
福臨門等和洋中世界の一流が集結する中で、札幌、名古屋、福岡、沖縄
他全国各地の名店が次々上京し、熾烈な競争を展開している。寿司、天ぷら
といった伝統的江戸前料理から新時代の創作和食、洋食等東京発の新グルメ
も続々開発されて全国(世界)に向けて文化を現在進行形で発信している。
そうした中・・・・・・・
完全に蚊帳の外におかれてしまったのが大阪グルメだ。たこ焼きやお好み
焼きは祭りのテキ屋でたべるB級グルメで味に深みがないし、饂飩も讃岐
や稲庭の本物に押されて全く特徴のない大阪饂飩は完全に死滅状態、
名前と過去に胡座をかいて、努力を怠ってきた大阪のグルメの結果がこれ
である。大阪経済の衰退とともに、大阪グルメも確実に衰退の一途を辿っ
ている。


297:食いだおれさん
12/10/18 06:08:22.94 .net
m9(゚Д゚) < おまえも社会の役に立てよ

名誉毀損、風説の流布に対しての
ネットでの通報は、匿名でもOKです。
ここのフォームに書き込んで送信するだけだから 超簡単。
1分もかかりません。
URLリンク(www.internethotline.jp)



298:食いだおれさん
12/10/26 23:44:25.35 .net
【環境】福島沖の魚介類、放射性レベル下がらず 国際調査
スレリンク(newsplus板)

299:食いだおれさん
12/10/27 01:55:10.01 .net
トンキンの和食なんてどこもマズいじゃない。
よくもまぁこんなもので金が取れるよなってレベルだ。

300:食いだおれさん
12/10/27 03:50:52.22 .net
>>299
かと言って、関西じゃ残飯懐石だしなあ。
困ったもんだな。

301:食いだおれさん
12/10/28 13:18:45.74 .net
【話題/ごはん】今や東北や北陸より「北海道」「佐賀」「福岡」のコメがうまい!
スレリンク(newsplus板)

302:食いだおれさん
12/10/28 22:39:32.93 .net
みんなスレタイを読んでくれ~!

303:食いだおれさん
12/10/31 23:44:34.49 .net
松屋だな

304:食いだおれさん
12/11/01 08:15:25.28 .net
すき家だな

305:食いだおれさん
12/11/01 18:22:27.22 .net
吉野家じゃね?

306:食いだおれさん
12/11/02 01:52:54.63 .net
トンキンのまずい和食なんか食わねーよ

307:食いだおれさん
12/11/16 20:58:41.03 .net
【社会】イワナから1万1千ベクレル 環境省、福島県内調査で
スレリンク(newsplus板)

308:食いだおれさん
12/11/16 21:09:32.27 .net
>>306
残飯懐石が食えればそれで満足だよな。

309:食いだおれさん
12/11/20 23:42:45.85 .net
>>306
そもそも東京まで来る旅費があるのかよ?

310:食いだおれさん
12/12/20 00:39:18.55 .net
西新宿五丁目かどこかの「彦膳」がええよ。昼・夜二刀流でいける。

311:食いだおれさん
12/12/22 23:47:35.24 .net
お茶の水の駅前のビルの中の「えん」はどうですか? いろいろメニューが楽しめそうです?

312:食いだおれさん
13/05/11 19:24:07.82 .net
めっちゃうまいのねんのねん ピー のりぴーーーーー

313:食いだおれさん
13/05/13 19:36:57.00 .net
●災害なし、活断層なし、放射能汚染なし、安全な岡山でその味を守ろう!!飲食店を継続、再開、開店しよう!!
 和食・洋食・中華・ラーメン・蕎麦・パン・洋菓子・和菓子・お酒でも乳製品でも、飲食業でも製造業でも農業でも、岡山で続けよう!!始めよう!!

●東日本大震災の「り災証明」があれば無料で市営住宅に入居可。
 り災証明がなくても、関東や東北から移住準備のため半年程度は月1万円で入居可。エアコン付き。
 住居・仕事・子育てなどの相談もいつでも受付中・・・岡山市役所へ!!
 URLリンク(www.city.okayama.jp)

●おかやま移住相談会!!平成25年5月18日(土曜日)午前11時から午後4時/AP品川(東京都港区高輪3-25-23 京急第2ビル9F)その後も開催。

314:食いだおれさん
13/06/17 19:59:46.31 .net
呼吸するだけで内部被曝 現実から目を背けても何も改善しません 岡山は汚染なし原発なし

■□■□■ 至急! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

■移住の説明会 平成25年7月7日(日曜日)11時から16時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 安全な移住先は岡山です 移住するなら災害の無い安全な岡山を選んで下さい

■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?

■移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク URLリンク(www.oidense-okayama.me)
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク URLリンク(kodomomirai.org)
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■大学受験は?
 岡山大学@リンク URLリンク(www.okayama-u.ac.jp)
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク URLリンク(www.tax-hoken.com)
 関東~東北北陸~東海中京地方~紀伊半島~四国~沖縄まで高リスク

■病院が多くて安心 甲状腺検査も実施で安心 移住支援も充実して安心 相談できる人も多くて安心 安全な食べ物も多くて安心
 安心して生活したい人は岡山へ

■移住説明会 平成25年7月7日(日曜日)七夕の日の午前11時から午後4時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい

315:食いだおれさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN .net
 

316:食いだおれさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
これから食材がおいしくなる秋ですね。

317:食いだおれさん
13/09/08 18:00:36.26 .net
五輪決定、
東京には世界中からの人が溢れ返り、朝昼晩、店を確保して食事するにも大変厄介になる><

318:食いだおれさん
13/09/11 01:58:07.32 .net
また関東で放射能汚染wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

《千葉県、東京都、基準値超の放射能セシウム検出で江戸川のウナギ出荷自粛要請》在東京メディアが東京の放射能汚染を隠蔽。

東京湾汚染深刻と研究者は昨年から警告済みです。
既に5月中旬に水産庁が食品基準値以上の汚染検出と発表、東京都と千葉県は3月から汚染を把握していたといいます。
事なかれ主義の行政とタッグを組んだマスメディアの怠慢極まれりと指摘します。
東京湾汚染は一時的なものではなく、河川から流れ込むセシウムで来年春にかけてさらに悪化が予測されているのです。
福島原発事故で「江戸前」魚介に完全に赤信号が出ました。
URLリンク(blogos.com)

319:名無しさん@お腹いっぱい
13/09/13 02:58:29.57 .net
食べログを参照

320:食いだおれさん
13/09/20 22:55:43.26 .net
亀戸の「和食工房 すーさんの店」というのは、どうですか?

321:食いだおれさん
13/10/17 19:22:21.21 .net
読者からの情報なのですがミシュラン星付きで食べログ高評価店の神保町「傳」。
受話器を上げての話し中演出での「予約難偽装」の疑いがあるとか。NTTに確認したそうです。でもこれってオープン直後のカンテサンスもやっていた古典的な手法であります。「傳」についてのこの手の情報ご存じですか。

322:食いだおれさん
13/10/17 19:29:30.13 .net
この店は常連重視、いや正確にはあの「壬生」と同じく自店しか知らない井の中の蛙客を常連として取り込んでいるパフォーマンスだけの創作和食店。
客単価1万円台半ばの自称和食店であります

この店では銀杏に人の顔(目鼻口など)の模様をつけるのがウリなのですが、気付かないフリをしていたら主人から先に「あれ、人の顔みたい」と訴えてきまして失笑

323:食いだおれさん
13/11/20 09:01:45.93 .net
すみません、初デートもすっぽかして埋め合わせに本当に焦っています!

都内で『個室の和食店』を探していますがその後に散歩とか軽く食べ歩きしたりする

いい場所があったら教えて頂けないでしょうか!? m(_ _)m

ただ彼女も人混みが嫌いなんで、できれば落ち着いた雰囲気の場所で探しています

よろしくお願い致します! m(_ _)m

324:食いだおれさん
13/11/25 22:53:16.73 .net
銀座の〇十って和食の店舗。
最初は気に入ってたんだけどこの前行った時の〇ムリエ、おれが注文した
ワイン開けて小さめのワイングラスになみなみとついでそれ持って奥に引っ込んじゃったよ。
んで、そのあとに普通の大き目のワイングラスについで出してきた。
そして最後、どこの店も普通はこれくらい残ってますよとビンを見せてくれたりビンは客であるおれの目の前に
出しっぱなしで残量がはっきりわかるようにしてくれているが、なんと最後の残量を 見せない。

あれおれが金、払って注文したワインなのにどのくらい残っているのか見せなかった。
最初のは、おれが飲んで下さいとも言わないのにかなり注いだのを持っていっちゃったんですよ。
おれのことおとなしいと思ったんだろうけど、ちゃんときっちり見てますよ。

もう行かねえ。

325:食いだおれさん
13/11/25 22:57:11.10 .net
和食じゃないけどすべてにおいてすばらしいのは銀座のロオジェ。
あそこはすべてにおいて手抜かりは1点もない。

326:食いだおれさん
13/12/05 21:31:40.91 .net
【不買運動】オレンジページは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

オレンジページは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「オレンジページの女性専用車両広告」
URLリンク(www.youtube.com)

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
URLリンク(www.youtube.com)

327:食いだおれさん
13/12/06 07:52:35.97 .net
>>324
そんな染みっ垂れに来てほしくないだろうなとか考える頭ないの?

328:食いだおれさん
13/12/07 05:02:57.71 .net
>>1
銀座、日本橋、浅草あたりでも

329:食いだおれさん
14/05/02 21:27:40.97 .net
大戸屋、やよい軒

330:食いだおれさん
14/06/12 14:31:13.92 .net
トンキン弁はオカマ言葉w

331:食いだおれさん
14/06/13 14:53:39.10 .net
新宿高島屋の美先に行ったけど、値段も味も中途半端。結構、空いてるだけのことはある。
京王百貨店の美濃吉に行った方が良かった。

332:食いだおれさん
14/06/15 14:21:05.10 .net
辻留がいいな

333:食いだおれさん
14/07/12 04:59:33.86 .net
美濃吉好き

334:食いだおれさん
14/07/13 23:38:41.05 .net
セシウムまみれトンキン

335:食いだおれさん
14/07/29 12:24:57.35 .net
三定

336:食いだおれさん
14/11/30 11:04:29.29 .net
今!、滅茶苦茶キマッテルだったちゃちゃ、ちゃ!!1!

滅茶苦茶、決まってるぜー、今!!!!!
いいのかよー!!!

こんな、決まりがしてよー、

337:食いだおれさん
15/01/18 22:35:12.91 VZos+MTa.net
何で和食の料理人はネクタイなんかしているの?

338:食いだおれさん
15/02/19 13:51:42.16 .net
曙× の「はら○さ」は最低だった。
東京はレベル低いわ

339:食いだおれさん
15/04/04 19:05:47.19 .net
食べログで店舗会員になってる店には行くな。
事実であっても、ちょっとでも悪評書かれると、
食べログ事務局に通報して削除してもらってる。
店舗会員になってる店で、評価が高い店は怪しいぞ。

340:食いだおれさん
15/04/28 00:25:05.59 .net
今日は可愛い22歳部下にランチをサービスします。
和食の膳1200円と2160円のものがあります。どちらにすべきですか?

341:食いだおれさん
15/05/05 10:49:04.88 .net
>> 341
1200円か2160円かで悩むなんて貧乏臭いな。

342:食いだおれさん
15/05/06 22:05:12.53 .net
有料店舗会員になっただけでは、評価は劇的には上がらない。
代理店の営業がやらせレビューを持ちかけて、やらせ契約をする。
投稿数1,000件以上のレビュアーが投稿すると、あら不思議、あっという間に
人気店のできあがり。

343:食いだおれさん
15/05/06 23:36:27.60 .net
修羅の国トンキン

344:食いだおれさん
15/05/07 11:34:46.20 .net
有料店舗会員のメリットは、不利なレビューを消せること。

345:食いだおれさん
15/05/10 20:30:50.77 .net
トンキンはクソみたいな和食屋多いけど、その中でもクソな和食屋ってどこ?
俺にとっては「。。。。まさ」かな。

346:食いだおれさん
15/05/11 22:20:56.34 .net
>>その中でもクソな和食屋ってどこ?
曙町○らまさ
346も同じ意見か。あれは接客業失格というか、いろんなところ、いかんわな。

347:食いだおれさん
15/05/14 14:29:35.17 .net
「見ないで描く」ができないイラストレーターは技術が低レベルだと見下す引きこもり発見
URLリンク(inumenken.blog.jp)

348:食いだおれさん
15/05/17 15:13:03.65 .net
新橋、大人の隠れ家「OBANZAIYA喜月」へ行くべし。

349:食いだおれさん
15/05/17 19:20:19.66 .net
>>348
ステマ

350:食いだおれさん
15/05/18 10:25:07.97 .net
日本のヨハネストンキン

351:10人に一人はカルトか外国人
15/05/18 16:00:39.21 .net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!...

352:食いだおれさん
15/05/18 17:15:15.76 .net
東京まで来て和食はないわな
和食は家庭料理だし
懐石料理とかで探せばいい

353:食いだおれさん
15/05/18 23:52:30.87 .net
神泉の「サトウ」。昼・夜共に工夫を凝らした定食を美味しく頂戴できる。
夜は2000円超のコースもある。これは親しい2~3人で大人しっとり楽しめる。

354:食いだおれさん
15/05/20 02:44:32.86 .net
>>348 お奨めに従い、行ってきました。
烏森神社のすぐ側で、寺田屋か近江屋か、というようイメージのまさに隠れ家。
料理にお酒に、上等も上等で大変好かったです。

355:食いだおれさん
15/05/25 17:57:20.05 .net
>>354
わかりやすいステマおつ

356:ななな
15/05/27 03:23:38.77 .net
白金高輪の福わうち
美味しいけど、メニューに値段なし。
何でやねん! それに、前に働いてた従業員さん給料支払われなかったんだって!

357:食いだおれさん
15/05/27 07:49:44.24 .net
福わうち、居酒屋じゃん。
基本おまかせだから、値段が書いてないだけ。
坊主頭の店主が感じ悪い。

358:食いだおれさん
15/05/29 16:36:35.77 .net
東京で美味しいイカステーキを食べさせてくれる店ってありませんか?
御存じの方がいましたら、教えていただけないでしょうか?

359:食いだおれさん
15/05/29 19:15:49.56 .net
>>358
イカステーキという特異的質問。
そして、きっと翌日ぐらいにIP変えてイカステーキを出す店の投稿がある。
これ、ステマの前振りだろ。

360:食いだおれさん
15/05/30 18:54:11.61 .net
>>359
そんな訳ない。
食べログで検索してもヒットしなかったから質問した。
ただそれだけのこと。
ステマでも何でもいいから教えてほしい。

361:食いだおれさん
15/05/30 23:28:06.12 .net
東京で美味しいブリの照り焼き定食を食べさせてくれる店を教えて下さい。

362:食いだおれさん
15/05/31 09:02:34.69 .net
トンキンヒトモドキ

363:食いだおれさん
15/06/01 23:56:41.32 .net
>>361 新宿「魚然」、神泉「定食サトウ」とか。

364:食いだおれさん
15/06/06 23:11:07.69 .net
トンキンは予約取り合戦で悦に入ってるだけ。
味は大したことない。

365:食いだおれさん
15/06/08 09:10:35.36 .net
大阪民国の朝鮮人はこのスレでも荒らしているのか!

366:食いだおれさん
15/06/13 09:21:34.26 .net
うちの老母は、ニンニク風味、辛味噌等甘辛炒め物が嫌い。
だから毎週毎週、土日はスーパーの刺身。今日も買って来なくては。

367:食いだおれさん
15/10/02 18:36:22.80 .net
魚がし日本一 御徒町店

368:食いだおれさん
15/10/19 02:28:29.78 .net
ミシュランの店行けばたいてい旨い。

369:食いだおれさん
15/10/19 15:40:29.19 .net
松川とと村がおすすめ

370:食いだおれさん
15/10/22 13:54:03.52 .net
「和食のカリスマ」料理人、傷害容疑で逮捕 高級割烹「久田」の経営者 見習い従業員蹴られ重傷
東京都港区麻布の高級日本料理店「割烹久田」で、見習いの男性従業員を蹴って
けがをさせたとして、警視庁麻布署は、傷害容疑で、渋谷区恵比寿の同店経営者、
久田雅隆容疑者(54)を逮捕した。容疑を否認している。
逮捕容疑は今年4月、20代の男性従業員に対し、「朝のあいさつがない」などと
言って突き飛ばし、股間を蹴って、全治1カ月の重傷を負わせたとしている。
同署によると、男性は入店間もない見習い。久田容疑者が修業の一環だとして暴行を
繰り返していた可能性もあるとみて調べている。 
久田容疑者は、「和食のカリスマ」料理人として、雑誌やテレビ番組などに登場し、
人気を集めていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

371:食いだおれさん
15/10/23 11:57:00.58 .net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
和食のカリスマ逮捕 従業員に暴行、NHK「あさイチ」出演取りやめ

372:食いだおれさん
15/10/23 12:02:27.59 .net
【テレビ】和食のカリスマ逮捕 従業員に暴行、NHK「あさイチ」出演取りやめ 股間を蹴って「左精巣破裂」全治1カ月 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

373:食いだおれさん
15/10/24 17:38:59.87 .net
くろぎは結構好き

374:食いだおれさん
15/10/29 01:18:19.43 .net
月島出身で、兜町地元と虚偽の申告をしている新人議員、塚田がお答えしまーす!
住人の悪口言いたい放題の議員だから
落とせよ、次期は!

375:食いだおれさん
15/10/29 14:19:01.00 .net
トンキン弁はオカマ言葉w

376:食いだおれさん
15/11/13 00:14:15.74 .net
昨日の昼、東上野3丁目の「わっぱ茶屋」で日替わり定食-ササミロールカツと刺身-を美味しく頂戴しました。

377:食いだおれさん
15/11/18 06:35:57.70 .net
>>373
味音痴にも程があるぞ

378:食いだおれさん
15/11/21 00:05:10.14 .net
昨夜は、デパ地下の「味の浜藤」で買ったブリ大根を美味しく頂戴した。

379:食いだおれさん
15/12/18 02:52:45.29 .net
六本木の松川

380:食いだおれさん
16/01/12 00:56:26.04 .net
市川海老蔵が東京で贔屓にしてる新橋の京味に行きたい。
おせち料理は、去年で終わりみたいだね。来年からは、おせち料理は作らずに、店舗だけで営業するのかな?

381:食いだおれさん
16/01/18 00:01:19.19 .net
日本橋の「うしやま」。目黒時代しか行ったことがないが最上級。結婚相手と行くべき。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch