家庭用アーケードスティックスレPart211at GAMEFIGHT
家庭用アーケードスティックスレPart211 - 暇つぶし2ch237:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/06 19:34:28 VpXRg3ou0.net
マッドキャッツの八月末発売の新アケコンと新パッドのネットニュースが流れてきたけどアケコンは認証用のライセンスパッドを繋げないといけないしパッドはpc以外はps3のみ対応だし売れるのかね
また倒産するんじゃないかと心配になった

238:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/06 19:48:59 h5C3cFjt0.net
MAD CATZ
URLリンク(www.madcatz.com)

Switchにも対応してるのか

239:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/06 23:06:25 EXZc1vAv0.net
中の基板もGameSir C2のままだったか
Madcatzのブランド名付けただけだか
なんかとっても残念だ!
URLリンク(www.yodobashi.com)
2万とかするならこれでよくね?

240:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/07 06:13:15.33 FfPn6s970
>>230
俺もhit boxのやつメールアドレス登録してるけど
Hit Box Cross|Up予約販売のメールなんてきてないぞ

241:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/07 08:47:31 tOplEZ7O0.net
>>229
あれ予約開始のメールが届くやつだよ

242:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/07 10:18:22.44 FfPn6s970
Hit Box Cross|Upって日本のアマゾンで普通に買えるようになるのかな?
hit boxの公式でpaypalとか使って買ったほうがいいのか?

243:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/07 10:31:18 AIABS7sX0.net
>>232
ビュウリックスじゃいらねぇ
この配置が主流の格ゲーてもうないのに

244:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/07 10:33:40 n+xAn6LI0.net
何故ビューリックス改じゃないのか

245:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/07 12:08:08 9eah7Mfs0.net
>>237
ゲーセンだと鉄拳以外の格ゲーはほぼネシカ配信だからビュウリックスだと思うんだけど何の主流?

246:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/07 12:10:37 aaVN2bOm0.net
>>230
重さもかなあ
VHAYABUSAのサイズが取り回しがいいからなんとなく使いやすいというか
レバーボタンは三和にしてるからテーブルおいた使用感もそんな違和感ないし
オプシディアンも出しっぱなしで置いておける環境なら良いんだろうけどね

247:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/07 12:49:42 1gyVzX/R0.net
ビューリクスのレバーとボタンが離れてる版がほしいっすね

248:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/07 13:12:03 9eah7Mfs0.net
格ゲーもゲーセンより家ゲーのほうが主流だから筐体と同じ配置にするより快適な配置にしたほうがたぶん売れるよな
俺はゲーセン気分でやりたいからゲーセンと同じ配置がいいな
ps4とpcで使えるアストロミニ用アストロ風アケコンをたのむよセガ

249:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/07 13:27:32.35 EEzXoHqD0.net
>>241
そんな貴方にVictrix
高いけどね

250:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/07 17:10:16 1gyVzX/R0.net
>>243
高いよ、マジでw

ていうかPS5でも今のアケコン使えるらしいし
このままじゃアケコン買い換える予定ないわ

なんかとんでもなく欲しくなるようなアケコンだしてくれねぇかなぁ~

251:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/07 17:18:10 fgz6jtrw0.net
ノアールに慣れたらビュウリックスなんて絶対無理だわ
ボタン配置はどうでもいいけどあのレバーとボタンの間の狭さは我慢ならん
オブシディアンがレバーボタン間広ければ最高なんだけどなあ

252:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/07 17:39:03 DnBFjjkA0.net
ビュウリックス改かブラスト2P配列が
自分には一番しっくりくるな~

レバーとボタンの間隔が広くて
弱攻撃ボタンが下がってて中強攻撃ボタンが平行に並んでるやつ

253:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/07 20:06:08.50 9eah7Mfs0.net
家で格ゲー本格的に�


254:竄驍ワではゲーセンでレバーのボタン配置や感覚なんて気にしたことないからわからないんだがブラスト2pってボタン配置だけじゃなくてレバーとボタンの間も広いの? だとしたらメインで使われる1p側を広くしろよと思う ボタンの並びが違う時点でも対等にしろよと思うけどね



255:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/07 21:12:41 VqD1GIEH0.net
>>244
逆に考えるとPS5でも使えるの確定なんだからVictrix買っちゃっても良いよね!

256:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/07 21:59:38.18 DnBFjjkA0.net
>>247
あー、自分が使ってるのは違うかもしれないや…
これなんだけど一番しっくりくる
URLリンク(allfightsticks.com)

257:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/07 22:31:10 a1NmP3V90.net
ps5でもps4のアケコン使えるってマジ?

258:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/07 22:55:57 9eah7Mfs0.net
>>249
ブラスト2pっぽいボタンだね

家庭用アケコンの大半がビュウリックスタイプだから新しいのに買いかえても違和感ないように俺はビュウリックスがいいな
たまにゲーセンでやるとしてもガンダムと鉄拳以外ほとんどタイトービュウリックスだしそもそもゲーセンはもうほぼいかないからガンダムも鉄拳もビュウリックスでやってる
どれがいいかは結局慣れだし一番メジャーなのに慣れときたい

259:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/08 05:41:17 Cv9yyW5Z0.net
PS5で使える、XSXで使えると言われても安易に飛びつかず検証結果を待ちたい

260:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/08 09:09:22.79 3RKRnFb+0.net
PS5でDS4は使えないのに、他社PS4コントローラーは使えるって不思議だよね

261:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/08 09:21:08 DJu29mBa0.net
今PCで使うとしたら最も遅延の少ないスティックはなんでしょうか?
10年前はRAP2SA+JYPSUAD1+usbsys改造ってのが最速でしたが…

262:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/08 10:10:19 2QkrvaU30.net
UFB(PS4mode)>RAP.VX(&FS.VX)

263:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/08 11:42:15 8jtOFxNv0.net
>>251
残念ながらビュウリックスは配信は多いが半端に古い作品ばかりでな
メインと言える配置ではない

スト5もアケだすの遅すぎたからなぁ

264:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/08 11:50:47 1U1Fl+Vx0.net
>>256
ゆうて鉄拳とガンダムくらいしかノワールなくない?

265:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/08 13:09:31 p8QUE88x0.net
AMAZON復活

266:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/08 13:14:00 1VgBVfSR0.net
>>87
生きてる?アマゾンにRAP N 大量に入荷中してるよ!

267:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/08 13:26:55 MuaKDX0E0.net
>>253
アケコンなどの機能が限定されたコントローラーなら限定された機能しか使わないゲームで使えるってだけで標準コントローラーとして使うならDS4は機能が足りないんでしょ。

268:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/08 13:28:04 MuaKDX0E0.net
RAP.Nに35000だすならVictrixで良いだろ

269:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/08 17:40:45 mtvhf/Ul0.net
ぼったくりのマケプレを復活とか入荷とか言ってるのか

270:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/08 18:45:08 /uTZAU1m0.net
Amazon販売であったけど売り切れたみたいやね

271:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/08 18:49:31 psZqnBlk0.net
アケコン持って無い人って結構いるんだね
ここ見てる人は皆んな2~3個は持ってると思ってた

272:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/08 20:39:04.28 VXNjVpqq0.net
アーケードスティック、三和・セイミツ・hayabusaの3台持ってるけど
ダッシュ出来ない不具合でみんな埃被ってる

273:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/08 21:03:18.42 q5BbeaUh0.net
プレイヤーに問題があるのでは

274:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/08 21:28:12.47 C7WhvEcH0.net
>>265
それ、普通に5入力に戻ってないだけじゃんww

275:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/08 21:35:44.55 Ry9/ZfIO0.net
安かった海外キャリステ売り切れてるな
値段3万の奴しかないや

276:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/09 05:12:04 FOEeYK050.net
>>265
ジョークだとは思うけどこれでアケコンに欠陥があるとマジで思ってるんだとしたらすげぇ神経だな

277:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/09 10:36:56 b0iuviPM0.net
こういう人ってあらゆる事を人のせいにするんだろな

278:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/09 22:37:43.72 sPZRrsK60.net
旧パンテラをヒットボックス化したいんだけど、パンテラの基盤にSOCDクリーナーの機能ってもともとあるのか知ってる人いる?

279:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/09 23:30:54 K8EcocfM0.net
無いよ

280:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/10 01:06:57.42 Hhngslji0.net
やっぱりかー。ありがとー。
SOCDクリーナー単体で購入出来るとこってどこかある?アーケードショックで天板と合わせて購入できるのくらいしか分からなくて…

281:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/10 13:57:49 B+gXwxLr0.net
今はそれくらいしかないよ。他も海外で割といい金額を払うことになる
簡単な基板なのではんだ作業ができるなら自作でも良いかも
ASならUFBに変更するキットもあるから、PS5を気にしないならUFB化もありだよ

282:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/10 14:56:37 p2M9+pUS0.net
なるほどー。UFB化も視野にいれてみるかな。ありがとー

283:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/12 09:00:08.96 2Xbv3XCI0.net
スレに関係ない話かもしれないんだがどうしても聞きたいことがある。人をダメにするクッションで格ゲーやってる人いる?操作ぶれない?座椅子でやってるんだが腰が痛くて買おうかマジ悩んでる。

284:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/12 10:21:35 BInrueIW0.net
>>276
やったことはないが、腰痛持ちの俺の印象的には柔らかいものに座った時のほうが腰は痛くなりそうだと思う

285:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/12 11:37:58.66 F+tmn5MJ0.net
>>276
楽天で買ったゲーミング座椅子使ってるよ
半年使ってるけど特に問題もなく気に入ってる
膝置きでヒットボックスとオブシディアン
以前ホームセンターで買った安い座椅子は腰痛くなったけど
今のはオレの体にあってるので腰痛くならない
リクライニングはレバー式
眠くなったら倒してそのまま寝る事もある
楽天売ってるゲーミング座椅子は大きさの種類があるので注意。それと少し高い

286:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/12 11:47:31 iCb+Whup0.net
>>276
人をダメにするソファ使ってたことある
長時間同じ姿勢でいると腰にくるぜ
横向き姿勢で転がると本当に最高なんだが普通に座った状態でゲームプレーはおすすめできない
ゲームのあとにだらけるためならおすすめ

287:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/12 12:15:16 5vBMdk2v0.net
座椅子で疲れたらそのまま寝たいんでフランスベッド製のリクライニングベッドをいつか買おうと思ってる
高いけど欲しい座椅子として使いたい
URLリンク(francebed.shop-pro.jp)

288:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/12 14:30:01 2Xbv3XCI0.net
座椅子質問者だけどみんなありがとう。1人暮らしなんだけど当然飯食う時にも使いたいしベットの上に放り投げてスマホゲーもやりたいんだよなー。とりあえずニトリいってくるわ

289:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/12 16:18:07 zAuUPRHj0.net
>>281
椅子に座ってる時間長いなら金かけて高い奴買った方いいぞ
年いってから差が出てくる

290:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/12 22:50:29 yI5Xvpbc0.net
新グラフィックなにかに似てると思ったらバーニングライバルだった
テレビでやると気持ち悪いから旧グラフィックでやってる

291:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/12 22:50:44 yI5Xvpbc0.net
誤爆

292:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/13 18:36:29 EHiq4sl70.net
AllFightSticksで売られている天板について質問なんだけど、Sega 2pってノアールみたいにレバーとボタンが離れてるのかな?
>>247
辺りのやり取りが気になってショップ見てみたが、サンプルのイメージでは確かに離れている
現物の写真がないから詳細がわからない
アストロやブラストシティの1L6Bみたいな配置のケースが欲しいなー

293:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/13 19:07:36.75 cqIJiB3D0.net
離れてないよ
バーチャスティックプロをググって2p側見てみ?

294:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/13 19:24:29.50 vLl9LSQt0.net
あれ、バーチャや鉄拳に使いやすいよな。
親指も使える

295:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/13 19:43:27 WtASbqtK0.net
>>285
9.5インチのSega 2P天板はレバーとボタンの間隔が狭い (Sega 1P天板も同じ)
14インチのSega 2P天板はノアールと同じくらい離れてる

9.5インチと14インチのを持ってるけど、
なんというかサンプル画像のまんまだと思う


>>286
ビュウリックス改みたいな感じでAllFightSticksのはちょっと違うのよ…

296:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/13 20:35:53.76 EHiq4sl70.net
>>285
ありがとう
やっぱりそうなんだな
ノアールぐらいの間隔方が使いやすい人の方が多そうだけど、俺は狭い方がいいから見送ることにするよ

297:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/14 20:29:43.59 yK3ky8lp0.net
ノワール天板が標準のオブシディアンださないのかね
クアンバがオブシディアンの天板をビュウリックスがディフォルトのタイプだけじゃなくてノワールやアストロとかも出せばみんな買うんじゃないのかね
天板の好み以外でオブシディアンに不満とくにないでしょ
自分はタッチパットついたドローンがほしいが

298:sage
20/08/15 00:32:57.34 +iPniMuv+
オブシディアンにはサンワのレバーしか装着不可だからなー
わざわざアストロの配置を選ぶ層には売れないんじゃないかな
俺がそうだったし

でも天板がオプション扱いではなく選択できればいいというのは全面的に同意

299:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/15 02:51:05 5AXiGwcI0.net
URLリンク(twitter.com)

出てるで
(deleted an unsolicited ad)

300:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/15 17:55:32.58 Ey+y0Ce20.net
PS4のガンダムマキオンで
4N7 △を最速で連発したいんだけどウメハラ持ちでいいかな?

301:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/15 21:13:29 CHJQejbr0.net
>>293
君賢いね
ブーストダッシュボタンは必要バンナムにはそれがわかってない

302:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/15 21:48:17 6oz6ORI60.net
複雑なコマンドとかないしマキオンで最速入力とか考えたこともなかった

303:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/15 21:49:11 6oz6ORI60.net
>>292
いいね
日本では黒で出してほしいな
白系は経年劣化で黄色くなるよね絶対

304:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/16 07:27:22.69 g6KrASHG0.net
Obsidianノワールが出るならdroneノワールも出してほしいなぁ

305:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/16 21:52:15 XQHoxLTy0.net
ノワールもいいけどタッチパットつけてくれればそれで満足

306:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/18 15:55:27 m74ZNrzL0.net
CrossUP出すんだしノワール配置も用意して欲しいなHitbox

307:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/18 17:31:42 53uyf4OC0.net
グリージョ配置はまだかよ

308:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/19 01:05:36.54 fzHdZW7X0.net
パンテラEVOのレバーが壊れたんで丁度良い機会だと思い、以前使っていたセイミツレバーに交換したいんだけど、
自力でレバー交換するの初めてなんでLS-32-01レバーと一緒にメーカー通販で買っとかないといけない物ってあります?
ちなみに工具はドライバーぐらいしか持ってない…

309:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/19 03:28:50 n97vcvhN0.net
>>301
とりあえずはそれでいい
後々


310:グリスが必要になるから一緒に買ってもいい



311:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/19 03:31:21 2+LutwuH0.net
調べてみたらパンテラEVOにLS-32-01付けようとすると
セイミツレバーの基板部分が干渉するっぽいけど…
なんかそのサイトでは基板の角を削ったりちょっと細工してた

312:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/19 08:41:16 JANO/k7O0.net
8方向と4方向のガイドプレートを入れ替えるのに、裏蓋を頻繁に開け締めするんだけど、ネジがバカになってきたのでなんとかネジを使わずに固定するアイデアないかな

313:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/19 13:40:22 fzHdZW7X0.net
>>302>>303
回答ありがとうございます
自分もそのサイト観たんだけど、元々パンテラEVOはセイミツのレバーも取付可能な仕様って
4gamerや他サイトにも書いてあったんで細工無しでも付けられる方法ってあるのかな…?
とりあえずもう少し調べて何も出てこなそうならそのサイトを参考にして細工して取り付けてみます

314:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/19 18:56:45.58 OOxCgn6B0.net
アタッサショップでオブシディアン頼んだんだけど未だに発送メールすら来ないんだけどこんなもんなのか?
ちなみに頼んだのは日曜

315:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/19 19:24:00.22 6/nklct00.net
>>306
ショップに問い合わせてください

316:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/19 22:58:01 Q1wczcSo0.net
>>305
URLリンク(www.sengoku.co.jp)

これと基板タイプじゃない方のLS-32なら無加工で行けるんじゃないかな?

317:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/20 01:40:58 o+D2dPMU0.net
>>308
こちらでもあの後色々調べてみたのですが、LS-32系は無加工だとサイズ的に無理みたいでした…
LS-56ならベース変更だけで付くみたいですが使用感的に迷い中です…
情報くれた方々ありがとうございました!

318:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/20 20:33:15 y0WsjO/X0.net
技術的に無理なのかねえ 差込ケーブルが2本あって さらに自動認識 ps4とpcで繋ぎ変え面倒くせ
ユーザーの為にそんなのもあっていいと思うが

319:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/21 15:56:57 /jFxMuk90.net
PS5の情報みてたらPS5ソフトではPS4の周辺機器は使えないとさ
PS4 後方互換機能では使えるみたい

brookが対応してくれなかったら買い換えかぁ

320:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/23 03:19:36 ZUYyd+qs0.net
パンテラEVOにセイミツLS-56-01を無加工で取り付け、動作問題無かったので一応報告です
ガイドも8角に交換して操作感も前より良い感じです
重々ありがとうございました!

321:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/23 23:13:35 wai4U8jd0.net
>>311
やっぱりそのパターンだったのか…

322:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/24 03:54:57 hXyif+Lh0.net
>>311
ハンコンとかアケコンでオフィシャルライセンス取ってる奴はPS5でも使えるって書いてなかった?
何で調べたのか知らんけど

URLリンク(blog.ja.playstation.com)

323:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/24 09:45:57 O8JJEWJT0.net
>>314
確かにこう書いてあるな

>オフィシャルライセンス品であればPS5タイトルをプレイする際、およびPS4タイトルを後方互換機能でプレイする際に使用することができます。

324:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/24 12:26:02 EeTEW7GK0.net
ライセンスのps4コントローラーはPS5でも認証しますよ
なので認証8方向と各種ボタンしか使わない昔ながらのゲームに関してはDS4や各種ps4コントローラーでプレイできますよ
ただし新機能搭載のDS5対応のゲームに関してはDS4でも完全には楽しめませんよ
って意味だと思う

325:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/24 12:26:53 EeTEW7GK0.net
すまん書き直し

ライセンスのps4コントローラーはPS5でも認証しますよ
なので8方向と各種ボタンしか使わない昔ながらのゲームに関してはDS4や各種ps4コントローラーでプレイできますよ
ただし新機能搭載のDS5対応のゲームに関してはDS4でも完全には楽しめませんよ
って意味だと思う

326:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/24 13:25:45 tJhIRSVb0.net
ハンドルコントローラーとかアケコンみたいな『特殊なコントローラー』はライセンス品ならPS5でも動きますよって。

327:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/24 20:23:48 mhVD1z5n0.net
JLFTP8とLS32でレバーいじりしてたがレバーをただ装着する�


328:セけじゃあかんということを学んだ



329:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/24 20:53:55 ola5f03I0.net
PS5専用ソフトでも
ライセンス品のPS4用アーケードコントローラーは使用可能

これだけ理解しておけばこのスレでは十分でしょ
あとはUFBが動くかどうかだけが気になるところ

330:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/25 00:33:33 BGX+jXWC0.net
まぁ動きますとは言ってるだけで遅延がどうかはps5出てからじゃないと結局わからんしな。
ps3→ps4のレガシーコントローラー扱いでの遅延なんて擁護できたものじゃないし

331:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/25 02:20:39 ke6nTXX80.net
まぁ検証待ちだね
lab zeroのレガシーコンドライバは各ソフトメーカーが独自に適用してるわけだしな
レガシーコンの方がPS4純正より1F程速いみたいなゲームもあったし、V3SAあたり+レガシーコンドライバよりも遅いソニーライセンスドPS4アケコンもあったし

332:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/25 02:33:20 W6/jxw3M0.net
格闘ゲームメインの層がどのくらい速やかにPS5に以降するか、
格ゲーメジャータイトルの新作がすぐにPS5専用で出るのか、
スト6がもし出るとしたらPS5とPCのクロスプレイになるだろうしアケコン買い換えたくないからPCでプレイするかって人も出るだろうし

スト?を当分引っ張るらしいんで当分先のことだろうけど

333:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/25 07:21:25 BuPFTM7Z0.net
現行格ゲーの熱帯とアケのレトロシューティングしかしないから格ゲーは全てsteamにしてくれるとps5買わなくてすむんだが
もしくはクロスプレイ可能で
pcならアケコンもずっと使えるしな

334:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/25 13:21:19 ke6nTXX80.net
セイミツ公式より

2020.8.25
TEAM YAMASA所属のプロゲーマーであるノビ氏監修のもと、新型ジョイスティック作成に向けて準備中です。

とのこと

335:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/25 13:24:00 ke6nTXX80.net
あとOTTODIYがV1てのを作ってるらしい
おれは先にV5売って欲しいんだが・・・

336:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/25 14:04:17 BuPFTM7Z0.net
セイミツが出すならエアロシティの配置にしてほしいな
シューティング用に買う

337:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/25 16:41:56.11 72BQB72L0.net
今時steamで出ない格ゲーってある?
人口少ないのは知らんけど

338:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/25 17:31:39 c6I6dQtJ0.net
>>328
格ゲーとは違うけど上でちょっと出てたガンダムシリーズかな

339:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/25 17:34:49 Y8Q4UNzU0.net
格ゲーマーの間ではグラブルはやってるけどスチームあるのアレ

340:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/25 18:06:54 /Mqyl21t0.net
グラブルってオマケ目的のクソゲーじゃなかったのか

341:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/25 21:12:44 FMtsVgNb0.net
マブカプオリジンやマブカプ2はまだしもヴァンパイアリザレクションってSteamにないのか

342:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/25 21:33:04 W6/jxw3M0.net
グラブルVSは良いゲームだと思うけど俺はもうやらなくなったな
店舗特典と連動シリアルコードを売ったら格安でゲームディスクが手に入るゲームだったのは事実

343:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/25 22:38:55.53 BGX+jXWC0.net
>>322
そういやストVはレガシーの方が速いなんて言われてたっけ
今は知らんが
グラブルは中古で特典残ってるの買ったら遊んだ上で特典売ってソフト残して+500円くらいになってるなアレ

344:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/25 23:54:54 QsGFv2cc0.net
ストVのレガシー問題は発売から7か月で修正されたよ
それ以外のアプデも含めて最新版は初期から2Fくらい遅延が減ってる
それでもPS4で遅延が5Fくらいあるってのがオワな所

345:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/26 09:55:18 rVNQPW1h0.net
>>331
内容は悪くないぞ
特典目的購入からディスク貰って内容にハマった人がそこそこいる模様

346:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/26 09:57:06 rVNQPW1h0.net
>>335
遅延�


347:ノ関しては操作感が変わるから変えないでくれって ときど含め他のプロからアンケとっての結果じゃん 今の技術的には減らせるはず



348:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/26 13:45:58.83 p7Slgxw20.net
>>337
なんて言いつつ遅延の少ないPC版に移行してるのが現状なので、あれはただの綺麗事

349:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/26 18:16:01 zgluiiQu0.net
ストVがあらゆる面で未完成品だったのは間違いない
ps5でさっさと次のシリーズに移行した方がいいと思うんだがなアレ

350:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/26 22:28:21 vM/tPSWS0.net
LS32をもっとニュートラルガバガバにしたいんだがマイクロスイッチ押すプレートいじった事ある人おる?

351:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/26 23:14:48.35 vM/tPSWS0.net
自己解決しましたどうも

352:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/26 23:54:48 VJ1vHhRl0.net
>>328
現行ハードで出てる奴で自分が把握してる限りだと

ウルトラストリートファイター2 (Nintendo Switchのみ)
BLADE ARCUS Rebellion from Shining (PS4/Switch)
ドラゴンボールファイターズ (おま国)
サムライスピリッツ (PC版はEpicストア)

あたりかな…


>>330
グラブルバーサスはSteamでも出てる

353:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/27 00:00:49 Vr/I7tR10.net
Steam:Million Arthur: Arcana Blood
URLリンク(store.steampowered.com)

今日の最大 2 これまでの最大78

まともにマッチングした時期あったのってレベルだな

354:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/27 01:33:46.26 OlcksxkQ0.net
そこそこのスペックとPCで遊んでると全てのゲームはPCに集約されるだろうと思えるくらい快適なんだが、やっぱ10万以上するPCをゲーム機にするのは世間一般では抵抗感あるんだろうな。

355:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/27 05:00:06.13 6SVPT0eZ0.net
ゲームしかできないゲーム機と違ってゲーミングPCはゲーム"も"出来るんだけどな

356:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/27 05:56:26 ktB/myX40.net
>>345
でもお前ゲームしかしないじゃん

357:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/27 05:59:17 v1BfI+OW0.net
昔x68000という50万もするゲーミングpcがあってだな

358:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/27 16:02:29 Dc4n5e/c0.net
モーコンとパワレンもSteamおま国だな

359:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/28 02:28:18 oJXA5UIX0.net
>>346
何言ってんの、WINDOWSできるじゃん!

360:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/28 15:41:01 qB3aED6D0.net
ASCII.jp:Mad Catzから3年ぶりの新作アケコン「EGO」が登場
URLリンク(ascii.jp)

あれ、EGOって日本正規代理店ではまだだったのかな

361:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/28 19:18:49 960hYA560.net
GmaeSirの側も出し直したのか

362:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/28 19:26:47 tUBq4fa70.net
GameSirのアケコンをラベルを変えて約5000円増しにして出しただけなんか?

363:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/29 10:03:22 uxkmj5bS0.net
それにしか見えないよな

364:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/29 16:43:12.31 2n8ufcNj0.net
それアケコンにds4とかプロコンとかを繋げて認証ささないといけないんでしょ?
いらんわ
せめて黒地に赤スクラッチとかならデザイン買いしそうになるけどデザイン面でもいらない

365:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/29 17:30:45 98l9GDlY0.net
言うほど悪くないアケコンだと思うよ
とりあえず、売り切れる前に買っておいた方がいいかも

366:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/29 20:01:58 38AMO0OW0.net
ラグいからいらん

367:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/29 21:28:07 U5uEQt


368:Ur0.net



369:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/29 21:36:13 cDbX46kv0.net
箱とSwitchでも使えるくらいか
認証の手間が気にならない人ならまあ

370:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/29 21:45:52 U5uEQtUr0.net
ライセンス品ならRAP.V HAYABUSA2017とSwitch用も持ってるし
多機種で使うならUFB+AllFightSticksのを持ってるからね…

MadCatzのやつがUFB用のガワとして
メンテナンスやカスタマイズしやすく
安価で買えるとかならなら
検討の余地はあったかもしれない

371:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/29 21:57:34 cDbX46kv0.net
Game Sir C2の動画レビュー見たけどカスタマイズ性も別に普通な感じだな…

372:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/29 23:18:58 2n8ufcNj0.net
マッドキャッツまた潰れる気しかしない
梅原が使ってたこととロゴがかっこいいから欲しくなるけどちゃんも調べるとこれいらんなってのが多い気がする

373:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/29 23:46:05 F8DIbbCE0.net
モノは申し分ないが高過ぎるわマッドキャッツ

374:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/29 23:57:04 U5uEQtUr0.net
MadCatzは
TRITTON Pro+ True 5.1 Surround Headset
とか復刻してくれたら買うんだけどな…

375:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/30 01:36:53.38 jnoxsYTq0.net
マッドキャッツはもう一度倒れるだろうな
昔は残念に思ったけど今見る限りもう名前だけの別物

376:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/30 17:14:24.12 wxr/0YmYr
月刊少年マガジン「キミオアライブ」作者の漫画家・恵口公生さん死去 23歳

「漫画家が異常なペースで亡くなっている 昨年までは毎年7名前後、今年はすでに7名が逝去」
今年のペースは、完全に常軌を逸している。

2016年:7名(※まだ4ヶ月しか経過していない)
2015年:6名
2014年:8名
2013年:7名
2012年:9名
2011年:7名(※実質10ヶ月半)

この5月に今年はすでに7名も漫画家が亡くなっているという報告をしましたが、
12月19日現在、なんと20名以上が逝去されています。
昨年までは1年で7名前後でしたから、一挙に3倍です。
しかも、まだ寿命とはとても言えない年齢の方が大半です。

377:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/30 18:23:53 Xkr0eLQ30.net
タッチパッドつけたエボドローン発売してくれ
20000なら買う
中の基盤をオブシディアンと同じにしてくれるなら25000でも買う

378:俺より強い名無しに会いにいく
20/08/31 16:07:45 81Iihc+90.net
Chewlix欲しい

379:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/01 14:13:14 qzirGDfp0.net
タッチパッドついて天板がビュウじゃなければ何でもいい

380:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/01 16:02:30 iNKqNmHy0.net
>>366
エボのサイズは本当に良いよな

381:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/02 13:24:50.74 AcdrykFfS
hit box cross up発売まだなのかなー?夏発売みたいに聞いたけどもう秋になるよ。
hit box公式にメール登録したけど全く新しい情報も予約のメールもこないし。
これならVScase注文しようかな

382:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/02 23:44:56.53 QfNslQAn0.net
低遅延でタッチパッドついてるのは各天板でそろってるしこの手のは今あるアケコン買えばすむ
次はドローンみたいな軽くて小さいのをタッチパッドつき低遅延基盤で各天板出してほしい

383:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/04 06:12:33.66 LT1FwXDF0.net
とりあえず当分はps5でps4コンがどの程度遅延なしで使えるかの実機待ちだなぁ

384:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/04 10:22:49 gJskIRK2O.net
アスタロシティミニゴミステなうえに転売プレミア地獄になる未来ゴブ?

385:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/04 11:48:43.36 tb8kj4DV0.net
初めてのアケコンでマッドキャッツのアレ買った俺に何か�


386:鼬セ



387:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/04 12:57:35 Fr6JCeig0.net
死してなお拾うものなし

388:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/04 13:15:46 hKQI23j80.net
>>374
まぬけが!

389:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/04 13:26:58 0+kA1fwX0.net
>>373
あれベースにUFB化しようと思ってたんだけどゴミなのか?
今はUFB化したTE2+使ってる

390:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/04 14:42:04 3BFzpgus0.net
RAPNのレバーが糞だから楽天で三和のレバー買うつもりだけど…レバーだけ買えばいいのか?
コード類とかで買う必要あるものってありますか?

391:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/04 14:51:53 VOJmiPDO0.net
レバーだけでいいよ

392:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/04 15:51:12.56 1eiY+HS00.net
>>377
どうみても外見がバーチャスティックHGと同じ土台なので
デザイン的にどうしてもアストロシティスティックがいいって以外は
HGで乗っ取りした方が安いぞ。

393:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/04 17:00:31.12 najkpAm20.net
>>378
ボタンも糞なのでついでに購入おすすめ
あとレバーボール忘れてない?ボールは別売りだと思うけど

394:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/04 17:03:01.93 najkpAm20.net
ああRAP.Nのレバーボールで三和レバーついたっけか!?

395:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/04 17:58:51.51 3BFzpgus0.net
>>379
>>381
御二方ありがとう。
コードとか要らんのならやすくすみそうだ。
ボールは流用出来るってあったから買わないつもり。
ボタンは同時押し効きにくい気がするからやっぱ変えた方がいいかな。

396:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/04 18:52:46 DAqoN29g0.net
>>380
バーチャHG持ってるけど明らかにちがくね?分厚くなってるし

397:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/04 19:34:28.10 OBdo7eLO0.net
ほしいけどもちろんps4には対応してないよな
アストシティミニはおいといてアストロデザインのたアケコン出してほしいわ

398:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/04 19:48:06.70 Yaj09ZgK0.net
>>378
シューティングメインの私にとっては三和のレバーは使いにくい。
セイミツとは比較にすらならないし、まだHAYABUSAの方がマシ。
自分に合わない=糞、ここはこんな考えの人多いよね。SNSに多いサヨク連中と変わらないね。

399:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/04 21:30:24 XiBny2HO0.net
別にセイミツの文句言ってるわけじゃいのに何なんこの人w

400:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 00:00:44.46 TVTWbYFJ0.net
>>386
ども。
俺はいつも行くゲーセンの感覚で出来ればそれで良いからセイミツとか興味ないっす。
他人の事情を無視して斜め上な言動するのはパヨ連中のお家芸だから気を付けた方がいっすよ?w

401:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 00:29:21.10 1esK5Mrb0.net
他人の意見無視したセイミツ推しは高齢者特有のやつだろ

402:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 00:40:57.94 gr06uYIF0.net
高齢者は嫌いになってもセイミツは嫌いにならないでください

403:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 01:05:27 DZVEXGMC0.net
>>386
ここ「格闘ゲーム板」内のスレなの分かってる?
当然誰もSTGをやる場合での話なんてして無いんだが、その上何を勘違いしたかレッテル貼りまでしてアホなんちゃう君。

404:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 03:12:51 63YiAU6c0.net
>>391
それいい出したらもともとある
アケステスレと重複するスレ建てるなよって話になるぞ。

405:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 04:07:32 blJchpEP0.net
>>392
用途が違えば語られる中身も求められるモノも突然違うのに、何言ってんだお前

406:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 04:22:05 vPzOKILc0.net
スティックスレ重複してるから統一しろとか言うきちがいいるけど、
この調子じゃ格ゲー板じゃ無理なの明白じゃないの(笑)

407:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 04:53:41 DZVEXGMC0.net
>>392
別にあるんだから尚更、STGではセイミツガーなんて話はそっちでやれって話でしょ
なぜ格ゲー板でSTGの話する奴が沸いたら、棲み分けてるスレをわざわざ消せとなるの?
正反対やん

408:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 07:00:48 eYCOt3pA0.net
まだ家ゲー板にアケコンスレあるんだと思って見てきたら、
一年前のスレがまだ続いてるとか、まさに重複スレじゃんw
あっちなくていいだろ

409:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 07:03:30 eYCOt3pA0.net
と思ったけど、ここを異常に敵視してるヤバそうな奴いたし
あのまま隔離スレにすればいいか

410:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 08:13:54.98 2ahTvhra0.net
こっちにもSTGを異常に敵視してる奴がいるから重複スレがあるのでは?

411:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 08:43:03.55 TVTWbYFJ0.net
>>398
お前が消えればええだけやで

412:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 09:23:28.77 gr06uYIF0.net
>>399
こういう奴な

413:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 09:57:57.95 RzYVBrdi0.net
喧嘩すんなよ
一旦家にあるアケコンの数数えて落ち着こうぜ

414:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 10:09:30.58 k/N50QZpO.net
フタケタあるうううう!

415:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 10:29:21.52 4Ll5KAmd0.net
マルチタップに繋げて落ち着けよ

416:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 12:20:45 63YiAU6c0.net
まぁ、こっちがオリジナルだと主張したいのなら
次からテンプレ内容もちゃんとwikiと違ったものにしたほうがいいな。

URLリンク(w.atwiki.jp)

417:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 14:21:29 tTcOOYLX0.net
90年代の格ゲー全盛期、セイミツ部品を
使ったDIYアケコンがアキバのショップ、
今は亡きメッセサンオーとかで売ってて、
それで家庭用ネオジオとかやってた。
でもゲーセン行けばアストロシティ筐体、
三和レバーだから、三和のタッチのが
いいと思ったりもしたものだが、
今となるとセイミツレバーのがいいや、
と思うときもあるし。
隣の芝生は青く見えるって部分も
少なからずあるのかな。

418:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 14:44:08 HjcjdjUd0.net
けっきょく自分の好み探すしかないよね

ところで中華製の三和やセイミツのパチモンが出回ってるらしいがメルカリやAmazonで安くなってるのはやっぱそういうのかな?
素人には見分けつかないから困るわ

419:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 15:22:40 0xnPi+pC0.net
>>406
ネットで買うなら直営以外からは買わない方がいいぞ

秋月とか千石みたいな昔から扱ってる様なところは大丈夫だとは思うけど

420:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 17:50:17 XIjXIMv70.net
>>984
セイミツの話をしたからじゃなく
格ゲー板でSTGの話をしだしたから
つっこまれてるだけだろ

421:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 17:50:37 XIjXIMv70.net
あ、誤爆失礼

422:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 18:33:53.39 oQnH3r8p0.net
格ゲー以外の話が嫌なら家庭用アーケードスティックスレを名乗るなよ
格ゲー用アーケードスティックスレに名前変えてくれ迷惑だな

423:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 19:20:21 znNrzjvg0.net
板違いではあるが実際シューターがアケコン情報で交流できる場所がないってのはあるね
ただ格ゲーマーの排斥的な性格は変わらないだろうからここに居続けることは無理

424:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 19:34:44 Ko3GpH+N0.net
STGはゲームパッド使ってればいいじゃん

425:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 19:43:55.78 DZVEXGMC0.net
そりゃSTGが語る場が~なんてのは格ゲーマーが用意するモノじゃなくシューター同士が自ら作るものでしょ、、何言ってんだ
言うまでもなく格ゲー板でする話じゃないし、それを排他的と呼ぶんならどうぞ勝手に他所へ

426:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 20:00:22.55 63YiAU6c0.net
STGの人達はこっちで語ってね。
ここと違って排他的ではないから。
ただ、三和とセイミツの争いは何処でもアホらしく
見られるのでそこは自重してくれ。
家庭用アーケードスティックスレPart210
スレリンク(famicom板)

427:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 20:20:37 DZVEXGMC0.net
>>410
板の名前すら読めないのは流石にガイジでしょ
このスレの所在と、他板にスレあるのにそこすら確認せず一人騒いでる奴、どっちが迷惑ってそりゃ・・

428:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 20:31:50 znNrzjvg0.net
>>413
こういうスレ見ると格ゲーもシューテングも廃れる理由がよくわかる

429:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 21:45:12 onIYbSr60.net
スト2ダッシュくらいまではセイミツ+丸ガイドが主流だったんだよね
自分はそれに慣れてた口だから、ある日三和+四角ガイドになって違和感感じてやらなくなったという

430:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/05 22:04:09 cH2lfueB0.net
正直レバーの違いなんて気にせず遊んでたな
筐体自体の違いとコンディションの方が問題だった

んでVFの方が人気になって~

431:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/06 01:32:53 yC8oXn8K0.net
セイミツを有難がってる奴なんてお爺ちゃんだろw

自分の若い頃はセイミツ全盛だったから未だに三和が受け入れられないんだw

432:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/06 02:50:01 dwOYkw230.net
シューティングといえばマウスとキーボードでしょ

433:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/06 08:35:22 dy0hjpXh0.net
>>420
それこそパッド勢に駆逐されてるだろ

434:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/06 08:36:17 t5AwwBpx0.net
アストロスティックはPCでは使えそうなのかな
デザイン 配置 大きさ は最強によさそう

435:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/06 12:01:33.02 2f/OMzwJ0.net
>>422
コストダウンを図るのであれば、
多分メガドラミニのパッドと同じチップを使ってんじゃないかな?
だからPCで使えそうな気はしている。
そもそもガワがバーチャスティックハイグレードの
天板と色を変えて上部のボタン減らしたっぽいものだし。

436:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/06 13:13:56 4nVJJniC0.net
スト2当時の熱狂知ってるおっさんいる?
おそらくスクリューの1回転コマンドってアーケードゲーマーにとって革命的なレバー操作方法だったと思うがどんな感想だった?

437:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/06 13:22:35 3uGL41Lx0.net
>>412
シューティングもパッドよりアーケードコントローラのほうがやりやすいぞ
パッドでやりやすシューティングはパッドありきの操作システムのものくらい

438:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/06 14:33:19 2+so+UkE0.net
>>420
レースゲームこそ、キーボードでしょw

439:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/06 18:10:59 gCfVzSGO0.net
>>424
別に全然昇竜拳出せるやつのがカッコイイ扱いだった

440:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/06 18:11:29 gbL5A0Er0.net
>>426
レースゲームでキーボードは論外
ハンコンかパッドだぞ
パッドはXboxコントローラのトリガーみたくアナログ調整できるものに限られるがな

441:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/06 18:50:17.09 dy0hjpXh0.net
>>424



442:ァちスクリューが発見されるまではそそり立つ雑魚だったよ



443:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/06 20:10:12 DOqwcdac0.net
小足スクリューもそれなりに脅威だったぞ
一番盛り上がったのは真空投げじゃね?みんなで練習した

444:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/06 23:18:36 k1Oizl3T0.net
>>424
初期は、こんなコマンドどうやって出すんだ?って感じだった
大抵はピヨったらジャンプ中に回転入れて着地で出すみたいな

445:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/07 00:36:36.05 EmPqdiU+0.net
スト2のスクリューはマジ小技の外から画面1/3くらい吸い込むからな……

446:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/07 02:33:35 Bz9PB3s60.net
スー�


447:tァミのパッドで出してた品



448:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/07 10:34:45 w3AlT18o0.net
スーファミの十字キーの真ん中にプラ棒接着して机に置いてプレイしてたわ

449:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/07 19:26:31 oAOXLDu10.net
RAP3ひっぱり出してきたら十字キーだけ効かなくなってたんだけど、はんだっけとかそういうので対処できる?
基盤見てみても俺じゃどうなってるのかわからなかった

450:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/07 21:36:46 daljUoUR0.net
コネクター抜けるとかじゃないんだね
テスターで通電とか確認してみては道具ないとできないかもだけど

451:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/08 00:15:12 /mDdA/Uy0.net
十字キー…

452:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/08 03:02:30 W3ce4ze/0.net
RAP3に十字キーで頭が混乱した

453:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/08 06:28:54.53 DAHFnZoe0.net
ごめん、レバーだったわ
>>436
テスターも買ってみたんだけど、使い方わかんない…

454:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/08 09:22:41.62 W3ce4ze/0.net
テスター使わなくってもRAP3ならPCに繋いでみてコントローラー設定の反応見てみればいいんじゃ

455:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/08 09:30:47.89 gWnbv7N10.net
>>440
後出しになって申し訳ないけど、そこのシグナルないのは確認できてて、ついでに他のアケコンで動いてるレバー3つぐらい試したけどダメだった

456:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/09 01:03:15 agxIybv90.net
pcゲームで使えるアケコンかパッドでps4非対応の何か安くてオススメの無いかな?
ps5待ちでps4処分で暇なのと
ガンダム特需でまだ高いだろうが理由

457:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/09 01:30:23 Wofc8iY90.net
別に高くないけど・・・

458:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/09 02:04:23 y1My8Bmk0.net
ガンダム特需はそろそろ終わりを見せ始めている。
あとPS5でPS4のアケコンは動くと公式見解。
基本的にアケコンは安かろう悪かろうなので
安物はおすすめしない。
と、いうか格ゲー勢は安物のアケコン買う人がそもそも少ない。
少しでも反応がいいアケコン買いがちなので
こっちよりも別のアケステスレで聞いたほうがいいかもな。

459:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/09 11:03:37 bfiZCumQ0.net
>>444
動いて欲しいのはPS4時代のものじゃなくてPS3時代のアケコンなんだよねー

あの頃のは色んな形あって楽しかったし、安いし

460:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/09 12:25:16 QfrIzJdY0.net
Windowspcで使うならはxbox360用のRAPが手頃でオススメ
つなげるだけで使えるし反応もいい
ps3用は変換必須だし遅延もひどい

461:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/09 12:46:33.32 x9bYWE3s0.net
ps3時代はアケコン最盛期だったから色んなとこが出してたな
その分ゴミみたいなのも多かったけど

462:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/09 16:02:57.83 OC+Vs5gB0.net
PC用はいまだにバッファ棒2をセイミツレバーボタンに換装して使ってるわ

463:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/10 09:40:20.34 pbj9P39Q0.net
>>446
遅延はともかく変換必須ってどういう事?

464:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/10 10:00:43 QIhIOaM80.net
俺もPCはホリのVX使ってるけどL3R3が無いからトレモとか不便なんだよなぁ

465:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/10 12:57:08 wjKw0b/p0.net
>>449
ps3のは認識しないって事だろ
なんかソフト使えばいけるらしいが面倒くさいし
箱ならマイクロソフト同士だから

466:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/10 13:21:41.03 CuA8+aGH0.net
steamの設定でPSコントローラーのサポートにチェック入れるだけでは?

467:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/10 18:33:49.59 LV6Ny7lt0.net
左利き用のアケコンってないんかな
左利きの俺としては、一回左ボタンで右レバーのアケコンでどうなるかやってみたい

468:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/10 20:09:33 mLjGdVOE0.net
>>453
左利きだが、いまさらそんなコントローラ使える自信がない


469:



470:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/10 20:34:16 85qDwHp60.net
ほぼ全てのコントローラーが左側にレバーで左ききの人もみんなそれでゲーム慣れてるのに左きき用とか需要あるのかなと疑問だったがやっぱり需要ないのか
ギターみたいに最初から選択肢ないと右用でそのまま慣れるよなやっぱ

471:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/10 21:05:02 SNdqOqul0.net
こんなのがある

ファイティングジョイスティック 右王左王
URLリンク(a-answerstore.com)

472:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/10 21:19:03 1wJ04z6c0.net
アケコンを前後逆にしてキーコンフィグ(steamやJTK)で設定すれば簡易左利き用の出来上がり

473:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/10 21:23:55 jg8MH3Fx0.net
むしろ正確な入力が必要なレバー操作を
きき腕で操作するんだからノーマルが左利きに
あってるんじゃないの?

474:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/10 21:29:12 cHNk9v2T0.net
RapNを隼レバーから三和のノーマルに変えたらコマンドミスが劇的になくなったわ。
咄嗟の斜め入力が抜け難くくなった。
某ブログで今すぐ変えるべきと書いてあったけど三和の回し者だろとしか思ってなくて、なかなか付けかえしなかったのを今になって後悔してる。
どうせ大した差はないだろうと思ってたけどんなことなかった。
隼レバーはゴミだわ。

475:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/10 21:40:17 Mn0RS8kV0.net
どう考えても利き手レバーのほうがいいよね
押すのと倒すのじゃあ操作難度が違いすぎる

476:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/10 22:49:25 YckjwZKJ0.net
1970年代のアケゲーはレバーは右仕様が多かった。
左仕様だとミスプレイが増えて儲かる、次第に右仕様が無くなった

477:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/10 22:56:53.08 EH3ntwWZ0.net
腕をクロスさせてプレイすればいい

478:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/11 04:31:44.66 ydxAFDrs0.net
オナニーするときはどっちの手使うの?

479:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/11 08:33:15.92 shDWY98oO.net
ground

480:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/11 10:51:17.45 +JK8A/xx0.net
床オナは遅漏になるからやめといた方がいいよ…

481:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/11 11:38:51.34 FOTAVOUM0.net
>>465
ソースあるの?

482:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/11 14:49:09.88 HmR2YdG20.net
>>466
お前がソースになればいい

483:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/11 16:04:34.22 OV62LHa30.net
>>466
床オナはちんこの変形にも繋がるし十才の膣とはかけ離れた圧力がかかるから慣れてしまうと女性でいけなくなる
これは手コキでも同じで頻度が高いと硬い刺激を求めてしまって
女性の柔らかさでいけなくなる
と言われている

484:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/11 16:05:21.59 OV62LHa30.net
☓ 十才
○ 実際

485:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/11 16:37:08.30 shDWY98oO.net
二桁?

486:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/11 16:49:05.10 9JYpLpmn0.net
>>466
BBSpinkのオナホスレ行くかアマゾンの床オナ系オナホのレビューを見て来なさい

487:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/12 12:05:44.40 hCCrhzVy0.net
Qanba EVO Droneって操作感どう?
あと本当の定価いくらなんだ?

488:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/12 20:47:26.00 jPx4+6uG0.net
ドラゴンボール仕様の旧パンテラ出回ってるけどどうなんだこれ?コピー品とかじゃなければ買ってもイイかなと思ってるんだけど。

489:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/13 00:56:12.56 eFFTY4Wn0.net
>>473
¥15000で買えるならevodroneよりいい
まぁ好みだろうけど重くてデカいから

490:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/13 06:42:33.91 1bhl3hNo0.net
Pantheraどこで売ってんの?

491:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/13 09:38:34.89 f7BSt4VY0.net
>>475
気になったから見てきた。tecobuyだわ。

492:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/13 09:50:26.54 7tFTGNw40.net
tecobuy人中頼むわ
俺怖いから無理

493:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/13 10:40:31.96 nE9G46wl0.net
Qanba EVO Droneって操作感どう?
あと本当の定価いくらなんだ?
買っても大丈夫な品物?

494:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/13 11:27:40.76 s06O2TpF0.net
最近gamer finger社から直で買った人いる?
1週間前くらいに買って自動メールきただけで音沙汰ないんだけど
そもそも2週間くらい前に聞きたいことあって問い合わせても返事ないし
発送のメールってくる?

495:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/13 17:36:28.37 IEYgY70b0.net
>>476
ありがとう、すっげー安いなここ。
欲しいけど安すぎて変なパチモン掴まされないか不安になるわ

496:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/13 18:05:21.81 3taeC/6X0.net
>>474
旧パンテラ評価高いと思ったけど15000で買えれば良いって程度なのか…

497:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/13 18:46:30.90 nE9G46wl0.net
Qanba EVO Droneって操作感どう?
あと本当の定価いくらなんだ?
買っても大丈夫な品物?
ここほとんど誰もみてないのか?
なーんにも教えてくれない

498:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/13 19:07:14.11 B1MSSFT+0.net
旬過ぎてるから今さらだろ
過去ログみてきなよ

499:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/13 20:03:13.26 edznlAzM0.net
>>482
去年まで持ってたから参考までに
定価は確か14800円ぐらいだった気がする
操作感は三和レバーとボタンを使ってるのでそれ程違和感はない
ただ本体がコンパクトなので膝に載せても机に載せても少しガタガタする
あとタッチパッドが付いてないのでPS4だと不便な所がある

500:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/13 20:19:09.88 VK8q701s0.net
カテ違いの同名板で教えてもらったけど、UFB最高だな
PCでも箱でもラズパイでも使えるし、俺には遅延は全く感じられない
ガワの加工やら工具代やらで相当出費がかさんだけど、それだけの価値あるわwww

501:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/13 21:00:49.76 HyTs7hLM0.net
ドローンは定価はしらんけど軽すぎ、小さすぎて安定感無いのが駄目だったわ、1ヶ月で手放した。

502:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/14 08:42:57.14 8Unqo2ra0.net
ドローンは好み分かれると思う
俺は好きだけど

503:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/14 09:55:27.24 +3HXaBjI0.net
俺も好きだけどメインで使いたくはねーわ

504:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/14 10:01:22.71 0OuSwDFQ0.net
Droneは机に置いて使う人、大会で手軽に持ち運びたい人用じゃないのけ

505:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/14 10:24:36.30 UwSa3JcG0.net
家で軽く格ゲー遊ぶにはドローンどう?
PCでね、タッチパネルは不要と考えるとありかなと思うけどやはり軽すぎる?

506:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/14 12:33:19.07 YC2StsUy0.net
ドローンはセイミツレバー付けてメインスティックにしてる
ボタン配置が残念( ´△`)

507:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/14 16:20:28.96 8Unqo2ra0.net
>>490
入力する時に勢いつかないタイプなら気に入ると思う

508:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/14 21:59:43.57 W3ttAafK0.net
話題の?tecobuyでパンテラ ドラゴンボールを15,300円で注文してみた。
会員登録など個人情報の入力無しでPayPal決済で注文できた。

509:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/14 22:13:26.59 3ImdlnyZ0.net
オブシディアンクラスだと足疲れるからドローンは重宝してる
タツチパッドつけてくれ

510:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 00:47:38.64 sNDmY5GN0.net
tecobuyは香港系の通販だからPaypay使えるね
理由はPaypayは中国のAlipayと密接に提携して相互で利用できるから
Paypayを登録した時点で中国政府が個人情報が抜けるようになり、中国の法律でアカウント削除ができなくなる。
tecobuyも香港系なので同様
安く買えることに越したことはないので、気にしない人は利用した方が買い物が楽になるね

511:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 03:22:47.63 wMF8syIm0.net
よくあんなサイトで買い物出来るな

512:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 06:44:00.86 k9vz+Cz/0.net
パンテラでもDB版は糞ダサ過ぎて手が出ないわ

513:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 08:57:49.29 csq4LSYU0.net
>>495
paypayではなくpaypalもということでよろしいか?

514:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 09:56:59.82 sNDmY5GN0.net
Paypalはまた別やで

515:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 12:05:40.30 xhkZTcsP0.net
URLリンク(appleroid.com)

516:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 13:58:47.14 MEBb/hvh0.net
PayPay始まった時はPayPalと見間違うやん、つか紛らわしいネーミング。
流石ハゲの考えそうなと思ったわ

517:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 21:32:43.36 YdhSmgYk0.net
Qanba ドローンをPCに繋げたらSteamで認識しないんだけど初期不良って事かな?
コンソールスイッチはPS3に合わせてる
ドローンユーザー助けて!

518:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 21:49:58.11 paAGFIsK0.net
自分はevo droneだけど普通にやれてるな
steamで認識しないって言い方は、PCでは認識してるって事か?

519:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 21:50:40.77 kyehdbBo0.net
RAPと価格差五千円も無いのにドローンの被害報告が後を絶たないな
そんなに魅力的に見えるのかドローンは

520:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 21:57:35.65 DV/Kn/8m0.net
>>502
steamの設定間違ってんだろ

521:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 21:59:10.55 S8k0AaNy0.net
rapとドローンとか目糞鼻糞、どんぐりの背比べ

522:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 22:05:22.62 ZVJLQrLy0.net
どこ見て言ってるんだお前

523:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 22:08:40.30 MsZbd6cT0.net
>>505
普通は無調整でもどっかボタン反応するぞ
というかしてくれないと調整しても割り振れない

524:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 22:34:33.40 YdhSmgYk0.net
>>503
最初に接続した時にデバイス自体は読み込むけどドライバがインストールされていないって出ちゃうんだよね
普通に使えてるって事は初期不良見て良さそうだ、ありがとう!
>>505
steamは完全に認識自体してくれないんだ…

525:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 22:37:25.70 Nz6UWAB10.net
ドライバインストールできてないのに使えるわけないだろ
刺すとこ変えてみろ

526:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 22:46:13.80 YdhSmgYk0.net
>>510
残りのUSBポート手当たり次第さし替えたけど駄目だったよ
ぐぬぬ

527:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 23:09:30.42 S8k0AaNy0.net
>>507
>>504
メクラかお前

528:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 23:12:45.14 Rr66hQnK0.net
>>512
臭い

529:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 23:54:04.79 jx5zcMAF0.net
big pictureで一個づつボタン設定するんでないの?
差してもうんともすんとも云わないなら設定も出来ないのかな

530:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 23:56:16.40 GbSpOTCT0.net
ドライバインストールできてないんだからそれ以前の話だ

531:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/15 23:57:36.25 dRQ5BS5v


532:0.net



533:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/16 00:15:10.90 wqHRRc+o0.net
アケコンには勿論、何ならパッドにすら要らないが

534:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/16 00:16:50.62 DHfZOFSh0.net
>>512
真性

535:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/16 08:21:06.23 hRQqDuNO0.net
取り敢えずで、アケコン集めてる俺。
madcatzの新しいやつ悪くないわ。

536:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/16 09:44:17.43 wqHRRc+o0.net
金銭的なアレよりも、邪魔くさそうだな

537:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/16 11:43:10.11 7Gzi72y90.net
猫の新しいのってqanbaのクソステOEMじゃなかったっけ?

538:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/16 19:41:38.51 yET8KEav0.net
tecobuyで月曜日に注文したパンテラ ドラゴンボールが今日不在票が入ってたんだが。
香港からもう届いたのか?ちょっとびっくりのスピード。

539:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/16 20:33:11.25 k8azoIty0.net
>>522
いいねー俺もobsidianから乗換えちゃおうかな

540:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/16 22:25:25.80 vBQrANND0.net
PS4でスト5やりたくなってじゃあアケコンだと思って調べまわった結果
最終的にヒトボなんだろうなとは理解したけど流石に敷居が高く
HAYABUSA PRO NかQanba Obsidian(どっちも3万弱の転売値ぽい)から入って
ヒトボへ改造orヒトボ買い足しの流れが浮かんでる
他の選択肢やアドバイス欲しいです例えばGameSirって遅延がごみなの?
ヒトボのアマ価格以上は厳しい

541:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/16 22:29:06.39 et9ioaLO0.net
隼やobsidianのヒトボ改造考えるくらいならレバーレスなんてUFBから自作すればいいのでは
15kで済むだろ

542:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/16 23:39:45.79 vBQrANND0.net
ありがと
それも概ね調べたけど筐体周りがちとめんどいのとヒトボたどり着くまでに
熱が冷めかねんというか作ってると逆にそっち熱くなるのが怖い
まずはサクッと後悔ないアケコン買ってスト5やってみたいけどパッドではやりたくないみたいな

543:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/17 00:21:18.69 I7XikjXb0.net
好みのガワを手に入れてUFBを仕込むのが間違いない

544:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/17 00:41:22.84 WzALsyhj0.net
オブシディアン今ヤフオクに2万から有るぞ
数もそこそこ有るしアケコン需要落ち着いたか?

545:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/17 01:29:20.15 sCe6LOTl0.net
>>526
RAPはハヤブサレバーが糞だから変えるの前提で考えた方がいいよ。
三和のノーマルレバー同時購入して即変えた方がいい。
ハヤブサレバーはゴミ

546:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/17 03:03:37.13 eK4YcpB10.net
Mad catzのこの前出たの気になってたんだけど、AmazonでGame sir C2 めっちゃ安くなってる。
情報は少ないとは言えMad catz版はあまり悪い評判がないけど、中身がリファインされてるってことかな?
C2で遅延云々言われてるのはPS4だけの話?箱とSwitchで問題なければ安くで買っちゃいたい。

547:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/17 17:38:53.63 POrZt5+N0.net
>>502-503
Qanba EVO Droneどっちが正しいの?
Steamでもエミュでも使いたいんだけど…
これPC認識しないとかSteamで使えないなら意味が無い
PS4で使う気ないんだよね

548:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/17 18:58:23.06 9Xr+YAM20.net
>502はそもドライバインストールされてないって出る時点で まずドライバ見直してコントローラー設定で反応見ろよって感じだけど・・
流石にそれすら解らない初期不良だーなら少なくともその人には使えないんじゃない

549:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/18 00:51:35.92 RGLVcK390.net
>>524
FocusAttackで扱ってるAllFithgSticksとかBNB Fightstickあたりは?
いわゆるガワだけのやつで
天板が別売りになってて好きなもの選べたり交換できたりする
まぁUFBとかケーブルとか他のパーツも全部買わないといけないのと
海外通販だから送料も高くて
最終的に予算はオーバーするかもしれないけど、
改造とかhitBox買い足しするよりは手軽だと思う
自分はAllFithgSticks買ってから他のアーケードスティック全部片づけた
AllFithgSticks直販のサイトだともっとバリエーションが多い
(けど決済がだいぶ面倒だった)

550:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/18 02:32:50.03 lRDahw3T0.net
>>528,529,533
ありがとUFBがやっぱ安定安心なんだなぁ
改造、自作、ヒトボはよっぽどお熱上がったらやるんだろうけど流石に最初からはきついかも
おじ世代故三和レバーボタンが安心となると
既製品だとケチらずオブシディアンか欲張らずドローンかなとなんとなく思ってる
にしてもUBF自作系いいよなぁクッソ惹かれるわ

551:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/18 04:33:38.09 RGLVcK390.net
>>534
ドローンはタッチパッドないから
最初に買うのはオススメしないかな…
格ゲーだとトレモとかでタッチパッド使う事がある
持ち運ぶ事が多いとか2台目として買う
とかならありだけどね
ObsidianだとArcadeShockで
UFB Ez MOD Kitという
UFBの取り付けを簡易化する基板を取り扱ってたりする
なのでまずObsidianを買って
UFB 使ってみたくなったら
Obsidian用のEz MOD Kitを買ってみるというのもアリかも
(自分はEz MOD Kit使った事ないから詳しくは分からないけど)

552:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/18 09:39:44.86 Z7OsTqWL0.net
タッチパッドで位置リセ、使ってる方としては便利だけどアケコン販売側にはハードル上げた感あるな

553:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/18 13:06:52.86 tv+tkjMC0.net
右とL3かR3同時押しで右側にリセットとか格ゲー側がタッチパットなくても大丈夫な設計にしてくれれば好きなコントローラー使えていいのになんでやらないんだ

554:497
20/09/18 13:56:57.37 0Mi642Q70.net
PCでドローン接続出来ないって言ってた者だけどその後出来たから報告だけ…
そもそもドライバを配布してない様なデバイスだとかってPCに繋げばOSがチェックしてくれるもんだと思ってたけどそうでもなかったみたい…手動でドローンのドライバを360パッドで合わせてインストールさせないと幾らUSBスロット差し替えても駄目だったよ
別のPCに接続したら何の問題もなく動作したから目立つ違いといえばIntelかRyzenか位かもしれない
長いチラ裏ゴメンナサイ

555:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/18 14:15:19.10 IhzLr/EM0.net
できるだけ入力遅延のないアケコンがいいのですが、刃、Qanba、razer比べてどれがいいでしょうか?

556:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/18 14:33:22.25 mU3nH3Eg0.net
今はドローンとヴィクトリクスがもっとも低遅延なんだよな

557:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/18 19:44:24.13 MbOXp2D00.net
>> 517だが、tecobuyで15,300円で注文したPANTERA DRAGON BALL Z をさっき受取。
9/14注文、9/16配達も不在のため受け取れず、9/18本日UPSの配慮でヤマトの夜間便にしてもらった。
注文して二日後に香港から実質配送完了って私としては過去最速。
ただ、海外配送にありがちな外箱はダメージ受けていた。左下の角がベチャっと凹んでたが、PANTERAは内箱にクッションあるから本体には全く影響なし。
当然普通の新品でPANTERAの予備機確保できて良かった。
tecobuyは在庫がある商品については手続きがかなり速いようだ。
海外では在庫がなくても在庫ありと表示されていて届くのが遅い場合もあり、ここを詐欺だと言っている人は海外通販のそのあたりを理解していないのではないか?
念のため無水エタノールで全て拭いておいた。

558:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/18 22:35:23.59 TuuMqNiR0.net
>>541
転売屋が一般人に買わせないように悪評流してるんやで

559:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/18 23:00:34.82 iLTKeaAr0.net
>>539
そのクラスは正直どっこいどっこいでどれも似たレベル。
更に上目指したいならUFB基板に手を出すしか無い。

560:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/19 03:07:30.95 F5KJi+hP0.net
>>541
人柱あり乙

561:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/19 04:53:49.60 C0O+uu810.net
>>541
エタノールってアケコンみたいなプラスチックに厳禁じゃなかったっけ

562:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/19 08:55:53.39 xL5d1n740.net
>>545
印字文字が消えたりする場合もあるので確かに拭く場所や素材に注意は必要ですね。
そこを気をつければ揮発性が高いのでささっと拭く分には問題ないと思います。
ゲーム機本体やコントローラー類も無水エタノールで拭いていますし。
新型コロナリスクを少しでも減らすためなので、自己責任で私はやっています。

563:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/19 08:55:55.98 KmNPrV0F0.net
コロナ対策に外箱を拭いたってことじゃね?

564:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/19 10:19:12.06 EUq71g6z0.net
無水アルコールを除菌に使うなら2~3割の水を混ぜた方がいいよ

565:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/19 18:43:01.81 C0O+uu810.net
アルコールが入ってると劣化したりひび割れしたりするよね
自分は拭く時はノンアルコールの純水系のウエットティッシュ使ってる

566:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/19 19:17:42.16 i+R3znVC0.net
アケコン難民だったけどブコフにエッジ刃が中古で15000円だったから買ったわ
中古でも全然キレイだしレバーとボタンも換装したしガンダムめちゃくちゃ楽しいわ
天板が寒いのが難点だけどw

567:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/19 19:19:37.51 pbjBmySW0.net
コンビニのおしぼりおすすめ
赤ちゃん用おしりふきとかでもいい

568:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/20 22:58:32.42 wcIwu45l0.net
hayabusa使ってる人三和に変えてるだろうしボタンだけメルカリあたりで出品してくれないかなぁ
試したこと無いけど俺に向いてそう

569:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/21 20:44:00.35 nlHcInUy0.net
俺はシューティング民だからセイミツに変えた口だが、
hayabusaレバー出品してやろか?
いくらくらいが相場なんやろw

570:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/21 22:47:38.11 FvSN5BxK0.net
>>553
レバーはいらない
ボタンがほしい…

571:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/21 22:57:00.28 BQSZvuKE0.net
>553は画面見ないタイプやな

572:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/21 23:39:43.97 YEYGNbz20.net
hayabusaボタンって押し込むパーツのツメが折れやすいみたいだけど
そんなの欲しいの?

573:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/22 00:57:36.61 kjsaNwPT0.net
Focus attackで無料っぽい天板絵ダウンロードしたいんだけど安全だよね?Eメールアドレス登録するのに躊躇してしまう。

574:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/22 04:27:21.56 708zG0le0.net
RAPHAYABUSAのスティックを三和製(JLFTP8)に交換したんだけど、シャフトカバーって太い細いで上下が決まってるんでしょうか…
色々調べてもどっちが上下か記載されてるサイトがなくて…

575:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/22 05:01:37.53 n/bS3gRd0.net
あると太い上に回転するからいつも外してるわシャフトカバー

576:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/22 08:37:24.59 BTOIqgEu0.net
GamerFingerのボタン使ってる人いる?
静音性より高速入力ってのが気になってるんですが

577:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/22 08:50:25.62 jUsZDWhT0.net
>>560
体感できる人いないと思う

578:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/22 10:10:26.33 /1epVnGX0.net
ボタンのスイッチが高速化しようがUSB基板と本体間の通信レート変わらないと意味が無いしな

579:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/22 11:26:26.61 bqXXwMR60.net
セシア・アウェアちゃんとえっちしたいよ(´・ω・`)

580:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/22 12:00:06.74 jUsZDWhT0.net
>>558
上下なんて気にしたことないしないと思うんだけど
三和電子のGAME'S PARTS CATALOGのレバー外観寸法図を見るとカバー下側の外径が上側より微妙に太いように見える…

581:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/22 13:02:25.76 cQAmvYq90.net
>>558
三和レバーが今手元にあるので観察してみたのですが、太いほうが下側になるように装置されています。

582:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/22 13:12:40.97 708zG0le0.net
>>564、560
ありがとうございます、下が太いんですね。
>三和電子のGAME'S PARTS CATALOG
→こんなのあったんですね、ありがとうございます!

583:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/22 13:26:04.58 cQAmvYq90.net
>>566
三和レバーのオプションパーツで8角レバーガイドがあるので試してみたらどうですか? 回転入力がしやすくなるためのパーツです。

584:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/22 13:34:05.64 Z7HZgksi0.net
下が太いからリングの隙間が埋まって埃が入りにくくなる
逆にすると当然埃が入りやすくなるから掃除の手間が増えるぞ

585:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/22 13:49:57.17 jUsZDWhT0.net
レバーカバーの上下で太さ違うとは…
オレが思うよりアケコンって深かった
勉強になったわ

586:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/22 14:33:26.61 XPhpUdzz0.net
いいってことよ

587:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/22 17:10:51.10 WA8mShXW0.net
ここのススメで独身やのに赤ちゃんお尻拭き買ってrapnこせこせ吹いとるモノなんやけど赤ちゃんお尻拭きでも少しずつ天板に傷入っとる気がするなぁ
それともワシの使っとる赤ちゃんお尻拭きのグレードが低いんかな?
いい案ないかなー

588:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/22 17:42:42.12 90NqzMO00.net
力が強いか赤ちゃんのおしり拭きのグレードが低いんちゃう?
天板傷行くくらいなら赤ちゃんのおしり荒れちゃうやん

589:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/22 17:53:06.43 cQAmvYq90.net
水に濡らしたタオルをしぼって優しくふいて汚れを落として乾いたらトレシーという繊維を使用しためがねふきで拭いてみて下さい

590:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/22 18:09:47.04 3LY61/F00.net
垢が傷を防ぐので掃除しない

591:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/22 18:22:27.25 62bqRJUy0.net
汚え理論だな

592:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/22 23:40:49.55 NuNTERtj0.net
キムワイプおいしいです

593:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/23 03:15:14.75 O2PuyMa60.net
>>572
力は汚れ取れる最低限を意識してるから強すぎってことはないと思う
ただ200円で80枚×3つ入ってた安物でした(^^;
>>573
トレシーっていう繊維がいいんですね
勉強になります!高級お尻拭きかとれしぃでやってみます!( ・∇・)
>>574
傷の汚さか垢の汚さを取るか…(;_;)

594:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/23 09:38:21.69 zeQHiR6X0.net
お尻拭きはいいけどアナル舐めは気を付けろよ
切れ痔の時に嬢にアナル舐めさせたら腫れて酷いことになったわ

595:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/23 11:25:32.71 Ga9zWqEo0.net
切れ痔のアナル舐めさせるなよ
腫れたアナルより嬢が可愛そうだわ

596:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/23 14:49:17.64 5LyRrQDr0.net
ホコリとかゴミと一緒に擦っちゃってるからそれで天板に傷いくんやと思うよ
多少はしょうがないし気になるならコンパウンドで磨いてみたら?

597:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/23 16:00:37.20 WpHpCkOK0.net
下ネタ野郎きもすぎ

598:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/24 15:41:50.92 vq2o0F1W0.net
すいません
スト5用に初めてアケコン買おうと思っているんですが、何かオススメってありますか?
値段的には1~2万円くらいを予定しています。

599:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/24 16:12:48.58 vLkIff4d0.net
>>582
URLリンク(www.madcatz.com)
マッド


600:キャッツの新作アケコンをおすすめします。



601:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/24 21:59:26.13 oOS/9MI80.net
さすがに今買うのはおすすめしないな。どうせPS5でたらPS5対応モデル出るだろうし

602:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/24 22:27:32.39 BJjEdRHJ0.net
>>582
俺もマッドキャッツの新しいのオススメする
三和レバーと三和ボタンだし気に入ると思うよ

603:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/24 22:32:50.16 nlW+SCgj0.net
PS5用が出たらそん時はそん時でしょ
理由がなんであれ今必要なのに我慢してもしょうがない

604:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/24 22:53:25.46 8+Qbn5Ab0.net
PS5出てすぐ対応するゲームなんてあんのか?

605:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/24 23:20:24.87 tBnwdx5r0.net
PS5は箱と同じコントローラー互換ならPS4のそのまま使えるっしょ

606:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/25 01:27:28.02 RYtDc4Yw0.net
panzer fight stick 3i を中古で買いましたお聞きしたいことが
あるのですがpanzer fight stick 3i を使ってる方いますか。

607:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/25 04:12:39.04 xOq0eJEy0.net
今は亡きjansenのカスタムアケコンだっけ
日本じゃ使用者少なそう

608:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/25 04:41:34.53 GhWK1zC30.net
このスレ見る前に転売ヤーからpanthera買っちまった
最悪

609:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/25 10:57:21.65 odkEjTd40.net
海外ショップから薄いHitbox出るっぽいね

610:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/25 12:31:16.71 /hHv43Fe0.net
はじめてのアケコン。RAP.Nを購入。
好みの問題だろうけど、レバーが柔さがちょと好きになれない。。
どうやらセイミツレバーが自分の好みに近いらしい。
で、少し調べたらセイミツレバーはいろいろと換装にひと手間がかかることが多いとのこと。
そのうえで質問なのですが、
アケコン素人で、且つミニ四駆すら作れなかった自分にレバー換装はできそうですか?

611:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/25 12:58:46.76 VD1JcWoO0.net
>>593
格ゲー目的なら三和をおすすめするが、
セイミツがいいと言うなら
LS-32-01(SSベース)と
好みのレバーボールを買う
RAP Nへの取り付け方はYouTubeとかでも有ると思う
基本的に加工なしおk

612:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/25 13:01:26.57 VD1JcWoO0.net
加工なしで換装可能
+と-のドライバーだけで終わるよ

613:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/25 13:11:17.45 mmTZybOY0.net
自分もボタンレバー交換にためらいあったけどやってみたらネジ外してつけるだけの簡単なお仕事だった
今はUFB換装をやってみたいと思いつつもためらいを感じている…😅

614:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/25 14:01:09.72 XVIMdrGw0.net
初めてアケコン買った(UFB)人間だけど、VX-SAに換装できたよ
ちなみに電子工作などは全くやったことないw
金と時間と根気さえありゃ誰でもできる
YouTubeやその手のブログを見れば換装のやり方わかるしな
その見返りはかなりデカイぞ
遅延もほぼないしマルチ対応してるし
アケコン選択に迷うことがなくなるからUFBにしとけよw

615:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/25 14:44:15.76 bCTWzEUA0.net
逆にUFBのデメリット教えて
遅延ほぼないってことだけどオブシディアン以上rap.v以下くらいに思って買えば何も不満ない?
Pcとps4とSwitchが一つのアケコンで使えるなら便利だけど遅延だけ気になって手を出せてないわ
あとガワはタッチパッドあるやつじゃないとps4で使う時困る?

616:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/25 15:27:12.00 fp2BNrlk0.net
ほぼ無いとか数msあるとか多分分かってないぞ

617:588
20/09/25 17:50:07.27 /hHv43Fe0.net
>>レスくれた方
ありがとうございます。
明日にでも秋葉いってきまーす♪

618:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/25 17:51:32.46 DRSzXhXH0.net
レバーの接続端子の位置


619:だけ把握しとけよ あとネジなくすなよ



620:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/26 10:34:47.87 qDLwTU+H0.net
みんな優しいね

621:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/26 13:18:42.31 QXm0n5GA0.net
隼レバーから交換しない人がいないってのが凄いなw
最初から三和かセイミツ付けて売ればいいのにどうして隼レバーのまま売り続けるのか?

622:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/26 13:25:57.92 1Ksq2Q9z0.net
バカだからよ

623:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/26 13:50:12.69 zYt7/is/0.net
XBOX360の鉄拳仕様RAPEXのレバーをセイミツLS32に変えたいんだけど、どのベースにしたら対応します?
55か56のVFベースならそのままで装着できるみたいだけど、32はベースの関係でそもそも着けられないとかありますか?
黒い天板のRAPEXならファストン端子部分を曲げれば着けられるって記事なら見つけたんですけど

624:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/26 14:30:23.33 EmgHqs4u0.net
>>605
RAPEXのセイミツレバー化をネットで調べてみたのですが、元から装置されているレバーはハーネスがはんだ着けされているようですね、交換にはハーネスの加工が必要みたいですが大丈夫そうですか?

625:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/26 14:41:00.67 zYt7/is/0.net
>>606
ファストン端子にするのはそこまで難しくなさそうなのでやってみようかと思ってます

626:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/26 14:58:16.37 RPje7Ssa0.net
>>603
儲けが減るからでしょ
別に隼レバーのままでもやすけりゃ売れるしな

627:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/26 15:03:59.54 EmgHqs4u0.net
もう少し調べてみたのですが、LS32を取り付けるにはタップという工具でネジ山を切ってやる必要があるみたいですね。ベースはどうやらSSで大丈夫そうにみえるのですが念のため確認してください

628:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/26 16:17:56.76 3EwBhqzw0.net
鉄拳6天板は三和鉄板なしレバーを装着するタイプだからLS-32は無理じゃない?
あとRAPEXベースがレバーのGNDが共通ではないので、GND纏めると誤動作するから01ではなくファストン端子タイプにする必要があるね

629:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/26 17:40:16.97 PkL0nNvL0.net
天板裏の写真を見せれば早いのに

630:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/26 20:06:03.46 SeYiHwv50.net
Victrixがまた限定版出すみたいだが、これって誰モデル?
URLリンク(i.imgur.com)

631:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/26 20:17:12.82 9KWpe9s80.net
キャミー?

632:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/26 20:18:55.18 80iRYr660.net
緑色はももちが使いそうだな

633:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/26 20:33:10.29 IcLZrEdx0.net
緑のアルミって何かいいな!
まさかバルログって事は無いよな

634:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/26 21:47:33.62 Bp652uL20.net
>>603
そりゃ他社のパーツ購入して付けるより、自社製のパーツ付けて売った方が利益率いいんだから
モノがゴミでも続けるっしょ。
隼デフォで付けられててレバーが全部あんなクセのあるものだと印象つけられる新規購入者には可哀想だけどな今の日本アケコン環境

635:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/27 01:08:28.23 x936MCDG0.net
>>598
デメリットはライセンス品じゃないから使えなくなる可能性があるってのと
タッチパッド機能は押し込みのみ対応ってのと
スイッチだとRAP.Vより遅延が大きい(らしい)くらいかな
遅延は体感ではまず分からない
上で書いた通りタッチパッドは押し込みのみ対応だから
何かボタンがあればOK
格ゲーだとトレモでタッチパッド押し込むと位置がリセットされるとか
便利機能の1つとして割り当てられることが多い
ガワにステップドリルとかで穴開けて
24φのボタンとか増設するのが手っ取り早い

636:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/27 01:33:27.03 e61hi0Ya0.net
Victrixは塗装ハゲるぞ

637:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/27 01:59:00.12 8xMMW+Z+0.net
硬質ガラスでできたスマホ


638:の画面でも 空気中を舞ってる微細な石や金属のチリが 画面と画面に触れるものの間に付着する事は 確率的に起こってしまう だからガラス面ですら指や布で優しくタッチしても いつの間にか微細な傷がついてしまう。 アケコンの表面は透明アクリルやプラスチック、 樹脂コーティングされたイラスト印刷紙だからそりゃ傷はつく。 塗装付きの金属でもスマホ画面同様に傷はつくし 手の塩分でも少しづつ劣化していく 使用頻度が高いなら、スマホ画面と同じく フィルムを貼るのがいいと思う 傷つけたくないものはCD記録面だと思えばいい。 拭く前にエアダスター、 メガネ拭きやCD記録面を拭く布で拭いて、 布はしょっちゅう洗うか交換する



639:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/27 05:02:24.66 soZuvXgX0.net
素手で触らなけりゃ良い
手袋付けて操作しろ

640:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/27 11:26:03.24 j3nInXPf0.net
>>614
どこかのスレでももちとミカが似てるって書き込み見てから5のミカがももちにしか見えなくなってしまったわ

641:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/27 14:35:35.49 j3nInXPf0.net
ももちとふーど間違えてたわ

642:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/27 16:46:03.56 e61hi0Ya0.net
色々みた中では刃最高だけどノワールなのだけがなあ

643:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/27 16:58:19.36 j3nInXPf0.net
ノワール嫌ならオブシディアンでいいじゃん
ハイエンドの中では安いし何も不満ない

644:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/28 02:10:31.69 0ruPnBFY0.net
俺もビューリックスの方が好みだったような気がするけど
Nに慣れたらどうでもよくなった
なんか使ってるとどうでもよくなっちゃうけど、買う時はいろいろ迷ったな
せっかく買うのに妥協したくないし、でも金額が・・・

645:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/28 10:38:41.32 kkeACnK/0.net
俺はブラスト配置がしっくりくる
レバーとボタンは近い方が好き

646:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/28 10:42:27.71 wUOwWQ+20.net
多分もう二度とゲーセンで格ゲーはやらないからノアールで慣れてもいいわと思って刃にした

647:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/28 11:35:30.41 0ruPnBFY0.net
それ、すごいあるね
アケコンの良さとして「ゲーセンに近い感覚で出来る」とか挙げられるけど
人によるんだろうけど、俺は今さらゲーセンとか関係ないかなって思っちゃう
俺がアケコンを使う目的はボタン同時押しの利便性

648:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/28 13:41:09.76 wFOvogDr0.net
ついにアケコンの底とテーブルにドリルで穴開けてネジで固定してやった
もうズレてコマンド出なくてイライラすることなくなって幸せ

649:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/28 13:45:58.86 wFOvogDr0.net
俺も昔はゲーセンと同じ感覚で出来る様にしてたけど今後、ゲーセンで格ゲーやる事ないから
押しやすい位置にボタン付けたりレバーのあそびを弄ったりやりやすいアケコンにしてる

650:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/28 13:46:23.52 Zwvm1lJ20.net
最近のアケコンはゴムの面積大きいからなかなかずれなくないか
マッドキャッツの新しいやつみたいな昔ながらのゴムが小さいやつはずれそう

651:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/28 15:21:41.78 FmwmX7yC0.net
セイミツのベースはトップスの商品ページに寸法が載ってるからそれ見るといいよ

652:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/28 16:28:08.84 kkeACnK/0.net
滑り止めのゴムは剥がして裏側全面にヨガマット貼ってる
バーチャスティックプロで4個分取れるから
一般


653:的なアケコンだと8~10個分取れると思う



654:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/28 16:29:56.22 YCcohqUE0.net
ヨガマットw
汗くさそうだな

655:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/28 17:22:28.30 b1S43XyV0.net
てかたしかにゲーセンのほうが先行とかでもない限りもうゲーセンで格ゲーすることないな

656:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/28 17:43:58.88 z723OIC+0.net
過去スレ漁っても見当たらなかったんで知ってる人が居たら教えてほしいんですが、
Victrex PROをSwitchで使用できるコンバーターって現状どれだか分かりますか?PS4も
あるけど、アーケード移植は専らSwitchでプレイしてたので…。

657:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/28 18:50:31.68 d8l3QtK40.net
ファイティングエッジ刃のホワイト、ジャンクでもいいから誰か売ってくれないかなぁ
あそこまで綺麗な白オンリーってないよね、箱から自作は敷居高いし

658:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/28 19:28:39.03 cpjdvEjU0.net
URLリンク(allfightsticks.com)
誰かここでスティック組んだ人居ます?
ケースの出来とかが知りたい

659:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/28 19:35:41.13 o/7y5dY20.net
藤村のアケコンってあれなんすか?

660:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/28 20:20:57.78 cA12ZkO80.net
スト3の新しいの出ないかなあ…

661:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/28 20:57:19.43 b1S43XyV0.net
ゲーセンより熱帯主流だからブロッキングみたいなシビアなのは流行らなそう

662:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/28 22:31:31.37 cA12ZkO80.net
ですかねえ……
3rdを調整してキャラ追加して出してくれたら嬉しいんだけどなあ

663:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/28 22:43:17.26 0l7PWBXg0.net
>>638
9.5インチと14インチのケースなら持ってる
とにかく重いから膝置きでもテーブル置きでも安定する
欠点としてはレバーのプレートの取り付けがイマイチなのと
三和レバーしか取り付けられない
プレートの4隅の穴に対してネジが細く
ナットで挟み込んで固定する方式だから、
天板の穴に対してレバーがうまく中央に来ない
ただ穴には余裕はあるので動作自体に影響はなく
ダストワッシャー被せておけば見た目も気にならない
セイミツレバーを使いたい場合は別途
KOWAL Flat Plate Converter
を買う必要がある
たぶんこれObsidianとかVictrixにも使えるんじゃないかな…?

他に聞きたい事があれば、分かる範囲で答える


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch