KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV Part171at GAMEFIGHT
KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV Part171 - 暇つぶし2ch1:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/08 09:39:56 RzM/stNs0.net
■タイトル:THE KING OF FIGHTERS XIV
■ジャンル:対戦格闘
■開発・販売:SNKプレイモア
■機種:PS4 Steam
■発売日:2016年8月25日(木)
■価格:パッケージ版 希望小売価格 7,200円+税
     ダウンロード版 販売価格 7,776円(税込)
■プレイ人数:1~2人(オンライン:2~12人)

■公式サイト URLリンク(game.snk-corp.co.jp)
■SNKオンラインショップ URLリンク(www.snk-onlineshop.com)
■SNK公式Twitterアカウント URLリンク(twitter.com)
■SNK公式Youtubeチャンネル URLリンク(www.youtube.com)
■KOF14Wiki URLリンク(www65.atwiki.jp)
■KOF14したらば URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

次スレは>>980で無理なら代役を指名する。流れが速い場合>>950が立てる。
重複防止のためスレ立ては宣言をする事。
荒らしはNGに入れて触らないか運営の形式に従って報告。

■前スレ
【KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV Part170
スレリンク(gamefight板)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/08 12:23:09.51 3fNLIZMt0.net
>>1
by アントノフ使い

3:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/08 13:06:59.94 msemeOxF0.net
大将アントノフとかいうクソゲー

4:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/08 13:52:17 3fNLIZMt0.net
>>3
糞ゲーなのは認めざるを得ないだろうが、アントノフ自体が大して強くないだろうし勘弁してやってくれ
この道楽オヤジも次のKOFに出られる保証など一切ない、つーか場違いにさえ思える

5:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/08 17:45:03.44 C7Hyr/Sy0.net
リョウは対空と起き守りが強いと思う
でも立ち回り難しいのは確かだと思う

6:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/08 20:41:52.54 wJOL8hiT0.net
ちょっとなに言ってるかわからない

7:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/08 22:21:49 tXDHlEnM0.net
まぁ
シュンエイ、ナジュド、ハイン、アリス、マリー、庵は糞中の糞ってことで。

8:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/08 22:22:00 tXDHlEnM0.net
あとレオナ

9:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/08 22:51:44.43 8zI/pkwS0.net
いつもの迷彩マークの恐竜使いくんやろ
知識スカスカなのに語りたがりなだけだからほっとけ

10:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/08 23:05:06.96 3OP6GP/z0.net
15の情報早く来ないかなー

11:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/09 00:03:19 VXCDsgeU0.net
SSS シュンエイ ナジュド
SS レオナ アリス ハイン マリー 庵
S. ハイデルン ビリー ガンイル 京 クーラ 紅丸 ロバート キム
A. ククリ マチュア ジョー ユリ オズワルド ルオン 明天君 ギース タン アンディ 舞 クラーク チョイ ラルフ サリナ 大門 バース ナコルル
B. リョウ キング バンデラス K' ケンスウ バイス 山崎 シルヴィ ダイナソー アテナ アンヘル
C. アントノフ マキシマ ラブハート ラモン ザナドゥ ロック ネルソン チン ムイムイ
D. テリー ヴァネッサ ウィップ ミアン
E. チャン

前スレ最後のランク(改訂余地がたくさんある叩き台でしかないが)、少しでもKOF15発売までの
時間つぶしにでもなれば良い

12:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/09 00:10:19 1SSDRzj80.net
>>4
出れるとしたらミアン、シルヴィとチーム組んで賞金目当てチームとかくらいか
ククリはエンディングでアッシュとエリザベートと一緒にいたからそっちとチーム組みそうだけど
ただ社長の性能癖あるから次回作採用されるかどうか・・・

13:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/09 01:17:37 aht80gIa0.net
>>11
紅、クラーク、オズワルドは一個上になるんじゃないかなぁ
クラークは運の要素もデカいけど少しずつ強化されていって結局性能の尖り方や起き攻めの仕込みのリターンがデカくなりすぎて凶悪だわ
玉キャラ苦手だったはずなのにむしろ得意になってるっぽいしw
あと左にいく方が強いならナジュドが最強じゃない?
ネオウェイブのギース状態で分かってても対応のしようがなく強い、どう頑張っても1試合に1回は巻き込み事故が起こっちゃう

14:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/09 06:41:41 i4DI3qz80.net
最強かどうかはしらんが最糞ならナジュドが当てはまるかもな
クラークも凶悪だが、安定するキャラじゃないからなぁ
ギャンブルキャラって事で>>11の位置が妥当なんじゃないか?
紅丸オズを繰り上げは同意かな 特に紅丸

15:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/09 08:57:04 UPhoCc390.net
>>13
クラーク最初だけ強化でキャンセル中段もなくなって弱体化したで
ただ14のシステムがゴミだから荒らせてるだけや

16:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/09 10:44:37 GEjjkqPk0.net
>>12
まあアンリアルエンジン採用前の情報だとリストラなしでキャラクターは
どんどん増えていく、KOFに今まで出たキャラは全部出す予定
ストーリーの都合で出せないキャラはなくす、KOF14のラスボスはそのための舞台装置

人気のあるオロチ勢は出したいと言っていたからなあ

KOF14のEDからだとレオナの父親ガイデルは出ない、中国チームではチンシンザンや秦兄弟兄とならんでジェフボガード
アッシュの復活、龍虎チームの分裂タクマやマルコの参戦、そして女性格闘チームはほたる、ジェニー、カスミなど

いろいろ参戦が示唆されていたがエンジン変更でまったくわからなくなったからね
まあオロチとアッシュは優先的に出されんじゃないかと思うけど、一番怖いの作りかけで出されることだと思う。

17:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/09 11:43:26 G+30MW/Q0.net
>>16
ツイッターで出回ってた15の一部画像を信じるならアッシュとライデンの可能性は高い
作りかけというかバランス面は初期バージョンはどのゲームもアレなのは通過儀礼なので割りきる・・・
とはいえKOF14ほどあの頃の格ゲー群の中では(会社事情もあってか)一番酷かったなんてことにはもうならんことを祈りたい

18:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/09 11:58:49 faLujD6O0.net
83サーバーファツキュー名前の通りクソやろう。
頂上でクソみたいに煽ります

19:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/09 13:06:09.10 xU3SsuIk0.net
グラブルの動画見てたらやっぱ最近のゲームの流行りって長~いコンボなんだろうか
14もそんな感じだし15はもうちょいシンプルにいって欲しいな
長くてもいいけどせめて1試合1回それが打てるかどうかぐらいの奥の手レベルのが良い
14は発動コンボのコスト安すぎだし発動コンボに持っていける行動も多すぎる気がする

20:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/09 13:32:18.66 mlTeXvUr0.net
>>19
14はコンボさえ出来れば誰でも勝てるゲームだからな

21:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/09 13:36:21.05 y76CmzhB0.net
>>15
エルボースパキャンはシステムだった...?

22:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/09 15:31:34 SpaM1NyM0.net
14のコンボなんて誰でもできるレベルなのに誰でも勝てるなんて意味わからんw

23:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/09 15:46:53 nmhZnnws0.net
>>19
グラブルはAAA必殺みたいなのが基本で長くないが

24:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/09 19:27:43 oU56+/l20.net
次はキャラ減らせ。
アッシュ達出すなら、代わりに晩説汚すだけの餓狼龍虎キャラ無くせ。
それでおっさんも一緒に引退するから。

25:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/09 20:32:32.97 t6UeqWcQ0.net
魅力の無い新キャラを大量に出したのは反省してほしい。変な緑髪やモブ執事と対戦してもKOFやってる気がしない

26:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/09 21:45:01 TcIoKVBM0.net
>>25
ごめん ハイン好きだわ ルオン、ハイン、マチュアは上品な感じで好きなんだよ

27:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/09 22:46:30.32 2klOMswN0.net
やっぱゴボの過疎化も見てたらもう3オンでは無理な気がするね
流行るゲームはカジュアルな一対一だもんなぁ
KOFはもう生き残れそうにないね

28:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/09 22:58:38 2klOMswN0.net
KOFもこんくらいなるにはどうしたらいい?
URLリンク(i.imgur.com)

29:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/09 23:58:13.98 eeL2NZSW0.net
なんか今日アーケードで
逃げルルより逃げルルしとるプレイヤーに遭遇したな
ひたすら庵でシコシコバクステ百合折りしまくってて、真面目にやってんのか舐めプなのかよく分からんかったわ

30:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/10 00:12:29 /i0IGZl00.net
>>29
俺の場合はキャラよく覚えてないけどわざとぽっ立ちして待って牽制するのがいた
明らかに舐めプでそのプレイヤー負けてたけど速攻再戦して本気出しててなにがしたいのか理解不能・・・
あと家庭用でも決着ラウンドで体力が負けそうな相手に緊急回避しかしない庵、ギースのリプレイ見かけたなあ
ギースのは結局小足発動引っかかって意味不明な逆転負けしてたけど
・・・みんながそうではないだろうけど今のKOFなんなんと言われても仕方なさそう
プレイヤーモラルとはいえなにか対策講じてよSNK・・・

31:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/10 00:28:38 e++AXe/M0.net
システムをどんなにシンプルもしくは複雑にしてもナメプは可能だし
こればっかりは開発にも対策はできないだろうよ

32:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/10 01:37:22 NM0wC6HC0.net
負けたストレスをその時こらえて、舐めプや捨てゲーを理由に転嫁してる人もいるかと

33:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/10 02:08:12 LS6S6YyT0.net
>>26
旧キャラ混ざってますよ

34:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/10 08:40:18 Xwmuw30I0.net
>>28
そもそも本家グラブル勢がたくさんいるからね。
kofもkofASから引っ張ってくるw?
それと、稼働初期の調整だろう。
壊れキャラも確かにいるけど、kofと比べて段違いに全キャラ戦えるレベル。

35:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/10 09:34:24 Xwmuw30I0.net
熱帯も環境いいみたいだし、
快適にプレー出来ることがいかに重要かやな。
14も開発は、熱帯に自信ありますみたいなコメントしておいて、
対戦にならない水中戦スタート。
初期の水中戦で何人の人が14辞めたんだろうな。

36:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/10 12:02:59 lclCaLtJ0.net
AC版やってるといつもラグってる店があるんだけどこれはどういう問題なんだ?

37:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/10 13:48:54 xMdtgDWD0.net
kofの有名プレイヤーはほとんどグラブルvsに行った感じなん?
アケの14は糞ラグ過ぎるしマジにグラブルやるか考え中だわ

38:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/10 14:56:42.40 lclCaLtJ0.net
15はラグ改善と真吾の復活と真空片手駒の復活を願う
真吾の11の時の怪我はもう治ってんだろ

39:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/10 16:30:21 nb4xrn7z0.net
15は新規を置いてけぼりにして発動中のどこキャン復活して欲しいけどラグの関係上そんな忙しいコンボは難しいかねぇ・・・
アレがあるだけでロマンの広がり方が凄いんだよなぁ

でも02無印もumもどこキャンなくても充分戦えるしキャラによっては使わない方が良かったしそんな絶妙なシステム調整してもらいたい
まぁ、14を見る限り無理だとは思ってるが

40:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/10 17:27:29 c6dHYX130.net
グラブルやってなくて置いてかれた感もろに感じてるけど
15出たら戻ってくるの確実だしマルチにやり込める自信無いから
とりあえずグラブルは現状観戦勢で充分

41:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/10 17:41:24.03 EFB+ttH40.net
ドコキャンは要らねーなぁ
アレこそ無駄だろ
共通システムのクセにシナジー無いの多過ぎて
特定キャラ用にしかなってなかったし

42:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/10 18:14:40 KgB9Qmn90.net
1ON1だと1試合目ボロ負けでも2試合目取り返せば3試合目五分五分ではじまるけど、3ON3だとずっと引き摺りながらになっちゃうから逆転性に欠けてるよね。勝ち目のない試合を3試合ダラダラやるよら、勝ち抜きじゃなく先鋒、次鋒、大将戦に完全に分けたらどうか?

43:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/10 20:45:31 DRGxEMVZ0.net
15PS5で出るなら今年の冬じゃないの?

44:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/10 20:51:06 /lFJkLnb0.net
15はどうせ来年になるんじゃないの

45:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/10 21:09:51 zDhHls0q0.net
新規取り込みたいのは判るんだけどさ 14は完全に間違った方向に進化させちまったのがなあ
ストや98のようなジリジリ感はナシ、
かといってコンボ自由度もさほど高くなく爽快感もナシという中途半端ぶり
あるのは小足と見えないめくりから繰り出されるお手軽発動コンのストレスのみ

いっそサムスピみたいな単発事故ゲーに進化させちまった方が新規や不器用勢にも優しくて流行るかもしれん

46:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/10 21:23:51 j1eoDxEa0.net
14は悪い意味ではジリジリが採用されてた感じ
なんというか面白くないジリジリでかつアレ?KOFってこんなにお互いが離れあってる作りだったっけ?と思うような遠さとやたらダッシュしてる時間長く感じるというか
難しいだろうけど15はジリジリしてても良いからやってて面白いのに直してほしい

47:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/11 00:53:38 HN/6putL0.net
リオのプレイ見てたけどユリとレオナ強いな エムダッシュと最初は接戦か勝ちそう だんだんやられそうだけど

48:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/11 12:21:28 zu56EWbb0.net
2000で理不尽に死ぬのは笑えるけど、14だとまじで台破壊したくなる

49:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/11 14:32:31.65 2C5+ceCD0.net
グラブルやってるスト勢見てたら
こういうゲームが人気になるんだなって思わなきゃならない
KOFみたいなのはもう完全に好きな人は数少ないと開発は認識しなきゃならん

50:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/11 15:15:46 rnacJ/k+0.net
むしろ開発は意識してると思うよ
中段始動とかダメージソースの豊富さとかさ

逆にkofオンリーでやってたような
古参プレイヤーのが付いてけてないだけで
kofオンリーてか9802系オンリーっぽいけど

51:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/11 15:26:45 M3MpTrFv0.net
>>48
分かる
理不尽なのがkofで良い意味で尖ってるのがkofだったのに何故か14はイラつきがハンパない
特にアケ
この前10勝2敗ぐらいで帰宅したのにイライラのせいか胃が本当に痛くてしんどかった

52:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/11 16:12:18.18 2C5+ceCD0.net
kofオンリーでやってたような
古参プレイヤーの意見汲み取りすぎてゲーム性を思い切って変えれないんだろうね
この層(多く見て1万人くらい)にしか売れないかもしれないとかさ・・・でもこの層ってこんな少ないんだよ
世界の人口から見てこの少ない人口に配慮して異常なマーケット縛りは開発努力の無駄遣いだと思うね

53:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/11 16:28:24.28 ogDcdYZx0.net
シュンエイって近づくと
小足連打してくる仕様なのね。
途中からウケて笑えるからやめてくれww

54:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/11 16:37:09.62 AoMmfw5y0.net
人が多いのはゲーム性じゃなくて見た目、人気のソシャゲなのが理由だろ
あとはネット環境。ゲーム性なんかコアユーザーにしか関係ない
思い切ってゲーム性変えたらそれこそヒロインズみたいなお通夜になって終わり

55:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/11 16:38:53.28 QBAm2j2L0.net
>>51
負けまくりじゃなく、その戦績でどんだけ

56:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/11 17:39:25 oqxhEgb40.net
格ゲーやってるとゲーム内での相手の行動が、舐めてるように感じてしまうのは分かるよ
ゲームの勝ち負けを競っているわけだし仕方がない
それで相手の事を性格悪いとかいうのは論外だけどな

57:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/11 20:15:11.46 2C5+ceCD0.net
変えられないならKOF好きな1万人から如何に収益を上げれるかが生き残るために必要だろうね
とは言え世界は広いのに古参の1万人くらいしかないマーケットって成長性を何も感じさせないんじゃないかと不安に思う

58:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/11 20:19:51.39 S4dGczU00.net
ゲーム性どうこうの前に
熱帯 グラ
まずここどうにかしなきゃ勝負にならんでしょ

59:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/11 20:24:12.65 2C5+ceCD0.net
このゲームが売れなかった理由って熱帯とグラなのか?
それだけじゃない気がするんだけど。

60:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/11 20:27:03.97 JlTsWMFE0.net
まあこの会社に限ったわけじゃないけど今のところのSNKゲーって一人用モードも淡々としたモードだけで飽きやすく
オンラインは言わずもがな技術が遅れてる
ブランドと対戦ツールだけじゃなくモードもどうにかせんと買収から三年以上だしもうキツイぞと

61:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/11 20:28:27.32 uFUGoYjW0.net
アケでカード使ってる?

62:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/11 20:59:44 bXMuLot80.net
ノーカード勢w。
むしろ、それなりにプレーしててノーカードとか異常だろ。
なんのメリットがあるか問いたい。

63:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/11 21:33:08.01 HN/6putL0.net
面白いけどな 異常に勝ちたい人が格闘ゲームするし不満でるのも分かるけど

64:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 00:17:22 Egh0km4x0.net
>>62
ごめん
最近ノーカードの時のが多いわ
理由はカード使うとほとんど同じ人としか当たらないしキャラもシュンエイハインアリ・・・的なキャラしか当たらなくて面白くないんだよ

65:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 00:48:55 Q6ebHUvb0.net
オズ戦てなんであんなイライラするんだ?
すーぐ入れ込み発動からわからん殺ししようとするからキレそうになる

66:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 00:52:07 VmXNwcDl0.net
14のレシオ大会やってほしいなあ。
都内なら参加したい

67:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 01:33:59.72 RWVWNJCA0.net
>>65
11は立ち回りキャラだったが、14開発の手に掛かるとオナニークソゴミキャラになる。
開発がガイジなんです、キャラに罪は無いんです

68:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 01:38:45 jAbXQr3G0.net
>>65
発動からは中段くらいしかないだろ
ガークラは発生遅いし、前転でスカしたらキャンセルできず隙特大
アケはラグで全部ガー不なのであきらめろ

69:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 02:08:18 iQqRFDAF0.net
格下ボコって10勝とかしちゃだめよ

70:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 09:33:21 FQEfqKcP0.net
>>64
今更かもしれないけど、初心者の行き場がなくなるし格下ボコってもつまらなくないか?
カードありが同じメンツ、強キャラ祭りなのは同意するけどさ。
そんな無理してやるくらいなら、家庭用で強キャラNGって部屋立ててやった方が同志が集まるんでないの?

71:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 09:39:25 Gm+reJVz0.net
熱帯糞直す気ないからたまに起動してもCPUとしかプレイしていない
昔のKOFのが面白い
02UM、98UMFE、NW、02、98
これだけであとは要らないとすら思うようになった

72:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 09:53:21.40 ewxPteMd0.net
>>70
ノーカードは強キャラ流行り戦法大好き勢じゃないだけで上手さ的には天帝以上のレベルの人ばっかりだと思うけどなぁ
一人だけ下手な捨てゲーする人は見かけるけど
あと、逃げルルがたまにいる

73:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 10:29:05 FQEfqKcP0.net
>>72
ゲームが末期だからそれが普通の考えなのかねぇ?
要は初心者部屋に強キャラ以外の使い手で自分と同じくらい
もしくは強い人がいるから突撃しますって話しだろうけど、
自分が初心者なら大迷惑だけどな。
プレイする方もそうだし突撃する方も・・・。
逃げルルはどうでも良いが。

74:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 12:00:00.13 DW+R4MSZ0.net
小足発動ゲーじゃ、投げキャラに恩恵がほとんど無いから不満だ。

75:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 12:07:26.17 4ZGytfvK0.net
>>74
んなこたぁない

76:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 12:07:54.32 T0w4JO930.net
シュンエイとかただ強いだけなら使ってたけど、見た目のダサさが異常過ぎて敬遠してるだけ。
チームに入れてるだけでモチベーション下がる。

77:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 12:14:24.35 yS5Z6/lC0.net
>>72
そういうのを開き直りと言うんじゃよ

78:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 12:17:40.43 tUgiiy+K0.net
>>76
シュンエイってカッコいいから人気だったんじゃないの?

79:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 12:36:41.67 J/MY5/EQ0.net
>>76
ヘッドホン、ズボン裾片方上げ、謎の上着マント
厨二フルバーストな必殺技の数々
ダサいという声は多々あったけど、カッコいいなんて聞いたことないな。

80:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 12:58:25.06 iQqRFDAF0.net
流行りの戦法しないというなら、自分なりの縛りを設けるとか。コンボで発動しないとか小ジャンプしないとか。
とはいっても負けそうになったら縛り破るんだろうけど。

81:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 13:27:21 6NzjZT/z0.net
同じレベルの人と対戦したいならカード使う。カード無しって無法地帯じゃないの?
カード使っても同じようなキャラ、同じような人、ラグいゲーセンにしか当たらないから全く面白くないんだが

82:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 13:39:21 W3YYE7Du0.net
>>79
アナルパールを忘れちゃダメ

83:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 14:24:54.49 ewxPteMd0.net
>>81
カード有りの人がいなさすぎるせいかカード使うと逆に全く当たらない、そして当たっても同じ人のみ
ちなみに俺の段位は天帝
カード有りでやる→マッチングは数分かかるorマッチングしない→当たってもいつもの人
カードなし→スムーズにマッチング、人も多い
いつもカード有りでやってハァって溜め息ついてカードなしでやってるわ
家庭用の初心者部屋はガチの初心者だろうけどアケのカード無しは玄人の集まりだと思う
いまだに14やってるぐらいだし実際上手い
たま~~~に初心者っぽい人と当たるのは申し訳ないとは思ってる

84:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 19:15:37 dANSF+jK0.net
上位に隠れがちだけどレオナもやばいよね(笑)

85:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 20:37:25 Egh0km4x0.net
なんでカード使った方がガックガクのラグになるんだろう

86:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 20:39:08 Egh0km4x0.net
ゲーセン相性があるんだろうけど、ほぼ100%ラグいとかほんと・・・
まぁ回線が改善されるまでアケでプレイしないのが1番だよな

87:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 21:15:34 b6QHep3v0.net
カードありだとラグいゲーセンの出現率が倍になる

88:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 21:35:36 tOPYQT9B0.net
特定の連携出すとスローモーションになったりするんだよな。

89:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 22:07:04.29 W5LnHdT/0.net
勝ちにこだわって強キャラばかり使うプロって、人気無くして逆効果なのに、謎だよね。宣伝できねぇじゃん馬鹿なの?

90:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 22:49:32.27 3ccmbD8E0.net
>>89
お前がプロならその考え絶対に変わるぞ

91:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 23:21:35 Egh0km4x0.net
>>90
プロも勝てば良いってわけじゃないからね
本質を捉えると「人気があれば良い」だよ
スポンサーも支援してるプレーヤーが全く人気出なかったら宣伝効果ないから契約解除するよ
勝てば良いならスト勢は全員豪鬼選んでる
でも違ってそれぞれのプレーヤーで魂キャラやその人の色が出るキャラ選んで人気獲得してる

92:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/12 23:31:05 Egh0km4x0.net
kof好きだからkofのプロ勢を応援してあげたいけど大体みんな・・・
キャラも一緒、戦法も似てる、アプデあるとただ強いキャラに変えるだけでこだわりも個性も無し、喋りや動画配信もなんか面白くない
ってとこで正直ファンになるような要素が全くないのはプロとしてどうかと思う
14の強キャラは歴代kofと比べると異常なほど嫌われてるってのも向かい風になっちゃってる

93:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 00:00:30.19 TTIJtlkc0.net
ゲームの基本システムが数十年変わってないんだから仕方なくない?
プレイヤーが悪いんじゃなくメーカーが悪いんじゃないのそれ

94:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 00:41:40.14 6OyVuTOh0.net
14はシステム的に問題あるけど
だからと言って個性の無いキャラ、戦法ばかりのプロじゃ盛り下がるでしょ。
もっと色々なキャラ見たいし、喋り方も好感が持てない。
スポンサーから指導した方がいいと思う。

95:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 00:42:18.20 27KW0IPP0.net
勝てなくても人気があればっていうのは過去の実績があって今はもう名前で食っていける人、ウメハラとかそういうクラスの人で、残念ながらKOF界隈にそれに該当する人はいないと思う
俺はレアキャラ使っても勝てなければ宣伝効果なんてないと思うよ
単純に露出の機会が減るだけじゃなくて、むしろ製品のイメージが悪くなる

96:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 00:54:21.76 D8MqE94E0.net
ストのプロシーン見てればわかるけど、レアキャラ使いだろうが勝てなきゃボロクソにこき下ろされるからな
むしろ「キャラ変えろ、勝つ気あんのか?」ってなじられる

97:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 01:16:02 burHQKuP0.net
そういうキャラ使わないと結果が残せないゲームなのにプレイヤー叩きはお門違いでしょ

98:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 03:30:56.72 OfhOufDc0.net
勝てなくなってウメハラの求心力も一気に衰えたよ
昔は適当なこと言っても信者が勝手に持ち上げてくれたのに

99:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 04:18:38 BXE/+SuR0.net
熱帯に居る量産強キャラ使われ程度ならまだしも、プロの集まる大会じゃ強キャラ以外人権無いんだから仕方ない
おまけに今居るKOFの日本プロって職人系が1人も居ないしな

100:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 08:19:53 omfSYLBz0.net
いや、言いたいことは重々わかるけどそれでゲームを盛り下げてたら本末転倒じゃない?
シュンナジュ動画なんて見ないし見たくもないわけだし。
言い方悪いけど、プロがつまらん動画垂れ流して人口減らしてるまであるよ。
3キャラ使えるんだからせめて1キャラくらい個性があるキャラ使ったり方法はあると思うけどなぁ。

101:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 09:13:51.97 8yiRv7nO0.net
プロの仕事、勝ってスポンサーの宣伝をすることってのは理解できるが…。
やってる事が白鵬のカチ割りと同じなのよね。
もっと魅せるプレイをして観客を沸かせてくれよ。

102:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 11:05:21 fb+w9qBf0.net
KOFは他ゲーやってる人から言わせると浅い

らしいので、プレイで魅せるのは難しいだろなぁ

103:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 11:13:19 LAZlWKLD0.net
単純に、あまり見ないキャラを使ってくれたら面白くなるよ。

プロなら、観客を沸かせた上で勝つよう努めるべき…だと思うんだよね。
ノーギャラの動画配信者とは違うんだから

104:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 11:29:33 omfSYLBz0.net
ver3.0のM氏は代名詞とも言えるK使ったりして御三家に対抗したり凄いと思ったんだけどな。
大会も同じプレイヤーばかりだし、高額賞金大会を開いてなんの意味があるのか・・・。
それならその金をバージョンアップだったり15に注いで欲しい。

105:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 11:41:40.80 CiDkYCBg0.net
ゲームの問題をプロに転嫁するのはやめようぜ

106:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 11:48:00.80 3T2CKS7W0.net
なんでkofのプロだけ強キャラダメなの?w
ここのスレの人達どーいう思考回路してんのw

107:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 11:53:12.84 5Uxeukt70.net
ゲーム性も、プロの個性も、なんだかなぁ..

108:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 12:10:17.86 LAZlWKLD0.net
例えばお笑い芸人のライブで、
舞台がお笑い向きの場所じゃなかったら、観客がウケなくても仕方ない
ってなる?ならないよね。
どんな所でもウケを取れる、それがプロだよ。
ゲーム性が悪い=寒い試合でも仕方ない
じゃ、プロ意識が足りない。
ゲーム盛り上げる為にスポンサーが付いているのに。

109:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 12:12:13.95 HGCh6keV0.net
反吐が出るわ。
文句あるなら製作陣にいえよ馬鹿者共。

110:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 12:18:35.10 ReSb0C920.net
ロバートって通常攻撃なんか弱くないか?
色々揃ってるキャラだけど

111:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 12:20:57.96 27KW0IPP0.net
>>108
弱キャラ使うことをお笑い芸人に例えるなら、ライブや営業でわざわざ滑りやすいネタをチョイスするようなもんでしょ
あと別にスポンサーはゲームを盛り上げるためにスポンサードしてるわけじゃないよ

112:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 12:28:42.59 BXE/+SuR0.net
それだけ14がバランス悪いって事をプロが証明してくれてるのかもな
個性やらキャラ愛に拘ったら勝てねーよっていう
仮に最強とされるシュンナジュにワンチャンある弱キャラが居たとしてもそれはシュンナジュ限定の相性であって、
他上位キャラが来たら普通に詰むなんてのはザラだし尚更強キャラしか選べないんだろうな
コンボ出来りゃ誰でも勝てるゲームなんて言ってる輩も居るがそういう奴ほど強キャラで固めてるし、それなら上位キャラ1人も使わずプロの大会出てみろって思うわ

113:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 12:54:54 omfSYLBz0.net
>>111
そんなことは言わなくてもわかってるけど、
多くの人が集まらなかったり動画を見てもらえないならスポンサー会社のPRも出来ないよ?

>>112
それが出来ないからプロに見せて欲しいって思うわけ。
誰にでも出来るならそれはプロではなくて格闘ゲームが強いっていうだけで他にもたくさんいる。
それと弱キャラで固めろとか上位キャラを使うなとは言ってないよ。
台湾勢の使用キャラとか見たことある?
日本より明らかに使用キャラ多いよ。

114:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 13:03:14 yrRGMLOz0.net
ナイキのスニーカーだらけだった駅伝と一緒かねぇ。

115:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 13:19:05 F9diGbCJ0.net
プロが文句言われるのはプロだからしゃーないけど、真の悪は開発だからな。
メーカーと組んだプロレスでも良いから、プロに優勝インタビューで栃王並みに14ボロクソに言って欲しいわ

116:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 13:52:13 0VhcHKnm0.net
大会動画とかベスト16あたりはキャラがバラけてて面白いんだけど、上に進むにつれて同じキャラばかりでつまらなくなるんだよなあ。
対シュンエイに特化した弱キャラでもいれば面白いんだけどな

117:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 14:07:47 gYjYX3Y80.net
>>112
システムが下位にもワンチャンくれるけど
キャラ差そのものは結構あるからな
ソレでも14はkofシリーズの中じゃ
バランス良いと言えるからなぁ

118:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 15:14:25.49 sPGLOg4F0.net
>>113
言いたいことは分からんでもないけど、そういうのTwitterとかにしてくんねーかな。
俺も上位キャラ使わんけど、だからといって使うやつ否定するつもりなんて一切ないし、むしろ歓迎するくらい。
お前みたいなやつのせいで俺も同じ考えとか思われんのマジ嫌なんだけど。

119:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 16:23:10.14 omfSYLBz0.net
>>118
ツイッターやってないし、自分も上位キャラは別に否定はしてないよ。
あと別に一個人の意見なんだから同じに思われるのが嫌とかはよくわからんしこっちが嫌だわ笑。
嫌ならスルーすれば構わんだろ。

120:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 16:42:53 5Uxeukt70.net
>>113
仰っる通りすぎる。

121:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 16:57:32.75 9IH4EiN90.net
匿名掲示板ていう公共の場で「ぼくの考えたプロのあり方」みたいな独断と偏見のオナニー撒き散らしてたら、まあきしょいなって一個人として思いますね

122:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 16:59:36.42 fb+w9qBf0.net
キャラ批判+プレイヤー批判とか某宗教団体よりタチ悪いな

123:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 17:01:55.14 PawN2uVK0.net
>>118
>>113を擁護する訳じゃないが、プロの試合を見る上でつまるつまらないの話をしてるんだろうからその考えは過敏過ぎないか?
対戦と観戦とじゃえらい違いだし、一般ユーザーがその辺の野試合で上位キャラ使おうが使うまいが自己満足でしか無いんだし。

でも見てる分には強キャラ同士の対戦は見飽きたしクソつまらんのだが、
いざ対戦するなら使用率高い強キャラと対戦した方が予測つきやすい分戦いやすいよな
ククリネルソンチンとかのレアキャラにわからん殺しされるよりはハインアリスシュンエイ辺りと対戦した方がストレスは少ない
どっちもクソだとは思うけど

124:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 17:22:17.52 FEKuU05S0.net
なんだかんだ意見が飛び交ってるけど皆の共通意見として14の強キャラは対戦したら面白くない、観戦するともっと面白くない、ってのは満場一致っぽい
やっぱ強キャラでしょー!勢の人も実はM'の一つの大会動画で1試合ならまだしも2、3試合しっかり見たって人少ないんじゃないかな?
つまんなさすぎて
Mの02umの動画のが遥かに面白い
実際俺は他ゲーのは眠くならんが14のはガチですぐ眠くなるから寝る前によく見てる

125:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 17:34:32 oZpP+sii0.net
>>113
多くの人が集まってる中で無様な負け方したらネガキャンにしかならないよ
スポンサーはゲームのためじゃなくて自社のため、その順序を取り違えたら歪な自己犠牲になる

126:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 18:12:20.28 OBuDFYit0.net
ジェフリー動画見たけど弱キャラでもつえーな
ククリとヴァネッサやばすぎ ハインとかよりククリのがつえー

127:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 18:23:30.82 9VS7R4g80.net
KOF14の大会って、サッカーで90分間ひたすらパスプレイを見せられてるみたいで観客は面白くないのよね。

128:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 18:49:19.16 ppUrVYRh0.net
>>124
そうなんだよね。
他ゲーだと色々なキャラを見るのに、14は3キャラ選べるのに同じキャラばかりなのが余計に…
KOFが好きなんだよ、だから盛り上がって欲しい。プロには牽引して欲しいんだよ、色々なキャラも見たいんだけどね。

129:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 18:49:33.44 TTIJtlkc0.net
まずKOFは3オンを辞めるとこから始めたほうがいいかもね
3オンの魅力は! 調整がガバガバでも3オンなんで遊べますって言われてたけど
今の時代にそぐわないね。それにそれ3オンの魅力じゃねーからって真面目に答えてしまうわ
ようは開発が怠慢なんでしょ

130:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 18:55:35.37 O2E0+af70.net
開発者は使って欲しいキャラを意図的に強くしてるのってずっとだよね。
そんなタイトルにバランス求めるのも間違い。

131:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 19:05:17.19 9IH4EiN90.net
14なんか歴代のKOFに比べてもまだキャラバラけてる方だろ

132:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 19:09:40 KwjDxiXu0.net
大会で自分の使用キャラが出てくるとワクワクしないか?俺だったらこうするのに!あぁぁぁ勿体ない!すげぇ、そう攻めるか!みたいにならないか?
この熱量、マイナーキャラ使いほど分かってくれると思うんだ

133:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 19:25:14 FEKuU05S0.net
>>131
京紅庵時代はまだバラけてたし参加してる人も多かったね
今は・・・特に日本のプロ勢はシュンエイ、ナジュド、ハイン、アリス、たまに庵、ばっかり
簡単でお手軽な強さ求めるなら↑のキャラで仕方ないけど14って極めれば実は結構全キャラ戦える多い
M'なんか「'」ついてるのにちょっとでもk'が弱くなるとすぐ使わなくなったけどk'使って優勝した時はTwitterでも「こだわってk'使ってるMに感動する!」みたいな感じで盛り上がってたからやっぱそうゆうのはプロなら気にした方が良いよ

134:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 19:49:38.57 TTIJtlkc0.net
全キャラ戦える良バランスゲーなのになんでこんな人気なくなったの?ほんとに全キャラ戦えるの?

135:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 20:15:14.16 RSbM6VhQ0.net
正直、5~6割くらいのキャラは戦える。
現に上位キャラじゃなくても強い人が家庭用にもアケにもちらほらいる。
ただ、いかんせん上位キャラのダイヤと性能が万能すぎる。
わかっちゃいるんだけどねー。

136:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 20:20:15.95 SUeEnboC0.net
表裏の2沢系持ちのキャラはやめて欲しい
個人的に弱点

137:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 20:57:04.81 TTIJtlkc0.net
多分熱帯がグラブル並みに良かったらもっとユーザーは増えてたと思う

138:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 21:02:19.89 DPkp5yx00.net
確かに今のご時世熱帯の環境って重要視されとるし、KOFが他の格ゲーに比べるとかなり劣ってるのはよく分かるけど、やっぱ一番アカンのはゲームとしての完成度の低さだろ。

139:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 21:42:04 FbrmzayE0.net
>>132
めちゃんこよく分かる

140:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 21:49:53 gg7Af3BO0.net
まあKOFも長年すぎて正直ゲーム性は煮詰まりすぎて手施す部分もはやない気はする
一応11のマルチシフトや13のEXは変化投じたけど
ベースとなってる9802部分なんかは弄りようない完成度で、しかも初心者向けの作り要求されると
KOFも限界なんじゃねえかな、そのためのマキシマムインパクトで一新狙ってたんだろうけど
あれは目論みとその後の作り方が失敗した・・・

141:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 21:50:47 m8A564ds0.net
このETみたいなキャラ選だよね。
上手いの良く分かるし楽しいよ、見てて

URLリンク(youtu.be)

142:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 21:52:24 iNeZ9e+r0.net
個人の実力や反応速度のせいがほとんどなんだけど、
「今絶対立った(しゃがんだ)だろ!」とか「今のがなんで表落ちやねん」とかが積み重なるともういいわ!ってなっちゃう

143:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 21:58:20 gg7Af3BO0.net
>>127
浅瀬の俺が語って悪いが今までのKOFはもうちょいパス少なくて、むしろすぐシュート合戦ってプレイしてても見てても感じた
今までと作りはほぼ同じなのに14はなんでダラダラしちゃってんのかなあ・・・シュートチャンスにしても事故みたいだから面白味が薄い

まあ原因はやたら画面端同士になりやすい従来より密着感ない先端つつき合いなのと、一部がふんわりだったりする動作部分なのかなあ
それとまあ発動周りね

144:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 22:07:27.32 +Tq0kQVA0.net
>>141
それ、真面目に勝負してるんじゃなくて明らか遊んでるよな?
ガチの大会でそのメンツならすげぇと思うが、お遊びのサブキャラじゃなんの目安にもならんだろ

145:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 22:08:12.09 sfWKrT7l0.net
>>144
こう言う遊びすらしねぇじゃんw

146:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 22:10:26.86 FEKuU05S0.net
>>142
それ、めっちゃ分かるw
特にアケはそれが酷い
シュンエイやアリスみたいな下に判定がありすぎるジャンプ攻撃をガードしようとすると体感では間に合ってるのに何故か食らってるとかがある
スカし下段とかもファジーガードしてんのに間に合わなさすぎて腹が立つから後転したら仕込み食らったりするからイライラがヤバイ
見てから中段のガードも今まで何十回「なんで当たってんの?」があったか分からんぐらいある

147:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 22:15:56.78 m8A564ds0.net
>>144
そういう事を言ってるんじゃなくて..

148:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 22:24:52 AIIHMVaQ0.net
久しぶりにアケやってみたけど相変わらずラグが酷いな。
一部ゲーセン以外は良くなったとか、言ってたやついたけど全然嘘やん。

149:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 22:42:03 O2E0+af70.net
95とかカプエスぐらいのスピードでいい。
もう小中ジャンプ合戦とかいらん。

150:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 23:38:11 OBuDFYit0.net
>>126
ガチで強い

151:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/13 23:52:48 DPkp5yx00.net
強キャラ使うな!色んなキャラ使え!

なんて俺の周りで言ったら間違いなく干されるな。
というか似たような奴いたからよく分かる。

152:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 01:45:12.46 xeqVH2IU0.net
>>151
ウチのゲーセンでは御三家時代に御三家使ってる奴がガチ切れされて喧嘩になったぞ
今の時代に喧嘩とか久しぶりに見たわ
たぶんネット対戦だから助かってるだけで14の強キャラは店内だとリアルファイトになってもおかしくないレベルで相手を不快にさせる性能してるぞ
テクニカルならまだしもお手軽なのに強すぎなのが馬鹿らしすぎるんだろ

153:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 05:02:01 JPoR3tlf0.net
まぁこのまま衰退していく方がいいのかもね
現状維持って難しいよね

154:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 06:16:40 0mNGhnfz0.net
>>125
現状、多くの人が集まってないからでしょ・・・。
キャラや内容が同じなら誰が勝とうがどうでも良いもん。

155:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 07:34:07 bLPBQ5vV0.net
これまで14人口を減らし続けてきたであろう糞キャラ群
ナジュド、アリス、シュンエイ、ハイデルン、レオナ、紅丸、ハイン、オズワルド、クラーク、マリー

所謂、不快10強

156:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 09:02:05 csIkBfW10.net
紅はもう許したれ・・
代わりにククリかバースかな。

157:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 09:05:23 lHmwFvGR0.net
紅はキャラコンセプト的に仕方ないかもね。
ハイデルンは今だに許されないんか?
ガンイルとかの方が不快なんだが・・・。

158:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 09:20:13 0CfOCoPI0.net
ククリ程度で害悪呼ばわりは
ゲームとして懐狭すぎだな
そんな安定して壇上に上がってこれるほど
ネタに強度が無いから

159:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 10:16:40.05 ZlL3pG8T0.net
庵が入ってないな。

160:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 10:25:12.28 lHmwFvGR0.net
庵はキャラが強いのは間違いないけど、老害が大好きだし人口減らしている要因ではないだろ。
個人的糞四天王:ナジュド、アリス、レオナ、オズワルド(理不尽技と運ゲー要素が多いから)

161:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 10:58:56 hP4L9eWr0.net
庵は腕によって強さが大きく違ってくるから
むしろ良調整キャラだと思う
シュンエイ、ナジュド、アリスみたいな無理矢理強くして簡単にして使用率上げようとするからゴミキャラが生まれる

162:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 11:49:29.75 csIkBfW10.net
>>161
魅力無い新キャラばかりや。
使ってほしいからってこういうストーリー上噛ませキャラみたいなのを強くするなよ

163:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 12:21:16 hpnvcCDc0.net
>>154
内容が同じっていうのはよくわからんけど、似たようなプレイヤーの中でも勝敗が決まるんだから、勝者が使っている製品が優れているのかも、って思うのは自然なことじゃね

164:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 13:18:27 lHmwFvGR0.net
その製品がいかに優れていようが、見る見せる場に人がいないって話なんだけど・・・。
言い方悪いかもだけど、現に某メーカーのアケコンなんて誰が使ってるんだ?
スポンサードされてるプロ以外動画とかで使ってる人みたことないんだが?
あなたは持っているのかい?

165:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 13:32:09.50 lHmwFvGR0.net
一応補足するけどプロやメーカーを叩きたいわけではないからね。
自分は実際に某アケコンを使わせて貰ったことはあるけど使いやすかったし、他人にも勧めたこともあるよ。

166:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 13:42:18.80 VNC0hikD0.net
某アケコンって伏せておいてあなたは持っているのかい?見たことあるのかい?っていう答えようのない矛盾。

167:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 13:43:40.87 qGUHrheL0.net
見る人が多かろうが少なかろうが「弱キャラ使いました」「大会で強キャラに轢き殺されました」じゃネガキャンにしかならんでしょ
スポンサーになんの得もない
今どのくらいの人がその製品使ってるなんて俺にはわからんけど、その製品使ってるプロが負け続きだったら、勝ってる時より売れなくなるだけの話
どうしてもそういう方向で視聴者伸ばしたいんならSNKにレシオ大会でも開いてもらえばいいんじゃない

168:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 13:48:36.43 OQtoLMIq0.net
今のプロってアマ時代に優れた成績を出し続けた結果、それに目をつけた企業なり団体なりに声かけられてプロ化、っていうパターンが多いと思うんだけど
プロになった途端「成績落ちると思いますけどレアキャラ使います」ってスポンサーからしたらそりゃねえよってならない?

169:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 13:56:02.21 JPoR3tlf0.net
シーンが流行ってない時点でそのゲームのプロって寒い目で見られる
成績残してないプロも多いしそういう世界なんじゃないの

170:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 15:36:23 RxzMS3P20.net
ゲームは遊びでやるのが一番だな。
仕事にしてもだるそう。契約解除された瞬間ニートゲームおじさんに早変わりだし

171:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 15:57:19 lHmwFvGR0.net
使用キャラの幅が狭いというだけで、レアキャラや弱キャラ使えなんて言ってないんだがね。
kofは3キャラ使えるんだし、もう少し色んなキャラ見たくはないのかな?
それとスポンサーがいるから勝利至上主義はもちろんわかるけど、それはあくまでそれなりにユーザーがいるゲーム。
極端な話、だれも見なかったら優勝したところでそれこそスポンサーのなんの得にもならんよ。
御三家みたいにその幅でしか勝てないなら仕方ないと思うしかないけど現verはそうじゃないでしょ・・・。

172:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 16:15:55 OmN5Rf0Z0.net
素人なら好きなキャラ使えばいいけど、プロになったなら魅せるって方向性も考えた方がいい。
もちろん勝つのは大事だけどね。

後はファッションやトークも含めてショービジネスだからね。
他ゲー勢から見れば、プロがKOF代表みたいに見られるんだし。

173:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 16:18:02 ADsOZyeA0.net
各々が勝てると判断したキャラを使った結果、キャラの偏りが起こる
それじゃあ見てて面白くないから、もっと他のキャラを使えという
それって弱キャラレアキャラ使えって言ってるのと同義じゃねえの

174:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 16:30:19 U6F54NAX0.net
言わばそういう事だけどさ。

勝つのは大事だけど、観客を楽しませるには
視聴者を増やすにはどうしたら

って視点があるのかって。
同じキャラばかりでつまらん
って意見が結構あるみたいなのに。

175:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 16:34:28 U/z49Qmh0.net
"勝利至上主義はもちろんわかるけど、それはあくまでそれなりにユーザーがいるゲーム"

これ逆だろ。ユーザーが多いゲームだと強キャラ使ったとしても勝ち続けるのは難しいけど、珍しいキャラや個性でナンカイイが成り立つ
過疎ゲーで半端なキャラ使って半端な成績出しても空気にしかならねーよ

176:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 17:49:05 r5O7mJaj0.net
プロだからスポンサーの宣伝が最優先なのはわかる。
だからといって、例えば逃げるるみたいなプレイスタイルで優勝したら、スポンサーの印象も悪くなるんじゃないか?

177:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 18:00:09 gB5ouzAm0.net
グラブルに色んな格ゲー勢が参戦してるけど、KOF勢はどこまでやれるんかね。
特にKOFだけだと散々言われとるMプロが結果出せるか、というかいつまで投げ出さず続けられるか気になるが …
サムスピみたいにならなきゃいいけどね。

178:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 18:44:17.92 S8k4NxCY0.net
大会側がいろんなレギュレーションもうけないとただ勝つだけになるのは当然だ。
そこでバランス取らないと駄目な作品だとわかっても認めたくないんだろうけど。
15もたぶん同じだとおもう

179:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 18:52:00.48 5Hnvu5+40.net
お前らスポンサーにでもなったの?

180:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 18:55:41.84 ZfiwI09w0.net
スポンサー以外、不満を言ったらダメなのか?

181:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 19:01:13.28 0PvTD5lf0.net
ククリは強すぎだな

182:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 19:30:12.41 LwvvtEmF0.net
まぁ、生活かかってるもんな、プロ。
勝たなきゃだめなんだよ、プロ。
同情するよwおつww

183:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 19:44:07 4/eyF8VW0.net
つまりは14強キャラが尖りすぎていると。
昔ギルティギアでカイが最強、全国優勝は決勝でカイを倒したチップとかあって沸いたけどな。

184:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 19:54:46.35 1p577XCN0.net
まあ一番の解決策としては逃げとか変な事故みたいな戦い方になりにくいゲーム設計にするとしか言いようがない
基本システムはもちろん、緊急回避やバクステ、ジャンプ、通常攻撃がフレーム単位でそういう設計にするくらいしか・・・

185:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 21:39:46.62 0PvTD5lf0.net
プロでもスコアは努力はしてるけどな

186:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/14 23:45:11 2exqC5ft0.net
プロにああしろこうしろ言うんじゃなくて自分でコミュニティでも立ち上げればいいじゃんね
生活かかってるんだ、好きにやらせてやれよ

187:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 00:15:49.63 6WT2TFjd0.net
そう考えると、
プロって哀れだな

188:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 00:30:56.16 IZ1ma8ku0.net
ストVのプロ うおおおおおお!
KOF14のプロ ??????

189:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 02:45:35 uQ3+7dM+0.net
あんまり強くないけど一般人よりは絶対に強く、トークで愛嬌があるのが究極のプロ

190:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 12:24:24.97 Kf4yl97c0.net
プロのプレイとかに興味はないけど、発売前に開発でテストプレイしてバランスとりに協力してくれ。

191:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 15:04:53 avN1BABL0.net
近距離の攻防の代わり映えの無さが問題なのかな?みんなバッタか小技発動だし。
そこらへんスト5はうまく作ったと思う。

192:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 15:09:05 feNZSi650.net
kofでバッタ否定したら何が残るんだよ

193:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 15:19:09 DgtdGwtd0.net
スコアはマジ努力してると思うわ

194:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 16:21:59.76 ZtjT8xWh0.net
スコアはいいよな。
Mとラギアの試合は見ないや、何か飽きちゃって

195:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 16:44:10.49 gVnxHhA90.net
プロになるお誘いが来る条件は勝率?
何だかmとかラギタと同じ位強い人他にもいると思う

196:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 16:56:39.66 mKy8OQLZ0.net
>>195
同じくらい強いってのは何を目安にしての評価?
大会でバチバチにやり合って五分の成績なら目を引くが、微ラグ前提のオンライン勝率とかだったら全くアテにならんぞ

197:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 17:35:36.07 Kf4yl97c0.net
今ある14に文句いっても仕方ないから次からさすがにバッタゲーはやめようか。
バッタのはじまりは96からだろう。

198:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 17:53:48.86 E/fRWfEr0.net
JCD無くすだけでも
わりと古き良き格ゲーな感じにはなる
2003とか攻めもコンボも
キツいループなデュオロン抜きだと
投げまわりこそクソだが
あとは何気に地味なkofだったからな

199:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 18:35:33.88 Kf4yl97c0.net
小中ジャンプ無くせばいい。

200:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 18:40:46.52 QOdKy4O50.net
KOF勢のプロを見てると、Mの仕事してなさ感ハンパないな

201:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 18:56:22 Cv0LSlIh0.net
>>200
配信や大会運営や実況解説
どれもやってねーからなぁ
人見知り言われてたラギーですらこの間ゲスト解説してたのに

MプロにはスロットとKOFしかないんや・・・

202:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 19:52:54 IZ1ma8ku0.net
Mって貴族の息子か何か?

203:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 19:53:56 m0UH5cLU0.net
>>201
人間的魅力0で強さに全振りなのか(笑) アバ男は一生懸命かもだが見る気失せる でもかなり強いんだよね?

204:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 20:04:17 IZ1ma8ku0.net
強くないプロの努力見届けてくぞ

205:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 20:33:10.60 6WT2TFjd0.net
>>203
あばおとか、強キャラで
俺つええ坊じゃんw なのに負けてて草

206:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 22:04:54.19 m0UH5cLU0.net
>>205
プロなれるくらいだから強いのは強いんだよね?

207:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/15 23:57:39 X/tFwKEG0.net
あばおさんは頑張ってるけど強さも中途半端でキャラも寒すぎて見てて面白くないしで全然人気伸びねぇな
見た目よりしゃべりは暗い感じだし
Mはプロの自覚がなさすぎるのか知らんが、あれじゃ少し負けだすとスポンサー契約速攻で外されそう
スコアさんだけプロらしく頑張ってる
見た目・しゃべり・SNSもプロになってから頑張っていろいろ工夫してる、だからメディアにも扱ってもらえるんだろうけど

Mは本当、スロニートみたい・・・

208:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 03:00:33 GY4ARPxH0.net
>>207
最後の一文わざとだろ笑

209:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 04:25:15.12 wWNRA/Rz0.net
ゲームが上手いだけじゃプロにはなれないのか
例えば

210:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 06:48:11.97 t4+JKX8S0.net
>>205
14てそんなヤツばっかやん。
プロとして自分の顔や試合を配信で晒してる分漢らしいと思うけどな
俺TUEEしたくて最上位キャラ使ってんのに下のキャラにボコられて陰でネチネチやってるウジ虫よか遥かにマシよ

211:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 11:58:02 cNyefn5g0.net
207の書き込みひでー あばおさんは頑張ってるのに(笑) むしろ頑張ってるのにその書き込みされたら痛すぎる スコアは一番プロぽいのは確か

212:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 12:59:22 94h4Jfam0.net
ゲームでとことん強ければ誰でもプロになれるものだと思っていたが、全く違うのか

213:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 13:00:13 GY4ARPxH0.net
>>211
頑張ったから良いってもんでもない。
過程を評価してくれるのは学校だけだぜって良キャラ時代のクラークも言ってたしな

214:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 13:24:53 94h4Jfam0.net
あの軍隊だと、一番階級が下のクラークが一番強キャラだからな

215:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 13:30:42 CJ/dGDd50.net
KOFもガードはボタンにした方がいいんじゃないの

216:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 13:36:34.60 9eFftoF50.net
階級が下なのはレオナじゃなかったっけ?
クラークが強いのは96
ラルフは99
デルンは95
レオナは14
ウィップは02無印ってとこか

217:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 16:22:16 94h4Jfam0.net
>>216
そういや女性陣もいたな
いずれにせよクラークは15でも出てくるだろうし、14で使いはじめようかな 
強キャラじゃなかったとしても投げキャラだから強キャラに対してもワンチャンがあるし

218:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 19:17:40 4cKsscBL0.net
いや、強キャラだろ笑

219:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 20:04:41 x1w80EZL0.net
こんなにワンチャンある投げキャラの仕様はkofの中でも14しかないぞw
15では流石にエルボースパキャンは無くなってるはず
コレが普通と思わない方が絶対いいw

220:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 20:22:42 6TG3CMsF0.net
94とか00のほうが上なんじゃ?

221:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 20:36:59 BpvtAroW0.net
>>216
デルンは01では

222:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 20:45:58 b5HptYm00.net
投げキャラが超判定のジャンプ攻撃でバッタして打撃キャラ押さえ込むゲームて投げキャラとしてどうなん?

223:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 21:00:55 Dp9M4Erm0.net
投げなら96とか00とか03のがヤバかった記憶

224:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 21:08:25 x1w80EZL0.net
>>220
確かにw
でもアレはバグと言うか禁じ手だからなぁ
ガーポが、投げ無敵有り+投げ発生までガーポ状態継続。の1個でも強烈なのに2個とも搭載してる投げなんてこれから先もなかなか無いんじゃないかなぁ
14は何でもかんでもお祭り仕様だからギリギリで許されてる感はある

225:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 21:13:11 x1w80EZL0.net
投げ神の大御所が毎シリーズクラーク使ってたイメージあったけど今回は使ってないのってやっぱクラークの仕様が職人らしさが全く無くなったからなのかな?
確かに今回はチームにクラークが入ってると職人じゃなく逆に何かちょっとカッコ悪い感は出るなw

226:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 23:11:06 9eFftoF50.net
でもクラークって、言うほど使われてないよね。
ハメやすいだけで、ランク的にも中の上って所か。

227:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 23:20:44 8fo0BLOz0.net
色々複雑すぎるゲームではあったけどスパキャンはEXアルゼンチンエルボーのみとか、また他のキャラの技の追撃設定等みると
KOF13はその部分考えられてたんだなあって

まあKOF14は良い意味では単純化してくれたけど元々前作に合わせて作られたものをデチューンしてもなんだなあになったというか・・・
もうキャンセル発動、発動そのものやめてやめていっそロマキャンそのまんま又はバーストみたいな発動のような変化くらいしかネタないやろKOFシリーズ・・・

228:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 23:38:02.05 7DSVZiUR0.net
>>225
クラークの見た目しただけのゴミをごしょが使うわけないだろ

229:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/16 23:43:30.12 8fo0BLOz0.net
あとKOF15発売前にテストプレイチェックはそれなりにしてくれやSNK・・・
今だから思い出話で風化しちゃってるみたいだけど
KOF14の発売当初、発売当初のサムスピとかに比べてよくあんなもんリリースしたな・・・

230:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/17 00:12:14.03 TQhivne90.net
15がある程度できてるならもう手遅れだろうけど。理想はスト系なんだからそこが黄金比なのでいじればいじるほどバランスは崩れ駄作になっていく。SNKの格ゲ自体ストの真似で始まってる。

231:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/17 00:56:06 acIGvF2Q0.net
>>19
グラブルは画面端か2○対空カウンター始動じゃないとコンボ伸びないねん
それもEX技を使うとリキャストってので一定時間EX技を使えなくなるから次の択が通ってもまた長いフルコンにはいけないのよ

232:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/17 02:16:46 HqBLRwd30.net
ごしょさんはラルフ使わないのか
まあ確かに使ってた時はコマ投げあったし、対空が急降下パンチだったから今とは全然違うんだけど

233:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/17 06:39:53.83 lV3ev6650.net
ごしょ氏、昔は投げでワンチャン狙う感じだったけど、最近は安定タイプのキャラもやってるイメージ。
ワンチャンでやれる時代じゃなくなって来てるんだろうな。

234:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/17 09:58:16 7m+lGrh/0.net
ごしょはむしろ単発チクチクが得意なプレイヤーだよ
だからどちらかというと14のワンチャンしかないゲーム性に嫌気がさして辞めてった印象

これで15が14以上のゴチャゴチャ荒らしゲーになったら古参は完全に離れていきそう

235:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/17 10:13:30 /ZVBfGPF0.net
>>233
大御所は投げの神って言われてるけど、ほんとは打撃の神だよ
匂わせて打撃を当てるのが滅茶苦茶うまいから投げが面白いぐらい決まる
クラークみたいなハメ系の投げキャラはあんまり使ってない、使ってる時もあったけど基本は打撃メインの投げキャラ

236:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/17 10:27:52.70 3+MguBXr0.net
ごしょって本当上手いよな
14でも何度か対戦した事あるけどこんなぐちゃぐちゃゲーで上手さも伝わりにくいゲームなのにすげぇ丁寧で上手くてちょっと感動した
ごしょは人柄や考え方のせいか今でも人気だしプロになっても人気出そう、ならんだろうけど
強キャラ房じゃないし過去作の大会でも自分貫いたキャラで優勝したりしてるし今のkofプロには無いとこ持ってるのになぁ
kof勢は応援してるんだけどラギアがアリスで寒い起き攻め、小足、ぶっぱ昇竜で勝ち続けてるの見ても正直逆に不快感しかなかったりするのが残念なとこ

237:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/17 10:55:26.02 /ZVBfGPF0.net
>>236
信者キモ
ごしょは強キャラ使っても平均点以上出せないから自分に合ったキャラ使ってるってずっと言ってるし、自分がうまく扱えない強キャラ使いもちゃんとリスペクトしてる
ごしょを無駄に持ち上げるのって信者だけだよ

238:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/17 11:48:16 3+MguBXr0.net
別に信者じゃねーよ
現在のTwitterフォロワー数が現プロのあばおやラギアより多くて人気が出そうって感じたのと実際戦って上手かったって話しだけで何で信者になるんだよ?

239:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/17 12:16:23.24 XnDVs+zj0.net
上手さと人望は因果関係意外とないからなあ

240:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/17 13:21:05.08 7m+lGrh/0.net
あば男はキャラはつまらんけど立ち回り綺麗な方だから動画も割と見る
大会だとあんま強くない印象だけど
ラギアの試合は正直つまらんなあ…
バリバリの分析型と思わせておいて実は脳筋ブッパ寄りの戦い方だし、見てもあまり参考にならん
まだ若いのに凄いとは思うが、14でベース作っちゃってるから今後もKOF続けるなら苦労しそう
ごしょは最強のエンジョイ勢って感じだからやり込む作品もタイミングも気紛れに思える
選ぶキャラやプレーは個性あるからやり込みさえすれば人気出るだろうね

241:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/17 17:07:27 KKcXKPIV0.net
ラギアは14どころかKOFと全くゲーム性の違うサムスピで全1シャル候補だし、15出てもすぐに順応しそう

242:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/17 17:48:53.04 7Z7IqZi40.net
ごしょはバージョン変わってから離れちゃったんだよね。ラルクラもっと見たかったわ。
バーサス紅白も無くなってからたまーにETか外国人くらいしかラルフいねーし。

243:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/17 18:36:13.85 tzgBq9IJ0.net
KOF14さんざん言われてるけどやっぱ離れてチマチマしすぎるゲーム性になっとるわ
なんかこのままじゃダメだろこのゲーム性・・・なんでこうなったんだ

244:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/17 18:45:42.71 DVYJf+zE0.net
ラブリーさん配信やめたの?

245:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/17 18:57:12.94 CgTxRUJ20.net
大御所とづねをリスペクトできてない若手は器が知れてるね
お前の事だよ

246:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/17 19:33:37.18 rGYgWSNX0.net
>>244
ユーチューバーに転身したよ
やってること変わらないけど

247:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/17 19:54:08.89 DVYJf+zE0.net
>>246
ありがとうございます
ニコ生辞めると言っていたのでもしやと思い最近YouTubeライブでも検索してるんですが出てこないのです
チャンネル名とか分かります?

248:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/17 23:19:18 fecnaCcX0.net
久々やってみたんだけど
シュンエイとハインとアリスの糞みたいなのに当たって即終了。

もうやらん

249:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/17 23:42:36 rGYgWSNX0.net
KOFっ前までまだ自分の思うように操作できて立ち回りとか覚えたり考えるの面白かったと思うんだけど
14は理由はよくわからんけどやることなすことなにもかも作業的に感じるのはなぜだろう・・・

250:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 02:30:06 scniYImi0.net
>>247
令和ユーチューバー とかみたいなチャンネル名だったはず

251:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 03:18:35.80 bjW/ucoB0.net
>>249
14はコンボがお手軽な割に自由度低いし、低コストクイック発動の影響で中距離は先に技振ったら負け的なゲーム性になってるからな
だからやり込めばやり込むほど中距離で牽制合戦はせず、ローリスクハイリターンなバッタ小足攻めに集約されてしまう
あとはせいぜい前転狩り用の仕込み
しかもそれを行えるのがアリスシュンエイのようなめくりと小足が優秀なキャラに限るっていうのもクソ

252:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 07:00:49 /xdYYaB40.net
>>250
見つかりました!
ありがとうございます!

253:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 08:18:23.60 bO3+7LHG0.net
>中距離は先に技振ったら負け的なゲーム性になってるからな
キャンセル発動の影響のせいもでかいけど
今作ってなんか動きや入力の仕組み関係、画面構成など
すべての作りのせいでそうなってるというか・・・
まあ画面を昔みたく狭くするとキャンセル発動なおさら悪化するかもしれんから広くても良いけど
ただ発動キャンセルなし縛りで対戦してて思ったのがマジで画面端まで後ずさって、相手から突っ込んできたら仕掛けられる間合いまで待っててもいい
それも格ゲー戦法の一つでもあるし全キャラがそうできるとは言い切れないのもあるけど
しかし後ずさっても前みたいにすぐ追い詰めるように改良せんと次回作なんて無理やぞこれ
キャンセル発動なくてもなんで今回こんな受け身な作りになってんだよと

254:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 08:53:40 +PfKopzV0.net
てか開発側とかここ見てるんか?
前々から思うけど、開発見てないなら小足とか発動がどうとか意見並べても全く意味なくね?
これから、バージョンアップやクライマックス的なものが出るなら話しは別だけどその可能性も限りなく低いだろうし。

255:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 09:52:30 k5/NmwoY0.net
たぶん見てるよ
少なくとも御三家バージョンまではTwitterと5チャンの意見をモロに反映させてる調整ばっかりだった
ただやれる事減らしたと思ったらまた復活させたりロックとかのダウンロードキャラ弱すぎるって文句言われると御三家的な馬鹿みたいにレベル違う強いの作ったりと迷走はしてたな

256:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 11:30:17.46 ylmAcWxM0.net
もう14誰もやってないなんて~♪ 言わないよぜぇったい~♪

257:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 12:18:56.82 IWO6J26L0.net
とりあえず14はもう今ので完成形と思ってほぼ間違いないよな。
グダグダ言っても改善するわけないし、15待つか違うゲームやった方がマシな気がしてきた。

258:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 14:11:34 NpHjahHb0.net
15が出るまでグラブルでもやれってか?

259:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 14:44:24.80 3HDchiQb0.net
小ジャンプ全体的に弱くしてくれねえかな
与ダメージを三分の二くらいに下げて
ふっとばしは下降中にしか出せないとか
小ジャンプのモーション中はカウンター関係なしに被ダメUPとか
小ジャンプってデメリットが少ない感じしない?

260:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 15:19:37.33 k5/NmwoY0.net
>>259
ジャンプ3種はkofやってない人には面倒かもしれんがkofの代名詞と言ってもおかしくないからなぁ
むしろ使いこなせ!としか言いようがないかも
でもジャンプがkofのハードルを上げてるよね
94からやってる俺でさえいまだに小ジャンプ失敗するしw

261:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 15:20:43.87 Z40lxe9D0.net
面白いけどな ラルフや社長やバース、ザナドゥとか糞面白いからよく使うけどな 毎回フレンドの大将アリスに一対三とかから逆転負けとかもされるけど(笑)

262:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 15:41:15 +PfKopzV0.net
今でもプレーされてるし書き込みがあるって事はそれなりなゲームでしょ。
酷ければ話題にすらされないだろうし。
ただ、メーカーの対応の遅さや内容は目も当てれない。
会社規模からして他メーカーと比べてはいけないのかもしれないけどあまりにも怠慢。
15も同じなんだろうな・・・。

263:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 15:45:50.28 GXf5gOoE0.net
願望があるのは良い事だけど他のメーカーを美化し過ぎ感

264:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 16:07:26 EmnZ7viR0.net
>>261
社長バースザナとか使ってる本人しか幸せになれないキャラ群やん
不快度ヤバス笑

そして大将アリスはヘタすりゃ先鋒よりタチ悪いな
アリスとかクラークの中段見えなさすぎ

265:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 17:21:40 k5/NmwoY0.net
14の中段は見てからガードで間に合わないと言うウルトラ仕様の時があるからな、特にアケ
たまーーに立ったまま食らったりする時もあるしホントよく分からん事は起きる

266:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 17:24:47 kMwaEpy30.net
キャラ対策しないヤツの為に
使用キャラ制限とかあり得ないんだよなぁ
勝つために環境トップ選ぶのとなんも変わらねぇだろ

267:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 18:09:59.98 GW/dxEXQ0.net
14の最大の問題はツマラナイ戦法も可能になった、という推奨のような作りになったことだと思う
そもそも設計自体がそう思ってプレイしてるわけでなくてもそうなってしまってて根本的からダメなゲームすぎる

268:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 18:31:42 RR5fql1N0.net
一部キャラの吹っ飛ばしも明らかに仕込み意識して作ってるしな。
開発にいちいち悪意がありすぎなんだよ

269:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 18:39:16.85 GW/dxEXQ0.net
つか14で一番驚いたのはちょっと離れると一歩歩き、またはじっと止まることができること
いやそら今回いろいろ仕様変わって前と変わる作りになってるし今までと違って歩きで繊細な間合い調整できる作りなのは理解できるけど
サムスピじゃあねえんだからんなもんKOFに取り入れんなよ・・・そこにひっかけ発動が加わるからストレスかかる対戦にしか見えんよ

270:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 19:17:42 GXf5gOoE0.net
仕込みふっとばはいらなかったな

271:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 19:21:24 wcDgJSjn0.net
オールインワンパックみたいなのが出たからスト5始めた。
さすが人口多いけど、やっぱKOFの方が好きだなあ。
小中ジャンプでどんどん触れるのが楽しい。

272:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 19:27:44 /vLrHUq20.net
ACDぶっ飛ばし仕込みはなんで採用したんかなあ・・・
一応ボタン押してすぐ攻撃出る仕様とかで行えるようになったのもあるんだろうけど
初心者救済の要素でもないしむしろ知らないとわからない変なシステムだし

ていうかむしろそんなの使わなければ裏周り前転(その後の逃げも)狩れない今の仕様が変なのか・・・

273:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 19:40:33 2osmxcY90.net
>>264
因みにクイック発動は少ししかできないから社長がゴミ(笑) 連れはアリスだけ糞強い

274:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 19:45:09 4gs2S1dO0.net
同じ小中ジャンプでもキャラによって低く下横に判定突出して、さらにはめくれるのもいる。
看板システムなら全キャラが同じ恩恵受けないとおかしくないか?餓狼龍虎キャラはふんわりジャンプ起動が多くてkofキャラは尖ってる判定が多い気がする。

275:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 21:29:51 PTi652Xf0.net
>>273
それはツレが強いんじゃなくてアリスが強いんだよ
しかもアリスは超簡単に期待値出せる
もしかしたら14の中でナンバー1のレベルでお手軽に強いかも
昇竜、ワンツースリー、の後どっちも普通に飛ぶだけで詐欺飛びで表裏分からんジャンプDで乗っかれるし前後転狩りもラクチン
チミも社長をアリスに変えるだけで強くなれるのだよ?
やる事少なすぎてアリスは全くおもんないだろうけど

276:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 21:56:23.71 3HDchiQb0.net
アリスに小Jめくりはやりすぎだと思う

277:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 22:59:52.48 2osmxcY90.net
>>275
そんなに強いのですか?たまにチャン三番手でやるとなにもできずに終わります

278:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 23:02:10.03 KEpAPHjU0.net
>>264
ハイ、社長使いの俺が通ります
確かにこんなキャラ、スト4で言う所の剛拳みたいな一発屋でコンボの威力以外に特に取り柄も無い
完全な自己満足キャラだが、知り合い同士でワイワイしながら対戦する分には問題ない
尤も、その知り合いの中でも、こんなキャラはサブですら使っているヤツが一人もいねえw
もしKOF15でリストラされても、また別のキャラを探すだけのこと

279:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 23:15:27.02 TRjxKlsU0.net
なんかこのゲーム
ジャンプ攻撃食らっても小足連打か強攻撃連打しておくと運よく割り込めちゃうとこあるな
ジャンプ攻撃の打点次第で発生しやすいんだろうけど
とりあえず打点もはや関係なく、食らったらそれ連打しとけば良いがなんで許されちゃってる作りなのよ開発さん・・・
こういうとこの仕様変更も全然兼ね合い理解しとらんやんけ!買収後のSNK社員

280:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 23:18:46.98 DhM8KdtE0.net
それは本当に運が良いパターンで余計なダメージもらうことのほうが多いと思うよ

281:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 23:46:17.39 PTi652Xf0.net
>>277
アリスは初心者レベルでもすぐに強くなれるよ
波動と昇竜コマンドが出来てキャンセルが出来ればね
ジャンプDがめくり、空対空、下に対しての判定にオールマイティーで強いから適当に出してもヨシ
空対空に少し不安があるならジャンプCやCD適当に混ぜればヨシ
そしてジャンプDで踏んだら小足を振って当たってたらワンツースリー、ガードされてたらダッシュ小足か前Bで暴れ潰し→ワンツー
ワンツースリー当たったら起き攻めジャンプD
ちなみにこのジャンプDは誰も見えないよw
ほんっっっっとに簡単で強いから試してみ
俺アリス使ってないのにたまに使うと本キャラより強かったりして萎えるw

282:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/18 23:54:24.03 PTi652Xf0.net
あとすっげー雑なアドバイスだけどキャラによっちゃ相手が飛んでくるの待って飛んできたら小足連打しときゃ勝手に小足対空になってワンツースリー→魔の起き攻めループの始まり
と言う寒い戦法が使えるよ
アリスは驚くほど小足だけで相手の攻撃潰せるから近付いたら小足→ワンツースリーだけで正直鬼強い
シュンエイの小足はもっと凄い性能だけど

283:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/19 01:07:18 wpvGSfpT0.net
steam版4ドル売り切れました~

284:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/19 01:20:12.02 7lji1csV0.net
>>278
ゴウケンに失礼すぎるだろ
にわかでも限度過ぎた発言するなや

285:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/19 06:19:51 0xAONl+/0.net
ゴウケンに似ているとは思わんけど、どちらもいなくなってもいいキャラやろ。
まともなプレイヤーなら使わないよ。
社長もバースもボスのわりにふざけた性能しすぎ。
ボスだからなのか?

286:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/19 06:24:27 VJSJ9zqG0.net
>>284
俺はスト4では剛拳使いなんだよバカ、勝手に人をにわか扱いするな

287:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/19 11:40:36.08 doeIToTk0.net
>>282
強いんだなアリス 俺の連れは後はナコルルと舞使ってる 連れはしゃがみから以外はキャンセル発動もできたりするレベルだけど今のところは少し勝ち越してる キャンセル発動覚えないとだな

288:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/19 12:39:20 hugZrdec0.net
>>286
本気で言ってるなら、全く使えてないんやな。
でそらゴウケンでも観て一から学びなさい

289:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/19 14:20:12 7l1HWiu00.net
>>278
14の社長とウル4剛拳じゃキャラ性質全然違くないか?
相手動かす立ち回りする必要がある剛拳と、
発動からEX技ぶっぱでぐちゃぐちゃにして強引にワンチャン狙う社長じゃ似ても似つかん
最大火力の高さくらいしか共通点無いぞ

290:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/19 16:50:07 AflLd3w+0.net
毎回変な流れにして話の腰おるのいるな

291:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/19 17:27:23.63 XB6bm5NW0.net
>>287
全員女キャラなんだな

292:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/19 18:36:03 I431H8Oy0.net
大将社長は爆弾処理みたいなもんだけど、大将シュンエイ、ハイン、クラークに比べるとまだ許せる感ある

293:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/19 18:44:55.94 B8dFdCyX0.net
>>292
大将ハインて強いのですか?

294:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/19 19:57:59 rvR2Vt6Z0.net
どこのチームにも用心棒のようにシュンエイが必ずいる

295:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/19 20:47:38.08 VMpe1dL60.net
>>293
大将ハインは強い、と言うかウザい
発動してEX見えますか?がマジで見てからガードは不可能なぐらい見えずに早いし当たったらノーマル見えますか?から超必で半分ぐらい逝く
EX見えますかを警戒してたら当然EX飛んでくる投げは回避不可で食らう
14そんなにやってなさそうだからあえて技名じゃなくセリフとかで伝えたよw
他にもジャンプCDやらガードさせて有利の中段やらあるけど中級者以下なら単純に生発動EX見えますかをブンブンしときゃ勝てる
てか上級者でも捌けなかったりするのが14の悪いとこ

296:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/19 21:41:48.87 erhQ7ATq0.net
ハインって前の前くらいのバージョンは
他の通常技はそこそこで立ち回りは安易なことできず
そのEXとjCDくらいしか頼れずそれでやっと穴埋めしてたって感じだったな
今は足速くなって弱ポーンもなぜか発生早くなったりしたもんだから
なにもかもが強くなって意味不明・・・
尖った一部分で頑張るキャラだったのに

297:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/19 22:34:10 TN34cuLd0.net
>>296
良調整だったのに、馬鹿な開発が要らんことをするってケース多すぎ。強化にしろ弱体化にしろ。
本当に馬鹿なんだろうな、開発。

298:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/19 22:41:44 Ts6eIVkW0.net
レバガチャ単純暗記作業ゲーの格ゲーはコンボを反復練習で身体に覚え込ませれば
どんなに頭の悪いバカでもクリア出来る最底辺の猿ゲーw

開発もチンパン 原人 猿と何も3拍子揃ってる最底辺の底の浅い猿ゲーだから
何も学ばず何も進歩しない頭脳性能が最底辺の
猿が作ってるゲームに明るい未来は無いなw

299:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/19 23:23:04 IzZh10cO0.net
キャンセル発動、小足対空以外の基本部分でも14正直首かしげる部分多い
というかいっちゃ悪いけどやればやるほど普通の立ち回り自体もものすごくつまらない作り
時代に合わせて考えた結果もあるんだろうけど
ネオジー小田とバトルプランナーの渡辺とやらはもう作るな、
02とか13辺りまでいたスタッフ戻せといいたくなるほど
全然相手が積極的に攻めてこない立ち回りだらけ(一部の尖った判定持ち除いては)

300:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/19 23:26:05 IzZh10cO0.net
つかネオジーもういなかったな
メインに関わってたとはいえ短期間で退社とかなにしにきたんだアレ

301:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/19 23:41:03 VMpe1dL60.net
>>300
マジで?
なんか悲しいな
15も期待出来んかもなぁ
ストはウメハラやときどが調整手伝ったりした事もあったらしいしkofもプロ連中の意見を聞いて15を作ってくれねーかな
14は楽しい部分もあるけどここまでストレス溜まる仕様のkofは無かったからなぁ
ストレス溜まると言うか、はぁ?ってなる部分が多すぎる

302:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/19 23:45:29 6eJ5FQC70.net
>>301
スレチかもしれないけど、そのウメハラときどが調整手伝ったって話に興味がある
詳しく書いてるサイトとかある?

303:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 00:42:06 EAKKm4My0.net
>>301
たしかに14で14楽しい部分も一応あるのよ
最大の問題はストレスのがでかい作り
相殺とかではなく上回るレベル
とりあえず本当に操作面とかだけでも開発自らが見いだしてほしい

304:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 01:37:16.35 GRGGCXHv0.net
>>302
すまんが何年も前で忘れちゃったよ
たぶんウル4かスト4だったはず

305:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 05:06:04 7ESHAe/70.net
>>304
そうなのか残念
ウル4のときは両者ともプロ化してるから調整に関わることはないと思うし、スト4可動前はウメハラは介護で半引退中
じゃあときどがスト4で関わったのかな、と思って調べても全く出てこないし

306:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 05:44:35 WM2RKGbm0.net
>>305
正直かなり眉唾情報だと思う

307:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 10:12:15 vPPlcFdS0.net
どこかの動画でカプコンから、ヌキとウメで発売前にプレイして欲しいと言われたと言ってたな。
それを調整と呼べるかはしらんけど。

308:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 11:01:56 tpUlUSKq0.net
98UMのチョイは当時の有名プレーヤーが調整に参加してたな。
まあゲーム自体が駄目だったからあんまり意味無かったけど

309:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 11:36:52 yir6eeI/0.net
まあ外部調整は3.10で入った以外はよくわからんけどキャラに関してはバースの攻撃モーションがまんまスト4セスあったり・・・
つかKOF14って後発のSNK格ゲーと比べるとほんと発売直前まで迷走してたんだろうな
イベント試遊版とかグラフィック全然違ってたし発動はVトリガーみたいなストップあったし
発売直前の体験版時点でもジャンプに文句言われてちょっと直してたとかほんと余裕がなさすぎる

310:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 11:52:40 cPYY4HNS0.net
もうKOFをカプコンが作ってくれ

311:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 12:10:25 pDfoucZ70.net
ここの書き込み見てると不満あるのは向上心ある人や結構うまい人が多いね 俺は色々つかえるだけで懐かしくて面白い

312:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 13:12:02.29 sQL2Ve6g0.net
上手い人が多いとか
こんな掃き溜めで判断するのか

313:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 13:29:02 7ESHAe/70.net
真面目に対策書くと難癖つけられるスレぞ

314:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 14:02:07 +97yuRk30.net
>>299
攻めて来ない作りじゃない、一部のキャラ以外は強気に攻めたくても攻めれないんだよ
自分から雑にピョンピョン乗っかれるのはめくりと小足が強いキャラに限られるからな
シュンエイ、アリス、紅丸とか
糞キャラ筆頭のハインですらある程度距離を取る必要がある

まあ1ゲージで簡単に小足発動出来る時点で遅かれ早かれバランス崩壊するのは目に見えてたよ
発動中にEX技連発できる点も。
運営はこの糞バランスのまま賞金付きのデカい大会やるみたいだし、続けるなら割り切ってやるしかないな

315:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 14:44:35.17 hyyPRD6d0.net
>>314
そうなんだよなあ、その一部のっていうのは従来のKOFというか、めくりとかはっきりしてた一昔前くらいの格ゲーキャラ性能というかその差もたしかにある
その穴埋めとしてやりやすくなった引っかけ発動で弱キャラもワンチャンな仕組みっぽくもあるけど
・・・それ楽しい?という本音

316:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 15:12:23.67 sQL2Ve6g0.net
めくりがはっきりしてたってのも
怪しい思い出だぞ?
普通に表ガード正面落ちにしか見えないのに
実際にはめくりの正面落ちで
相手がなんか勝手に背向け食らい
したようにしか見えないっていう
ヒットの瞬間だけめくりになるとかいう
14が可愛く思えるエグい飛びが
クリスとかマリーみたいな低くて距離のあるジャンプでは
普通に起こってた筈だが

317:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 16:54:00 GRGGCXHv0.net
>>316
まぁそれはあったね、02無印とかでも
ただあの謎現象起こすにはドンピシャな間合いと高さ調整が必要でやられたら逆におぉ~!って歓声あがるぐらいだった
そして食らった方もガー不のクソ技だけどコイツうめぇなぁ・・・って相手を称える感じの感情は芽生えてたよ
14は適当でわけわからん現象起こるからただのストレスになるだけなんだと思う
全然相手に対してコイツうめぇぇ!って気持ちにならないもん
アリスのクソキャラがぁぁ!!!って感情にしかならん笑

318:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 17:32:01.45 gYrG4EWq0.net
過去を美化してる部分は大分あると思う

319:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 17:32:47.43 yir6eeI/0.net
今どきの格ゲー、露骨なめくりを持たせたジャンプ攻撃はだいぶ少なめにされてはいる感じだけど
上で言われているキャラはなぜかあやしい判定持たせてはいるんだよな・・・
そういう意味じゃ昔の格ゲーは普通のキャラでもああこれはめくり位置だなってのはまだはっきりしてた気はする
微妙な裏表は調整ミスってるかそう持っていく上手さとかにはなってたけど今時のは違和感しかないというか

320:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 17:36:53.68 1CZohU380.net
14は分からん殺し多すぎるわ 

321:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 17:36:57.76 yir6eeI/0.net
とはいえ別に昔のゲームが良いとかいうわけじゃなく今時だってそう変わらない部分もあるけど
14の場合みみっちいジリ合い強要されてんのにそういう部分持たせてるから微妙

322:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 17:44:38.03 1CZohU380.net
みんな強キャラしか使わない中で、稀にそのキャラを詳しく知ってるかどうかで差がつきすぎるようなキャラがいるんだよな
それでバレそうになると連戦してくれなくなる
だから嫌なんだ

323:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 18:13:39.72 +97yuRk30.net
分からん殺し系は確かに多いな
オーソドックスなキャラと立ち回りで頑張ってるやつなんてひと握りも居ないだろ
大抵は上位糞キャラか分からん殺しのどちらかが必ずチームに入ってる
KOFの代名詞キャラである京ですら、14はやや分からん殺し寄りだからな

324:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 19:24:55.14 UNK7bXPV0.net
餓狼龍虎キャラだけでも版権カプコンに渡してくれ。

325:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 19:37:52.76 5nRoKqAX0.net
カプコンに渡したって、格ゲー新しく作る気ないだろ。
俺たちがSNKを盛り立てるしかないんや…

326:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 20:59:53 UNK7bXPV0.net
あの頃のSNKはもうない。当時のスタッフなんてだれもいないでしょ
kofはオリジナルキャラだけでやってくれ。

327:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 21:16:36 5nRoKqAX0.net
>>326
それって餓狼、龍虎、怒、アテナのキャラ無しのKOFって事?
そんなん誰も求めんやろ。

328:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 21:18:11 nN5RMMXI0.net
シリーズキャラはシリーズの新作を出してくれ

kofはkofのキャラだけでやってくれ

329:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 22:30:28.23 GRGGCXHv0.net
分からん殺し多いねぇ
分からん殺し代表のアンヘル使う意味ないもんな
ほぼ全員崩し持ってるし
崩しはいんだけどそっから半分減ったり死んだりするミラクルは15じゃ辞めてほしいな
大将ならまだ分かるけどたった1ゲージで4割~半分近く減らせるってのがな
中段って本来一発当ててヨシ!ってのが普通だったのにフルコンてな

330:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 22:37:30.39 UNK7bXPV0.net
レオナとかは怒自体に出てないからKOFキャラなんじゃないか?
もちろんシュンエイもアリスも餓狼じゃない。

331:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 22:46:23 6DAAPAbH0.net
アリスは餓狼(小声)

332:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 23:14:40 sWezSCf80.net
とりあえず対戦の見栄えが地味になりやすい14の仕組みを改善、というか撤廃しないと次作る意味がないと思う
レスで散々言われてる妙な距離感覚の開き発生や
その穴埋めに自動ダッシュキャンセル発動とスパキャンで引っかけてワンチャンなど。
それと今回のボタン押すとすぐ攻撃などの行動行えるシステムも別にいらない、、、というか今までのほどじゃないにしろ1F遅れぐらいで

333:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 23:22:54.00 pW5czMwK0.net
>>329
すごくたまにしかそういうキャラと出会わないからたち悪い
忘れた頃に出会うっていうね

334:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 23:26:24.77 pW5czMwK0.net
相当やらないと感覚をつかめないようなキャラがいるのは15では本当やめて貰いたい

335:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 23:45:05.36 W4Jqkyrv0.net
>>331
14開発のガロウ同人キャラだろあれは

336:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 23:56:32.54 nN5RMMXI0.net
>>332またクソゲーを作らせたいのか

337:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/20 23:58:11.57 +97yuRk30.net
>>332が書いてる内容は総じて却下だな
14に満足いってない点は共通だが、別に直さなくて良い点まで改悪してどうする
ボタン押して即行動やスパキャンはむしろ今後も残すべきだろ
悪さしてるのは明らか低コス発動とEX技、あとは妙な軸ズレと分からん殺しなんだし

338:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/21 00:21:45 ALovYg/J0.net
このスレいつになったら分からん殺しが分かるようになるわけ?
アンヘルなんか中下の基本ルートと中段ガードした後の確反調べるくらいだろうに

339:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/21 01:07:58 bTdFRkLe0.net
>>338
アンヘルのアンチェインの中下の基本ルートとかそんなの正直どうでもいいレベル(食らってもダメージ低い)だしある程度皆知ってると思うぞ
そんな事よりジェフリークラスの砂使いのセットプレイや分かってても対応しきれない系のガンイルの小ジャンプ半月、ルオンの表裏、サリナ・マリー・シュンエイのコンボ締めからの仕込み付き表裏ダブルアップ

みたいなのが当たると半分以上持ってかれるのにガードで不利・五分・微有利なのが皆きついんだと思う
むしろそのレベルの分からん(見えない)連携が見えてる人なんて動画でもMやscoreぐらいしか見た事ないわ

340:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/21 01:09:43 DjAdNetA0.net
>>338
いつになったら解るとかそういう話じゃねえだろ
相手の知識不足につけ込んで勝ち拾うようなキャラはもう出さなくていいって話をしてるんだよ
14はそれらが随所に表れててくだらんから次作は無くせと言ってる

341:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/21 01:29:51 EirFVfdj0.net
>>340
知ろうとしなければ何時までもボラれるってのは格ゲーの常だと思うけど
それもう格ゲーやる体力がなくなってるんじゃね?
俺には開き直ってるようにしか思えないよ

342:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/21 02:30:56 ALovYg/J0.net
>>339
その辺のレベルに文句言ってるように思えたからさ
あとMやscoreはネタ系の対処は甘いと思うぞ。相手のターンにならないように固めて倒し切るタイプじゃん
Mだって対ククリとかぐちゃぐちゃにされてる。いろいろ対処法はあるんだけどな
ガンイルやルオンの中段は単純に見えないからわからん殺しと違うと思うんだが
中下以外は大体対処あるから読み合いにしかならんよ

>>340
そういう話です。知識不足なら補えるからね
誰でも最初は知識なんてねーんだから、学ばなきゃ一生勝ち拾われるのは当たり前

343:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/21 07:25:20 wSOAFG0P0.net
わからん殺しと2択を混ぜてるやつがいんのね。
そりゃ理解できないわけだわ。

344:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/21 07:56:19 bELEAAX00.net
わからん殺しは何も択を満たす必要無いからな

食らったヤツが択だと思い込んで自滅したりもあるし
余裕で割れるのにガード固めて勝手にガクラしたりもある

345:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/21 07:59:03 osMnftXt0.net
>>334
やりこみまくると新発見で面白い強さになるならまだいいけど
単純にまだまだ弱くて苦行レベルにやってやっと勝てるみたいな差とかはやめてほしいかも
むろん今みたいに簡単な起き攻めができすぎたり変に尖った判定だらけの強キャラもダメだけど

346:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/21 08:24:32 osMnftXt0.net
つか低コスト大ダメージも起き攻めもあってもいいし、距離とりあいシビアなジリジリもあったっていいんだけど
問題はそれらを合わせてやると全然面白くないこと
疲れる上に見た目も地味なことやらされること多いのに
やっと接近戦したらお互い事故みたいになってて両極端すぎだし読み合い楽しいってカタルシスが薄い

347:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/21 13:28:51 y9Jx2E9U0.net
わからん殺しって砂の端固めとサリナの起き攻めくらいしか思い付かないんだけど、そんなにたくさんあるの?
最初の頃クラークのガーポ投げに投げ無敵までついてるの知らなくて、こっちが投げただろ!?ってなってた思い出はあるけど

348:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/21 15:50:18 yh331cMB0.net
>>347
実はけっこう沢山あるよ
Twitterしてたら流れてくる
初見ならまず食らうだろソレってのはパッと思い出すだけでもシュンエイ、タン、マリー、オズ、メイテン、バンデラス、アテナ、ギースとかは持ってる
ネタ的な要素満載だし距離限や位置限があったりでムズイから実践じゃよっぽど上手い人しかしてこないネタとかもある
クラークの起き攻めで前後転+ジャンプ+バクステ狩りの小足→立ちC仕込みなんかも分からん殺しには入るのかな?
分からん間は一生食らうと思うけどw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch