質問スレ5at GOLDENFISH
質問スレ5 - 暇つぶし2ch500:ロリン
16/07/09 09:47:24.16 HCVahWQ/.net
あぶらはや??ググってみます

501:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/01 03:14:27.16 EVQOcPdj.net
濾過機をコトブキとエーハイム買うならどっち買う?
エーハイムを買おうと思っているが高額な為に壊れたらショックデカいしコトブキは近くに部品や濾過の中身売ってないと八方ふさがり
上部のでも良いんだけど濾過力弱いし困った…

502:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/01 03:35:08.42 yFizWukD.net
カミハタ製などいかがかね?
よくありがちなシナ製のガラクタではなく台湾製なのもいいところ

503:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/01 12:58:10.79 /2wdoUvC.net
GEXの濾過器が無難
消耗品とか入手楽だよ

504:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/01 22:49:56.80 txepcSSa.net
個人的にはエーハイムがパワーあって好きだけど高いから壊れた時のショックは大きい
最終的には置き場や大きさと見た目が決め手

505:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/15 17:25:52.84 5SHFp8gJ.net
アメリカザリガニのスレは、どこにある?
水草関連の板、スレは、どこにある?

506:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/15 21:04:38.91 oBgt9VN0.net
1つめ答→アクア板
2つめ答→植物板

507:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/17 20:28:40.28 1ndRrMA+.net
質問ですが、今日子供と川釣りに出かけタナゴを5匹釣りました。
調べてみるとヤリタナゴとタイリクバラタナゴだと分かり、子供が飼育したいと言ってきました。
家には昔近所の人に貰った水槽のセットがあるのですが本来のセットではないようなのです。
60cm水槽に40cm用ろ過器とエアーポンプあるのですが、60cm水槽に40cm用ろ過器で大丈夫なのでしょうか?
私も素人なので同じサイズ用のろ過器でないと水槽がすぐ汚れるのではないかと思い、妻も臭いやコケで水槽が汚れるのを気にしています。

508:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/17 22:26:52.76 c7VD+D/F.net
>>507
エサの加減で調整可能とは思うけど、タイバラ飼育はマズイよ

509:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/18 03:46:17.76 glatfB5d.net
どこのメーカーの濾過器なのか判らないけど苔や臭いを気にするなら水槽に合わせて買い直した方が良い
もちろん飼育自体は問題ないけど60cm水槽に40cm用の濾過器では濾過力不足は否めないですし水質悪化も通常より早いです
まあタナゴなら濾過器無くてもエアーだけでも一週間に一度の水換えさえしとけば飼育は簡単だよ

510:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/18 11:46:24.97 fxlU90S7.net
○cm用は同じ規格に合わせるべきだぜ
濾過機の力上げるのに外部濾過機の場合は一段上の濾過機を使用することもしばしば
中の濾過材を替えたりして力を上げて綺麗な水槽を保ってやるのもよい
ヤリは多少流れがあった方が喜ぶ
タイバラは外来種だから絶対逃がすなよ。特定外来種ではないので飼うことは出来るが子どもに外来種とは何か特定外来種とは何かを教えてから飼おう

511:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/18 22:14:36.45 uJV7bodT.net
>>507
ベアタンクだったら可能かもな
だがしかし濾過力低いのは下の餌とか吸わないから注意が必要
見た目では水の色とか変わってなくても実は魚にとって住みづらくなってる事もしばしば
ベアタンクはそういうの分かりやすいんだけど魚を飼育してるという面白味に欠けるというか飼育より養殖っぽいんだよな
田砂敷いて水草植えて隠れ家作ってやると飼育って感じするよね

512:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/19 02:21:21.42 2EKRuNQA.net
濾過力のあるのだと数週間の旅行や出張も何のそのだ
ところで今度家族旅行で5日ほど家を空けるのだが魚自動給餌器にお世話になりそう
何か魚自動給餌器で良さげな物って無いかな?

513:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/19 03:54:04.53 WZPFv9TV.net
>>512
売れ筋でいくならエーハイムオートフィーダー観賞魚用自動給餌器がいい
個人的に使いやすいし値段も手頃だと思うのはテトラオートフィーダーAF-3かな
5日程度なら餌を与えなくても大丈夫な気もするけど・・・

514:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/19 12:40:07.63 ka6GSZ73.net
ジェックス デジタルフードクロック FC-002Dはオススメ
時間設定が細かくでき1日4回まで餌をやれ餌の量5段階で簡単調節できる
俺は旅行とかは行かないけど仕事の出張とかで出掛けたりするし帰りも不規則だから買ったんよ
本当は人の手からあげた方が良いけど夜中とか帰ると忘れたりしてたから忘れるぐらいならね~
1日外でガサってても時間になれば自動的に餌をあげてくれるし

515:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/19 14:37:41.83 u0iM6D8q.net
僕はジェックスのフードクロックFC-002というの使用しています
1日1回または2回の給餌が出来て値段も安いので壊れても代えが利く
近くのホムセンで見付け買ってみたがネットでの評価は低い割に大満足な結果に
近くで売ってるので故障とかしても直ぐに買い換えられるという強みも満足のいくところ
自動給餌器にしては小型で場所をとらないのも魅力の1つですが乾燥の粒のエサは問題無いですがフレーク型のエサは詰まって出ない事がありますのでエサの種類で決めたら良いはず

516:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/19 17:25:40.41 WAhSZThG.net
>>512
ADA製の魚自動給餌器が使える
餌をあげるタイミングは24時間に1回か12時間に1回のどちらかで素人にも使い易い
不親切に取扱説明書は日本語の表記はないですが説明書無くても組み立てから操作までも普通に出来ます
値段が安いから壊れても諦められサイフに優しい正に素人好みの逸品となってます
普通に使っていて3年になりますが壊れたことは未だに無いですが留め具のネジが弱いので水槽に落ちないように固定してやると良いでしょう

517:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/19 19:52:23.15 ajXNM57o.net
俺も自動餌やり機使ってる
メーカーとか知らないが便利だよね
毎日好きな時に餌をやれる程暇人でもないしさw
最近は暑いから更に水槽用の扇風機で温度の上昇防いだりしてる

518:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/19 20:57:17.27 NIlJomlD.net
水槽用の扇風機良いよね
実際電気代も余り掛からないし、それに使ってると使ってないでは3℃くらい違ってくる
猛暑日は部屋のクーラーと水槽用の扇風機のダブルで魚も元気だわ

519:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/19 21:35:31.50 RI+gyVE0.net
ビオトープスレどこ?

520:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/19 22:43:31.96 rBWzKWq8.net
>>517
扇風機で我慢するのが善かろ
クーラーでヤマメ飼育してる友人は1年で電気代が10万いくと嘆いてた
機材もそれ位するから壊れると一瞬で10万が飛ぶと‥‥悲惨だ‥

521:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/19 23:45:13.34 5MaQPo8v.net
>>519
園芸かどっか

522:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/19 23:54:14.40 4kZL7eeU.net
>>519
ビオトープ part.2
スレリンク(aquarium板)
ビオトープが俺の夢Part6
スレリンク(engei板)
アクア板にはそれっぽいスレが他にもあるがとりあえず2つほど

523:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/20 13:03:46.81 aD23h+jd.net
>>522
ご丁寧にありがとうございます
助かりました

524:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/21 12:10:18.24 eHe7FK5R.net
南米ウイローモスって枯れやすい?

525:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/21 15:05:18.53 0LgEr73+.net
その質問は他の板でしたほうがいいと思う

526:508
16/08/22 18:49:48.16 8P5GfuR+.net
>>508-511
ありがとうございます。
揃える方向で検討してみます。

527:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/30 02:41:26.82 XqkzOL0H.net
>>520 逆に俺は熱帯魚飼育してるからヒーターでそれくらいいく
夏場は気温高いから安く済むとか思ってる人も多いが俺はリビングで飼育してるから家族が普通にクーラーの温度を16度に設定してたりして夏場なのにヒーター欠かせない
多分これは渓流魚でも同じ事が言えるだろうが意外にそういうので水温下がったり上がったりで☆になるよね
渓流魚の場合は結露対策とかあるからもっと大変だろう
うちのタナゴ水槽も冬の朝は結露出来てて台がびしょ濡れになってたりするし
因みに熱帯魚はアジアアロワナで只今8年目突入

528:名無しさん@お魚いっぱい。
16/08/30 04:15:34.57 vaue2iFu.net
デブ一家

529:名無しさん@お魚いっぱい。
16/09/02 00:38:54.37 BcBck3Co.net
海水魚の方が間違えなく金は掛かる
特に熱帯に生息してるのなんて大変だろう
水質とか海水濃度とか、それに比べれば淡水魚なんて素人でも気軽に飼育可能

530:名無しさん@お魚いっぱい。
16/09/17 14:37:51.22 U9AUUXb/.net
>>512
ニッソー オートフィーダーもかなり使える
時間指定は勿論、一日二回の餌やりと目盛りの簡単調整が素人でも可
設置も水槽にネジで止めるのとマジックテープで止めるのとで選べるので結果どんな水槽にもフィットする
試しで何回か餌やりボタンで量を調節すると良い

531:名無しさん@お魚いっぱい。
16/10/01 14:13:30.81 .net
どちらかというとアクアリウム板で好まれそうな会話だね

532:名無しさん@お魚いっぱい。
16/10/07 22:49:16.35 l1G5EqTk.net
拾ってきたカムルチーの子(5cm)を飼育中のプラケースを掃除していたら透明なスライムみたいなのが内側に張り付いていました。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
ナマズのためにセットして他に入れたのはヒメタニシの子を賑やかしで数個と、
時々生き餌として採取したスジエビや買ってきたメダカですがそっちは1日足らずで食われています。
水作エイトの中味の交換や水の入れ替えはしてますがカムのために2ヶ月前にセットしたプラケースをきっちり洗ったのは今日が初めてで
その時に透明で触るとプニプニですが壁にはしっかりくっ付いてるこいつがいました
透明ですが中に小さい白いツブツブが入ってるゼリーが何個もありました(現物は洗浄のついでに洗い流しましたが)
貝が好んでへばりついていた温度計に多く付いていたんでタニシだと思っていた貝は違う種類でそいつの卵だったのかなと思うのですが
これがなんだったかわかる人いますか?
野生で採取した貝やエビは一応消毒になるかとメチレンブルーと塩で数日置いてから投入していますので消去法で貝が水槽の中で生み出したか
そのトリートメントを耐え抜いて何かの生物が透明なゼリーを生み出したと思います

533:名無しさん@お魚いっぱい。
16/10/10 02:19:45.84 .net
>>532
モノアラガイかサカマキガイの卵だと思う

534:名無しさん@お魚いっぱい。
16/10/16 14:41:50.57 .net
二枚貝に与える豆乳って点滴みたいに水槽に直に与えちゃ駄目なのかね
やっぱり富栄養化がやばいのかしら

535:名無しさん@お魚いっぱい。
16/10/23 19:19:41.53 .net
質問です。
公園の水路(というか枯れかけの溝)に生えている雑草を採取したのですが
ひとまず適当なプラケーの水につけてみると
根の土に付いていたらしい1ミリもないくらいの生き物が多数せわしなく動いています。
これは何という生き物でしょうか?水槽に入っても害はないでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
よろしくお願いします。

536:名無しさん@お魚いっぱい。
16/10/24 21:21:10.72 .net
カイミジンコ
無害

537:名無しさん@お魚いっぱい。
16/10/24 23:19:53.51 .net
>>536
回答ありがとうございます!
検索して確認しました。カイミジンコのようです。
無害でよかったです!

538:名無しさん@お魚いっぱい。
16/10/25 10:55:02.46 .net
スレチで済みません
カエルについて訊きたいのですが、アクティブなとこに誘導していただけませんか?

539:名無しさん@お魚いっぱい。
16/10/25 15:04:31.89 .net
>>538
それはスレチというより板違い
飼育目的ならペット板、学問としてなら生物板
それ以外なら野生生物板かな

540:名無しさん@お魚いっぱい。
16/10/25 17:38:48.01 .net
スレ汚し失礼しました
学問なので生物板で探してみます

541:名無しさん@お魚いっぱい。
16/10/29 20:04:47.06 .net
ヨシノボリ飼いたいと思って、
2ヶ月前の暑い日によく調べずにペットショップへ見に行ったら、
はかまのついた浅い水槽で飼われていたので、
もしかしたらはかまの中の空間にクーラーが付けてあるのかなと思い、
ウチにはクーラーがないので、買わずに帰ったことがありました
でも、動きがかわいいので、やっぱり気になります・・
ウチの水槽は玄関にあって、夏は30から31度くらいになります
クーラーなしでヨシノボリを飼うことはできますか?

542:名無しさん@お魚いっぱい。
16/12/17 06:17:32.54 .net
TBS

543:名無しさん@お魚いっぱい。
16/12/17 09:51:06.04 .net
URLリンク(www.haff.city.hiroshima.jp)

544:名無しさん@お魚いっぱい。
17/01/01 04:15:00.91 .net
ヒナモロコ、カゼトゲタナゴ、ヒメタニシ、その他エビを飼っています。
ガラス面に時々透明の粘膜に覆われた卵のようなものがつきます
モロコの卵ですかね?

545:名無しさん@お魚いっぱい。
17/01/03 22:58:09.75 .net
ちがう

546:名無しさん@お魚いっぱい。
17/02/05 00:57:04.74 rKs2st6M.net
昔、川で小さいナマズのような魚をとりました。名前はギギュウと誰か
が言っていましたがこれはどんな種類の魚なのでしょうか?

547:名無しさん@お魚いっぱい。
17/02/05 01:56:42.49 NEWfT431.net
小さいナマズor小さいギギor小さいギバチorアカザor小さいアリアケギバチorネコギギ
それ以外だったらもう分からん

548:名無しさん@お魚いっぱい。
17/02/05 08:17:48.11 DuZxCn5u.net
>>547
色々考えられるのですね。ありがとうございました

549:名無しさん@お魚いっぱい。
17/02/07 05:14:02.70 .net
いじめ揉み消しの実態
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 21:02:36.44 gAbhSfgoa
昔から疑問だったんだけど、日本各地に同じ淡水魚が生息してるのは何でなの?
水源がつながってないのにどうやって移動したのかとても不思議

551:名無しさん@お魚いっぱい。
17/02/28 21:21:11.47 4nd/Vzdb.net
汚い川にはどうしてどでかい魚がいるんですか?
ヘドロには魚をでかくする何かがあるんですか?

552:名無しさん@お魚いっぱい。
17/02/28 23:35:12.77 .net
せんじちゅう
みききも
だんぼ 
なしよ

553:名無しさん@お魚いっぱい。
17/03/01 01:15:52.86 .net
>>551
魚種にもよる。
生存競争の相手が乏しいというのは一因としてあるかも知れない。

554:名無しさん@お魚いっぱい。
17/03/02 23:58:40.14 U9Rvq99O.net
>>553
それもあるだろうね
色んな生き物が住めるとこでは餌も住処も取り合いしてて大きくなれない
きたないとこでは汚さに強い魚だけが生き残って、同じく汚いとこに住んでる虫とか食い放題

555:名無しさん@お魚いっぱい。
17/05/17 01:54:47.68 .net
弱肉強食

556:名無しさん@お魚いっぱい。
17/06/03 20:38:52.29 .net
初心者です、質問させて下さい
新しく金魚を飼うことにしました
それに伴い、ヌマエビと石巻貝も飼います
金魚は2週間薬浴トリートメントしますが、ヌマエビと石巻貝は薬浴って必要なんでしょうか?
もし必要ならやり方を教えて頂きたいです
よろしくお願いします

557:名無しさん@お魚いっぱい。
17/07/29 00:30:34.41 L6xV0khR.net
相談させて下さい。
トリメン明けでメインに合流したばかりの金魚が一匹狂ったように暴れ回って
ついには他の金魚までグッタリしてます。
pHショックか寄生虫か(一緒に買った奴がイカリ持ち/こちらは処理済み)で判断に困ってるのですが
体を擦り付けるような動きもあるので後者と見て、すぐにでも隔離してやりたいのですが
さすがに合流させたばかりで即隔離も金魚に負担が掛かりそうで怖いので
今夜はさすがに様子を見るしかないと手が出せずに困ってます。
そもそもこんなケースは初めてで、どうしたらいいのか/どうするべきかがわからないので
どうかお知恵を拝借させて下さい。

558:557
17/07/29 00:45:28.93 L6xV0khR.net
ごめんなさい、誤爆してしまいました…orz
恐らく該当するであろうスレの方に移動します。
大変失礼いたしました。

559:名無しさん@お魚いっぱい。
17/07/29 22:17:36.38 lJLMjuHH.net
URLリンク(i.imgur.com)
琵琶湖に泳ぎに行ってタモでとったんですが名前と飼い方わからないでしょうか?
ハゼっぽいなと思ってるんですが

560:名無しさん@お魚いっぱい。
17/08/03 00:30:39.90 .net
>>559
ウチのと一緒っぽい

561:名無しさん@お魚いっぱい。
17/08/08 22:37:02.75 .net
質問です
日曜日に近所の金魚屋さんでランチュウをもらったんですが、元気がなくなってしまいました。
2匹いたんですが今日仕事から帰ったら1匹お亡くなりになってました。
もう1匹も元気がないです。
病気か何かでしょうか…
ランチュウの状態は、
底のほうでじっとしている
口とエラがゆっくりパクパクしている
たまにビュンビュン泳ぐ
たまに水面でパクパクする
水槽の壁に向かって突進するように泳ぐ
というのを繰り返している感じです。
水槽の大きは縦15cm×横25cm×高さ15cmくらいです。
ランチュウの大きさは5cm弱くらいです。
さっき水を替えて(カルキ抜きはしてあります)、1匹だけ泳がせてるんですが、少しだけもう水が薄い黄色っぽいような白っぽいような色に少しだけ濁ってます。
酸素が足りないのかと思って、エアポンプと酸素が出る錠剤?のようなもので様子を見ています。
エサは1日2回朝晩であげています。
調べたところエラ病?というのが近いのかと思ったのですが…
どなたか何かわかる方いたらよろしくお願いします。

562:名無しさん@お魚いっぱい。
17/08/10 23:21:20.68 .net
>>561
もらってきた時点で既に病気持ちだったのかも。
エラ病といっても原因菌は様々。
なんとなくだけど、リフィッシュかトロピカルNあたりなら有効かも。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 10:14:16.13 MOLCjJF6O
今朝エサの袋をを水槽と壁の隙間に落として取れません



どうしましょう

564:名無しさん@お魚いっぱい。
17/11/24 18:31:04.87 .net
ウグイに繁殖期につく色がついてきました。ヒーターなどはいれずフィルターのみでやっているのですが。
このまま産卵することってありえますか?

565:名無しさん@お魚いっぱい。
17/12/17 21:28:10.02 .net
なんでタナゴと言えば琵琶湖水系なの?

566:名無しさん@お魚いっぱい。
18/01/02 23:45:07.26 .net
別に決まってない
釣り人が多いのでピックアップされる
人口比率でいけば田舎の川だって相当だぞ

567:名無しさん@お魚いっぱい。
18/02/06 22:10:21.65 REwnfftJ.net
近年の田んぼの用水路は川との合流地点の水門からポンプ小屋があるから魚たちは用水路
へは自由に行き来はできませんよね?なのに生き物なんているんでしょうか?この時期は
どこも渇水してる所ばかりです。

568:名無しさん@お魚いっぱい。
18/02/28 22:13:08.79 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

569:名無しさん@お魚いっぱい。
18/03/31 05:10:00.65 .net
>>567
魚ごとポンプで上げてるという可能性は?

570:名無しさん@お魚いっぱい。
18/04/01 21:47:04.76 .net
(´・ω・`)あのあの質問なのですけれども

571:名無しさん@お魚いっぱい。
18/04/07 01:40:25.27 .net
>>570
なんでしょう?

572:名無しさん@お魚いっぱい。
18/04/07 21:26:16.44 .net
(´・ω・`)質問してもいいですか?

573:名無しさん@お魚いっぱい。
18/04/08 01:45:18.21 .net
>>572
いいっすよ。

574:名無しさん@お魚いっぱい。
18/04/12 20:29:01.12 .net
>>573
にょりょちくおねがいちまっちゅ!!(´・ω・`)

575:名無しさん@お魚いっぱい。
18/04/13 01:17:38.66 .net
>>574
あいあい。
では質問どうぞ。

576:名無しさん@お魚いっぱい。
18/04/15 09:09:58.38 .net
どうしておちんちんから精子が出るときは気持ちよくなるのですか?

577:名無しさん@お魚いっぱい。
18/07/05 19:47:16.82 .net
家で飼育しているタナゴがどんどん痩せていきます。
餌は食べているのですが痩せるのが止まりません。
1匹痩せ始めたと思っていたら水槽内の他のタナゴも痩せてきて最初に痩せ始めたタナゴは☆に…
何かの伝染病か何かでしょうか?治し方が判れば教えて下さい。

578:名無しさん@お魚いっぱい。
18/07/06 02:44:29.37 .net
痩せる以外に見た目の変化はないのかな?

579:576
18/07/06 16:21:22.41 .net
とにかく痩せるくらいで目立った外傷は無し。
お腹がどんどん凹んでいって最後に☆になる。
1匹痩せ始めてどんどん広がっていく感じです。

580:名無しさん@お魚いっぱい。
18/07/08 01:57:00.38 .net
内臓の機能(消化吸収)が弱っている
与えている餌の栄養価が低い
水質に何か問題がある(特に外から取ってきた場合で水質が現地と違ったりとか))
この辺はあるかも
内臓に悪影響与える菌類やリグラみたいな寄生虫もあるやろし

581:576
18/07/08 20:19:26.09 .net
有り難うございました。
飼い始めて1年以上経ちいきなりだったので対処出来ず。
一緒に入れていたドジョウには何の影響も無かったのですが一応水槽を洗い砂も1ヶ月くらい干してからまた立ち上げてみます。

582:どうしておちんちんから精子が出るときは気持ちよくなるのですか?
18/07/08 22:55:28.24 .net
どうしておちんちんから精子が出るときは気持ちよくなるのですか?

583:名無しさん@お魚いっぱい。
18/07/10 22:18:11.29 .net
毎日水槽の温度が30℃近くになる
一応は部屋のカーテン閉めて家にいる間はクーラーで部屋ごと冷やして抑えてるけどこれ以上暑くなったらヤバいかな?
部屋で温度を抑える方法で有効なのって有りますか?

584:名無しさん@お魚いっぱい。
18/07/10 23:18:51.20 .net
水槽用の扇風機でも取り付けたら
2~3℃は違うそうだよ

585:名無しさん@お魚いっぱい。
18/07/11 00:40:09.87 .net
外飼いにして日陰に置く
若しくは居ない時は窓を開けておく
※田舎でなければ泥棒に入られる

586:名無しさん@お魚いっぱい。
18/07/11 01:49:56.16 .net
本格的にやるなら水槽用クーラー
ただ淡水魚って種類にもよるが30℃はある程度耐えれる温度だよ
数日ずっとだと☆になるかもしれない

587:名無しさん@お魚いっぱい。
18/07/11 19:45:39.69 0yOQrZKL.net
【死刑ブーメランが安倍に刺さる】 オウム麻原彰晃  <刑死←2018→復活?>  世界教師 マ7トレーヤ
スレリンク(liveplus板)

588:名無しさん@お魚いっぱい。
18/07/13 13:21:05.36 .net
メスのデメキン1匹飼ってるけど、今日見ると卵っぽいものがたくさん出てた。
ずっとメス単独なのに、卵産む事ってあるの?

589:名無しさん@お魚いっぱい。
18/07/14 02:58:29.34 .net
放卵しちゃったのね
結構普通にあるよ

590:名無しさん@お魚いっぱい。
18/07/14 12:42:20.93 .net
日淡の図鑑いくつかあるけどどれがオススメ?
イラスト図鑑か写真図鑑かは問わないけど、出来れば稚魚まで載ってるやつがいいの

591:名無しさん@お魚いっぱい。
18/07/14 16:14:44.77 3+xoAQYY.net
うちのスイホウガンがフィルターに顔の袋を引っ掛けてしまって出れない状態になっています。
とりあえず外してあげたのですがだいぶ弱ってる状態です。
金魚の外傷についての処置に知識が無いので、薬浴等適切な処置教えてもらえると幸いです

592:名無しさん@お魚いっぱい。
18/07/15 01:58:35.37 .net
>>590
日本の淡水魚(学研)愛用してる。俺は。
>>591
薬剤使う場合:グリーンFかメチレンブルーあたりを適量よりやや控えめに
薬剤使わない場合:綺麗な水を張った容器に隔離
どっちも、騒音や直射日光の無い場所で餌を与えない。

593:どうしておちんちんから
18/07/17 23:45:56.33 .net
気持ちよくなるのですか?

594:名無しさん@お魚いっぱい。
18/07/19 20:02:28.02 .net
今日、コメット2匹を60センチの水槽にお迎えしました。
水温合わせ、水合わせはきちんとしたのですが、1匹が底の方にじっとしています。
環境が変わって戸惑っているのか、様子見が良いのか、何か対策を取った方が良いのかわからなくなってしまいました。
アドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

595:名無しさん@お魚いっぱい。
18/07/20 03:21:41.26 .net
>>594
いきなり水槽へ入れず、病気が無いかしばらく様子を見たほうが良いよ。
元気がないほうのは特に。
持ってくる前から既に体力が落ちてたり何かの異常を抱えてることもあるから。

596:名無しさん@お魚いっぱい。
18/07/20 08:06:43.03 .net
>>595
アドバイスありがとうございました。
もうすでに水槽に入れてしまいました。
今朝も底の方でじっとしています。
今からでも隔離した方が良いかもしれませんね。
本当にありがとうございました。

597:名無しさん@お魚いっぱい。
18/08/09 20:42:12.61 .net
採ってきたドジョウが砂に潜りません
これは警戒してるからですか?
水槽に磯砂入れてます

598:名無しさん@お魚いっぱい。
18/08/16 23:02:15.23 .net
死ね

599:名無しさん@お魚いっぱい。
18/08/17 01:33:20.53 .net
>>597
多分違う

600:名無しさん@お魚いっぱい。
18/08/24 00:21:09.46 .net
環境の問題では?
水質を変える、隠れ家を作る、エアーを増やす

601:名無しさん@お魚いっぱい。
18/08/24 16:37:55.96 15O5t65K.net
ニゴイ属の稚魚とスゴモロコ属の区別の仕方が知りたい

602:名無しさん@お魚いっぱい。
18/09/03 06:55:36.27 hVNWY+ef.net
>>1
絶滅危惧種って話題になるけど・・・純血に拘るからダメなんじゃねえの?
純血に拘るから近交系数(近親相姦)が悪化して余計に酷くなるのでは?
逆に言えば極々近い亜種との交雑を意図的に進めれば血が絶える事だけは防げるかも?
例えば
ワタカって淡水魚がいるんだけど→絶滅危惧IA類 (Critically Endangered,CR)
(ごく近い将来における野生での絶滅の危険性が極めて高いもの)なんだよね
中国大陸の亜種と混ぜれば濃くなり過ぎた血が薄まって絶滅を回避可能では?

603:名無しさん@お魚いっぱい。
18/09/04 00:59:55.11 .net
それと同じことが自然界で起きて問題になってるのがバラタナゴ

604:名無しさん@お魚いっぱい。
18/09/04 01:01:28.13 .net
てか野生種はその水系で長年交雑を繰り返して遺伝的にも安定してるものなのだが。
メダカなどがその例。

605:名無しさん@お魚いっぱい。
18/09/04 06:11:20.15 zsL8DQOG.net
血が絶えるよりはマシじゃね?
オオサンショウウオは成長すれば失明する生命体だけど
交雑個体は成長しても失明しないみたいだし・・・有利やん

606:名無しさん@お魚いっぱい。
18/09/04 15:04:34.07 .net
お前みたいなのが固有種を絶滅させるんだろうな…

607:名無しさん@お魚いっぱい。
18/09/05 05:24:46.74 sAbSBGzA.net
>>606
純血を守れても血が絶えたら仕方がないやん

608:名無しさん@お魚いっぱい。
18/09/06 00:48:27.06 .net
純血を守れているなら血は絶えてない件

609:名無しさん@お魚いっぱい。
18/09/06 01:07:18.60 .net
絶滅する種は弱いだけ
自然淘汰なら絶滅してもしょうがない
保護するなら保護するで純血を守ればいいだけの話し

610:名無しさん@お魚いっぱい。
18/09/06 06:35:37.78 bx5jZwsO.net
>>609
交雑すれば強くなれるのに?

611:名無しさん@お魚いっぱい。
18/09/07 01:30:21.44 .net
雑種じゃ無意味

612:名無しさん@お魚いっぱい。
18/09/09 06:38:49.84 FcejlAJu.net
>>611
どうして無意味なのか説明して欲しいんだが

613:名無しさん@お魚いっぱい。
18/09/10 00:57:43.03 .net
ここまで読んで分からないなら読解力が足りてない

614:名無しさん@お魚いっぱい。
18/09/14 13:20:49.24 .net
この時期に沸く稚魚って何がいますか?
用水路と用水路が交わる水門に1cmも無い稚魚の群れが幾つもあり気になっています。
網で掬えても即死し小さすぎて写そうにもピンボケします。
因みにオイカワ、カワムツ、モロコ、タナゴが多く生息してるので候補だと思っています。

615:名無しさん@お魚いっぱい。
18/09/15 02:09:22.62 .net
網ですくうから死なせるのでは?
水ごとすくってみるべし

616:名無しさん@お魚いっぱい。
18/09/19 06:15:25.34 kxpHWdFI.net
>>613
読解力って言うより思想的な違いじゃね?

617:名無しさん@お魚いっぱい。
18/09/21 11:53:11.57 .net
>>614
体が銀色で細長い体型ならオイカワかカワムツの可能性が高い
黒く小さく判断が出来ないなら大きくなるまで待つしかない

618:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/30 21:46:14.81 .net
質問ですが、カワムツが寒くなって餌を食べなくなってきました
無理に食べさせなくても良いとは思いますが、何日、何ヶ月くらい餌をやらなくても大丈夫でしょうか?

619:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/10 14:49:03.89 .net
何でこの板は過疎ってんの?

620:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/11 00:57:57.65 .net
のどかなんだよ

621:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/13 18:21:26.82 .net
>>619
だって過去に大抵の質問されてるもの
読み返したらある程度答え書かれてるので

622:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/18 22:30:37.42 XpHTj4sp.net
>>618
寒い日は餌を与えずに比較的暖かい日や晴れた日に少し与えるのが良い
昔タナゴだが、飼育してたときに5ヶ月くらい餌を与えなかったが冬越し出来た
食べるからと言って無理に与えると消化不全になるので夏や秋の調子で与えると逆に弱ります

623:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/21 20:55:59.74 .net
絶食で冬眠させろ

624:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/22 04:55:42.42 urD1If09.net
この気持ち悪いのは何でしょうか?
URLリンク(youtu.be)

625:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/26 00:43:42.18 .net
質問ですが、この時期魚はどこに行ってしまったのでしょうか?
先週まで普通に泳いでいた魚達が姿を消してしまいました
隠れる場所など無い用水路で三面コンクリートです

626:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/26 01:05:59.71 AZZCS3qO.net
金魚、和金系総合スレってないのでしょうか
コメットやシュブンキンが好きなのですが、需要ないですかね

627:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/27 00:27:37.95 .net
>>625
深みに落ちてるんでねーかい?
>>626
和金 スレリンク(goldenfish板)
コメ スレリンク(goldenfish板)
朱文金 スレリンク(goldenfish板)

628:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/28 00:31:57.70 k1RpJ5n5.net
>>627
まとめればいいのにな、と思った

629:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/28 00:33:50.79 .net
専門板なんだし別個でおk

630:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/29 01:20:49.68 .net
過疎ってることだし金魚で纏めた方がええ
次々と金魚スレ作るのはええが分散してしまって放置状態w
アクアリウム板にもあるし

631:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/29 19:51:39.53 g+UUfyhX.net
>>630
これだな
和金型総合スレが欲しい…
反発あるならやめる

632:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/30 01:04:22.28 .net
>>629
んだんだ
>>630
あの板は肥溜め同然だから比較にならん

633:名無しさん@お魚いっぱい。
18/12/04 16:51:23.18 .net
大抵のは総合で纏めて
そんで今あるのは削除すればOK

634:名無しさん@お魚いっぱい。
18/12/05 00:14:20.85 .net
専門板だし無理やりまとめる必要ない

635:名無しさん@お魚いっぱい。
18/12/21 18:53:18.34 .net
とかで、もしオレが明日から日本の淡水魚全種類のスレを立てたら非難の荒らしなのだろw
過疎とか邪魔でさ

636:名無しさん@お魚いっぱい。
18/12/23 22:39:07.77 .net
目当てのスレ見つけるだけで時間くいそう。
言いたい事って例えば、ドジョウだとスジシマドジョウ○○型スレとかで個別に立てるとかだよね。過疎るか1人自演状態になりかねない。
ルール上問題なくてもマナーは守ろうね。迷惑かける行為は荒らしと変わらないよ。

637:名無しさん@お魚いっぱい。
18/12/24 21:14:15.97 .net
シッシッ

638:名無しさん@お魚いっぱい。
19/01/09 23:29:43.11 .net
お好きにどうぞ
管理人にはチクっとくから

639:名無しさん@お魚いっぱい。
19/01/21 10:24:16.74 .net
悪魔の実食べたい?食べたいならどの実がいい?

640:名無しさん@お魚いっぱい。
19/01/22 16:52:56.27 .net
この時期って魚採れますか?
採れるとすると今の時期だと何が採れますか?
今までも数回1月2月にガサしてますが、ほぼ採れずに戻ってました。

641:名無しさん@お魚いっぱい。
19/01/23 09:20:22.43 .net
場所によるけどうちの近所はフナとかタモロコ取れるよあとメダカ
出来るだけ日差しのある昼間に行くといい
寒い時は隠れ処に居るからそこをがさるといい

642:名無しさん@お魚いっぱい。
19/01/24 17:09:48.62 O6S2mNA5.net
これは何ですかね?いつの間にか水槽に・・・
URLリンク(i.imgur.com)
ヤゴ?スレチすまん

643:名無しさん@お魚いっぱい。
19/01/27 01:06:18.57 .net
画像粗くて分かりにくいが何らかのヤゴ
イトトンボ辺りか?

644:名無しさん@お魚いっぱい。
19/01/27 10:09:12.24 kdc28nf5.net
>>643
ありがとう

645:名無しさん@お魚いっぱい。
19/02/15 00:56:52.58 .net
水性昆虫は似たり寄ったりで分かり難い
余談ですが、私のとこではマツモムシを血吸い虫と呼び蚊みたいに水に入ると血を吸うと思われてるみたいで小学生の頃はマツモムシがいる池などは駆除されてました
子どもの間でも恐怖の対象でした

646:名無しさん@お魚いっぱい。
19/03/20 03:27:30.92 SQUMXv3S.net
金魚って1匹10円と思ってていくら高くても1匹20円くらいだろうと思いコーナンに行ったら1匹40円、個体を選ぶなら1匹120円
舐めてるのか、ぼったくりだろ
水槽に金魚がいっぱい、張り紙「個体を選んだら1匹120円」←これにはマジでびっくりしたw
他の出目金やちょい多きめの金魚でもいいやと思い値段をみたら1匹980円w
一番安い金魚は20円くらいで出目金は200円〜300円くらいと思ってた

647:名無しさん@お魚いっぱい。
19/03/23 22:29:05.99 9gTeba9Y.net
小さな水槽をもらってきたのでホームセンターで黒の金魚5匹購入
家で浮くエサをあげると口に入れて吐き出す→繰り返す
時間が経つとエサが大きくなる→懲りずに口に入れて吐き出す
テトラ、グッピーと書いてるエサも与えてみたが食べない
最初のエサを砕いてあげたら食べた、わ〜い
水槽
ブクブク
人口の草
橋(一休さんが渡ってたような橋)のオモチャ
人生初の金魚  完璧だな
ワニ(アリゲーター)、カメレオン、サソリ、犬、ピーコは飼った事があるが金魚など魚を飼うのは初めてなのでドキドキした
※インコも喋るがピーコ(文鳥)も人間の言葉を喋る

648:名無しさん@お魚いっぱい。
19/03/24 19:03:31.90 .net
知り合いが水槽に水晶や翡翠を入れてるのだが大丈夫なのだろうか?
因みに見せてもらった限りでは原石っぽい物で父親が鉱石とか集めるのが趣味で家に色々あるそう。
水槽用の石という訳でもないですし宝石とか良く判らん。
硬質?とか溶け出して危険なのとか?ないのかなぁ?
水晶は大丈夫というのもググればあるけど黒や紫もそう?

649:名無しさん@お魚いっぱい。
19/03/27 22:36:42.02 .net
大丈夫じゃないかな?
水晶(石英)は硝子の原料なので水晶入れられないとなると、そもそも硝子の水槽が駄目ということになる
石の多くは水質に影響を及ぼすものは少ないですが鉄分がやたら入った鉱石や崩れやすい石は溶け出して影響を及ぼぼしやすい
黒水晶(モリオン)や紫水晶(アメジスト)も同様に入れるだけなら大丈夫だと思われますが尖ってたりすると魚を傷つけてしまう恐れもあります
翡翠の場合も非常に硬い石なので大丈夫でしょうが、わざわざ水槽に入れて楽しむより飾っておいた方が良い気もします

650:名無しさん@お魚いっぱい。
19/03/28 01:24:09.93 .net
アクアリウムといえば龍王石かな
少々高いけど使ってみたい石

651:名無しさん@お魚いっぱい。
19/03/29 13:31:49.17 .net
うちでは木化石を使ってる
程よく安価で木の質感もありレイアウトに最適です
ちょっとしたショップにも売っているので形や模様の良い物を求めて回ったりします
今は紅木化石に手を出すべきか考え中

652:名無しさん@お魚いっぱい。
19/03/29 19:55:35.89 .net
紅木化石や黒光石とかカミハタの纏め売りのがあるよな
割と好きだぜ

653:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/01 10:11:48.51 .net
>>650
僕も龍王石みたいなの使いたいが素人なので溶岩石でコツコツとやってます
龍王石は水の硬度を上昇させるみたいなので水草水槽に向いてると書いてあったのでモスぐらいしか使わない僕にとってはなかなか
溶岩石は水質を安定させモスの活着もさせやすいと書いてあったので選んだ
初心者にも易しいが、レイアウトがヘタでなかなか思うようなものが出来ない
ただただ黒砂の上に溶岩石が鎮座してモスが細く伸びてるような水槽
メダカは平気で産卵するが、見た目的には納得はしてない

654:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/01 11:14:22.12 .net
アクアリウム板とかクグってからの~自己流でするしかないんとちゃう
どしても似た石探しても微妙に違うと雰囲気変わってしまうし
まぁ日淡でアクアリウムというのも有りだとは思う

655:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/01 12:20:30.00 .net
私が良く使用するのは山水石や輝板石です
輝板石の方が平べったいので自由度はありますね
玄関に飾れるように四苦八苦しながらの改良ですが最終的に自己満足の世界ですからw

656:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/02 01:02:16.40 .net
>>654
カエレ

657:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/02 04:42:23.82 .net
>>648
俺の友達も水晶とかパワーストーン入れてるよ
水槽も彩りよくなり風水的にも特定の石を水に漬けるのは良いことのよう
水晶洞窟を再現してるらしく綺麗で中を泳ぐベタも優雅と言うほかない
友達曰わく普通の水槽より金が掛かるのが難点(集めるのに)

658:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/02 14:43:13.07 .net
水晶使ってメキシコのナイカ鉱山を再現出来たら凄いと思う
若しくは木化石と紅木化石でアメリカのアンテロープキャニオンを再現するとか

659:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/02 16:24:43.25 .net
質問だけど水晶とかってそこまで金掛かる?
水晶に限った話しではないが見栄えの良い石でそれなりの大きさになると水晶以上の金額になるはず
俺の知り合いに石マニアがいて鑑賞石を集めるのが趣味だが聞くとその辺の宝石なんぞ目じゃないくらいの金額言うぞ
水晶でも翡翠でも琥珀でも何でも良いけど要は質の問題だろ
別に透き通るくらい綺麗な水晶とか真っ黒な水晶に拘らなければ通常のレイアウトと同Lvなのでは?

660:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/03 02:24:54.26 .net
木化石、紅木化石、黄金木化石とはどう違いがあるの?
水質や硬度等のメリット・デメリットも教えて下さい

661:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/03 05:09:37.70 .net
そろそろアクア板の質問スレに移動してくれないか?

662:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/03 18:32:34.93 .net
皆さんこだわるのね
オレなんて庭の黒色の玉砂利を敷き詰めてる
入れてみると光沢もあり見てくれはまずまずw
ただ大きいので30cm水槽だとゴツゴツしてる感は否めないなww

663:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/03 20:18:22.86 .net
>>659
当たり前の事聞いてんの?
ダイヤも小粒だと値段安いのと同じ
庭石も大人と同じぐらいの石になると数十万~数百万はくだらん
水晶もさざれ石だと物凄い安いでしょ?
希少価値とか付かないければ物量の勝利

664:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/03 21:34:16.43 .net
やってる人いるけど底砂をさざれ石に変えるのも面白そう
水槽も小型のでメノウやガーネットとかでオリジナリティ出せそうな予感
値段の付かない小さい屑石は値段もお手頃で割と底砂に合うかもね
ただしどんなに屑石でも元が宝石なので小型水槽じゃないと無理だわw

665:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/04 07:19:24.35 .net
石の酸処理ってどうなんでしょうね?
100均で買える洗浄剤使ってやってる人いるみたいだけど恐ろしくて自分には無理です
石本来の色が出るや硬質を抑えるみたいに書いてあるが逆に魚に影響出そう
専用の薬品とかでもないから酸処理しても水槽に入れるのには抵抗ある

666:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/04 08:46:16.08 .net
>>660
詳しくは知らないが、色の違いじゃないの?
取れる産地や含まれる物質で分けられてる可能性もある。
販売店での呼称というのもあるかも。
結論、メリットは水槽が華やかに飾れる。デメリットは入れすぎによる過密化や種類の使いすぎによる統一性の無さ位。

667:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/04 18:51:37.29 .net
似たり寄ったりで素人には判別出来ないよ
山水石と万天石の違いとか売り場で比べてみても同じに見える
水で濡らしたりすれば表情も変わるだろうか、、、

668:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/04 23:26:26.19 .net
うちの近くのショップに大きい雲山石が売ってた
高さ30cm横30cm奥20cmぐらいの雲山石で一万三千円ぐらいする
形は抜群に良いけど石に一万出しても良いものか本気で悩む
これだけ大きい石となると海岸や山の中でもめったに見ないし大きさは同じでも形が雲泥の差
しかも一万あれば水槽買ったりろ過器を買い替えたり出来るからなぁ
うちの90cm水槽の親石にピッタリなんだよなぁ
今の親石が山で採取した溶岩石の高さ15cm横20cm奥10cmぐらいのなので平面的になってしまう
皆様の中で石1個に一万以上出す人っていますか?

669:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/05 02:07:09.47 .net
砂にガーネットとか使うと硬度がガラスより上だから水槽の下が磨りガラスになりそう
ガーネット鉱山近くの川いけば結構堆積してて集められるんだけどね

670:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/05 03:19:58.77 .net
>>665
幾つかブログでも紹介されてますよね
まぁ必ず自己責任でというのが付け加えられますが‥‥
当然だよね、酸処理して何十にも洗い磨き沸騰した湯にぶち込んで水槽に入れたら魚が全滅なんてなっても保証出来ないし‥‥
水槽に入れるのはどうかというのはあるが、水槽の横に置いたりする鑑賞石の場合はやっても良いのでは?

671:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/05 09:29:34.98 .net
酸処理した石を水槽の奥に設置するというのはどうでしょう
直接入れないので被害は出ない
ただ違和感が半端なさそう…

672:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/05 15:14:58.14 .net
>>668 買った方が良いに一票
その形の気に入った石に巡り会うのは一期一会なのだから売れたら最後です
売れなくても別の商品が来たら奥に下げるか返却されてしまうかもしれません
日淡は余りお金を使う趣味でもないので石や砂にこだわっても良い
因みに私も以前に山水石に1万円以上出しました
現在は水槽を小さくしたので使えなくなった為に庭に置いて苔を植えて活用してる

673:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/05 17:20:25.79 .net
じゃあオレは買わないに一票だな
理由は作ろうとしてる状況が不明瞭なので購入を勧めれない
淡水魚メインなら買わなくても良いしアクアリウムを主体にするなら買うべきだから
オレも山や川で石や流木拾っては水槽に入れたりしてるが石を買うというのでも今まで最高で千円位なもの
そもそも日本の淡水魚も買うものではなく捕る又は釣るものという風潮なので内装に金を掛けるのもどうかと....
出来れば石や砂に限らず水や水草まで魚のいた場所から持ち帰り川の環境を再現したいwww

674:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/06 00:37:18.91 .net
石と一言で言っても青華石、風山石、融白石、気孔石、麦飯石、白層石etc.
様々な色形に性質があり全く悩ませてくれる・・・・
一番水槽で栄える石を使いレイアウトしたいものだ

675:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/06 06:21:26.83 .net
水槽に一番合う石はアクアマリンですよ!!!
名は体を現すと言いますがアクアですよ水ですよ水槽にこれ以上相応しい石が有りますか?
水との相性抜群に決まってますよ!?
風水でも浄化作用があると書いてあったよ!!

676:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/07 05:23:48.29 .net
>>668
俺は洗いやすさ重視で選ぶ。
溶岩石みたいなのは見た目は良いが洗いにくいよ。
藻や苔が生えると綺麗にするのが非常に面倒。
水槽掃除は大変そうですね。
タワシで簡単に洗えるぐらいので十分だな自分は,黒斧石使ってますが苔との闘いが凄く辛い。。。

677:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/07 12:25:53.32 .net
溶岩石は水上に出して苔むしさせると雰囲気出るタイプ

678:667
19/04/07 20:43:54.82 .net
>>672-673 >>676
アドバイスありがとうございます
参考にさせてもらいます
因みに雲山石使った場合に敷き砂は白色の方が綺麗に見えますか?

679:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/08 04:31:57.75 .net
白砂は汚れが目立つので週一で掃除するような人しか使っちゃダメ
リアルブラック、Black、ブラックホールが良いかと
ソイルも良いけど半永久的な事まで考えると砂の方が良い
黒い方が魚の模様や婚姻色も濃く見えるのでお薦めですよ

680:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/08 10:57:05.57 .net
二本線の硬質赤玉土でええねん

681:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/08 11:14:24.31 .net
僕は近所の採取が認められてる水門で砂を古いにかけて大きさをある程度均等にして持ち帰った
もちろん売り物のような黒色ではなく茶色や白いとかがごっちゃになってる感じ
但し家の庭で見つけた黒石が美しく見えるのでコレはコレで良い感じ
魚がどうしても薄くなるので裏と横にブラックスクリーンで覆ってる
夏とか定期的にかき混ぜないと砂に茶コケが付いたりして汚れるので大変っちゃ大変である

682:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/09 01:29:35.31 .net
自分も昔は許可を得て川からの採集でしたけど歳で採集するのが面倒になりcharmでブラックホールに変えました。
90水槽用に40kほど購入して水槽に約10cm敷き詰めてます。
ドジョウも気に入ってくれたみたいで満足しました。
そう言えば一昔前ピュアブラックってのが流行りましたねw

683:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/09 13:13:57.79 .net
質問スレ読んでて気になったのですがアクアリユウムで使われる雲山石と溶岩石は同じ物ですか?
ググっても雲山石の説明は無く別名でも載ってなかったので気になってりまして
素人目には雲山石も溶岩石も同じようにゴツゴツした岩質で違いが判らないのです
性質等詳しく教えて頂けたら尚嬉しいです

684:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/09 21:23:13.21 .net
黄鉄鉱とか黒曜石水槽に入れたい
で、裏から照明入れて輝かせたいと考えてる
黄鉄鉱とか金に見えるので宝箱とか一緒に沈めると物語風な水槽になりそう

685:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/10 00:47:08.21 .net
>>684
水質が酸性になるので黄鉄鉱は止めた方が良い
※量にもよるだろうが
黒曜石の方は問題ないが石器やナイフにも使われるような鋭い石なので尖ってないのが絶対条件
お魚さんがセルフ三枚卸しになっちゃうよw

686:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/10 19:40:14.16 .net
黒曜石が近所の集石所にいっぱい落ちてる
砂利に混じってどこかからか運ばれてくるようで駐車場の隅に普通の砂利と積み上げられて置いてある
置いてあると言っても利用される訳でもなく20年くらいはほったらかし
硝子の材料だけあって割ると鋭いし切れ味抜群だし火花が出るので子供の頃は友達とその駐車場で遊んだ
今もその時の小さい黒曜石が手元に数個あるが当時は10cm~20cmの黒曜石も見付けたが子供でしたので運べず隠すのが精一杯でした
もう分別出来る大人なので人様の駐車場に入って石を持ってくというのはしませんが子供の頃に大きいのを持ち帰っておけばと少し後悔してる

687:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/11 09:12:18.51 .net
学生時代に俺も良く河原で友達と遊んでて綺麗な石とかあると持ち帰ってたなぁ
昔は河原や山でも拳大ぐらいの石なら勝手に持って行っても何も言われなかったのに今の時代、土地主の了承得ないと小石程度でも窃盗だ不法侵入だと騒ぐからなぁ
まぁ昔も法律的にはOUTだろうが、その程度別に構わなんといった穏やかな人達が多かったのだ....

688:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/11 18:57:23.46 .net
そういえば日本はダイヤ以外の宝石は拾えるらしいね
子供の頃に糸魚川住んでいてヒスイ海岸で翡翠拾ったのは良い思い出♪
お金にはならないようなクズ石で多分捨てたと思うのですが今にして思えば水槽に入れるには良さそうだったと
自分は誕生日が5月なもので翡翠が誕生石ですからw

689:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/11 22:30:38.69 .net
>>683
説明文を読む限りでは同じものでは?
両方共に見た目の大きさに比べ重量が軽い、水質安定させる効果等酷似しています
重量が軽いので大型水槽には良いかも知れませんね
水槽や中のレイアウトでかなりの重量になりますから

690:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/12 12:37:50.86 .net
翡翠が拾えるなんて羨ましいです
うちのとこは海岸で緑色の石が落ちいても翡翠に似た石のキツネ石ですしw
しかし家に持ち帰って研ぎ石で整えて水槽に入れれば良い感じになります
機械で研磨出来れば楽なんですけどww

691:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/12 14:57:50.23 .net
境海岸ってとこかな?翡翠が無料で持ち帰りOKなんでしょ
知り合いの家近くの海岸なんて石や砂の持ち帰り禁止してる
海岸の形が変わるとか砂が流出しやすくなるとか言ってるが1個2個持ち帰っても変わらないと思うのだが.....
知り合いが持ってた大きめの石を貰い自転車の前カゴに積んで運んでいたら職質受けた
どこから持って来たかなど詳しく聞かれたので知り合い呼んで証言してもらった

692:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/13 06:32:46.81 .net
>>674
麦飯石にCMで言ってるような効果あるのか微妙
入れてみたが誤差の範囲で良くなった気がしないでもない

693:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/14 18:24:00.54 7x64hhz0.net
スレ汚してスマソ
金魚を5匹購入して1ヶ月も経ってないのに1匹死んだのですがなぜですが?
1、大きい水槽にたった5匹
2、カルキ抜き
3、バクテリア投入
4、ブクブク
5、ろ過
6、水温も問題がない
7、糞を見つければすぐ取るようにして水を綺麗に保ってる
食べきる量のエサを1日3回 ←これが原因でしょうか?
※食べきると思ってても細かいのが残ってて水質汚染?

694:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/14 18:41:58.83 .net
>>693
アクア初心者さんかな?
惡いけどそんな大雑把な環境説明だと何故と問われても知らんとしか答えられない
できるアドバイスとしては餌は二三日に一度にして水換えで様子見てって位

695:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/15 10:28:54.20 .net
>1個2個持ち帰っても変わらないと思うのだが.....
他の人達も1個2個なら平気だろとかで持ち帰りだしたらそら減るわな
石に限らず魚でも自分はガサっても数匹しか持ち帰っていないとか言う奴いるけど完全に偽善者
その数匹が希少な種類だったりトリコや業者の求めるような魚だった場合は数匹とは言え持ち帰ってるなら数の問題じゃない
話し戻すけど海岸の石とかは何気なくやる人多い
海岸沿いの家々の庭を見ると明らかに近くで盗ってきたであろう石が置いてあったり漬け物石や風除けに利用されてたりするんです
海岸沿いの家なので漁師や漁協関係者が多いかも知れないので許可得ての持ち帰りかも知れないがね

696:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/16 12:34:18.79 .net
そうなんですよね
近所のお年寄りから昔はイトヨが沢山いて雑小、剣雑小と呼ばれるくらいは居たそう
昔は幾らでも居たので大量に採っては食べたり家畜の餌にしてたそう
過去、採りすぎて今現在にしわ寄せが来て見なくなったとか言ってんだからやるせない
海岸の石も今は沢山あるからと好き放題持ち帰っていたら将来的には海岸や砂浜が消失しましたとなるかもよ

697:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/16 17:41:41.73 .net
ただでさえ石とか砂とかはダム作りまくったせいで供給少なくなってるからなぁ

698:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/16 21:14:07.10 Ua9UuuKg.net
>>694
はい、初心者です
ご教授していただきありがとうございます

699:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/16 23:51:10.23 .net
>>698
大きい水槽って何センチ?
ブクブクというのが投げ込み式フィルターならば、いちいち糞を取り出す必要はない
泡が出るだけのものならば、お店に行って投げ込み式フィルター(水作エイトなど)を買ってきて入れよう
餌は1日1回でいいよ

700:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/16 23:51:41.35 .net
あ、ろ過って書いてあったね
失礼

701:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/17 12:43:52.04 OhajiwXC.net
>>699
水槽は横45cm、奥30cm
SILENT FLOOW SLIM 静  ←ろ過
ブクブクは白いやつに透明のチューブ、先には258円の細かい泡が出るやつをつけてました

昨日の夜まで元気だったのに今日、残りの4匹が白くなって一気に死にました
昨日まで元気だったのに黒い金魚が4匹とも白くなって死んでました
初めての金魚の飼育で一気に5匹も死なせてしまいました
可哀想なのでもう飼育をやめます
みまさまにご教授していただきありがとうございました
スレ汚してすいませんでした

702:名無しさん@お魚いっぱい。
19/04/17 13:00:48.29 w+Gi1Dux.net
URLリンク(iroirokenshou.web.fc2.com)

703:名無しさん@お魚いっぱい。
19/05/03 14:21:27.31 .net
質問スレが石化しててワロタw
化石とか儂も好きです

704:名無しさん@お魚いっぱい。
19/05/15 15:06:05.77 33u33GgV.net
書き込みも初めて、金魚飼うのも初めて
初めてだらけで迷惑かけるかもだけど助けてくれ
旦那がアクアリウムやりたいって始めたけど、このままじゃマズイ気がする
既に1匹星になったし、尻尾が千切れてきてる子が2匹いる
黒い出目金の尾ひれに白い点が1箇所ある、最初からあったか、ゴミなのかはわからないが私が手入れしないと全滅する気がしてきた
旦那は手入れしなくてもバクテリアが~循環するから~なんたらかんたら言って水の入れ替えもフンの掃除もしない
水が少なくなったら足してる

素人だから道具とかよくわからんがわかる範囲で詳細書く
1ヶ月前から金魚育成開始
水槽サイズ横50奥行き23高さ29
砂利底から8~9センチ
底面フィルターなるもの稼働
4/18 出目金1匹からスタート
コケ食べる貝も2匹入れた
5/1 金魚5匹追加 種類がわからん
5/10 1匹他界
このころから尻尾がギザギザしてきた子が
いる
5/12 金魚2匹追加 江戸錦と何かって言ってた
5/15 出目金のしっぽに黒い点発見
臭いは近いて嗅ぐとちょっと臭う
蓋がしてあるから置いてある空間自体は臭わない
水槽内に細かい泡?みたいなのが一杯浮遊してる
水面に泡はない
今日、自分で調べて水を3分の1替えた
カルキ抜く薬品使って水温合わせて入れ替え後1時間経過
金魚の動きに問題は無いように見える
水の中の細かい泡は若干少なくなった気がする

今後は水は週1ペースで交換していけば問題ないのか?
綺麗になるまでは週2とかで交換した方が良いのか?
尾ひれが千切れてる子に関しては、元々の色が白い為白濁してるかはわからない
ちょっと泳ぎが下手な子だから他の子に食べられたのか?
黒出目金の白い点はまだ1つだけなので、今後増えないか経過観察か、薬品投与の方が良いのか
長い上にわかりにくくてすまん
3歳と8ヶ月の2人の子供が居るので掲示板見に来れる頻度が低いかも、特に夕方から夜にかけて
レス遅いかもしれんが誰かアドバイスお願いしたい

705:名無しさん@お魚いっぱい。
19/05/15 16:48:29.31 .net
>>704
底面で砂利九センチは厚過ぎ
せめて其の半分以下にしないと
あと店で売ってる様な貝は水質が悪いと動かないのが多いから入れると水質の一つの指標にはなって良いんだけど死んだら水が傷むから毎日観察して死んだら直ぐに取り出して
其れと水換えの頻度は良いんだけどただ上澄みを取って交換するだけでなく燈油のポンプみたいなやつが百均とかアマゾンに売ってるからそれで糞も一緒に取ってあげて
病気かに関しては見てみないとわからないからなんとも言えないけど尾腐れ病っぽいから薬浴とかした方が良いかもね(やるなら貝はちゃんと隔離するんだゾ!)

706:名無しさん@お魚いっぱい。
19/05/15 17:00:42.13 .net
>>704
初心者なら水質検査試薬も使ってみたら?アンモニア、亜硝酸なんかは目に見えないから。

707:名無しさん@お魚いっぱい。
19/05/15 19:55:52.82 33u33GgV.net
>>705
形から入るタイプで道具はいくつか揃ってたからポンプあったわ!
砂利はあんまりかき混ぜないで表面のウンチだけでいい感じ?
薬浴は貝ダメなんね、ありがとう!

708:名無しさん@お魚いっぱい。
19/05/15 19:57:41.47 33u33GgV.net
>>706
そんなんあるんやな、明日ペットショップで調達してくる!
ありがとう!

709:名無しさん@お魚いっぱい。
19/05/15 20:59:28.99 .net
金魚の質問スレ行けw

710:名無しさん@お魚いっぱい。
19/05/15 21:09:38.98 .net
>>707
掻き混ぜると病原菌とかも舞うからあまりやらない方が良いかな
持ってるのが普通の燈油のポンプみたいな奴なら右手でポンプの給水側を持って砂利に押し当てて左手でポンプの出水口を指で押さえて水量を調整したりすると無駄な水を吸わずに糞だけ吸えるよ
貝に関しては薬によっては死ぬものもあるからできれば隔離した方が安全だよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch