KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV Part171at GAMEFIGHT
KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV Part171 - 暇つぶし2ch350:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/21 17:19:37 ALovYg/J0.net
クラークの遠C仕込みのバクステ狩りは前後転狩りとの両立は無理だよ

351:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/21 18:35:07 yh331cMB0.net
>>350
そうなのか。
前転は投げれるけど後転は届かないとかなのかな。
誤った情報流してすまぬ。
散々食らってんのに解釈間違えてるな・・・

352:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/21 20:44:18 ZkBrFomD0.net
バンデラス使いだけどネタの数々はわからん殺しだったのか。
少なすぎて対応されてないだけだと思ってた。

353:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/21 21:59:31.46 FA78+kTg0.net
ジェフリーのククリやばいな 強すぎ

354:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/21 22:16:17 ALovYg/J0.net
>>351
前後転を狩るフレームだとバクステが狩れないってことね
そもそもバクステを遠Cで狩るのが難しいよ。キャラによってもフレーム違うし

355:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/21 22:18:40 Ge7tMdaR0.net
>>349
思いきりズレてると思うよ
分からん殺しだって使ってる方は分からん殺しだとあまり思ってないだろうし
まあ自分が勝つ前提でプレイしているやつだって多いし、そういうやつが連負すると、ゲームセンター時代いちいちいちゃもんつけるやついたし。
 

356:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/21 22:19:58 bTdFRkLe0.net
>>352
食らってる方はわからん殺しと思ってるんじゃないかな
バンデラスとかのレア度ならわからん殺しで負けても数が少なすぎるから対策しようと思わないんだよな
というより申し訳ないがバンデラスはわからんとこがあってもあんまり負けないってのもある
でも、なえーらのバンデラスにはマジで勝てなかったな
最近もう14やってないみたいだけどバンデラスが強すぎるって思ったのはなえーらのぐらい

357:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/21 22:22:56 Ge7tMdaR0.net
ゲームで対戦したことがない人が台蹴飛ばしたって何にも言わないのに、何故しょっちゅう対戦してる人が台蹴飛ばした場合のみ悪口を言うのか
まあそういう事だ

358:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/21 22:47:13.23 LTBphjls0.net
ビデオゲームなんだし、視覚に入ってくるものから判断できるものであることが望ましいと思う。内部で起こっていることを知ってないとゲームにならないのは困る。
それを使って勝ってる人が悪いわけではなくそれを世に送り出すほうに問題がある。
昔からやってるタイトルだからたまにやってるけど14が好きなわけじゃない。

359:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 04:25:15 hYfN7Mhp0.net
一回見たら分かる又は読み合いになるモーションだけで良い。アンヘルくらいリターン少なく食らいながら理解出来るモーションならまあ何回か負けても許せるけど。
ただ、開発が馬鹿だからなあ。馬鹿、だからなあ。

360:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 06:53:06 S0bc6bIz0.net
一目でわからんからヤメロとかクッソ眠たい事言ってるが
大概トレモで再現すりゃネタの正体なんて解るだろうに

361:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 07:12:59.93 V7oZTeJ50.net
文句言いながらもなんだかんだプレイしてしまう14が良ゲーなのは分かった

362:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 09:04:56.55 6v20utnw0.net
ゲーマーって馬鹿ばっかだからDuelやるつもりなんだろうな

363:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 09:10:59.20 QNm7p6+r0.net
他に対戦出来るkofがないから、とりあえず14。

364:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 09:25:38.74 jIrkVqAP0.net
>>360
判らん殺しする側はそれで勝ってるだろうから覚えろだの調べろだの簡単に言うが、14はトレモ再現した所で明確な答え出せない技やネタかなり多いけどな
だからM達プロもその状況に持ってかせない為にお互い端端でにらめっこしてジャンケンぽいみたいな戦い方になる
結局はやられる前にやるしかないゲーム性になってるよ

365:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 10:11:47 QNm7p6+r0.net
強い人は基本対策してるよ。
もしあるなら、単純に回避出来ない2択なだけだろ。
多いって言うが具体的に何があんの?

366:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 10:42:27 O7R0wIST0.net
>>364
そうそう
14は見てから判断なんてラグも手伝って対処するのがムズすぎる
しかも一回凌いでも意味なくて攻めが継続して2回3回と中下段、表裏の荒らしが来てどっか食らうと半分逝ったりする

てかジャンプからのスカし下段でさえファジーのガードが間に合わなくてサクサク当たるぐらいだからなぁ
あ、アケの話しね

367:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 10:51:02 O7R0wIST0.net
強い人ってか強いキャラは回避と言うよりその行動に移行する前にしっかり潰せる強い技を持ってるね
ナジュドなんかは良い例で小パンやセイフが見た目以上に判定強くて相手の行動をとにかく潰せるしシュンエイやマリーは小足連打してたら相手の攻撃スカして逆にコッチのターンに出来たりする
紅やアリスのジャンプDとかも相手にごちゃごちゃさせる前に大人しくさせられる強さを持ってる

368:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 11:10:28.44 LdvN0vWM0.net
結局Mより強いのは誰?

369:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 11:42:37.73 7+DgqrvN0.net
わからん殺しが嫌なのかN択が嫌なのか結局どっちなんだよ

370:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 12:31:58.66 FY+SGA6V0.net
3rdのダッドリーとかもわからん殺しに分類してそう

371:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 12:56:39 hYfN7Mhp0.net
>>360
ゲームする奴って、そんな依存性レベルの奴ばっかりじゃないのよ。

372:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 13:14:44 AJ9QEL2K0.net
この業界の神のウメハラに対してはKOF業界ではMって感じなの?

373:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 13:27:00.51 RwKtl3kv0.net
浅いゲームが嫌って言いながらもっと浅くしろってんだから驚くよね

374:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 13:51:46.86 T98/SipK0.net
Mグラブル初戦敗退か
キャメイと10先なんてやったら普通に10-0あるんでねーかコレ

375:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 13:55:53.71 wAP1WP6O0.net
>>372
そうだよ MがKOF界の頂点なんだよね

376:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 13:56:41.69 AJ9QEL2K0.net
MはKOF界ではウメハラレベルって聞いたけど他ゲーじゃたいしたことない感じなの?

377:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 14:38:16 S0bc6bIz0.net
>>371
そんな浅瀬でちゃぷついた連中が
気持ち良く遊べるようになんて攻略を
相手がしてくれるわきゃねーだろ

378:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 15:15:11 O7R0wIST0.net
>>371
それな
kofやってるのなんて30代~40代なんだからトレモでじっくりって言っても時間ある奴とない奴の差が激しいと思う
ゲームに重点おける独身もいれば家族や仕事があって忙しくてゲームは月1ぐらいしか出来ない奴もいたり様々だよ
10代の頃とは違うからなぁ

379:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 15:28:02 iYmYe2r80.net
ジェフリーて最強に強いな

380:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 15:35:03.50 7+DgqrvN0.net
>>378
だったらそういうレベルの人達で固まって遊べばいいじゃん
俺が対応できないからキャラや動きの幅を狭めろっていうのは我儘なのでは

381:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 15:37:49.97 wAP1WP6O0.net
>>379
ジェフリーはコンボ精度が高過ぎ 
性格も強い  

382:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 16:05:37 B6s1kkaU0.net
とゆうかさ、時間がないとか言うひといるけどそれは、どのゲームやってもそうであって、浅くやるならわからないのなんて小学生でも分かるレベルだと思うんだが。
そんなこと言ってるようなら時間あったって上達しねーわ笑。

383:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 16:14:23 mY/67TCJ0.net
立ち回り主力のゲームになったらなったで渋すぎてつまらんとか言い出すだろうな
時間がないなら攻略は人に聞いたりしても良いし、結局楽して勝ちたい老害だよ

384:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 16:32:30 wAP1WP6O0.net
>>383
確かにMやスコアクラスの師匠みたいな人がいて、上手い人達と対戦してれば、凄く早く上手くなると思う

385:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 16:54:10 ClIdNnrl0.net
>>380
ほんこれ
自分でも言ってる様にプレイヤーなんて個々にスタイル違うんだから全員に合わせろなんて無理だし自分の楽しめる範囲でやるだけでしょ
楽しめないならやめる自由もあるんだからさっさと自分の楽しめる何かをした方が有意義だよ

386:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 19:21:14.28 LDVi6fkn0.net
>>381
多分全一の社長使いより強い 

387:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 21:51:19 hvDh84js0.net
なんかほんの間間に急にプレイヤーの話題挟んでくるな
ウメスレみたいにKOFプレイヤースレでも立てれば

388:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 22:05:48.76 KXbweu7x0.net
その方が良さそうよね。
ネタにしたい、されたいんだろうけどスレチなんよな。

389:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 22:13:31.68 M41Dsv/j0.net
ついでに失敗スレも立てて叩きたいだけのアンチもそっちでやって欲しい

390:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 22:39:10 OydKP0520.net
アケでカード持ってる層に人がいなくなってマッチしなくなったのは攻略すればするほどつまらなくなってやめてったてことだろう。
ライトに遊んでたところに溢れだした天帝クン達が居座ってライト層もいなくなる末期症状。

391:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 23:20:42.94 6W/pXllN0.net
kof14は発売当時の格ゲーに比べたらマシなクソゲーだったって事だろう
てか他が酷すぎた
ストv なんて特に

392:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 23:33:55.34 0K8AvM440.net
スト5そんな酷いか?
確かにリュウ選んで豪鬼とかとやってたら明らかに分かるキャラ差には多少イラつくけど
反応出来れば昇竜がちゃんと対空になるし表落ちは普通に表落ちだしEX技が強すぎとか連発もない
kofのが好きだからkofの方多目にやってるけどストレスや雑に感じる仕様はどう頑張っても14のが酷いぞw

393:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 23:43:07.83 xY+HK7mj0.net
発売当初でくくると14は他と比べて飛び抜けて酷かったような・・・
キャラバランス以前に普通これくらい気づくだろだらけで滅茶苦茶すぎたし
今でこそ体力差あるけど無い当初続いたら対戦成立しないままの危機管理

394:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/22 23:54:07 wAP1WP6O0.net
結局98UMが一番面白かったわ

395:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/23 01:21:53 zyPloHIH0.net
やっぱりこのゲームは強キャラと対戦してる時が最も有意義でストレス少ないな
アリスシュンエイに不満垂れてるやつはチンオズワルドクラークチョイ辺りとひたすらやってごらんよ
ストレスで髪の毛無くなるから

396:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/23 01:22:55 fBHZp8zB0.net
結局98UMFEが一番面白い

397:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/23 04:01:07 Z6+hT3T80.net
スト5の初期はゲームが文字通り未完成なのに加えて異常な頻度で切断が起きたり、限定版の特典をなかったことにしたり、アプデにマルウェア仕込んだりと次元が違う

398:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/23 07:00:50 WSni15uG0.net
>>387
スレチ?馬鹿か?他のゲームでも普通にプレイヤーの名前出てきてるぞ 嫌ならお前が見るな

399:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/23 09:01:51 WLAdkC6M0.net
>>395
チンは性能変わったとはいえ13とそう変わらん印象だったなあ相変わらずコンボ火力極悪
ただまあそういう一部は別ベクトルの尖り方してるけど欠点もあるから気軽すぎではないな
とはいえたしかに禿げるのはわかる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch