23/11/25 07:58:02.54 /gz/mCKs0.net
>>38
立ったと思う間違ってたらごめん
スレリンク(gamefight板)
51:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/25 08:18:22.91 Ccdp7lyT0.net
>>48
スト4黎明期、おれの周りには全く同じ事を抜かしていた自称「昔からサガットが好きだった」
ニワカサガット使いが多すぎてワロタ
格ゲーなんてそんなものだ
KOF15の発売2ヶ月の間くらいに「おれは昔からずっとラルフを好きでを使っていた」となどと
息巻いていた連中、今頃まだ息しているのかね
52:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 657a-5FtR [124.45.253.41])
23/11/25 10:31:06.20 egxA4X2t0.net
この流れだと
14アケからリョウを使い続けてるって言っても信じてもらえない
53:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2351-ayIT [2001:268:9a8a:867:*])
23/11/25 10:54:42.08 wsJ5CD3Z0.net
15遊んでいる人は全然許せる
13はマジで陰湿な根暗の巣窟
54:俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMb1-JBAS [150.66.81.83])
23/11/25 12:00:59.47 Nwde4fxcM.net
空手チンとやりたいドMも陰湿なん
55:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d594-e6Cz [2001:ce8:106:8e1a:*])
23/11/25 12:18:16.46 WJycVbpj0.net
ネオジオぶりに13遊んでみようと思ったけどスレがないのね、、
switchでオンライン対戦したいー
56:俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sae9-S1DL [106.130.55.247])
23/11/25 12:19:39.50 G5t9R4SIa.net
年内にシーズン3あるかどうかくらいアナウンスしてほしいのう
57:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2351-ayIT [2001:268:9a8a:867:*])
23/11/25 12:58:34.15 wsJ5CD3Z0.net
>>54
そんな奴おらんやろwwww
58:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/25 13:27:11.66 lkJRMhgh0.net
正直なところ陰湿さなら15勢の方が遥かに上だと思うんだが、ターキーとひさのせいで13そのものが嫌われてしまった感はある
ちなみに13カラテより15リョウの方がお手軽で 強く期待値も高い。カラテは対空精度とJCDカウンター確認からのコンボ精度が高い人間が使わなければはっきり言って弱いからな
使い比べてみればわかる
チンは擁護のしようがないゴミ
59:俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM69-DFgf [128.27.27.26])
23/11/25 15:21:13.33 XIN+ADueM.net
>>58
ターキーとかのせいで13自体が嫌われたとかお前の妄言でしかないからちょっと冷静になって欲しい
60:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/25 15:33:21.20 ANZnGbsBd.net
立てようとしたら変なエラー出て立てられないので誰かこのスレのPart86を立てていただけないでしょうか?
【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合 Part85
スレリンク(gamefight板)
61:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/25 16:46:38.33 /gz/mCKs0.net
総合はエラー吐いてムリだったごめんね
62:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e330-aoBM [2001:f75:2180:900:*])
23/11/25 20:04:49.66 38kP58/40.net
真面目にやっても勝っても負けてもイライラする方が増えてきた
適当に荒らしてやってたほうがイライラしないけどつまらん
雛子も投げのじゃんけん押し通すだけで全く面白くない
63:俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM69-DFgf [128.27.27.26])
23/11/25 20:23:19.04 XIN+ADueM.net
ケツ氏のランク的なものが出てますね
千鶴もやはりトップか
不愉快の塊だもんな
フリつかない突進技から超優秀な牽制で固め続けられるし
どっかひっかかったら追撃大ダメとかしょうもない要素凄いもんなこいつ
64:俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMb1-Z2H2 [150.66.91.95])
23/11/25 20:43:45.64 Wg8pVAr/M.net
シーズン3はおそらくやるでしょ
新作餓狼もいつになるか分からないし
それまでのつなぎとしても必要性が高い
65:俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM69-DFgf [128.27.27.26])
23/11/25 20:52:02.66 XIN+ADueM.net
ラルフも評価高いのわかる
火力高い上に横押しも飛びも強い
守り弱いキャラはこれくらい攻めのパワーが強くてバランスは取れてるんじゃないかね
66:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 85e2-DpPQ [240b:c010:4e0:8d4e:*])
23/11/25 20:56:26.60 Rn7ltk/O0.net
シーズン3みたいな大々的なのはなくてちょぼちょぼと不定期単発でキャラ追加してたまに調整入れるとかかもね
グラブルと同じ感じで、過疎ってしまった格ゲーの末路
67:俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM69-DFgf [128.27.27.26])
23/11/25 21:03:57.08 XIN+ADueM.net
あとマリーは最近増えすぎ
簡単に勝てるキャラなんだろうな
68:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4380-ayIT [240a:6b:f40:a4e4:*])
23/11/25 21:12:47.59 m/B+VLbo0.net
>>66
遅い調整とキャラ追加ってスト6のこと?
69:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2374-DCqh [240b:c020:4b1:f8fd:*])
23/11/25 21:23:06.06 s82tuELy0.net
格ゲー初心者で現行機に移植されたKOF13について聞きたいんだけどここで聞いていい?
スレが無いから格ゲー板全体を見てみたら大規模な荒らしにほとんどのスレが潰されてるみたいで
70:俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロレ Sp01-xL5r [126.247.128.180])
23/11/25 21:30:12.09 rtiQ2IP1p.net
そろそろKOFも全身無敵は超必以上限定にしてくれんかね パナしを食らうかガードしてフルコンするかのくだらないパチンコで勝ったり負けたりするのがいい加減疲れてきた
ただでさえリバサ1F通常投げで逆択出来るんだから全身無敵ブッパスパキャンから大ダメージとかいらんだろ
逆択から大ダメージは投げキャラだけの特権にしてくれ
71:俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM69-DFgf [128.27.27.26])
23/11/25 22:48:01.09 XIN+ADueM.net
てかラウンドの始めラグと言うかロルバ発生するね
相手のせいかと思ってたけど皆なってるなら雛子アプデのせいだなぁ
72:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/25 23:49:12.42 XIN+ADueM.net
クソ寒い奴
荒らしばかりの奴
こう言う奴らは短期戦しかできない蓮戦したら弱いよね
73:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/25 23:54:30.08 DqN3II1T0.net
こどおじ相変わらずキモいな
74:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 00:39:20.99 91WB163t0.net
ET下手くそすぎ あれなら勝てるわ 強キャラまでもいかないアンディにバチバチにやられてたしわらえるわ
75:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 02:29:50.36 hZlkoObC0.net
頭と性格が悪すぎて誰にも共感してもらえないのに
同じ内容を長期にわたって繰り返し書き込み続けてるのほんと発達って感じでキショいな
76:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 03:34:48.02 /JuGRnCC0.net
モンテみたいに雑魚の癖に主張だけは一丁前なやつはなんなん? いちいちKOF15って入れて自己顕示欲すごいからブロックしたわ、鬱陶しい
77:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 06:57:22.84 dcC69GIF0.net
ターキーも15はキャラバランス良いから勝てず
13に逃げてチンでひたすらリスクなしパナししとるからな
本当にフレイザードよりクソ人間やったんやって思ったわ
78:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 07:04:22.40 dcC69GIF0.net
そんな奴が今まで15のバランスに上級者ぶって悪態をつけてたんだからな
まじで害悪そのもの
79:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 07:38:57.52 91WB163t0.net
et弱すぎ いちごまめの強キャラじゃないキャラに最強キャラ二人使ってフルボッコ笑笑笑
80:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 07:45:19.18 AcZ9xejt0.net
自分が勝った訳でも無いし、誰が弱くても別に関係ないだろ
弱いやつなんてごまんといるのに
81:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 08:31:16.09 NwQds58U0.net
>>67
おれも、マリーを始め、ロック、裏表社、紅丸、ギースあたりが最近よく出くわすキャラ
まあ、そいつらを使ってる奴のチームには、必ずと言っていいほど「イスラ」が入ってる訳だが
リョウはさほど会わなくなった、偶然かもしれんけど
82:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 08:40:19.07 HyVu/CZn0.net
マリー相手だとウロウロと間合い調整出来ないから困る
83:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 11:12:28.45 IGrLLu0a0.net
リョウは適当ぶんぶんが強いってわけしゃなくて地味で硬派な動きが馬鹿強いって感じだから
純粋に格ゲーしようとしてる人しか選ばないって印象はある
84:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 11:16:37.19 donjNzB60.net
EX残烈で雑な空対空から高効率でゲージ吐けるのとかイモ未満の低レベル層ではわりと壊れに思えるわ
100歩譲ってスパキャンのみでいいと思うんだけどなんでフルで追撃できるのあれ
85:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 11:30:30.06 J+QdxpSf0.net
リョウは気持ちよく攻めるキャラではないのと単純ですぐ飽きるってのが使われない大きな理由だろう
調整入る前に某配信者がリョウは硬派とはほど遠いくだらないキャラって言ってたけどまあ俺も正直そう思ってるな
86:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 14:18:00.65 vR0wNFCb0.net
このバージョンでイスラ使わないはないかもな
あのやられ判定の薄さは絶対だわ
87:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 14:53:53.91 GXQhThFUM.net
雑にブンブンとは違うと思うけど、いや、虎煌拳は雑にブンブンか?
まあそれはともかく受けとかEX暫烈拳とかは"地味で硬派"とは違う独特のクセというか個性というか
そういうもののあるキャラかなって印象
ぱっと見と違ってKOF15では体感だとむしろそこそこ派手めの変化球に感じる
88:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 15:32:45.35 jw/1cF5wM.net
>>86
舞デルンマリーウィップあたりも同じくらい薄いよ
薄さだけじゃなく総合的にキャラを判断しろ
89:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 15:33:22.93 +0jdbnDS0.net
そうだそうだ頭の薄さだけで人を判断するな!
90:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 15:57:40.11 /JuGRnCC0.net
イスラはあの薄い判定で飛び越しめくり持ちだからな
馬鹿キャラ
91:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 15:58:35.33 eDRAFc/FM.net
ポーラの動かしかたが難しいんだが助けてくれ
92:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 16:18:56.03 jw/1cF5wM.net
なんかカジュアル最近荒らすかパナすかガン逃げかのしょうない奴ばかりだな
93:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 16:34:35.70 jw/1cF5wM.net
キャラも似たようなものだし
有名人の真似しか出来ない雑魚ばっかやん
94:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 16:36:32.12 9Y9/X+Zd0.net
相手も人生パナシて仕事もガン逃げしてるこどおじには言われたくないだろうな
95:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 17:27:51.73 jw/1cF5wM.net
イスラの起き攻めって2択って言うけど社も飛び強過ぎて2択みたいなもんだよな
96:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 17:36:30.64 HyVu/CZn0.net
カラぶったあとに物理法則無視してフワッと落ちてくる昇竜やサマソどうにかしてくれ
逆初見殺しだろ
それと強だと画面端まで飛んで行って偶然ガードじゃなくって
完全に読んでガード後ダッシュか後転後ダッシュしないとお仕置き出来ない昇竜とか
97:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 17:58:45.53 uDhWSCBs0.net
シーズン3は無いと思う
あるとしたらボスを一体フリー配信
それでラスト
98:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 18:45:49.45 03s4P2/i0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
クラークのサングラス外した顔ってこういう風なんだね 初めて見た
99:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 18:45:50.86 J+QdxpSf0.net
>>88
弱いとか言われてるクーラレオナも薄いし最近自虐してたキングも空中判定薄いキャラだから総合的に見ないとな
地上や空中の判定薄いキャラいても良いけど小中ジャンプのめくり強くて空中でジャンプ軌道も変えられるとかは流石に辞めて欲しいね
100:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 18:45:53.92 Gc3Nj90F0.net
強い弱いは別にして
イスラというキャラが好きなら使ってた
101:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 19:19:34.74 Jl6hf3Vk0.net
こどおじのイスラ擁護見苦しい
102:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 19:38:27.94 lN9Vo4TK0.net
いかにもキモオタが好きそうなキャラだもんな
103:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 19:55:10.49 jw/1cF5wM.net
また発達障害がやりがちな差別的なマウント取ってる…
まあ底辺の幼稚な人間はいつまでたっても小学生並みの倫理観で生きてるんでしょうね
104:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 19:57:03.79 lN9Vo4TK0.net
言ってるそばから差別発言しまくってて草
105:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 20:06:24.70 Ci7H1qvEM.net
俺は黒人と差別が嫌いだ
106:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 20:35:02.36 jw/1cF5wM.net
>>104
発達障害だから何もかも同じように思考しちゃうんだね…
107:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 21:10:12.54 dcC69GIF0.net
このスレ民の意向としてはイスラは普通キャラで決まりかな?
もし弱くするならくらい判定薄い奴全部ナーフしろってことだな
108:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 21:12:48.11 4hpstP4U0.net
イスラ相手に紅丸とハイデルンかなりやりやすい。ハイデルンぶっちゃけかなりやばいだろこれ
109:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 21:24:37.80 jw/1cF5wM.net
最近マリー裏社社リョウあたりをかなり見かける
イスラは逆にあまり見かけないんだけど多分練度高めるには結構苦労するキャラだからだろうな
110:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 22:07:02.82 uovusQhz0.net
イスラはくらい判定でかいから空中軌道変化技が豊富なんだろうって思ったけどそうじゃなかった
111:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 22:09:51.10 PH/xiWbF0.net
軌道変化した途端にデカくなるぞ
アマンダに判定ミッチリや
112:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/26 23:18:18.01 EFTeSJds0.net
マリーとかも技なんかが特殊だからちゃんと把握しないとお手軽に勝てるようにはなってない点あるから
今回の強キャラは初心者がすぐに勝てるってのはとりあえず抑えられてるな
使いこなされると・・・うんまあ当たり前だと強いね
113:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 00:49:33.43 /CkiXkzu0.net
>>106
自分のことかな?
114:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 01:34:16.65 1nhhjU/x0.net
ラルフが面倒くさすぎるな
現バージョン害悪三強のイスラリョウ紅丸より面倒まである
115:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 04:00:05.08 U8O613/j0.net
KOFスレ
URLリンク(f004.backblazeb2.com)(斎祀)
1 kof2023まだか
2 地味な腹パンしてくるやつ
14 ガシィ ドス…ドス… クズガ!
3 そうだねx1 格ゲー史上最露出キャラ
4 KOF13GMも配信されたし公式動画見ながらコンボ練習だぞ
URLリンク(www.youtube.com)
5 そうだねx1 当たり前だけど読み込み早くて現行の新作よりテンポがいい やっぱ格闘はテンポの良さなのよ
6 生殖器のドットだけは描き込めなかった
7 スレ画攻撃モーションも含めて割と手抜きっていうか…ドット絵に拘りすぎてラスボスまで手が回らず力尽きた感あるよね
15 登場デモなかったりNEOMAXが地味だったり 他のモーションが良い分手抜きが目立つ
8 黒いモヤモヤがなかったら地味な動きしかしてこない全裸のおっさんだからね
9 そうだねx1 大雑把な技しか出さなくてもオロチはカッコ良かったけど スレ画は見た目も技も言動も含めてダサいという印象しかない
11 動き以前に設定もキャラ付けも適当過ぎる…なんで出てきて何で死んだのコイツ 性格もよくわからんし何か偉そうにしてただけやん
18 大物感出そうと必死の小者なんだよね
17 時間旅行できる一族 海外の地球意思の僕的ポジション 日本のオロチを利用して過去にタイムワープし一族を復興させようとしてる
10 そうだねx1 アトミス系タイトルは移植に面倒な何かがあるのかもしれんがそうでないならもういい加減11を配信して欲しいあれこそアッシュ編の本当の傑作
12 11ってアッシュ編なの?
13 そうだねx2 2003、11、12、13がアッシュ編 12は虚無なので外してもいい
16 元から地味なのに腕組みモーションをガードと瞬間移動と勝利ポーズで使い回してるのも酷い
19 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 13はこれくらいの短さでサクッとコンボ終わらせて減ってくれればいいんだけどループコンでやたら長くてコンボ補正で減らないのを長時間見せつけられるのだけ不満だったな
20 一部キャラがアレだけどKOF13のドット絵と操作性好きだわ 98とかみたいに再調整したバージョン用意してほしい
KOFスレ 11/27 13:20頃消えます
URLリンク(futafuta.site)
116:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 04:02:18.41 U8O613/j0.net
KOF男キャラスレ
先生はいい人
そうだねx7 URLリンク(f004.backblazeb2.com)(大門 五郎)
1 そうだねx20 でも性能は鬼畜
2 そうだねx2 うおー!(ショー・疾風)
3 そうだねx2 ひなこより大門をDLCにしてくれ…と思った
86 15にも出てほしいが人気的に無理だろうなぁ大門
147 そうだねx1 大門って海外人気無いのかな 派手な面子の中にモブっぽい見た目で技が格好良くて強いのがいいのに
148 大問ってたしか美人さんと結婚したんだっけ
215 そうだねx3 URLリンク(f004.backblazeb2.com) >先生はいい人…暴走列車止めてくれるしな地震も起こせるし心強い人類よ
15 そうだねx6 URLリンク(f004.backblazeb2.com) ベニーもいい人 センキュ(二階堂 紅丸)
91 庵にお前に直接な因縁はないが真吾の仇だけは討たせてもらうぜ!って言ってて見た目は軽薄だが内面は友情に燃える男だった
4 そうだねx17 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 喧嘩が強い上に男前(七枷 社)
9 そうだねx1 喧嘩が弱い上にゴリラ顔すき
41 でかいんだよ!強いんだよ!暴れっぱなしなんだよ! イキでイナセなオレの拳どんなヤツでも殴って倒す!
18 そうだねx3 クリちゅかわいい
106 そうだねx2 URLリンク(f004.backblazeb2.com) KOFで一番かわいい(クリス)
38 そうだねx7 URLリンク(f004.backblazeb2.com) ゲニ復活は嬉しかった(ゲーニッツ)
198 改めて見ると流行先取りしてるヘアスタイルだな
(144)【そうだねx22】 URLリンク(f004.backblazeb2.com) KOFで一番やりたい放題してるのに許されてる外道キャラ!ルガールの目くりぬいて娘暴走させてガイデル一家惨殺させて ちづる姉をバラバラ殺人したのにどうして被害者は生き返らないの?
5 そうだねx9 URLリンク(f004.backblazeb2.com) モンゴリアンッ(マキシマ)
61 にょおおおおおおお!?
6 そうだねx3 URLリンク(f004.backblazeb2.com) >KOF男キャラスレ(ジョー・東)
11 女の参加者が多くなったからってケツ見せびらかす変態になりやがって
7 そうだねx3 URLリンク(f004.backblazeb2.com)(グリフォンマスク)
12 そうだねx6 URLリンク(f004.backblazeb2.com) これからは幻獣グリフォンではなくふつうの恐竜に戻るの
だ…(キング・オブ・ダイナソー)
8 URLリンク(f004.backblazeb2.com)(溝口 誠)
10 そうだねx1 URLリンク(f004.backblazeb2.com)(ラルフ・ジョーンズ)
16 そうだねx7 URLリンク(f004.backblazeb2.com) アーチャチャチャチャチャチャチャッ!ピーッ アチョッアチャーッ(キム・カッファン)
163 キム・カッファンって最近はキムだけになってるんだよな
170 (「最近」…?)
168 そうだねx3 URLリンク(f004.backblazeb2.com) それは6年ぐらい前までの話で今はまた使えるようになったよ
178 同姓同名の社長が亡くなったので有耶無耶になったのかしら?
117:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 04:05:17.73 U8O613/j0.net
>>116 の続き
14 SNKは男にも女にも人気出るキャラ作るのは上手いと思う
21 そうだねx4 CAPCOMキャラと比例するとストレートなデザインのイケメンが多くていいなって印象だった まあこっちもデザイン自体は少しぶっとんでるのが多いけど
23 そうだねx4 アンディとか右京とかいたけどやっぱり草薙京がヒットしたのがその後の路線に響いたと思う CAPCOMで美形イケメンっていうとバルログ(色物)とレミーくらいしか思い浮かばないな(アンディ・ボガード)
25 そうだねx5 テリー・京・K´にKOF外だけど楓とかロックみたいにちょっと気恥ずかしいくらい真正面からカッコいいキャラだしてくれて夢中になれたわ(ロック・ハワード)
28 そうだねx3 天草 オロチ イグニス アーデルハイド 闇アッシュ グッドマン ラスボスも美形イケメンが多い
22 URLリンク(f004.backblazeb2.com)(クローネン・マグドガル)
29 これがあのK9999とはな…
33 そうだねx10 URLリンク(f004.backblazeb2.com) リョウとアンヘルの特殊エンディング好き 心に余裕出来たからか趣味合うとちゃんと好意的になれるようになったんだなって
52 クローネンはクーラに対する態度も以前に比べたら若干は軟化してたな アンヘルは相変わらずクーラは大嫌いっぽいけど(クーラも同じくアンヘルは大嫌いっぽい)
34 そうだねx5 K'もスロットで海でテンションおかしくなってたし海は人を狂わせる
44 そうだねx8 URLリンク(f004.backblazeb2.com) ヤッホーゥ!
37 そうだねx3 K'ほんと好き
42 今のKOFやってないから分からないけどクローネンも戦闘前は白髪なの?
55 そもそもK'とクーラの関係ってなんだ?兄妹?
59 そうだねx2 あくまでも温度性能の正反対同士 血縁関係はなかったはず
56 パチスロのKOFはオリゼロもなんか変…ハッハッハ…かかってくるがいい!!(ドMおじさん)
20 そうだねx2 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 潰すぞコラッ(K′)
63 そうだねx5 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 右手からしか炎を出せない欠陥品にして 右手のみとはいえ草薙の炎を完コピできた唯一の成功作っていうくすぐる設定は素直に上手い
76 クリザリッドは? 彼も炎使ってたよね?(クリザリッド)
90 バトルスーツを通してフィードバックした結果じゃない?最も炎と一口に言っても草薙の炎とは限らないが
92 炎を操る力もK'より安定していて上回るって設定どっかで見たような…たしかに草薙の炎ではないかもしれん
94 でも炎使う技エンドオブヘブンとエデンだけなんだよな…両手で炎は使ってるけど 無式のデータフィードバックさせてスーツで出してる可能性もあるけど
105 そうだねx2 両手で炎は使ってるけどイントロでバトルスーツが燃え落ちるのと勝利ポーズで炎を握りつぶしてる まクリザリッドは炎より風のイメージが強いけど
107 MAX版デスペレイトオーバードライブのフィニッシュの爆発も炎かな…色違うけど
96たしかに草薙の炎ではないかもしれん 純粋な戦闘力はクリザのほうが遥かに上だし 両手にそれぞれ違う質の炎を操るし何気にとんでもないヤツだよ
108 そうだねx1 クローンのがオリジナルを上回る珍しい例
65 ウィップは姉のようで姉じゃないちょっと姉っぽい存在
66 K´って太ももの金具でグローブをマッチこするみたいにして着火してるっぽいんだよなドット絵の動作だと
72 K’は2003以降チェーンドライブのフィニッシュが暗転して下がってヒートドライブ決めるのがかっこよすぎた
111 クリザリッドの戦闘力でかゼロイグニスまで含めてあいつら強いのはスーツのおかげじゃないかなって
113 服に付いてる武器はともかく目に見えない蹴りやパンチはなんなんだと オロチのがまだ人間っぽかった
112 バトルスーツを使って最小の動きで敵を確実に仕留めるのに重きを置いたのが音巣対流拳
157 そうだねx19 クリザリッドは結構人気あったと思ったが出番無いな
26 そうだねx24 URLリンク(f004.backblazeb2.com) >まあこっちもデザイン自体は少しぶっとんでるのが多いけど…ハイー(麟)
39 股関もっこりしてんだよ!
57 そうだねx17 リンいいよねデュオロンより出してほしかった
183 そうだねx12 URLリンク(f004.backblazeb2.com) ロンおじの所からはやく帰ってきて…(龍)
118:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 04:08:46.15 U8O613/j0.net
>>117 の続き
27 そうだねx24 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 新シリーズになってから一番お気に入り(ククリ)
32 じっとしていろ…ゴミクズがぁ! これで声がスト4リュウである
35 変態砂マゾ野郎ククリさん 口はとにかく悪いが死ねとか殺すって台詞は一切ない上 医務室に運んでやれとか相手を気遣う台詞も少しあったり 決して悪党ではないのが良い
138 そうだねx2 なんかシュンエイと関係ありそうで特になかった人 師匠と一緒にふるさとに帰るED好きだわ
139 そうだねx2 口悪いけどやりたかったことはマザコンというかなんというかな所含めていいキャラしてる 師匠に勝った時エモいとこ言うかと思ったら精霊に悪態つくだけだったり
30 そうだねx5 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 森気楼ヒロアキおぐらえいすけ氏がKOF三大かっこいい絵師!
36 >ノナファルコンがKOF二大厄災!
123 そうだねx3 URLリンク(f004.backblazeb2.com) おぐらはすごい男だ
125 そうだねx2 素直にかっこいいと思えるすごい漢初めて見た…
129 ではまいる
88 そうだねx9 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 一応KOFにいる漢(不破 刃)
95 そうだねx3 …背景にいる男だ
130 URLリンク(f004.backblazeb2.com) それじゃあ そういう ことで…
133 そうだねx1 このスレで一番の収穫であった では拙はこれにて失礼する
219 そうだねx1 URLリンク(f004.backblazeb2.com) KOF2001から2003もノナファルコンじゃなくてヒロアキかおぐらさんが書いてくれてればなあ 特におぐらさんの絵が好き
40 そうだねx2 冷静になると庵をかっこよく描いてるのすごいなと思う(八神 庵)
45 首狩りバサラ参考にしたのかな 95と斬紅郎ってどっちが先だっけ?
46 いやぁ格ゲーキャラはやっぱ基本的に男かっくいいなあ 女はどうなのかというと小さい時は添え物でしかないって思った
160 庵がケイダッシュの浮かせ技みたいのやってるやつはセンスあると思う…
73 そうだねx2 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 如月影二も復活させてまた組ませてみたい(如月 影二)
100 そうだねx3 95が歴代KOFのデモ絵で一番カッコいい 今でも庵のイメージはこれで固まってる もりおかしんいちさんだったかな
118 そうだねx2 URLリンク(f004.backblazeb2.com) そうだね
155 そうだねx1 URLリンク(f004.backblazeb2.com) ひと回り年上な美女2人に興味を持たれるくらい魅力がある庵が羨ましい
135 そうだねx18 女二人よりライバルチームの二人の方がかっこよかった
43 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 仲いい割に実は最初しか三人で組んだことないんだったかこいつら
48 全く主人公らしくないこの三人の組み合わせ好きだったんだけどな
211 そうだねx1 URLリンク(f004.backblazeb2.com) ちょっとヒール寄りだけどかっこいいニュー主人公チームのBGM好きだわ
182 絶対仲良くならなそうなのにめっちゃ仲良いの好き
47 そうだねx12 URLリンク(f004.backblazeb2.com) アッシュ顔安定しないけど15はちゃんとキモかっこよくて好き(アッシュ・クリムゾン)
49 フランス人なんだろうけどもっと寒い国の方の人に見える
119:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 04:10:55.70 U8O613/j0.net
>>118 の続き
50 そうだねx3 URLリンク(f004.backblazeb2.com) KOFの中ではかなり好きなキャラ(シェン・ウー)
53 飛び道具やオカルト技が一切ない久々の漢らしいキャラだったな
13シナリオライターの嬉野先生もこいつ書くの楽しかったんじゃないのかなってのがテキストから伝わってきた
51 そうだねx1 デュオロンも来たし期待する声は多いだろうね オズワルドも前回いたしアッシュチームは再現近いな
54 そうだねx2 良いね 再現して欲しい 純粋なストリートファイターとしては一番意味の有るキャラだな
62 そうだねx1 シェンはガンガン横押しで攻める感じの性能が好きだったな
69 2003の新主人公チームは一人だけ直情的に熱いシェンさんがいてくれて本当よかった デザインもかっこいいし豪快喧嘩スタイルだし真っ先に使ったな
78 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 武術を一切習ってない清々しいステゴロで戦うのが魅力でそしてそんな設定なのに何故か気の力(気合い?)のようなド派手な技使えるのがもう好き
71 も↑う↓一↑戦↓や↑ろう↓ぜぇ↓!
114 XIIのシェンさんのキャラストーリーが好き 気に入ってる古いお店に暴漢が金目当てで荒らしにきてそいつらを蹴散らして店主とその娘から感謝される話 荒々しいシェンさんだがその娘からはちょっとしたヒーローに見えただろうな
64 そうだねx20 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 普通に良い人だった…(アントノフ)
67 そうだねx1 URLリンク(f004.backblazeb2.com) いろいろ盛られちゃったけどそれでも社に頭下げて頼みなのシーンだけで満足(山崎 竜二)
169 なぜかcvs2のバルログにはブ男扱される山崎
171 そうだねx1 一時期キャラデザがキモくなっていたから敬遠していたけど最新作は結構かっこいいな 特にヤマザキのチンピラっぽさがカッコいい
68 ダックって使う人多いと思うんだけど1回しか出てないんだな(ダック・キング)
85 そうだねx7 URLリンク(f004.backblazeb2.com)(チョイ・ボンゲ)
120:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 04:13:17.93 U8O613/j0.net
>>119 の続き
24 そうだねx24 URLリンク(f004.backblazeb2.com) ルガールを世に送り出してくれた あの頃のSNKはセンスが素晴らしい(ルガール・バーンシュタイン)
87 そうだねx4 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 破れたスーツとかどっか壊れてると分かる声のイカれ具合とか荒々しいヤバさがかっこいいのだ(ゴッドルガール)
93 オメガとゴッドってどっちが強いんだ?
97 そうだねx1 設定上は分からんがゲーム内で言えば圧倒的にゴッドが強い 厳密に言えばゴッドじゃなくてAグルーヴが強いんだけど
98 オメガのが強くね?ジェノの性能とか泣けるし専用三ゲージ技ゴミだし
99 多分だけど殺意とオロチの反目した力を内在するゴッドだと思う あんな力を振り回していたらルガールにしても豪鬼にしても持たなかったけどな
102 そうだねx1 ゴッドルガって殺意と暗黒パワーというヤバすぎる力二個持ちしてるもんな…豪鬼の技も使えるし設定ならルガールで一番強いはず
116 URLリンク(f004.backblazeb2.com) すぎる力二個持ちしてるもんデモを見た感じプレイヤー側に敗北しても平然としててさらなる力見せようとしてたしな 間違いない
117 瞬獄殺ならユリでも使える
124 そうだねx3 ネタでしかないんだよなあ
103 ノーマルルガールって暗黒オロチパワー持ってたっけ?
104 持ってはいるけど使ってないんじゃない?いくら純粋な戦闘力がクッソ高くても体と力の質が違ってりゃ自滅の元にはなる
109 そうだねx3 94ルガールはただの格闘技ものすごいおっさんで95でオメガ化してオロチパワー注入だと思ってた
126 ルガールってCVS1ではボスでもなんもなかったよね? なんで2で豪鬼と同格になったんだろう
127 カプコンスタッフが好きだったから
128 そうだねx6 何やらせても何となく納得できる便利なオモシロおじさんだからかな
136 そうだねx1 殺意の波動を取り込んだりオロチの力を押し付けたりしてもルガールだからで済む ゴッドルガールも神人豪鬼もいいキャラだし結果オーライ
186 それだけに息子とか出してきたのは残念だった
121 先生も臼井さんやったな
115 設定上最弱は真吾でいいのか?(矢吹 真吾)
121 ミスターサタン以上ヤムチャ以下って感じか?
60 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 98の京のBGMすき(草薙 京)
101 98の曲って過去のそのまま流用かと思いきや何曲かはRemixされてるんだよね
119 そうだねx2 URLリンク(f004.backblazeb2.com) かっこいい君がようやく帰ってきた(リョウ・サカザキ)
132 そうだねx1 KOFコミカライズでは大抵かっこいいよリョウ ボンガロ作者の時は庵に瞬殺されたけど
120 そうだねx2 未だにリョウと覇王丸は前の声のイメージが強い
121:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 04:15:24.08 U8O613/j0.net
>>120 の続き
137 そうだねx3 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 格ゲー初期の時代はストのキャラはアクが強すぎるバーチャものキャラもポリゴンがキツイ鉄拳もキャラ濃すぎといったところだったがSNKはシンプルにかっこいいイケメンキャラ沢山作ってくれたな(テリー・ボガード)
141 そうだねx19 リーバイスとコンバースとか さすがにきつい
219 そうだねx2
224 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 言うて最初のテリーこんなだぞ!
140 そうだねx16 90年代のファッションのままKOF15とかに出てるからうわぁ…ってなる ルオンとかのコスは良いけど往年の男キャラのファッションは見るにたえない
156 そうだねx14 女も男とは別方向にださいよ
142 そこら辺はもう記号みたいなもんだし ロバート以外は変えちゃいけない不文律になってるんだろ
143 そうだねx19 15は京バンダナ外してくれないかなダサすぎる 庵のVホスみたいな衣装も何か違う 京はネスツ編のコスが一番良かったけど庵は初期コスが完璧すぎていかん
145 そうだねx19 全部ダサいです…
146 そうだねx15 テリー14の新しい長袖が割りとよかった気がした
158 そうだねx19 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 初代みたいな長袖も好きなんだけどね
162 そうだねx13 KOFキャラってずっと90年代のセンスのままだよね あの時代にウケたノリまだ引きずってるっていうか FF7いまだに擦り続けてるスクエニみたい
184 ネスツ編あたりから劣化して回復の見込みがない
180 URLリンク(f004.backblazeb2.com) ネオジオフリーク誌で99年にkダッシュが主人公に相応しいかそうでないか論争みたいのが読者頁で加熱してたのに 00年夏頃からとんとその話題を見なくなったな…(ソル=バッドガイ、カイ=キスク)
200 そうだねx2 人気絶頂当時に出ても人気出そうにないキャラばっか 2003辺りからコイツ人気あるなって感じたキャラが一切いない
201 そうだねx1 1回潰れたから仕方ない
(205) そうだねx12 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 遠回しのアッシュ編キャラdisりはもういいから オロチ編至高派の声に答えてアッシュ編キャラをこれでもかと追放した13GMでもやれば?(オズワルド)
164 女とかはあのままの方がシコリティが高い(胴着+タイツとか)…男はわからない
165 格ゲーキャラは基本的に服装変わらないからな 元の服を少しいじったような新しい服で登場とかはあるがまばらな出来といったところか
(172) URLリンク(f004.backblazeb2.com) ダサいオタクバンダナを外したら外したで「誰君?」になるので…
176 そうだねx13 髪型も服も全てがダサい…20年前の丸井系ファッションデビューした大学生かよ
173 14京はモブの髪型してるのがあかんかったんや…
174 そうだねx1 14に関してはモデリングの作り込み不足だろう 15で戻した髪型も古臭いし京ってイメチェン難しいキャラだな
220 そうだねx5 14はグラフィックがPS2レベルだったな…最新作の15もPS3並みだ
221 16でPS4並になるんやで
222 DLCでモデリングとモーションはどんどん良くなってるから…
150 そうだねx5 URLリンク(f004.backblazeb2.com) やっぱりこのぐらいいっぱい使える方がすき
177 URLリンク(f004.backblazeb2.com) >腐女子「やっぱりこのぐらいいっぱい使える方がすき」(京-1、京-2)
179 2002umは更に増えた
166 そうだねx1 最近また13発売して久し振りに前声優さんの声聞いたら(やっぱりこれだよね...!)ってなった
122:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 04:27:04.03 U8O613/j0.net
>>121 の続き
70 そうだねx25 URLリンク(f004.backblazeb2.com) ボスキャラの中で一番好きだわ(無界)
75 向井さん!
77 投石するボスじゃん
110 そうだねx21 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 糞だけど女キャラへの罵倒がすき(斎祀(変身前))
131 サイキばかりに目がいくけど13って全体的に男キャラが口汚かった感じだったんだよな
134 西洋の地球意志ってサイキの事なの?
(167) そうだねx17 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 違う。ハルケシ側の主は結局未登場
74 KOFのボスキャラはMIシリーズも好きかな グランドゼロ連打してくるオッサンと裏コスがなんかしらないけど昆虫巨乳女になる宇宙人のオッサンとか(デューク、ジヴァードマ)
79 そうだねx4 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 何度見てもどこのノムリッシュワールドから来たんですかってくらい変な格好してるし理由もなく拳法を使うけど キャラとしては普通に良い人だし悪い印象はない(アルバ・メイラ)
81ドイツ人「開門雷神拳!」
84 覇王雷光拳は流石に名前かぶせ過ぎじゃないですかね…
89 アルバさんアニメで京追い込んでた 強すぎだろ
(149) 【【【そうだねx21!!!!】】】 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 敵との戦力差がありすぎてかつ三種の神器がガタガタ 人類側は一致団結すらしていない絶望的な状況のなかでアッシュの知略に画像と妹が裏切ったお陰でひっくり返せた…なのにアーデルハイド共々ずっとハブられて続けてる不憫な子(シュルーム)
151 ルガールの息子は人気出なかったんかな
(154)【そうだねx23】URLリンク(f004.backblazeb2.com) んなこたあない(アーデルハイド・バーンシュタイン)
152 今回のシリーズ死人復活するしルガール復活したから息子を出すのが難しくなった
153 別に親子でチーム組んでもいいのよ
(159) 【そうだねx20】 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 京と庵を煽ってクリザリット倒したチームにけしかけたし たった一人で傭兵部隊手駒にしてハイデルン孤立させたり 自分が裏切り者なのにK′一派に裏切り者だと罵倒したり 2人同時に来られたら負けるのでダイアナ煽ってクーラ1人で戦わせたり ウィップを瞬時にキレさせて銃撃の誘導させたり(躱す為)京にボコられても飄々とし怒の矛先を庵の方へと逸らしたり 口の巧さや立ち回り力ならKOF最強だと思う。KOFの戯言遣い(クローンゼロ)
175 再登場するならリングさんの化粧落としてほしい
(181)【そうだねx13】 URLリンク(f004.backblazeb2.com) たぶん次回作で登場したオリジナルと同じ顔だけど
あえて本当の顔は不明…の方が偽物が足掻いた人生な彼らしい 戯言一作目の犯人のように(ゼロ)
123:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 04:28:06.33 U8O613/j0.net
>>122 の続き
(185) そうだねx12 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 勇次郎の如く神格化しすぎてKOF世界でも最強格となりもう誰も倒そうとしなくなったギースに唯一挑み倒そうとしている男(ハイン)
19 そうだねx2 URLリンク(f004.backblazeb2.com)(ギース・ハワード)
188 そうだねx2 既に死んでるし別に最強扱いもされてない
190 ギースはテリーに1勝2敗なのでカリスマ化もある程度以上にはいかない
192 3ではギースの勝利だったか?因縁が消えることは無いだろうがまあ既に一度終わった相手だよね…
193 KOF時空ではまだギースとの決着ついてないんだっけかテリィ
195 そうだねx1 とりあえずテリー達がギースやクラウザーに勝ったってのは確かなはずだが二人とも懲りてないよね…
196 クラウザーも餓狼世界で自害したり実は生きてたり忙しい(ヴォルフガング・クラウザー)
197 実は死んでませんでしたってやると今度はじゃあMOWではどうなってんだよ?ってなる 2で出るのかもしれんが
203 そうだねx1 この中にラスボスやったことないのにボスチームにいる奴が1人いる
202 そうだねx3 一人だけ龍虎で毛色が違うがMr.BIGのこともたまには思い出してやってくれい
204 ビッグって死んだとかないし特に何も語られてないから… 龍虎3(仮)が出たとしても日本舞台らしいから出そうもないし
206 そうだねx16 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 彼の曲はすごいわよ(Mr.BIG)
210 そうだねx3URLリンク(f004.backblazeb2.com) KOFには出てないが友のBGMもかっこいいんだよなあ(ジョン・クローリー)
207 そうだねx10 一応2のラスボスはビッグじゃね? 参加者を闇討ちして大会を失敗させようとしていたって素敵すぎる設定で
(208)そうだねx12 URLリンク(f004.backblazeb2.com) これはラスボス
209 そうだねx7 ハゲがかっこよく見えるなんて…
187 復活したガイデルが気になるなあ レオナのVの字斬りは誰由来のものなのか(ガイデル)
(189)そうだねx13 手刀だし普通にハイデルンでは
(194)そうだねx11 URLリンク(f004.backblazeb2.com) ガイデル戦えない設定で幼女レオナに負けるただの一般人ですし…それによくよく考えてみればレオナの覚醒を促したゲーニッツはレオナにとっての悪サイドの師父みたいな存在であり ダイの大冒険とグリザイアの果実でいえば善の師匠で育ての親(ドロレスもこの枠)ハイデルン=アバン=日下部 麻子で、それ以前に闇の戦い方を教えた悪側の師匠である意味親ゲーニッツ=ミストバーン=ヒース・オスロだから ただでさえレオナの父親的ポジション二人もういるのにそれにまた生みの父親まで出てきたら父親三人もいてしっちゃかめっちゃかになっちゃう というかレオナもポンポン覚醒とかしたら闇の戦い方なんだから殺意の波動同様ダメなんじゃ…
191 そうだねx14 ハイデルン 渋い大人なのにノリの良さもあるのが良い ハイジに対しても優しいよね…(ハイデルン)
217 そうだねx8 いい話だったな2003のキャラ小説
223 そうだねx4 SNKは格キャラのストーリー凝ってるから読んでて面白い CAPCOMのヴァンパイアも設定読んでて面白かった
199 そうだねx2 ハイデルン一番好きだから最近の連続参戦すごくうれしい
218 URLリンク(f004.backblazeb2.com) ハイデるんの全身ブラックカラーのスーツがすき
(212) そうだねx8 URLリンク(f004.backblazeb2.com) KOFキャラです…(秦 崇雷、チン・シンザン)
213 そうだねx3 弟…(秦 崇秀)
(214) そうだねx7 URLリンク(pbs.twimg.com) SEEDのムウ・ラ・フラガのような飄々とした兄貴分にして隠れた実力者
三代目八神チームに数されそうになってい た京達チームメイトを機転を利かせて助けた
抱いている幼女はちづるとの子なのか ちづるは近年紅丸といい感じなのでマキの子かもしれない(大神 零児)
216 そうだねx9 URLリンク(f004.backblazeb2.com) 女ばかりじゃない格ゲー男キャラのスレも
KOF男キャラスレ 11/28 7:17頃消えます
URLリンク(futafuta.site)
124:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 07:19:21.53 J5aYaVJyd.net
こどおじは自分が発達障害と診断されてるから他人を無理にでも発達障害認定して精神の安定を図ろうとしてるんだろうな
125:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 08:03:00.30 J3jKE2sN0.net
今バージョンラルフ楽しいけどこちらの遠C飛び越せないキャラをみんなどんどん使ってくれ
126:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 08:25:34.92 5Cg3aeAAM.net
>>125
ラルフの延長cはしゃがみに当たらない分上に高いからな
飛び越せるキャラなんて殆どおらんやろ
あと頂点だと当たらないけど飛びのでがかりとかはひっかかるキャラが大半では?
それこそイスラとか舞とかじゃないと
127:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 09:12:22.30 korDb6710.net
ラルフみたいなボタン押すだけで強い技が出るキャラは苦手だな
遠C遠C屈C屈C・・・届かなければJCD ああもう見るのもイヤ
128:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 09:19:47.61 5Cg3aeAAM.net
社裏社がまさにデカくて早くて強いらしい強さだよな
空中戦最強クラスあるだろあれ
特にJAとJCDの発生持続が優秀、判定も強い
129:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 10:06:09.30 /qfzaj/y0.net
社のJCDってあそこまで強化必要あったのかなあ・・・発生は早いし上に向いてる見た目なのに思ったよりしゃがみまで当たる持続とか
130:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 10:34:29.90 VEBPDWhx0.net
K2がラルフが実は強いと言ってから増えてんの?
初期バージョンの強さがおかしかったくらいで元から弱いキャラでもなかったけどな
131:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 10:45:33.78 jZunvVA80.net
ゲージ持ったラルフの2c入れ込み236aが厄介
当たってたらバリバリに繋いでダメとれるしガードでもガクラ値が結構削れる上に確反ないキャラが多い
大将で2c遠cブンブンしてくるだけで相当圧があった
132:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 11:36:25.97 GbIEeBM2p.net
>>130
K2の評価とかは関係ないやろ 元から強攻撃ブンブンキャラとしてウザかったが、ジェニーやクローネンといった天敵が消えてラルフが暴れやすい環境になっただけ
発生6Fでリーチ長くガード時五分の2Cとかが特に脳死で振り回しやすい
地味に千鶴とか紅丸戦もやりやすいし、全身カバーする単発対空技持ってるお陰でイスラとかめくり強いキャラにもいけるんよな
133:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 11:37:41.71 ivyMUyRV0.net
個人的に自キャラで強化してほしい部分は
マキシマ
・遠立強Pが全キャラ屈状態に当たる
・遠立強Kが必殺技でキャンセル可能
社
・弱スレッジハンマー、コマンド成立から終始下半身無敵
・強スレッジハンマー上昇中完全無敵
レオナ
・近立Cをアッパー系の一段技に
・ノーマルムンスラ攻撃判定なくなるまで本当に対完全無敵
・遠立P、遠立K ストライクアーチでキャンセル可能
・EXグランドセイバー滑走距離増加
・ノーマルVスラ完全無敵
これくらいしないとイスラやシルヴィと比べて弱い
134:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 12:13:21.00 6wegG1ZH0.net
ゴリラの判定と発生を優遇してるゲームで何を今更言ってるのかと
135:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 12:38:51.64 qPv8dgopd.net
コンボは全然ダメダメだけど、立ち回りだけで飯食ってる古参のKOFトッププレイヤー発見した。
98かよって思ってしまうくらいラルフで2C振りまくってた。
136:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 12:45:54.68 VEBPDWhx0.net
強化案が欲望丸出しすぎる
社で強化必要とか沸いてるよ
137:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 12:58:43.61 hOawaczd0.net
マキシマ使いだけどそんな万能ガーポいらねぇよ
あいつはなんか面白そうなことできそうで一切できないコンボと空中拾いを面白くして欲しいわ
138:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 13:04:46.47 5Cg3aeAAM.net
社なんてイスラと殴り勝てるのによくもまあそんな欲望を
あと15はシーズン3より大型有料アプデとかの方が良さそう
システムが最高クラスだからいじって欲しく無いけど人戻るにはそう言った試みが必要かと
139:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 13:25:12.83 korDb6710.net
社のJCDは完全に上を向いてるのに
完全に下向きのクラークのJCDより下に強い
140:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 13:34:44.57 vYODikev0.net
レオナはもう少し強くしてくれても良いんじゃないかとは思う
個人的にひとつだけ挙げるとすればJCのめくり判定強化が欲しい
ハイデルンのJCと同じ技なのに性能が全然違うのは違和感しかない
141:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 13:38:57.09 mAkUX62W0.net
レオナ使いだが1個強化もらえるなら超必のダメージアップかJCのめくり性能かな
これどっちかあればもう満足だわ
142:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 13:45:18.99 1nhhjU/x0.net
レオナのジャンプCとか今でもインチキレベルの見えなさだろ
ただでさえチビキャラ判定で優遇されてるのにこれ以上甘えるな
143:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 13:47:10.35 JkPmNfHh0.net
へただなあレオナ使いくん へたっぴさ…!
きみ達が本当に欲しいのは…アイスラッシャー('97性能)…!
144:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 13:56:45.00 /qfzaj/y0.net
強化自体はデュオロン以降のDLCキャラ以外は正直もういらないかなって個人的は思う
よく挙げられてる上位の尖った部分をちょいと見直すってくらいで
シーズン3はもうKOFボスキャラ無料DLCだけで済ますのかわからんけどその微調整とあとはどちらかといえばオンラインを大規模アプデしてほしい
145:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 13:57:57.89 xANA7QMW0.net
>>143
前転で避けられてから生発動フルコン10割の未来しか見えない!
146:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 13:59:44.62 jZunvVA80.net
上位の尖った部分を見直せってまだナーフつまんな調整をして欲しいの?
まあSNKなら強そうなやつはとりあえず産廃にしとけって調整をやりかねんか
147:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 14:02:13.58 5Cg3aeAAM.net
>>146
別にクソ技ナーフをつまらんと思った事はないけど?
視点が狭くて短い人が客だと調整も大変だなぁ
148:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 14:08:49.09 Y+r2Xclv0.net
メイリーってそんなに海外で人気だったのか… 02無印人気のせいか
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
149:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 14:09:15.26 vjKQ9ooo0.net
むしろ謎の爆上げの方がよっぽどつまんな調整だった、クーラジェニークローネンとか
150:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 14:19:40.76 jZunvVA80.net
クローネン全盛時代のバフ調整はやりすぎ感あったけどな
今からさらにナーフ調整なんかかましたらキャラの個性消滅しそう
151:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 14:27:36.52 /qfzaj/y0.net
明らかに尖りすぎ弱すぎをいい感じで調整ならまあ気にならない
京とジェニーもナーフされたとはいえなんだかんだまだまだやれるしちょうどいい塩梅に感じる
あと弱かったキャラも追加派生可になってたりダウン追撃可とかなんかしら武器与えて穴埋めしたりそういう上手い調整が理想的(上手く作用するかは運だけど)
ただクロ―ネンに関してはさすがに前がやりすぎてたとはいえ接近戦でなんか仕切り直し多くなったなあってやや感じるのはもったいない印象ある
でもこのキャラそこんとこの調整が一番むずいんだろうな
152:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 14:54:40.82 9bhQTSBG0.net
>>148
そういうアンケートの投票結果って、ロクにそのキャラを触った事すらない奴らが
「このゲームにいてもいい」程度の適当な考えで投票してるだけに見えてしょうがない
153:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 15:18:47.59 kWR9AXtc0.net
ここんとこのゲーニッツ雛子の反応みる感じコラボキャラとかじゃないともうどの過去キャラ来ても格ゲー界隈で話題にならんっしょ
154:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4bce-LbrA [153.163.29.129])
23/11/27 15:31:50.27 dbkAVOYg0.net
もしボスキャラ来るならクリザ安牌だろうな
アレンジコスチュームはコートで
155:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2bc0-hA19 [2400:4176:658f:5500:*])
23/11/27 15:32:30.94 3T9tGZia0.net
スト鉄の時のアレじゃないがそういう時のみ騒いで買わない声だけでかい層と実際にやってるプレイヤーは別物だからなあ
雛子だって出せ出せうるさく言ってた奴知ってるけどそいつ雛子出ても15買わなかったし…
156:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 23e3-C71z [123.198.193.5])
23/11/27 15:36:18.54 JkPmNfHh0.net
3rdのショーンあたりか
157:俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMb1-e27G [150.66.123.86])
23/11/27 15:50:43.78 VDVI8IAXM.net
俺のナコルル
158:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b76-nGW9 [111.67.186.165])
23/11/27 16:26:00.90 VEBPDWhx0.net
せっかくEX特殊技なんて取り入れたんだったらいろんなキャラにもおもちゃ与えてやればいいのに
159:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 16:45:28.38 zh9AsJE+d.net
KOFってキャラクターの人気だけならカプゲーにも勝ってると思うけど格ゲーをやらないやつがあまりにも多い
160:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 17:08:32.15 /qfzaj/y0.net
雛子は今回参戦してもアリかなって思ってはいるけど性能としてはもうちょい武器になるようなものがほしいかなって思う
失礼しますとかはいつも通りなんだけど15だとなんかそれだけで終わって起き上がりから仕切り直し繰り返しになっちゃって手間がかかってしまう
ちょいと死に技気味になってる特殊技なんかをテコ入れされてほしい
161:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 17:10:48.15 tsFJMo740.net
デュオロンさんが泣いてるから贅沢言っちゃ駄目なんだぜ
162:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 17:12:30.22 jZunvVA80.net
弱いキャラに合わせて贅沢いうなとか言ってるならおもんなくなるんだよ
163:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 17:22:04.19 5bl+usR80.net
クローネンは強かった事よりも連打からのお手軽クソ簡単コンボが見た目最悪で嫌だった
あれでイキってたやつが暴れヒット確認の猶予減ってコンボ入れられなくなって文句言ってるんでしょ
武器の踏み付けも無敵も高火力もしっかり残ってるのに
164:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 17:22:05.56 VEBPDWhx0.net
雛子自体荒らしキャラみたいな特性があるのに武器は十分すぎるだろ
新しいキャラほどなんでも判定の技持ってたりして既存キャラにもそういうの欲しい
165:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 18:05:03.00 4hdJl/Eb0.net
イスラもマリーもキングもユリもヤラレの薄いキャラは全部ナーフしろって
166:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 18:17:47.81 VDVI8IAXM.net
ガン逃げキングうぜぇ・・
167:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 18:18:23.00 +B3A5ggGF.net
先日のしゃう杯3onの3位の
ウケ狙いなんだろうけど外野から見ても全く面白くないし、名前くらい正式なやつでエントリーして欲しいよな
168:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 18:26:16.51 5Cg3aeAAM.net
>>154
オロチだろ来るとしたら
169:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 18:29:30.99 5Cg3aeAAM.net
>>160
特殊技は全部使い道あるぞ
俺が使ってるけど使い分け出来て役割も違う
雛子がキツいのは牽制長い奴らに先端でペチペチやられること
こうなったら飛べないので無理やりなんか捩じ込むか噛み合わせるか上見まくるしかなくなる
170:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 18:35:52.12 4hdJl/Eb0.net
ウイップもキングもだが
全部 判定の薄いキャラはずるい
マジで デブキャラがかわいそう 全部ナーフしてほしい
171:俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM93-DFgf [103.84.124.5])
23/11/27 18:53:20.52 5Cg3aeAAM.net
>>170
薄さしか思考できない雑魚はナーフとか言ってると寧ろ批判焚き付けてる荒らしにしか見えん
172:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b76-nGW9 [111.67.186.165])
23/11/27 19:31:38.01 VEBPDWhx0.net
判定の薄さが強さならイスラ以外にたくさん上位に上がってくるキャラが多いと思うのですが
173:俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM93-DFgf [103.84.126.55])
23/11/27 19:36:45.00 tfQAY7IZM.net
いや、イスラの判定の薄さはガチのトップだよ
174:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 19:59:27.42 onHN9rV10.net
牽制すり抜けてくる立ち状態をがっつりめくれる技持ちなんてイスラしかいないけどな
飛びも早いし、JBめくりもあるキャラが判定薄かったらそりゃ強い
175:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 20:10:07.00 o5t0JObU0.net
>>168
オロチ擦りはもうええわ
176:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 20:11:37.38 korDb6710.net
2段ジャンプした後は
烈千脚中の明天くらいになればいいのに
177:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 20:31:43.55 pO2eytYx0.net
イスラのJCDは判定が小さくなる前は空対空で最低相打ちはとれたのに
今じゃ最大が相打ちで大抵は一方負けだからな
んでカウンターから痛いの簡単に入る上にゲージ回収も出来て
ガードしちゃったら爆リターンなのが本当に終わってる
178:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 20:36:42.54 J3jKE2sN0.net
>>168
手抜きでアッシュのコンパチのサイキ(ボスverじゃないほう)だぞ
179:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 20:47:18.91 SvvuSR0K0.net
雛子は攻められたら負けみたいな感じ
リーチ長いキャラ相手だとしんどい
180:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 20:58:55.87 /9nn2rMp0.net
K'の遠Cも発生とか攻撃判定が初期バージョンに戻されたりバフはいいけど結局やり過ぎ認めてるのはちょっと呆れたなあ……
まあ修正されても損なわないまだイケるレベルだし他の部分のバフやバランスの兼ね合いの結果だからなんとも言えないとは言え
判定周りや発生に関してはテスト段階でわかるやろそれって思うようなのがまだ多いなKOF15調整
181:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 21:01:14.04 tfQAY7IZM.net
>>174
ウィップや舞やルオンも立ち状態に似たようなことできるんだよなぁ
182:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 21:34:04.53 p6i66F4x0.net
初期テリーと同じでイスラは開発が意図して強くしてるっぽいしイスラゲー受けれて楽しむしかないな
空中判定薄いキャラはリーチ短い対空弱い火力低いダッシュかジャンプが遅いみたいな弱い部分あるしそこまでバランスは悪くないだろう
まあ強さ的にも見た目的にもハイデルンは大きくしてクリスは小さくしても良いとは思うがな
183:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 21:37:50.15 n5Zvvvwx0.net
主人公が強いほうが面白いじゃん
旧シリーズの主人公は自重してほしいけど
184:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 21:39:12.15 tfQAY7IZM.net
イスラゲーってほどイスラ見かけないわ
イスラが超有利と思われたギースもボンうぐいすで普通に戦えるの分かったし
185:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 21:50:06.78 jZunvVA80.net
イスラリョウハイデルンあたりは前バージョンでもジェニクロと比べてもそこまで差がないくらいには強かったのにな
環境外の産廃になったジェニクロに対してリョウハイデルンなんかバフもらってるし
特定のキャラ贔屓なのか目立ったキャラをとことん殺す主義なのかまあ知らんが調整方針がちとあたおかすぎるね
186:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 21:56:28.16 wS3JrlZz0.net
このキャラはわざと強くしてますとかなんかのインタビューでドヤってた開発だからなぁ
そしてその後潰れたのが答え
187:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b76-nGW9 [111.67.186.165])
23/11/27 22:39:19.87 VEBPDWhx0.net
最初のパッチでの強化の仕方がとにかく強くするのと周りが不満言ってる点をナーフして用途そのものを削ったという思慮の浅さだったからな
188:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/27 23:59:49.07 onHN9rV10.net
>>181
舞とウィップはダッシュ遅いし、飛びも1F遅い
ルオンは飛びが遅い
イスラとは機動力が違うから納得感はあるわ
ウィップはめくりは強いがくらい判定横にデブいし、めくれるだけでイスラの代わりにはならない
189:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 00:13:23.06 9A9XCQ410.net
大会あったらイスラだらけがバレる?
190:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 00:34:31.30 Vxkt5wgWM.net
俺のナコルルはいつ強くなるんだよ
191:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 00:49:08.52 ZXHSlNKEd.net
数えてないけど明らかに表社が多いわ。イスラはたいして当たらん
192:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6522-A2nk [240a:61:3050:f453:*])
23/11/28 00:52:07.81 uQINEtxe0.net
社はもとからカッコよくてめっちゃ人気キャラだし強ければそりゃ爆増よ
193:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e5bd-ayIT [60.89.152.66])
23/11/28 00:58:16.80 nQq4mV700.net
社がめっちゃ人気キャラ?🤔
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
194:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1bbd-PHUS [111.189.58.49])
23/11/28 01:03:16.60 rwkW5gLT0.net
餓狼伝説の人気キャラビリーとTAKU同票!
やっぱTAKUゎ人気だょ
195:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b57b-xL5r [2400:2651:82a1:7700:*])
23/11/28 01:08:16.61 pFF6IA9a0.net
手軽さと強さを併せた下手くそ救済という意味ではイスラ リョウの右に出るキャラは居ないだろうな。
イスラはジャンプCDと適当に軌道変化出してめくりBかDを擦り続けるだけで崩せる
リョウは虎煌ブンブンからの適当前受けEX疾風かお願いジャンプBからお手軽コンボ狙ってけば大体勝てる
この2キャラ選んで他キャラにボコられたら言い訳はできない
196:ギースの七光りで師匠殺しのビリーも殺人鬼タクマ同様13に出るでなかった (ワッチョイW e5bd-ayIT [60.89.152.66])
23/11/28 01:18:49.65 nQq4mV700.net
″まりん、アーデルハイド 以下″
URLリンク(you.lolipop.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
197:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5dc1-XlNP [2001:268:9b7f:13dd:*])
23/11/28 01:33:37.52 Ugw3hqKp0.net
さすがにそんなには抜けてないわ
下手くそが使うキャラは普通に下手くそだし、なんなら適当シャッターキャラの方が救済されてんじゃない?
198:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 07:03:43.61 JygHgJ9nM.net
>>195
イスラは操作に結構テクいりそうだから下手くそ使っても勝てないでしょ
軌道変化程度のめくりで崩せるなら相手のレベルが低いだけ
199:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 07:25:19.46 lbeYaG6td.net
今更調整で出来ないこと増やしたりしてコンボが繋がらなくなるとかキャラの面白さ奪って使用率低下するだけだから、補正掛けるとかでダメージ減少くらいのレベルでちょうどいい
200:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 07:29:13.73 w34tVNZP0.net
>>198
んなこたないぞ
むしろ初中級者にありがちな甘えた前後転をCボタン1つでオートに仕込めるから
ものすごく豪華な補助輪つけたキャラだと思う
201:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 08:15:04.79 +/nkkZ1Rd.net
今のこのゲームにテクを求められるような難しいキャラなんて居ない
一方で誰が使っても強いお手軽強キャラなんかも居ない
シャッターぶっぱはたまに事故勝ちを狙えるけどそれも実力が近しい人同士だったらの話
結局ただ対戦経験豊富な強い奴が勝つってゲームだろ
だからこそ古のKOFおじ達の巣窟になって新規は寄り付かないわけで
202:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 08:38:03.46 z3QuxQjr0.net
>>193
K9999(クローネン)で草
203:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 08:38:53.59 JygHgJ9nM.net
>>200
それ表裏分からないから後転か前転かで読み負けしただけで届かなかったりする逃げ方は出来るぞ
初中級でも勝ちやすいのは社とかウィップとかマリーとかシェルミーとかを薦める
204:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 08:40:24.23 JygHgJ9nM.net
>>193
ビリー人気とか言ってた奴いたけどタクマと同じやん
205:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 08:44:32.32 P12GV3I10.net
>>187
このキャラの多さだから
そういう調整にするのって普通じゃん
格ゲーのバランス調整でそんな完璧なものをやってもらえると思ってる方も思慮浅いだろ
206:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 09:00:54.39 z6LMCQti0.net
初心者帯のイスラだとそれこそ遠C適当突進や確認余裕スパキャンでお手軽にゲージ吐けるからそれこそ強いだろ
6B派生で前後するだけで慣れてない相手を封殺できる
207:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 09:14:53.48 cXN4vro+0.net
>>204
ビリー自体人気ないぞ ダイ大のラーハルトと同じのただの開発贔屓
ギースのオプションになったり庵、ホワイトのかませになる雑魚やし
URLリンク(f004.backblazeb2.com)
208:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 11:03:15.91 mFy9fiuT0.net
イスラより舞やキングやロバートをナーフして欲しい
不快だわ
209:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 11:06:34.62 zjZFQnK00.net
上級者が使って強いなんてほとんどのやつは縁がないんだから王者~イモ30くらいまででの評価が一番大事な気がするわ
210:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 11:34:01.43 jLWNr4zOM.net
>>208
不快でナーフを望むぐらいなら自キャラの強化を望め
211:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 11:36:55.00 xYYaIiO90.net
イモ50未満てキャラ対どころかゲームの基本的な動きも出来てないんだから
キャラの強さなんか語ってる場合じゃないだろ
212:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 11:44:14.28 jLWNr4zOM.net
>>209
大会でキャラが偏ってたら文句言うくせに
213:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 11:44:27.59 mQNlaRIPM.net
>>206
そこ初心者帯で強さ発揮出来んの?
イスラの細かい立ち回りや攻めの判断が追い付けるとは思えない
守り弱いし
214:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 11:52:00.51 xYYaIiO90.net
>>213
イスラよりさらに守りの弱いウィップが初心者帯で強いとか言ってるやつがこれ言ってるの最高にギャグだな
初心者のお前が狩られてるからウィップは初心者帯で強いキャラって話か?
それなら納得
215:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 11:57:21.09 mFy9fiuT0.net
>>210
社イスラ固定なんだけど次のシーズンで少しだけでいいから全体火力上げてくれたら嬉しいべな
SNKに期待しとくわ!
216:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 12:12:38.00 mQNlaRIPM.net
>>214
ブーメラン対空とかあるしテキトーぴょんぴょんCでかなり楽に崩せるし立ち回りも簡単だろ
その頭の弱さ実力も早い段階で頭打ちかな?
まず初心者がどんなものかもわかってなさそう
老害にありがち
217:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 12:18:48.63 xYYaIiO90.net
>>216
老害って14の時からか?下手したらもっと前からか?kofスレに粘着して荒らし続けてるお前のことだろ
長年粘着してる老害のくせにゲームの強さは初心者みたいなオツムが出来損ないのガイジのことなんか分かりようもねえよそりゃw
218:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 12:55:22.05 mFy9fiuT0.net
ズン3では強キャラも弱キャラも全キャラ強化してバランス合わせたら面白くなると思う
そうしたらジェニークローネンで切れて文句言ってた人も納得行くのではないでしょうかねー
219:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 12:56:12.27 /FT+3ab80.net
>>215
イスラは知らんけど社は火力あるだろ
もっとゴリラプレイしなよ
220:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 12:58:50.47 u08Qkq3Q0.net
>>203
間違いなく餓狼チームかアテナだよ
221:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 13:01:15.43 jEwLHgSed.net
>>216
還暦近いお前が老害だろ何いってんだよw
222:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 13:10:56.38 mQHSLprM0.net
格ゲーっていうて頭を使わないと勝てるようにならないし成長もできないから年季だけ重ねてもダメなままのやつもいるね
223:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 13:18:32.32 mQNlaRIPM.net
>>217
いくら吠えても対戦から逃げてるお前に発言力は無いよ口だけなの分かるし
224:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 13:37:19.16 xYYaIiO90.net
>>223
俺が対戦から逃げたってなんの話??
糖質の妄想じゃないなら具体的なレスを貼ってくれよ
225:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 657a-5FtR [124.45.253.41])
23/11/28 14:44:16.11 5ecZ7ELR0.net
イスラの小ジャンプCとかいう
中段斬空波動拳
226:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ad00-1+JT [42.124.197.124])
23/11/28 14:50:50.12 7uJdp5dZ0.net
オイコラミネオNGいれてもIPコロコロするし荒らし目的じゃないならコテつけてくんね?
227:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b507-xL5r [2400:2651:82a1:7700:*])
23/11/28 14:56:45.07 pFF6IA9a0.net
今バージョンになってイスラ リョウ シルヴィ辺りの使用率が跳ね上がった訳だが、それに準じてザコイスラシルヴィ使いが大量に増えたのも事実
そしてスレ内では定期的にイスラの自虐発言が発生する 前バージョンではイスラの話題が出ても食らい判定縮小への不満ばかりだったのに。
凄くわかりやすい変化だな
228:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b86-e27G [240f:d8:59f3:1:*])
23/11/28 15:19:12.59 G4pxUJCH0.net
ポーラは可愛いからいいや
リョウは駄目だ
229:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 859d-EZ3c [2001:268:98f0:2fec:*])
23/11/28 15:19:28.78 yPCHqjLp0.net
イスラの防御が弱いのが弱点って自虐が多いけど
そもそも近づくのが糞キツイ上に噛み合ったら判定の小ささで大抵イスラが勝つから防衛力高い方だと思うし
至近距離もぶっぱ昇竜や激強シャッターも含めたらリスクはあるけど防御弱いは無いんだよな
230:俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM69-DFgf [128.27.27.69])
23/11/28 15:48:16.80 mQNlaRIPM.net
絶対イスラもシルヴィもたいして増えてないわ
リョウは増えたけど
231:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 15:49:12.73 z6LMCQti0.net
近C近Dで上の方を殴れて遠A遠Dで斜め上を殴れて発生遅いけどノーゲージ無敵もあって防御弱いは自虐がすぎる
232:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 15:49:29.85 xYYaIiO90.net
イスラは2a2c5d無敵昇竜と受けに回った際に必要な技は一通り揃ってる
2a以外は性能が多少心もとないとはいえ、受けるための技がそもそも欠損してるウィップとは比べものにならないくらい守りは強い
233:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 15:51:11.78 xYYaIiO90.net
>>230
ガイジさあ、俺が対戦から逃げたとかいうレスを貼れと言ったんだが日本語読めないのか?
まあ案の定糖質の妄想だから貼れないってことでいいのね
234:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 16:00:02.71 WGzjEuPi0.net
イスラの昇龍は発生遅いから下手くそが使うとフルコン食らって負けてるんだよ
そもそも5A2CJAとかの性能知ってたら防御弱い何て言わん
235:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 16:17:41.78 i4EFJWtLd.net
抜けてるの紅丸だろ
上級者もMADとかキャラにこだわりあるタイプ以外みんな入れ始めてるわ
236:俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM69-DFgf [128.27.27.69])
23/11/28 16:43:17.16 mQNlaRIPM.net
初心者に使い分け出来ると思ってるのか
イスラにくしで言い負かしたくて前提条件忘れて無いかね
237:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b76-nGW9 [111.67.186.165])
23/11/28 17:02:27.35 z6LMCQti0.net
初心者帯で比較してもウィップよりイスラの方が強くて使いやすいです
一例を挙げるとウィップのJCめくりよりイスラのJDめくりの方が地上技に繋げやすくて初心者に易しいと思います
238:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5dc1-XlNP [2001:268:9b7f:13dd:*])
23/11/28 17:09:45.49 Ugw3hqKp0.net
イスラ必死に擁護してるのイスラ使いのミネオだけなんだよな
他キャラに白羽の矢を打ちまくってるけど無理あるわ
239:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5a1-ayIT [2001:268:9ae2:6a33:*])
23/11/28 17:20:40.69 mFy9fiuT0.net
イスラは昇龍も弱い2Cも遅いで正直少し活き苦しい
240:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 18:13:06.99 mQNlaRIPM.net
>>238
他にもいるけどお前には見えないんだなぁ
241:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 18:14:39.14 mQNlaRIPM.net
てかオロチ社って横押しもクソ強いのに対空から減り過ぎて飛べないから多分表よりクソだぞこいつ
242:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 18:16:50.11 rGXpuofm0.net
舞のダッシュ早くしろや
ナーフされまくったのになんで最遅クラスのままなんだよ
243:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b69-Ncmq [240b:253:8fa0:9400:*])
23/11/28 18:35:40.90 OjRecbPg0.net
はやく<<233と<<236の対戦観たいな
まあイスラがムズいは無理がありすぎるんだが
244:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b5d8-DpPQ [240b:c010:411:602a:*])
23/11/28 18:36:31.06 xYYaIiO90.net
>>236
ガイジに都合のいい妄想上の初心者像で笑える
そんなレベルの話だとブーメランコマンドなんて初心者じゃ咄嗟に出せないとか無駄に話が逸れるだけやんけほんとに頭が悪いな
245:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b55-ayIT [119.63.172.202])
23/11/28 18:39:02.41 9A9XCQ410.net
個人的にはイスラは格下に強いけどハイレベルの人と対戦したら今ひとつなにか足りないキャラなんよ
防御面がザルなキャラなんよ
246:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 19:07:50.89 dJTnbn4l0.net
Steam版がセールだから買おうと思うんだけど、
オンラインって過疎ってたりする?
クロスプレイあるだろうけど、その辺も含めて人口どのくらいかなと思って
247:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 19:49:11.58 uOTtyvQUM.net
前田健 あやや 前ケン
松浦亜弥
はるな愛(大西賢示)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
248:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 20:08:53.37 iwbVH8HjM.net
>>246
対戦は普通に出来るけど知らない奴はいないくらい
たまに対戦した事ない奴とやれるけど
249:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 20:19:02.46 dJTnbn4l0.net
まぁそんなもんか……
スト6が異常な盛り上がりなだけで、
他ゲーは正直言って過疎だよな
個人的にはKOFの方が好きなんだが
250:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 20:37:07.05 oWRKSuPa0.net
>>240
ダブスタのキチガイ除けばお前だけだぞw
擁護してる自覚はあって笑った
251:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 21:02:14.25 YdyZ3nDp0.net
>>246
Steam版同接数 現時点で500足らず
URLリンク(steamcharts.com)
252:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 21:13:49.41 qeuCdvvsd.net
下位キャラ構成でキャラの弱さに嘆く奴の対戦動画見るとそれ以前の話だなってパターンが多い
偽パチ氏クラスが言うなら納得するけど
253:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 21:19:30.87 9A9XCQ410.net
ククリって弾キャラ最強格って個人的に思うのだけど
そもそもあれ弾キャラなの?
254:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 21:38:52.86 URfaw1XY0.net
ククリは自分自身が弾みたいな吹っ飛ばしあるし下から生える砂もウィップの弾返しで帰ってくし弾キャラでいいんじゃないかな
255:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 22:07:17.76 vqdBJDuTp.net
地を這う系の飛び道具では破格の性能してるよねククリ 庵の闇払いも弱強で緩急めちゃくちゃあってグラも見づらくて強いけど
というかロックの烈風拳だけ地を這う系で異常に弱い
同じ烈風拳でも親父のギースは速くて強いのに
256:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 22:15:41.95 jEwLHgSed.net
こどおじは都合の悪いレスはいつもスルーだよな。頭悪すぎてわかりやすいわ
257:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 23:27:00.15 87LqxiZM0.net
>>249
2年経ったとは言えやっぱジャンプ4種類と緊急回避の操作性が基本ムズめなのと3キャラ使わなきゃならないことが良くも悪くも特殊すぎんだろうな
それとオンラインルームマッチがロールバック以外は逆に退化してる点
検索や対戦の効率をイチイチ決まったモードに留まる必要あるのとルーム対戦待ちをしなきゃならん、8人部屋とか設定しても対戦できるのは2人だけっていう点がほんと無駄なんだよなあ
オンライン部分の開発の難しさやUE4の使いづらさによる弊害なんかわからんが
カプコンのReエンジンみたいに自社エンジンでも作らん限りSNKのこういう細かい部分まだまだ課題なんかな……簡単ではないだろうけどルームマッチに関してはマジでなんなんタイマンしかできないチーム、シングル台
258:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/28 23:27:47.94 87LqxiZM0.net
2年経ったじゃないや
そろそろ2年経ちそうの間違い
259:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/29 00:00:48.52 5iyae1TK0.net
早くシーズン3の情報をくれー
260:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/29 01:38:10.62 nlZnoXPFM.net
>>244
ブーメランコマンドは昇竜より対空出しやすいのはもう過去スレでやってるんですよね…
ガード方向からクルッと回すだけだからね
これもプレイしてたらわかる事だよ
261:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/29 02:20:56.61 90Bw2kgc0.net
>>260
ブーメランが昇竜より簡単だろうがそうじゃなかろうが話の本筋に全く関係ないんだけどなんでそこまで頭が悪いんだ?
普通に生きてたらわかる事だよ
262:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/29 02:30:41.92 ZLd81mJb0.net
サマー系が早出しに効果的って言うならブーメランコマンドのデメリットも理解できそうなのに馬鹿だからわかんないんだよなこいつw
263:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/29 03:34:28.63 2BSPPEOP0.net
ブーメラン自体そこまで優秀な対空技じゃないだろ
それよりは振りやすい通常技があるほうが大事だと思うが
264:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ad30-1+JT [42.150.246.55])
23/11/29 10:13:31.20 kP/7b+VW0.net
>>263
昇竜系より優秀だろ
レバー後ろから出せるし
265:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/29 10:41:58.53 5iyae1TK0.net
餓狼伝説って来年出るらしいけどkofよりヒットバックが長いだけな感じ?
初心者向けなんけ?
266:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/29 11:00:36.92 b3H0ZErzM.net
>>265
ライン移動はもう無いかもしれんけど、ジャンプの種類や前後転無かったりゲージとかシステムが違うはず
同じだったらシングルモードで良いやんってなる
267:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/29 11:30:44.65 Dz+pZX0x0.net
餓狼の演出やキャラが薄味だったら間違いなくスト6やギルティを越えられないからな
加えてゲームの面白さだけじゃなくておまけ要素や話題性もないと見向きもされないという
268:俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMb1-JBAS [150.66.76.101])
23/11/29 11:55:14.61 b3H0ZErzM.net
>>265
初心者向けって勝てる初心者の対戦相手がいるかどうかだけなんじゃないの?
操作スキル必要なゲームだったとしても相手も出来なかったら良い勝負だし
モダン操作が有ろうがスト6もやってるのが古参だけで、初心者が入ってもボコられる状態だったら流行ってないと思う
269:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8588-EZ3c [2001:268:98bf:4598:*])
23/11/29 11:58:28.82 rRw8QZfU0.net
餓狼が令サムレベルのグラフィックならワンチャンあるかもな
あとはサウスタウンをオープンワールドで探索出来れば完璧だ
270:俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 4b06-1fOb [153.171.40.143])
23/11/29 12:01:18.96 qjhPmqhN0NIKU.net
・のけぞりが長いmowのカウンターヒット演出をCC並みの派手さに
・ラインは無いけど手前や奥へライン飛ばしして戻ってきたところに追撃
・壁を壊してステージ移動。壁際KO時も特殊演出
殆どSNKが始めた様なもんだけど、どれも似た様なのが現行タイトルに入ってるよなあ
271:俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ MM93-DFgf [103.84.124.40])
23/11/29 12:11:52.96 3qQrfGyiMNIKU.net
>>267
いやそもそも超えられると思う方が間違い
技術レベル違いすぎるでしょ
272:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/29 12:30:09.38 /OPaJ3nW0NIKU.net
ティザー見た感じだと短期間に15よりも明らかに演出や技術は上がってそうだけどね
ついでに14のティザー見たら目眩がしたわ
273:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/29 12:43:13.42 tpQoI0y50NIKU.net
>>265
最後の作品が20年前だからその質問に誰も答えられるわけない
前作のままなはずがないし
274:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/29 12:43:14.85 wRngaWlg0NIKU.net
>>267
何かと戦わないとダメな頭なんだろうけどファンは新作出ることがうれしいんだからそれでいいだろ
275:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/29 12:52:04.20 Dz+pZX0x0NIKU.net
>>274
SNKが偉い人から世界トップ10のゲーム会社になれというミッションを与えられている以上今後のゲーム事業存続のためにクオリティアップおよび他社比較はマストだろ
餓狼だけじゃなくてKOF16とかにも続いて欲しいんだが
276:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/29 13:56:53.63 UgBgQvXGMNIKU.net
>>270
カウンターはZERO3の方が発売日早いけど
跳ね返って戻るは無いけど手前に飛ばす演出までならスプラッターハウスとかでも有った
壁を壊してステージ移動ってのはファイナルファイトとかベルトスクロールアクションだと定番
SNKに発想力が有ったのは超必殺技とか、ステージ背景に演出とか同じキャラに修羅、羅刹とかで餓狼2からサムライ3ぐらいまでじゃね?
277:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/29 18:03:03.80 5iyae1TK0NIKU.net
13のコンボ動画に反応したら負けだと思う
15とぜんぜん違うゲーム性だけに認めたらダメよな
278:俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 5dd4-sOmC [2405:6587:a820:6100:*])
23/11/29 18:43:18.43 akH34uSk0NIKU.net
大門はさすがに酷いな15のクラークがかわいく見えるいや見えない
279:俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sd43-UZD+ [49.104.8.162])
23/11/29 19:09:03.45 MQCJI6/vdNIKU.net
13のツイッター動画にこんなゲーム出すから格ゲーが衰退するんだぞ!ってキレてリプライ送るやつが毎回いるの面白い
280:俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 9b55-ayIT [119.63.172.202])
23/11/29 19:39:57.42 5iyae1TK0NIKU.net
13は我らの敵!
スト6より許さん
281:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/29 19:49:48.24 2BSPPEOP0NIKU.net
15の生発動からの10割でもあーだこーだ言うやついたからな
今は一部キャラが生発動コンボに組み込んで10割とかあるが
282:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/29 22:40:20.33 mOYfoxG50NIKU.net
takepon8
PS勢で挑発舐めプのうんこ野郎
283:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/29 23:17:04.38 VjBkRoLK0NIKU.net
まぁ10割というか即死コンはないに越したこたない
シャッターだって5割くらいで済むならここまで言われてないよ
284:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/29 23:23:48.83 3qQrfGyiMNIKU.net
ゲーニッツって強いってよりうざくてムカついた所を奇襲するキャラだよな
それが強いんだけどしょーもないキャラだわ
285:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 00:16:15.83 ntyW9vX50.net
>>282
そいつ有名だよな
発達持ちなんだろう
286:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b54a-XlNP [2001:268:9b51:49e9:*])
23/11/30 00:37:57.23 lq34IG7r0.net
なんでこどおじって1番しょーもないイスラ使いながらウィップだのゲーニッツだの批判できるんだろうな
287:俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM93-DFgf [103.84.124.40])
23/11/30 01:16:40.07 v3qOVkeHM.net
野良に大会常連とかプロの身内とかいられてもね
プロ相手に連戦してるような奴の攻め方とか固め方とかの対応対策はそれこそ連戦しないと覚えられないのに野良にいられてもパンピーは困るんすよね
野良相手にレッスンはしないだろうし格差マッチ起きてるよ
288:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b76-nGW9 [111.67.186.165])
23/11/30 01:24:15.94 /VkcEQMp0.net
ゲームに人口があれば格差なんて起きずにちょうどいい相手とマッチングできるのに
289:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b538-XlNP [2001:268:9b51:49e9:*])
23/11/30 02:39:29.41 lq34IG7r0.net
こどおじってなんだったら満足するんだよw
290:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 04:26:28.42 Iyy+UTTY0.net
15辞めて13行ったターキーとフェア
チンゲンサイでexコロコロでクソゲー連発させて対戦相手いなくなってるな。
リニューアルしてもクソゲー行為連発して人更に減らしてるそんな奴らが最近まで15のバランス調整に文句つけてたんだから本当にムカついたわ。
291:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 07:08:15.82 UpiDyt43p.net
>>282
そいつすげーザコなやつだろ
ボコり続けると対戦拒否するようになるぞ
弱い相手にしか対戦OKしないやつだから舐めプなんてされたことない
292:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 08:55:35.95 VUxbLdAW0.net
ひさやターキーの影響で13サゲ発言が増加してるのは仕方ないんだけど、それで15を過剰に持ち上げてるやつも気持ち悪いと感じるのは俺だけ?
15はキャラバランスは良いんだけど、システム面で見たら15の方がくだらない要素も多々あるんだけどな
強制ダウン時でさえ擦れるリバサ通常投げとかシャッターとか。
293:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 09:03:22.07 /VkcEQMp0.net
リバサ通常投げがなかったら起き攻めが飛びとすかし下段の二択でゲージ回収とループであっというまに試合が終わって大味になるだろ
シャッターはスト6のインパクトみたいな路線にしたかったんだろうけど面白いものではないな
294:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 09:24:13.84 v3qOVkeHM.net
>>292
リバサ通常投げは別にクソじゃねぇよw
ちゃんと考えてくれ
シャッターはゴミだが
295:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 09:34:58.95 yXBdf1gs0.net
13の食らってる側のゲージ増加の多さほどくだらないシステムも中々無いと思うがな、大味の極み
296:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 09:47:02.89 4vdNfcPd0.net
いうほどリバサ投げがないとスカし下段喰らうか?
297:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 09:56:14.19 v3qOVkeHM.net
ナコルルの飛びのくらい判定とシャッターの補正のかからなさはバグと言ってもいいくらいの的外れな部分
298:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 10:05:13.90 smMSx71c0.net
レオナなら年頃の女の子って感じでかわいいけど
ハイデルンみたいな中年が自分の必殺技にムーンとかつけてるのキモくね?
299:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e315-AnfR [240b:c020:4d1:6e88:*])
23/11/30 11:44:05.59 Pw15H5gg0.net
レオナパッパ「レインボーエネルギーダイナマイトキックw
300:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5dfc-2UGm [210.156.121.19])
23/11/30 12:01:22.07 93IhqCC80.net
ハイデルソン「月に代わって~」
301:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 12:31:32.37 +pAKxDO60.net
1人目2人目やられた後のゲージ1本プレゼントの方が増加量多いのよりくだらなくね?
13はPゲージとDゲージ別だし
302:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 12:34:00.87 5Lu8gsmg0.net
>>291
違う
ボコり続けたら挑発捨てゲー舐めプだよ
303:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 13:03:53.36 FY5NhHWMd.net
>>289
こどおじって本当に自分中心のお子様だよなw
人間ってここまでまともに成長しないでいられるもんなんだなと感心するよ
304:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 13:10:08.35 8oApSBtJ0.net
武運スラッシャーにすればいいんだな?
305:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 13:15:15.16 Iyy+UTTY0.net
ゲージガードでも増えたほうが良かったのでは?
リーサル決めても不利になることも多い
306:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 13:16:04.64 gMS2QC9a0.net
形状でムーンスラッシャーはまだわかるが、
技名にストームブリンガーとか付けちゃうのは流石に
307:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 13:26:43.28 wAO/qElm0.net
>>302
その人は、すぐ諦めるし改善の意思がないのに、なんでイモになるまでランクマにいるのかと思うわ。
308:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 13:31:57.38 v3qOVkeHM.net
>>305
あなた会話できる?リーサルとかなんの話?
ボット?
309:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 14:06:03.92 AdWpYOm70.net
>>306
94のゲーメスト辺りで
ラルフのバリバリバルカンパンチはハイデルンが命名
とあった
310:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 14:14:44.27 OqwKco7Z0.net
>>305
1人目2人目にゲージ吐いちゃうと次が不利になるからガードでゲージを増やす手段を増やしてほしいって言いたいんでしょ?
俺は割とゲージ吐いてでも倒しに行く方だから必ずしも内容に同意はできないけど言ってることはわかるよ
311:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 14:16:13.64 hD3z1/w00.net
>>309
パパは年頃の娘に嫌われたくなくてユーモアあるお父さんを演じてるんだな
余計に嫌われるパターンだけど
312:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 16:50:41.20 lYIm7Y6t0.net
ハイデルンお義父さんにレオナちゃんとの仲のご挨拶に行かなくては
313:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 16:59:46.97 K6K4F0oTa.net
>>312
袖の下にはラル×クラの薄い本が良いぞ
314:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 17:05:10.63 gMS2QC9a0.net
ラルフ攻めは解釈違い
315:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 17:29:36.14 xMfOyq7k0.net
尻にスティンガーブッ刺してもろて
316:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 17:42:05.14 v3qOVkeHM.net
強い奴だいたい配信してて嫌だわ
317:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 19:03:00.01 LKkDTft3d.net
雛子はナジュド枠だな。安定がムズい
318:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 20:23:40.75 qGmzcd7o0.net
>>310
確かに今までの kofでは倒しきった方がいい結果につながることが多かっただけにそういう意味で考えればどうなのかなと思うところはあるね
319:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 20:48:05.64 kw2N61sfM.net
ゲージ効率考えるのは当たり前のことでは無いかね
ゲージは第3の体力ゲージと考えてる身としてはなるべくコスパ良いコンボで殺したい所
320:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d77-ayIT [240b:c020:412:1f2c:*])
23/11/30 21:09:52.26 qGmzcd7o0.net
だらだら 時間だけ使って戦う
ゲージ 使ったコンボはなるだけ辞める
纏まったゲージ使う ぐらいならさっくり 負けた方がマシ みたいなところが多くなってるからじゃないのかな
321:俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM89-DFgf [122.100.26.233])
23/11/30 21:28:11.14 kw2N61sfM.net
kof_memo のひさと
hisa_kofのひさは別人なの?
322:俺より強い名無しに会いにいく
23/11/30 21:50:26.39 dO4AsXNTd.net
>>265
2ライン、3ライン構成が大きな特徴
作品によってはリングアウト制を取り入れている物もあり、押し出し合いが面白かった
他にも特定の順でボタンを押すと出るコンボなど作品毎に特徴が変わる
だが、バクステ中は無敵ってのは共通だったと思う
ガロスペは今でもミカドでバンバン大会やってる