05/01/21 22:37:00 .net
2ちんこ 2まんこ
3:食いだおれさん
05/01/21 22:37:12 .net
ニート
4:食いだおれさん
05/01/21 22:59:55 .net
ヨンジョ選手
5:食いだおれさん
05/01/21 23:03:10 .net
どっかうまいとこ教えてください
学生で金がないので1000円くらいまでで@東京
6:食いだおれさん
05/01/21 23:04:57 .net
東京のどこに住んでいるか述べよ
7:食いだおれさん
05/01/21 23:41:20 .net
まぁ多摩地区なんだけど
うまいとこがあるんならどこでもいきます
8:食いだおれさん
05/01/22 00:31:28 .net
おね
9:食いだおれさん
05/01/22 07:58:57 .net
中華街
10:食いだおれさん
05/01/22 09:20:06 .net
梅蘭
11:食いだおれさん
05/01/22 10:30:10 .net
>>10
調べたけど横浜ですかぁ
今度いってみます
ほかにありませんか
できれば中央線沿線で
12:食いだおれさん
05/01/22 15:01:30 .net
私 は 強 い
13:食いだおれさん
05/01/22 16:56:56 .net
>>11
新宿野村ビルにある桃里の五目やきそば。せひ食べてみてくだされ。
14:食いだおれさん
05/01/22 18:11:54 .net
貫太郎
15:食いだおれさん
05/01/23 01:54:41 .net
橋
16:食いだおれさん
05/01/23 21:47:22 .net
橋
17:食いだおれさん
05/01/23 23:12:32 .net
私 は 強 い
18:食いだおれさん
05/01/24 20:17:09 .net
ゎ た ι は っ ょ ぃ
19:食いだおれさん
05/01/25 19:32:12 .net
東
20:食いだおれさん
05/01/27 10:54:25 .net
私 は 強 い
21:食いだおれさん
05/01/27 17:57:36 .net
ヤキソバン
22:食いだおれさん
05/01/27 22:41:59 .net
私 は 強 い
23:食いだおれさん
05/01/28 08:30:46 .net
UFO
24:食いだおれさん
05/01/29 02:50:20 .net
大田区で五目やきそば注文すると変な物が出されるよ。
ソースやきそばの上にナルトや伊達巻などの具が乗っていて
確かに五目かもしれないが もう笑うしかないです。
他の地域でもこんなのありますか?
25:食いだおれさん
05/02/05 23:21:37 .net
あんまり評判なんで今日豚キムチ丼食ってみた
マジウマかった!!!
26:食いだおれさん
05/02/06 01:27:07 .net
中野から直通で良いなら、高田馬場の秀永って中華屋。
油きついけど、酢とからしを大量にかけて食うと、泣けるおいしさ。
27:食いだおれさん
05/02/09 13:16:24 .net
小学校の給食のあんかけやきそばがいちばんうまかった
28:食いだおれさん
05/02/10 01:57:12 .net
秀永
29:食いだおれさん
05/02/16 00:57:24 .net
ランチメイト症候群
30:食いだおれさん
05/02/16 13:05:56 .net
>>24
町田で五目チャーハンを頼んだら、
まさにそういう感じのトッピングがのってきて驚いた。
日本ソバ屋だけど、ラーメンもやるっていうテキトーな店の場合、
日本ソバの五目のトッピングをそのままラーメンにのせちゃったりするのかな?
そういう店で修行した人が作ってるのかな? と想像しました。
31:食いだおれさん
05/02/19 01:55:32 .net
バートラム→フェイマスの馬単は10倍つくかね?
32:食いだおれさん
05/02/24 01:22:04 .net
私 は 強 い
33:食いだおれさん
05/02/25 17:08:13 .net
>>32
具体的に、どこがどの様に強いんですか?
34:食いだおれさん
05/02/25 17:43:48 .net
銀座7丁目「羽衣」のカタヤキソバは最高。
35:食いだおれさん
05/02/25 18:12:54 .net
>>34
詳しく。
36:食いだおれさん
05/03/06 01:09:48 .net
ヒシナタリー
37:五目焼きそば
05/03/07 20:02:34 .net
東上線 成増駅南口、ロータリーにある成増飯店。
上板橋南口駅前の上海亭。美味しいです。
どちらも新橋のエンキョウ亭の系列らしいです。
38:食いだおれさん
05/03/17 02:06:59 .net
細めんカタヤキソバ、、、皿うどんの店で「チャンポン亭青山」ってまだある?
すれ違いならスマソ
39:食いだおれさん
05/04/04 13:28:13 .net
浅草橋の水新菜館のあんかけ焼きそばがウマー。
っていうかこの店のあんかけが美味いんだと思う。
同じあんかけが乗った広東麺やかた焼きそばも美味いから。
40:食いだおれさん
05/06/12 18:58:45 .net
高島平のえあらくうまい焼きそば屋があった
41:食いだおれさん
05/06/13 22:20:12 .net
あった
42:食いだおれさん
05/06/14 13:22:39 .net
豚女
43:食いだおれさん
05/07/06 03:00:33 .net
あんかけ焼きそば好きage
44:食いだおれさん
05/07/06 23:59:05 .net
埼玉県入間郡三芳町の川越街道沿い、みずほ台入り口の交差点の所の
珍来の海老入りあんかけやきそば(゚д゚)ウマー
めんもあんの盛りも多くて満足ですた。
45:食いだおれさん
05/07/09 22:47:34 .net
埼玉なんぞいけるか
46:食いだおれさん
05/07/09 22:57:14 .net
高島平の焼きそば屋って、あぺたいとだっけ?
47:食いだおれさん
05/07/09 23:20:36 .net
私も浅草橋の水新好きです。あと御徒町の多慶屋裏の九龍も好き。香港焼そばも美味しいですよぉ。
48:食いだおれさん
05/07/16 23:37:44 .net
五目焼きそば・あんかけ焼きそばのうまい店を教えてください
49:食いだおれさん
05/07/24 01:33:19 .net
橋
50:食いだおれさん
05/07/30 20:04:09 .net
そうかな・・・?
51:食いだおれさん
05/08/05 14:05:16 .net
どぶ
52:食いだおれさん
05/10/08 19:24:12 .net
新高島平のあぺたいとの両面焼きそば。(゚д゚)ウマー
53:食いだおれさん
05/10/09 08:49:06 .net
神戸在住時代に通いつめた
元町・別館牡丹園の三鮮五目焼きそば(ハード)
レバーが食べられなかった少年期
なぜか、ここの焼きそばは好きだった。
中華の味覚は中華街南京町から少し離れたこの店で覚えました。
前回、母親と行ったら
わざわざ奥から女将さんがでてきて挨拶してくれた。
「奥さん、お元気ですか?」って
20年前に他界した祖母と勘違いしていると
祖母に酷似してきた母親が説明してくれた。
そういう女将さんもお元気だなあ。
周りに同名の店があるので注意してください。
大丸6差路・深谷精肉店わき道向かえです。
54:食いだおれさん
05/10/19 23:35:13 .net
筑波
55:食いだおれさん
05/11/09 01:43:33 .net
,/⌒~~~~ヽ
( i ( ___ )、
と__)ヽ⊃/ ∨ヽ⊃
56:食いだおれさん
05/12/07 17:40:02 .net
寒いねぇ
57:食いだおれさん
05/12/31 22:13:05 .net
焼きそばがアンを吸ってへたったのが好き
58:食いだおれさん
06/01/03 23:34:01 .net
銀座アスターが好き
59:食いだおれさん
06/02/20 08:03:24 .net
秋葉原駅から北へ徒歩五分
昭和通り沿いの十八番がうまいんだな!
「上海焼きそば」
酢やラー油をたっぷりとかけて
60:食いだおれさん
06/03/18 16:45:35 .net
揚げ麺じゃなくて、コンガリ焼きつけた麺がいいな!
61:食いだおれさん
06/03/19 15:45:35 .net
かたやきそばとメニューに書いてなければ
大概はやわらか麺をこんがり焼いたのが来るけどな?
62:食いだおれさん
06/03/20 06:14:27 .net
ずいぶんと焼きそば経験が豊富なんですね
63:食いだおれさん
06/03/20 14:40:38 .net
揚げた麺で口の中が血まみれになったからな
64:食いだおれさん
06/03/20 21:39:12 .net
凶器みたいな麺て、たまにあるよな
65:食いだおれさん
06/04/12 19:21:03 .net
死ぬほど好き
66:食いだおれさん
06/04/26 03:09:46 .net
大大大好き。
柔らかいほうの焼きそばが好き!
「今夜なに食べたい?」の答えの6割は五目焼きそばなので、最近聞かれない(^_^;)
67:食いだおれさん
06/04/28 03:12:35 .net
>>66
ナカーマ(・∀・)
お酢をドバドバかけて練りからしタップリで食べるとウマー!!
68:食いだおれさん
06/05/04 16:32:21 .net
先週食べたばかりなのに、また食べたい病が起きてます。
69:食いだおれさん
06/05/21 20:59:40 .net
銀座、有楽町、新橋界隈でお薦めを教えて下さいm(__)m
70:食いだおれさん
06/05/21 21:19:48 .net
銀座7丁目「羽衣」のカタヤキソバはンマイ。
71:食いだおれさん
06/05/21 21:25:02 .net
>70 ( ..)φ..........
72:食いだおれさん
06/05/24 01:45:53 .net
神田浅野屋の和風焼きそばウマー
URLリンク(www.chiyoda-days.jp)
73:食いだおれさん
06/06/15 00:53:34 .net
>>44の珍来、焼きソバはマジでおいしいよ。量も多いし。
74:食いだおれさん
06/06/18 06:26:05 .net
醤油系?塩系?
塩系でもオイスターソース強めと弱めがある!
75:食いだおれさん
06/06/22 18:05:34 .net
上海焼きそば
これが一番気に入っている
76:食いだおれさん
06/06/22 18:29:13 .net
あんかけだ!
77:食いだおれさん
06/06/25 05:51:28 .net
酢と辛子たっぷりとかけて
ん ま い ー !
78:食いだおれさん
06/06/29 06:37:31 .net
夏は焼きそば
79:食いだおれさん
06/06/29 08:42:21 .net
>>74
亀レスすいません。
その分類ですと塩系のオイスターやや強めでしょうか。
80:食いだおれさん
06/07/05 06:35:38 .net
夏こそ上海焼きそば!
81:食いだおれさん
06/07/06 11:17:32 .net
>>80
後味がサッパリしてていいよね!
セロリや香草は入ってるトコもある。
82:食いだおれさん
06/07/08 21:03:17 .net
あげるー
83:食いだおれさん
06/07/20 17:05:24 .net
いやいや、揚げずに焼き付けた上海焼きそばも旨いんだな
84:食いだおれさん
06/07/20 18:55:04 .net
↑こいつ絶対上海焼きそば知らない
85:食いだおれさん
06/07/21 00:26:21 .net
それはおまえだw
86:食いだおれさん
06/07/21 01:23:36 .net
83と85は中華の焼きソバは全部上海焼きそばだと思ってるだろ?
揚 げ た 上 海 焼 き ソ バ な ど 無 い !
87:食いだおれさん
06/07/21 13:36:27 .net
静岡県三島市本町にある「忠華」の五目かたやきそばがうまい~
入り組んだ路地の中にあるので近所の人しか知らないんだけどね
88:食いだおれさん
06/07/21 14:16:46 .net
そもそも上海に上海焼きソバなどない!
89:o
06/07/23 16:21:46 .net
情報
URLリンク(ic.39.kg)
90:食いだおれさん
06/07/24 20:18:56 .net
上海やきそばサイコーだあ
91:食いだおれさん
06/07/29 20:31:57 .net
酢と芥子をいれることが多いけど、夏はラー油と酢だな
92:食いだおれさん
06/07/30 01:40:36 .net
死ぬ前に、最後に食べたい!!!
93:はるまき
06/07/31 16:20:54 .net
鎌倉山下飯店
94:食いだおれさん
06/07/31 20:26:20 .net
神戸中華街 楽天酒家
95:食いだおれさん
06/08/13 02:56:33 .net
汁そばは今の季節、汗かくばかりでスタミナがつかない
ラー油や酢をたくさん掛けた焼きそばが夏にはサイコーのパワーフード
96:食いだおれさん
06/08/16 11:21:55 .net
エビ、1~2
イカ、2
ホタテ、1
海鮮ネタが間違って多く入っていることはない。たまには間違えてくれよー
97:食いだおれさん
06/08/16 13:14:22 .net
リンガーハットの太麺皿うどん食ってから、他のは食う気がしない。
98:食いだおれさん
06/08/16 14:08:22 .net
スレ違い
99:食いだおれさん
06/08/22 21:49:11 .net
悪い油使ってるとオエッてならない?
100:食いだおれさん
06/08/26 12:13:16 .net
悪い油使ってる店でたべたことないからわからない
101:食いだおれさん
06/09/03 09:38:07 .net
想夫恋の焼きそばは旨い!
高いけどね
102:食いだおれさん
06/09/11 18:17:51 .net
街角の中華料理屋で食べたらメチャ旨!
というシチュエーションが一番しあわせだ
103:食いだおれさん
06/10/12 22:02:18 .net
醤油より塩のほうが断然ウマい
104:食いだおれさん
06/10/27 18:43:39 .net
中華やきそばで焼きそばパンを作ってほしい
105:食いだおれさん
06/10/27 22:04:06 .net
昨日テレビに出てた渋谷の梅欄、さっき行ったら長蛇の列だった…
あれうまそうだなぁ。
106:食いだおれさん
06/11/01 09:47:55 .net
あんかけの、固焼きそば大好き。浅草橋や浅草方面で、結構食べてる。
蔵前の、璃河?とか言う店、具が良かった。えびやホタテ貝柱が、大きいし
プリプリしてる。
会社の近くの店のなんか、同じ値段で、冷凍のシ-フ-ドミックスだ。
しかも一番安いの。しょぼすぎ。でも、好みをいうと、どこもあんが甘すぎ。
浅草橋の水新、今度行って見ます。
107:食いだおれさん
06/11/08 01:04:59 .net
アキバの上海バールの上海焼きそば、うまいね。
108:食いだおれさん
06/11/08 09:49:46 .net
妙に秋葉近辺に集中しているような・・
109:食いだおれさん
06/11/11 08:58:14 .net
梅欄って渋谷に、出来てたの?
110:食いだおれさん
06/11/18 16:11:18 .net
>>109
ぐぐ(r
111:食いだおれさん
07/01/05 16:56:42 .net
東横線 祐天寺にある香華の五目両面焼きそば(あんかけ系) いいぞ
112:食いだおれさん
07/01/15 04:59:18 .net
上海焼きそばっていいよね
113:食いだおれさん
07/01/26 19:30:06 .net
ウズラの卵って最後まで残す人が多いのかな?
俺は最後に食べると卵のモソモソ感で後味悪くなるんで、
真ん中ぐらいで食います
最後はプリプリの海老とかでフィニッシュします
114:食いだおれさん
07/01/26 20:26:42 .net
東京・横浜で極太麺のかたやきそば出してるところありませんか?
5-6年前に、東銀座のつけ麺大王?で出してたんだけど、
店が変わってしまったらしく、似たようなものに出会えません。
115:食いだおれさん
07/02/13 03:07:47 .net
蕎麦屋の裏メニュー「すごもり」もかなりイケてる!
116:食いだおれさん
07/03/30 05:25:21 .net
上海焼きそば上海焼きそば上海焼きそば上海焼きそば上海焼きそば上海焼きそば上海焼きそば
117:食いだおれさん
07/03/30 15:05:06 .net
イーフー麺つうのがサッパリしててかなり好み
118:食いだおれさん
07/04/16 06:42:15 .net
焼きそばウマイ!
119:食いだおれさん
07/05/07 16:24:27 .net
上海焼きそばうまいな
120:食いだおれさん
07/05/08 22:20:05 .net
鎌倉街道沿い四季飯店!やきそばうまっ
121:食いだおれさん
07/05/17 15:31:18 .net
酢、ラー油をこれでもかってくらい回しかけてから麺を切らないように丁寧に混ぜる
上下をひっくり返すように混ぜる
122:食いだおれさん
07/05/21 11:35:58 .net
酢は好みで入れても良いと思うけど最初っから味付けされてると萎える
ラーメンと同じ麺だと萎える
焼きそば用に別の麺(蒸し麺)使ってるところの方が少ないかな
123:食いだおれさん
07/05/21 14:22:46 .net
竹原慎二がソース焼きそばの隠し味を教える
URLリンク(news.ameba.jp)
124:食いだおれさん
07/05/26 16:47:37 .net
海鮮あんかけやきそば。麺はやわらかめ。
お酢をじゃんすかかけて食べる。至福。
125:食いだおれさん
07/06/04 16:16:55 .net
片栗粉の分量まちがえる店に当たった
あれじゃあんかけじゃないよ、ゼリーだ(T_T)
126:食いだおれさん
07/08/02 04:19:11 .net
YAKISOBA
URLリンク(vision.ameba.jp)
127:食いだおれさん
07/08/08 11:27:39 .net
上海焼きそばは、確かにうまい
128:食いだおれさん
07/09/07 22:22:35 .net
やはり埼玉、三芳の珍来飯店の五目焼きそば最強!
129:食いだおれさん
07/09/09 14:48:35 .net
羽田空港の南国酒家の五目焼きそば、あんに全く味がなかった。
調理ミス?
130:食いだおれさん
07/09/09 16:35:24 .net
やっぱり、広東系だろ。
131:食いだおれさん
07/09/20 01:39:41 .net
麺をしっかり焼き付けてない店が増えてないか?
132:食いだおれさん
07/09/28 20:41:20 .net
上海やきそばに酢とラー油ばんばんかけちゃう
133:食いだおれさん
07/09/28 21:22:36 .net
具の多彩さなどよりもシンプルに麺そのものの美味さが重要ということだな。
134:食いだおれさん
07/10/04 12:35:31 .net
かける酢の量と焼きそばの旨さは比例する
135:食いだおれさん
07/11/14 23:22:22 .net
福岡の中華はっちゃんで食ってみろ
マジ世界観変わる
136:食いだおれさん
07/11/14 23:23:41 .net
ところで話しは変わるが飲食店で鼻かむ奴ムカつくんだがどうよ?
近くでやられると必ず恫喝してやるんだが口答えする生意気な奴がおる。
罵倒すると帰っちゃうけどな
137:食いだおれさん
07/11/15 01:47:31 .net
ヤクザうぜー
138:食いだおれさん
07/11/15 01:48:27 .net
店内で恫喝や罵倒すんなよ
そっちのほうが気分悪くなるわ
139:食いだおれさん
07/11/17 22:06:02 .net
固焼きになりそうなくらいしっかり焼き付けた焼きそばが好き
140:食いだおれさん
07/11/29 16:37:44 .net
あんかけってサイコー
141:食いだおれさん
07/12/01 22:19:28 .net
>>137-138
コピペなんだが…。
142:食いだおれさん
07/12/11 12:50:50 .net
上海焼きそばと広東焼きそば
その違いは?(15点)
143:食いだおれさん
07/12/14 09:31:27 .net
【2万人くらいに聞きました】お腹がすいたらつい買ってしまうお祭りの屋台の定番食事メニューといえば?
URLリンク(news.ameba.jp)
144:食いだおれさん
08/01/05 18:08:00 .net
おせちに飽きたら焼きそばだね
145:食いだおれさん
08/01/05 20:22:07 .net
メモ無くしたorz
年末のズームインスーパーの読売テレビ版の「まいごはん」でやってたあんかけ焼そばの店、誰か知らない?
146:食いだおれさん
08/01/09 11:29:20 .net
秋葉原昭和通り沿いの十八番
ここの上海焼きそばが大好きだ
147:食いだおれさん
08/01/10 17:35:55 .net
あんかけやきそばといえば長万部
148:食いだおれさん
08/01/31 16:56:03 .net
なんで?
149:食いだおれさん
08/02/07 22:50:04 .net
福しん
150:食いだおれさん
08/03/03 16:16:11 .net
アゲ焼きそば
151:食いだおれさん
08/04/26 16:54:35 .net
あんかけ焼きそばにはタップリの酢とカラシ
醤油味なら酢とラー油
152:食いだおれさん
08/06/18 20:00:11 .net
京都の中華料理屋であんかけ焼きそば出してる店が少ない。
153:食いだおれさん
08/07/02 14:55:34 .net
し ら ん が な !
154:食いだおれさん
08/07/20 08:52:37 .net
船場競馬場のあんかけ焼きそば。
普通のソース焼きそばにあんかけをぶっかけたワイルドな料理。
個人的には好きだ。
155:食いだおれさん
08/07/26 18:51:48 .net
ニユートーキヨー数寄屋橋本店7Fの「桃杏楼」数寄屋橋本店7階店の
五目焼きそばが一番、好みに合っている。ちょっと値段が高めだけど。
URLリンク(www.newtokyo.co.jp)
東京駅八重洲地下街の五目焼きそば専門店は、麺の食感があまりおいしくない。
狙ってやってるみたいなんだけど、弾力がありすぎる。
156:食いだおれさん
08/08/11 11:57:53 .net
アキハバラデパートの三階にあった食堂のあんかけ焼きそばが好きだった
二階だったっけ?
157:食いだおれさん
08/11/24 06:45:48 .net
うまうま
158:食いだおれさん
09/01/06 17:52:33 .net
昭和通り沿いの十八番の上海焼きそば食べたいなあ
159:食いだおれさん
09/01/22 17:58:35 .net
保守
160:食いだおれさん
09/02/07 17:47:31 .net
L&G会長お気に入りの五目焼きそばうまそうだったなあw
161:食いだおれさん
09/02/21 19:29:18 .net
食わして
162:食いだおれさん
09/03/05 13:47:03 .net
大好きデス
163:食いだおれさん
09/04/11 20:10:46 .net
出逢えて良かった
164:食いだおれさん
09/05/07 20:42:48 .net
中延駅近くの天心の五目やきそば。
165:食いだおれさん
09/05/08 21:32:53 .net
阿佐ヶ谷の中華屋のあんかけ最高
166:食いだおれさん
09/05/14 01:24:31 .net
高輪警察署近くにある「菜香亭」の五目あんかけ焼きそばはウマイ!
167:食いだおれさん
09/05/18 03:43:02 .net
塩?醤油?どっちが好き
168:食いだおれさん
09/07/08 00:46:03 .net
ケースバイケース
169:食いだおれさん
09/08/25 22:41:36 .net
美味いもんは美味いでよいが
不味いもんでも感謝して食え!
洒落た店なら楽しめばよし
そう思わんなら出ればよし!
のんびり街を歩けりゃ幸せだ
感謝が足りんわアホ
最強!! シェフ& マダムで
お~~ら!おら!!
誰か!?はよ言ったれよ!!
『空気読めよと☆』 ぷっぷっ
あんたおもろいなぁ~
凄い的確やわWWW
170:食いだおれさん
09/08/26 21:36:37 .net
このスレ、まだ続いてたんだ。すごく初期に書き込んだ覚えがある。
今の自分は、
近所のバーミヤンの五目焼きそばが好き。ここんとこシーズンごとに具がビンボになってくるけど、
麺の焼き加減とかわりといいんだ。
171:食いだおれさん
09/09/16 23:40:31 .net
僕はリンガーハット
172:食いだおれさん
09/10/23 21:30:02 .net
やわらかい麺に餡を掛けるのが好き
173:食いだおれさん
09/11/10 16:58:06 .net
塩あんかけがイイ
174:食いだおれさん
09/11/12 04:20:00 .net
ガストのあんかけやきそばはまずい、馬鹿な味がする、●木●店長や●木●恵あなたたちのせいです。まずいのは、早く辞めて他の企業にいけそうしたら最高な味に生まれ変わる
175:食いだおれさん
09/11/16 14:11:41 .net
スーパーで3食入りのソース焼きそばはよく見かけるんだが、
同バージョンであんかけ焼きそばがあるのを最近知った。
URLリンク(www.maruchan.co.jp)
2袋ずつ(6食分)買って、作るのは2食ずつ。
いつも冷蔵庫に常備してる。あり合わせの野菜でできるからウマー。
メーカーの回し者じゃないよw
176:食いだおれさん
09/11/16 14:13:46 .net
すまん、ここ外食スレだったのねorz
177:食いだおれさん
09/12/25 06:40:48 .net
>なんであんなに混んでるの? 安いの? それとも美味しいから?
不味くないしょ
高くないから混んでるんだぁ。
俺もあそこ好きだったよ なー
良かった
冬のグルメは、今が旬ですよ。
お店が消えた後では遅いですよ。
178:食いだおれさん
10/01/04 01:51:58 .net
池袋駅の東武ホープセンターにある「中華山口」美味いよ
179:食いだおれさん
10/02/18 06:20:21 .net
ある意味、一番楽しんでる人たちかもしれないね。
180:食いだおれさん
10/04/17 07:36:58 .net
>>178
北口の平和通りにある蘭州ラーメンも焼きそば旨い
手打ちラーメンの焼きそば
181:食いだおれさん
10/06/14 05:44:23 .net
>>176
知らなかった…
探してくる!あんがと!
182:食いだおれさん
10/06/16 05:34:32 .net
極めようとしたら、あんかけ焼きそばのが普通の焼きそばより簡単だわ
183:食いだおれさん
10/06/23 20:30:51 .net
>>178
池袋駅の中華山口いってみた。
麺に焦げ目の付いた焼きそば。野菜類がたっぷりの油で炒められているのがいい。
しっかりと手を掛けた仕事をしている。
でも俺あんかけイマイチ好きじゃないんだよね。
店内の雰囲気は昭和な感じで大好き。にらレバとか今度食べてみるわ。
184:食いだおれさん
10/08/10 13:08:15 .net
余り物の焼き鯖半切れほど投入したらもう鯖の味しかしねえwww
オイスターベースの甘い五目焼そばが悔いたかったのに…クッソ
185:食いだおれさん
10/08/10 13:14:24 .net
すまん誤爆した
186:食いだおれさん
10/08/10 18:01:28 .net
(・∀・)ニヤニヤ
187:食いだおれさん
10/08/15 02:27:47 .net
今は、無き
虎ノ門の中華料理店
煮込み焼きそば
は、絶品でした。
オイスターソースで
具財は、マッシュルームとチンゲン菜のみ。
また食べたい。
地下の店でした。
188:食いだおれさん
10/08/22 06:34:21 .net
神保町 揚子江菜館の上海焼きそば絶品
189:食いだおれさん
10/10/22 01:21:45 .net
五目やあんかけじゃなくて、
中華料理店の醤油焼きそば
あの独特の風味は なんの調味料使ってるんだろね
190:食いだおれさん
10/11/13 14:40:01 .net
このスレでオススメされた山口いってきた。
油多すぎであんまり好きな味じゃなかった
191:食いだおれさん
10/11/13 18:29:45 .net
越谷せんげん台の一番館は意外と旨かった。
2回目に食べたら、麺の焼き加減が違ってたのは残念だったけど、レベルは高いと思う。
192:食いだおれさん
10/11/13 18:39:59 .net
>>180
俺もその店行ったけど、目の前で手で麺をグチャグチャ混ぜて味付けするのが嫌だった。
味はまあまあかな。
193:食いだおれさん
10/11/28 18:36:25 .net
会社の先輩によく連れてってもらいました。
大好きでした。美味いと感じています。
もう何年も食べてないなあ。
194:食いだおれさん
10/12/05 00:06:04 .net
新宿駅南口 大塚家具近くの「布袋」の五目焼そば
酢をたっぷりかけて食べると何とも美味しい。
195:食いだおれさん
10/12/18 02:43:45 .net
旅行とかで田舎の中華料理店で五目焼きそばを注文して、
何気に、具の種類を数えると四目だったりするよね?
文句言ってもいいのでしょうか?
逆に店主から「うちの五目の五番目の具はあんかけの「あん」なんだよ!」、とか言われそうでなかなか言えなくて。
196:食いだおれさん
11/02/04 12:22:56 .net
うちの地元は15目焼きそばという名前で出してる
197:食いだおれさん
11/02/05 00:47:52 .net
多すぎだろw
198:食いだおれさん
11/03/08 06:33:10.75 .net
どんな具を使うのか知りたい
199:食いだおれさん
11/03/14 23:13:58.24 .net
参考
URLリンク(www.sendairamen.com)
200:食いだおれさん
11/05/25 13:28:27.87 .net
最初から揚げてある麺は油が酸化していて嫌だ
201:食いだおれさん
11/06/28 13:26:17.36 .net
ただちに問題はありません
202:食いだおれさん
11/08/19 20:55:10.72 .net
高円寺の天王、うまい
203:食いだおれさん
11/11/03 19:02:36.57 .net
>>187
俺が新しい彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
「何にしようか」と彼女。
「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
「うん(しばし考えて)、中華にしようか」
やったぜ!そうこなくちゃ!初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは当然の常識である。
この子は空気の読める賢い女だ。すばらしいではないか!嫁にしたい!
しかし、、、それからほどなく悲劇は起きた。
俺は辛党だから、辛い物ばかりを注文したら、彼女は途端に不機嫌になって食も進まない。 仕方ないので場の空気を変えようと、俺は彼女に会話をふった。「得意な料理はどんなの?」
すると彼女は、こう答えた。「肉じゃがと、親子丼」
俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこうした1日の行動に凝縮されている。
まず、初デートで中華を選んだまでは大正解だが、しかしながら辛い物が嫌いだった。これは“心が狭く体もひ弱で子供もろくに産めないオンナ”という正体を露呈した。
次に、俺のふった会話で、「肉じゃがと親子丼が得意」というトンデモ発言をした。和食は今時オワコンだし、和食を好む者にはろくな奴がいない。しかも新婚生活ならば、嫁の手料理といったら刺激的な麻婆豆腐とか坦々麺など中華に限る。これは普遍的な鉄則である。
アンタ、男心を知れよ。
そこで俺は「彼女は腐女子予備軍の馬鹿オンナ」という結論に達した。蛇足だが、その日の中華料理が実に旨かったこともダメ押しになった。
204:食いだおれさん
11/12/08 09:49:12.37 .net
酢カラシかけてウマウマなあんかけ焼きそば
205:食いだおれさん
11/12/08 10:55:39.45 .net
まゆみ食堂
206:食いだおれさん
11/12/29 11:38:53.68 .net
うまし!うまし!うまし!
小洒落てるけど味は一流だし超絶妙な店 でした
207:食いだおれさん
12/01/26 23:38:52.36 .net
凄い事だ。食べてみろ
ふるさとに残した母ちゃんを思い出して
涙が出てくるぞ 母ちゃん、元気にしてるか
208:sage
12/02/01 15:40:52.44 .net
銀座の中国膳房 黎花 (ライカ)
薬膳五目あんかけ焼きそばチューボーすよで3つ星
ほんとに美味しかったいまのところNO1。
209:食いだおれさん
12/02/01 18:28:33.04 .net
秋葉原の十八番の上海焼きそばが最強。
油っこくて甘ったるいジャンクな味が美味しい。
上品な味が好きな人は無理。
210:食いだおれさん
12/02/05 17:49:24.35 .net
あんに椎茸が入っていると不味くて喰えないよな。
メニュー表だけでは判断できへん。聞くしかないけんど、ちょっと恥ずかしくて躊躇する。
結局、選べないことが多い。
211:食いだおれさん
12/02/05 20:00:38.95 .net
自分の椎茸嫌いを宣伝するスレじゃありません
212:食いだおれさん
12/02/06 15:41:55.10 .net
五目そばはコスパいいだろ
213:食いだおれさん
12/02/06 22:04:19.03 .net
「五目焼きそば」という名前で、
椎茸が入っている店と入っていない店がある。
その判断は難しいけれど、一つには値段。安めなら入っていない、よし注文!
214:食いだおれさん
12/02/06 23:17:43.26 .net
おまえらそんなに椎茸嫌いか
子供かよwww
215:食いだおれさん
12/02/07 10:10:26.86 .net
この先生きのこるには
/⌒ヽ
(,, ^ω^)
w(""")wwwww
216:食いだおれさん
12/02/07 22:10:36.35 .net
昔、宴会メニューにあった上海焼きそばを食べようと、
椎茸をよけてまず一口頬張ってみたら、全体が椎茸風味になっていたorz
上海焼きそばって、そういうものなのですか?
私の近所には「五目焼きそば(硬い)」というメニューがあり、
そこは椎茸が入っていないので大好きです。でも諸事情あって、なかなか行ったり出前注文したりできません。
217:食いだおれさん
12/02/11 12:04:54.04 .net
赤い色のロースハムが入ってると嬉しくなる。
218:食いだおれさん
12/04/20 22:07:04.97 .net
この間いったけど,接客もいい.味もいい.量も十分
料理も常に新しいものを考えている.
とりあえず選択肢に入れておいたらいい.
やっぱり口コミは大事やね。
きれいに、きれいに食べました。
まさに理想の料理が完成しつつあるやん。
219:食いだおれさん
12/04/26 19:20:53.41 .net
インスタント焼きそばの麺に中華丼の素かけて食べてみろ。
想像以上にうまいから。
220:食いだおれさん
12/04/30 22:42:17.18 .net
俺はそれに豚バラ たまねぎいためを加える
221:食いだおれさん
12/06/24 14:51:36.60 .net
大阪最強はどこ?
222:食いだおれさん
12/06/25 05:04:59.25 .net
トップバリュのかたやきそばの麺だけで\198で2個入り。
これマルタイとかの麺だけみたいので自作できる?
1食麺で100円+具材+かたくりだと高い。
\50位の原価で麺だけを完成したい。
223:食いだおれさん
12/06/25 22:29:38.38 .net
外食板だってのに
224:食いだおれさん
12/06/26 03:45:10.45 .net
>>223
グルメと外食板だろ?
中華屋が、かた焼きそばや、揚げやきそばの麺を店内で自作してるか、
仕入れた麺を何も調理しないでそのまま出してるかによって違うだろ?
だから質問としては妥当。
225:食いだおれさん
12/07/02 22:08:21.34 .net
新宿三井ビルの「55楼菜館」の牛肉入りカタ焼きそば、世田谷区駒沢の「三友軒」の五目焼きそば(かたい)
これらを美味しく食べます。椎茸が入っていないのがよいです。
226:食いだおれさん
12/07/02 22:53:54.28 .net
>>221
京橋の裏にあるちゃんぽんがうまいとこ
227:食いだおれさん
12/09/08 20:24:01.97 .net
よろしくにゃん(*´∀`) ゆっくり食べれるよね。
228:食いだおれさん
12/10/15 22:12:50.68 .net
まるで我が家に帰ってホッとできるような“まごころ”を提供する店。
アベタイトでは、食材や料理、店内の雰囲気、そして食器ひとつにしても
細部まで調整と工夫を重ねて仕上げているね。
229:食いだおれさん
12/10/23 23:21:43.22 .net
硬いあんかけ焼きそばに、辛子をべったり塗って食うと旨いよなホント。
230:食いだおれさん
12/10/31 13:05:06.67 .net
あとは酢をかけてね
231:食いだおれさん
12/11/03 22:29:42.94 .net
酢は嫌い
232:食いだおれさん
12/11/08 17:39:52.15 .net
かた焼きそばを頼んだのに皿うどんが出て来たときの失望感はハンパねぇ
233:食いだおれさん
12/11/13 19:33:08.92 .net
ネットで調べてもなかなかかた焼きそばの美味しい店ってヒットしないんだよな。
みんなあんまり食べていないのかなぁ…
234:食いだおれさん
12/11/14 07:54:30.22 .net
いろんな呼び方があるからね
235:食いだおれさん
12/12/12 15:53:56.75 .net
お店に行けない時はマルハニチロの冷食「五目あんかけ焼そば」
昔はたしかJTで出してたんだけれど
236:食いだおれさん
13/01/07 00:47:51.10 .net
横手焼きそばとか富士宮焼きそばとか太田焼きそばとか、
無理やりご当地B級グルメにしてるけど全部同じだよね?
URLリンク(kanchigai.blog.shinobi.jp)
9: Ψ 2013/01/03(木) 14:24:45.87 ID:oofHihofi
本当にずっと昔から、その土地に伝統的にあった食べ物は納得できるんだけど、
ご当地グルメブームに便乗しようと、
見え見えの急ごしらえメニューには苦笑いしてしまう。
そろそろ「淘汰」されていくと思う・・・。
237:食いだおれさん
13/01/08 21:44:53.08 .net
日本橋の茅場町駅から新川に向かってちょい横道に入ったとこにある中華屋のあんかけ焼きそば(店名失念
お皿が直径30cmくらいあって
カリカリに焼いた焼そばの上にちょっと塩味系の中華あんがたっぷり
素でも美味しいけど、お酢や辛子をかけると更にうまうま
たしか「だいやき」って名前だったと思う
もっぺん食べたいなー
238:食いだおれさん
13/01/10 00:24:06.45 .net
昨夜は、渋谷「兆楽」(道玄坂の方)でカタ焼きそばを食べました。
嫌いなエビとイカが2方ずつ入っていて、邪魔だったけれど、強引に腹に落とし込みました。
239:食いだおれさん
13/01/10 20:36:23.36 .net
>>238
次は一緒に食べ行こ
してエビとイカをくれ
240:食いだおれさん
13/01/11 20:16:16.57 .net
エビとイカがなくなったら何を楽しみにして食うのか
241:食いだおれさん
13/01/11 23:55:05.07 .net
エビとイカがなくても竹輪とウズラがあればいい
242:食いだおれさん
13/01/23 23:22:34.82 .net
カタ焼きそばは、数年前に閉店してしまった、世田谷区駒沢の「皆楽亭」のが絶品だったな。
あんが他とは趣の違う、最高の味だった(塩辛味や醤油味系ではない、独特のまろやかさ)。
一生、あれには出会えないのは残念
243:食いだおれさん
13/01/24 23:05:17.82 .net
新宿2丁目「隋園別館」と横浜中華街「中華飯店」がうまいな。
244:食いだおれさん
13/01/24 23:52:45.06 .net
>>243 少なくとも「隋園」は「五目かた焼きそば」だから、椎茸や海老が入っているのではないですか?
入っていなければ食べられますが…orz
245:食いだおれさん
13/01/25 00:56:18.27 .net
なんだよ、じゃあ俺がしいたけとエビ食べてやるよ
246:食いだおれさん
13/01/25 22:11:15.19 .net
>>244
どちらも「椎茸」は入っていない。海老は俺にくれ。
247:食いだおれさん
13/01/25 22:56:14.54 .net
なんだよ ここ好き嫌いスレかよ
248:食いだおれさん
13/03/26 02:03:56.79 .net
先日、池尻大橋駅近くの「一楽亭」でカタヤキソバを食しました。
嫌いな海老が1個乗っていました。
面倒なので、えぃ!と口に入れ、必死に噛み、水とともに飲み込みました。
幸い、今もこうして無事で生きています。
249:食いだおれさん
13/03/26 11:51:13.36 .net
昼なのに
250:食いだおれさん
13/03/26 17:30:40.70 .net
横浜中華街 梅蘭の梅蘭焼きそばが食べてみたい
251:食いだおれさん
13/04/06 01:41:51.15 .net
食えよ
252:食いだおれさん
13/04/06 15:03:20.29 .net
好きとか嫌いとかはいい
焼きそばを食べるんだ
253:食いだおれさん
13/04/14 19:00:28.23 .net
食ったよ
550円だったぜ
254:食いだおれさん
13/04/14 22:42:32.29 .net
安いな
255:食いだおれさん
13/06/02 23:26:07.08 .net
>>250
横浜なかなかいけないからたまに自分で作るよ
256:食いだおれさん
13/06/15 00:13:24.41 .net
ウインズ後楽園の焼きそばは美味過ぎる。
257:食いだおれさん
13/06/15 21:24:34.98 .net
今日の昼は、セブンイレブンのジューシーな焼きそばを美味しく食べた。
258:食いだおれさん
13/09/26 05:36:44.20 .net
近所の中華料理屋でジャジャ麺があるんだけど
麺の上にかける肉味噌から肉を抜いてもらって
玉子(炒り玉子状)を入れてもらってる
259:食いだおれさん
13/09/26 23:17:27.68 .net
じゃじゃ麺、ジャージャー麺の類はとても好きなのだが、
肉味噌に椎茸が入っているケースも多く、それが癌。よく調査しないと手が出ない。
260:食いだおれさん
13/10/01 22:02:25.79 .net
今日の昼は、台東区橋場の大衆中華「みづの家」で、ルースーかた焼きそばを食べました。
どの品も注文して2~3分で配膳されてくる使い勝手の良い店です。
261:食いだおれさん
13/10/09 14:08:45.31 .net
>>259
ママ「椎茸食べられるようになりましょうね」
262:食いだおれさん
14/01/25 10:28:44.18 .net
何であんなに混むのだろ? 不思議だ 、味は良い。
主にグルメの話題中心ですが、
他の話題も書いたりしてみましょう。
263:食いだおれさん
14/01/25 13:07:22.24 .net
先日、渋谷「兆楽」でルース―焼きそばを美味しく頂戴しました。
264:食いだおれさん
14/06/30 12:25:31.64 .net
かたやきそば かよ
うんこ
265:食いだおれさん
14/06/30 13:57:33.01 .net
ラーメン屋のあんかけ焼きそばは大抵焼き中華麺ででてくるよ
266:食いだおれさん
14/06/30 15:43:00.53 .net
ねーよ
267:食いだおれさん
14/07/02 17:58:57.27 .net
浜っこのおれは生香園一択
268:食いだおれさん
14/08/06 12:35:07.31 .net
天満 ライオン飯店
:素人の味、和風中華、のわりに厨房のやつが偉そう
269:食いだおれさん
14/10/19 03:18:45.68 .net
長野 いむらや でggrks
270:食いだおれさん
14/10/19 21:28:58.41 .net
ヨークベニマルのあんかけ焼きそば大好き
271:食いだおれさん
14/10/21 02:57:02.92 .net
>>269
いむらや!!
嫁の実家に帰省するときほぼ毎回行くわ。
最初はあの量と甘めの味付けに戸惑ったけど
今では世界一のあんかけ焼きそばだと思っている。
値段も東京じゃあり得ない安さだし。
このスレの住人にも是非味わってもらいたいなあ。
実際に行って食べるのは無理でもぐるなびで
画像見ればビジュアルでびっくりしてもらえると思う。
あんかけ焼きそばの常識を覆されることになるから
好き嫌いがハッキリと分かれるはず。
あと、東京で似たようなの出す店知ってたら
どなたか教えろください。
272:食いだおれさん
14/11/01 20:05:50.07 .net
>>271
ローカルすぎてわからん。
甘いあんかけってのが想像できないわ。
273:食いだおれさん
15/01/01 06:32:19.31 .net
先日、数十年生きてきて初めて、自分で調理して焼きそばを作りました。
美味しかったです。これから、どんどんやっていきたいです。
274:食いだおれさん
15/01/03 13:26:07.88 .net
スーパーに売ってるラーメンのスープの元を使って
餡を作ると旨いよ
275:食いだおれさん
15/02/20 23:40:13.87 .net
老母のリクエストがあったので、セブンイレブンであんかけ焼きそばを買いました。
明日の昼に食べさせてあげます。
美味しいのですか?
276:食いだおれさん
15/02/26 07:48:34.47 .net
スーパーで餡かけ焼きそば用の中華麺を見つけてから自作するようになった。
太くてフニャフニャな焼きそば麺と違い、硬めの細麺はうまい。
もちろん揚げてないヤツだよ。
277:食いだおれさん
15/08/26 19:00:46.60 .net
太麺のカタヤキソバが好き
278:食いだおれさん
15/09/10 00:09:46.47 .net
>>277 カタ焼きそばは、2000年代に閉店してしまった、世田谷区駒沢の「皆楽亭」のが絶品だったな。
あんが他とは趣の違う、最高の味だった(塩辛味や醤油味系ではない、独特のまろやかさ)。
一生、あれには出会えないのは残念
279:食いだおれさん
15/09/10 09:24:26.35 .net
東池袋の豊屯のが好き。
干し海老が効いた焼きうどん風。
五目になると椎茸が入るのもいい。
280:食いだおれさん
15/09/10 23:57:22.91 .net
海老に椎茸、そんなんじゃ、とても食せないorz
281:食いだおれさん
15/10/23 23:21:31.57 .net
今日の昼食は、「屋台DELI」であんかけ五目焼きそばを買ってオフィスで食した。
椎茸なしでよかった。海老が1個入っていた。「御免」と海老に言って捨てた。
282:食いだおれさん
15/11/05 07:04:03.88 .net
>>9
↑
またキミかw
もう少しグローバルな視点がいるんじゃないかな?
何回言えばわかる?
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
URLリンク(www.youtube.com)
ちゃんと調べなきゃ。
意識高くもって欲しいよ。うん?
283:食いだおれさん
15/12/06 01:40:07.78 .net
昔 東京の下町のあちこちの店でよく食ったな
284:食いだおれさん
15/12/22 19:37:36.47 .net
>>1
安上がりなグルメさん
285:食いだおれさん
15/12/23 00:04:54.35 .net
今日の昼食は、「屋台DELI」であんかけ五目焼きそばを買ってオフィスで食した。
椎茸なしでよかった。海老が1個入っていた。「御免」と海老に言って捨てた。
あれから2か月でまた同じ昼食にしてしまったw
286:食いだおれさん
15/12/23 13:17:09.17 .net
普通の焼きそばのスレは落ちたままなのか。
海老も椎茸も駄目なら五目じゃないのにすればいいのに。
287:食いだおれさん
15/12/24 23:54:36.20 .net
五目しか売ってないんでね。
288:食いだおれさん
16/04/03 16:29:14.77 .net
【浅草橋】水新菜館のあんかけ焼きそば
289:食いだおれさん
16/05/14 01:08:34.83 .net
デパ地下の「銀座アスター」で売っている,あんかけ焼きそばが激ウマです。
290:食いだおれさん
16/07/08 00:18:15.87 .net
昨夜は「かた焼きそばを食べよう」と決めていたので、久しぶりに渋谷「兆楽」(井の頭線口に近い方)へ。
6個入り餃子と併せて900円でした。御馳走様。
海老1片、イカ2片が気になったが、ちょっとの勇気を出して食べ干しました。
理想を言えば、もう少し太麺が好き。その観点でいい店あったら教えてください。
291:食いだおれさん
16/07/11 02:45:24.91 .net
南国酒家
292:食いだおれさん
16/07/11 10:45:53.02 .net
お
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
293:食いだおれさん
16/07/11 21:09:33.38 .net
柔らかい五目焼きそばならなら
神保町揚子江菜館
294:食いだおれさん
16/07/12 17:32:45.99 .net
上野 昇龍
295:食いだおれさん
16/07/13 21:25:43.12 .net
錦糸町 大三元
296:食いだおれさん
16/07/15 00:00:10.14 .net
珍来 各店舗
297:食いだおれさん
16/07/15 22:19:02.61 .net
神保町なら、新世界もうまいよ。
298:食いだおれさん
16/07/22 15:59:43.81 .net
日高屋の五目あんかけラーメンは絶品